WO2017154913A1 - 感光性無電解めっき下地剤 - Google Patents

感光性無電解めっき下地剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2017154913A1
WO2017154913A1 PCT/JP2017/009029 JP2017009029W WO2017154913A1 WO 2017154913 A1 WO2017154913 A1 WO 2017154913A1 JP 2017009029 W JP2017009029 W JP 2017009029W WO 2017154913 A1 WO2017154913 A1 WO 2017154913A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
meth
acrylate
compound
metal
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/009029
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小島 圭介
Original Assignee
日産化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学工業株式会社 filed Critical 日産化学工業株式会社
Priority to JP2018504518A priority Critical patent/JP6892635B2/ja
Publication of WO2017154913A1 publication Critical patent/WO2017154913A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F257/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of aromatic monomers as defined in group C08F12/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds

Definitions

  • the present invention relates to a photosensitive base material containing a hyperbranched polymer, metal fine particles, a polymerizable compound and a photopolymerization initiator.
  • Patent Document 1 a method of performing electroless plating after patterning an electroless plating catalyst by photolithography is disclosed.
  • a material in which a metal complex, metal ion, or metal colloid that serves as a catalyst for electroless plating is mixed with a photosensitive resin is used, and UV exposure and development through a photomask can be used to form an arbitrary lattice shape or the like.
  • a method for obtaining a conductive pattern by forming a base of a pattern and applying electroless plating thereto is disclosed.
  • the electroless plating can be directly immersed in the electroless plating solution without going through an activation process after coating.
  • An example in which plating is formed is disclosed (Patent Document 2).
  • Patent Document 1 protective colloids such as PVP and surfactants such as dodecylbenzenesulfonic acid are used as metal colloid stabilizers. Stability of varnish due to decomposition of protective colloids and aggregation of metal colloids is used. In the process, it is often difficult to clean the catalyst during development. In addition, when the electroless plating is performed, it is a problem that the plating is deposited in addition to the target portion. Furthermore, since a water-soluble resist or metal stabilizer is used, there is a problem in maintaining pattern shapes such as pattern bleeding and line thickening. In this patent document, only the transmittance and resistance value of the obtained transparent conductive film are discussed, and the line width (shape) of the obtained pattern is not described in detail.
  • the visibility of images is required for transparent electrodes used in liquid crystal display elements and the like.
  • the formed metal film has a metallic luster and reflects external light, so that the metal wiring is not conspicuous and a clear display device with high image visibility is manufactured. There is a problem that it is difficult to do. Therefore, in the technique of forming a transparent electrode by electroless plating, suppression of metallic luster due to blackening on the back surface (transparent substrate surface) of the formed metal plating film is required.
  • the present invention pays attention to such problems, considers the environment, can be easily processed with a small number of steps, and can be easily formed with a fine wiring having a width of several ⁇ m by photolithography.
  • the object is to provide a new electroless plating base material to be used.
  • the present inventors have found that a hyperbranched polymer and metal fine particles having an ammonium group at the molecular end, a specific polymerizable compound, a photopolymerization initiator, an amine compound, A layer obtained by combining a functional thiol with a photosensitive thiol and applying it onto a substrate can be patterned by photolithography, and a patterned electroless metal plating underlayer can be obtained.
  • the present inventors have found that the underlayer has excellent plating properties and becomes a useful layer for improving the adhesion between the metal plating film and the substrate to be plated. At that time, by adding a surfactant to the composition for forming a plating underlayer, it was found that the plating deposition property with fine wires was improved, and the present invention was completed.
  • the present invention is a base agent for forming a metal plating film on a substrate by electroless plating treatment, (A) a hyperbranched polymer having an ammonium group at the molecular end and a weight average molecular weight of 1,000 to 5,000,000, (B) metal fine particles, (C) a polymerizable compound having one or more (meth) acryloyl groups in the molecule;
  • the present invention relates to a photosensitive base material containing (d) a photopolymerization initiator and (e) a surfactant.
  • the said (c) polymeric compound is related with the photosensitive base agent as described in a 1st viewpoint which is a compound which has a 3 or more (meth) acryloyl group in a molecule
  • the photosensitive compound according to the first aspect or the second aspect in which the polymerizable compound (c) is a compound having three or more (meth) acryloyl groups and an oxyalkylene group in the molecule. Relates to an adhesive base material.
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to any one of the first aspect to the third aspect, further comprising (f) a compound having an amino group.
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to any one of the first aspect to the fourth aspect, further containing (g) a polyfunctional thiol.
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to the fourth aspect or the fifth aspect, wherein the compound (f) having an amino group is an alkoxysilane compound having an amino group.
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to the fifth aspect or the sixth aspect, wherein the polyfunctional thiol (g) is a tetrafunctional thiol.
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to any one of the first aspect to the seventh aspect, in which the (a) hyperbranched polymer is a hyperbranched polymer represented by the formula [1].
  • each R 1 independently represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 2 to R 4 each independently represent a hydrogen atom, a linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the alkyl group and the arylalkyl group may be substituted with an alkoxy group, a hydroxy group, an ammonium group, a carboxy group, or a cyano group), or two of R 2 to R 4 may be bonded together.
  • a number of unit structures represents an integer of 5 to 100,000
  • a 1 represents a structure represented by the formula [2].)
  • a 2 represents a linear, branched or cyclic alkylene group having 1 to 30 carbon atoms which may contain an ether bond or an ester bond
  • Y 1 to Y 4 are each independently hydrogen.
  • And represents an atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, a nitro group, a hydroxy group, an amino group, a carboxy group, or a cyano group.
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to the eighth aspect, wherein the (a) hyperbranched polymer is a hyperbranched polymer represented by the formula [3]. (In the formula, R 1 to R 4 and n represent the same meaning as described above.)
  • the metal fine particles are iron (Fe), cobalt (Co), nickel (Ni), copper (Cu), palladium (Pd), silver (Ag), tin (Sn), platinum (The photosensitive base agent according to any one of the first to ninth aspects, which is fine particles of at least one metal selected from the group consisting of Pt) and gold (Au).
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to the tenth aspect, wherein the metal fine particles (b) are palladium fine particles.
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to any one of the first to eleventh aspects, wherein the (b) metal fine particles are fine particles having an average particle diameter of 1 to 100 nm.
  • the present invention relates to the photosensitive base material according to any one of the first aspect to the twelfth aspect for forming a layer capable of forming a pattern by photolithography.
  • a 14th viewpoint it is related with the electroless-plating base layer obtained using the photosensitive base agent as described in any one of a 1st viewpoint thru
  • a 15th viewpoint it is related with the metal plating film formed on the electroless-plating base layer as described in a 14th viewpoint.
  • the base material, the electroless plating base layer according to the fourteenth aspect formed on the base material, and the metal plating film according to the fifteenth aspect formed on the electroless plating base layer And a metal-coated substrate.
  • a 17th viewpoint it is related with the manufacturing method of a metal film base material containing the following A process thru
  • Step A Step of applying the photosensitive base agent according to any one of the first to thirteenth aspects on a substrate and providing a base layer
  • Step B under a desired pattern by printing or photolithography
  • Step C for forming a base layer a step of immersing a base material provided with a patterned underlayer in an electroless plating bath to form a metal plating film.
  • the photosensitive base material of the present invention can be easily obtained by drawing a pattern directly on a substrate by printing such as ink jet and photocuring, or by applying it on the substrate and performing photolithography through a mask. A patterned underlayer of electroless metal plating can be formed.
  • the photosensitive base agent of the present invention is a base layer that is excellent in adhesion to a base material without forming a primer layer that has been formed on the base material in order to improve the adhesiveness to a metal plating film. Can be formed.
  • the photosensitive base material of the present invention can form a plating base layer patterned on the order of ⁇ m, and can be suitably used for various wiring techniques.
  • FIG. 1 is a diagram showing a 1 H NMR spectrum of a hyperbranched polymer (HPS-Cl) having a chlorine atom at the molecular end produced in Production Example 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing a 13 C NMR spectrum of a hyperbranched polymer (HPS-N (Me) 2 OctCl) having a dimethyloctylammonium group at the molecular end, which was produced in Production Example 2.
  • the (a) hyperbranched polymer used in the photosensitive base material of the present invention is a polymer having an ammonium group at the molecular end and a weight average molecular weight of 1,000 to 5,000,000.
  • Examples include hyperbranched polymers represented by the following formula [1].
  • R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group independently.
  • R 2 to R 4 are each independently a hydrogen atom, a linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an arylalkyl group having 7 to 20 carbon atoms, or — ( CH 2 CH 2 O) m R 5 (wherein R 5 represents a hydrogen atom or a methyl group, and m represents an arbitrary integer of 2 to 100).
  • the alkyl group and arylalkyl group may be substituted with an alkoxy group, a hydroxy group, an ammonium group, a carboxy group, or a cyano group.
  • R 2 to R 4 are taken together to represent a linear, branched or cyclic alkylene group, or R 2 to R 4 and the nitrogen atom to which they are bonded together To form a ring.
  • X ⁇ represents an anion
  • n represents the number of repeating unit structures, and represents an integer of 5 to 100,000.
  • Examples of the linear alkyl group having 1 to 20 carbon atoms in R 2 to R 4 include methyl group, ethyl group, n-propyl group, n-butyl group, n-pentyl group, n-hexyl group, n -Heptyl, n-octyl, n-nonyl, n-decyl, n-undecyl, n-dodecyl, n-tridecyl, n-tetradecyl, n-pentadecyl, n-hexadecyl, n -Heptadecyl group, n-octadecyl group, n-nonadecyl group, n-eicosyl group, etc., and a group having 8 or more carbon atoms is preferred in that the base agent is difficult to elute into the electroless plating solution.
  • Octyl groups are preferred.
  • Examples of the branched alkyl group include isopropyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert-butyl group and the like.
  • Examples of the cyclic alkyl group include a cyclopentyl ring and a group having a cyclohexyl ring structure.
  • Examples of the arylalkyl group having 7 to 20 carbon atoms in R 2 to R 4 include a benzyl group and a phenethyl group.
  • examples of the linear alkylene group in which two of R 2 to R 4 are combined include a methylene group, an ethylene group, a trimethylene group, a tetramethylene group, and a hexamethylene group.
  • examples of the branched alkylene group include a methylethylene group, a butane-1,3-diyl group, and a 2-methylpropane-1,3-diyl group.
  • the cyclic alkylene group include alicyclic aliphatic groups having a monocyclic, polycyclic or bridged cyclic structure having 3 to 30 carbon atoms.
  • alkylene groups may contain a nitrogen atom, a sulfur atom or an oxygen atom in the group.
  • the ring formed by combining R 2 to R 4 and the nitrogen atom bonded thereto may contain a nitrogen atom, a sulfur atom or an oxygen atom in the ring.
  • pyridine ring, pyrimidine ring, pyrazine ring, quinoline ring, bipyridyl ring and the like can be mentioned.
  • R 2 to R 4 examples include [methyl group, methyl group, methyl group], [methyl group, methyl group, ethyl group], [methyl group, methyl group, n-butyl group], [methyl group] Group, methyl group, n-hexyl group], [methyl group, methyl group, n-octyl group], [methyl group, methyl group, n-decyl group], [methyl group, methyl group, n-dodecyl group], [Methyl group, methyl group, n-tetradecyl group], [methyl group, methyl group, n-hexadecyl group], [methyl group, methyl group, n-octadecyl group], [ethyl group, ethyl group, ethyl group], [N-butyl group, n-butyl group, n-butyl group], [n-hexyl group, n-hexyl group, n-buty
  • a 1 represents a structure represented by the following formula [2].
  • a 2 represents a linear, branched or cyclic alkylene group having 1 to 30 carbon atoms which may contain an ether bond or an ester bond.
  • Y 1 to Y 4 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, a nitro group, a hydroxy group, an amino group, a carboxy group, or a cyano group.
  • alkylene group of A 2 examples include a linear alkylene group such as a methylene group, an ethylene group, a trimethylene group, a tetramethylene group, a hexamethylene group, a methylethylene group, a butane-1,3-diyl group, 2 -Branched alkylene groups such as methylpropane-1,3-diyl group.
  • cyclic alkylene group include alicyclic aliphatic groups having a monocyclic, polycyclic and bridged cyclic structure having 3 to 30 carbon atoms.
  • Specific examples include groups having a monocyclo, bicyclo, tricyclo, tetracyclo, or pentacyclo structure having 4 or more carbon atoms.
  • structural examples (a) to (s) of the alicyclic portion of the alicyclic aliphatic group are shown below.
  • examples of the alkyl group having 1 to 20 carbon atoms of Y 1 to Y 4 in the above formula [2] include a methyl group, an ethyl group, an isopropyl group, an n-pentyl group, and a cyclohexyl group.
  • examples of the alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms include methoxy group, ethoxy group, isopropoxy group, n-pentyloxy group, cyclohexyloxy group and the like.
  • Y 1 to Y 4 are preferably a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the hyperbranched polymer used in the present invention includes a hyperbranched polymer represented by the following formula [3].
  • R 1, R 2 to R 4 and n are as defined above.
  • the hyperbranched polymer having an ammonium group at the molecular end used in the present invention can be obtained, for example, by reacting an amine compound with a hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end.
  • a hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end can be produced from a hyperbranched polymer having a dithiocarbamate group at the molecular end in accordance with the description in WO 2008/029688.
  • As the hyperbranched polymer having a dithiocarbamate group at the molecular end a commercially available product can be used, and Hypertech (registered trademark) HPS-200 manufactured by Nissan Chemical Industries, Ltd. can be preferably used.
  • the amine compounds that can be used in this reaction are, as primary amines, methylamine, ethylamine, n-propylamine, isopropylamine, n-butylamine, isobutylamine, sec-butylamine, tert-butylamine, n-pentylamine, n -Hexylamine, n-heptylamine, n-octylamine, n-nonylamine, n-decylamine, n-undecylamine, n-dodecylamine, n-tridecylamine, n-tetradecylamine, n-pentadecylamine , N-hexadecylamine, n-heptadecylamine, n-octadecylamine, n-nonadecylamine, n-eicosylamine and other aliphatic amines;
  • Secondary amines include dimethylamine, diethylamine, di-n-propylamine, diisopropylamine, di-n-butylamine, diisobutylamine, di-sec-butylamine, di-n-pentylamine, ethylmethylamine, methyl- n-propylamine, methyl-n-butylamine, methyl-n-pentylamine, ethylisopropylamine, ethyl-n-butylamine, ethyl-n-pentylamine, methyl-n-octylamine, methyl-n-decylamine, methyl- n-dodecylamine, methyl-n-tetradecylamine, methyl-n-hexadecylamine, methyl-n-octadecylamine, ethylisopropylamine, ethyl-n-octylamine, di
  • Tertiary amines include trimethylamine, triethylamine, tri-n-propylamine, tri-n-butylamine, tri-n-pentylamine, tri-n-hexylamine, tri-n-octylamine, tri-n-dodecyl.
  • Amine dimethylethylamine, dimethyl-n-butylamine, dimethyl-n-hexylamine, dimethyl-n-octylamine, dimethyl-n-decylamine, diethyl-n-decylamine, dimethyl-n-dodecylamine, dimethyl-n-tetradecyl Aliphatic amines such as amine, dimethyl-n-hexadecylamine, dimethyl-n-octadecylamine, dimethyl-n-eicosylamine; pyridine, pyrazine, pyrimidine, quinoline, 1-methylimidazole, 4,4′-bipyridyl, 4-methyl-4,4 - Nitrogen-containing heterocyclic compounds such as bipyridyl and the like.
  • the amount of the amine compound that can be used in these reactions is 0.1 to 20 molar equivalents, preferably 0.5 to 10 molar equivalents, based on 1 mol of the halogen atom of the hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end. Preferably, it is 1 to 5 molar equivalents.
  • the reaction between the hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end and the amine compound can be carried out in water or an organic solvent in the presence or absence of a base.
  • the solvent to be used is preferably a solvent capable of dissolving a hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end and an amine compound.
  • a hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end and an amine compound can be dissolved, but a solvent that does not dissolve the hyperbranched polymer having an ammonium group at the molecular end is more preferable because it can be easily isolated.
  • Solvents that can be used in this reaction are not particularly limited as long as they do not significantly inhibit the progress of this reaction.
  • the amides can be used. These solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount used is 0.2 to 1,000 times, preferably 1 to 500 times, more preferably 5 to 100 times, most preferably the mass of the hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end. It is preferable to use a solvent having a mass of 5 to 50 times.
  • Suitable bases generally include alkali metal hydroxides and alkaline earth metal hydroxides (eg sodium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide), alkali metal oxides and alkaline earth metal oxides (eg lithium oxide). Calcium oxide), alkali metal hydrides and alkaline earth metal hydrides (eg sodium hydride, potassium hydride, calcium hydride), alkali metal amides (eg sodium amide), alkali metal carbonates and alkaline earth metal carbonates Inorganic compounds such as salts (eg lithium carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, calcium carbonate), alkali metal bicarbonates (eg sodium bicarbonate), and alkali metal alkyls, alkylmagnesium halides, alkali metal alkoxides, alkaline earth metals Alkoki De, organometallic compounds such as dimethoxy magnesium was used.
  • alkali metal hydroxides and alkaline earth metal hydroxides eg sodium hydroxide, potassium hydroxide,
  • potassium carbonate and sodium carbonate are particularly preferred.
  • the amount used is 0.2 to 10 molar equivalents, preferably 0.5 to 10 molar equivalents, most preferably 1 to 5 molar equivalents per mole of halogen atoms of the hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end. It is preferable to use the base.
  • reaction conditions are appropriately selected from a reaction time of 0.01 to 100 hours and a reaction temperature of 0 to 300 ° C.
  • the reaction time is 0.1 to 72 hours, and the reaction temperature is 20 to 150 ° C.
  • a hyperbranched polymer represented by the formula [1] can be obtained regardless of the presence / absence of a base.
  • a hyperbranched polymer having a halogen atom at the molecular end is reacted with a primary amine or secondary amine compound in the absence of a base, the terminal secondary amine and tertiary tertiary of the corresponding hyperbranched polymer are respectively reacted.
  • a hyperbranched polymer having ammonium groups terminated with protonated primary amines is obtained.
  • the terminal secondary amine of the corresponding hyperbranched polymer can be obtained by mixing with an aqueous solution of an acid such as hydrogen chloride, hydrogen bromide, or hydrogen iodide in an organic solvent. And a hyperbranched polymer having an ammonium group terminated with a tertiary amine protonated.
  • the hyperbranched polymer has a weight average molecular weight Mw measured in terms of polystyrene by gel permeation chromatography of 1,000 to 5,000,000, more preferably 2,000 to 200,000, most preferably 3,000 to 100,000. Further, the dispersity Mw (weight average molecular weight) / Mn (number average molecular weight) is 1.0 to 7.0, preferably 1.1 to 6.0, and more preferably 1.2 to 5. 0.
  • the metal fine particles used in the photosensitive base material of the present invention are not particularly limited, and the metal species are iron (Fe), cobalt (Co), nickel (Ni), copper (Cu), palladium (Pd). Silver (Ag), tin (Sn), platinum (Pt), gold (Au), and alloys thereof may be used, and one kind of these metals may be used or two or more kinds may be used in combination. Among these, preferable metal fine particles include palladium fine particles.
  • the metal oxide may be used as the metal fine particles.
  • the metal fine particles can be obtained by reducing metal ions by, for example, a method of irradiating an aqueous solution of a metal salt with a high-pressure mercury lamp or a method of adding a compound having a reducing action (so-called reducing agent) to the aqueous solution.
  • a compound having a reducing action for example, by adding an aqueous solution of a metal salt to the solution in which the hyperbranched polymer is dissolved and irradiating it with ultraviolet light, or adding an aqueous solution of a metal salt and a reducing agent to the hyperbranched polymer solution, etc.
  • the base agent containing the hyperbranched polymer and the metal fine particles can be prepared while forming a complex of the hyperbranched polymer and the metal fine particles.
  • the reducing agent is not particularly limited, and various reducing agents can be used, and it is preferable to select the reducing agent according to the metal species to be contained in the obtained base material.
  • the reducing agent that can be used include metal borohydrides such as sodium borohydride and potassium borohydride; lithium aluminum hydride, potassium aluminum hydride, cesium aluminum hydride, aluminum beryllium hydride, hydrogenation
  • Aluminum hydride salts such as aluminum magnesium and calcium aluminum hydride; hydrazine compounds; citric acid and salts thereof; succinic acid and salts thereof; ascorbic acid and salts thereof; primary or secondary such as methanol, ethanol, isopropanol and polyol Tertiary alcohols; tertiary amines such as trimethylamine, triethylamine, diisopropylethylamine, diethylmethylamine, tetramethylethylenediamine (TMEDA), ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA); Rox
  • the average particle size of the metal fine particles is preferably 1 to 100 nm. By setting the average particle size of the metal fine particles to 100 nm or less, a sufficient catalytic activity can be obtained with little reduction in surface area.
  • the average particle size is more preferably 75 nm or less, and particularly preferably 1 to 30 nm.
  • the amount of (a) hyperbranched polymer added to the photosensitive base material of the present invention is preferably 50 to 2,000 parts by mass with respect to 100 parts by mass of (b) metal fine particles.
  • the metal fine particles can be sufficiently dispersed, and by setting it to 2,000 parts by mass or less, problems such as physical properties due to an increase in organic content can be suppressed. it can. More preferably, it is 100 to 1,000 parts by mass.
  • ⁇ (C) Polymerizable compound having one or more (meth) acryloyl groups in the molecule As the polymerizable compound (c) having at least one (meth) acryloyl group in the molecule (hereinafter, also simply referred to as a polymerizable compound) used in the photosensitive base agent of the present invention, preferably three in the molecule.
  • the compound which has the above (meth) acryloyl group is mentioned, Especially, the compound which has three or more (meth) acryloyl groups in a molecule
  • the oxyalkylene group an oxyalkylene group having 2 to 4 carbon atoms is preferable, and among them, an oxyethylene group [—OCH 2 CH 2 —] or an oxypropylene group [—OCH 2 C (CH 3 ) H—] is preferable.
  • the oxyalkylene group may be a poly (oxyalkylene) group in which a plurality of oxyalkylene groups are connected. In that case, the oxyalkylene group may have a single oxyalkylene group or a combination of two or more. Also good. In the case of having a plurality of types of oxyalkylene groups, these bonds may be block bonds or random bonds.
  • the (meth) acrylate compound refers to both an acrylate compound and a methacrylate compound.
  • (meth) acrylic acid refers to acrylic acid and methacrylic acid.
  • Examples of the polymerizable compound include monomers containing one or more (meth) acryloyl groups such as urethane acrylic, epoxy acrylic, and various (meth) acrylates, particularly those containing three or more (meth) acryloyl groups. A functional monomer etc. are mentioned.
  • these polymerizable compounds a compound having 3 or more (meth) acryloyl groups and an oxyalkylene group and a polyfunctional urethane (meth) acrylate compound having 3 or more (meth) acryloyl groups are preferable.
  • (c) polymeric compound is not limited to these illustrations.
  • Trifunctional compound having three (meth) acryloyl groups and having an oxyalkylene structure
  • Trifunctional compound for example, ethylene oxide modified 1,1, 1-trimethylolethane tri (meth) acrylate [ethylene oxide addition mole number 3 to 30], ethylene oxide modified trimethylolpropane tri (meth) acrylate [ethylene oxide addition mole number 3 to 30], propylene oxide modified trimethylolpropane tri (meth) Acrylate [propylene oxide addition mole number 3-30], ethylene oxide modified glycerin tri (meth) acrylate [ethylene oxide addition mole number 3-30], propylene oxide modified glycerin tri (meth) acrylate [propylene oxide addition] Mole number 3 to 30], tris (2- (acryloyloxy) ethyl) isocyanurate,
  • Tetrafunctional compound having four (meth) acryloyl groups
  • the compound having four (meth) acryloyl groups and having an oxyalkylene structure for example, ethylene oxide-modified ditrimethylolpropanetetra (Meth) acrylate [ethylene oxide addition mole number 4 to 40], ethylene oxide-modified pentaerythritol tetra (meth) acrylate [ethylene oxide addition mole number 4 to 40] and the like.
  • NK ester ATM-4E, ATM-35E [above, both manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.]; EBECRYL (registered trademark) 40 [Daicel Ornex] Etc.].
  • a compound having 5 or more functional groups having 5 or more (meth) acryloyl groups
  • a compound having 5 or more (meth) acryloyl groups and having an oxyalkylene structure examples thereof include ethylene oxide-modified dipentaerythritol hexa (meth) acrylate [ethylene oxide addition mole number 6 to 60], ethylene oxide modified tripentaerythritol octa (meth) acrylate [ethylene oxide addition mole number 6 to 60], and the like.
  • NK ester A-DPH-12E manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.
  • Trifunctional (having three (meth) acryloyl groups) urethane (meth) acrylate As a specific example of a commercially available polyfunctional urethane (meth) acrylate compound having three (meth) acryloyl groups, NK Oligo UA -7100 [manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.]; EBECRYL (registered trademark) 204, 205, 264, 265, 294 / 25HD, 1259, 4820, 8311, 8465, 8701, 9260, KRM (registered trademark) 8296, 8667 [above, all manufactured by Daicel Ornex Co., Ltd.]; Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd.].
  • Tetrafunctional (having four (meth) acryloyl groups) urethane (meth) acrylate As a specific example of a commercially available polyfunctional urethane (meth) acrylate compound having four (meth) acryloyl groups, EBECRYL (registered) Trademarks) 8210, 8405, KRM (registered trademark) 8528 [all of which are manufactured by Daicel Ornex Co., Ltd.]; Shikko (registered trademark) UV-7650B (manufactured by Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd.).
  • urethane (meth) acrylates having 5 or more functional groups can be suitably used.
  • UA-306H, UA-306T, UA-306I, UA-510H [above, all manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.]
  • Trifunctional (having three (meth) acryloyl groups) compounds As compounds having three (meth) acryloyl groups, 1,1,1-trimethylolethane tri (meth) acrylate, trimethylolpropane tri ( Examples include meth) acrylate, ditrimethylolpropane tri (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, and glycerin tri (meth) acrylate.
  • the compound having three (meth) acryloyl groups a commercially available product can be suitably used.
  • Biscoat # 295, # 300 are manufactured by Osaka Organic Chemical Co., Ltd.];
  • Light acrylate TMP-A, PE-3A, light ester TMP [above, all manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.];
  • Tetrafunctional (having four (meth) acryloyl groups) compounds examples include ditrimethylolpropane tetra (meth) acrylate and pentaerythritol tetra (meth) acrylate. .
  • the compound having four (meth) acryloyl groups a commercially available product can be suitably used.
  • Biscoat # 300 manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.
  • Light acrylate PE-4A manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.
  • NK ester AD-TMP, A-TMMT above, all manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.]
  • EBECRYL registered trademark
  • a compound having 5 or more functional groups (having 5 or more (meth) acryloyl groups)
  • a compound having 5 or more (meth) acryloyl groups dipentaerythritol penta (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) An acrylate, tripentaerythritol octa (meth) acrylate, etc. are mentioned.
  • the compound having 5 or more (meth) acryloyl groups a commercially available product can be suitably used.
  • a commercially available product can be suitably used.
  • Biscoat # 802 [manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.]; Light Acrylate DPE-6A [manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.] NK ester A-9550, A-DPH [all of which are manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.]; DPHA [manufactured by Daicel Ornex Co., Ltd.].
  • various compounds including commercially available products may be used as the compound having one or two (meth) acryloyl groups in the molecule.
  • a urethane (meth) acrylate compound having one or two (meth) acryloyl groups in the molecule, as described above, contributes to achieving blackening of the back surface of the coating after forming a metal plating coating described later. Can be suitably used together.
  • Monofunctional urethane (meth) acrylate compounds having one or two (meth) acryloyl groups in the molecule (1) Monofunctional urethane (meth) acrylate
  • the monofunctional urethane (meth) acrylate compound is not particularly limited.
  • polyisocyanate (isocyanate component) and monool (active hydrogen component) are reacted to obtain an isocyanate-terminated prepolymer.
  • This can be reacted with a compound having a (meth) acryloyl group and an isocyanate-reactive group to obtain a urethane (meth) acrylate having an average of one (meth) acryloyl group per molecule.
  • a polyol may be used in place of the monool, but in this case, it is necessary to operate so as not to introduce a (meth) acryloyloxy group into a part of the terminal hydroxy group of the polyol.
  • bifunctional urethane (meth) acrylate examples include urethanized products of phenylglycidyl ether (meth) acrylic acid adduct and hexamethylene diisocyanate, phenyl glycidyl ether (meth) acrylic. Examples include urethanates of acid adducts and toluene diisocyanate.
  • bifunctional urethane (meth) acrylate for example, AH-600, AT-600 [above, both manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.]; NK Oligo U-2PPA, U-200PA, UA-160TM, UA-290TM, UA-4200, UA-4400, UA-122P, UA-W2A [all of which are manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.]; EBECRYL (registered trademark) 210 215, 230, 244, 245, 270, 280 / 15IB, 284, 285, 4858, 8307, 8402, 8411, 8804, 8807, 9227EA, 9270 , KRM (registered trademark) 7735 [above, both manufactured by Daicel Ornex Co., Ltd.]; Murasaki (registered trademark) UV-6630B, 7000 7461TE, 2000B, 2750B, 3
  • the intramolecular molecules mentioned as examples of the preferred (c) polymerizable compounds mentioned above are urethane (meth) acrylate compounds having one or two (meth) acryloyl groups in the molecule.
  • the addition amount is 200 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the compound having 3 or more (meth) acryloyl groups in the molecule. It is preferably 10 to 200 parts by mass, more preferably 20 to 100 parts by mass.
  • the urethane (meth) acrylate compound having one or two (meth) acryloyl groups is added in less than 10 parts by mass, it does not contribute to the realization of blackening of the back surface of the metal plating film, and 200 masses. If it is added beyond the part, it is necessary to be careful because it may be difficult to form a pattern of the plating base layer by photolithography.
  • Monofunctional (having one (meth) acryloyl group) compound for example, (meth) acrylic acid, methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, i-butyl (meth) acrylate, tert-butyl (meth) acrylate, isoamyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) Acrylate, lauryl (meth) methacrylate, pentadecyl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, isobornyl
  • Bifunctional compound having two (meth) acryloyl groups
  • Examples of the compound having two (meth) acryloyl groups include ethylene glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, and triethylene glycol.
  • the compound having two or more (meth) acryloyl groups commercially available products can be suitably used.
  • the component (c) used in the photosensitive base material of the present invention has a side chain in which one or more terminals are polymerizable unsaturated bonds in the molecule, and the oxyalkylene group is 15 per 100 moles of all repeating units.
  • a polymerizable polymer compound having ⁇ 50 mol and a weight average molecular weight of 5,000 to 100,000 may be used.
  • a polymer compound having a side chain whose terminal is a polymerizable unsaturated bond a polymer compound having a (meth) acryloyl group in two or more side chains in the molecule is preferable.
  • the oxyalkylene group includes a polymer compound having a (meth) acryloyl group and having an oxyalkylene group in three or more side chains in the molecule.
  • an oxyalkylene group having 2 to 4 carbon atoms is preferable, and among them, an oxyethylene group [—OCH 2 CH 2 —] or an oxypropylene group [—OCH 2 C (CH 3 ) H—] is preferable.
  • the oxyalkylene group may be a poly (oxyalkylene) group in which a plurality of oxyalkylene groups are connected. In that case, the oxyalkylene group may have a single oxyalkylene group or a combination of two or more. Also good.
  • bonds may be block bonds or random bonds.
  • the (meth) acrylate compound refers to both an acrylate compound and a methacrylate compound.
  • (meth) acrylic acid refers to acrylic acid and methacrylic acid.
  • a polymer compound containing at least one (meth) acryloyl group such as urethane acrylic, epoxy acrylic, various (meth) acrylates, etc., particularly containing at least three (meth) acryloyl groups.
  • a polyfunctional polymer compound Among these polymerizable polymer compounds, compounds having three or more (meth) acryloyl groups and an oxyalkylene group in the side chain are preferable.
  • the weight average molecular weight of the polymer compound (c) is preferably 5,000 to 100,000, more preferably 20,000 to 50,000. If the molecular weight is less than 10,000, the effect of the present invention is not achieved. On the other hand, if the molecular weight exceeds 100,000, it may not dissolve in the composition.
  • the polymer compound (c) is preferably a polyethylene oxide modified polymer having a polymerizable unsaturated double bond in two or more side chains.
  • the modification rate is preferably 15% to 50%, more preferably 20% to 40%. When the modification rate is less than 15%, the solubility in the developer is lowered, so that the developability may be lowered. If the modification rate is over 50%, the pattern may flow during development.
  • the compound as the component (c) include EO-modified acrylic polymers such as 8KX-078H and 8KX-128 manufactured by Taisei Fine Chemical Co., Ltd.
  • the addition amount of the polymerizable compound (c) in the photosensitive base material of the present invention is 100 parts by mass of a composite formed from the hyperbranched polymer and metal fine particles described later (or the total mass of the hyperbranched polymer and metal fine particles).
  • the amount is preferably 10 to 10,000 parts by mass. More preferably, it is 100 to 2,000 parts by mass, for example 500 to 2,000 parts by mass, and 800 to 2,000 parts by mass.
  • (C) When the addition amount of the polymerizable compound is less than 10 parts by mass, it becomes difficult to form a pattern of a plating base layer by photolithography described later, and when the amount exceeds 10,000 parts by mass, the base There is a possibility that the metal plating film is not formed on the base layer formed by the agent.
  • the amount of (c) the polymerizable compound is relative to the total mass of the (c) polymerizable compound.
  • the blending ratio of the compound having three or more (meth) acryloyl groups in the molecule mentioned as a preferred example is, for example, 30% by mass or more, preferably 50% by mass or more, and further 75% by mass to 100% by mass. Can do.
  • photopolymerization initiator (d) used in the photosensitive base material of the present invention known ones can be used.
  • photocleavable photoradical polymerization initiators are preferred.
  • examples of the photocleavable photoradical polymerization initiator include those described in the latest UV curing technology (p. 159, publisher: Kazuhiro Takahisa, publisher: Technical Information Association, published in 1991). .
  • radical photopolymerization initiators examples include IRGACURE (registered trademark) 184, 369, 500, 651, 784, 819, 907, 1000, 1300, 1700, 1800. 1850, 2959, CGI1700, CGI1750, CGI1850, CGI1850, CG24-61, TPO, Darocur (registered trademark) 1116, 1173 (above, manufactured by BASF Japan Ltd.), ESACURE KIP150, KIP65LT, The same KIP100F, the same KT37, the same KT55, the same KTO46, the same KIP75 [above, manufactured by Lamberti Co., Ltd.] and the like are exemplified, but not limited thereto. These polymerization initiators can be used in combination of two or more.
  • the amount of the (d) polymerization initiator added to the photosensitive base material of the present invention is, for example, 0.1 to 100% by mass, preferably 1 to 50% by mass, based on the polymerizable compound (c).
  • the content is preferably 10 to 30% by mass.
  • Nonionic surfactant examples include the following (A), (B), (C), (D), and (E).
  • A-1) Polyethylene glycol type surfactant: for example, polyoxyethylene alkyl (C8-18) ether, ethylene oxide adduct of alkyl naphthol, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) phenyl ether, Formalin condensate of polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) phenyl ether, polyoxyethylene (mono, di or tri) phenyl phenyl ether, polyoxyethylene (mono, di or tri) benzyl phenyl ether, poly Oxypropylene (mono, di or tri) benzyl phenyl ether, polyoxyethylene (mono, di or tri) styryl phenyl ether, polyoxypropylene (mono, di or tri) styryl phenyl ether, polyoxypropylene (mono
  • A-2) Polyhydric alcohol type surfactant: for example, glycerol fatty acid ester, polyglycerol fatty acid ester, pentaerythritol fatty acid ester, sorbitol fatty acid (C8-18) ester, sorbitan fatty acid (C8-18) ester, sucrose fatty acid Examples thereof include esters, polyhydric alcohol alkyl ethers and fatty acid alkanolamides.
  • Acetylene-based surfactant examples thereof include acetylene glycol, acetylene alcohol, ethylene oxide adduct of acetylene glycol, ethylene oxide adduct of acetylene alcohol, and the like.
  • Other surfactants examples include alkyl glycosides.
  • Sulfonic acid type surfactants For example, paraffin (C8-22) sulfonic acid, alkyl (C8-12) benzenesulfonic acid, formalin condensate of alkyl (C8-12) benzenesulfonic acid, cresol sulfonic acid Formalin condensate, ⁇ -olefin (C8-16) sulfonic acid, dialkyl (C8-12) sulfosuccinic acid, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) phenyl ether sulfonic acid, polyoxyethylene alkyl (C8) 18) Ethersulfosuccinic acid half ester, naphthalenesulfonic acid, (mono or di) alkyl (C1-6) naphthalenesulfonic acid, formalin condensate of naphthalenesulfonic acid, (mono or di) alkyl (C1-6) n
  • Phosphate ester type surfactant for example, alkyl (C8-12) phosphate ester, polyoxyethylene alkyl (C8-18) ether phosphate ester, polyoxyethylene (mono or di) alkyl (C8-12) Phenyl ether phosphate, polyoxyethylene (mono, di or tri) alkyl (C8-12) phenyl ether polymer phosphate ester, polyoxyethylene (mono, di or tri) phenyl phenyl ether phosphate, polyoxyethylene (mono , Di or tri) benzyl phenyl ether phosphate ester, polyoxyethylene (mono, di or tri) styryl phenyl ether phosphate ester, polyoxyethylene (mono, di or tri) styryl phenyl ether polymer phosphate ester, polyoxyethylene Polyoxypropylene block phosphate ester of the polymer, phosphatidylcholine, phosphoric acid
  • Examples of the salts in the above (B-1) to (B-4) include alkali metals (lithium, sodium, potassium, etc.), alkaline earth metals (calcium, magnesium, etc.), ammonium, and various amines (eg, alkylamine, cyclohexane). Alkylamine and alkanolamine).
  • Cationic surfactant examples thereof include alkylamines, alkyl quaternary ammonium salts, alkylamine ethylene oxide adducts, and alkyl quaternary ammonium salt ethylene oxide adducts.
  • Amphoteric surfactant Examples thereof include betaine type surfactants and amino acid type surfactants.
  • (E) Other surfactants For example, silicone surfactants and fluorine surfactants can be used. These surfactants can be used alone or in admixture of two or more, and the ratio in the case of mixing can be freely selected.
  • the amount of the (e) surfactant added to the photosensitive base material of the present invention is, for example, 0.1 to 100 parts by mass, preferably 0.1 to 100 parts by mass of the polymerizable compound (c) of the present invention. 5 to 20 parts by mass.
  • (f) amine compound used in the photosensitive base material of the present invention known compounds can be used, and examples thereof include aliphatic amines such as alkylamines and hydroxyalkylamines, and cyclic substituents. Amines having an aromatic group, aromatic amines (arylamines), and amine compounds having an alkoxysilyl group. Of these amine compounds, amine compounds having an alkoxysilyl group are preferred.
  • the amino group of the amine compound is preferably protected by a ketone (protected by an alkylidene group). In the present invention, the amino group is protected by an alkylidene group.
  • the solvent for the base agent to be described later is not an alcohol solvent that will remove the protection with the alkylidene group, but ketones, ethers, It is preferable to use an ester solvent.
  • (f) dispersion stability in a base material of a composite composed of a metal fine particle, specifically, a metal fine particle described later and a hyperbranched polymer having an ammonium group, by blending an amine compound with the photosensitive base material. The improvement effect is obtained, and it contributes to the formation of a fine plating pattern.
  • alkylamines examples include ethylamine (CH 3 CH 2 NH 2 ), propylamine (CH 3 (CH 2 ) 2 NH 2 ), butylamine (CH 3 (CH 2 ) 3 NH 2 ), pentylamine (CH 3 ( CH 2) 4 NH 2), hexylamine (CH 3 (CH 2) 5 NH 2), heptyl amine (CH 3 (CH 2) 6 NH 2), octylamine (CH 3 (CH 2) 7 NH 2), Nonylamine (CH 3 (CH 2 ) 8 NH 2 ), decylamine (CH 3 (CH 2 ) 9 NH 2 ), undecylamine (CH 3 (CH 2 ) 10 NH 2 ), dodecylamine (CH 3 (CH 2 )) 11 NH 2), tridecyl amine (CH 3 (CH 2) 12 NH 2), tetradecyl amine (CH 3 (CH 2) 13 NH ), Pentadecyl amine (CH 3
  • hydroxyalkylamines examples include methanolamine (OHCH 2 NH 2 ), ethanolamine (OH (CH 2 ) 2 NH 2 ), propanolamine (OH (CH 2 ) 3 NH 2 ), butanolamine.
  • aliphatic amines include methoxymethylamine, methoxyethylamine, methoxypropylamine, methoxybutylamine, ethoxymethylamine, ethoxyethylamine, ethoxypropylamine, ethoxybutylamine, propoxymethylamine, propoxyethylamine, propoxypropylamine, propoxy Examples thereof include alkoxyalkylamines such as butylamine, butoxymethylamine, butoxyethylamine, butoxypropylamine, and butoxybutylamine.
  • R 11 is a monovalent cyclic group having 3 to 10 carbon atoms, preferably 3 to 12 carbon atoms, and may be any of alicyclic groups, aromatic groups, and combinations thereof. Good. These cyclic groups may be substituted with any substituent, for example, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • R 12 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 17 carbon atoms, preferably 1 to 3 carbon atoms.
  • preferred specific examples of the amine compound represented by the formula R 11 —R 12 —NH 2 include compounds represented by the following formulas (A-1) to (A-10).
  • aromatic amines include aniline, N-methylaniline, o-, m-, or p-anisidine, o-, m-, or p-toluidine, o-, m-, or Examples thereof include p-chloroaniline, o-, m-, or p-bromoaniline, o-, m-, or p-iodoaniline.
  • amine compounds having an alkoxysilyl group include N, N′-bis [3- (trimethoxysilyl) propyl] -1,2-ethanediamine, N, N′-bis [3- (triethoxysilyl) Propyl] -1,2-ethanediamine, N- [3- (trimethoxysilyl) propyl] -1,2-ethanediamine, N- [3- (triethoxysilyl) propyl] -1,2-ethanediamine, Bis- [3- (trimethoxysilyl) propyl] amine, bis- [3- (triethoxysilyl) propyl] amine, 3-aminopropyltrimethoxysilane, 3-aminopropyltriethoxysilane, 3-aminopropylmethyldimethoxy Silane, 3-aminopropylmethyldiethoxysilane, trimethoxy [3- (methylamino)] propylsilane,
  • alkylamines, hydroxyalkylamines, other aliphatic amines, amines having a cyclic substituent, aromatic amines (arylamines), and amine compounds having an alkoxysilyl group which are specific examples above.
  • Examples include amino compounds in which an amino group is protected by an alkylidene group with ketones such as methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone.
  • the content of the (f) amine compound in the photosensitive base material of the present invention is 100 parts by mass of a composite formed from the hyperbranched polymer and metal fine particles described later (or the total mass of the hyperbranched polymer and metal fine particles).
  • the content of the amine compound is less than the above numerical range, a complex formed from the hyperbranched polymer and metal fine particles to be described later, and further (g) dispersibility / solubility of the polyfunctional thiol to be described later If the stabilizing effect is not obtained, and if the addition is carried out greatly exceeding the above range (for example, 10 mass times the amount of the composite), the appearance of the plating film may be deteriorated.
  • the polyfunctional thiol that is the component (g) used in the photosensitive base agent of the present invention is not particularly limited as long as it is a compound having two or more mercapto groups.
  • the hydrocarbons having the above mercapto groups and other polyfunctional compounds include mercaptocarboxylic acid esters of polyhydric alcohols such as poly (mercaptoacetate) s of polyhydric alcohols, poly (3-mercaptopro of polyhydric alcohols). Pionate), poly (2-mercaptopropionate) polyhydric alcohol, poly (3-mercaptobutyrate) polyhydric alcohol, poly (3-mercaptoisobutyrate) polyhydric alcohol, etc. Can be mentioned.
  • the polyfunctional thiol plays a role not only as a crosslinking agent but also as a chain transfer agent, and contributes to realization of high sensitivity and excellent developability during photolithography.
  • hydrocarbons having two or more mercapto groups as the substituent include hexane-1,6-dithiol, decane-1,10-dithiol, 1,4-benzenedithiol, 1,4-bis ( And mercaptomethyl) benzene.
  • bifunctional compounds include ethylene glycol bis (mercaptoacetate), propylene glycol bis (mercaptoacetate), ethylene glycol bis (3-mercaptopropionate), propylene glycol bis (3-mercaptopropionate), Ethylene glycol bis (2-mercaptopropionate), propylene glycol bis (2-mercaptopropionate), diethylene glycol bis (2-mercaptopropionate), butanediol bis (2-mercaptopropionate), octanediol bis (2-mercaptopropionate), ethylene glycol bis (3-mercaptobutyrate), diethylene glycol bis (3-mercaptobutyrate), butanediol bis (3-mercaptobutyrate) Rate), trimethylolpropane tris (3-mercaptobutyrate), pentaerythritol tetrakis (3-mercaptobutyrate), dipentaerythritol hexakis (3-mercaptobutyrate), ethylene
  • Trifunctional compounds include glycerin tris (mercaptoacetate), trimethylolpropane tris (mercaptoacetate), glycerin tris (3-mercaptopropionate), trimethylolpropane tris (3-mercaptopropionate), trimethylolpropane.
  • Tris (2-mercaptopropionate), trimethylolpropane tris (3-mercaptoisobutyrate) and the like can be mentioned.
  • pentaerythritol tetrakis (mercaptoacetate), pentaerythritol tetrakis (3-mercaptopropionate), pentaerythritol tetrakis (2-mercaptopropionate), pentaerythritol tetrakis (3-mercaptoisobutyrate) Etc.
  • the hexafunctional compounds include dipentaerythritol hexakis (mercaptoacetate), dipentaerythritol hexakis (3-mercaptopropionate), dipentaerythritol hexakis (2-mercaptopropionate), dipentaerythritol hexakis. (3-mercaptoisobutyrate), octanediol bis (3-mercaptobutyrate) and the like.
  • polyfunctional thiols it is preferable to use a tetrafunctional thiol compound from the viewpoint of improving the developability of the photosensitive base agent.
  • polyfunctional thiol can be used individually or in mixture of 2 or more types.
  • the blending amount of (g) polyfunctional thiol in the photosensitive base material of the present invention is the total mass of a composite formed from the hyperbranched polymer and metal fine particles (or the total mass of the hyperbranched polymer and metal fine particles) described later.
  • the content is preferably 0.01% by mass to 200% by mass, and more preferably 0.05% by mass to 50% by mass. If the blending ratio is less than the above range, the desired effect cannot be obtained. On the other hand, if it exceeds the above range, the stability, odor, sensitivity, resolution, developability, adhesion, plating of the photosensitive base agent There is a possibility that the precipitation of the material will deteriorate.
  • the photosensitive base agent of the present invention comprises (a) a hyperbranched polymer having an ammonium group at the molecular end, (b) metal fine particles, (c) a polymerizable compound, (d) a photopolymerization initiator, and (e) a surface activity.
  • An agent optionally (f) an amine compound, and (g) a polyfunctional thiol, and optionally further other components.
  • the hyperbranched polymer and the metal fine particles form a complex. It is preferable.
  • the composite is a particle that is in contact with or close to the metal fine particles due to the action of the ammonium group at the end of the hyperbranched polymer to form a particulate form.
  • the “composite” in the present invention not only the metal fine particles and the hyperbranched polymer are combined to form one composite as described above, but also the metal fine particles and the hyperbranched polymer have bonding portions. Those that are present independently without being formed may also be included.
  • Formation of a complex of a hyperbranched polymer having an ammonium group and metal fine particles is performed simultaneously with the preparation of a base material containing the hyperbranched polymer and metal fine particles, and the method includes a metal stabilized to some extent by a lower ammonium ligand.
  • a complex can also be formed by reducing.
  • fine metal particles stabilized to some extent by a lower ammonium ligand as a raw material can be produced by the method described in Journal of Organometallic Chemistry 1996, 520, 143-162 and the like.
  • the target metal fine particle composite can be obtained by dissolving the hyperbranched polymer having an ammonium group in the obtained reaction mixture solution of metal fine particles and stirring at room temperature (approximately 25 ° C.) or with heating.
  • the solvent to be used is not particularly limited as long as it is a solvent capable of dissolving the metal fine particles and the hyperbranched polymer having an ammonium group at a required concentration or more. Specifically, alcohols such as ethanol, n-propanol, and isopropanol are used.
  • Halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform; cyclic ethers such as tetrahydrofuran (THF), 2-methyltetrahydrofuran and tetrahydropyran; nitriles such as acetonitrile and butyronitrile; and mixtures of these solvents.
  • tetrahydrofuran is used.
  • the temperature at which the reaction mixture of the metal fine particles and the hyperbranched polymer having an ammonium group are mixed usually ranges from 0 ° C. to the boiling point of the solvent, preferably from room temperature (approximately 25 ° C.) to 60 ° C. It is a range.
  • the metal fine particles can be stabilized to some extent in advance by using a phosphine dispersant (phosphine ligand) in addition to the amine dispersant (lower ammonium ligand).
  • the direct reduction method involves dissolving a hyperbranched polymer having a metal ion and an ammonium group in a solvent and reducing it with a primary or secondary alcohol such as methanol, ethanol, isopropanol, polyol, etc.
  • a primary or secondary alcohol such as methanol, ethanol, isopropanol, polyol, etc.
  • a fine particle composite can be obtained.
  • the metal ion source used here the above-mentioned metal salts can be used.
  • the solvent to be used is not particularly limited as long as it is a solvent capable of dissolving the hyperbranched polymer having a metal ion and an ammonium group at a required concentration or more, and specifically, alcohols such as methanol, ethanol, propanol, isopropanol; Halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform; Cyclic ethers such as tetrahydrofuran (THF), 2-methyltetrahydrofuran and tetrahydropyran; Nitriles such as acetonitrile and butyronitrile; N, N-dimethylformamide (DMF), N- Amides such as methyl-2-pyrrolidone (NMP); Sulfoxides such as dimethyl sulfoxide and the like, and mixtures of these solvents are preferable.
  • alcohols such as methanol, ethanol, propanol, isopropanol
  • Halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform
  • Mashiku are ethanol, isopropanol, chloroform, tetrahydrofuran, and the like.
  • the temperature of the reduction reaction can usually be in the range of 0 ° C. to the boiling point of the solvent, and is preferably in the range of room temperature (approximately 25 ° C.) to 60 ° C.
  • a target metal fine particle composite can be obtained by dissolving a hyperbranched polymer having a metal ion and an ammonium group in a solvent and reacting them in a hydrogen gas atmosphere.
  • a metal ion source used here the above-mentioned metal salt, hexacarbonyl chromium [Cr (CO) 6 ], pentacarbonyl iron [Fe (CO) 5 ], octacarbonyl dicobalt [Co 2 (CO) 8 ].
  • a metal carbonyl complex such as tetracarbonyl nickel [Ni (CO) 4 ] can be used.
  • zero-valent metal complexes such as metal olefin complexes, metal phosphine complexes, and metal nitrogen complexes can also be used.
  • the solvent to be used is not particularly limited as long as it can dissolve a hyperbranched polymer having a metal ion and an ammonium group at a required concentration or higher.
  • alcohols such as ethanol and propanol
  • methylene chloride, chloroform Halogenated hydrocarbons such as tetrahydrofuran
  • cyclic ethers such as tetrahydrofuran, 2-methyltetrahydrofuran and tetrahydropyran
  • nitriles such as acetonitrile and butyronitrile
  • a mixture of these solvents preferably tetrahydrofuran.
  • a range of usually 0 ° C. to the boiling point of the solvent can be used.
  • a target metal fine particle composite can be obtained by dissolving a hyperbranched polymer having a metal ion and an ammonium group in a solvent and causing a thermal decomposition reaction.
  • a metal ion source used here the above metal salts, metal carbonyl complexes, other zero-valent metal complexes, and metal oxides such as silver oxide can be used.
  • the solvent to be used is not particularly limited as long as it can dissolve the hyperbranched polymer having a metal ion and an ammonium group at a required concentration or more.
  • methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, ethylene glycol Alcohols such as: Halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform; Cyclic ethers such as tetrahydrofuran (THF), 2-methyltetrahydrofuran and tetrahydropyran; Nitriles such as acetonitrile and butyronitrile; Aromatics such as benzene and toluene Examples thereof include hydrocarbons and a mixture of these solvents, and preferably toluene.
  • the temperature at which the metal ion and the hyperbranched polymer having an ammonium group are mixed is usually 0 ° C. to the boiling point of the solvent, preferably around the boiling point of the solvent, for example, 110 ° C. (heating reflux) in the case of toluene. It is.
  • the thus obtained complex of the hyperbranched polymer having ammonium groups and the metal fine particles can be made into a solid form such as a powder through a purification treatment such as reprecipitation.
  • the photosensitive base agent of the present invention comprises (a) a hyperbranched polymer having an ammonium group, (b) metal fine particles (preferably a composite comprising them), (c) a polymerizable compound, and (d) photopolymerization. It contains an initiator, (e) a surfactant, optionally (f) an amine compound, and (g) a polyfunctional thiol, and optionally other components.
  • the form of the varnish used at the time of formation of an electroplating base layer] may be sufficient.
  • the photosensitive base agent of the present invention is further appropriately added with additives such as various surface conditioners, sensitizers, polymerization inhibitors, polymerization initiators and the like. Also good.
  • the surface conditioner examples include silicone-based leveling agents such as Shin-Etsu Silicone (registered trademark) KP-341 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.); BYK (registered trademark) -302, 307, 322, and 323. , 330, 333, 370, 375, 378 [above, manufactured by Big Chemie Japan Co., Ltd.] and the like.
  • silicone-based leveling agents such as Shin-Etsu Silicone (registered trademark) KP-341 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.); BYK (registered trademark) -302, 307, 322, and 323. , 330, 333, 370, 375, 378 [above, manufactured by Big Chemie Japan Co., Ltd.] and the like.
  • additives may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the additive used is preferably 0.001 to 50 parts by weight, more preferably 0.005 to 10 parts by weight, based on 100 parts by weight of the composite formed from the hyperbranched polymer and metal fine particles. 01-5 parts by mass is even more preferable.
  • Electroless plating underlayer The above-described photosensitive base material of the present invention can be applied to a base material to form a thin film, and a photolithography process is performed to form a patterned electroless plating base layer.
  • the underlayer is also an object of the present invention.
  • a nonelectroconductive base material or a conductive base material can be used preferably.
  • the non-conductive substrate include glass, ceramic, etc .; polyethylene resin, polypropylene resin, vinyl chloride resin, nylon (polyamide resin), polyimide resin, polycarbonate resin, acrylic resin, PEN (polyethylene naphthalate) resin, PET (polyethylene) Terephthalate) resin, PEEK (polyetheretherketone) resin, ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer) resin, epoxy resin, polyacetal resin, etc .; paper and the like. These are suitably used in the form of a sheet or a film, and the thickness in this case is not particularly limited.
  • the conductive substrate examples include ITO (tin doped indium oxide), ATO (antimony doped tin oxide), FTO (fluorine doped tin oxide), AZO (aluminum doped zinc oxide), GZO (gallium doped zinc oxide), and Various stainless steels, aluminum and aluminum alloys such as duralumin, iron and iron alloys, copper and copper alloys such as brass, phosphor bronze, white copper and beryllium copper, metals such as nickel and nickel alloys, and silver alloys such as silver and western silver Etc. Furthermore, the base material in which the thin film was formed with these electroconductive base materials on the said nonelectroconductive base material can also be used. Further, the base material may be a three-dimensional molded body.
  • a specific method of forming an electroless plating base layer from the above-described hyperbranched polymer having an ammonium group and metal fine particles, a polymerizable compound, a photopolymerization initiator, a compound having an amino group, and a photosensitive base agent containing a polyfunctional thiol First, the hyperbranched polymer having an ammonium group and metal fine particles (preferably a composite comprising these), a polymerizable compound, a photopolymerization initiator, a compound having an amino group, and a polyfunctional thiol are used in an appropriate solvent.
  • Dissolve or disperse to form a varnish and apply the varnish onto a substrate on which a metal plating film is to be formed; a blade coating method; a dip coating method; a roll coating method; a bar coating method; a die coating method; ; Inkjet method; fountain pen nanolithography (FPN), dip pen Pen lithography such as nolithography (DPN); letterpress printing, flexographic printing, resin letterpress printing, contact printing, microcontact printing ( ⁇ CP), nanoimprinting lithography (NIL), and letterpress printing methods such as nanotransfer printing (nTP); Intaglio printing methods such as gravure printing and engraving; lithographic printing methods; stencil printing methods such as screen printing and stencil printing; coating by offset printing methods, etc., and then evaporating and drying the solvent to form a thin layer .
  • FPN fountain pen nanolithography
  • DPN dip pen Pen Pen lithography
  • DPN nolithography
  • ⁇ CP microcontact printing
  • NIL nanoimprinting lithography
  • nTP
  • spin coating method spin coating method, bar coating method, spray coating method, ink jet method, pen lithography, contact printing, ⁇ CP, NIL and nTP are preferable.
  • spin coating method since it can be applied in a single time, even a highly volatile solution can be used, and there is an advantage that highly uniform application can be performed.
  • spray coating method highly uniform coating can be performed with a very small amount of varnish, which is industrially very advantageous.
  • ink jet method, pen lithography, contact printing, ⁇ CP, NIL, or nTP is used, a fine pattern such as a wiring can be efficiently formed (drawn), which is very advantageous industrially.
  • the solvent used here is one that dissolves or disperses the complex (hyperbranched polymer and metal fine particles having an ammonium group), a polymerizable compound, a photopolymerization initiator, a compound having an amino group, and a polyfunctional thiol.
  • water for example, water; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, chlorobenzene, dichlorobenzene; methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, 2-butanol, n -Alcohols such as hexanol, n-octanol, 2-octanol, 2-ethylhexanol; cellosolves such as methyl cellosolve, ethyl cellosolve, butyl cellosolve, phenyl cellosolve; propylene glycol monomethyl ether (PGME) Propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, triprop
  • solvents may be used alone, or two or more kinds of solvents may be mixed.
  • glycols such as ethylene glycol, propylene glycol and butylene glycol may be added.
  • concentration in which the solvent is dissolved or dispersed is arbitrary, but the solid content concentration in the varnish is 0.005 to 90% by mass, preferably 0.01 to 80% by mass.
  • solid content is a component except the solvent in varnish.
  • the method for drying the solvent is not particularly limited.
  • the solvent may be evaporated using a hot plate or an oven in an appropriate atmosphere, that is, in an inert gas such as air or nitrogen, or in a vacuum. Thereby, it is possible to obtain an underlayer having a uniform film formation surface.
  • the firing temperature is not particularly limited as long as the solvent can be evaporated, but it is preferably performed at 40 to 250 ° C.
  • the thin film obtained as described above is then exposed at an exposure amount of about 10 to 3,000 mJ / cm 2 through a mask having a predetermined pattern, and then developed using a developer, thereby exposing the exposed portion. By washing out, a patterned electroless plating base layer is obtained.
  • ultraviolet rays such as a mercury lamp, far ultraviolet rays, electron beams, or X-rays are used.
  • a light source used for ultraviolet irradiation sunlight, a chemical lamp, a low-pressure mercury lamp, a high-pressure mercury lamp, a metal halide lamp, a xenon lamp, a UV-LED, or the like can be used.
  • the developing method is not particularly limited, and can be performed by a known method such as a liquid piling method, a paddle method, a dipping method, a spray method, a rocking dipping method, or the like.
  • the development temperature is preferably 20 to 50 ° C., and the development time is, for example, 10 seconds to 10 minutes.
  • an organic solvent or an alkaline aqueous solution can be used as the developer.
  • the organic solvent include alcohols such as methanol, ethanol, n-propanol and isopropanol; methyl cellosolve, ethyl cellosolve, butyl cellosolve, propylene glycol monomethyl ether (PGME), 3-methoxy-3-methyl-1-butanol and the like.
  • Glycol ethers such as diethyl ether, diisopropyl ether, dibutyl ether, tetrahydrofuran (THF) and 1,4-dioxane; ether esters such as propylene glycol monomethyl ether acetate (PGMEA); esters such as ethyl acetate and butyl acetate Ketones such as acetone and cyclohexanone; amides such as N-methyl-2-pyrrolidone (NMP) and N, N-dimethylacetamide (DMAc); Etc. sulfoxides such as Kishido like.
  • ethers such as diethyl ether, diisopropyl ether, dibutyl ether, tetrahydrofuran (THF) and 1,4-dioxane
  • ether esters such as propylene glycol monomethyl ether acetate (PGMEA); esters such as ethyl acetate and
  • alkaline aqueous solutions include aqueous solutions of alkali metal hydroxides such as potassium hydroxide and sodium hydroxide; aqueous solutions of quaternary ammonium hydroxides such as tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide and choline; ethanolamine. And aqueous amine solutions such as propylamine, ethylenediamine, and morpholine.
  • alkali metal hydroxides such as potassium hydroxide and sodium hydroxide
  • quaternary ammonium hydroxides such as tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide and choline
  • ethanolamine ethanolamine
  • aqueous amine solutions such as propylamine, ethylenediamine, and morpholine.
  • glycols such as ethylene glycol, propylene glycol and polyethylene glycol may be added to these developers.
  • a surfactant or the like may be added in order to improve the removability of the unexposed area.
  • OK73 thinner [Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd.] etc. are mentioned.
  • washing with water or a general organic solvent is preferably performed for about 20 to 90 seconds, for example. Then, the water
  • electroless plating treatment By electrolessly plating the electroless plating base layer formed on the substrate obtained as described above, a metal plating film is formed on the electroless plating base layer.
  • the metal plating film thus obtained, and the metal-coated base material provided in the order of the electroless plating base layer and the metal plating film on the base material are also objects of the present invention.
  • the electroless plating treatment (process) is not particularly limited, and can be performed by any generally known electroless plating treatment.
  • the plating is performed using a conventionally known electroless plating solution.
  • a method of immersing the electroless plating base layer formed on the substrate in a liquid (bath) is common.
  • the electroless plating solution mainly contains a metal ion (metal salt), a complexing agent, and a reducing agent, and a pH adjuster, a pH buffering agent, a reaction accelerator (second complexing agent) according to other uses.
  • a metal ion metal salt
  • a complexing agent complexing agent
  • a reducing agent a pH adjuster
  • a pH buffering agent pH buffering agent
  • a reaction accelerator second complexing agent
  • Stabilizers surfactants (use for imparting gloss to the plating film, use for improving wettability of the surface to be treated, etc.) and the like are appropriately included.
  • the metal used in the metal plating film formed by electroless plating include iron, cobalt, nickel, copper, palladium, silver, tin, platinum, gold, and alloys thereof, and are appropriately selected according to the purpose. Is done.
  • the complexing agent and the reducing agent may be appropriately selected according to the metal ion.
  • the electroless plating solution may be a commercially available plating solution.
  • an electroless nickel plating chemical (Melplate (registered trademark) NI series) manufactured by Meltex Co., Ltd., an electroless copper plating chemical (Melplate ( (Registered trademark) CU series); electroless nickel plating solution (ICP Nicolon (registered trademark) series, Top Piena 650) manufactured by Okuno Pharmaceutical Co., Ltd., electroless copper plating solution (OPC-700 electroless copper MK, ATS Ad Copper IW, CT, OPC Copper (registered trademark) AF series, HFS, NCA), electroless tin plating solution (Substar SN-5), electroless gold plating solution (Flash Gold 330, Self Gold OTK) -IT), electroless silver plating solution (muden silver); electroless palladium plating solution (pallet II) manufactured by Kojima Chemical Co., Ltd.
  • Electroless gold plating solution (Dip G series, NC gold series); Electroless silver plating solution (Esdia AG-40) manufactured by Sasaki Chemicals Co., Ltd .; Electroless nickel plating solution (Kanizen (made by Kanisen Co., Ltd.)) (Registered trademark) series, Schuma (registered trademark) series, Schuma (registered trademark) Crab Black (registered trademark) series), electroless palladium plating solution (S-KPD); electroless copper plating solution (Cueposit) manufactured by Dow Chemical (Registered trademark) Coppermix series, Circoposit (registered trademark) series, electroless palladium plating solution (Paramars (registered trademark) series), electroless nickel plating solution (Duraposit (registered trademark) series), electroless gold plating Solution (Aurolectroles (registered trademark) series), electroless tin plating solution ( Inposito (registered trademark) series, electroless copper plating solution manufactured by Uemura
  • Electroless copper plating solution (Print Gantt (registered trademark) PVE) or the like can be suitably used.
  • the electroless plating process adjusts the temperature, pH, immersion time, metal ion concentration, presence / absence of stirring, stirring speed, presence / absence of supply of air / oxygen, supply speed, etc. And the film thickness can be controlled.
  • the metal film base material of the present invention in which a metal plating film is formed on the base layer obtained by using the photosensitive base material of the present invention is a plating film when a transparent base material is used as the base material.
  • the surface seen when observing the transparent substrate from the surface opposite to the side on which the film is formed can be black. Therefore, by applying a metal plating film on the base layer patterned by printing, a metal coating substrate having a black back surface of the patterned plating film forming portion can be obtained. It becomes possible to use as a transparent electrode with high.
  • HPS Hyperbranched polystyrene [Hypertech (registered trademark) HPS-200 manufactured by Nissan Chemical Industries, Ltd.]
  • P6A-12E ethylene oxide-modified dipentaerythritol hexaacrylate (ethylene oxide addition mol number 12) [Shin Nakamura Chemical Co., Ltd.
  • NK ester A-DPH-12E G3A-20E: ethylene oxide-modified glycerin triacrylate (number of moles of ethylene oxide added 20) [NK Nakano Chemical Co., Ltd.
  • NK ester A-GLY-20E P4A-35E: ethylene oxide-modified pentaerythritol tetraacrylate (35 moles of ethylene oxide addition) [NK Ester ATM-35E manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.] T3A-20E: ethylene oxide-modified trimethylolpropane triacrylate (number of moles of ethylene oxide added: 20) [NK ester AT-20E manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.] UA-4200: Polyether skeleton bifunctional urethane acrylate [manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.
  • OXE-01 1.2-octanedione, 1- [4- (phenylthio)-, 2- (O-benzoyloxime)] [IRGACURE (registered trademark) OXE-01] manufactured by BASF Japan Ltd.
  • IPA isopropanol IPE: diisopropyl ether
  • PGME propylene glycol monomethyl ether
  • PGMEA propylene glycol monomethyl ether acetate
  • PrOH n-propanol KBM-903: 3-aminopropyltrimethoxysilane [Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the white powder obtained by filtering this precipitate was dissolved in 100 g of chloroform and added to 500 g of IPA to reprecipitate the polymer.
  • the precipitate was filtered under reduced pressure and vacuum dried to obtain 8.5 g of hyperbranched polymer (HPS-Cl) having a chlorine atom at the molecular end as a white powder (yield 99%).
  • the 1 H NMR spectrum of the obtained HPS-Cl is shown in FIG. Since the peak (4.0 ppm, 3.7 ppm) derived from the dithiocarbamate group disappeared, it was confirmed that the obtained HPS-Cl had almost all the dithiocarbamate groups at the HPS molecule terminals substituted with chlorine atoms. It became clear.
  • the weight average molecular weight Mw measured by polystyrene conversion by GPC of the obtained HPS-Cl was 14,000, and the dispersity Mw / Mn was 2.9.
  • HPS-N (Me) 2 OctCl obtained from the peak of the benzene ring and the peak of the methyl group at the end of the octyl group shows that the chlorine atom at the end of the HPS-Cl molecule is almost quantitatively substituted with an ammonium group. Became clear.
  • the weight average molecular weight Mw of HPS-N (Me) 2 OctCl calculated from Mw (14,000) of HPS-Cl and ammonium group introduction rate (100%) was 28,000.
  • the resulting underlayer is a mask aligner provided with a photomask on which patterns of various line widths are drawn so that i-line with an illuminance of 10.5 mW / cm 2 is exposed to 600 mJ / cm 2 in an air atmosphere. Irradiated and exposed.
  • the exposed substrate was developed using a developing device equipped with a shower nozzle. The development was carried out with an electroless plating base layer patterned on the substrate by rotating the substrate at 300 rpm for 60 seconds with ion-exchanged water, then raising the rotation speed to 2,000 rpm and shaking off the water. A substrate was obtained.
  • Examples 2 to 4 Operations were evaluated in the same manner as in Example 1 except that the components of the surfactant were changed to those shown in Table 1. The results are shown in Table 2.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

【課題】環境に配慮し、少ない工程数で簡便に処理でき、かつ印刷又はフォトリソグラフィーにより容易に幅数μmといった微細な配線を形成可能な、無電解めっきの前処理工程として用いられる新たな無電解めっき下地剤を提供すること。 【解決手段】基材上に無電解めっき処理により金属めっき膜を形成するための下地剤であって、 (a)アンモニウム基を分子末端に有し且つ重量平均分子量が1,000~5,000,000であるハイパーブランチポリマー、 (b)金属微粒子、 (c)分子内に1個以上の(メタ)アクリロイル基を有する重合性化合物、 (d)光重合開始剤、及び (e)界面活性剤 を含む感光性下地剤。

Description

感光性無電解めっき下地剤
 本発明は、ハイパーブランチポリマー、金属微粒子、重合性化合物及び光重合開始剤を含む感光性下地剤に関する。
 近年、パソコン、携帯電話、ウェアラブル端末などのデバイスの小型化に伴い、パターンの高密度化や、透過率や視認性が高い配線を透明基板上に形成するために、微細配線パターンを容易に形成する手法が求められている。
 微細配線を形成する手段の一つに、フォトリソグラフィーにより無電解めっき触媒をパターニングした後、無電解めっきを施す方法が開示されている(特許文献1)。具体的には、無電解めっきの触媒となる金属錯体、金属イオン又は金属コロイドなどを感光性樹脂に混合した材料が用いられ、フォトマスクを介したUV露光、現像により、格子状などの任意のパターンの下地を形成し、これに無電解めっきを施すことにより導電性パターンを得る方法が開示されている。
 また、無電解めっき下地剤として、アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマー及びPd微粒子を含む組成物を使用することで、塗布後活性化工程を経ずに直接無電解めっき液へ浸漬させるだけで無電解めっきが形成される例が開示されている(特許文献2)。
特開平11-170421号公報 国際公開第2012/141215号パンフレット
 上記特許文献1では、金属コロイドの安定化剤として、PVPなどの保護コロイドやドデシルベンゼンスルホン酸等の界面活性剤などが用いられるが、保護コロイドの分解や金属コロイドの凝集などによるワニスの安定性が懸念されるだけでなく、プロセスにおいては、現像時に触媒の洗浄が困難である場合が多い。また、無電解めっきの際に、目的部分以外にもめっきが析出することも問題となる。さらに、水溶性のレジストや金属安定剤を用いるため、パターンのにじみ、線太りなどのパターン形状の保持が問題となる。該特許文献では、得られた透明導電膜の透過率と抵抗値について議論されるのみであり、得られたパターンの線幅(形状)については詳細に言及されていない。
 また液晶表示素子等に使用する透明電極には、画像の視認性が要求される。しかし、無電解めっきにより金属配線を形成した場合、形成された金属被膜が金属光沢を有し、それが外部光を反射するため、金属配線が目立たず画像視認性の高い明瞭な表示装置を製造することが難しいという問題がある。そのため、無電解めっきにより透明電極を形成する技術にあっては、形成した金属めっき被膜の裏面(透明基材面)における黒色化による金属光沢の抑制が求められる。
 そこで本発明はこうした課題に着目し、環境に配慮し、少ない工程数で簡便に処理でき、かつフォトリソグラフィーにより容易に幅数μmといった微細な配線を形成可能な、無電解めっきの前処理工程として用いられる新たな無電解めっき下地剤の提供を目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討した結果、アンモニウム基を分子末端に有するハイパーブランチポリマーと金属微粒子、そしてここに特定の重合性化合物と光重合開始剤並びにアミン化合物及び多官能チオールとを組み合わせて感光性下地剤を得、これを基材上に塗布して得られる層が、フォトリソグラフィーによりパターニング可能であり、パターン化された無電解金属めっきの下地層を得られること、該下地層がめっき性に優れ、金属めっき膜と被めっき基材との密着性の向上に有用な層となることを見出した。その際、めっき下地層形成用組成物に界面活性剤を添加することにより、細線でのめっき析出性が向上することを見出し、本発明を完成させた。
 すなわち、本発明は、第1観点として、基材上に無電解めっき処理により金属めっき膜を形成するための下地剤であって、
(a)アンモニウム基を分子末端に有し且つ重量平均分子量が1,000~5,000,000であるハイパーブランチポリマー、
(b)金属微粒子、
(c)分子内に1個以上の(メタ)アクリロイル基を有する重合性化合物、
(d)光重合開始剤、及び
(e)界面活性剤
を含む感光性下地剤に関する。
 第2観点として、前記(c)重合性化合物が、分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物である、第1観点に記載の感光性下地剤に関する。
 第3観点として、前記(c)重合性化合物が、分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有し且つオキシアルキレン基を有する化合物である、第1観点又は第2観点に記載の感光性下地剤に関する。
第4観点として、さらに(f)アミノ基を有する化合物を含有する、第1観点乃至第3観点のうち何れか一つに記載の感光性下地剤に関する。
第5観点として、さらに(g)多官能チオールを含有する、第1観点乃至第4観点のうち何れか一つに記載の感光性下地剤に関する。
第6観点として、前記(f)アミノ基を有する化合物がアミノ基を有するアルコキシシラン化合物である、第4観点または第5観点に記載の感光性下地剤に関する。
第7観点として、前記(g)多官能チオールが4官能チオールである、第5観点または第6観点に記載の感光性下地剤に関する。
第8観点として、前記(a)ハイパーブランチポリマーが、式[1]で表されるハイパーブランチポリマーである、第1観点乃至第7観点のうち何れか一つに記載の感光性下地剤に関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、R乃至Rはそれぞれ独立して水素原子、炭素原子数1乃至20の直鎖状、枝分かれ状若しくは環状のアルキル基、炭素原子数7乃至20のアリールアルキル基又は-(CHCHO)(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、mは2乃至100の整数を表す。)を表す(該アルキル基及びアリールアルキル基は、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アンモニウム基、カルボキシ基又はシアノ基で置換されていてもよい。)か、R乃至Rのうちの2つの基が一緒になって、直鎖状、枝分かれ状又は環状のアルキレン基を表すか、又はR乃至Rはそれらが結合する窒素原子と一緒になって環を形成してもよく、Xは陰イオンを表し、nは繰り返し単位構造の数であって、5乃至100,000の整数を表し、Aは式[2]で表される構造を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、Aはエーテル結合又はエステル結合を含んでいてもよい炭素原子数1乃至30の直鎖状、枝分かれ状又は環状のアルキレン基を表し、Y乃至Yはそれぞれ独立して水素原子、炭素原子数1乃至20のアルキル基、炭素原子数1乃至20のアルコキシ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、アミノ基、カルボキシ基又はシアノ基を表す。)
 第9観点として、前記(a)ハイパーブランチポリマーが、式[3]で表されるハイパーブランチポリマーである、第8観点に記載の感光性下地剤に関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、R乃至R及びnは前記と同じ意味を表す。)
 第10観点として、前記(b)金属微粒子が、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、パラジウム(Pd)、銀(Ag)、スズ(Sn)、白金(Pt)及び金(Au)からなる群より選択される少なくとも一種の金属の微粒子である、第1観点乃至第9観点のうち何れか一つに記載の感光性下地剤に関する。
 第11観点として、前記(b)金属微粒子が、パラジウム微粒子である、第10観点に記載の感光性下地剤に関する。
 第12観点として、前記(b)金属微粒子が、1~100nmの平均粒径を有する微粒子である、第1観点乃至第11観点のうち何れか一つに記載の感光性下地剤に関する。
 第13観点として、フォトリソグラフフィーによりパターン形成可能な層を形成するための、第1観点乃至第12観点のうち何れか一つに記載の感光性下地剤に関する。
 第14観点として、第1観点乃至第13観点のうち何れか一つに記載の感光性下地剤を用いて得られる、無電解めっき下地層に関する。
 第15観点として、第14観点に記載の無電解めっき下地層上に形成される、金属めっき膜に関する。
 第16観点として、基材と、該基材上に形成された第14観点に記載の無電解めっき下地層と、該無電解めっき下地層上に形成された第15観点に記載の金属めっき膜とを具備する、金属被膜基材に関する。
 第17観点として、下記A工程乃至C工程を含む、金属被膜基材の製造方法に関する。
A工程:第1観点乃至第13観点のうち何れか一つに記載の感光性下地剤を基材上に塗布し、下地層を具備する工程
B工程:印刷又はフォトリソグラフィーにより所望のパターンの下地層を形成する工程
C工程:パターニングされた下地層を具備した基材を無電解めっき浴に浸漬し、金属めっき膜を形成する工程。
 本発明の感光性下地剤は、インクジェットなどの印刷により直接基材上にパターンを描画し、光硬化する手法や、基材上に塗布し、マスクを介してフォトリソグラフィーを実施することで容易にパターン化された無電解金属めっきの下地層を形成することができる。
 また、本発明の感光性下地剤は、従来、金属めっき膜との密着性を高めるために基材上に形成されていたプライマー層を形成せずとも、基材との密着性に優れる下地層を形成することができる。さらに、本発明の感光性下地剤は、μmオーダーのパターン化されためっき下地層を形成することができ、各種配線技術にも好適に使用することができる。
図1は、製造例1で製造した塩素原子を分子末端に有するハイパーブランチポリマー(HPS-Cl)のH NMRスペクトルを示す図である。 図2は、製造例2で製造したジメチルオクチルアンモニウム基を分子末端に有するハイパーブランチポリマー(HPS-N(Me)OctCl)の13C NMRスペクトルを示す図である。
[下地剤]
<(a)ハイパーブランチポリマー>
 本発明の感光性下地剤に用いられる(a)ハイパーブランチポリマーは、アンモニウム基を分子末端に有し且つ重量平均分子量が1,000~5,000,000であるポリマーであり、具体的には下記式[1]で表されるハイパーブランチポリマーが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 前記式[1]中、Rは、それぞれ独立して水素原子又はメチル基を表す。
 また、R乃至Rは、それぞれ独立して、水素原子、炭素原子数1乃至20の直鎖状、枝分かれ状又は環状のアルキル基、炭素原子数7乃至20のアリールアルキル基、又は-(CHCHO)(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、mは2乃至100の任意の整数を表す。)を表す。上記アルキル基及びアリールアルキル基は、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アンモニウム基、カルボキシ基又はシアノ基で置換されていてもよい。また、R乃至Rのうちの2つの基が一緒になって、直鎖状、枝分かれ状又は環状のアルキレン基を表すか、又はR乃至R並びにそれらが結合する窒素原子が一緒になって環を形成してもよい。
 またXは陰イオンを表し、nは繰り返し単位構造の数であって、5乃至100,000の整数を表す。
 上記R乃至Rにおける炭素原子数1乃至20の直鎖状のアルキル基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、n-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、n-ヘプチル基、n-オクチル基、n-ノニル基、n-デシル基、n-ウンデシル基、n-ドデシル基、n-トリデシル基、n-テトラデシル基、n-ペンタデシル基、n-ヘキサデシル基、n-ヘプタデシル基、n-オクタデシル基、n-ノナデシル基、n-エイコシル基等が挙げられ、下地剤が無電解めっき液に溶出しにくい点で、炭素原子数8以上の基が好ましく、特にn-オクチル基が好ましい。枝分かれ状のアルキル基としては、イソプロピル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基等が挙げられる。環状のアルキル基としては、シクロペンチル環、シクロヘキシル環構造を有する基等が挙げられる。
 またR乃至Rにおける炭素原子数7乃至20のアリールアルキル基としては、ベンジル基、フェネチル基等が挙げられる。
 さらに、R乃至Rのうちの2つの基が一緒になった直鎖状のアルキレン基としては、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ヘキサメチレン基等が挙げられる。枝分かれ状のアルキレン基としては、メチルエチレン基、ブタン-1,3-ジイル基、2-メチルプロパン-1,3-ジイル基等が挙げられる。環状のアルキレン基としては、炭素原子数3乃至30の単環式、多環式、架橋環式の環状構造の脂環式脂肪族基が挙げられる。具体的には、炭素原子数4以上のモノシクロ、ビシクロ、トリシクロ、テトラシクロ、ペンタシクロ構造等を有する基を挙げることができる。これらアルキレン基は基中に窒素原子、硫黄原子又は酸素原子を含んでいてもよい。
 そして、式[1]で表される構造でR乃至R並びにそれらと結合する窒素原子が一緒になって形成する環は、環中に窒素原子、硫黄原子又は酸素原子を含んでいてもよく、例えばピリジン環、ピリミジン環、ピラジン環、キノリン環、ビピリジル環等が挙げられる。
 これらR乃至Rの組合せとしては、例えば、[メチル基、メチル基、メチル基]、[メチル基、メチル基、エチル基]、[メチル基、メチル基、n-ブチル基]、[メチル基、メチル基、n-ヘキシル基]、[メチル基、メチル基、n-オクチル基]、[メチル基、メチル基、n-デシル基]、[メチル基、メチル基、n-ドデシル基]、[メチル基、メチル基、n-テトラデシル基]、[メチル基、メチル基、n-ヘキサデシル基]、[メチル基、メチル基、n-オクタデシル基]、[エチル基、エチル基、エチル基]、[n-ブチル基、n-ブチル基、n-ブチル基]、[n-ヘキシル基、n-ヘキシル基、n-ヘキシル基]、[n-オクチル基、n-オクチル基、n-オクチル基]等が挙げられ、中でも[メチル基、メチル基、n-オクチル基]、[n-オクチル基、n-オクチル基、n-オクチル基]の組合せが好ましい。
 またXの陰イオンとして好ましくはハロゲン原子、PF 、BF 又はパーフルオロアルカンスルホナートが挙げられる。
 上記式[1]中、Aは下記式[2]で表される構造を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 上記式[2]中、Aはエーテル結合又はエステル結合を含んでいてもよい炭素原子数1乃至30の直鎖状、枝分かれ状又は環状のアルキレン基を表す。
 Y乃至Yは、それぞれ独立して、水素原子、炭素原子数1乃至20のアルキル基、炭素原子数1乃至20のアルコキシ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、アミノ基、カルボキシ基又はシアノ基を表す。
 上記Aのアルキレン基の具体例としては、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ヘキサメチレン基等の直鎖状アルキレン基、メチルエチレン基、ブタン-1,3-ジイル基、2-メチルプロパン-1,3-ジイル基等の枝分かれ状アルキレン基が挙げられる。また環状アルキレン基としては、炭素原子数3乃至30の単環式、多環式及び架橋環式の環状構造の脂環式脂肪族基が挙げられる。具体的には、炭素原子数4以上のモノシクロ、ビシクロ、トリシクロ、テトラシクロ、ペンタシクロ構造等を有する基を挙げることができる。例えば、下記に脂環式脂肪族基のうち、脂環式部分の構造例(a)乃至(s)を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 また上記式[2]中のY乃至Yの炭素原子数1乃至20のアルキル基としては、メチル基、エチル基、イソプロピル基、n-ペンチル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。炭素原子数1乃至20のアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、n-ペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基等が挙げられる。Y乃至Yとしては、水素原子又は炭素原子数1乃至20のアルキル基が好ましい。
 好ましくは、本発明に用いられるハイパーブランチポリマーとしては、下記式[3]で表されるハイパーブランチポリマーが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 前記式[3]中、R、R乃至R及びnは上記と同じ意味を表す。
 本発明で用いる上記アンモニウム基を分子末端に有するハイパーブランチポリマーは、例えば、分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーにアミン化合物を反応させることによって得ることができる。
 なお、分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーは、国際公開第2008/029688号パンフレットの記載に従い、ジチオカルバメート基を分子末端に有するハイパーブランチポリマーより製造することができる。該ジチオカルバメート基を分子末端に有するハイパーブランチポリマーは、市販品を用いることができ、日産化学工業(株)製のハイパーテック(登録商標)HPS-200等を好適に使用可能である。
 本反応で使用できるアミン化合物は、第一級アミンとしては、メチルアミン、エチルアミン、n-プロピルアミン、イソプロピルアミン、n-ブチルアミン、イソブチルアミン、sec-ブチルアミン、tert-ブチルアミン、n-ペンチルアミン、n-ヘキシルアミン、n-ヘプチルアミン、n-オクチルアミン、n-ノニルアミン、n-デシルアミン、n-ウンデシルアミン、n-ドデシルアミン、n-トリデシルアミン、n-テトラデシルアミン、n-ペンタデシルアミン、n-ヘキサデシルアミン、n-ヘプタデシルアミン、n-オクタデシルアミン、n-ノナデシルアミン、n-エイコシルアミン等の脂肪族アミン;シクロペンチルアミン、シクロヘキシルアミン等の脂環式アミン;ベンジルアミン、フェネチルアミン等のアラルキルアミン;アニリン、p-n-ブチルアニリン、p-tert-ブチルアニリン、p-n-オクチルアニリン、p-n-デシルアニリン、p-n-ドデシルアニリン、p-n-テトラデシルアニリンなどのアニリン類、1-ナフチルアミン、2-ナフチルアミンなどのナフチルアミン類、1-アミノアントラセン、2-アミノアントラセンなどのアミノアントラセン類、1-アミノアントラキノンなどのアミノアントラキノン類、4-アミノビフェニル、2-アミノビフェニルなどのアミノビフェニル類、2-アミノフルオレン、1-アミノ-9-フルオレノン、4-アミノ-9-フルオレノンなどのアミノフルオレン類、5-アミノインダンなどのアミノインダン類、5-アミノイソキノリンなどのアミノイソキノリン類、9-アミノフェナントレンなどのアミノフェナントレン類等の芳香族アミンが挙げられる。更に、N-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2-エチレンジアミン、N-(tert-ブトキシカルボニル)-1,3-プロピレンジアミン、N-(tert-ブトキシカルボニル)-1,4-ブチレンジアミン、N-(tert-ブトキシカルボニル)-1,5-ペンタメチレンジアミン、N-(tert-ブトキシカルボニル)-1,6-ヘキサメチレンジアミン、N-(2-ヒドロキシエチル)アミン、N-(3-ヒドロキシプロピル)アミン、N-(2-メトキシエチル)アミン、N-(2-エトキシエチル)アミン等のアミン化合物が挙げられる。
 第二級アミンとしては、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジ-n-プロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ジ-n-ブチルアミン、ジイソブチルアミン、ジ-sec-ブチルアミン、ジ-n-ペンチルアミン、エチルメチルアミン、メチル-n-プロピルアミン、メチル-n-ブチルアミン、メチル-n-ペンチルアミン、エチルイソプロピルアミン、エチル-n-ブチルアミン、エチル-n-ペンチルアミン、メチル-n-オクチルアミン、メチル-n-デシルアミン、メチル-n-ドデシルアミン、メチル-n-テトラデシルアミン、メチル-n-ヘキサデシルアミン、メチル-n-オクタデシルアミン、エチルイソプロピルアミン、エチル-n-オクチルアミン、ジ-n-ヘキシルアミン、ジ-n-オクチルアミン、ジ-n-ドデシルアミン、ジ-n-ヘキサデシルアミン、ジ-n-オクタデシルアミン等の脂肪族アミン;ジシクロヘキシルアミン等の脂環式アミン;ジベンジルアミン等のアラルキルアミン;ジフェニルアミン等の芳香族アミン;フタルイミド、ピロール、ピペリジン、ピペラジン、イミダゾール等の窒素含有複素環式化合物が挙げられる。更に、ビス(2-ヒドロキシエチル)アミン、ビス(3-ヒドロキシプロピル)アミン、ビス(2-エトキシエチル)アミン、ビス(2-プロポキシエチル)アミン等が挙げられる。
 第三級アミンとしては、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリ-n-プロピルアミン、トリ-n-ブチルアミン、トリ-n-ペンチルアミン、トリ-n-ヘキシルアミン、トリ-n-オクチルアミン、トリ-n-ドデシルアミン、ジメチルエチルアミン、ジメチル-n-ブチルアミン、ジメチル-n-ヘキシルアミン、ジメチル-n-オクチルアミン、ジメチル-n-デシルアミン、ジエチル-n-デシルアミン、ジメチル-n-ドデシルアミン、ジメチル-n-テトラデシルアミン、ジメチル-n-ヘキサデシルアミン、ジメチル-n-オクタデシルアミン、ジメチル-n-エイコシルアミン等の脂肪族アミン;ピリジン、ピラジン、ピリミジン、キノリン、1-メチルイミダゾール、4,4’-ビピリジル、4-メチル-4,4’-ビピリジル等の窒素含有複素環式化合物が挙げられる。
 これらの反応で使用できるアミン化合物の使用量は、分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーのハロゲン原子1モルに対して0.1~20モル当量、好ましくは0.5~10モル当量、より好ましくは1~5モル当量であればよい。
 分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーとアミン化合物との反応は、水又は有機溶媒中で、塩基の存在下又は非存在下で行なうことができる。使用する溶媒は、分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーとアミン化合物を溶解可能なものが好ましい。さらに、分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーとアミン化合物を溶解可能であるが、分子末端にアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを溶解しない溶媒であれば、単離が容易となりさらに好適である。
 本反応で使用できる溶媒としては、本反応の進行を著しく阻害しないものであればよく、水;イソプロパノール等のアルコール類;酢酸等の有機酸類;ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、1,2-ジクロロベンゼン等の芳香族炭化水素類;テトラヒドロフラン(THF)、ジエチルエーテル等のエーテル類;アセトン、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン(MIBK)、シクロヘキサノン等のケトン類;クロロホルム、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化物;n-ヘキサン、n-ヘプタン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素類;N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)等のアミド類が使用できる。これらの溶媒は1種を用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。また、使用量は、分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーの質量に対して0.2~1,000倍質量、好ましくは1~500倍質量、より好ましくは5~100倍質量、最も好ましくは5~50倍質量の溶媒を使用することが好ましい。
 好適な塩基としては一般に、アルカリ金属水酸化物及びアルカリ土類金属水酸化物(例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム)、アルカリ金属酸化物及びアルカリ土類金属酸化物(例えば酸化リチウム、酸化カルシウム)、アルカリ金属水素化物及びアルカリ土類金属水素化物(例えば水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化カルシウム)、アルカリ金属アミド(例えばナトリウムアミド)、アルカリ金属炭酸塩及びアルカリ土類金属炭酸塩(例えば炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム)、アルカリ金属重炭酸塩(例えば重炭酸ナトリウム)等の無機化合物、並びにアルカリ金属アルキル、アルキルマグネシウムハロゲン化物、アルカリ金属アルコキシド、アルカリ土類金属アルコキシド、ジメトキシマグネシウム等の有機金属化合物が使用される。特に好ましいのは、炭酸カリウム及び炭酸ナトリウムである。また、使用量は、分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーのハロゲン原子1モルに対して0.2~10モル当量、好ましくは0.5~10モル当量、最も好ましくは1~5モル当量の塩基を使用することが好ましい。
 この反応では反応開始前に反応系内の酸素を十分に除去することが好ましく、窒素、アルゴン等の不活性気体で系内を置換するとよい。反応条件としては、反応時間は0.01~100時間、反応温度は0~300℃から、適宜選択される。好ましくは反応時間が0.1~72時間で、反応温度が20~150℃である。
 第三級アミンを用いた場合、塩基の存在/非存在に関わらず、式[1]で表されるハイパーブランチポリマーを得ることができる。
 塩基の非存在下で、第一級アミン又は第二級アミン化合物と分子末端にハロゲン原子を有するハイパーブランチポリマーを反応させた場合、それぞれに対応するハイパーブランチポリマーの末端第二級アミン及び第三級アミンがプロトン化されたアンモニウム基末端のハイパーブランチポリマーが得られる。また、塩基を用いて反応を行った場合においても、有機溶媒中で塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素等の酸の水溶液と混合することにより、対応するハイパーブランチポリマーの末端第二級アミン及び第三級アミンがプロトン化されたアンモニウム基末端のハイパーブランチポリマーが得られる。
 前記ハイパーブランチポリマーは、ゲル浸透クロマトグラフィーによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwが1,000~5,000,000であり、より好ましくは2,000~200,000であり、最も好ましくは3,000~100,000である。また、分散度Mw(重量平均分子量)/Mn(数平均分子量)としては1.0~7.0であり、好ましくは1.1~6.0であり、より好ましくは1.2~5.0である。
<(b)金属微粒子>
 本発明の感光性下地剤に用いられる(b)金属微粒子としては特に限定されず、金属種としては鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、パラジウム(Pd)、銀(Ag)、スズ(Sn)、白金(Pt)及び金(Au)並びにこれらの合金が挙げられ、これらの金属の1種類でもよいし2種以上の併用でも構わない。中でも好ましい金属微粒子としてはパラジウム微粒子が挙げられる。なお、金属微粒子として、前記金属の酸化物を用いてもよい。
 前記金属微粒子は、例えば金属塩の水溶液を高圧水銀灯により光照射する方法や、該水溶液に還元作用を有する化合物(所謂還元剤)を添加する方法等により、金属イオンを還元することによって得られる。例えば、上記ハイパーブランチポリマーを溶解した溶液に金属塩の水溶液を添加してこれに紫外線を照射する、又は、該ハイパーブランチポリマー溶液に金属塩の水溶液及び還元剤を添加するなどして、金属イオンを還元することにより、ハイパーブランチポリマーと金属微粒子の複合体を形成させながら、ハイパーブランチポリマー及び金属微粒子を含む下地剤を調製することができる。
 前記金属塩としては、塩化金酸、硝酸銀、硫酸銅、硝酸銅、酢酸銅、塩化スズ、塩化第一白金、塩化白金酸、Pt(dba)[dba=ジベンジリデンアセトン]、Pt(cod)[cod=1,5-シクロオクタジエン]、Pt(CH(cod)、塩化パラジウム、酢酸パラジウム(Pd(OC(=O)CH)、硝酸パラジウム、Pd(dba)・CHCl、Pd(dba)、塩化ロジウム、酢酸ロジウム、塩化ルテニウム、酢酸ルテニウム、Ru(cod)(cot)[cot=シクロオクタトリエン]、塩化イリジウム、酢酸イリジウム、Ni(cod)等が挙げられる。
 前記還元剤としては、特に限定されるものではなく、種々の還元剤を用いることができ、得られる下地剤に含有させる金属種等により還元剤を選択することが好ましい。用いることができる還元剤としては、例えば、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素カリウム等の水素化ホウ素金属塩;水素化アルミニウムリチウム、水素化アルミニウムカリウム、水素化アルミニウムセシウム、水素化アルミニウムベリリウム、水素化アルミニウムマグネシウム、水素化アルミニウムカルシウム等の水素化アルミニウム塩;ヒドラジン化合物;クエン酸及びその塩;コハク酸及びその塩;アスコルビン酸及びその塩;メタノール、エタノール、イソプロパノール、ポリオール等の第一級又は第二級アルコール類;トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ジエチルメチルアミン、テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)等の第三級アミン類;ヒドロキシルアミン;トリ-n-プロピルホスフィン、トリ-n-ブチルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、トリベンジルホスフィン、トリフェニルホスフィン、トリエトキシホスフィン、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(DPPE)、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(DPPP)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(DPPF)、2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフチル(BINAP)等のホスフィン類などが挙げられる。
 前記金属微粒子の平均粒径は1~100nmが好ましい。該金属微粒子の平均粒径を100nm以下とすることで、表面積の減少が少なく十分な触媒活性が得られる。平均粒径としては、75nm以下が更に好ましく、1~30nmが特に好ましい。
 本発明の感光性下地剤における上記(a)ハイパーブランチポリマーの添加量は、上記(b)金属微粒子100質量部に対して50~2,000質量部が好ましい。50質量部以上とすることで、上記金属微粒子を十分に分散させることができ、また2,000質量部以下とすることで、有機物含有量の増加に因る物性等の不具合を抑制することができる。より好ましくは、100~1,000質量部である。
<(c)分子内に1個以上の(メタ)アクリロイル基を有する重合性化合物>
 本発明の感光性下地剤に用いられる(c)分子内に1個以上の(メタ)アクリロイル基を有する重合性化合物(以下、単に重合性化合物とも称する)としては、好ましくは分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物が挙げられ、中でも好ましくは分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有し且つオキシアルキレン基を有する化合物が挙げられる。
 上記オキシアルキレン基としては、炭素原子数2乃至4のオキシアルキレン基が好ましく、中でもオキシエチレン基[-OCHCH-]又はオキシプロピレン基[-OCHC(CH)H-]が好ましい。オキシアルキレン基は複数個が連結したポリ(オキシアルキレン)基であってもよく、その場合、一種のオキシアルキレン基を単独で有していてもよく、或いは二種以上を組み合わせて有していてもよい。複数種のオキシアルキレン基を有する場合、それらの結合はブロック結合及びランダム結合の何れであってもよい。
 なお、本発明では(メタ)アクリレート化合物とは、アクリレート化合物とメタクリレート化合物の両方をいう。例えば(メタ)アクリル酸は、アクリル酸とメタクリル酸をいう。
 上記重合性化合物としては、ウレタンアクリル系、エポキシアクリル系、各種(メタ)アクリレート系等の(メタ)アクリロイル基を1個以上含有するモノマー、特に前記(メタ)アクリロイル基を3個以上含有する多官能モノマー等が挙げられる。
 これら重合性化合物の中でも、(メタ)アクリロイル基を3個以上有し且つオキシアルキレン基を有する化合物、(メタ)アクリロイル基を3個以上有する多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物が好ましい。
 以下、本発明の(c)重合性化合物として好適な化合物の一例を挙げるが、(c)重合性化合物はこれらの例示に限定されるものではない。
[(メタ)アクリロイル基を3個以上有し且つオキシアルキレン構造を有する化合物]
(1)3官能((メタ)アクリロイル基を3個有する)化合物
 (メタ)アクリロイル基を3個有し且つオキシアルキレン構造を有する化合物(3官能化合物)としては、例えば、エチレンオキシド変性1,1,1-トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート[エチレンオキシド付加モル数3~30]、エチレンオキシド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート[エチレンオキシド付加モル数3~30]、プロピレンオキシド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート[プロピレンオキシド付加モル数3~30]、エチレンオキシド変性グリセリントリ(メタ)アクリレート[エチレンオキシド付加モル数3~30]、プロピレンオキシド変性グリセリントリ(メタ)アクリレート[プロピレンオキシド付加モル数3~30]、トリス(2-(アクリロイルオキシ)エチル)イソシアヌレート、ε-カプロラクトン変性トリス(2-(アクリロイルオキシ)エチル)イソシアヌレート[ε-カプロラクトン付加モル数1~30]等が挙げられる。
 上記3官能化合物は、市販品を好適に使用でき、例えばビスコート#360[大阪有機化学工業(株)製];NKエステルA-GLY-9E、同A-GLY-20E、同AT-20E[以上、何れも新中村化学工業(株)製];TMPEOTA、OTA480、EBECRYL(登録商標)135[以上、何れもダイセル・オルネクス(株)製]等が挙げられる。
(2)4官能((メタ)アクリロイル基を4個有する)化合物
 (メタ)アクリロイル基を4個有し且つオキシアルキレン構造を有する化合物(4官能化合物)としては、例えば、エチレンオキシド変性ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート[エチレンオキシド付加モル数4~40]、エチレンオキシド変性ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート[エチレンオキシド付加モル数4~40]等が挙げられる。
 上記4官能化合物は、市販品を好適に使用でき、例えばNKエステルATM-4E、同ATM-35E[以上、何れも新中村化学工業(株)製];EBECRYL(登録商標)40[ダイセル・オルネクス(株)製]等が挙げられる。
(3)5官能以上((メタ)アクリロイル基を5個以上有する)の化合物
 (メタ)アクリロイル基を5個以上有し且つオキシアルキレン構造を有する化合物(5官能以上の化合物)としては、例えば、エチレンオキシド変性ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート[エチレンオキシド付加モル数6~60]、エチレンオキシド変性トリペンタエリスリトールオクタ(メタ)アクリレート[エチレンオキシド付加モル数6~60]等が挙げられる。
 上記5官能以上の化合物は、市販品を好適に使用でき、例えばNKエステルA-DPH-12E[新中村化学工業(株)製]等が挙げられる。
[(メタ)アクリロイル基を3個以上有する多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物]
 本発明の(c)重合性化合物として、ウレタン系化合物を併用することにより、後述する金属めっき被膜を形成後に該被膜の裏面の黒色化が達成できるため好ましい。
(1)3官能((メタ)アクリロイル基を3個有する)ウレタン(メタ)アクリレート
 (メタ)アクリロイル基を3個有する多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物の市販品の具体例としては、NKオリゴUA-7100[新中村化学工業(株)製];EBECRYL(登録商標)204、同205、同264、同265、同294/25HD、同1259、同4820、同8311、同8465、同8701、同9260、KRM(登録商標)8296、同8667[以上、何れもダイセル・オルネクス(株)製];紫光(登録商標)UV-7550B、同7000B、同7510B、同7461TE、同2750B[以上、何れも日本合成化学工業(株)製]等が挙げられる。
(2)4官能((メタ)アクリロイル基を4個有する)ウレタン(メタ)アクリレート
 (メタ)アクリロイル基を4個有する多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物の市販品の具体例としては、EBECRYL(登録商標)8210、同8405、KRM(登録商標)8528[以上、何れもダイセル・オルネクス(株)製];紫光(登録商標)UV-7650B[日本合成化学工業(株)製]等が挙げられる。
(3)5官能以上((メタ)アクリロイル基を5個以上有する)のウレタン(メタ)アクリレート
 (メタ)アクリロイル基を5個以上有する多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物(5官能以上のウレタン(メタ)アクリレート)としては、例えば、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートとヘキサメチレンジイソシアネートとのウレタン化物、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートとトルエンジイソシアネートとのウレタン化物、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートとイソホロンジイソシアネートとのウレタン化物、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレートとヘキサメチレンジイソシアネートとのウレタン化物等が挙げられる。
 上記5官能以上のウレタン(メタ)アクリレートは、市販品を好適に使用でき、例えば
UA-306H、UA-306T、UA-306I、UA-510H[以上、何れも共栄社化学(株)製];NKオリゴU-6LPA、同U-10HA、同U-10PA、同U-1100H、同U-15HA、同UA-53H、同UA-33H[以上、何れも新中村化学工業(株)製];EBECRYL(登録商標)220、同1290、同5129、同8254、同8301R、KRM(登録商標)8200、同8200AE、同8904、同8452[以上、何れもダイセル・オルネクス(株)製];紫光(登録商標)UV-1700B、同6300B、同7600B、同7605B、同7610B、同7620EA、同7630B、同7640B、同7650B[以上、何れも日本合成化学工業(株)製]等が挙げられる。
[その他の3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物]
 上記(メタ)アクリロイル基を3個以上有し且つオキシアルキレン構造を有する化合物並びに上記(メタ)アクリロイル基を3個以上有する多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物以外の、本発明の(c)重合性化合物として好適な化合物を以下に例示する。
(1)3官能((メタ)アクリロイル基を3個有する)化合物
 (メタ)アクリロイル基を3個有する化合物としては、1,1,1-トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 上記(メタ)アクリロイル基を3個有する化合物は、市販品を好適に使用でき、例えばビスコート#295、同#300[以上、何れも大阪有機化学工業(株)製];ライトアクリレートTMP-A、同PE-3A、ライトエステルTMP[以上、何れも共栄社化学(株)製];NKエステルA-9300、同A-9300-1CL、同A-TMM-3、同A-TMM-3L、同A-TMM-3LM-N、同A-TMPT、同TMPT[以上、何れも新中村化学工業(株)製];PETIA、PETRA、TMPTA、EBECRYL(登録商標)180[以上、何れもダイセル・オルネクス(株)製]等が挙げられる。
(2)4官能((メタ)アクリロイル基を4個有する)化合物
 (メタ)アクリロイル基を4個有する化合物としては、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 上記(メタ)アクリロイル基を4個有する化合物は、市販品を好適に使用でき、例えばビスコート#300[大阪有機化学工業(株)製];ライトアクリレートPE-4A[共栄社化学(株)製];NKエステルAD-TMP、同A-TMMT[以上、何れも新中村化学工業(株)製];EBECRYL(登録商標)140、同1142、同180[以上、何れもダイセル・オルネクス(株)製]等が挙げられる。
(3)5官能以上((メタ)アクリロイル基を5個以上有する)の化合物
 (メタ)アクリロイル基を5個以上有する化合物としては、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトールオクタ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 上記(メタ)アクリロイル基を5個以上有する化合物は、市販品を好適に使用でき、例えばビスコート#802[大阪有機化学工業(株)製];ライトアクリレートDPE-6A[共栄社化学(株)製];NKエステルA-9550、同A-DPH[以上、何れも新中村化学工業(株)製];DPHA[ダイセル・オルネクス(株)製]等が挙げられる。
[分子内に1個又は2個の(メタ)アクリロイル基を有する(メタ)アクリレート化合物]
 本発明の感光性下地剤に用いられる(c)重合性化合物として、分子内に1個又は2個の(メタ)アクリロイル基を有する化合物としては、市販品をはじめとして種々の化合物を用いることができる。
 例えば分子内に1個又は2個の(メタ)アクリロイル基を有するウレタン(メタ)アクリレート化合物は、前述したとおり、後述する金属めっき被膜を形成後に該被膜の裏面の黒色化の達成に寄与するとみられることから好適に併用できる。
[分子内に1個又は2個の(メタ)アクリロイル基を有するウレタン(メタ)アクリレート化合物]
(1)単官能ウレタン(メタ)アクリレート
 単官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物は特に限定されないが、例えばポリイソシアネート(イソシアネート成分)とモノオール(活性水素成分)とを反応させてイソシアネート末端プレポリマーを得、これを(メタ)アクリロイル基及びイソシアネートと反応性の基を有する化合物と反応させ、(メタ)アクリロイル基を1分子あたり平均1個有するウレタン(メタ)アクリレートを得ることができる。モノオールの代わりにポリオールを使用してもよいが、その場合、ポリオールの末端ヒドロキシ基の一部には(メタ)アクリロイルオキシ基を導入しないように操作する必要がある。
(2)2官能ウレタン(メタ)アクリレート
 2官能ウレタン(メタ)アクリレートとしては、例えば、フェニルグリシジルエーテルの(メタ)アクリル酸付加物とヘキサメチレンジイソシアネートとのウレタン化物、フェニルグリシジルエーテルの(メタ)アクリル酸付加物とトルエンジイソシアネートとのウレタン化物等が挙げられる。
 上記2官能ウレタン(メタ)アクリレートは、市販品を好適に使用でき、例えばAH-600、AT-600[以上、何れも共栄社化学(株)製];NKオリゴU-2PPA、同U-200PA、同UA-160TM、同UA-290TM、同UA-4200、同UA-4400、同UA-122P、同UA-W2A[以上、何れも新中村化学工業(株)製];EBECRYL(登録商標)210、同215、同230、同244、同245、同270、同280/15IB、同284、同285、同4858、同8307、同8402、同8411、同8804、同8807、同9227EA、同9270、KRM(登録商標)7735[以上、何れもダイセル・オルネクス(株)製];紫光(登録商標)UV-6630B、同7000B、同7461TE、同2000B、同2750B、同3000、同3200B、同3210EA、同3300B、同3310B、同3500BA、同3520TL、同3700B、同6640B[以上、何れも日本合成化学工業(株)製]等が挙げられる。
 なお本発明の感光性下地剤において、分子内に1個又は2個の(メタ)アクリロイル基を有するウレタン(メタ)アクリレート化合物を前述の好適な(c)重合性化合物の例として挙げた分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物と併用する場合、その添加量は、前記分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物100質量部に対して200質量部以下とすることが好ましく、さらに好ましくは10~200質量部であり、より好ましくは20~100質量部である。上記1個又は2個の(メタ)アクリロイル基を有するウレタン(メタ)アクリレート化合物を10質量部未満にて添加しても、金属めっき被膜の裏面の黒色化の実現に寄与せず、また200質量部を超えて添加すると、フォトリソグラフィーによるめっき下地層のパターン形成が困難になる虞があるので注意を要する。
[その他の分子内に1個又は2個の(メタ)アクリロイル基を有する(メタ)アクリレート化合物]
(1)単官能((メタ)アクリロイル基を1個有する)化合物
 上記(メタ)アクリロイル基を1個有する化合物としては、例えば(メタ)アクリル酸、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、i-ブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)メタクリレート、ペンタデシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ナフチル(メタ)アクリレート、アントリル(メタ)アクリレート、アントリル(メタ)メチルアクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、2,2,2-トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシルジグリコール(メタ)アクリレートメトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシジプロピレングリコール(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、2-メトキシエチル(メタ)アクリレート、2-エトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシエトキシエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、3-メトキシブチル(メタ)アクリレート、2-メチル-2-アダマンチル(メタ)アクリレート、2-プロピル-2-アダマンチル(メタ)アクリレート、γ-ブチロラクトン(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、8-メチル-8-トリシクロデシル(メタ)アクリレート、8-エチル-8-トリシクロデシル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシルカルビトール(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、フェノキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、フェノキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ノニルフェノールエトキシ化(メタ)アクリレート、N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N-ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリルアミド、N-メチル(メタ)アクリルアミド、N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N-ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-ジアセトン(メタ)アクリルアミド、N,N’-メチレンピス(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリロニトリル、グリシジル(メタ)アクリレート、(メタ)アクロイルオキシエチル琥珀酸、2-(メタ)アクリロイロキシエチル-コハク酸2-(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタル酸、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルフタル酸、2-(メタ)アクリロイルオキシエチル-2-ヒドロキシエチル-フタル酸等が挙げられる。
 上記(メタ)アクリロイル基を1個以上有する化合物は、市販品を好適に使用でき、例えば、ライトアクリレートIAA、ライトアクリレートL-A、ライトアクリレートS-A、ライトアクリレートEC-A、ライトアクリレートMTG-A、ライトアクリレートEHDG-AT、ライトアクリレート130A、ライトアクリレートDPM-A、ライトアクリレートPO-A、ライトアクリレートP2H-A、ライトアクリレートP-200A、ライトアクリレートNP-4EA、ライトアクリレートTHF-A、ライトアクリレートIB-XA、ライトエステルHOA(N)、ライトエステルHOP-A(N)、ライトアクリレートHOB-A、エポキシエステルM-600A、HOA-MS(N)、ライトアクリレートHOA-HH(N)、HOA-MPL(N)、HOA-MPE(N)、ライトアクリレートBA-104、ライトアクリレートP-1A(N)、ライトエステルE、ライトエステルNB、ライトエステルIB、ライトエステルTB、ライトエステルEH、ライトエステルID、ライトエステルL、ライトエステルL-7、ライトエステルS、ライトエステルBC、ライトエステル130MA、ライトエステル041MA、ライトエステルCH、ライトエステルTHF(1000)、ライトエステルBZ、ライトエステルPO、ライトエステルIB-X、ライトエステルHO-250(N)、ライトエステルHOP(N)、ライトエステルHOB(N)、ライトエステルDM、ライトエステルDE、ライトエステルDQ-100、ライトエステルHO-MS(N)、ライトエステルHO-HH(N)、ライトエステルG、ライトエステルP-1M、ライトエステルM-3F[以上、何れも共栄社化学(株)製];NKエステルA-LEN-10、同AM-90G、同AM-130G、同AMP-20GY、同A-SA、同S-800A、同CB-1、同M-90G、同M-230G、同PHE-1G、同S、同SA[以上、何れも新中村化学工業(株)製];FANCRYL(登録商標)FA-511AS、同FA-512AS、同FA-513AS、同FA-BZA、同FA-310A、同FA-314A、同FA-318A、同FA-THFA、同FA-512M、同FA-512MT、同FA-513M、同FA-711MM、同FA-712HM、同FA-BZM、同FA-310M、同FA-400M(100)、同FA-THFM[以上、何れも日立化成(株)製];β-CEA、IBOA-B、ODA-N、EBECRYL(登録商標)110、同114[ダイセル・オルネクス(株)製];HEA、HPA、4-HBA、AIB、TBA、NOAA、IOAA、INAA、LA、STA、ISTA、IBXA、ビスコート#150、同#155、同#160、同#192、同#190、同#MTG、同#200、2-MTA、MPE400A、MPE550A、MEDOL-10、OXE-10、OXE-30[以上、何れも大阪有機化学工業(株)製]等が挙げられる。
(2)二官能((メタ)アクリロイル基を2個有する)化合物
 上記(メタ)アクリロイル基を2個有する化合物としては、例えばエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、2-メチル-1,8-オクタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、トリシクロ[5.2.1.02,6]デカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、ジオキサングリコールジ(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-1-アクリロイルオキシ-3-メタクリロイルオキシプロパン、2-ヒドロキシ-1,3-ジ(メタ)アクリロイルオキシプロパン、トリスヒドロキシエチルイソシアヌレートジ(メタ)アクリレート、9,9-ビス[4-(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)フェニル]フルオレン、ウンデシレノキシエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3-アダマンタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3-アダマンタンジメタノールジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 上記(メタ)アクリロイル基を2個以上有する化合物は、市販品を好適に使用でき、例えば、ライトアクリレート3EG-A、ライトアクリレート4EG-A、ライトアクリレート9EG-A、ライトアクリレート14EG-A、ライトアクリレートPTMGA-250、ライトアクリレートNP-A、ライトアクリレートMPD-A、ライトアクリレート1.6HX-A、ライトアクリレート1.9ND-A、ライトアクリレートMOD-A、ライトアクリレートDCP-A、ライトアクリレートBP-4EAL、ライトアクリレートBP-4PA、ライトアクリレートHPP-A、ライトエステルG-201P、ライトエステルP-2M、ライトエステルEG、ライトエステル2EG、ライトエステル3EG、ライトエステル4EG、ライトエステル9EG、ライトエステル14EG、ライトエステル1.4BG、ライトエステルNP、ライトエステル1.6HX、ライトエステル1.9ND、ライトエステルG-101P、ライトエステルG-201P、ライトエステルBP-2EMK[以上、何れも共栄社化学(株)製];NKエステル701A、同A-200、同A-400、同A-600、同A-1000、同A-B1206PE、同ABE-300、同A-BPE-10、同A-BPE-20、同A-BPE-30、同A-BPE-4、同A-BPEF、同A-BPP-3、同A-DCP、同A-DOD-N、同A-HD-N、同A-NOD-N、同APG-100、同APG-200、同APG-400、同APG-700、同A-PTMG-65、同1G、同2G、同3G、同4G、同9G、同14G、同23G、同BPE-80N、同BPE-100、同BPE-200、同BPE-500、同BPE-900、同BPE-1300N、同DCP、同DCP-N、同HD-N、同NOD-N、同NPG、同1206PE、同701、同9PG[以上、何れも新中村化学工業(株)製];FANCRYL FA-124AS、同FA-129AS、同FA-222A、同FA-240A、同FA-P240A、同FA-P270A、同FA-321A、同FA-324A、同FA-PTG9A、同FA-121M、同FA-124M、同FA-125M、同FA-220M、同FA-240M、同FA-320M、同FA-321M、同FA-3218M、同FA-PTG9M[以上、何れも日立化成(株)製];DPGDA、HODA、TPGDA、EBECRYL(登録商標)145、同150、IRR214-K、PEG400DA-D、EBECRYL(登録商標)11、HPDNA[ダイセル・オルネクス(株)製];ビスコート#195、同#230、同#260、同#310HP、同#335HP、同#700HV、同#540、同#802、同#295[以上、何れも日本合成化学工業(株)製]等が挙げられる。
<(c)末端が重合性不飽和結合である側鎖を有する高分子化合物>
 本発明の感光性下地剤に用いられる(c)成分は、分子内に1個以上の末端が重合性不飽和結合である側鎖を有し、オキシアルキレン基を全繰り返し単位の100モルあたり15~50モル有し且つ重量平均分子量が5,000~100,000である重合性高分子化合物であってもよい。
このような末端が重合性不飽和結合である側鎖を有する高分子化合物としては、好ましくは分子内の2個以上の側鎖に(メタ)アクリロイル基を有する高分子化合物が挙げられ、中でも好ましくは分子内の3個以上の側鎖に(メタ)アクリロイル基を有し且つオキシアルキレン基を有する高分子化合物が挙げられる。
 上記オキシアルキレン基としては、炭素原子数2乃至4のオキシアルキレン基が好ましく、中でもオキシエチレン基[-OCHCH-]又はオキシプロピレン基[-OCHC(CH)H-]が好ましい。オキシアルキレン基は複数個が連結したポリ(オキシアルキレン)基であってもよく、その場合、一種のオキシアルキレン基を単独で有していてもよく、或いは二種以上を組み合わせて有していてもよい。複数種のオキシアルキレン基を有する場合、それらの結合はブロック結合及びランダム結合の何れであってもよい。
 なお、本発明では(メタ)アクリレート化合物とは、アクリレート化合物とメタクリレート化合物の両方をいう。例えば(メタ)アクリル酸は、アクリル酸とメタクリル酸をいう。
 上記高分子化合物としては、ウレタンアクリル系、エポキシアクリル系、各種(メタ)アクリレート系等の(メタ)アクリロイル基を1個以上含有する高分子化合物、特に前記(メタ)アクリロイル基を3個以上含有する多官能高分子化合物等が挙げられる。
 これら重合性高分子化合物の中でも、(メタ)アクリロイル基を3個以上有し且つオキシアルキレン基を側鎖に有する化合物が好ましい。
 (c)成分の高分子化合物の重量平均分子量は、好ましくは5,000~100,000であり、より好ましくは20,000~50,000である。分子量が10,000未満であると、本発明の効果を奏さない。一方、分子量が100,000を超えて過大であると、組成物に溶解しない場合がある。
 (c)成分の高分子化合物としては、2つ以上の側鎖に重合性不飽和二重結合を有するポリエチレンオキサイド変性ポリマーが好ましい。その際の変性率としては、15%~50%が好ましく、20%~40%がさらに好ましい。変性率が15%未満であると、現像液への溶解性が低下するために、現像性が低下する場合がある。変性率が50%を超えて過大であると、現像時、パターンが流れる場合がある。
 そのような(c)成分である化合物としては、例えば、大成ファインケミカル株式会社製の8KX-078Hや8KX-128等のEO変性アクリルポリマーが挙げられる。
 本発明の感光性下地剤における(c)重合性化合物の添加量は、後述する前記ハイパーブランチポリマーと金属微粒子より形成された複合体(又は前記ハイパーブランチポリマーと金属微粒子の合計質量)100質量部に対して、10~10,000質量部が好ましい。より好ましくは100~2,000質量部、例えば500~2,000質量部、800~2,000質量部である。(c)重合性化合物の添加量が上記10質量部未満であると、後述するフォトリソグラフィーによるめっき下地層のパターン形成が困難になり、また10,000質量部を超えて添加した場合、該下地剤により形成した下地層の上に金属めっき被膜が形成しない虞がある。
 なお、めっき下地層のパターン形成性、並びに該下地層上へのめっき被膜の形成性を好適なものとすべく、(c)重合性化合物の総質量に対して、(c)重合性化合物の好適な例として挙げた分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物の配合割合を、例えば30質量%以上、好ましくは50質量%以上、さらに75質量%乃至100質量%とすることができる。
<(d)光重合開始剤>
 本発明の感光性下地剤に用いられる(d)光重合開始剤としては、公知のものが使用することが可能であり、例えば、アルキルフェノン類、ベンゾフェノン類、アシルホスフィンオキシド類、ミヒラーのベンゾイルベンゾエート類、オキシムエステル類、テトラメチルチウラムモノスルフィド類、チオキサントン類等が挙げられる。
 特に、光開裂型の光ラジカル重合開始剤が好ましい。光開裂型の光ラジカル重合開始剤については、最新UV硬化技術(159頁、発行人:高薄一弘、発行所:(株)技術情報協会、1991年発行)に記載されているものが挙げられる。
 市販されている光ラジカル重合開始剤としては、例えば、IRGACURE(登録商標)184、同369、同500、同651、同784、同819、同907、同1000、同1300、同1700、同1800、同1850、同2959、同CGI1700、同CGI1750、同CGI1850、同CG24-61、同TPO、Darocur(登録商標)1116、同1173[以上、BASFジャパン(株)製]、ESACURE KIP150、同KIP65LT、同KIP100F、同KT37、同KT55、同KTO46、同KIP75[以上、ランベルティ社製]等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。これら重合開始剤は複数種を組み合わせて用いることもできる。
 本発明の感光性下地剤における(d)重合開始剤の添加量は、前記(c)重合性化合物に対して、例えば0.1~100質量%であり、好ましくは1~50質量%、より好ましくは10~30質量%である。
<(e)界面活性剤>
界面活性剤としては、以下の(A)、(B)、(C)、(D)および(E)が挙げられる。
 (A)ノニオン性界面活性剤:
 (A-1)ポリエチレングリコール型界面活性剤:例えば、ポリオキシエチレンアルキル(C8~18)エーテル、アルキルナフトールのエチレンオキサイド付加物、ポリオキシエチレン(モノまたはジ)アルキル(C8~12)フェニルエーテル、ポリオキシエチレン(モノまたはジ)アルキル(C8~12)フェニルエーテルのホルマリン縮合物、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)フェニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)ベンジルフェニルエーテル、ポリオキシプロピレン(モノ、ジまたはトリ)ベンジルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)スチリルフェニルエーテル、ポリオキシプロピレン(モノ、ジまたはトリ)スチリルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)スチリルフェニルエーテルのポリマー、アルキル(C8~18)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーエーテル、アルキル(C8~12)フェニルポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーエーテル、ポリオキシエチレンビスフェニルエーテル、ポリオキシエチレン樹脂酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸(C8~18)モノエステル、ポリオキシエチレン脂肪酸(C8~18)ジエステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸(C8~18)エステル、グリセロール脂肪酸エステルエチレンオキサイド付加物、ヒマシ油エチレンオキサイド付加物、硬化ヒマシ油エチレンオキサイド付加物、アルキル(C8~18)アミンエチレンオキサイド付加物および脂肪酸(C8~18)アミドエチレンオキサイド付加物等が挙げられる。
 (A-2)多価アルコール型界面活性剤:例えば、グリセロール脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ソルビトール脂肪酸(C8~18)エステル、ソルビタン脂肪酸(C8~18)エステル、ショ糖脂肪酸エステル、多価アルコールアルキルエーテルおよび脂肪酸アルカノールアミド等が挙げられる。
 (A-3)アセチレン系界面活性剤:例えば、アセチレングリコール、アセチレンアルコール、アセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物およびアセチレンアルコールのエチレンオキサイド付加物等が挙げられる。
 (A-4)その他の界面活性剤:例えば、アルキルグリコシド等が挙げられる。
 (B)アニオン性界面活性剤:
 (B-1)カルボン酸型界面活性剤:例えば、ポリアクリル酸、ポリメタアクリル酸、ポリマレイン酸、ポリ無水マレイン酸、マレイン酸または無水マレイン酸とオレフィン(例えばイソブチレンおよびジイソブチレン等)との共重合物、アクリル酸とイタコン酸の共重合物、メタアクリル酸とイタコン酸の共重合物、マレイン酸または無水マレイン酸とスチレンの共重合物、アクリル酸とメタアクリル酸の共重合物、アクリル酸とアクリル酸メチルエステルとの共重合物、アクリル酸と酢酸ビニルとの共重合物、アクリル酸とマレイン酸または無水マレイン酸の共重合物、N-メチル-脂肪酸(C8~18)サルコシネート、樹脂酸および脂肪酸(C8~18)等のカルボン酸、並びにそれらカルボン酸の塩が挙げられる。
 (B-2)硫酸エステル型界面活性剤:例えば、アルキル(C8~18)硫酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル(C8~18)エーテル硫酸エステル、ポリオキシエチレン(モノまたはジ)アルキル(C8~12)フェニルエーテル硫酸エステル、ポリオキシエチレン(モノまたはジ)アルキル(C8~12)フェニルエーテルのポリマーの硫酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)フェニルフェニルエーテル硫酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)ベンジルフェニルエーテル硫酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)スチリルフェニルエーテル硫酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)スチリルフェニルエーテルのポリマーの硫酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーの硫酸エステル、硫酸化油、硫酸化脂肪酸エステル、硫酸化脂肪酸および硫酸化オレフィン等の硫酸エステル、並びにそれら硫酸エステルの塩が挙げられる。
 (B-3)スルホン酸型界面活性剤:例えば、パラフィン(C8~22)スルホン酸、アルキル(C8~12)ベンゼンスルホン酸、アルキル(C8~12)ベンゼンスルホン酸のホルマリン縮合物、クレゾールスルホン酸のホルマリン縮合物、α-オレフィン(C8~16)スルホン酸、ジアルキル(C8~12)スルホコハク酸、ポリオキシエチレン(モノまたはジ)アルキル(C8~12)フェニルエーテルスルホン酸、ポリオキシエチレンアルキル(C8~18)エーテルスルホコハク酸ハーフエステル、ナフタレンスルホン酸、(モノまたはジ)アルキル(C1~6)ナフタレンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸のホルマリン縮合物、(モノまたはジ)アルキル(C1~6)ナフタレンスルホン酸のホルマリン縮合物、クレオソート油スルホン酸のホルマリン縮合物、アルキル(C8~12)ジフェニルエーテルジスルホン酸、イゲポンT(商品名)、ポリスチレンスルホン酸およびスチレンスルホン酸とメタアクリル酸の共重合物等のスルホン酸、並びにそれらスルホン酸の塩が挙げられる。
 (B-4)燐酸エステル型界面活性剤:例えば、アルキル(C8~12)燐酸エステル、ポリオキシエチレンアルキル(C8~18)エーテル燐酸エステル、ポリオキシエチレン(モノまたはジ)アルキル(C8~12)フェニルエーテル燐酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)アルキル(C8~12)フェニルエーテルのポリマーの燐酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)フェニルフェニルエーテル燐酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)ベンジルフェニルエーテル燐酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)スチリルフェニルエーテル燐酸エステル、ポリオキシエチレン(モノ、ジまたはトリ)スチリルフェニルエーテルのポリマーの燐酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーの燐酸エステル、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールイミンおよび縮合燐酸(例えばトリポリリン酸等)等の燐酸エステル、並びにそれら燐酸エステルの塩が挙げられる。
 上記の(B-1)~(B-4)における塩としては、アルカリ金属(リチウム、ナトリウムおよびカリウム等)、アルカリ土類金属(カルシウムおよびマグネシウム等)、アンモニウムおよび各種アミン(例えばアルキルアミン、シクロアルキルアミンおよびアルカノールアミン等)等が挙げられる。
 (C)カチオン性界面活性剤:
 例えば、アルキルアミン、アルキル4級アンモニウム塩、アルキルアミンのエチレンオキサイド付加物およびアルキル4級アンモニウム塩のエチレンオキサイド付加物等が挙げられる。
 (D)両性界面活性剤:
 例えば、ベタイン型界面活性剤およびアミノ酸型界面活性剤等が挙げられる。
 (E)その他の界面活性剤:
 例えば、シリコーン系界面活性剤およびフッ素系界面活性剤等が挙げられる。
 これらの界面活性剤は単独でまたは2種以上混合して使用することができ、混合する場合の比も自由に選択できる。
本発明の感光性下地剤における(e)界面活性剤の添加量は、本発明の(c)重合性化合物100質量部に対して、例えば0.1~100質量部であり、好ましくは0.5~20質量部である。
<(f)アミン化合物> 
 本発明の感光性下地剤に用いられる(f)アミン化合物としては、公知のものが使用することが可能であり、例えば、アルキルアミン類、ヒドロキシアルキルアミン類等の脂肪族アミン類、環状置換基を有するアミン類、芳香族アミン(アリールアミン)類、そしてアルコキシシリル基を有するアミン化合物等が挙げられる。これらアミン化合物の中でもアルコキシシリル基を有するアミン化合物が好ましい。
 また、めっき下地剤の保存安定性を向上させる観点から、アミン化合物のアミノ基はケトン類により保護(アルキリデン基による保護)されていることが好ましく、本発明において、当該アミノ基がアルキリデン基により保護されたアミン化合物もアミン化合物も(c)成分に含まれる。なお、(f)成分としてこのアルキリデン基により保護されたアミン化合物を用いる場合、後述する下地剤の溶媒としては、前記アルキリデン基による保護を外すこととなるアルコール溶媒ではなく、ケトン類、エテール類、エステル類の溶媒を用いることが好ましい。
 本発明では、(f)アミン化合物を感光性下地剤に配合することにより、金属微粒子、詳細には後述する金属微粒子とアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーよりなる複合体の下地剤中の分散安定性向上の効果が得られ、また微細なめっきパターン形成に寄与する。
 上記アルキルアミン類としては、エチルアミン(CHCHNH)、プロピルアミン(CH(CHNH)、ブチルアミン(CH(CHNH)、ペンチルアミン(CH(CHNH)、ヘキシルアミン(CH(CHNH)、ヘプチルアミン(CH(CHNH)、オクチルアミン(CH(CHNH)、ノニルアミン(CH(CHNH)、デシルアミン(CH(CHNH)、ウンデシルアミン(CH(CH10NH)、ドデシルアミン(CH(CH11NH)、トリデシルアミン(CH(CH12NH)、テトラデシルアミン(CH(CH13NH)、ペンタデシルアミン(CH(CH14NH)、ヘキサデシルアミン(CH(CH15NH)、ヘプタデシルアミン(CH(CH16NH)、オクタデシルアミン(CH(CH17NH)、ノナデシルアミン(CH(CH18NH)、イコシルアミン(CH(CH19NH)、及びこれらの構造異性体等の第一級アミン類;N,N-ジメチルアミン、N,N-ジエチルアミン、N,N-ジプロピルアミン、N,N-ジブチルアミン等の第二級アミン類;トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン等の第三級アミン類が挙げられる。
 上記ヒドロキシアルキルアミン類(アルカノールアミン類)としては、メタノールアミン(OHCHNH)、エタノールアミン(OH(CHNH)、プロパノールアミン(OH(CHNH)、ブタノールアミン(OH(CHNH)、ペンタノールアミン(OH(CHNH)、ヘキサノールアミン(OH(CHNH)、ヘプタノールアミン(OH(CHNH)、オクタノールアミン(OH(CHNH)、ノナノールアミン(OH(CHNH)、デカノールアミン(OH(CH10NH)、ウンデカノールアミン(OH(CH11NH)、ドデカノールアミン(OH(CH12NH)、トリデカノールアミン(OH(CH13NH)、テトラデカノールアミン(OH(CH14NH)、ペンタデカノールアミン(OH(CH15NH)、ヘキサデカノールアミン(OH(CH16NH)、ヘプタデカノールアミン(OH(CH17NH)、オクタデカノールアミン(OH(CH18NH)、ノナデカノールアミン(OH(CH19NH)、エイコサデカノールアミン(OH(CH20NH)等の第一級アミン類;N-メチルメタノールアミン、N-エチルメタノールアミン、N-プロピルメタノールアミン、N-ブチルメタノールアミン、N-メチルエタノールアミン、N-エチルエタノールアミン、N-プロピルエタノールアミン、N-ブチルエタノールアミン、N-メチルプロパノールアミン、N-エチルプロパノールアミン、N-プロピルプロパノールアミン、N-ブチルプロパノールアミン、N-メチルブタノールアミン、N-エチルブタノールアミン、N-プロピルブタノールアミン、N-ブチルブタノールアミン等の第二級アミン類などが挙げられる。
 またその他の脂肪族アミン類としては、メトキシメチルアミン、メトキシエチルアミン、メトキシプロピルアミン、メトキシブチルアミン、エトキシメチルアミン、エトキシエチルアミン、エトキシプロピルアミン、エトキシブチルアミン、プロポキシメチルアミン、プロポキシエチルアミン、プロポキシプロピルアミン、プロポキシブチルアミン、ブトキシメチルアミン、ブトキシエチルアミン、ブトキシプロピルアミン、ブトキシブチルアミン等のアルコキシアルキルアミンが挙げられる。
 環状置換基を有するアミン類の例としては、式R11-R12-NHで表されるアミン化合物が好ましい。
 上記式中、R11は炭素原子数3乃至10、好ましくは炭素原子数3乃至12の一価の環状基であり、脂環式基、芳香族基、並びにそれらの組み合わせのいずれであってもよい。これらの環状基は任意の置換基、例えば炭素原子1乃至10のアルキル基等で置換されていてもよい。R12は単結合又は炭素原子数1乃至17、好ましくは炭素原子数1乃至3のアルキレン基を表す。
 本発明において、式R11-R12-NHで表されるアミン化合物の好ましい具体例としては、下記の式(A-1)乃至(A-10)で表される化合物などが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 芳香族アミン類(アリールアミン類)の具体例として、アニリン、N-メチルアニリン、o-,m-,又はp-アニシジン、o-,m-,又はp-トルイジン、o-,m-,又はp-クロロアニリン、o-,m-,又はp-ブロモアニリン、o-,m-,又はp-ヨードアニリンなどが挙げられる。
 アルコキシシリル基を有するアミン化合物の具体例としてはN,N’-ビス[3-(トリメトキシシリル)プロピル]-1,2-エタンジアミン、N,N’-ビス[3-(トリエトキシシリル)プロピル]-1,2-エタンジアミン、N-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]-1,2-エタンジアミン、N-[3-(トリエトキシシリル)プロピル]-1,2-エタンジアミン、ビス-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]アミン、ビス-[3-(トリエトキシシリル)プロピル]アミン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、3-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、トリメトキシ[3-(メチルアミノ)]プロピルシラン、3-(N-アリルアミノ)プロピルトリメトキシシラン、3-(N-アリルアミノ)プロピルトリエトキシシラン、3-(ジエチルアミノ)プロピルトリメトキシシラン、3-(ジエチルアミノ)プロピルトリエトキシシラン、3-(フェニルアミノ)プロピルトリメトキシシラン、3-(フェニルアミノ)プロピルトリエトキシシラン等の化合物が挙げられる。
 また上記に具体例を挙げたアルキルアミン類、ヒドロキシアルキルアミン類、その他の脂肪族アミン類、環状置換基を有するアミン類、芳香族アミン(アリールアミン)類、アルコキシシリル基を有するアミン化合物において、アミノ基が、例えばメチルエチルケトンやメチルイソブチルケトン等のケトン類により、アルキリデン基保護されたアミノ化合物が挙げられる。
本発明の感光性下地剤における(f)アミン化合物の含有量は、後述する前記ハイパーブランチポリマーと金属微粒子より形成された複合体(又は前記ハイパーブランチポリマーと金属微粒子の合計質量)100質量部に対して1質量部~100質量部であることが好ましく、より好ましくは5質量部~50質量部であり、特に10質量部~15質量部である。
 (f)アミン化合物の含有量が上記数値範囲より過少である場合、後述する前記ハイパーブランチポリマーと金属微粒子より形成された複合体やさらには後述する(g)多官能チオールの分散性・溶解性安定化効果が得られず、また上記範囲を大きく超えて添加した場合(例えば上記複合体の10質量倍量など)、めっき被膜に外観不良を起こすことがある。
<(g)多官能チオール>
 本発明の感光性下地剤に用いられる(g)成分である多官能チオールとしては、2個以上のメルカプト基を有する化合物である限り特に限定されるものではないが、例えば、置換基として2個以上のメルカプト基を有する炭化水素類、またその他の多官能の化合物として、多価アルコールのメルカプトカルボン酸エステル、例えば多価アルコールのポリ(メルカプトアセテート)類、多価アルコールのポリ(3-メルカプトプロピオネート)類、多価アルコールのポリ(2-メルカプトプロピオネート)類、多価アルコールのポリ(3-メルカプトブチレート)類、多価アルコールのポリ(3-メルカプトイソブチレート)類等を挙げることができる。
 本発明の感光性下地剤において、多官能チオールは、架橋剤としてだけでなく連鎖移動剤としての役割をも担い、フォトリソグラフィー時に高感度で優れた現像性の実現に寄与するといえる。
 上記置換基として2個以上のメルカプト基を有する炭化水素類の具体例としては、ヘキサン-1,6-ジチオール、デカン-1,10-ジチオール、1,4-ベンゼンジチオール、1,4-ビス(メルカプトメチル)ベンゼン等を挙げることができる。
 また他の2官能の化合物としては、エチレングリコールビス(メルカプトアセテート)、プロピレングリコールビス(メルカプトアセテート)、エチレングリコールビス(3-メルカプトプロピオネート)、プロピレングリコールビス(3-メルカプトプロピオネート)、エチレングリコールビス(2-メルカプトプロピオネート)、プロピレングリコールビス(2-メルカプトプロピオネート)、ジエチレングリコールビス(2-メルカプトプロピオネート)、ブタンジオールビス(2-メルカプトプロピオネート)、オクタンジオールビス(2-メルカプトプロピオネート)、エチレングリコールビス(3-メルカプトブチレート)、ジエチレングリコールビス(3-メルカプトブチレート)、ブタンジオールビス(3-メルカプトブチレート)、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトブチレート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトブチレート)、ジペンタエリスリトールヘキサキス(3-メルカプトブチレート)、エチレングリコールビス(3-メルカプトイソブチレート)、ジエチレングリコールビス(3-メルカプトイソブチレート)、ブタンジオールビス(3-メルカプトイソブチレート)、オクタンジオールビス(3-メルカプトイソブチレート)等を挙げることができる。
 3官能の化合物としては、グリセリントリス(メルカプトアセテート)、トリメチロールプロパントリス(メルカプトアセテート)、グリセリントリス(3-メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2-メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトイソブチレート)等を挙げることができる。
 4官能の化合物としては、ペンタエリスリトールテトラキス(メルカプトアセテート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(3-メルカプトイソブチレート)等を挙げることができる。
 6官能の化合物としては、ジペンタエリスリトールヘキサキス(メルカプトアセテート)、ジペンタエリスリトールヘキサキス(3-メルカプトプロピオネート)、ジペンタエリスリトールヘキサキス(2-メルカプトプロピオネート)、ジペンタエリスリトールヘキサキス(3-メルカプトイソブチレート)、オクタンジオールビス(3-メルカプトブチレート)等を挙げることができる。
 これらの多官能チオールの中でも、感光性下地剤の現像性の向上の観点から、4官能のチオール化合物を用いることが好ましい。
 本発明において、(g)多官能チオールは、単独で又は2種以上を混合して使用することができる。
 本発明の感光性下地剤における(g)多官能チオールの配合量は、後述する前記ハイパーブランチポリマーと金属微粒子より形成された複合体(又は前記ハイパーブランチポリマーと金属微粒子の合計質量)の総質量に対して0.01質量%~200質量%であることが好ましく、0.05質量%~50質量%であることが望ましい。配合比率が上記範囲以下であると所望の効果が得られず、一方、上記範囲を超えて添加すると、感光性下地剤の安定性、臭気、感度、解像性、現像性、密着性、めっきの析出性等が悪化する虞がある。
<感光性下地剤>
 本発明の感光性下地剤は、前記(a)アンモニウム基を分子末端に有するハイパーブランチポリマー、(b)金属微粒子、(c)重合性化合物、(d)光重合開始剤及び(e)界面活性剤、所望によりさらに(f)アミン化合物、及び(g)多官能チオールを含み、所望によりさらにはその他成分を含むものであり、このとき、前記ハイパーブランチポリマーと前記金属微粒子が複合体を形成していることが好ましい。
 ここで複合体とは、前記ハイパーブランチポリマーの末端のアンモニウム基の作用により、金属微粒子に接触又は近接した状態で両者が共存し、粒子状の形態を為すものであり、言い換えると、前記ハイパーブランチポリマーのアンモニウム基が金属微粒子に付着又は配位した構造を有する複合体であると表現される。
 従って、本発明における「複合体」には、上述のように金属微粒子とハイパーブランチポリマーが結合して一つの複合体を形成しているものだけでなく、金属微粒子とハイパーブランチポリマーが結合部分を形成することなく、夫々独立して存在しているものも含まれていてもよい。
 アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーと金属微粒子の複合体の形成は、ハイパーブランチポリマーと金属微粒子を含む下地剤の調製時に同時に実施され、その方法としては、低級アンモニウム配位子によりある程度安定化した金属微粒子を製造した後にハイパーブランチポリマーにより配位子を交換する方法や、アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーの溶液中で、金属イオンを直接還元することにより複合体を形成する方法がある。例えば、上記ハイパーブランチポリマーを溶解した溶液に金属塩の水溶液を添加してこれに紫外線を照射する、又は、該ハイパーブランチポリマー溶液に金属塩の水溶液及び還元剤を添加するなどして、金属イオンを還元することによっても複合体を形成できる。
 配位子交換法において、原料となる低級アンモニウム配位子によりある程度安定化した金属微粒子は、Jounal of Organometallic Chemistry 1996,520,143-162等に記載の方法で製造することができる。得られた金属微粒子の反応混合溶液に、アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを溶解し、室温(およそ25℃)又は加熱撹拌することにより目的とする金属微粒子複合体を得ることができる。
 使用する溶媒としては、金属微粒子とアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーとを必要濃度以上に溶解できる溶媒であれば特に限定はされないが、具体的には、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール等のアルコール類;塩化メチレン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素類;テトラヒドロフラン(THF)、2-メチルテトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン等の環状エーテル類;アセトニトリル、ブチロニトリル等のニトリル類など及びこれらの溶媒の混合液が挙げられ、好ましくは、テトラヒドロフランが挙げられる。
 金属微粒子の反応混合液と、アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを混合する温度は、通常0℃乃至溶媒の沸点の範囲を使用することができ、好ましくは、室温(およそ25℃)乃至60℃の範囲である。
 なお、配位子交換法において、アミン系分散剤(低級アンモニウム配位子)以外にホスフィン系分散剤(ホスフィン配位子)を用いることによっても、あらかじめ金属微粒子をある程度安定化することができる。
 直接還元方法としては、金属イオンとアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを溶媒に溶解し、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ポリオール等の第一級又は第二級アルコール類で還元させることにより、目的とする金属微粒子複合体を得ることができる。
 ここで用いられる金属イオン源としては、上述の金属塩が使用できる。
 使用する溶媒としては、金属イオンとアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを必要濃度以上に溶解できる溶媒であれば特に限定はされないが、具体的には、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール等のアルコール類;塩化メチレン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素類;テトラヒドロフラン(THF)、2-メチルテトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン等の環状エーテル類;アセトニトリル、ブチロニトリル等のニトリル類;N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類など及びこれらの溶媒の混合液が挙げられ、好ましくは、アルコール類、ハロゲン化炭化水素類、環状エーテル類が上げられ、より好ましくは、エタノール、イソプロパノール、クロロホルム、テトラヒドロフランなどが挙げられる。
 還元反応の温度は、通常0℃乃至溶媒の沸点の範囲を使用することができ、好ましくは、室温(およそ25℃)乃至60℃の範囲である。
 他の直接還元方法としては、金属イオンとアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを溶媒に溶解し、水素ガス雰囲気下で反応させることにより、目的とする金属微粒子複合体を得ることができる。
 ここで用いられる金属イオン源としては、上述の金属塩や、ヘキサカルボニルクロム[Cr(CO)]、ペンタカルボニル鉄[Fe(CO)]、オクタカルボニルジコバルト[Co(CO)]、テトラカルボニルニッケル[Ni(CO)]等の金属カルボニル錯体が使用できる。また金属オレフィン錯体や金属ホスフィン錯体、金属窒素錯体等の0価の金属錯体も使用できる。
 使用する溶媒としては、金属イオンとアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを必要濃度以上に溶解できる溶媒であれば特に限定はされないが、具体的には、エタノール、プロパノール等のアルコール類;塩化メチレン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素類;テトラヒドロフラン、2-メチルテトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン等の環状エーテル類;アセトニトリル、ブチロニトリル等のニトリル類など及びこれらの溶媒の混合液が挙げられ、好ましくは、テトラヒドロフランが挙げられる。
 金属イオンとアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを混合する温度は、通常0℃乃至溶媒の沸点の範囲を使用することができる。
 また、直接還元方法として、金属イオンとアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを溶媒に溶解し、熱分解反応させることにより、目的とする金属微粒子複合体を得ることができる。
 ここで用いられる金属イオン源としては、上述の金属塩や金属カルボニル錯体やその他の0価の金属錯体、酸化銀等の金属酸化物が使用できる。
 使用する溶媒としては、金属イオンとアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを必要濃度以上に溶解できる溶媒であれば特に限定はされないが、具体的には、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、エチレングリコール等のアルコール類;塩化メチレン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素類;テトラヒドロフラン(THF)、2-メチルテトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン等の環状エーテル類;アセトニトリル、ブチロニトリル等のニトリル類;ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素類など及びこれらの溶媒の混合液が挙げられ、好ましくはトルエンが挙げられる。
 金属イオンとアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーを混合する温度は、通常0℃乃至溶媒の沸点の範囲を使用することができ、好ましくは溶媒の沸点近傍、例えばトルエンの場合は110℃(加熱還流)である。
 こうして得られるアンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーと金属微粒子の複合体は、再沈殿等の精製処理を経て、粉末などの固形物の形態とすることができる。
 本発明の感光性下地剤は、前記(a)アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーと(b)金属微粒子(好ましくはこれらよりなる複合体)と前記(c)重合性化合物と前記(d)光重合開始剤、(e)界面活性剤、所望により(f)アミン化合物、及び(g)多官能チオール、さらには所望によりその他成分とを含むものであって、該感光性下地剤は後述する[無電解めっき下地層]の形成時に用いるワニスの形態であってもよい。
<その他添加剤>
 本発明の感光性下地剤は、本発明の効果を損なわない限りにおいて、さらに各種表面調整剤等の添加剤や、増感剤、重合禁止剤、重合開始剤等の添加剤を適宜添加してもよい。
 また、上記表面調整剤としては、信越シリコーン(登録商標)KP-341[信越化学工業(株)製]等のシリコーン系レベリング剤;BYK(登録商標)-302、同307、同322、同323、同330、同333、同370、同375、同378[以上、ビックケミー・ジャパン(株)製]等のシリコーン系表面調整剤などが挙げられる。
 これら添加剤は一種を単独で使用してもよく、また二種以上を併用してもよい。添加剤の使用量は、前記ハイパーブランチポリマーと金属微粒子より形成された複合体100質量部に対して、0.001~50質量部が好ましく、0.005~10質量部がより好ましく、0.01~5質量部がより一層好ましい。
[無電解めっき下地層]
 上述の本発明の感光性下地剤は、基材上に塗布して薄膜を形成し、これをフォトリソグラフィーすることにより、パターン形成された無電解めっき下地層を形成することができる。当該下地層も本発明の対象である。
 前記基材としては特に限定されないが、非導電性基材又は導電性基材を好ましく使用できる。
 非導電性基材としては、例えばガラス、セラミック等;ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、塩化ビニル樹脂、ナイロン(ポリアミド樹脂)、ポリイミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、PEN(ポリエチレンナフタラート)樹脂、PET(ポリエチレンテレフタラート)樹脂、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)樹脂、ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体)樹脂、エポキシ樹脂、ポリアセタール樹脂等;紙などが挙げられる。これらはシート又はフィルム等の形態にて好適に使用され、この場合の厚さについては特に限定されない。
 また導電性基材としては、例えばITO(スズドープ酸化インジウム)や、ATO(アンチモンドープ酸化スズ)、FTO(フッ素ドープ酸化スズ)、AZO(アルミニウムドープ酸化亜鉛)、GZO(ガリウムドープ酸化亜鉛)、また各種ステンレス鋼、アルミニウム並びにジュラルミン等のアルミニウム合金、鉄並びに鉄合金、銅並びに真鍮、燐青銅、白銅及びベリリウム銅等の銅合金、ニッケル並びにニッケル合金、そして、銀並びに洋銀等の銀合金などの金属等が挙げられる。
 さらに上記非導電性基材上にこれらの導電性基材で薄膜が形成された基材も使用可能である。
 また、上記基材は、三次元成形体であってもよい。
 上記アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーと金属微粒子、重合性化合物、光重合開始剤、アミノ基を有する化合物及び多官能チオールを含有する感光性下地剤より無電解めっき下地層を形成する具体的な方法としては、まず前記アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーと金属微粒子(好ましくはこれらよりなる複合体)と、重合性化合物、光重合開始剤、アミノ基を有する化合物及び多官能チオールとを適当な溶媒に溶解又は分散させてワニスの形態とし、該ワニスを、金属めっき被膜を形成する基材上にスピンコート法;ブレードコート法;ディップコート法;ロールコート法;バーコート法;ダイコート法;スプレーコート法;インクジェット法;ファウンテンペンナノリソグラフィー(FPN)、ディップペンナノリソグラフィー(DPN)などのペンリソグラフィー;活版印刷、フレキソ印刷、樹脂凸版印刷、コンタクトプリンティング、マイクロコンタクトプリンティング(μCP)、ナノインプリンティングリソグラフィー(NIL)、ナノトランスファープリンティング(nTP)などの凸版印刷法;グラビア印刷、エングレービングなどの凹版印刷法;平版印刷法;スクリーン印刷、謄写版などの孔版印刷法;オフセット印刷法等によって塗布し、その後、溶媒を蒸発・乾燥させることにより、薄層を形成する。
 これらの塗布方法の中でもスピンコート法、バーコート法、スプレーコート法、インクジェット法、ペンリソグラフィー、コンタクトプリンティング、μCP、NIL及びnTPが好ましい。スピンコート法を用いる場合には、単時間で塗布することができるために、揮発性の高い溶液であっても利用でき、また、均一性の高い塗布を行うことができるという利点がある。スプレーコート法を用いる場合には、極少量のワニスで均一性の高い塗布を行うことができ、工業的に非常に有利となる。インクジェット法、ペンリソグラフィー、コンタクトプリンティング、μCP、NIL、nTPを用いる場合には、例えば配線などの微細パターンを効率的に形成(描画)することができ、工業的に非常に有利となる。
 またここで用いられる溶媒としては、上記複合体(アンモニウム基を有するハイパーブランチポリマーと金属微粒子)、重合性化合物、光重合開始剤、アミノ基を有する化合物及び多官能チオールを溶解又は分散するものであれば特に限定されないが、たとえば、水;ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン等の芳香族炭化水素類;メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、2-ブタノール、n-ヘキサノール、n-オクタノール、2-オクタノール、2-エチルヘキサノール等のアルコール類;メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、フェニルセロソルブ等のセロソルブ類;プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル、ジエチレングリコールブチルメチルエーテル、ジエチレングリコールイソプロピルメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル等のグリコールエーテル類;エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)等のグリコールエステル類;テトラヒドロフラン(THF)、メチルテトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、ジエチルエーテル等のエーテル類;酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル類;アセトン、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン(MIBK)、シクロペンタノン、シクロヘキサノン等のケトン類;n-ヘプタン、n-ヘキサン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素類;1,2-ジクロロエタン、クロロホルム等のハロゲン化脂肪族炭化水素類;N-メチル-2-ピロリドン(NMP)、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N-ジメチルアセトアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシドなどが使用できる。これら溶媒は単独で使用してもよく、2種類以上の溶媒を混合してもよい。さらに、ワニスの粘度を調整する目的で、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール等のグリコール類を添加してもよい。
 また上記溶媒に溶解又は分散させる濃度は任意であるが、ワニス中の固形分濃度は0.005~90質量%であり、好ましくは0.01~80質量%である。ここで、固形分とはワニス中の溶剤を除いた成分のことである。
 溶媒の乾燥法としては、特に限定されるものではなく、例えば、ホットプレートやオーブンを用いて、適切な雰囲気下、すなわち大気、窒素等の不活性ガス、真空中等で蒸発させればよい。これにより、均一な成膜面を有する下地層を得ることが可能である。焼成温度は、溶媒を蒸発させることができれば特に限定されないが、40~250℃で行うことが好ましい。
 上述の如く得られた薄膜は、その後、所定のパターンを有するマスクを介して、露光量10~3,000mJ/cm程度で露光し、次に現像液を用いて現像することで、露光部が洗い出されることにより、パターン化された無電解めっき下地層が得られる。
 前記露光には、例えば水銀ランプ等の紫外線、遠紫外線、電子線、もしくはX線等が用いられる。紫外線照射に用いる光源としては、太陽光線、ケミカルランプ、低圧水銀灯、高圧水銀灯、メタルハライドランプ、キセノンランプ、UV-LED等が使用できる。
 また現像方法としては特に制限はなく、液盛り法、パドル法、ディッピング法、スプレー法、揺動浸漬法等の公知の方法により行うことができる。現像温度は20~50℃の間が好ましく、現像時間は、例えば10秒~10分間である。
 前記現像液としては、有機溶剤又はアルカリ性水溶液などを用いることができる。有機溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール等のアルコール類;メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、3-メトキシ-3-メチル-1-ブタノール等のグリコールエーテル類;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)、1,4-ジオキサン等のエーテル類;プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)等のエーテルエステル類;酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル類;アセトン、シクロヘキサノン等のケトン類;N-メチル-2-ピロリドン(NMP)、N,N-ジメチルアセトアミド(DMAc)等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類などが挙げられる。
 またアルカリ性水溶液としては、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム等のアルカリ金属水酸化物の水溶液;水酸化テトラメチルアンモニウム、水酸化テトラエチルアンモニウム、コリン等の水酸化第四級アンモニウムの水溶液;エタノールアミン、プロピルアミン、エチレンジアミン、モルホリン等のアミン水溶液などが挙げられる。
 これら現像液は、単独で使用してもよく、2種類以上を混合してもよい。混合溶液としては、例えば、PGME/PGMEA混合溶液(質量比7:3)等が好適に使用できる。
 これらの現像液には、現像性を調整するために、水;エチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等のグリコール類が加えられていてもよい。さらに、未露光部の除去性を高めるために、界面活性剤などが加えられていてもよい。
 また、上記現像液は市販品を好適に使用でき、例えば、OK73シンナー[東京応化工業(株)]等が挙げられる。
 現像後、水あるいは一般有機溶剤による洗浄を、例えば20~90秒程度実施することが好ましい。その後、圧縮空気若しくは圧縮窒素を用いて又はスピニングにより風乾することで基材上の水分を除去する。必要に応じてホットプレート又はオーブンなどを用いて加熱乾燥し、パターニングされた無電解めっき下地層を得る。
[無電解めっき処理、金属めっき膜、金属被膜基材]
 上記のようにして得られた基材上に形成された無電解めっき下地層を無電解めっきすることにより、無電解めっき下地層の上に金属めっき膜が形成される。こうして得られる金属めっき膜、並びに、基材上に無電解めっき下地層、金属めっき膜の順にて具備する金属被膜基材も本発明の対象である。
 無電解めっき処理(工程)は特に限定されず、一般的に知られている何れの無電解めっき処理にて行うことができ、例えば、従来一般に知られている無電解めっき液を用い、該めっき液(浴)に基材上に形成された無電解めっき下地層を浸漬する方法が一般的である。
 前記無電解めっき液は、主として金属イオン(金属塩)、錯化剤、還元剤を主に含有し、その他用途に合わせてpH調整剤、pH緩衝剤、反応促進剤(第二錯化剤)、安定剤、界面活性剤(めっき膜への光沢付与用途、被処理面の濡れ性改善用途など)などが適宜含まれてなる。
 ここで無電解めっきにより形成される金属めっき膜に用いられる金属としては、鉄、コバルト、ニッケル、銅、パラジウム、銀、スズ、白金、金及びそれらの合金が挙げられ、目的に応じて適宜選択される。
 また上記錯化剤、還元剤についても金属イオンに応じて適宜選択すればよい。
 また無電解めっき液は市販のめっき液を使用してもよく、例えばメルテックス(株)製の無電解ニッケルめっき薬品(メルプレート(登録商標)NIシリーズ)、無電解銅めっき薬品(メルプレート(登録商標)CUシリーズ);奥野製薬工業(株)製の無電解ニッケルめっき液(ICPニコロン(登録商標)シリーズ、トップピエナ650)、無電解銅めっき液(OPC-700無電解銅M-K、ATSアドカッパーIW、同CT、OPCカッパー(登録商標)AFシリーズ、同HFS、同NCA)、無電解スズめっき液(サブスターSN-5)、無電解金めっき液(フラッシュゴールド330、セルフゴールドOTK-IT)、無電解銀めっき液(ムデンシルバー);小島化学薬品(株)製の無電解パラジウムめっき液(パレットII)、無電解金めっき液(ディップGシリーズ、NCゴールドシリーズ);佐々木化学薬品(株)製の無電解銀めっき液(エスダイヤAG-40);日本カニゼン(株)製の無電解ニッケルめっき液(カニゼン(登録商標)シリーズ、シューマー(登録商標)シリーズ、シューマー(登録商標)カニブラック(登録商標)シリーズ)、無電解パラジウムめっき液(S-KPD);ダウケミカル社製の無電解銅めっき液(キューポジット(登録商標)カッパーミックスシリーズ、サーキュポジット(登録商標)シリーズ)、無電解パラジウムめっき液(パラマース(登録商標)シリーズ)、無電解ニッケルめっき液(デュラポジット(登録商標)シリーズ)、無電解金めっき液(オーロレクトロレス(登録商標)シリーズ)、無電解スズめっき液(ティンポジット(登録商標)シリーズ)、上村工業(株)製の無電解銅めっき液(スルカップ(登録商標)ELC-SP、同PSY、同PCY、同PGT、同PSR、同PEA)、アトテックジャパン(株)製の無電解銅めっき液(プリントガント(登録商標)PVE)等を好適に用いることができる。
 上記無電解めっき工程は、めっき浴の温度、pH、浸漬時間、金属イオン濃度、撹拌の有無や撹拌速度、空気・酸素の供給の有無や供給速度等を調節することにより、金属被膜の形成速度や膜厚を制御することができる。
 このようにして、本発明の感光性下地剤を用いて得られた下地層上に金属めっき膜を形成した本発明の金属被膜基材は、基材として透明基材を使用した場合、めっき被膜を形成した側とは反対側の面から透明基材を観察した際に見える面が黒色を呈するものとすることができる。
 従って、印刷によってパターニングされた下地層上に金属めっき膜を施すことにより、パターン化されためっき被膜形成部分の裏面が黒色である金属被膜基材を得られることから、該基材を画像視認性の高い透明電極として使用することが可能となる。
 以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、これによって本発明が限定されるものではない。実施例において、試料の物性測定は、下記の条件のもとで下記の装置を使用して行った。
(1)GPC(ゲル浸透クロマトグラフィー)
 装置:東ソー(株)製 HLC-8220GPC
 カラム:昭和電工(株)製 Shodex(登録商標)GPC KF-804L + 同KF-803L
 カラム温度:40℃
 溶媒:テトラヒドロフラン
 検出器:UV(254nm)、RI
(2)H NMRスペクトル
 装置:日本電子(株)製 JNM-L400
 溶媒:CDCl
 基準ピーク:テトラメチルシラン(0.00ppm)
(3)13C NMRスペクトル
 装置:日本電子(株)製 JNM-ECA700
 溶媒:CDCl
 緩和試薬:トリスアセチルアセトナートクロム(Cr(acac)
 基準ピーク:CDCl(77.0ppm)
(4)ICP発光分析(誘導結合プラズマ発光分析)
 装置:(株)島津製作所製 ICPM-8500
(5)TEM(透過型電子顕微鏡)画像
 装置:(株)日立ハイテクノロジーズ製 H-8000
(6)パターン露光(マスクアライナ)
 装置:ズースマイクロテック社製 MA6
(7)現像
 装置:アクテス京三(株)製 小型現像装置ADE-3000S
(8)デジタルマイクロスコープ画像
 装置:(株)キーエンス製 VHX-2000
 また使用した略号は以下のとおりである。
HPS:ハイパーブランチポリスチレン[日産化学工業(株)製 ハイパーテック(登録商標)HPS-200]
P6A-12E:エチレンオキシド変性ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(エチレンオキシド付加モル数12)[新中村化学工業(株)製 NKエステルA-DPH-12E]
G3A-20E:エチレンオキシド変性グリセリントリアクリレート(エチレンオキシド付加モル数20)[新中村化学工業(株)製 NKエステルA-GLY-20E]
P4A-35E:エチレンオキシド変性ペンタエリスリトールテトラアクリレート(エチレンオキシド付加モル数35)[新中村化学工業(株)製 NKエステルATM-35E]
T3A-20E:エチレンオキシド変性トリメチロールプロパントリアクリレート(エチレンオキシド付加モル数20)[新中村化学工業(株)製 NKエステルAT-20E]
UA-4200:ポリエーテル骨格2官能ウレタンアクリレート[新中村化学工業(株)製 NKオリゴUA-4200]
OXE-01:1.2‐オクタンジオン,1‐[4―(フェニルチオ)‐,2‐(O-ベンゾイルオキシム)][BASFジャパン(株)製 IRGACURE(登録商標)OXE-01]
IPA:イソプロパノール
IPE:ジイソプロピルエーテル
PGME:プロピレングリコールモノメチルエーテル
PGMEA:プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート
PrOH:n-プロパノール
KBM-903:3-アミノプロピルトリメトキシシラン[信越化学工業株式会社製 信越シリコーン(登録商標)KBM-903]
カレンズMTPE1:ペンタエリスリトール テトラキス(3-メルカプトブチレート)[昭和電工株式会社製 カレンズMT(登録商標)PE1)
8KX-078H:アクリル変性ポリマー[大成ファインケミカル社製アクリット(登録商標)]
8KX-128:アクリル変性ポリマー[大成ファインケミカル社製アクリット(登録商標)]
1SX1055:4級アンモニウム塩型アクリルポリマー[大成ファインケミカル(株)製 アクリット(登録商標)1SX-1055]
L-34:ポリオキシエチレン?ポリオキシプロピレンブロックポリマー[ADEKA(株)製 アデカ(登録商標)プルロニックL‐34]
PVP-30K:ポリビニルピロリドン[東京化成工業(株)]
PNVAc:ポリ-N-ビニルアセトアミド[昭和電工(株)製 PNVA(登録商標)GE191-104]
[製造例1]HPS-Clの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 500mLの反応フラスコに、塩化スルフリル[キシダ化学(株)製]27g及びクロロホルム50gを仕込み、撹拌して均一に溶解させた。この溶液を窒素気流下0℃まで冷却した。
 別の300mLの反応フラスコに、ジチオカルバメート基を分子末端に有するハイパーブランチポリマーHPS15g及びクロロホルム150gを仕込み、窒素気流下均一になるまで撹拌した。
 前述の0℃に冷却されている塩化スルフリル/クロロホルム溶液中に、窒素気流下、HPS/クロロホルム溶液が仕込まれた前記300mLの反応フラスコから、送液ポンプを用いて、該溶液を反応液の温度が-5~5℃となるように60分間かけて加えた。添加終了後、反応液の温度を-5~5℃に保持しながら6時間撹拌した。
 さらにこの反応液へ、シクロヘキセン[東京化成工業(株)製]16gをクロロホルム50gに溶かした溶液を、反応液の温度が-5~5℃となるように加えた。添加終了後、この反応液をIPA1,200gに添加してポリマーを沈殿させた。この沈殿をろ取して得られた白色粉末をクロロホルム100gに溶解し、これをIPA500gに添加してポリマーを再沈殿させた。この沈殿物を減圧ろ過し、真空乾燥して、塩素原子を分子末端に有するハイパーブランチポリマー(HPS-Cl)8.5gを白色粉末として得た(収率99%)。
 得られたHPS-ClのH NMRスペクトルを図1に示す。ジチオカルバメート基由来のピーク(4.0ppm、3.7ppm)が消失していることから、得られたHPS-Clは、HPS分子末端のジチオカルバメート基がほぼ全て塩素原子に置換されていることが明らかとなった。また、得られたHPS-ClのGPCによるポリスチレン換算で測定される重量平均分子量Mwは14,000、分散度Mw/Mnは2.9であった。
[製造例2]HPS-N(Me)OctClの製造
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 冷却器を設置した100mLの反応フラスコに、製造例1で製造したHPS-Cl4.6g(30mmol)及びクロロホルム15gを仕込み、均一になるまで撹拌した。この溶液へ、ジメチルオクチルアミン[花王(株)製 ファーミン(登録商標)DM0898]5.0g(31.5mmol)をクロロホルム7.5gに溶解させた溶液を加え、さらにIPA7.5gを加えた。この混合物を、窒素雰囲気下65℃で40時間撹拌した。
 液温30℃まで冷却後、溶媒を留去した。得られた残渣を、クロロホルム60gに溶解し、この溶液をIPE290gに添加して再沈精製した。析出したポリマーを減圧ろ過し、50℃で真空乾燥して、ジメチルオクチルアンモニウム基を分子末端に有するハイパーブランチポリマー(HPS-N(Me)OctCl)9.3gを白色粉末として得た。
 得られたHPS-N(Me)OctClの13C NMRスペクトルを図2に示す。ベンゼン環のピークと、オクチル基末端のメチル基のピークから、得られたHPS-N(Me)OctClは、HPS-Cl分子末端の塩素原子がほぼ定量的にアンモニウム基に置換されていることが明らかとなった。また、HPS-ClのMw(14,000)及びアンモニウム基導入率(100%)から算出されるHPS-N(Me)OctClの重量平均分子量Mwは28,000となった。
[製造例3]HBP-Pdの製造
 冷却器を設置した100mLの反応フラスコに、酢酸パラジウム[川研ファインケミカル(株)製]4.2g及びクロロホルム40gを仕込み、均一になるまで撹拌した。この溶液へ、製造例2で製造したHPS-N(Me)OctCl8.0gをクロロホルム100gに溶解させた溶液を、滴下ロートを使用して加えた。この滴下ロート内を、クロロホルム20g及びエタノール40gを使用して前記反応フラスコへ洗い込んだ。この混合物を、窒素雰囲気下60℃で8時間撹拌した。
 液温30℃まで冷却後、この溶液をIPE/ヘキサン溶液(質量比10:1)2,000gに添加して再沈精製した。析出したポリマーを減圧ろ過し、50℃で真空乾燥して、アンモニウム基を分子末端に有するハイパーブランチポリマーとPd粒子の複合体(Pd[HPS-N(Me)OctCl])8.9gを黒色粉末として得た(HBP-Pd-1)。
 ICP発光分析の結果から、得られたPd[HPS-N(Me)OctCl](HBP-Pd-1)のPd含有量は20質量%であった。また、TEM(透過型電子顕微鏡)画像から、そのPd粒子径はおよそ2~4nmであった。
[参考例1]無電解ニッケルめっき液の調製
 2Lのビーカーに、カニゼン(登録商標)ブルーシューマー[日本カニゼン(株)製]40mLを仕込み、さらに純水を加えて溶液の総量を200mLとした。この溶液を撹拌し無電解ニッケルめっき液とした。
[実施例1]
[感光性下地剤の調製]
 Pd触媒として製造例3で製造したHBP-Pd-1 22.1質量部、KBM-903 2.8質量部、重合性化合物として8KX-078H、8KX-128,A-DPH-48E、UA-4200 80質量部、多官能チオール(RSHとも称する)としてPE1 1.4質量部、界面活性剤 7.5質量部、重合開始剤としてOXE-01 13.8質量部、及び溶媒としてPrOH:MIBK=8:1を混合し、非溶媒成分(混合物中の溶媒を除く全成分)濃度5質量%の無電解めっき用の感光性下地剤を調製した。なお、各成分を均一に混合しやすいように、PrOH:MIBK=8:1の使用量の一部で予め各成分をそれぞれ溶解させたものを混合した。
[塗布]
 上記感光性下地剤2.4mLを、PETフィルム(コスモシャインA-4100、東洋紡(株)製)の未処理面にバーコートした。この基材を、80℃のオーブンで5分間乾燥し、基材上全面に下地層を具備した基材を得た。
[パターニング(露光及び現像)]
 得られた下地層を、各種線幅のパターンが描かれたフォトマスクを設置したマスクアライナで、空気雰囲気下、照度10.5mW/cmのi線を露光量600mJ/cmとなるように照射し露光した。
 露光した基材を、シャワーノズルを設置した現像装置を使用して現像した。現像は、基材を300rpmで回転させながら、イオン交換水で60秒間、続いて回転数を2,000rpmに上げて水を振り切ることで基材上にパターニングされた無電解めっき下地層を具備した基材を得た。
[無電解めっき]
 得られた基材を、80℃に加熱した参考例1で調製した無電解ニッケルめっき液中に3分間浸漬した。その後、取り出した基材を水洗することでめっき基材を得た。
<めっき形成状態評価基準>
 ○:めっきが析出
 △:めっきが部分析出
 ×:めっきが未析出
[実施例2乃至4]
 界面活性剤の各成分を表1の記載に変更した以外は実施例1と同様に操作し、評価した。結果を表2に示す。なお表1において、実施例1乃至実施例4における[溶媒]欄に記した数値[n-PrOH:MIBK=8:1]は、使用した2種の溶媒n-PrOHとMIBKを8:1の質量割合で用いたことを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 表2に示すように、本発明の感光性下地剤を用いて下地層を形成し、これをマスクを介して露光後、現像することにより得られたパターン化された無電解めっき下地層上にめっき膜を形成した場合(実施例1乃至実施例4)、ほぼマスクパターン通りにめっき被膜が形成された。
 これに対し、界面活性剤を加えていない比較例1にあっては、線幅40μm以下におけるパターン形成性に劣る結果となった。
 以上の結果より、本発明の感光性下地剤は、フォトリソグラフィーによりパターン化されためっき下地層を形成可能であり、幅数40μm以下の微細な金属めっき膜を得る上で有利であることが明らかとなった。

Claims (17)

  1. 基材上に無電解めっき処理により金属めっき膜を形成するための下地剤であって、
    (a)アンモニウム基を分子末端に有し且つ重量平均分子量が1,000~5,000,000であるハイパーブランチポリマー、
    (b)金属微粒子、
    (c)分子内に1個以上の(メタ)アクリロイル基を有する重合性化合物、
    (d)光重合開始剤、及び
    (e)界面活性剤
    を含む感光性下地剤。
  2. 前記(c)重合性化合物が、分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物である、請求項1に記載の感光性下地剤。
  3. 前記(c)重合性化合物が、分子内に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有し且つオキシアルキレン基を有する化合物である、請求項1又は請求項2に記載の感光性下地剤。
  4. さらに(f)アミノ基を有する化合物を含有する、請求項1乃至請求項3のうち何れか一項に記載の感光性下地剤。
  5. さらに(g)多官能チオールを含有する、請求項1乃至請求項4のうち何れか一項に記載の感光性下地剤。
  6. 前記(f)アミノ基を有する化合物がアミノ基を有するアルコキシシラン化合物である、請求項4または請求項5に記載の感光性下地剤。
  7. 前記(g)多官能チオールが4官能チオールである、請求項5または請求項6に記載の感光性下地剤。
  8. 前記(a)ハイパーブランチポリマーが、式[1]で表されるハイパーブランチポリマーである、請求項1乃至請求項7のうち何れか一項に記載の感光性下地剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Rはそれぞれ独立して水素原子又はメチル基を表し、R乃至Rはそれぞれ独立して水素原子、炭素原子数1乃至20の直鎖状、枝分かれ状若しくは環状のアルキル基、炭素原子数7乃至20のアリールアルキル基又は-(CHCHO)(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、mは2乃至100の整数を表す。)を表す(該アルキル基及びアリールアルキル基は、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アンモニウム基、カルボキシ基又はシアノ基で置換されていてもよい。)か、R乃至Rのうちの2つの基が一緒になって、直鎖状、枝分かれ状又は環状のアルキレン基を表すか、又はR乃至Rはそれらが結合する窒素原子と一緒になって環を形成してもよく、Xは陰イオンを表し、nは繰り返し単位構造の数であって、5乃至100,000の整数を表し、Aは式[2]で表される構造を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Aはエーテル結合又はエステル結合を含んでいてもよい炭素原子数1乃至30の直鎖状、枝分かれ状又は環状のアルキレン基を表し、Y乃至Yはそれぞれ独立して水素原子、炭素原子数1乃至20のアルキル基、炭素原子数1乃至20のアルコキシ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、アミノ基、カルボキシ基又はシアノ基を表す。)
  9. 前記(a)ハイパーブランチポリマーが、式[3]で表されるハイパーブランチポリマーである、請求項8に記載の感光性下地剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、R乃至R及びnは前記と同じ意味を表す。)
  10. 前記(b)金属微粒子が、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、パラジウム(Pd)、銀(Ag)、スズ(Sn)、白金(Pt)及び金(Au)からなる群より選択される少なくとも一種の金属の微粒子である、請求項1乃至請求項9のうち何れか一項に記載の感光性下地剤。
  11. 前記(b)金属微粒子が、パラジウム微粒子である、請求項10に記載の感光性下地剤。
  12. 前記(b)金属微粒子が、1~100nmの平均粒径を有する微粒子である、請求項1乃至請求項11のうち何れか一項に記載の感光性下地剤。
  13. フォトリソグラフィーによりパターン形成可能な層を形成するための、請求項1乃至請求項12のうち何れか一項に記載の感光性下地剤。
  14. 請求項1乃至請求項13のうち何れか一項に記載の感光性下地剤を用いて得られる、無電解めっき下地層。
  15. 請求項14に記載の無電解めっき下地層上に形成される、金属めっき膜。
  16. 基材と、該基材上に形成された請求項14に記載の無電解めっき下地層と、該無電解めっき下地層上に形成された請求項15に記載の金属めっき膜とを具備する、金属被膜基材。
  17. 下記A工程乃至C工程を含む、金属被膜基材の製造方法。
    A工程:請求項1乃至請求項13のうち何れか一項に記載の感光性下地剤を基材上に塗布し、下地層を具備する工程
    B工程:印刷又はフォトリソグラフィーにより所望のパターンの下地層を形成する工程
    C工程:パターニングされた下地層を具備した基材を無電解めっき浴に浸漬し、金属めっき膜を形成する工程。
PCT/JP2017/009029 2016-03-09 2017-03-07 感光性無電解めっき下地剤 WO2017154913A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018504518A JP6892635B2 (ja) 2016-03-09 2017-03-07 感光性無電解めっき下地剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016045545 2016-03-09
JP2016-045545 2016-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017154913A1 true WO2017154913A1 (ja) 2017-09-14

Family

ID=59790583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/009029 WO2017154913A1 (ja) 2016-03-09 2017-03-07 感光性無電解めっき下地剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6892635B2 (ja)
TW (1) TWI723141B (ja)
WO (1) WO2017154913A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113195788A (zh) * 2018-12-21 2021-07-30 日产化学株式会社 包含高分子和金属微粒的非电解镀基底剂
JP7323884B1 (ja) 2022-08-08 2023-08-09 株式会社イオックス 感光性を持つ無電解めっき用塗料組成物、パターン形状の無電解めっき層を有するめっき物、及びパターン形状の無電解めっき層を有するめっき物の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7228411B2 (ja) * 2019-03-06 2023-02-24 上村工業株式会社 無電解金めっき浴

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014042215A1 (ja) * 2012-09-13 2014-03-20 日産化学工業株式会社 無電解めっき下地剤
JP2014159620A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Nissan Chem Ind Ltd スクリーン印刷用触媒インク

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8642117B2 (en) * 2005-05-18 2014-02-04 Conductive Inkjet Technology Limited Formation of layers on substrates

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014042215A1 (ja) * 2012-09-13 2014-03-20 日産化学工業株式会社 無電解めっき下地剤
JP2014159620A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Nissan Chem Ind Ltd スクリーン印刷用触媒インク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113195788A (zh) * 2018-12-21 2021-07-30 日产化学株式会社 包含高分子和金属微粒的非电解镀基底剂
JP7323884B1 (ja) 2022-08-08 2023-08-09 株式会社イオックス 感光性を持つ無電解めっき用塗料組成物、パターン形状の無電解めっき層を有するめっき物、及びパターン形状の無電解めっき層を有するめっき物の製造方法
JP2024022959A (ja) * 2022-08-08 2024-02-21 株式会社イオックス 感光性を持つ無電解めっき用塗料組成物、パターン形状の無電解めっき層を有するめっき物、及びパターン形状の無電解めっき層を有するめっき物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201800610A (zh) 2018-01-01
JP6892635B2 (ja) 2021-06-23
TWI723141B (zh) 2021-04-01
JPWO2017154913A1 (ja) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6871538B2 (ja) 感光性無電解めっき下地剤
JP6687912B2 (ja) 感光性無電解めっき下地剤
JP6354950B2 (ja) 無電解めっき下地剤
KR102592591B1 (ko) 광경화성 무전해 도금 하지제
WO2017154913A1 (ja) 感光性無電解めっき下地剤
JP7099328B2 (ja) 配線形成方法
TWI728051B (zh) 包含高分枝高分子及金屬微粒子之無電解電鍍底塗劑、無電解金屬電鍍的底塗層、金屬鍍膜、金屬被膜基材、及金屬被膜基材之製造方法
JP6882721B2 (ja) 高分岐高分子及び金属微粒子を含む無電解めっき下地剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018504518

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17763253

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17763253

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1