WO2017138127A1 - 入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム - Google Patents

入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2017138127A1
WO2017138127A1 PCT/JP2016/054031 JP2016054031W WO2017138127A1 WO 2017138127 A1 WO2017138127 A1 WO 2017138127A1 JP 2016054031 W JP2016054031 W JP 2016054031W WO 2017138127 A1 WO2017138127 A1 WO 2017138127A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
area
port
entry
unit
ship
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/054031
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝行 安達
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2016/054031 priority Critical patent/WO2017138127A1/ja
Priority to JP2017566474A priority patent/JP6551549B2/ja
Publication of WO2017138127A1 publication Critical patent/WO2017138127A1/ja
Priority to US16/055,541 priority patent/US10775189B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3655Timing of guidance instructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B49/00Arrangements of nautical instruments or navigational aids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/203Specially adapted for sailing ships
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • G01C21/3682Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities output of POI information on a road map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3691Retrieval, searching and output of information related to real-time traffic, weather, or environmental conditions
    • G01C21/3694Output thereof on a road map
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G3/00Traffic control systems for marine craft
    • G08G3/02Anti-collision systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2213/00Navigational aids and use thereof, not otherwise provided for in this class
    • B63B2213/02Navigational aids and use thereof, not otherwise provided for in this class using satellite radio beacon positioning systems, e.g. the Global Positioning System GPS

Definitions

  • the present invention relates to a computer system related to entry / exit determination, an entry / exit determination method, and an entry / exit determination program.
  • Documents such as an automatic management system for entry / exit and a permission / disapproval discrimination system for a ship entering a port are disclosed as technologies related to the entry / exit of a vessel.
  • automatic management systems such as entry / exit, and permission / disapproval discrimination system for ships entering the port, a ship entered the port within a predetermined range, or a ship went out of the port from the predetermined range. It would be possible to automatically determine whether a ship entered or exited the port.
  • the above technique has a limitation that only a uniform boundary for determining whether a ship enters or leaves a port can be set.
  • the extent to which entry or departure from a port is determined depends on the location conditions of the port. Nonetheless, as in the case of the above-mentioned automatic management system for entry and exit, etc., if the determination range is fixed around the pier, it is only possible to enter the port on the basis of whether the ship is approaching or moving away from the pier. Or departure from port cannot be determined. In addition, in order to apply the above-described permission / denial determination system for ships entering a port, it is not possible to determine port entry or departure unless facilities such as a distance sensor are installed, which increases the burden on the marina.
  • an object of the present invention is to provide a computer system, an entry / exit determination method, and an entry / exit determination program that can flexibly set a boundary for determining entry / exit.
  • a computer system relating to entry / exit determination includes a display unit that displays a map including a sea area, a reception unit that receives designation of a line on the displayed map, an acquisition unit that acquires ship position information, In response to movement of the ship between a first area corresponding to one side of the line and a second area corresponding to the other side, detected based on the acquired position information, the ship And a determination unit for determining whether to enter or leave the port.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a navigation management support system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the server apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of navigation data.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the client terminal.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the client terminal.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the client terminal.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the client terminal.
  • FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of the mobile terminal device according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of the mobile terminal device according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating the procedure of the line setting process according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is a flowchart (1) illustrating the procedure of the entry / exit determination processing according to the first embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart (2) illustrating the procedure of the entry / exit determination processing according to the first embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a computer that executes the entry / exit determination program according to the first embodiment and the second embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a navigation management support system according to the first embodiment.
  • the navigation management support system 1 shown in FIG. 1 provides a navigation management service for managing the operation of a ship belonging to a port using a marina as a user who manages the port. Furthermore, the navigation management support system 1 shown in FIG. 1 provides a navigation support service that supports safe navigation with crew members of ships belonging to a port as end users.
  • navigation management services and navigation support services can be applied to any type of ship, but are particularly advantageous in that they can also be applied to small ships. That is, a large vessel is obliged to have marine equipment such as AIS (Automatic Identification System), whereas a small vessel is not obligated to install marine equipment. From such a background, navigation management and navigation support of small vessels, especially vessels used for marine leisure, so-called pleasure boats 5A to 5C, are difficult compared to large vessels.
  • AIS Automatic Identification System
  • the navigation management support system 1 utilizes the functions installed in the portable terminal devices 50A to 50C possessed by the passengers of the pleasure boats 5A to 5C in the navigation management service and the navigation support service.
  • each of the pleasure boats 5A to 5C may be collectively referred to as “pleasure boat 5”.
  • the case where the object to which the above navigation management service and the above navigation support service are applied is the pleasure boat 5, but the above navigation management service and the like are also applied to other small vessels such as fishing boats.
  • the above navigation support service can be applied.
  • the above navigation management service and the above navigation support service can be applied to large vessels by using existing technology such as marine equipment.
  • the navigation management support system 1 includes a server device 10, client terminals 30A to 30C, and mobile terminal devices 50A to 50C.
  • client terminal 30 may be collectively referred to as “client terminal 30” when collectively referred to.
  • mobile terminal device 50 when each of the mobile terminal devices 50A to 50C is generically referred to as “mobile terminal device 50”, it may be described. 1 illustrates a case where the server device 10 accommodates three client terminals 30 and three portable terminal devices 50, but is not limited to the illustrated example, and any number of client terminals 30 and portable terminals may be included.
  • the device 50 can be accommodated.
  • the server device 10 is a computer that provides the navigation management service to the client terminal 30.
  • the server device 10 can be implemented by installing a navigation management program for realizing the navigation management service as package software or online software on a desired computer.
  • the server device 10 may be implemented as a Web server that provides the navigation management service described above, or may be implemented as a cloud that provides the navigation management service described above by outsourcing.
  • the client terminal 30 is a computer that receives the above navigation management service from the server device 10.
  • the client terminal 30 can be used by all persons involved in the marina including a marina staff and a manager.
  • a personal computer can be adopted as the client terminal 30.
  • the client terminal 30 is not limited to the stationary information processing apparatus such as the personal computer described above, and various mobile terminal devices that the marina lends to the parties concerned can also be adopted as the client terminal 30.
  • the “mobile terminal device” referred to here includes mobile communication terminals such as smartphones, mobile phones and PHS (Personal Handyphone System), and slate terminals and tablet terminals.
  • the client terminal 30 accepts a login request to the server device 10 by accepting input of account information assigned to the marina, such as an ID (IDentification) and a password.
  • account information assigned to the marina such as an ID (IDentification) and a password.
  • the server device 10 and the client terminal 30 are connected via a predetermined network.
  • a predetermined network any type of communication network such as the Internet, LAN, VPN (Virtual Private Network), etc. can be adopted regardless of wired or wireless.
  • the portable terminal device 50 is used as a computer that provides the navigation support service described above.
  • the “portable terminal device 50” mentioned here indicates that it is used by an occupant of the pleasure boat 5, such as a ship operator, as an example.
  • an application program that realizes the navigation support service is installed in the mobile terminal device 50.
  • an application program for realizing the navigation support service may be referred to as “navigation support App”.
  • the navigation support App By executing the navigation support App on the processor of the mobile terminal device 50, the mobile terminal device 50 can execute various warnings that contribute to safe navigation as an example of the navigation support service.
  • the mobile terminal device 50 automatically exits the port of the pleasure boat 5 on which the mobile terminal device 50 is mounted and enters the port, although detailed determination logic will be described later. Judgment. As a result, the notification of departure or entry of the pleasure boat 5 is output by a predetermined display device or audio output device, or the departure notification or entry notification of the pleasure boat 5 is uploaded to the server device 10 to enter the server device 10. Providing port entry / departure determination services such as recording port departures.
  • the mobile terminal device 50 is limited to the period of time from when the pleasure boat 5 departs to the port before entering the port, warning about dangerous materials such as shallow water, reefs and fishing nets, and the operator of the pleasure boat 5 Warnings regarding ship maneuvering beyond the navigation range of pleasure boats 5 determined by the skill, qualifications, size of the boat, etc., warnings regarding entry into prohibited areas such as ports and rivers, and running to pleasure boats 5 Various warnings such as warnings about violations, warnings about violations of the general rules of the route, warnings about large ships, etc. will be implemented.
  • the mobile terminal device 50 provides the server device 10 with location information measured by a position detection unit mounted on the mobile terminal device 50, for example, a GPS (Global Positioning System) receiver, in the above-described departure period. Upload. Accordingly, the mobile terminal device 50 constructs a base for the server device 10 to provide the navigation management service to the client terminal 30. Under such a base, the server device 10 can manage, for example, the entry / exit of the pleasure boat 5 and the current position after leaving the pleasure boat 5. In addition to this, the server device 10 includes a harbor where marina has jurisdiction over a symbol of a dangerous substance that accepts an emergency rescue request for the pleasure boat 5 from the mobile terminal device 50 or that causes the mobile terminal device 50 to perform a warning, and the surrounding sea area. Set on the map, or display the symbol of the pleasure boat 5 in which the mobile terminal device 50 is executing the various warnings among the symbols of the ship shown on the map in a display form different from other symbols be able to.
  • a position detection unit mounted on the mobile terminal device 50 for example, a
  • the server device 10 and the mobile terminal device 50 can communicate with each other via an arbitrary network connected through a base station in which the mobile terminal device 50 is accommodated.
  • illustration was abbreviate
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the server apparatus 10 according to the first embodiment.
  • the server device 10 includes a communication I / F unit 11, a storage unit 13, and a control unit 15.
  • a solid line representing the input / output relationship of data is shown, but this is only shown for the minimum part for convenience of explanation. That is, the input / output of data related to each processing unit is not limited to the illustrated example, and the input / output of data other than those illustrated, for example, between the processing unit and the processing unit, between the processing unit and the data, and between the processing unit and the external Data input / output between devices may be performed.
  • the communication I / F unit 11 is an interface that performs communication control with other devices such as the client terminal 30 and the mobile terminal device 50.
  • a network interface card such as a LAN card can be adopted as an aspect of the communication I / F unit 11.
  • the communication I / F unit 11 transmits a display data of a map including a port managed by the marina and its surrounding sea area to the client terminal 30, or a boundary line indicating an entrance / exit of a port that has received designation on the map Is received from the client terminal 30.
  • the communication I / F unit 11 receives a download request for navigation support App, a departure notice or a port entry notice for the pleasure boat 5, or position information of the pleasure boat 5 from the portable terminal device 50, a navigation assistance App or a dangerous article. Or the like is transmitted to the portable terminal device 50.
  • the storage unit 13 is a storage device that stores data used for various programs such as an OS (Operating System) executed by the control unit 15 and application programs for realizing the navigation management service.
  • OS Operating System
  • the storage unit 13 can be implemented as an auxiliary storage device in the server device 10.
  • the storage unit 13 may employ an HDD (Hard Disk Drive), an optical disk, an SSD (Solid State Drive), or the like.
  • the storage unit 13 does not necessarily have to be implemented as an auxiliary storage device, and can also be implemented as a main storage device in the server device 10.
  • various semiconductor memory elements such as RAM (Random Access Memory) and flash memory can be employed for the storage unit 13.
  • the storage unit 13 stores map data 13a, distribution data 13b, and navigation data 13c as an example of data used in a program executed by the control unit 15.
  • map data 13a the distribution data 13b, and the navigation data 13c
  • attribute information about the ship for example, information such as the ship name, the captain name, and the number of passengers can also be stored.
  • the distribution data 13b will be described when the line data 13b1 included in the distribution data 13b is generated and registered.
  • the map data 13a is electronic chart data. Such charts include types such as general charts, charts of navigation, charts of voyages, coastal charts, and charts of harbor stays. All or part of these charts are stored in the storage unit 13 as map data 13a.
  • Navigation data 13c is data relating to navigation.
  • the navigation data 13c may include data including items such as a marina ID, a departure ID, a ship ID, a scheduled departure date, a scheduled entry date, a departure date, a departure date, a current location, and the like.
  • the “marina ID” here refers to the identification information of the marina, and for example, an identifier of an arbitrary system can be used as long as the server device 10 can identify the marina.
  • the “departure ID” refers to information for identifying a ship that departs from a port managed by the marina. For example, the numbers are taken in the order in which the departure notifications are submitted out of the deportation notifications whose scheduled departure date is the same day. Be numbered.
  • the “ship ID” refers to information for identifying the ship, and for example, a ship number assigned to the ship can be used. The ship number may be referred to as a “ship identification number”.
  • the date and time when the departure notification is received is registered for the first time when the departure notification is received from the portable terminal device 50.
  • the date and time when the port entry notification is received is registered in the “port entry date and time” only when the port entry notification is received from the mobile terminal device 50.
  • the “current position” is overwritten with the uploaded position information every time it is uploaded for a predetermined period, for example, every minute, from the mobile terminal device 50 in which the status regarding entry / exit is set to “departing”.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the navigation data 13c.
  • a record relating to a marina identified by the marina ID “M001” is extracted and shown.
  • the ship identified by the ship ID “JP-DEF54321N505”, the ship identified by the ship ID “JP-HIJ56789J123”, and the ship ID “JP-HIJ98765J200” are identified.
  • the ship is leaving the marina identified by the marina ID “M001”.
  • the vessel identified by the vessel ID “JP-DEF54321N505” has an alert “running”, and the vessel identified by the vessel ID “JP-HIJ98765J200” Alert alert is output.
  • the ship identified by the ship ID “JP-HIJ56789J123” no alert is output, but a notification indicating that the ship has been anchored, that is, is being moored, has been uploaded.
  • the status column may not be provided, and other items may be added and stored.
  • the alert state may be stored in association with the ship ID. If the data items can be stored and referenced in association with each other, the data need not be stored together in one table, but may be divided into a plurality of tables and managed.
  • the control unit 15 has an internal memory for storing various programs and control data, and executes various processes using these.
  • control unit 15 is implemented as a central processing unit, a so-called CPU (Central Processing Unit).
  • CPU Central Processing Unit
  • the control unit 15 does not necessarily have to be implemented as a central processing unit, and may be implemented as an MPU (Micro Processing Unit).
  • MPU Micro Processing Unit
  • the control unit 15 can be realized by hard wired logic such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • the control unit 15 realizes the above navigation management service in the storage unit 13 on a RAM work area such as DRAM (Dynamic Random Access Memory) or SRAM (Static Random Access Memory) implemented as a main storage device (not shown).
  • a RAM work area such as DRAM (Dynamic Random Access Memory) or SRAM (Static Random Access Memory) implemented as a main storage device (not shown).
  • the control unit 15 includes a display unit 15a, a reception unit 15b, a setting unit 15c, a distribution unit 15d, a recording unit 15e, and a notification unit 15f.
  • the display unit 15 a is a processing unit that displays a map on the client terminal 30.
  • the display unit 15a when the display unit 15a receives a setting request for a boundary line used for determination of entry / exit on a menu screen (not shown) displayed on the client terminal 30, the display unit 15a performs the following process. For example, the display unit 15a identifies the marina ID from the account used at the time of login authentication by the client terminal 30 that has made the boundary line setting request. Subsequently, the display unit 15a refers to jurisdiction data (not shown) in which each marina ID possessed by the marina has a jurisdiction range including a harbor managed by the marina and its surrounding sea area, for example, a rectangular area, The jurisdiction corresponding to the previously identified marina ID is further identified.
  • the display part 15a extracts the map data containing the jurisdiction area corresponding to marina ID specified previously from the map data 13a memorize
  • the display unit 15a transmits the previously extracted map data to the client terminal 30, thereby causing the client terminal 30 to display a map of the jurisdiction of the marina.
  • the accepting unit 15b is a processing unit that accepts designation of a line on the map.
  • the accepting unit 15b accepts designation of a boundary line indicating an entrance / exit of a port by accepting designation of coordinates of two points on the map of the jurisdiction of the marina displayed on the client terminal 30.
  • the reception unit 15b receives a first operation, for example, a left click.
  • the accepting unit 15b accepts a second operation, for example, a double click.
  • the receiving unit 15b stores the coordinates of the two points that have been previously specified in a work area of an internal memory (not shown).
  • FIGS. 4 and 5 are diagrams illustrating examples of screens displayed on the client terminal 30.
  • FIG. 4 shows a screen on which a map of the jurisdiction of the marina is displayed
  • FIG. 5 shows a state in which designation of the start and end points of the boundary line is accepted on the screen shown in FIG. Yes.
  • the marina manages a port where the inside and outside of the port are separated by a quay or the like.
  • the screen shown in FIG. 4 is displayed on the client terminal 30, it is possible to make the person concerned in the marina know that if a boundary is set along the quay, it is possible to determine whether the ship has departed or entered the port.
  • the designation of the boundary line L1 is accepted by the designation of the start point S1 and the end point E1
  • the designation of the boundary line L2 is accepted by the designation of the start point S2 and the end point E2.
  • the first area refers to a water surface area in the harbor adjacent to the boundary line L1 or L2, and as an example, is indicated by vertical stripes in FIG.
  • the “second area” refers to a water surface area outside the harbor adjacent to the boundary line L1 or L2, and as an example, is shown by hatching with horizontal stripes in FIG.
  • the first area is displayed on the right side of the specified direction of the boundary line determined by the order of receiving the start point and end point of the boundary line, that is, the direction from the start point of the boundary line to the end point of the boundary line, and the boundary
  • An example is shown in which the second area is displayed on the left side of the designated direction of the line.
  • FIG. 6 and 7 are diagrams illustrating examples of screens displayed on the client terminal 30.
  • FIG. 6 shows a screen on which a map of the jurisdiction of the marina is displayed
  • FIG. 7 shows a state in which designation of the start and end points of the boundary line is accepted on the screen shown in FIG. Yes.
  • the condition where the harbor where the jetty (berth) was provided in the one side of a river is managed by the marina is assumed.
  • the screen shown in FIG. 6 is displayed on the client terminal 30, it is possible to determine whether a ship has departed or entered a port if two boundary lines are set so that a berth is sandwiched in a direction crossing the river. Can be made to grasp. In this case, as shown in FIG.
  • designation of the boundary line L3 is accepted by designation of the start point S3 and end point E3
  • designation of the boundary line L4 is accepted by designation of the start point S4 and end point E4. That is, as described above, there is a rule that the first area is set on the right side of the specified direction of the boundary line and the second area is set on the left side of the specified direction of the boundary line. For this reason, the boundary line L3 is designated by accepting the end point E3 on the upper shore of the screen after accepting the start point S3 on the lower shore of the river.
  • the boundary line L4 is specified by accepting the end point E4 on the lower shore of the screen after accepting the start point S4 on the upper shore of the screen among the two shores of the river.
  • a predetermined value may be used as the distance from the boundary line as the first area and the second area.
  • 50 m can be adopted.
  • the distance that each of the first area and the second area includes from the boundary line may be the same distance or a different distance.
  • FIG. 5 shows an example in which the first area and the second area are displayed, but these areas may not be displayed on the screen.
  • 5 and 7 show examples of displaying the first area and the second area, respectively, these areas may not be displayed on the screen.
  • the boundary line can be set flexibly regardless of the location conditions of the port managed by the marina. Can do.
  • the setting unit 15c is a processing unit that sets a boundary line.
  • the setting unit 15c when the specification of the boundary line is received by the receiving unit 15b, line data having one record as an entry such as the marina ID, the coordinates of the start point of the boundary line, and the coordinates of the end point of the boundary line 13b1 is set and registered in the storage unit 13.
  • the boundary line is managed for each marina.
  • the boundary line is defined by the coordinates of the start point and the end point is illustrated, but the boundary line may be defined by three or more broken lines, or the boundary line may be defined by other information. it can.
  • the boundary line can be defined by any one of the start point and the end point, the angle of the line segment extending from the start point or the end point, and the length of the line segment.
  • the distribution unit 15d is a processing unit that performs distribution to the mobile terminal device 50.
  • the distribution unit 15 d distributes the distribution data 13 b stored in the storage unit 13 to the portable terminal device 50 when receiving a download request for navigation support App from the portable terminal device 50.
  • the distribution data 13b includes the navigation support App data and the line data 13b1.
  • the distribution unit 15d does not necessarily have to distribute data related to all records included in the line data 13b1.
  • the distribution unit 15d uses the marina ID included in the download request from the mobile terminal device 50 as a search key, and extracts the record including the marina ID as the search key from the records included in the line data 13b1, thereby extracting the mobile terminal device. 50.
  • the distribution unit 15d identifies the marina ID (that is, the ID of the marina where the port departure notification is issued) based on the port departure ID or ship ID included in the download request from the mobile terminal device 50, and identifies the marina ID.
  • the record associated with the marina ID included in the marine area managed by the marina may be extracted and distributed to the mobile terminal device 50.
  • the recording unit 15e is a processing unit that performs recording related to entry / exit.
  • the recording unit 15e when the recording unit 15e receives a departure notification from the mobile terminal device 50, the recording unit 15e performs the following process. That is, the recording unit 15e sets the departure from the record stored in the storage unit 13 as the navigation data 13c at the departure date of the record having the same marina ID and departure ID as the marina ID and departure ID included in the departure notification. Record the date and time when the notification was accepted as the departure and departure date.
  • the case where both the marina ID and the port ID are used for the search of the record is illustrated here assuming that the port ID that overlaps between the marina is numbered, the port IDs that are different between the marinas are sampled. When assigned, a record can be searched using only the departure ID.
  • the recording part 15e performs the following processes, when the port arrival notification is received from the portable terminal device 50.
  • the recording unit 15e stores the port arrival date and time of the record having the same marina ID and port departure ID as the marina ID and port departure ID included in the port entry notification among the records stored in the storage unit 13 as the navigation data 13c. Record the date and time when the notification was accepted as the port entry date and time.
  • the recording unit 15e performs the following process each time position information is notified from the mobile terminal device 50. That is, the recording unit 15e indicates the current position of the record having the same marina ID and departure ID as the marina ID and departure ID notified together with the position information among the records stored in the storage unit 13 as the navigation data 13c. Overwrite and update location information.
  • the notification unit 15 f is a processing unit that performs notification to the client terminal 30.
  • the notification unit 15 f when the notification unit 15 f receives a port entry notification from the mobile terminal device 50, the notification unit 15 f performs the following process. That is, the notification unit 15 f specifies the client terminal 30 associated with the account of the marina ID included in the port entry notification among the client terminals 30. Further, the notification unit 15f is associated with the identified client terminal 30 with the marina ID and the navigation ID included in the port entry notification among the ship IDs included in the record stored as the navigation data 13c in the storage unit 13. A port entry notification regarding the ship ID is made.
  • a message indicating that the ship with the ship ID has entered the port is displayed on the client terminal 30, or attribute information (not shown) associated with the ship ID, for example, the ship name or the captain name is used as the client terminal. 30 can be displayed, or the scheduled port entry date and time and the port entry date and time associated with the ship ID can be displayed side by side.
  • FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of the mobile terminal device 50 according to the first embodiment.
  • the mobile terminal device 50 includes a touch panel 51, a wireless communication unit 52, a camera 53, a position detection unit 54, a storage unit 55, and a control unit 57.
  • various functional units included in known portable terminal devices for example, an audio output unit may be included.
  • the touch panel 51 is a displayable and inputable device.
  • the touch panel 51 displays an image output by an application program such as the above-described navigation support App, including the OS executed on the mobile terminal device 50.
  • the touch panel 51 receives touch operations such as tap, flick, sweep, pinch-in, and pinch-out performed on the screen of the touch panel 51.
  • the touch panel 51 is illustrated as an example of the display unit. However, it is not always necessary to have both functions of display and input, and a device capable of realizing only the display function may be mounted.
  • the wireless communication unit 52 connects to a base station via an antenna (not shown), thereby transmitting / receiving data to / from another device, for example, the server device 10 via a mobile communication network connected to the base station. It is a processing part to perform.
  • the camera 53 is an imaging device that captures an image.
  • the camera 53 is mounted with an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor).
  • the camera 53 can be equipped with three or more light receiving elements such as R (red), G (green), and B (blue).
  • the position detection unit 54 is a kind of hardware that detects the position of the mobile terminal device 50.
  • the position detector 54 may be a GPS receiver that measures the position from time information transmitted from a plurality of GPS satellites.
  • the position measured by the GPS receiver is not necessarily used as it is, and various corrections can be performed using position information transmitted from the base station to which the mobile terminal device 50 is connected.
  • the storage unit 55 is a storage device that stores data used in various programs such as an application program including the OS executed by the control unit 57.
  • the storage unit 55 can be implemented as a main storage device in the server device 10.
  • various semiconductor memory elements for example, RAMs such as DRAM and SRAM, and flash memories can be employed.
  • the storage unit 55 does not necessarily have to be mounted as a main storage device, and can also be mounted as an auxiliary storage device of the mobile terminal device 50.
  • the storage unit 55 can employ an HDD, an optical disc, an SSD, or the like.
  • the storage unit 55 stores line data 55a in which the boundary line is defined as an example of data used in a program executed by the control unit 57.
  • line data 55a In addition to the line data 55a, navigation support App data distributed from the server device 10, user data of the mobile terminal device 50, and the like can also be stored.
  • the control unit 57 is a processing unit that controls the entire mobile terminal device 50.
  • control unit 57 is implemented as a central processing unit, a so-called CPU.
  • control unit 57 is not necessarily implemented as a central processing unit, and may be implemented as an MPU.
  • the control unit 57 can also be realized by a hard wired logic such as ASIC or FPGA.
  • control unit 57 has a download unit 57a and a navigation support App execution unit 58.
  • the download unit 57a is a processing unit that executes various downloads.
  • the navigation support App is started to be downloaded when a two-dimensional barcode issued by the marina is read through the camera 53 of the mobile terminal device 50.
  • An example of a scene in which such a two-dimensional bar code is read is a scene in which a notification of departure from a marina is submitted.
  • the departure notification is submitted to the marina in this way, after the departure ID is assigned by the server device 10, the marina ID of the marina where the departure notification is accepted together with the departure ID, the ship ID accepted by the departure notification, A new record in which the scheduled departure date and time and the scheduled entry date and time are associated is generated in the navigation data 13c.
  • address information such as a URL accessible to the server device 10, a marina ID, and a port ID are encoded.
  • a two-dimensional barcode including a marina ID and a departure ID is generated.
  • the two-dimensional barcode including the URL, the marina ID, and the departure ID is obtained by the camera 53 capturing an image of the paper on which the two-dimensional barcode is printed or the screen of the display device on which the two-dimensional barcode is displayed. Read.
  • the download unit 57a refers to the address of the URL and downloads the navigation support App including the marina ID and the departure ID. Perform to server device 10.
  • the navigation support App included in the distribution data 13b and the record data corresponding to the marina ID included in the download request among the records included in the line data 13b1 are downloaded from the server device 10.
  • the record data of the line data 13b1 downloaded from the server device 10 is registered in the storage unit 55 as the line data 55a.
  • the marina ID, the departure port ID, and the like are also registered in the storage unit 55 in order to identify the marina to which the pleasure boat 5 belongs and the individual of the pleasure boat 5 on the server device 10.
  • the download unit 57a starts the navigation support App execution unit 58 by expanding the navigation support App downloaded from the server device 10 on a RAM work area such as the storage unit 55.
  • the mobile terminal device 50 can start providing the navigation support service. It should be noted that the navigation support App continues to operate in the background even if the activation operation is not performed by the user until the departure and entry of the port submitted by the port departure notification are completed after being activated by the mobile terminal device 50.
  • the navigation support App execution unit 58 has an acquisition unit 58a, a determination unit 58b, and an upload unit 58c as shown in FIG.
  • the acquisition unit 58a is a processing unit that acquires position information.
  • the acquisition unit 58a acquires position information from the position detection unit 54 every time the position is detected by the position detection unit 54.
  • position information latitude and longitude coordinates are acquired.
  • the determination unit 58b is a processing unit that determines whether a ship enters or leaves a port.
  • the determination unit 58b performs the following initial setting when the navigation support App is activated. That is, the determination unit 58 b sets a storage area for storing a status indicating the port entry state or the port departure state of the pleasure boat 5 associated with the user of the mobile terminal device 50 on the work area of the storage unit 55. Further, the determination unit 58b sets a storage area for storing an inner flag indicating whether or not the pleasure boat 5 exists in the first area set from the boundary line defined by the line data 55a. Further, the determination unit 58b sets a storage area for storing an outer flag indicating whether or not the pleasure boat 5 exists in the second area set from the boundary line defined by the line data 55a.
  • the determination unit 58b initializes the above status to “arriving in port” and initializes the above inner flag and the above outer flag to “OFF”. Then, the determination unit 58b reads the line data 55a from the storage unit 55. Subsequently, for each record included in the line data 55a, the determination unit 58b sets the first area and the second area according to the coordinates of the start point of the boundary line and the coordinates of the end point of the boundary line in the record. For example, the determination unit 58b sets, as the first area, a rectangular area having a predetermined width from the boundary line on the right side in the direction from the start point of the boundary line to the end point of the boundary line, that is, on the first quadrant side. A rectangular area having a predetermined width from the boundary line is set as the second area on the left side in the direction from the start point of the boundary line to the end point of the boundary line, that is, on the second quadrant side.
  • the determination unit 58b executes the following process each time position information is acquired by the acquisition unit 58a. That is, the determination unit 58b determines whether or not the latitude and longitude coordinates included in the position information acquired by the acquisition unit 58a are included in the first area stored in the work area of the storage unit 55. At this time, when the position information is included in the first area, it can be determined that the pleasure boat 5 entering the port is approaching to the first area adjacent to the boundary line. In this case, the determination unit 58b sets the inner flag stored in the work area of the storage unit 55 to “ON”.
  • the determination unit 58b further determines whether or not the position information is included in the second area stored in the work area of the storage unit 55. At this time, if the position information is not included in the second area, the pleasure boat 5 that is entering the port, including the case where the user of the mobile terminal device 50 is not on the pleasure boat, is adjacent to the boundary line. It can be determined that even one area is not approaching. In this case, the determination unit 58b sets the inner flag stored in the work area of the storage unit 55 to “OFF”.
  • the determination unit 58b determines whether or not the inner flag stored in the work area of the storage unit 55 is “ON”.
  • the inner flag is “ON”
  • the determination unit 58b updates the status stored in the work area of the storage unit 55 to “departing from port”.
  • the upload of the departure notification including the marina ID and the departure ID is executed by the upload unit 58c described later.
  • the pleasure boat 5 does not leave as described below Because it is possible. For example, as shown in FIG. 7, just because the location information of the mobile terminal 50 exists on the second area adjacent to the left side of the specified direction of the boundary line L4, that is, the hatched horizontal stripe shown in FIG. The portable terminal device 50 does not necessarily exist on the water surface of area 2.
  • a general road is laid on the second area, and the mobile terminal device 50 may exist on the general road.
  • the trajectory of the position information of the mobile terminal device 50 transitions in the order of “first area” and “second area”
  • the pleasure boat 5 passes through the port entrance set by the marina.
  • the mobile terminal device 50 It can be judged that there is a higher possibility of being present in Therefore, the status is not updated to “departing from port”.
  • the determination unit 58b determines whether the latitude and longitude coordinates included in the position information acquired by the acquisition unit 58a are included in the second area stored in the work area of the storage unit 55. At this time, when the position information is included in the second area, it can be determined that the pleasure boat 5 that is leaving the port is approaching the second area adjacent to the boundary line. In this case, the determination unit 58b sets the outside flag stored in the work area of the storage unit 55 to “ON”.
  • the determination unit 58b further determines whether or not the position information is included in the first area stored in the work area of the storage unit 55. At this time, if the position information is not included in the first area, it can be determined that the pleasure boat 5 that is leaving the port has not approached the second area adjacent to the boundary line. In this case, the determination unit 58b sets the outside flag stored in the work area of the storage unit 55 to “OFF”.
  • the determination unit 58b determines whether or not the outside flag stored in the work area of the storage unit 55 is “ON”.
  • the outer flag is “ON”
  • the determination unit 58b updates the status stored in the work area of the storage unit 55 to “in port”.
  • the upload of the port entry notification including the marina ID and the port departure ID is executed by the upload unit 58c described later.
  • the upload unit 58c is a processing unit that executes various uploads.
  • the upload unit 58c uploads a port departure notification or a port arrival notification to the server device 10 in accordance with an instruction from the determination unit 58b.
  • the upload unit 58c performs positioning by the position detection unit 54 only during the departure period from when the status stored in the work area of the storage unit 55 is updated to “departing from port” until it is updated to “departure from port”.
  • the position information to be uploaded is uploaded to the server device 10.
  • the position information can be uploaded every time the position information is measured by the position detection unit 54.
  • the position detection unit 54 has a period longer than the period at which the position detection unit 54 samples the position information. You can also upload location information. As a result, it is possible to suppress the location information from being uploaded when the pleasure boat 5 is entering the port. As a result, the personal information of the mobile terminal device 50 can also be prevented from flowing out.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating the procedure of the line setting process according to the first embodiment. As an example, this process is executed when a request for setting a boundary line used for determining entry / exit on a menu screen (not shown) displayed on the client terminal 30 is received.
  • the display unit 15 a includes a map including a jurisdiction area corresponding to a marina ID associated with the client terminal 30 that makes a boundary line setting request among the map data 13 a stored in the storage unit 13.
  • a map of the marina's jurisdiction is displayed on the client terminal 30 (step S101).
  • the reception unit 15b receives a first operation, for example, a left click on the map of the jurisdiction of the marina displayed in step S101 (step S102).
  • the receiving unit 15b stores the coordinates of the start point of the boundary line in a work area of an internal memory (not shown) (step S103).
  • the reception unit 15b receives a second operation, for example, a double click on the map of the jurisdiction of the marina displayed in step S101 (step S104). In response to this, the receiving unit 15b stores the coordinates of the end point of the boundary line in a work area of an internal memory (not shown) (step S105).
  • a second operation for example, a double click on the map of the jurisdiction of the marina displayed in step S101
  • the receiving unit 15b stores the coordinates of the end point of the boundary line in a work area of an internal memory (not shown) (step S105).
  • the setting unit 15c stores the marina ID associated with the client terminal 30 that has received the boundary line setting request, the coordinates of the start point of the boundary line stored in the internal memory in step S103, and the internal memory in step S105.
  • the line data 13b1 having an entry such as the coordinates of the end point of the boundary line as one record is set and registered in the storage unit 13 (step S106), and the process ends.
  • FIGS. 10 and 11 are flowcharts illustrating the procedure of the entry / exit determination processing according to the first embodiment. For example, this process is performed when a storage area for storing the status, a storage area for storing the inner flag, and a storage area for storing the outer flag are set on the work area of the storage unit 55. Be started.
  • the determination unit 58b initializes the above status to “in-port” and initializes the above inner flag and the above outer flag to “OFF” (step S301). Then, the determination unit 58b reads the line data 55a from the storage unit 55 (Step S302).
  • the determination unit 58b determines the boundary line in the designated direction according to the coordinates of the start point and the end point of the boundary line in the record.
  • a first area adjacent to the right side and a second area adjacent to the left side in the designated direction of the boundary line are set (steps S303 and S304).
  • the acquisition part 58a acquires the positional information measured by the position detection part 54 (step S305). Subsequently, the determination unit 58b determines whether or not the latitude and longitude coordinates included in the position information acquired in Step S305 are included in the first area stored in the work area of the storage unit 55 (Step S305). S306).
  • step S306 if the position information is included in the first area (Yes in step S306), it can be determined that the pleasure boat 5 entering the port is approaching the first area adjacent to the boundary line.
  • the determination unit 58b sets the inner flag stored in the work area of the storage unit 55 to “ON” (step S307), and proceeds to the process of step S305.
  • the determination unit 58b further determines whether or not the position information is included in the second area stored in the work area of the storage unit 55. Determination is made (step S308).
  • the pleasure boat 5 that is entering the port includes the boundary line including the case where the user of the portable terminal device 50 is not on the pleasure boat. It can be determined that even the first area adjacent to is not approaching. In this case, the determination unit 58b sets the inner flag stored in the work area of the storage unit 55 to “OFF” (step S309), and proceeds to the process of step S305.
  • the determination unit 58b further determines whether or not the inner flag stored in the work area of the storage unit 55 is “ON” (Step S308). S310).
  • step S310 the status stored in the work area of the storage unit 55 is not updated to “departing from port”, and the process proceeds to step S305. Because, if it cannot be confirmed that the locus of the position information of the mobile terminal device 50 has shifted in the order of “first area” and “second area”, the pleasure boat 5 may not have left the port as described below. It is because the nature is high.
  • step S310 when the inner flag is “ON” (Yes in step S310), it is found that the locus of the position information of the pleasure boat 5 is changed in the order of “first area” and “second area”. This means that the pleasure boat 5 crosses the boundary line, and this is equivalent to the pleasure boat 5 passing through the port entrance and exit from the harbor set by the marina.
  • the determination unit 58b updates the status stored in the work area of the storage unit 55 to “departing from port” (step S311).
  • the upload unit 58c uploads the port departure notification including the marina ID and the port departure ID to the server device 10 (step S312), and the process proceeds to step S313.
  • the acquisition unit 58a acquires the position information measured by the position detection unit 54 (step S313). Then, the determination unit 58b determines whether or not the latitude and longitude coordinates included in the position information acquired by the acquisition unit 58a are included in the second area stored in the work area of the storage unit 55 (Step S51). S314).
  • step S314 Yes when the position information is included in the second area (step S314 Yes), it can be determined that the pleasure boat 5 that is leaving the port is approaching the second area adjacent to the boundary line.
  • the determination unit 58b sets the outside flag stored in the work area of the storage unit 55 to “ON” (step S315), and proceeds to the process of step S313.
  • the determination unit 58b When the position information is not included in the second area (No in step S314), the determination unit 58b further determines whether the position information is included in the first area stored in the work area of the storage unit 55. Determination is made (step S316).
  • step S316 No if the position information is not included in the first area (step S316 No), it can be determined that the pleasure boat 5 that is leaving the port has not approached the second area adjacent to the boundary line.
  • the determination unit 58b sets the outside flag stored in the work area of the storage unit 55 to “OFF” (step S317), and proceeds to the process of step S313.
  • the determination unit 58b further determines whether or not the outside flag stored in the work area of the storage unit 55 is “ON” (Step S316). S318).
  • step S313 the status stored in the work area of the storage unit 55 is not updated to “in port”, and the process proceeds to step S313. This is because if it is not possible to confirm that the position information trajectory of the mobile terminal device 50 has shifted in the order of “second area” and “first area”, the first information is not passed through the second area. This is because it is more likely to exist in a facility such as a road in the area.
  • step S318 when the outside flag is “ON” (Yes in step S318), it is found that the locus of the position information of the pleasure boat 5 transitions in the order of “second area” and “first area”. This means that the pleasure boat 5 crosses the boundary line, and is equivalent to the pleasure boat 5 passing from the outside of the harbor to the inside of the harbor set by the marina.
  • the determination unit 58b updates the status stored in the work area of the storage unit 55 to “being in port” (step S319).
  • the upload unit 58c transmits a port entry notification including the marina ID and the port departure ID to the server device 10 (step S320), and ends the process.
  • the navigation management support system 1 receives a designation of a line on a map of a sea area where a port is located, and ships between the first area and the second area where the line is defined as a boundary. In accordance with the movement of the location information of the ship, it is determined whether the ship enters or leaves the port. Therefore, according to the navigation management support system 1 according to the present embodiment, it is possible to flexibly set a boundary for determining port entry or departure. Further, in the navigation management support system 1 according to the present embodiment, the marine navigation service is provided even if the marina has no extra equipment such as a distance sensor at the port other than the portable terminal device 50 possessed by the passenger of the pleasure boat 5. it can.
  • step S312 the port entry ID is numbered according to the port entry notification submitted to the marina, and the navigation data 13c is generated by replacing the part of the port exit ID with the port entry ID.
  • Step S301 shown in FIG. The status set in step S3 is set to “departing from port”, the processing from step S302 to step S304 is executed, and then the processing from step S313 to step S320 shown in FIG. 11 is executed.
  • the boundary line is defined by the coordinates of the two points of the start point and the end point
  • the boundary line can also be defined by the coordinates of three points or more.
  • the boundary line in the case of 4 points, the start point, the relay point 1, the relay point 2 and the end point coordinate, the start point and the relay point 1 line segment, the relay point 1 and the relay point 2 line segment, the relay point 2 and the end point
  • the boundary line it is also possible to define the boundary line as a broken line in which three line segments with the line segment are connected via the relay point 1 and the relay point 2.
  • each component of each illustrated apparatus does not necessarily need to be physically configured as illustrated.
  • the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions.
  • the display unit 15a, the reception unit 15b, the setting unit 15c, the distribution unit 15d, the recording unit 15e, or the notification unit 15f may be connected as an external device of the server device 10 via a network.
  • part or all of the processing included in the navigation support App execution unit 58 may be connected as an external device of the mobile terminal device 50 via a network.
  • the server device 10 is provided with an acquisition unit 58a, a determination unit 58d, and line data 55a, and the position detected by the position detection unit 54 of the mobile terminal device 50 is transmitted to the server device 10 by the upload unit 58c. You may make it acquire the positional infomation on the terminal device 50 and determine port entry or departure.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a computer that executes the port entry / exit determination program according to the first embodiment and the second embodiment.
  • the computer 100 includes an operation unit 110a, a speaker 110b, a camera 110c, a display 120, and a communication unit 130. Further, the computer 100 includes a CPU 150, a ROM 160, an HDD 170, and a RAM 180. These units 110 to 180 are connected via a bus 140.
  • the HDD 170 stores an entry / exit determination program 170a that exhibits the same functions as the acquisition unit 58a, determination unit 58b, and upload unit 58c described in the first embodiment.
  • This port entry / exit determination program 170a may be integrated or separated as in the constituent elements of the acquisition unit 58a, the determination unit 58b, and the upload unit 58c shown in FIG. That is, the HDD 170 does not necessarily have to store all the data shown in the first embodiment, and data used for processing may be stored in the HDD 170.
  • the CPU 150 reads the port entry / exit determination program 170a from the HDD 170 and develops it in the RAM 180.
  • the entry / exit determination program 170a functions as an entry / exit determination process 180a as shown in FIG.
  • the entry / exit determination process 180a expands various data read from the HDD 170 in an area allocated to the entry / exit determination process 180a in the storage area of the RAM 180, and executes various processes using the expanded data. .
  • the processing shown in FIGS. 10 to 11 is included as an example of processing executed by the port entry / exit determination process 180a.
  • the CPU 150 does not necessarily operate all the processing units described in the first embodiment, and the processing unit corresponding to the process to be executed may be virtually realized.
  • the port entry / exit determination program 170a does not necessarily have to be stored in the HDD 170 or the ROM 160 from the beginning.
  • each program is stored in a “portable physical medium” such as a flexible disk inserted into the computer 100, so-called FD, CD-ROM, DVD disk, magneto-optical disk, or IC card. Then, the computer 100 may acquire and execute each program from these portable physical media.
  • each program is stored in another computer or server device connected to the computer 100 via a public line, the Internet, a LAN, a WAN, etc., and the computer 100 acquires and executes each program from these. It may be.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

入出港判定に関するコンピュータシステムは、海域を含む地図を表示する表示部と、表示した地図上へのラインの指定を受け付ける受付部と、船の位置情報を取得する取得部と、取得した位置情報に基づいて検出される、ラインの一方の側に対応する第1のエリアと他方の側に対応する第2のエリアとの間の船の移動に応じて、船の入港又は出港の判定を行う判定部とを有する。

Description

入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム
 本発明は、入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラムに関する。
 船舶の入出港に関する技術として、入出港等の自動管理システムや入港船舶の許可不許可判別システムなどの文献が開示されている。
 例えば、入出港等の自動管理システムに関して次のような記載がある。すなわち、「航海日誌等のデータをデータベース1に生成する船舶2は、GPSシステムIを利用して自船位置を認識することができる」、「このGPSシステムIを利用することにより、自船である船舶2の着桟位置6を中心とする所定の判定範囲7内への進入、又はこの判定範囲外への進出を検出することができる」、「当該システムは、船舶2が判定範囲7内に位置することを条件として動作する」、「入港時又は出港時であると判断した時刻が入港又は出港の時刻として記録部19を介して他の所定の必要なデータとともにデータベース1に書き込まれる」などの記載がある。
 また、入港船舶の許可不許可判別システムに関しては次のような記載がある。すなわち、「船舶が入港するときに通過する所定の検知領域内で船舶を検知し、船舶のIDタグからの許可情報を受信し」、「複数の検知センサを船舶が通過する方向に沿って配置し・・・船舶の進行方向を検知することができる」、「検知領域Gは・・・距離センサ11a,11bによって船舶1の入港または出港を検知する」、「船舶1の検知領域Gの通過によって、・・・船舶1の入港か出港かの判断が行われる」などの記載がある。
特開2002-032900号公報 特開2007-140974号公報
 上記の技術、例えば入出港等の自動管理システムや入港船舶の許可不許可判別システムを利用すれば、港から所定範囲内に船が進入したこと又は港から所定範囲外へ船が出て行ったことを検出して、港に対する船の入港又は出港を自動判定することができるだろう。
 しかしながら、上記の技術では、港に対する船の入港又は出港を判定する境界を一律にしか設定できないという制約がある。
 すなわち、港に対してどのような範囲で入港又は出港を判定するのかは、港の立地条件等により異なるものである。それにもかかわらず、上記の入出港等の自動管理システムのように、桟橋を中心とする周辺に判定範囲を固定したのでは、船が桟橋に近づいたのか、あるいは遠ざかったのかという基準でしか入港又は出港を判定することができない。また、上記の入港船舶の許可不許可判別システムを適用するには、距離センサ等の設備を設置しなければ入港又は出港を判定できないので、マリーナにとって負担が増大する。
 このことから、何に基づいて入港又は出港を判定するかについての工夫が有用であることに発明者は気づいた。
 1つの側面では、本発明は、入港又は出港を判定する境界を柔軟に設定できる入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラムを提供することを目的とする。
 一態様では、入出港判定に関するコンピュータシステムは、海域を含む地図を表示する表示部と、表示した前記地図上へのラインの指定を受け付ける受付部と、船の位置情報を取得する取得部と、取得した前記位置情報に基づいて検出される、前記ラインの一方の側に対応する第1のエリアと他方の側に対応する第2のエリアとの間の前記船の移動に応じて、前記船の入港又は出港の判定を行う判定部とを有する。
 入港又は出港を判定する境界を柔軟に設定できる。
図1は、実施例1に係る航行管理支援システムの構成例を示す図である。 図2は、実施例1に係るサーバ装置の機能的構成を示すブロック図である。 図3は、航行データの一例を示す図である。 図4は、クライアント端末に表示される画面の一例を示す図である。 図5は、クライアント端末に表示される画面の一例を示す図である。 図6は、クライアント端末に表示される画面の一例を示す図である。 図7は、クライアント端末に表示される画面の一例を示す図である。 図8は、実施例1に係る携帯端末装置の機能的構成を示すブロック図である。 図9は、実施例1に係るライン設定処理の手順を示すフローチャートである。 図10は、実施例1に係る入出港判定処理の手順を示すフローチャート(1)である。 図11は、実施例1に係る入出港判定処理の手順を示すフローチャート(2)である。 図12は、実施例1及び実施例2に係る入出港判定プログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。
 以下に添付図面を参照して本願に係る入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラムについて説明する。なお、この実施例は開示の技術を限定するものではない。そして、各実施例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。
[システム構成]
 図1は、実施例1に係る航行管理支援システムの構成例を示す図である。図1に示す航行管理支援システム1は、港を管理する事業者であるマリーナをユーザとし、当該港に所属する船の運行を管理する航行管理サービスを提供する。さらに、図1に示す航行管理支援システム1は、港に所属する船の乗員をエンドユーザとし、安全航行を支援する航行支援サービスを提供する。
 これら航行管理サービス及び航行支援サービスは、いかなる分類の船舶であっても適用の対象とすることができるが、とりわけ小型船舶にも適用できる点で優位性を持つ。すなわち、大型船舶には、AIS(Automatic Identification System)等の舶用機器が義務づけられているのに対し、小型船舶には、舶用機器の搭載の義務はない。このような背景から、小型船舶、特に海洋レジャーに利用される船舶、いわゆるプレジャーボート5A~5Cの航行管理や航行支援は大型船舶に比べて難しい。
 そこで、航行管理支援システム1は、プレジャーボート5A~5Cの乗員が所持する携帯端末装置50A~50Cに搭載される機能を上記の航行管理サービスや上記の航行支援サービスに活用する。なお、以下では、プレジャーボート5A~5Cの各々を総称する場合に「プレジャーボート5」と記載する場合がある。
 ここでは、一例として、上記の航行管理サービス及び上記の航行支援サービスが適用される対象がプレジャーボート5である場合を例示するが、他の小型船舶、例えば漁船等にも上記の航行管理サービス及び上記の航行支援サービスを適用することができる。また、大型船舶についても舶用機器などの既存技術を利用することにより上記の航行管理サービス及び上記の航行支援サービスを適用することができる。
 図1に示すように、航行管理支援システム1には、サーバ装置10と、クライアント端末30A~30Cと、携帯端末装置50A~50Cとが含まれる。以下では、クライアント端末30A~30Cの各々を総称する場合に「クライアント端末30」と記載する場合がある。また、携帯端末装置50A~50Cの各々を総称する場合に「携帯端末装置50」と記載する場合がある。なお、図1には、サーバ装置10が3つのクライアント端末30及び3つの携帯端末装置50を収容する場合を例示したが、図示の例示に限定されず、任意の台数のクライアント端末30及び携帯端末装置50を収容することができる。
 サーバ装置10は、上記の航行管理サービスをクライアント端末30に提供するコンピュータである。
 一実施形態として、サーバ装置10は、パッケージソフトウェアやオンラインソフトウェアとして上記の航行管理サービスを実現する航行管理プログラムを所望のコンピュータにインストールさせることによって実装できる。例えば、サーバ装置10は、上記の航行管理サービスを提供するWebサーバとして実装することとしてもよいし、アウトソーシングによって上記の航行管理サービスを提供するクラウドとして実装することとしてもかまわない。
 クライアント端末30は、サーバ装置10から上記の航行管理サービスの提供を受けるコンピュータである。かかるクライアント端末30は、一例として、マリーナの係員や管理者を含め、マリーナの関係者全般に使用させることができる。
 一実施形態として、クライアント端末30には、パーソナルコンピュータを採用できる。クライアント端末30は、上記のパーソナルコンピュータなどの据置き型の情報処理装置に限定されず、マリーナが関係者に貸与する各種の携帯端末装置をクライアント端末30として採用することもできる。ここで言う「携帯端末装置」には、スマートフォン、携帯電話機やPHS(Personal Handyphone System)などの移動体通信端末、さらには、スレート端末やタブレット端末などがその範疇に含まれる。
 例えば、クライアント端末30は、マリーナに割り当てられたアカウント情報、例えばID(IDentification)やパスワードの入力を受け付けることにより、サーバ装置10へのログイン要求を受け付ける。このログイン要求がクライアント端末30からサーバ装置10へ送信された場合、サーバ装置10でログイン認証が実行される。この結果、ログイン認証が成功した場合、クライアント端末30は、当該マリーナに関する航行管理サービスの提供を受けることができる。
 これらサーバ装置10及びクライアント端末30は、所定のネットワークを介して接続される。かかるネットワークには、一例として、有線または無線を問わず、インターネットを始め、LANやVPN(Virtual Private Network)などの任意の種類の通信網を採用できる。
 携帯端末装置50は、上記の航行支援サービスを提供するコンピュータとして利用される。ここで言う「携帯端末装置50」は、一例として、プレジャーボート5の乗員、例えば操船者等に使用されることを指す。
 一実施形態として、携帯端末装置50には、上記の航行支援サービスを実現するアプリケーションプログラムがインストールされる。以下では、上記の航行支援サービスを実現するアプリケーションプログラムのことを「航行支援App」と記載する場合がある。かかる航行支援Appが携帯端末装置50のプロセッサ上で実行されることにより、携帯端末装置50は、航行支援サービスの例として、安全航行に資する各種の警告を実施することができる。
 かかる航行支援サービスの一側面として、携帯端末装置50は、詳細な判定ロジックは後述するが、携帯端末装置50が搭載されるプレジャーボート5の船舶の港からの出港および港への入港を自動的に判定する。これによって、当該プレジャーボート5の出港や入港の通知を所定の表示デバイスや音声出力デバイスで出力したり、プレジャーボート5の出港通知や入港通知をサーバ装置10へアップロードすることによりサーバ装置10に入出港を記録させたりといった入出港判定サービスを提供する。この入出港判定サービスの他、携帯端末装置50は、プレジャーボート5が出港してから入港するまでの出港期間に絞って、浅瀬、岩礁や漁網などの危険物に関する警告、プレジャーボート5の操船者の技量、資格、ボートの大きさなどにより定められるプレジャーボート5の航行範囲を越境する操船に関する警告、港や河川などの進入禁止区域への進入に関する警告、錨泊を行うプレジャーボート5への走錨に関する警告、航路の規則全般に対する違反の警告、大型船舶に関する警告などの多岐に渡る警告を実施する。
 他の側面として、携帯端末装置50は、上記の出港期間に絞って携帯端末装置50が搭載する位置検出部、例えばGPS(Global Positioning System)受信機等により測定される位置情報をサーバ装置10へアップロードする。これによって、携帯端末装置50は、サーバ装置10が上記の航行管理サービスをクライアント端末30へ提供するための基盤を構築する。このような基盤の下、サーバ装置10は、一例として、プレジャーボート5の入出港やプレジャーボート5出港後の現在位置などの管理を行うことができる。この他、サーバ装置10は、携帯端末装置50からプレジャーボート5の緊急救助依頼を受け付けたり、携帯端末装置50に警告を実施させる危険物のシンボルをマリーナが管轄する港及びその周辺の海域を含む地図上に設定したり、地図上に示された船舶のシンボルのうち携帯端末装置50が上記の各種警告を実行中であるプレジャーボート5のシンボルを他のシンボルと異なる表示形態で表示したりすることができる。
 これらサーバ装置10及び携帯端末装置50の間も、携帯端末装置50が収容される基地局を通じて接続される任意のネットワークを介して通信を行うことができる。なお、図示は省略したが、クライアント端末30及び携帯端末装置50の間も同様にして通信を行うことができるのは言うまでもない。
[サーバ装置10の構成]
 図2は、実施例1に係るサーバ装置10の機能的構成を示すブロック図である。図2に示すように、サーバ装置10は、通信I/F部11と、記憶部13と、制御部15とを有する。なお、図2には、データの入出力の関係を表す実線が示されているが、これは、説明の便宜上、最小限の部分について示されているに過ぎない。すなわち、各処理部に関するデータの入出力は、図示の例に限定されず、図示以外のデータの入出力、例えば処理部及び処理部の間、処理部及びデータの間、並びに、処理部及び外部装置の間のデータの入出力が行われることとしてもかまわない。
 通信I/F部11は、他の装置、例えばクライアント端末30や携帯端末装置50との間で通信制御を行うインタフェースである。
 一実施形態として、通信I/F部11の一態様としては、LANカードなどのネットワークインタフェースカードを採用できる。例えば、通信I/F部11は、マリーナが管轄する港及びその周辺の海域を含む地図の表示データをクライアント端末30へ送信したり、当該地図上で指定を受け付けた港の出入口を示す境界ラインをクライアント端末30から受信したりする。また、通信I/F部11は、携帯端末装置50から航行支援Appのダウンロード要求、プレジャーボート5の出航通知又は入港通知、あるいはプレジャーボート5の位置情報を受信したり、航行支援Appや危険物の位置情報などを携帯端末装置50へ送信したりする。
 記憶部13は、制御部15で実行されるOS(Operating System)を始め、上記の航行管理サービスを実現するアプリケーションプログラムなどの各種プログラムに用いられるデータを記憶する記憶デバイスである。
 一実施形態として、記憶部13は、サーバ装置10における補助記憶装置として実装することができる。例えば、記憶部13には、HDD(Hard Disk Drive)、光ディスクやSSD(Solid State Drive)などを採用できる。なお、記憶部13は、必ずしも補助記憶装置として実装されずともよく、サーバ装置10における主記憶装置として実装することもできる。この場合、記憶部13には、各種の半導体メモリ素子、例えばRAM(Random Access Memory)やフラッシュメモリを採用できる。
 記憶部13は、制御部15で実行されるプログラムに用いられるデータの一例として、地図データ13aと、配信用データ13bと、航行データ13cとを記憶する。かかる地図データ13a、配信用データ13b及び航行データ13c以外にも、船舶に関する属性情報、例えば船舶名、船長名、乗員数などの情報も併せて記憶することもできる。なお、地図データ13a、配信用データ13b及び航行データ13cのうち配信用データ13bは、配信用データ13bに含まれるラインデータ13b1が生成および登録される場面で説明を行うこととする。
 地図データ13aは、海図の電子データである。かかる海図には、総図、航洋図、航海図、海岸図、港泊図などの種類が存在するが、これらの全部または一部が地図データ13aとして記憶部13に記憶される。
 航行データ13cは、航行に関するデータである。
 一実施形態として、航行データ13cには、マリーナID、出港ID、船舶ID、出港予定日時、入港予定日時、出港日時、入港日時および現在位置などの項目を含むデータを採用できる。ここで言う「マリーナID」とは、マリーナの識別情報を指し、例えば、サーバ装置10がマリーナを識別できる情報であれば、任意の体系の識別子を用いることができる。また、「出港ID」とは、マリーナが管理する港から出港する船舶を識別する情報を指し、例えば、出港予定日時の日付が同日である出港届のうち出港届が提出された順に番号が採番される。また、「船舶ID」とは、船舶を識別する情報を指し、例えば、船舶に付与される船舶番号を用いることができる。なお、船舶番号は、「船舶識別番号」と呼ばれることもある。
 これらの項目のうち「出港ID」、「船舶ID」、「出港予定日時」及び「入港予定日時」の各項目には、一例として、マリーナに対する出港届が提出された段階で値を登録することができる。例えば、マリーナが出港届をWeb上で受け付ける場合、あるいは航行管理サービス及び航行支援サービスを提供する事業者がマリーナを代行して出港届をWeb上で受け付ける場合、出港届が提出されたマリーナが持つマリーナIDに対応付けて出港届の電子データに含まれる出港ID、船舶ID、出港予定日時及び入港予定日時を流用して記憶部13へ登録することができる。
 また、「出港日時」には、携帯端末装置50から出港通知を受け付けた段階で始めて当該出港通知が受け付けられた日時が登録される。一方、「入港日時」には、携帯端末装置50から入港通知を受け付けた段階で始めて当該入港通知が受け付けられた日時が登録される。さらに、「現在位置」には、入出港に関するステータスが「出港中」に設定された携帯端末装置50から所定の期間、例えば1分間ごとにアップロードされる度に当該アップロードされた位置情報が上書きされる。
 図3は、航行データ13cの一例を示す図である。図3には、一例として、マリーナID「M001」で識別されるマリーナに関するレコードが抜粋して示されている。図3に示す航行データ13cの例では、船舶ID「JP-ABC12345D404」で識別される船舶がマリーナID「M001」で識別されるマリーナから出港してから既に当該マリーナへ入港済みであることを意味する。さらに、図3に示す航行データ13cの例では、船舶ID「JP-DEF54321N505」で識別される船舶、船舶ID「JP-HIJ56789J123」で識別される船舶及び船舶ID「JP-HIJ98765J200」で識別される船舶がマリーナID「M001」で識別されるマリーナから出港中であることを意味する。これらの船舶のうち、船舶ID「JP-DEF54321N505」で識別される船舶では「走錨中」のアラートが出力されており、船舶ID「JP-HIJ98765J200」で識別される船舶では「浅瀬警告」のアラートのアラートが出力されている。また、船舶ID「JP-HIJ56789J123」で識別される船舶では、アラートは出力されていないが、投錨済み、すなわち係船中である旨の通知がアップロードされている。
 上記テーブル例は一例であり、例えば、ステータスの欄が無くても良いし、これ以外の項目を追加して記憶してもよい。後述のデータ授受部58e(アップロード部58c)からアラートの種類を受信した場合、アラート状態として、船舶IDと対応付けて記憶しても良い。また、上記データ項目が互いに対応づけて格納、参照できれば、データは1つのテーブルにまとめて格納されている必要はなく、複数のテーブルに分割されて管理されてもよい。
 制御部15は、各種のプログラムや制御データを格納する内部メモリを有し、これらによって各種の処理を実行するものである。
 一実施形態として、制御部15は、中央処理装置、いわゆるCPU(Central Processing Unit)として実装される。なお、制御部15は、必ずしも中央処理装置として実装されずともよく、MPU(Micro Processing Unit)として実装されることとしてもよい。また、制御部15は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードワイヤードロジックによっても実現できる。
 制御部15は、図示しない主記憶装置として実装されるDRAM(Dynamic Random Access Memory)やSRAM(Static Random Access Memory)などのRAMのワークエリア上に、記憶部13に上記の航行管理サービスを実現するアプリケーションプログラムとして記憶された航行管理プログラムをプロセスとして展開することにより、下記の処理部を仮想的に実現する。
 例えば、制御部15は、図2に示すように、表示部15aと、受付部15bと、設定部15cと、配信部15dと、記録部15eと、通知部15fとを有する。
 表示部15aは、地図をクライアント端末30に表示させる処理部である。
 一実施形態として、表示部15aは、クライアント端末30に表示された図示しないメニュー画面上で入出港の判定に用いる境界ラインの設定要求を受け付けた場合、次のような処理を実行する。例えば、表示部15aは、上記境界ラインの設定要求を行ったクライアント端末30によりログイン認証時に用いられたアカウントからマリーナIDを特定する。続いて、表示部15aは、マリーナが持つマリーナIDごとに当該マリーナが管理する港及びその周辺の海域を含む管轄範囲、例えば矩形状の領域が対応付けられた図示しない管轄データを参照して、先に特定されたマリーナIDに対応する管轄区域をさらに特定する。そして、表示部15aは、記憶部13に記憶された地図データ13aのうち、先に特定されたマリーナIDに対応する管轄区域を含む地図データを抽出する。その上で、表示部15aは、先に抽出された地図データをクライアント端末30に送信することにより、当該マリーナの管轄区域の地図をクライアント端末30に表示させる。
 受付部15bは、地図上へのラインの指定を受け付ける処理部である。
 一実施形態として、受付部15bは、クライアント端末30に表示されたマリーナの管轄区域の地図上で2点の座標の指定を受け付けることにより、港の出入口を示す境界ラインの指定を受け付ける。例えば、受付部15bは、第1の操作、例えば左クリックを受け付ける。これによって、境界ラインの始点を受け付ける。その後、受付部15bは、第2の操作、例えばダブルクリックを受け付ける。これによって、境界ラインの終点を受け付ける。その上で、受付部15bは、先に指定を受け付けた2点の座標を図示しない内部メモリのワークエリアに保存する。
 図4及び図5は、クライアント端末30に表示される画面の一例を示す図である。図4には、マリーナの管轄区域の地図が表示された画面が示されると共に、図5には、図4に示した画面上で境界ラインの始点および終点の指定を受け付けた状態が示されている。これら図4及び図5では、岸壁等により港湾内および港湾外が区切られた港がマリーナにより管理される状況が想定されている。図4に示す画面がクライアント端末30に表示されることにより、岸壁に沿って境界を設定すれば港に対する船の出港又は入港を判断できることをマリーナの関係者に把握させることができる。この場合、図5に示すように、始点S1及び終点E1の指定により境界ラインL1の指定が受け付けられると共に、始点S2及び終点E2の指定により境界ラインL2の指定が受け付けられる。
 このように境界ラインL1及び境界ラインL2が指定された場合、プレジャーボート5の出港又は入港が携帯端末装置50により判定される場面で境界ラインL1及び境界ラインL2の左右に設定される第1のエリア及び第2のエリアを確認表示させることができる。このうち、「第1のエリア」は、境界ラインL1又はL2に隣接する港内の水面エリアを指し、一例として、図5には縦縞のハッチングで示されている。一方、「第2のエリア」は、境界ラインL1又はL2に隣接する港外の水面エリアを指し、一例として、図5には横縞のハッチングで示されている。ここでは、一例として、境界ラインの始点及び終点を受け付ける順序により定まる境界ラインの指定方向、すなわち境界ラインの始点から境界ラインの終点へ向かう方向の右側に第1のエリアが表示されると共に、境界ラインの指定方向の左側に第2のエリアが表示される例が示されている。このように境界ラインの指定方向と第1のエリア及び第2のエリアの設定方向とを対応付けることにより、境界ラインの指定方向の左右のいずれに第1のエリア又は第2のエリアを定義するのかを設定する操作を省略することができる。
 図6及び図7は、クライアント端末30に表示される画面の一例を示す図である。図6には、マリーナの管轄区域の地図が表示された画面が示されると共に、図7には、図6に示した画面上で境界ラインの始点および終点の指定を受け付けた状態が示されている。これら図6及び図7では、河川の片側に桟橋(バース)が設けられた港がマリーナにより管理される状況が想定されている。図6に示す画面がクライアント端末30に表示されることにより、河川を横断する方向に2つの境界ラインをバースが挟まれるように設定すれば港に対する船の出港又は入港を判断できることをマリーナの関係者に把握させることができる。この場合、図7に示すように、始点S3及び終点E3の指定により境界ラインL3の指定が受け付けられると共に、始点S4及び終点E4の指定により境界ラインL4の指定が受け付けられる。すなわち、上述の通り、第1のエリアが境界ラインの指定方向の右側に設定されると共に第2のエリアが境界ラインの指定方向の左側に設定されるという規則が存在する。このため、境界ラインL3は、河川の両岸のうち画面の下側の岸で始点S3を受け付けた後に画面の上側の岸で終点E3を受け付けることにより指定される。一方、境界ラインL4は、河川の両岸のうち画面の上側の岸で始点S4を受け付けた後に画面の下側の岸で終点E4を受け付けることにより指定される。
 なお、境界ラインからどの程度離れた距離までを第1のエリアおよび第2のエリアとするかは、予め定められた所定値を用いても良い。所定値の一例として、50mを採用することができる。第1のエリアおよび第2のエリアのそれぞれが、境界ラインからどの程度離れた距離までを含むかは、同一の距離であっても良いし、異なる距離であっても良い。また、図5では、第1のエリア、第2のエリアそれぞれを表示する例を示しているが、これらのエリアを画面上に表示しなくてもよい。また、図5および図7では、第1のエリア、第2のエリアそれぞれを表示する例を示しているが、これらのエリアを画面上に表示しなくてもよい。
 これら図4~図7に示したように、マリーナの管轄区域の地図上で2点の指定を受け付けることで、マリーナが管理する港の立地条件等に依らず、境界ラインを柔軟に設定することができる。
 なお、ここでは、一例として、左クリック+ダブルクリックの2つの操作により境界ラインの指定を受け付ける場合を例示したが、汎用のGUI(Graphical User Interface)を介して2点の座標を指定できる操作であれば如何なる操作、例えばドラッグ&ドロップなどの操作であってもかまわない。また、必ずしもGUIを介して受け付ける操作に限定されず、CUI(Command Line Interface)を介して2点の操作を受け付けることとしてもかまわない。
 設定部15cは、境界ラインを設定する処理部である。
 一実施形態として、設定部15cは、受付部15bにより境界ラインの指定が受け付けられた場合、マリーナID、境界ラインの始点の座標および境界ラインの終点の座標などのエントリを1レコードとするラインデータ13b1を記憶部13へ設定登録する。これによって、マリーナごとに境界ラインが管理されることになる。ここでは、一例として、始点および終点の2点の座標により境界ラインを定義する場合を例示したが、3点以上の折れ線で定義しても良いし、その他の情報によって境界ラインを定義することもできる。例えば、始点および終点のうちいずれか1点と、始点又は終点から延在する線分の角度と、線分の長さとにより、境界ラインを定義することもできる。
 配信部15dは、携帯端末装置50に対する配信を行う処理部である。
 一実施形態として、配信部15dは、携帯端末装置50から航行支援Appのダウンロード要求を受け付けた場合、記憶部13に記憶された配信用データ13bを携帯端末装置50へ配信する。かかる配信用データ13bには、上記の航行支援Appのデータと、ラインデータ13b1とが含まれる。このうち、ラインデータ13b1を配信する場合、配信部15dは、必ずしもラインデータ13b1に含まれる全てのレコードに関するデータを配信せずともかまわない。例えば、配信部15dは、携帯端末装置50からのダウンロード要求に含まれるマリーナIDを検索キーとし、ラインデータ13b1に含まれるレコードのうち検索キーとするマリーナIDを含むレコードを抽出して携帯端末装置50へ配信する。また例えば、配信部15dは、携帯端末装置50からのダウンロード要求に含まれる出港IDもしくは船舶IDに基づいてマリーナID(すなわち、出港届が出されたマリーナのID)を特定し、マリーナIDにより特定されるマリーナの管理する海域に含まれるマリーナIDと対応づけられたレコードを抽出して携帯端末装置50へ配信してもよい。
 記録部15eは、入出港に関する記録を行う処理部である。
 一実施形態として、記録部15eは、携帯端末装置50から出港通知を受け付けた場合、次のような処理を実行する。すなわち、記録部15eは、記憶部13に航行データ13cとして記憶されたレコードのうち、当該出港通知に含まれるマリーナID及び出港IDと同一のマリーナID及び出港IDを持つレコードの出港日時に当該出港通知を受け付けた日時を出港日時として記録する。なお、ここでは、マリーナ間で重複する出港IDが採番される場合を想定してレコードの検索にマリーナID及び出港IDの両方を用いる場合を例示したが、各マリーナ間で異なる出港IDが採番される場合、出港IDのみを用いてレコードを検索することができる。また、記録部15eは、携帯端末装置50から入港通知を受け付けた場合、次のような処理を実行する。すなわち、記録部15eは、記憶部13に航行データ13cとして記憶されたレコードのうち、当該入港通知に含まれるマリーナID及び出港IDと同一のマリーナID及び出港IDを持つレコードの入港日時に当該入港通知を受け付けた日時を入港日時として記録する。さらに、記録部15eは、携帯端末装置50から位置情報が通知される度に、次のような処理を実行する。すなわち、記録部15eは、記憶部13に航行データ13cとして記憶されたレコードのうち、当該位置情報と共に通知されたマリーナID及び出港IDと同一のマリーナID及び出港IDを持つレコードの現在位置を当該位置情報へ上書き更新する。
 通知部15fは、クライアント端末30に対する通知を行う処理部である。
 一実施形態として、通知部15fは、携帯端末装置50から入港通知を受け付けた場合、次のような処理を実行する。すなわち、通知部15fは、クライアント端末30のうち入港通知に含まれるマリーナIDのアカウントに対応付けられたクライアント端末30を特定する。また、通知部15fは、特定されたクライアント端末30に対し、記憶部13に航行データ13cとして記憶されたレコードに含まれる船舶IDのうち入港通知に含まれるマリーナID及び航行IDに対応付けられた船舶IDに関する入港通知を行う。かかる入港通知の例として、当該船舶IDの船舶が入港した旨のメッセージをクライアント端末30に表示させたり、当該船舶IDに対応付けられた図示しない属性情報を、例えば船舶名や船長名をクライアント端末30上に表示させたり、当該船舶IDに対応付けられた入港予定日時と入港日時を並べて表示させたりすることができる。
[携帯端末装置50の構成]
 図8は、実施例1に係る携帯端末装置50の機能的構成を示すブロック図である。図8に示すように、携帯端末装置50は、タッチパネル51と、無線通信部52と、カメラ53と、位置検出部54と、記憶部55と、制御部57とを有する。なお、図8に示した機能部以外にも既知の携帯端末装置が有する各種の機能部、例えば音声出力部などを有することとしてもかまわない。
 タッチパネル51は、表示可能かつ入力可能なデバイスである。
 表示に関する一側面として、タッチパネル51は、携帯端末装置50上で実行されるOSを始め、上記の航行支援Appなどのアプリケーションプログラムによって出力される画像を表示する。入力に関する一側面として、タッチパネル51は、タッチパネル51のスクリーン上でなされるタップ、フリック、スイープ、ピンチインやピンチアウトなどのタッチ操作を受け付ける。なお、ここでは、表示部の一例として、タッチパネル51を例示したが、必ずしも表示及び入力の両方の機能を併せ持たずともよく、表示機能だけを実現できるデバイスを実装することとしてもかまわない。
 無線通信部52は、図示しないアンテナを介して基地局と接続することにより、基地局と接続される移動体通信網等を介して他の装置、例えばサーバ装置10との間でデータの送受信を行う処理部である。
 カメラ53は、画像を撮像する撮像装置である。
 一実施形態として、カメラ53には、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)などの撮像素子が搭載される。例えば、カメラ53には、R(red)、G(green)、B(blue)など3種以上の受光素子を搭載することができる。
 位置検出部54は、携帯端末装置50の位置を検出するハードウェアの一種である。
 一実施形態として、位置検出部54には、複数のGPS衛星から送信される時刻情報から位置を測位するGPS受信機を採用することができる。このようにGPS受信機により測位される位置は、必ずしもそのまま利用されずともよく、携帯端末装置50が接続する基地局から送信される位置情報等を用いて各種の補正を行うこともできる。
 記憶部55は、制御部57で実行されるOSを始め、アプリケーションプログラムなどの各種プログラムに用いられるデータを記憶する記憶デバイスである。
 一実施形態として、記憶部55は、サーバ装置10における主記憶装置として実装することもできる。例えば、各種の半導体メモリ素子、例えばDRAMやSRAMなどのRAMやフラッシュメモリを採用できる。なお、記憶部55は、必ずしも主記憶装置として実装されずともよく、携帯端末装置50の補助記憶装置として実装することもできる。この場合、記憶部55には、HDD、光ディスクやSSDなどを採用できる。
 記憶部55は、制御部57で実行されるプログラムに用いられるデータの一例として、上記の境界ラインが定義されたラインデータ55aを記憶する。かかるラインデータ55a以外にも、サーバ装置10から配信される航行支援Appのデータや携帯端末装置50のユーザデータなども併せて記憶することもできる。
 制御部57は、携帯端末装置50の全体制御を司る処理部である。
 一実施形態として、制御部57は、中央処理装置、いわゆるCPUとして実装される。なお、制御部57は、必ずしも中央処理装置として実装されずともよく、MPUとして実装されることとしてもよい。また、制御部57は、ASICやFPGAなどのハードワイヤードロジックによっても実現できる。
 図8に示すように、制御部57は、ダウンロード部57aと、航行支援App実行部58とを有する。
 ダウンロード部57aは、各種のダウンロードを実行する処理部である。
 ここで、携帯端末装置50にインストールされる航行支援Appのダウンロード方法の一例について説明する。例えば、上記の航行支援Appは、マリーナが発行する2次元バーコードが携帯端末装置50のカメラ53を介して読み取られることを契機にダウンロードが開始される。かかる2次元バーコードが読み取られる場面の一例として、マリーナに対する出港届が提出された場面が挙げられる。このように出港届がマリーナに提出された場合、サーバ装置10により出港IDが採番された後、当該出港IDと共に出港届が受け付けられたマリーナのマリーナID、出港届で受け付けられた船舶ID、出港予定日時及び入港予定日時などが対応付けられた新規のレコードが航行データ13cに生成される。その後、サーバ装置10にアクセス可能なURL等のアドレス情報、マリーナID及び出港IDがコード化される。これによって、マリーナID及び出港IDを含む2次元バーコードが生成される。その後、2次元バーコードが印字出力された紙面、あるいは2次元バーコードが表示された表示装置のスクリーンがカメラ53で撮像されることにより、URL、マリーナID及び出港IDを含む2次元バーコードが読み取られる。
 このようにURL、マリーナID及び出港IDを含む2次元バーコードが読み取られた場合、ダウンロード部57aは、当該URLのアドレスを参照して、マリーナID及び出港IDを含む航行支援Appのダウンロード要求をサーバ装置10へ行う。この結果、配信用データ13bに含まれる航行支援Appと、ラインデータ13b1に含まれるレコードのうち当該ダウンロード要求に含まれるマリーナIDに対応するレコードのデータとがサーバ装置10からダウンロードされる。このようにサーバ装置10からダウンロードされたラインデータ13b1のレコードのデータは、ラインデータ55aとして記憶部55へ登録される。この他、マリーナIDや出港ID等もサーバ装置10上でプレジャーボート5が所属するマリーナ及びプレジャーボート5の個体を識別するために記憶部55へ登録される。その後、ダウンロード部57aは、サーバ装置10からダウンロードされた航行支援Appを記憶部55などのRAMのワークエリア上に展開することにより、航行支援App実行部58を起動する。
 このように航行支援Appが起動されることによって、携帯端末装置50は、上記の航行支援サービスの提供を開始することができる。なお、航行支援Appは、携帯端末装置50で起動された後、出港届で提出された出港および入港が完了するまでユーザにより起動操作が行われずともバックグラウンドで動作を継続する。
 この航行支援App実行部58は、図8に示す通り、取得部58aと、判定部58bと、アップロード部58cとを有する。
 取得部58aは、位置情報を取得する処理部である。
 一実施形態として、取得部58aは、位置検出部54により位置が検出される度に、位置検出部54から位置情報を取得する。かかる位置情報の一例として、緯度および経度の座標が取得される。
 判定部58bは、港に対する船の入港又は出港を判定する処理部である。
 一実施形態として、判定部58bは、航行支援Appが起動された場合、下記の初期設定を実行する。すなわち、判定部58bは、記憶部55のワークエリア上に、携帯端末装置50の使用者に対応付けられたプレジャーボート5の入港状態又は出港状態を表すステータスを格納する記憶領域を設定する。さらに、判定部58bは、当該プレジャーボート5がラインデータ55aにより定義された境界ラインから設定される第1のエリアに存在するか否かを表す内側フラグを格納する記憶領域を設定する。さらに、判定部58bは、当該プレジャーボート5がラインデータ55aにより定義される境界ラインから設定される第2のエリアに存在するか否かを表す外側フラグを格納する記憶領域を設定する。これら記憶領域が設定された後、判定部58bは、上記のステータスを「入港中」に初期化すると共に、上記の内側フラグ及び上記の外側フラグを「OFF」に初期化する。そして、判定部58bは、記憶部55からラインデータ55aを読み出す。続いて、判定部58bは、ラインデータ55aに含まれるレコードごとに、当該レコード内の境界ラインの始点の座標および境界ラインの終点の座標にしたがって第1のエリア及び第2のエリアを設定する。例えば、判定部58bは、境界ラインの始点から境界ラインの終点へ向かう方向の右側、すなわち第1象限側に当該境界ラインから所定の幅を持つ矩形状のエリアを第1のエリアとして設定すると共に、境界ラインの始点から境界ラインの終点へ向かう方向の左側、すなわち第2象限側に当該境界ラインから所定の幅を持つ矩形状のエリアを第2のエリアとして設定する。
 このような初期設定が行われた後、判定部58bは、取得部58aにより位置情報が取得される度に、次のような処理を実行する。すなわち、判定部58bは、取得部58aにより取得された位置情報に含まれる緯度及び経度の座標が記憶部55のワークエリアに記憶された第1のエリアに含まれるか否かを判定する。このとき、位置情報が第1のエリアに含まれる場合、入港中であるプレジャーボート5が境界ラインに隣接する第1のエリアまで接近していると判断できる。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された内側フラグを「ON」に設定する。
 また、判定部58bは、位置情報が第1のエリアに含まれない場合、当該位置情報が記憶部55のワークエリアに記憶された第2のエリアに含まれるか否かをさらに判定する。このとき、位置情報が第2のエリアにも含まれない場合、携帯端末装置50の使用者がプレジャーボートに搭乗していないケースも含め、入港中であるプレジャーボート5が境界ラインに隣接する第1のエリアまでも接近していないと判断できる。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された内側フラグを「OFF」に設定する。
 また、判定部58bは、位置情報が第2のエリアに含まれる場合、記憶部55のワークエリアに記憶された内側フラグが「ON」であるか否かを判定する。ここで、内側フラグが「ON」である場合、プレジャーボート5の位置情報の軌跡が「第1のエリア」、「第2のエリア」の順に遷移していることが判明する。これは、プレジャーボート5が境界ラインを跨ぐことを意味し、プレジャーボート5がマリーナにより設定された港の出入口を港内から港外へ通過したことと等価である。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスを「出港中」に更新する。これと共に、マリーナID及び出港IDを含む出港通知のアップロードが後述のアップロード部58cにより実行される。
 一方、位置情報が第2のエリアに含まれる場合であっても内側フラグが「OFF」である場合、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスは、「出港中」に更新しない。なぜなら、携帯端末装置50の位置情報の軌跡が「第1のエリア」、「第2のエリア」の順に遷移していることが確認できない場合、下記の通り、プレジャーボート5が出港していないケースが考えられるからである。例えば、図7に示すように、境界ラインL4の指定方向の左側に隣接する第2のエリア、すなわち図7に示す横縞のハッチング上に携帯端末50の位置情報が存在するからといって必ずしも第2のエリアの水面上に携帯端末装置50が存在するとは限らない。すなわち、第2のエリア上には、一般道路が敷設されており、当該一般道路上に携帯端末装置50が存在する可能性もあるからである。このような場合、携帯端末装置50の位置情報の軌跡が「第1のエリア」、「第2のエリア」の順に遷移していれば、プレジャーボート5がマリーナにより設定された港の出入口を通過した可能性は高いが、第2のエリアで携帯端末装置50の存在が確認される前に第1のエリアで携帯端末装置50の存在が確認されていない場合、携帯端末装置50が一般道路上に存在する可能性の方が高いと判断できる。よって、ステータスは、「出港中」に更新されない。
 このようにしてステータスが「入港中」から「出港中」へ更新されるまで、位置情報が取得される度に第1のエリアへの進入判定、第2のエリアへの進入判定および内側フラグの更新を繰り返し実行する。
 その後、ステータスが「出港中」へ更新された場合、取得部58aにより位置情報が取得される度に、次のような処理を実行する。すなわち、判定部58bは、取得部58aにより取得された位置情報に含まれる緯度及び経度の座標が記憶部55のワークエリアに記憶された第2のエリアに含まれるか否かを判定する。このとき、位置情報が第2のエリアに含まれる場合、出港中であるプレジャーボート5が境界ラインに隣接する第2のエリアまで接近していると判断できる。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された外側フラグを「ON」に設定する。
 また、判定部58bは、位置情報が第2のエリアに含まれない場合、当該位置情報が記憶部55のワークエリアに記憶された第1のエリアに含まれるか否かをさらに判定する。このとき、位置情報が第1のエリアにも含まれない場合、出港中であるプレジャーボート5が境界ラインに隣接する第2のエリアまで接近していないと判断できる。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された外側フラグを「OFF」に設定する。
 また、判定部58bは、位置情報が第1のエリアに含まれる場合、記憶部55のワークエリアに記憶された外側フラグが「ON」であるか否かを判定する。ここで、外側フラグが「ON」である場合、プレジャーボート5の位置情報の軌跡が「第2のエリア」、「第1のエリア」の順に遷移していることが判明する。これは、プレジャーボート5が境界ラインを跨ぐことを意味し、プレジャーボート5がマリーナにより設定された港の出入口を港外から港内へ通過したことと等価である。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスを「入港中」に更新する。これと共に、マリーナID及び出港IDを含む入港通知のアップロードが後述のアップロード部58cにより実行される。
 一方、位置情報が第1のエリアに含まれる場合であっても外側フラグが「ON」ではない、すなわち「OFF」である場合、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスは、「入港中」に更新しない。なぜなら、携帯端末装置50の位置情報の軌跡が「第2のエリア」、「第1のエリア」の順に遷移していることが確認できない場合、第2のエリアの通過を経ずに第1のエリア上にある道路等の施設に存在する可能性の方が高いからである。
 このようにしてステータスが「出港中」から「入港中」へ更新されるまで、位置情報が取得される度に第2のエリアへの進入判定及び第1のエリアへの進入判定および外側フラグの更新を繰り返し実行する。
 アップロード部58cは、各種のアップロードを実行する処理部である。
 一実施形態として、アップロード部58cは、判定部58bからの指示にしたがって出港通知又は入港通知をサーバ装置10へアップロードする。この他、アップロード部58cは、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスが「出港中」へ更新されてから「入港中」へ更新されるまでの出港期間に絞って位置検出部54により測位される位置情報をサーバ装置10へアップロードする。このように位置情報のアップロードを行う場合、位置検出部54により位置情報が測位される度に位置情報をアップロードすることもできるが、位置検出部54が位置情報をサンプリングする周期よりも長い周期で位置情報をアップロードすることもできる。これによって、プレジャーボート5が入港中である場合に位置情報がアップロードされるのを抑制できる結果、携帯端末装置50の個人情報の流出も抑制できる。
[処理の流れ]
 続いて、本実施例に係る航行管理支援システムの処理の流れについて説明する。なお、ここでは、サーバ装置10により実行される(1)ライン設定処理を説明した後に、携帯端末装置50により実行される(2)入出港判定処理を説明することとする。
(1)ライン設定処理
 図9は、実施例1に係るライン設定処理の手順を示すフローチャートである。この処理は、一例として、クライアント端末30に表示された図示しないメニュー画面上で入出港の判定に用いる境界ラインの設定要求を受け付けた場合に実行される。
 図9に示すように、表示部15aは、記憶部13に記憶された地図データ13aのうち、境界ラインの設定要求を行うクライアント端末30に対応付けられたマリーナIDに対応する管轄区域を含む地図データを抽出してクライアント端末30に送信することにより、当該マリーナの管轄区域の地図をクライアント端末30に表示させる(ステップS101)。
 続いて、受付部15bは、ステップS101で表示されたマリーナの管轄区域の地図上で第1の操作、例えば左クリックを受け付ける(ステップS102)。これを受けて、受付部15bは、図示しない内部メモリのワークエリアに境界ラインの始点の座標を保存する(ステップS103)。
 さらに、受付部15bは、ステップS101で表示されたマリーナの管轄区域の地図上で第2の操作、例えばダブルクリックを受け付ける(ステップS104)。これを受けて、受付部15bは、図示しない内部メモリのワークエリアに境界ラインの終点の座標を保存する(ステップS105)。
 その後、設定部15cは、境界ラインの設定要求を受け付けたクライアント端末30に対応付けられたマリーナID、ステップS103で内部メモリに保存された境界ラインの始点の座標およびステップS105で内部メモリに保存された境界ラインの終点の座標などのエントリを1レコードとするラインデータ13b1を記憶部13へ設定登録し(ステップS106)、処理を終了する。
(2)入出港判定処理
 図10及び図11は、実施例1に係る入出港判定処理の手順を示すフローチャートである。この処理は、一例として、記憶部55のワークエリア上に、上記のステータスを格納する記憶領域、上記の内側フラグを格納する記憶領域及び上記の外側フラグを格納する記憶領域が設定された場合に開始される。
 図10に示すように、判定部58bは、上記のステータスを「入港中」に初期化すると共に、上記の内側フラグ及び上記の外側フラグを「OFF」に初期化する(ステップS301)。そして、判定部58bは、記憶部55からラインデータ55aを読み出す(ステップS302)。
 続いて、判定部58bは、ステップS302で読み出されたラインデータ55aに含まれるレコードごとに、当該レコード内の境界ラインの始点の座標および境界ラインの終点の座標にしたがって境界ラインの指定方向の右側に隣接する第1のエリア及び境界ラインの指定方向の左側に隣接する第2のエリアを設定する(ステップS303及びステップS304)。
 そして、取得部58aは、位置検出部54により測位された位置情報を取得する(ステップS305)。続いて、判定部58bは、ステップS305で取得された位置情報に含まれる緯度及び経度の座標が記憶部55のワークエリアに記憶された第1のエリアに含まれるか否かを判定する(ステップS306)。
 このとき、位置情報が第1のエリアに含まれる場合(ステップS306Yes)、入港中であるプレジャーボート5が境界ラインに隣接する第1のエリアまで接近していると判断できる。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された内側フラグを「ON」に設定し(ステップS307)、ステップS305の処理へ移行する。
 また、位置情報が第1のエリアに含まれない場合(ステップS306No)、判定部58bは、当該位置情報が記憶部55のワークエリアに記憶された第2のエリアに含まれるか否かをさらに判定する(ステップS308)。
 このとき、位置情報が第2のエリアにも含まれない場合(ステップS308No)、携帯端末装置50の使用者がプレジャーボートに搭乗していないケースも含め、入港中であるプレジャーボート5が境界ラインに隣接する第1のエリアまでも接近していないと判断できる。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された内側フラグを「OFF」に設定し(ステップS309)、ステップS305の処理へ移行する。
 また、位置情報が第2のエリアに含まれる場合(ステップS308Yes)、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された内側フラグが「ON」であるか否かをさらに判定する(ステップS310)。
 このとき、内側フラグが「OFF」である場合(ステップS310No)、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスを「出港中」に更新せずに、ステップS305の処理へ移行する。なぜなら、携帯端末装置50の位置情報の軌跡が「第1のエリア」、「第2のエリア」の順に遷移していることが確認できない場合、下記の通り、プレジャーボート5が出港していない可能性が高いからである。
 一方、内側フラグが「ON」である場合(ステップS310Yes)、プレジャーボート5の位置情報の軌跡が「第1のエリア」、「第2のエリア」の順に遷移していることが判明する。これは、プレジャーボート5が境界ラインを跨ぐことを意味し、プレジャーボート5がマリーナにより設定された港の出入口を港内から港外へ通過したことと等価である。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスを「出港中」に更新する(ステップS311)。これと共に、アップロード部58cは、マリーナID及び出港IDを含む出港通知をサーバ装置10へアップロードし(ステップS312)、ステップS313の処理へ移行する。
 このようにステータスが「出港中」へ更新されると、図11に示すように、取得部58aは、位置検出部54により測位された位置情報を取得する(ステップS313)。そして、判定部58bは、取得部58aにより取得された位置情報に含まれる緯度及び経度の座標が記憶部55のワークエリアに記憶された第2のエリアに含まれるか否かを判定する(ステップS314)。
 このとき、位置情報が第2のエリアに含まれる場合(ステップS314Yes)、出港中であるプレジャーボート5が境界ラインに隣接する第2のエリアまで接近していると判断できる。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された外側フラグを「ON」に設定し(ステップS315)、ステップS313の処理へ移行する。
 また、位置情報が第2のエリアに含まれない場合(ステップS314No)、判定部58bは、当該位置情報が記憶部55のワークエリアに記憶された第1のエリアに含まれるか否かをさらに判定する(ステップS316)。
 このとき、位置情報が第1のエリアにも含まれない場合(ステップS316No)、出港中であるプレジャーボート5が境界ラインに隣接する第2のエリアまで接近していないと判断できる。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された外側フラグを「OFF」に設定し(ステップS317)、ステップS313の処理へ移行する。
 また、位置情報が第1のエリアに含まれる場合(ステップS316Yes)、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶された外側フラグが「ON」であるか否かをさらに判定する(ステップS318)。
 このとき、外側フラグが「OFF」である場合(ステップS318No)、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスは「入港中」に更新されず、ステップS313の処理へ移行する。なぜなら、携帯端末装置50の位置情報の軌跡が「第2のエリア」、「第1のエリア」の順に遷移していることが確認できない場合、第2のエリアの通過を経ずに第1のエリア上にある道路等の施設に存在する可能性の方が高いからである。
 一方、外側フラグが「ON」である場合(ステップS318Yes)、プレジャーボート5の位置情報の軌跡が「第2のエリア」、「第1のエリア」の順に遷移していることが判明する。これは、プレジャーボート5が境界ラインを跨ぐことを意味し、プレジャーボート5がマリーナにより設定された港の出入口を港外から港内へ通過したことと等価である。この場合、判定部58bは、記憶部55のワークエリアに記憶されたステータスを「入港中」に更新する(ステップS319)。これと共に、アップロード部58cは、マリーナID及び出港IDを含む入港通知をサーバ装置10へ送信し(ステップS320)、処理を終了する。
[効果の一側面]
 上述してきたように、本実施例に係る航行管理支援システム1は、港がある海域の地図上でラインの指定を受け付け、ラインを境界に定まる第1のエリア及び第2のエリアの間における船の位置情報の移動に応じて船の入港又は出港を判定する。したがって、本実施例に係る航行管理支援システム1によれば、入港又は出港を判定する境界を柔軟に設定できる。さらに、本実施例に係る航行管理支援システム1では、プレジャーボート5の乗員が所持する携帯端末装置50以外にマリーナが港に距離センサ等の余計な設備を設けずとも上記の航行支援サービスを実施できる。
 さて、これまで開示の装置に関する実施例について説明したが、本発明は上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。そこで、以下では、本発明に含まれる他の実施例を説明する。
[入出港判定]
 上記の実施例1では、プレジャーボート5の出港および入港の両方を判定する場合を例示したが、いずれか一方のみを判定することができる。例えば、出港に絞って判定を行う場合、図10に示すステップS312で処理を終了することとすればよい。また、入港に絞って判定を行う場合、マリーナに提出される入港届にしたがって入港IDを採番し、出港IDの部分を入港IDに読み替えて航行データ13cを生成し、図10に示すステップS301で設定されるステータスを「出港中」とし、ステップS302~ステップS304までの処理を実行してから図11に示すステップS313~ステップS320までの処理を実行することとすればよい。これによって、上記の航行支援サービスの加入者であるマリーナから出港してから加入者でない他のマリーナへ寄港する場合、加入者でない他のマリーナを出港してから上記の航行支援サービスの加入者であるマリーナに入港する場合にも入出港を判定できる。
[境界ライン]
 上記の実施例では、境界ラインが始点および終点の2点の座標により規定される場合を例示したが、3点以上の座標により境界ラインを規定することもできる。例えば、4点の場合には始点、中継点1、中継点2及び終点の座標により、始点及び中継点1の線分と、中継点1及び中継点2の線分と、中継点2及び終点の線分との3つの線分が中継点1及び中継点2を介して連なる折れ線として境界ラインを規定することもできる。
[分散および統合]
 また、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、表示部15a、受付部15b、設定部15c、配信部15d、記録部15e又は通知部15fをサーバ装置10の外部装置としてネットワーク経由で接続するようにしてもよい。また、航行支援App実行部58に含まれる処理の一部または全部を携帯端末装置50の外部装置としてネットワーク経由で接続するようにしてもよい。また、サーバ装置10に取得部58a、判定部58dやラインデータ55aを設け、携帯端末装置50の位置検出部54により検出した位置をアップロード部58cによりサーバ装置10へ送信し、サーバ装置10が携帯端末装置50の位置情報を取得し、入港または出港の判定を行なうようにしてもよい。
[入出港判定プログラム]
 また、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図12を用いて、上記の実施例と同様の機能を有する入出港判定プログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。
 図12は、実施例1及び実施例2に係る入出港判定プログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。図12に示すように、コンピュータ100は、操作部110aと、スピーカ110bと、カメラ110cと、ディスプレイ120と、通信部130とを有する。さらに、このコンピュータ100は、CPU150と、ROM160と、HDD170と、RAM180とを有する。これら110~180の各部はバス140を介して接続される。
 HDD170には、図12に示すように、上記の実施例1で示した取得部58a、判定部58b及びアップロード部58cと同様の機能を発揮する入出港判定プログラム170aが記憶される。この入出港判定プログラム170aは、図8に示した取得部58a、判定部58b及びアップロード部58cの各構成要素と同様、統合又は分離してもかまわない。すなわち、HDD170には、必ずしも上記の実施例1で示した全てのデータが格納されずともよく、処理に用いるデータがHDD170に格納されればよい。
 このような環境の下、CPU150は、HDD170から入出港判定プログラム170aを読み出した上でRAM180へ展開する。この結果、入出港判定プログラム170aは、図12に示すように、入出港判定プロセス180aとして機能する。この入出港判定プロセス180aは、RAM180が有する記憶領域のうち入出港判定プロセス180aに割り当てられた領域にHDD170から読み出した各種データを展開し、この展開した各種データを用いて各種の処理を実行する。例えば、入出港判定プロセス180aが実行する処理の一例として、図10~図11に示す処理などが含まれる。なお、CPU150では、必ずしも上記の実施例1で示した全ての処理部が動作せずともよく、実行対象とする処理に対応する処理部が仮想的に実現されればよい。
 なお、上記の入出港判定プログラム170aは、必ずしも最初からHDD170やROM160に記憶されておらずともかまわない。例えば、コンピュータ100に挿入されるフレキシブルディスク、いわゆるFD、CD-ROM、DVDディスク、光磁気ディスク、ICカードなどの「可搬用の物理媒体」に各プログラムを記憶させる。そして、コンピュータ100がこれらの可搬用の物理媒体から各プログラムを取得して実行するようにしてもよい。また、公衆回線、インターネット、LAN、WANなどを介してコンピュータ100に接続される他のコンピュータまたはサーバ装置などに各プログラムを記憶させておき、コンピュータ100がこれらから各プログラムを取得して実行するようにしてもよい。
   1   航行管理支援システム
   5A,5B,5C  プレジャーボート
  10   サーバ装置
  11   通信I/F部
  13   記憶部
  13a  地図データ
  13b  配信用データ
  13b1 ラインデータ
  13c  航行データ
  15   制御部
  15a  表示部
  15b  受付部
  15c  設定部
  15d  配信部
  15e  記録部
  15f  通知部
  30A,30B,30C  クライアント端末
  50A,50B,50C   携帯端末装置
  51   タッチパネル
  52   無線通信部
  53   カメラ
  54   位置検出部
  55   記憶部
  55a  ラインデータ
  57   制御部
  57a  ダウンロード部
  58   航行支援App実行部
  58a  取得部
  58b  判定部
  58c  アップロード部

Claims (15)

  1.  海域を含む地図を表示する表示部と、
     表示した前記地図上へのラインの指定を受け付ける受付部と、
     船の位置情報を取得する取得部と、
     取得した前記位置情報に基づいて検出される、前記ラインの一方の側に対応する第1のエリアと他方の側に対応する第2のエリアとの間の前記船の移動に応じて、前記船の入港又は出港の判定を行う判定部と
     を有することを特徴とする入出港判定に関するコンピュータシステム。
  2.  前記ラインの前記一方の側が港側の場合、前記第1のエリアから前記第2のエリアへの移動を出港と判定することを特徴とする、請求項1記載の入出港判定に関するコンピュータシステム。
  3.  前記ラインの前記一方の側が港側の場合、前記第2のエリアから前記第1のエリアへの移動を入港と判定することを特徴とする、請求項1記載の入出港判定に関するコンピュータシステム。
  4.  前記ラインの端のうちいずれの端の指定を先に受け付けるかに応じて、前記第1のエリアから前記第2のエリアへの移動を出港と判定するか、前記第2のエリアから前記第1のエリアへの移動を出港と判定するか切り替わることを特徴とする請求項1記載の入出港判定に関するコンピュータシステム。
  5.  さらに、入港と判定がされた場合、入港対象である港と対応付けられた端末へ、前記船に関する情報を送信することを特徴とする請求項1記載の入出港判定に関するコンピュータシステム。
  6.  海域を含む地図を表示し、
     表示した前記地図上へのラインの指定を受け付け、
     船の位置情報を取得し、
     取得した前記位置情報に基づいて検出される、前記ラインの一方の側に対応する第1のエリアと他方の側に対応する第2のエリアとの間の前記船の移動に応じて、前記船の入港又は出港の判定を行う、
     ことを特徴とする入出港判定方法。
  7.  前記ラインの前記一方の側が港側の場合、前記第1のエリアから前記第2のエリアへの移動を出港と判定することを特徴とする、請求項6記載の入出港判定方法。
  8.  前記ラインの前記一方の側が港側の場合、前記第2のエリアから前記第1のエリアへの移動を入港と判定することを特徴とする、請求項6記載の入出港判定方法。
  9.  前記ラインの端のうちいずれの端の指定を先に受け付けるかに応じて、前記第1のエリアから前記第2のエリアへの移動を出港と判定するか、前記第2のエリアから前記第1のエリアへの移動を出港と判定するか切り替わることを特徴とする請求項6記載の入出港判定方法。
  10.  入港の判定を行った後に、入港対象である港と対応付けられた端末へ、前記船に関する情報を送信することを特徴とする請求項6記載の入出港判定方法。
  11.  海域を含む地図を表示し、
     表示した前記地図上へのラインの指定を受け付け、
     船の位置情報を取得し、
     取得した前記位置情報に基づいて検出される、前記ラインの一方の側に対応する第1のエリアと他方の側に対応する第2のエリアとの間の前記船の移動に応じて、前記船の入港又は出港の判定を行う、
     処理をコンピュータに実行させることを特徴とする入出港判定プログラム。
  12.  前記ラインの前記一方の側が港側の場合、前記第1のエリアから前記第2のエリアへの移動を出港と判定することを特徴とする、請求項11記載の入出港判定プログラム。
  13.  前記ラインの前記一方の側が港側の場合、前記第2のエリアから前記第1のエリアへの移動を入港と判定することを特徴とする、請求項11記載の入出港判定プログラム。
  14.  前記ラインの端のうちいずれの端の指定を先に受け付けるかに応じて、前記第1のエリアから前記第2のエリアへの移動を出港と判定するか、前記第2のエリアから前記第1のエリアへの移動を出港と判定するか切り替わることを特徴とする請求項11記載の入出港判定プログラム。
  15.  入港の判定を行った後に、入港対象である港と対応付けられた端末へ、前記船に関する情報を送信することを特徴とする請求項11記載の入出港判定プログラム。
PCT/JP2016/054031 2016-02-10 2016-02-10 入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム WO2017138127A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/054031 WO2017138127A1 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム
JP2017566474A JP6551549B2 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム
US16/055,541 US10775189B2 (en) 2016-02-10 2018-08-06 System for determination of port arrival and departure, port arrival and departure determination method, and recording medium recording port arrival and departure determination program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/054031 WO2017138127A1 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/055,541 Continuation US10775189B2 (en) 2016-02-10 2018-08-06 System for determination of port arrival and departure, port arrival and departure determination method, and recording medium recording port arrival and departure determination program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017138127A1 true WO2017138127A1 (ja) 2017-08-17

Family

ID=59563632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/054031 WO2017138127A1 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10775189B2 (ja)
JP (1) JP6551549B2 (ja)
WO (1) WO2017138127A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210035452A1 (en) * 2018-04-20 2021-02-04 A. P. Møller - Mærsk A/S Determining a virtual representation of at least part of an environment
WO2023176239A1 (ja) * 2022-03-16 2023-09-21 ヤマハ発動機株式会社 操船者警告支援システムおよび操船者警告支援方法
WO2023176246A1 (ja) * 2022-03-16 2023-09-21 ヤマハ発動機株式会社 操船者警告支援システムおよび操船者警告支援方法
WO2024024799A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 国立大学法人 鹿児島大学 船員見守り装置、船員見守りシステム、船員見守りプログラム、船舶活動推定装置、報告書作成支援システム、及び船舶活動推定プログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9766077B2 (en) * 2014-09-30 2017-09-19 Garmin Switzerland Gmbh Navigational guidance for crossing a boundary line
JP2023106790A (ja) * 2022-01-21 2023-08-02 ヤマハ発動機株式会社 船舶管理システム
CN114690209B (zh) * 2022-02-12 2023-07-25 天津中远海运散运数字科技有限公司 一种基于北斗定位系统实施的船舶监控方法及电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09507272A (ja) * 1993-10-11 1997-07-22 リンシユ ハルトムツト 船舶の所有権保護方法
JP2004227045A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Wham Net Service Co Ltd 漁場侵入者監視システムおよび漁場侵入者監視方法
JP2010160626A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Nec Corp 入出港管理システム、処理方法、入出港管理装置、プログラム、船舶、点滅制御回路、及び移動体識別システム
JP2014065495A (ja) * 2013-12-03 2014-04-17 Yanmar Co Ltd 船舶の着岸支援装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05233999A (ja) 1992-02-23 1993-09-10 Nippon Yuusen Kk 船舶安全管理支援方法およびその装置
JP2916485B2 (ja) 1993-01-14 1999-07-05 日本船舶通信株式会社 自動位置通報システム及びその装置と陸上局
JPH0765299A (ja) * 1993-08-25 1995-03-10 Shimizu Corp 水面監視システム
JP2002032900A (ja) 2000-07-14 2002-01-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 音声認識を利用した入出港等の自動管理システム
JP3468510B2 (ja) 2000-10-05 2003-11-17 宗像海運株式会社 船舶運航管理システム
AU2003221100A1 (en) * 2002-08-26 2004-03-11 Hideki Hagiwara System for assisting navigation of vessel
JP2006148257A (ja) 2004-11-16 2006-06-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶搭載用通信装置及びその方法
JP2007140971A (ja) 2005-11-18 2007-06-07 Yamaha Motor Co Ltd 船舶入港管理システム
JP2007140974A (ja) 2005-11-18 2007-06-07 Yamaha Motor Co Ltd 入港船舶の許可不許可判別システム
GB2452390B (en) 2007-08-31 2011-10-05 Furuno Electric Co Radar device
JP4913012B2 (ja) 2007-10-23 2012-04-11 古野電気株式会社 自動利得制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09507272A (ja) * 1993-10-11 1997-07-22 リンシユ ハルトムツト 船舶の所有権保護方法
JP2004227045A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Wham Net Service Co Ltd 漁場侵入者監視システムおよび漁場侵入者監視方法
JP2010160626A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Nec Corp 入出港管理システム、処理方法、入出港管理装置、プログラム、船舶、点滅制御回路、及び移動体識別システム
JP2014065495A (ja) * 2013-12-03 2014-04-17 Yanmar Co Ltd 船舶の着岸支援装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210035452A1 (en) * 2018-04-20 2021-02-04 A. P. Møller - Mærsk A/S Determining a virtual representation of at least part of an environment
WO2023176239A1 (ja) * 2022-03-16 2023-09-21 ヤマハ発動機株式会社 操船者警告支援システムおよび操船者警告支援方法
WO2023176246A1 (ja) * 2022-03-16 2023-09-21 ヤマハ発動機株式会社 操船者警告支援システムおよび操船者警告支援方法
WO2024024799A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 国立大学法人 鹿児島大学 船員見守り装置、船員見守りシステム、船員見守りプログラム、船舶活動推定装置、報告書作成支援システム、及び船舶活動推定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017138127A1 (ja) 2018-11-08
JP6551549B2 (ja) 2019-07-31
US20180348007A1 (en) 2018-12-06
US10775189B2 (en) 2020-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017138127A1 (ja) 入出港判定に関するコンピュータシステム、入出港判定方法及び入出港判定プログラム
CN113228136B (zh) 船舶动态共享航行辅助系统
US11027814B2 (en) Ship reverse-run detection system, ship reverse-run detection method, and recording medium storing ship reverse-run detection program
KR101103333B1 (ko) 스마트폰 어플리케이션을 이용한 해상교통정보 제공방법
KR101241638B1 (ko) 모바일 어플리케이션 플랫폼 기반의 운항선박 및 항로표지 위치정보 확인시스템
JP2018019359A (ja) 船舶監視装置
US20220371705A1 (en) Method for providing a location-specific machine learning model
JP6562090B2 (ja) アラート制御に関するコンピュータシステム、アラート制御方法及びアラート制御プログラム
KR20220011879A (ko) 레이더 장비와 연동되는 전자해도 기반 해안감시 모니터링 시스템
Wawrzyniak et al. Application of geofencing technology for the purpose of spatial analyses in inland mobile navigation
Rivkin E-navigation: Five years later
KR20210115665A (ko) 차세대 전자해도 시스템 기초 해양 안전 관리 서비스의 운용 방법
CN109863540A (zh) 基于自动驾驶设备的快速出警方法及系统、存储介质
JP2017102986A (ja) 端末装置、警報方法
KR102067481B1 (ko) 항만 영상 관제 방법 및 시스템
JP2007336311A (ja) 通信装置
US20170059344A1 (en) System, method, and device for routing through crime areas
KR20230091315A (ko) 항만 운영 관리 장치 및 항만 운영 관리 방법
KR20170019992A (ko) 비콘 태그를 이용한 연근해 선박의 입출항 관리시스템
JP7215739B2 (ja) 災害情報共有システム、災害情報共有方法、移動体制御システム、及び移動体制御方法
Filipkowski et al. Concept of “One window” data exchange system fulfilling the recommendation for e-navigation system
Sakkopoulos et al. Mobile Data Fusion for Maritime Surveillance
Sakkopoulos et al. Mobile Data Fusion from Multiple Tracking Sensors to Augment Maritime Safety: Mobile Detection, Early Identification, and Tracking of Moving Objects
Stanovčić et al. Proposal for Improved Navigation Safety of Non Solas Vessels by Combining TSS And IoT Technology
JP2024083445A (ja) 船舶動静共有航行支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16889829

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017566474

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16889829

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1