WO2017131172A1 - 芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム - Google Patents

芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2017131172A1
WO2017131172A1 PCT/JP2017/002977 JP2017002977W WO2017131172A1 WO 2017131172 A1 WO2017131172 A1 WO 2017131172A1 JP 2017002977 W JP2017002977 W JP 2017002977W WO 2017131172 A1 WO2017131172 A1 WO 2017131172A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lawn
unit
map
growing
air
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/002977
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知典 片岡
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2017131172A1 publication Critical patent/WO2017131172A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G2/00Vegetative propagation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general

Definitions

  • the present disclosure relates to a lawn growing device, a lawn growing system, and a lawn management system that are used on a stadium such as a golf course, a soccer field, a baseball field, and a large athletic field.
  • the lawn used in the stadium ground may be physically damaged because it is stepped on and beaten during the competition.
  • damage due to treading is severe.
  • the lawn grows poorly in places that are shaded by the roof that covers the seats of the stadium, etc., or in places that are surrounded by the seats / stands and are poorly ventilated.
  • the lawn may become bare.
  • the lawn on the south side of the ground may not have solar radiation during the winter.
  • the lawn can be damaged by pest damage and disease outbreaks.
  • a natural turf growing and lighting device for a stadium disclosed in Patent Document 1.
  • the lighting device can be used as a lighting device or a display device in a stadium, and when the lawn is repaired, the natural turf damaged by the competition is illuminated.
  • Patent Document 1 does not consider this point.
  • the object of the present disclosure is to irradiate the lawn with light while reducing the thickness of the leaf boundary layer by blowing air, so that a sufficient amount of light hits the leaf surface of the lawn can be secured and the lawn can be efficiently restored.
  • the lawn growing device includes an illumination unit that emits light toward the lawn, an air blowing unit that blows air applied to the lawn, and the illumination unit based on first information indicating a growth state of the lawn. And a control unit that controls and controls the air blowing unit based on second information related to the control of the illumination unit.
  • the lawn growing system includes a photographing unit that photographs at least a part of a lawn on the ground, and the lawn growing state is analyzed based on the lawn image photographed by the photographing unit.
  • An analyzing unit that generates first information to be displayed; and a lawn growing device that grows the lawn, the lawn growing device illuminating the lawn with an illumination unit that emits light; and air applied to the lawn
  • a configuration comprising: a blowing unit that blows air; and a control unit that controls the lighting unit based on the first information and controls the blowing unit based on second information related to the control of the lighting unit. take.
  • the lawn management system includes an imaging unit that captures at least a part of a lawn on the ground, and an analysis of the growth state of the lawn based on the lawn image captured by the imaging unit.
  • An analysis unit that generates first information indicating a state; a map generation unit that generates a growth state map that maps the growth state of the lawn based on the first information that indicates the growth state of the lawn;
  • a lawn growing device that grows the lawn, and a growth record storage unit that stores the growth state map as a lawn growing record, the lawn growing device illuminating the lawn with light, and
  • a blower that blows air against the lawn, a controller that controls the lighting unit based on the first information, and controls the blower unit based on second information related to the control of the lighting unit;
  • the structure with The take The take.
  • FIG. 1 is an overall view of a lawn management system including a lawn growing device of the present disclosure.
  • the lawn management system 100 includes a photographing unit 110, an image storage unit 120, a cultivation recipe storage unit 130, an environment data storage unit 140, an analysis unit 150, a map creation unit 160, a display unit 170, and a training record storage.
  • the lawn growing device 300 includes an illumination unit 310, a blower unit 320, a moving unit 330, a control unit 340, and a positioning unit 350.
  • the photographing unit 110 photographs at least a part of the lawn.
  • the imaging unit 110 may include a camera that can measure near-infrared spectral characteristics from the visible range.
  • the imaging unit 110 may include a camera including a plurality of optical filters that transmit only light of different wavelengths, and may capture a plurality of lawn images by switching the plurality of optical filters. . If it does in this way, the image of the lawn used for analysis of the growth state of a lawn can be photoed with simple composition.
  • the photographing unit 110 may be a fixed photographing device fixed to one point (for example, a roof) in the stadium where the entire ground of the stadium can be seen, and is a mobile photographing device that is movable in the stadium. Also good.
  • the photographing unit 110 may be installed in the lawn growing device 300 or may be a photographing device that is movable separately from the lawn growing device 300.
  • the photographing device that can move separately from the lawn growing device 300 is a drone that includes a camera and a GPS.
  • the photographing unit 110 outputs the photographed lawn image to the image storage unit 120.
  • the image storage unit 120 stores the lawn image input from the imaging unit 110 together with the time when the image was captured.
  • the image storage unit 120 may include, for example, a non-volatile storage device such as a hard disk, an optical disk, or a magnetic tape, and may store a lawn image as image data.
  • the image storage unit 120 may output the stored image data to the analysis unit 150.
  • the photographing unit 110 is a mobile photographing device
  • the image storage unit 120 may store the lawn image input from the photographing unit 110 together with the time when the image was photographed and the photographed position information. Good.
  • the cultivation recipe storage unit 130 stores at least one of photosynthetic photon flux density (PPFD) according to the type of lawn growing on the ground and light period time according to the type of lawn as a cultivation recipe (lawn growing method). .
  • the cultivation recipe storage unit 130 may further store, as a cultivation recipe, a growth temperature suitable for the type of lawn that grows on the ground.
  • the cultivation recipe storage unit 130 may include a nonvolatile storage device such as a hard disk, an optical disk, or a magnetic tape, and may store photosynthetic photon flux density (PPFD) or the like as numerical data.
  • the cultivation recipe storage unit 130 outputs the stored cultivation recipe to the analysis unit 150.
  • the environmental data storage unit 140 is a sunshine map that maps weather data (for example, temperature, precipitation, etc.) of surrounding areas including the ground at the time of the growing process by the lawn growing device 300 and sunshine hours at each location on the ground. At least one is stored as environmental data.
  • the environmental data storage unit 140 may acquire and store the weather data from an information source server (not shown) connected to the Internet. When the type of lawn differs depending on the season or place in the ground, the environment data storage unit 140 may store data indicating the type of lawn according to the season or place in the ground as environment data.
  • the environmental data storage unit 140 may include a nonvolatile storage device such as a hard disk, an optical disk, or a magnetic tape, for example, and may store weather data or the like as numerical data.
  • the environment data storage unit 140 outputs the stored environment data to the analysis unit 150.
  • the analysis unit 150 generates first information indicating the growth state of the lawn based on the lawn image input from the image storage unit 120.
  • the first information include lawn vegetation index, lawn density, lawn cover ratio, lawn dry state, lawn overflow phenomenon, lawn tread damage, lawn disease state, and the like. Lawn vegetation indicators, lawn coverage, lawn overflow, and lawn disease will be discussed later. Note that the present invention can be configured not to use the photographing unit 110, and in this case, the first information may be a lawn quality index visually observed by humans.
  • Analysis unit 150 generates irradiation conditions (irradiation start timing, irradiation time, illuminance, etc.) for controlling illumination unit 310 from the first information.
  • the analysis unit 150 may generate the irradiation condition from the first information with reference to the photosynthetic photon flux density and the light period time input from the cultivation recipe storage unit 130. By referring to the photosynthetic photon flux density and the light period, it is possible to suppress irradiation of light unnecessary for lawn growth.
  • the analysis unit 150 may generate the irradiation condition from the first information with reference to the ground weather data acquired from the environment data storage unit 140 and the sunshine time at each location on the ground. By referring to the weather data and the sunshine time, it is possible to irradiate light in consideration of the weather in the ground and the actual sunshine time at each location on the ground.
  • the analysis unit 150 generates a blowing condition (such as a blowing start timing, a blowing time, a blowing amount, and a blowing direction) for controlling the blowing unit 320 based on the irradiation condition (second information).
  • a blowing condition such as a blowing start timing, a blowing time, a blowing amount, and a blowing direction
  • the blowing condition based on the irradiation condition for example, the blowing is started at the same time as the irradiation start timing specified by the irradiation condition, the blowing is started after a certain time has elapsed from the irradiation start timing specified by the irradiation condition, and the illuminance is constant. For example, when the strength is greater than the strength, the air is blown, or the amount of blown air is proportional to the illuminance.
  • the analysis unit 150 refers to the lawn growth temperature obtained from the cultivation recipe storage unit 130 and the data indicating the lawn type according to the season or the location in the ground input from the environmental data storage unit 140, and the blowing of the blowing conditions A direction may be generated.
  • the optimum temperature for growth according to the type of lawn air having a temperature suitable for growing the lawn can be applied to the lawn.
  • the analyzing unit 150 outputs the generated first information to the map creating unit 160, and outputs the generated irradiation condition and blowing condition to the lawn growing device 300. In addition to or instead of this, the analysis unit 150 may output the generated irradiation condition and blowing condition to the map creation unit 160.
  • the map creation unit 160 creates a growth state map that maps the growth state of the lawn based on the first information generated by the analysis unit 150 and the lawn image data in the image storage unit 120.
  • the growth state map include a lawn vegetation index map, a lawn coverage map, a lawn dry state map, a lawn overflow phenomenon map, a lawn tread damage map, and a lawn disease state map.
  • the map creation unit 160 may create an irradiation condition map and an air blowing condition map from the irradiation conditions and the air blowing conditions input from the analysis unit 150, respectively.
  • a vegetation index map (not shown) is color-coded with a color determined according to NDVI, which will be described later, based on a lawn image. For example, sandy ground where lawn is peeled in descending order of NDVI. Different colors may be used to indicate the state of illness, damage caused by disease or pest, and good condition.
  • the map creation unit 160 may create an imaging unit movement route map that instructs the movement route of the imaging unit 110 from the irradiation condition map and the blowing condition map.
  • the imaging unit 110 is a drone equipped with a camera and GPS
  • the imaging unit 110 inputs the imaging unit movement route map created by the map creation unit 160, and based on the imaging unit movement route map and positioning information by GPS, An image of the lawn may be taken while moving.
  • the map creating unit 160 may create a lawn growing device moving route map that indicates the moving route of the lawn growing device 300.
  • the map creation unit 160 may output the created map to the display unit 170 or may output it to the training result management unit 180.
  • the map creating unit 160 may output the created irradiation condition map and blowing condition map to the lawn growing device 300.
  • the map creation unit 160 may output the created imaging unit movement route map to the imaging unit 110.
  • the map creating unit 160 may output the created lawn growing device moving route map to the lawn growing device 300.
  • the display unit 170 displays at least one of a growth state map, an irradiation condition map, and an air blowing condition map.
  • the display unit 170 further displays at least one of a lawn vegetation index map, a lawn coverage map, a lawn dry state map, a lawn overflow phenomenon map, a lawn tread damage map, and a lawn disease state map. May be.
  • the display unit 170 may be a liquid crystal screen of a personal computer or a liquid crystal screen of a tablet terminal.
  • the map creation unit 160 creates a growth state map, and the display unit 170 displays the growth state map and the like, so that a user who refers to the display unit 170 can grasp the lawn growth state and the like at a glance. Become.
  • the training result storage unit 180 stores the growth state map as a lawn training result.
  • the display unit 170 may acquire a lawn growing record from the growing record storage unit 180 and display it.
  • the lawn growing apparatus 300 grows lawn by irradiating light according to the irradiation conditions input from the analysis unit 150 and blowing according to the blowing conditions.
  • the lawn growing device 300 may grow the lawn according to the irradiation condition map and the air blowing condition map input from the map creating unit 160.
  • the detail of a structure of each part of the lawn growing apparatus 300 is mentioned later.
  • R NIR and R RED represent the spectral reflectance at an arbitrary near infrared wavelength NIR and the spectral reflectance at a red wavelength band near 680 nm, respectively.
  • vegetation indicators include, for example, SR (Simple Ratio), GEMI (Global Environment Monitoring Index), SAVI (Soil Adjusted Vegetation Index), EVI (Enhanced Index), PV, etc. .
  • SR Simple Ratio
  • GEMI Global Environment Monitoring Index
  • SAVI Soil Adjusted Vegetation Index
  • EVI Enhanced Index
  • PV etc.
  • the coverage rate indicates the ratio of lawn in a good growth state to lawn within a predetermined range.
  • a predetermined color is applied only to pixels whose NDVI is equal to or greater than a predetermined threshold (for example, 0.5).
  • a map is created by overwriting the base lawn image (red as an example). Based on this map, the analysis unit 150 calculates the ratio of pixels that are equal to or greater than the threshold for the lawn image, and this is the coverage rate.
  • examples of other growth states of the lawn include an overflow phenomenon and a dry state.
  • the overflow phenomenon is a phenomenon in which excessive moisture that cannot be evaporated from the pores is discharged.
  • An overflow phenomenon may be identified from a lawn image to estimate the occurrence of a disease.
  • the dry state may be estimated from the shape of the lawn leaf in the lawn image.
  • FIG. 2 is an overall view of the lawn growing device according to the embodiment of the present disclosure.
  • the lawn growing device 300 includes an illumination unit 310, a blower unit 320, a moving unit 330, a control unit 340, a positioning unit 350, a power supply box 360, and a gripping unit 370.
  • the LED 312 is illustrated as a part of the illumination unit 310
  • the fan 322 the first air passage 324, and the second air passage 326 are illustrated as a part of the air blowing unit 320.
  • a tire 332 is illustrated.
  • the illumination unit 310 irradiates light from the LED 312 toward the lawn based on the first information indicating the growth state of the lawn.
  • the color temperature of the LED 312 is 5000K which is suitable for lawn growth.
  • the photon flux density of the LED 312 is 800 ⁇ mol / m 2 / s, and the photon flux density can be adjusted by thinning lighting or current control.
  • the illumination part 310 is comprised from two members so that the holding
  • the irradiation light of the LED 312 hitting the leaf surface of the lawn can be weakened and the irradiation range in the horizontal direction can be reduced. spread.
  • the irradiation light can be easily weakened without performing thinning lighting or current control.
  • it can irradiate a wider range of grass as compared with the position parallel to the ground, the grass growing work can be completed in a shorter time.
  • the LED 312 may be formed by arranging a plurality of straight tube LEDs having a tubular shape in parallel as an example.
  • the use of a straight tube LED is preferable in that it is not necessary to separately provide a structure such as a substrate for arranging the LED.
  • the use of straight tube LEDs is also preferable in that it is easy to secure an air passage when the air blowing section blows air.
  • the LED 312 is provided so as to be positioned at a height of 200 mm from the lawn surface in one example. This is preferable in that light can be radiated intensively with lower power compared to the case of irradiating light from a high place, and there is an air passage from the lawn surface to the outside of the lawn growing device 300. It is also preferable in that it can be sufficiently secured.
  • the air blowing unit 320 rotates the fan 322 based on the second information related to the control of the lighting unit 310 to blow air that is applied to the lawn.
  • the fan 322 is a reversible flow fan capable of switching the blowing direction between the first blowing direction and the second blowing direction. In this case, as will be described later with reference to FIGS. 3 and 4, one lawn growing device 300 can be switched between the warm air mode and the air blowing mode.
  • the fan 322 should just be the structure which can switch a 1st ventilation direction and a 2nd ventilation direction, for example, with the fan which can change direction of a fan itself, or a 1st ventilation direction and a 2nd ventilation direction. The structure which provides two different fans may be sufficient.
  • the first air passage 324 is an air passage provided between the LED 312 and the lawn surface.
  • the second air passage 326 is an air passage provided between the LED 312 and the opposite side of the lawn surface as viewed from the LED 312.
  • the moving unit 330 drives the tire 332 and moves the casing of the lawn growing device 300 so as to move forward, backward, traverse, skew, and spin turn.
  • Tire 332 may be coupled to a motor (not shown).
  • the lawn growing device 300 can be self-propelled by driving the tire 332 by the motor, so that the device can be easily moved.
  • the lawn growing device 300 is out of the ground. It is preferable in that it can be saved.
  • the control unit 340 controls the LED 312 based on the first information indicating the growth state of the lawn, and controls the fan 322 based on the second information related to the control of the LED 312.
  • the control unit 340 controls the LED 312 and the fan 322 so that the irradiation condition and the blowing condition generated by the analysis unit 150 are input, the irradiation is performed according to the input irradiation condition, and the blowing is performed according to the blowing condition.
  • the control unit 340 inputs the irradiation condition map, the blowing condition map, and the lawn growing device movement route map generated by the map creating unit 160, and the inputted irradiation condition map, blowing condition map, and lawn growing device.
  • the LED 312, the fan 322, the motor and the tire 332 are controlled according to the movement route map.
  • control unit 340 controls switching of the fan 322 based on information indicating the type of lawn. In this way, for example, depending on the type of lawn such as a warm region type lawn / cold region type lawn, the season such as summer / winter season, the climate, the region such as cold region / warm region, etc. It is preferable in that it can be nurtured.
  • Warm land type lawns are mainly used in the west of Kanto and Southeast Asia, and have a relatively high growth temperature. They are resistant to heat and dryness, but have low cold resistance, and die in winter in cold regions. Examples of the warm grass type lawn include Bermuda grass.
  • the cold region type lawn is used in the Kanto region and the north and in Europe. The growth temperature is relatively low and the cold resistance is very strong. Examples of the cold region lawn include ryegrass and tall fescue. These may be used as a mixture.
  • the control unit 340 may calculate at least a part of information input by the analysis unit 150 instead of inputting the irradiation condition and the blowing condition, and calculate the irradiation condition and the blowing condition. Further, the control unit 340 may calculate at least a part of the information input by the analysis unit 150 in place of the irradiation condition map and the blowing condition map, and calculate the irradiation condition map and the blowing condition map.
  • the positioning unit 350 measures the position of the lawn growing device 300 and outputs the position to the control unit 340.
  • the positioning unit 350 may be a GPS, and the control unit 340 may control the motor and the tire 332 based on the lawn growing device moving route map and the positioning information acquired from the positioning unit 350.
  • the control unit 340 inputs the photographing unit movement route map created by the map creation unit 160, and positioning information by the photographing unit movement route map and the positioning unit 350. Based on the above, the camera of the photographing unit 110 may photograph a lawn image in parallel with the movement of the housing of the lawn growing device 300 by controlling the motor and the tire 332.
  • the power supply box 360 is connected to an external power supply (not shown), and supplies the power supplied from the external power supply to the LED 312, the fan 322, the motor, and the like. Since the lawn growing device 300 consumes a large amount of power, it is preferable to supply power from an external power source.
  • the gripping part 370 can be held by an operator (not shown) by hand, and when the moving part 330 is not driven by a motor, the operator pushes the lawn growing device 300 by hand and places the grass to be grown in the ground. Can be moved to.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a case where the fan of the lawn growing device according to the embodiment of the present disclosure is blowing in the first blowing direction.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a case where the fan of the lawn growing device according to the embodiment of the present disclosure blows air in the second direction.
  • 3 and 4 show light irradiation and air flow in the cross-sectional view of the apparatus of FIG. 2 in a cross section orthogonal to the extending direction of the straight tube LED. 3 and 4, the light is irradiated toward the lawn.
  • the air taken in from the outside of the lawn growing device 300 through the second air passage 326 is heated by the heat generated by the LED 312, then hits the lawn through the first air passage 324 and is exhausted. Is done.
  • the lawn growing apparatus 300 operates in the warm air mode and can apply air warmer than the outside air to the lawn in winter / cold regions, so that the cold region lawn can be efficiently grown.
  • the lawn growing apparatus 300 operates in the air blowing mode, and can be applied to the lawn without warming the outside air in summer / warm areas, so that the warm lawn lawn can be efficiently grown without being damaged.
  • FIG. 5 is an operation flowchart of the lawn management system according to the present disclosure.
  • step S610 the photographing unit 110 photographs a lawn image.
  • the photographing unit 110 may photograph a lawn image for each area while moving.
  • the photographed lawn image is stored in the image storage unit 120. The contents of step S610 will be described later with reference to FIG.
  • step S620 the analysis unit 150 analyzes the lawn growth state based on the lawn image.
  • the contents of step S620 will be described later with reference to FIG.
  • the map creating unit 110 creates a lawn growth state map by integrating the lawn growth state for each area with the image of the lawn as a base.
  • a growth state map may be created from the single image.
  • the imaging unit 110 captures a lawn image from a relatively close distance, a more detailed lawn image can be captured, which is suitable for, for example, calculation of the lawn coverage.
  • the lawn image can be captured with a small number of times, so a lawn growth state map that maps the lawn growth state in a shorter time is generated. can do.
  • the analysis unit 150 and the map creation unit 160 create a lawn growing menu.
  • the lawn growing menu is an irradiation condition map, a blowing condition map, and a lawn growing apparatus movement route map.
  • the analysis unit 150 refers to at least one of ground meteorological data and a sunshine map provided in the environmental data storage unit, generates an irradiation condition, a blowing condition, and a lawn growing device moving path for each area, and maps
  • the creating unit 160 integrates the irradiation condition, the air blowing condition, and the lawn growing device moving route to create an irradiation condition map, an air blowing condition map, and a lawn growing device moving route map.
  • step S650 the control unit 340 controls the lighting unit 310, the air blowing unit 320, and the moving unit 330 based on the lawn growing menu to grow the lawn.
  • the contents of step S650 will be described later with reference to FIG.
  • the training record storage unit 180 stores the lawn training record.
  • the training record storage unit 180 stores the growing state map created in step S630 as a lawn growing record.
  • the training record storage unit 180 may further store the training menu created in step S640 as a lawn training record.
  • FIG. 6 is a detailed flowchart of step S610 in FIG. 5 when the photographing unit 110 is movable.
  • step S ⁇ b> 710 the imaging unit 110 acquires a moving route of the imaging unit 110.
  • step S720 the photographing unit 110 moves to a position where a lawn image is taken according to the acquired movement route.
  • step S730 the imaging unit 110 captures a lawn image.
  • step S740 the imaging unit 110 determines whether or not the end point of the moving path of the imaging unit 110 has been reached.
  • the end point of the moving route may be a standby place of the photographing unit 110.
  • the imaging unit 110 refers to the positioning information input from the positioning unit 350 and the imaging unit movement route map and performs the determination. If it is determined in step S740 that the end point of the movement route has not been reached, step S720 is executed again.
  • photography part 110 is the lawn growing apparatus 300 which fixed the camera, you may use the positioning information which the positioning part 350 outputs as positioning information.
  • FIG. 7 is a detailed flowchart of step S620 in FIG.
  • the analysis unit 150 inputs a lawn image from the image storage unit 120.
  • the analysis unit 150 may input a lawn image from the imaging unit 110.
  • the lawn image may be stored in a storage unit (not shown) included in the analysis unit 150.
  • step S820 the analysis unit 150 analyzes the lawn image.
  • step S830 the analysis part 150 produces
  • the analysis unit 150 calculates a vegetation index from a lawn image, calculates a lawn coverage, specifies a dry state of the lawn, specifies a lawn overflow phenomenon, specifies a lawn tread damage, a lawn disease At least one of the specific states is performed, and the result is generated as the first information.
  • step S840 the map creation unit 160 creates a lawn growth state map.
  • the map creation unit 160 is based on at least one of the vegetation index generated by the analysis unit 150 for each area, the lawn coverage, the lawn dry state, the lawn overflow phenomenon, the lawn treading damage, and the lawn disease state.
  • a lawn growth state map may be created by integrating the lawn image.
  • FIG. 8 is a detailed flowchart of step S650 in FIG.
  • the lawn growing device 300 receives the growing menu.
  • the growing menu is an irradiation condition map, a blowing condition map, and a lawn growing apparatus movement route map. Reception may be via wireless means or via wired means.
  • the training menu may be stored in a storage unit (not shown) included in the lawn growing device 300.
  • step S920 the lawn growing device 300 moves to a position where the growing process is executed.
  • the control unit 340 included in the lawn growing device 300 refers to the positioning information input from the positioning unit 350 and moves the housing of the lawn growing device 300 to the position indicated by the lawn growing device moving route map. As described above, the control unit 340 controls the moving unit 330.
  • step S930 the lawn growing device 300 executes the growing process.
  • the control unit 340 included in the lawn growing device 300 controls the illumination unit 310 and the air blowing unit 320 by irradiating light according to the irradiation conditions shown in the irradiation condition map and the air blowing condition map and blowing air according to the air blowing conditions. .
  • step S940 the lawn growing device 300 determines whether or not the end point of the movement path of the grass growing device 300 has been reached.
  • the end point of the movement route may be a standby place of the lawn growing device 300.
  • the control unit 340 included in the lawn growing device 300 refers to the positioning information input from the positioning unit 350 and the lawn growing device movement route map, and performs the determination. If it is determined that the end point of the movement route has not been reached, step S920 is executed again.
  • step S650 in FIG. 5 is terminated.
  • the lawn growing apparatus 300 outputs the work performed by the lawn growing apparatus 300 to the growth management storage unit 180 as work information before ending step S650 in FIG.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a movement path of the lawn growing device according to the present disclosure. Also in this example, the stadium is provided with four lawn growing devices 300. When the lawn growing apparatus 300 is not used, such as during a competition, the lawn growing apparatus 300 stands by in a standby place. When the growing process is started, the lawn growing apparatus 300 starts each growing process according to a route determined according to the growing menu.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating another example of the movement path of the lawn growing device according to the present disclosure.
  • a part of the ground of the stadium is the subject of the training process.
  • a more efficient breeding process can be performed by performing the breeding process only on the place where the growing condition map of the entire ground is created and the lawn needs to be grown.
  • ⁇ Effects of the present embodiment> it can be used for both warm and cold grasses, a decrease in the photosynthetic rate due to an increase in the resistance of the leaf boundary layer can be suppressed, and the grass can be cultivated efficiently. Also, lawn growth can be optimized according to the conditions specific to the stadium, such as weather conditions (temperature, precipitation, etc.), sunshine conditions, and the like.
  • the control unit 340 may include an input unit (not shown) that inputs control information for controlling the illumination unit 310, the air blowing unit 320, and the moving unit 330.
  • the operator who refers to the display unit 170 inputs the control information to the input unit, so that the control unit 340 does not input the lighting condition, the blowing condition, the lighting condition map, the blowing condition map, etc.
  • the growing apparatus 300 can be manually operated.
  • the second air passage 326 is provided along the outer wall of the casing of the lawn growing device 300.
  • the shape of the second air passage 326 is not limited to this, for example, upward.
  • the chimney shape opened toward may be sufficient.
  • the LED 312 may be arranged so that the distance from the lawn is shortened in order to irradiate the lawn with light having a high photosynthetic photon flux density (PPFD). Thereby, the growth of warm land type lawn can be accelerated. Since the LED 312 does not generate heat from the light source surface, the lawn is not damaged by heat even if the distance from the lawn is shortened. Moreover, since the irradiation amount (irradiation amount) necessary for one day can be secured in a short time, the irradiation area can be reduced by repeating the movement of the lawn growing device 300 every time the irradiation amount for the irradiation amount is completed. Can be spread.
  • PPFD photosynthetic photon flux density
  • a part of the configuration of the lawn growing apparatus 300 shown in FIG. 3 is changed, and a cover 328 is attached to the side surface of the housing, and is heated by the heat generated by the LED 312 toward the lawn.
  • the air blown may be sent to the fan 322 and circulated without being exhausted.
  • the heated air is circulated in the apparatus without escaping to the outside, so that the supplementary light and temperature necessary for growing the cold region type lawn in winter / cold region can be secured. It is possible to grow a cold region type lawn efficiently.
  • a gap is provided between the cover 328 and the lawn so that a little (about 10 to 20% of the whole) of the outside air is taken in to prevent the CO 2 concentration from being lowered by photosynthesis. Can do.
  • the cover 328 is removed, outside air is taken in, and temperature rise is suppressed.
  • control unit 340 blows air and irradiates light so that the temperature of the cold region lawn declines in early summer with respect to the lawn where the cold region lawn and the warm region lawn coexist.
  • the LED 312 and the fan 322 may be controlled. Specifically, when the control unit 340 performs irradiation from the LED 312, the control unit 340 blows air heated by the heat generated by the LED 312 toward the lawn, and increases the leaf surface temperature to, for example, about 30 ° C. . By carrying out this process as an example continuously for about one week, the cold region lawn declines. After the cold region lawn has declined, the light of the LED 312 reaches the edge of the warm region lawn, so that the growth of the warm region lawn is promoted. As a result, in order to maintain the evergreens of the year, warm-ground lawns are used from early summer to autumn, and stadiums that use cold-ground lawns from autumn to early summer. Switching to (spring transition) can be performed satisfactorily.
  • the lawn growing device 300 may be elongated and have a low height. As a result, as shown in FIG. 12, the movement between the standby place and the place of use is almost a straight line, and the work such as folding does not occur. Therefore, the lawn growing device 300 can be taken in and out with a small number of man-hours. Efficiency can be improved. Further, by storing the lawn breeding apparatus 300 having a low height in a waiting place provided in front of the cheering seat during a game or the like, the field of view of the staff and spectators is not obstructed. Thereby, it is not necessary to separately provide a storage place for the lawn growing device 300 in / around the stadium, and the stadium facilities can be made more efficient.
  • the lawn growing device, the lawn growing system, and the lawn management system according to the present disclosure are provided in a stadium, and are suitable for growing warm and cold grasses with energy saving.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

本発明の芝生管理システムは、グラウンド上の芝生の少なくとも一部を撮影する撮影部と、撮影部が撮影した芝生の画像に基づいて、芝生の生育状態を分析し、芝生の生育状態を示す第1の情報を生成する分析部と、芝生の生育状態を示す第1の情報に基づいて、芝生の生育状態をマップ化した生育状態マップを作成するマップ作成部と、芝生を育成する芝生育成装置と、生育状態マップを芝生の育成実績として記憶する育成実績記憶部と、を備え、芝生育成装置は、芝生に向けて光を照射する照明部と、芝生に当てる空気を送風する送風部と、第1の情報に基づいて照明部を制御し、照明部の制御に関連する第2の情報に基づいて送風部を制御する制御部と、を備える構成を採る。

Description

芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム
 本開示は、ゴルフ場、サッカー場、野球場、大型陸上競技場などの競技場のグラウンドで使用される芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システムに関する。
 競技場のグラウンドで使用される芝生は、競技中に踏まれたり、抉られたりするため、物理的に損傷を受けることがある。特に、サッカーやラグビー等の激しい競技が行われることが多い場合、踏圧による損傷は激しくなる。また、競技場の客席等を覆う屋根により日中でも日陰となる箇所や、客席/スタンド等に囲まれて風通しが悪い箇所では、芝生の生育状態が悪いことがある。日照不足によりカビが繁殖した結果、芝生が裸地化することもある。例えばグラウンドの南側の芝生は、冬季の間はほぼ日射がない場合もある。そのほか、害虫被害や病害発生によっても、芝生が損傷を受けることがある。
 従来、競技場のグラウンドにおける損傷した芝生または生育状態が悪い芝生を補修させる装置として、例えば、特許文献1に開示される競技場用天然芝育成兼用照明装置がある。当該照明装置は、通常は照明装置やディスプレイ装置として競技場内で使用でき、且つ芝生補修時には、競技により損傷した天然芝に照明を当てる。
特開2012-228231号公報
 代表的な暖地型芝生であるバミューダグラスの許容水準の生育に必要な1日の光量は、春期で18.6mol/m2/d、夏期では22.4mol/m2/dと言われている。しかしながら、観客席が屋根で覆われているスタジアムにおいては、日陰になる面積やその時間が長く、その結果日射量が不足し生育が著しく抑制される。
 また、芝生の葉の表面上数ミリメートルの空間には、葉面境界層と呼ばれる空気の層が形成される。この葉面境界層の厚みが大きくなるにつれて、葉面境界層抵抗が大きくなり光合成速度が小さくなることが知られている。
 照明によって、生育に不足する日射量を補うことはできるが、これだけでは葉面境界層抵抗による光合成速度の低下を抑制することができず芝生を効率よく修復することができない。特許文献1は、この点について考慮していない。
 本開示の目的は、送風により葉面境界層の厚みを薄くしながら芝生に対して光を照射することにより、芝生の葉面に当たる光量が十分に確保され、芝生を効率よく修復することができる芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システムを提供することである。
 本開示の芝生育成装置は、芝生に向けて光を照射する照明部と、前記芝生に当てる空気を送風する送風部と、前記芝生の生育状態を示す第1の情報に基づいて前記照明部を制御し、前記照明部の制御に関連する第2の情報に基づいて前記送風部を制御する制御部と、を備える構成を採る。
 本開示の芝生育成システムは、グラウンド上の芝生の少なくとも一部を撮影する撮影部と、前記撮影部が撮影した前記芝生の画像に基づいて、芝生の生育状態を分析し、芝生の生育状態を示す第1の情報を生成する分析部と、前記芝生を育成する芝生育成装置と、を備え、前記芝生育成装置は、前記芝生に向けて光を照射する照明部と、前記芝生に当てる空気を送風する送風部と、前記第1の情報に基づいて前記照明部を制御し、前記照明部の制御に関連する第2の情報に基づいて前記送風部を制御する制御部と、を備える構成を採る。
 本開示の芝生管理システムは、グラウンド上の芝生の少なくとも一部を撮影する撮影部と、前記撮影部が撮影した前記芝生の画像に基づいて、前記芝生の生育状態を分析し、前記芝生の生育状態を示す第1の情報を生成する分析部と、前記芝生の生育状態を示す第1の情報に基づいて、前記芝生の生育状態をマップ化した生育状態マップを作成するマップ作成部と、前記芝生を育成する芝生育成装置と、前記生育状態マップを芝生の育成実績として記憶する育成実績記憶部と、を備え、前記芝生育成装置は、前記芝生に向けて光を照射する照明部と、前記芝生に当てる空気を送風する送風部と、前記第1の情報に基づいて前記照明部を制御し、前記照明部の制御に関連する第2の情報に基づいて前記送風部を制御する制御部と、を備える構成を採る。
 本開示によれば、葉面境界層の厚みを薄くしながら芝生に対して光を照射することができるので、芝生の葉面に当たる光量が十分に確保され、芝生を効率よく修復することができる。
本開示の芝生育成装置を含む芝生管理システムの全体図 本開示の実施の形態に係る芝生育成装置の全体図 本開示の実施の形態に係る芝生育成装置のファンが第1の方向に送風している場合を説明する図 本開示の実施の形態に係る芝生育成装置のファンが第2の方向に送風している場合を説明する図 本開示に係る芝生管理システムの動作フローチャート 撮影部が移動可能である場合の、図5のステップS610の詳細フローチャート 図5のステップS620の詳細フローチャート 図5のステップS650の詳細フローチャート 本開示の芝生育成装置の移動経路の一例を示す図 本開示の芝生育成装置の移動経路の他の一例を示す図 本開示の芝生育成装置のファンから送風された空気が循環している場合を説明する図 本開示の芝生育成装置の移動経路の一例を示す図
 以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 <芝生管理システムの構成>
 図1は、本開示の芝生育成装置を含む芝生管理システムの全体図である。芝生管理システム100は、撮影部110と、画像格納部120と、栽培レシピ格納部130と、環境データ格納部140と、分析部150と、マップ作成部160と、表示部170と、育成実績記憶部180と、芝生育成装置300と、を備える。芝生育成装置300は、照明部310と、送風部320と、移動部330と、制御部340と、測位部350と、を備える。
 撮影部110は、芝生の少なくとも一部を撮影する。一例において、撮影部110は、可視域から近赤外の分光特性を計測することができるカメラを備えてもよい。一例において、撮影部110は、それぞれ異なる波長の光のみを透過させる複数の光学フィルタを備えるカメラを備えてもよく、当該複数の光学フィルタを切り替えることによって複数の芝生の画像を撮影してもよい。このようにすれば、簡単な構成により、芝生の生育状態の分析に用いられる芝生の画像を撮影することができる。
 撮影部110は、競技場のグラウンド全体を俯瞰できる競技場内の一点(例えば屋根等)に固定された固定式撮影装置であってもよく、競技場内を移動可能である移動式撮影装置であってもよい。撮影部110が移動式撮影装置である場合、撮影部110は、芝生育成装置300に設置されてもよく、芝生育成装置300とは別個に移動可能である撮影装置であってもよい。芝生育成装置300とは別個に移動可能である撮影装置は、一例において、カメラおよびGPSを備えるドローンである。
 撮影部110は、撮影した芝生の画像を、画像格納部120に出力する。
 画像格納部120は、撮影部110から入力した芝生の画像を、画像が撮影された時刻とともに格納する。画像格納部120は、例えばハードディスク、光ディスク、磁気テープ等の不揮発性記憶装置を備えてもよく、芝生の画像を画像データとして格納してもよい。画像格納部120は、格納した画像データを、分析部150に出力してもよい。また、撮影部110が移動式撮影装置である場合には、画像格納部120は撮影部110から入力した芝生の画像を、画像が撮影された時刻と撮影した位置情報とともに格納するようにしてもよい。
 栽培レシピ格納部130は、グラウンド上に生育する芝生の種類に応じた光合成光量子束密度(PPFD)および芝生の種類に応じた明期時間の少なくとも1つを栽培レシピ(芝生育成方法)として格納する。栽培レシピ格納部130は、さらに、グラウンド上に生育する芝生の種類に応じた生育適温を栽培レシピとして格納してもよい。栽培レシピ格納部130は、例えばハードディスク、光ディスク、磁気テープ等の不揮発性記憶装置を備えてもよく、光合成光量子束密度(PPFD)等を数値データとして格納してもよい。栽培レシピ格納部130は、格納した栽培レシピを、分析部150に出力する。
 環境データ格納部140は、芝生育成装置300による育成処理時におけるグラウンドを含む周辺エリアの気象データ(例えば、気温や降水量、等)およびグラウンドのそれぞれの箇所における日照時間をマップにした日照マップの少なくとも1つを環境データとして格納する。一例において、環境データ格納部140は、当該気象データをインターネットに接続された情報ソースサーバ(図示しない)から取得して格納してもよい。芝生の種類が、季節またはグラウンド内の箇所によって異なる場合、環境データ格納部140は、季節またはグラウンド内の箇所に応じた芝生の種類を示すデータを環境データとして格納してもよい。環境データ格納部140は、例えばハードディスク、光ディスク、磁気テープ等の不揮発性記憶装置を備えてもよく、気象データ等を数値データとして格納してもよい。環境データ格納部140は、格納した環境データを、分析部150に出力する。
 分析部150は、画像格納部120から入力した芝生の画像に基づいて、芝生の生育状態を示す第1の情報を生成する。第1の情報としては、一例として芝生の植生指標、芝生の密度、芝生のカバー率、芝生の乾燥状態、芝生の溢泌現象、芝生の踏圧損傷、芝生の病害状態等が挙げられる。芝生の植生指標および芝生のカバー率、芝生の溢泌現象、芝生の病害状態については後述する。なお、本発明は、撮影部110を用いない構成をとることも可能であり、その場合は、第1の情報を人間の目視による芝生の品質指標としてもよい。
 分析部150は、第1の情報から、照明部310を制御するための照射条件(照射開始タイミング、照射時間、照度等)を生成する。分析部150は、栽培レシピ格納部130から入力した光合成光量子束密度および明期時間を参照して、第1の情報から照射条件を生成してもよい。光合成光量子束密度および明期時間を参照することにより、芝生の育成に不要な光の照射を抑制することができる。
 分析部150は、環境データ格納部140から取得したグラウンドの気象データおよびグラウンドの各箇所における日照時間を参照して、第1の情報から照射条件を生成してもよい。気象データおよび日照時間を参照することにより、グラウンドの気象およびグラウンドの各箇所における実際の日照時間を考慮した光の照射をすることができる。
 分析部150は、照射条件(第2の情報)に基づいて、送風部320を制御するための送風条件(送風開始タイミング、送風時間、送風量、送風方向等)を生成する。照射条件に基づく送風条件としては、例えば、照射条件で指定される照射開始タイミングと同時に送風を開始する、照射条件で指定される照射開始タイミングから一定時間経過後に送風を開始する、照度が一定の強さより大きい場合に送風する、送風量を照度に比例させる、等が挙げられる。
 分析部150は、栽培レシピ格納部130から取得した芝生の生育適温および環境データ格納部140から入力した季節またはグラウンド内の箇所に応じた芝生の種類を示すデータを参照して、送風条件の送風方向を生成してもよい。芝生の種類に応じた生育適温を参照することにより、芝生の育成に適した温度の空気を芝生に当てることができる。
 分析部150は、生成した第1の情報をマップ作成部160に出力し、生成した照射条件および送風条件を、芝生育成装置300に出力する。これに加えて、またはこれに代えて、分析部150は、生成した照射条件および送風条件を、マップ作成部160に出力してもよい。
 マップ作成部160は、分析部150が生成した第1の情報と画像格納部120の芝生の画像データに基づいて、芝生の生育状態をマップ化した生育状態マップを作成する。当該生育状態マップとしては、芝生の植生指標マップ、芝生のカバー率マップ、芝生の乾燥状態マップ、芝生の溢泌現象マップ、芝生の踏圧損傷マップ、芝生の病害状態マップ等が挙げられる。マップ作成部160は、分析部150から入力した照射条件および送風条件から、それぞれ照射条件マップおよび送風条件マップを作成してもよい。一例として、植生指標マップ(図示しない)は、芝生の画像を基に、後述するNDVIに応じて決められた色で色分けされたものであり、例えばNDVIが低い値から順に、芝生がはげた砂地の状態、病気や害虫の被害が発生し痛んだ状態、良好な状態、をそれぞれ異なる色で示してもよい。
 マップ作成部160は、当該照射条件マップおよび送風条件マップから、撮影部110の移動経路を指示する撮影部移動経路マップを作成してもよい。撮影部110がカメラおよびGPSを備えるドローンである場合、撮影部110は、マップ作成部160が作成した撮影部移動経路マップを入力し、当該撮影部移動経路マップおよびGPSによる測位情報に基づいて、移動しながら芝生の画像を撮影してもよい。マップ作成部160は、芝生育成装置300の移動経路を指示する芝生育成装置移動経路マップを作成してもよい。
 マップ作成部160は、作成したマップを、表示部170に出力してもよく、育成実績管理部180に出力してもよい。マップ作成部160は、照射条件マップおよび送風条件マップを作成した場合、作成した照射条件マップおよび送風条件マップを芝生育成装置300に出力してもよい。マップ作成部160は、撮影部移動経路マップを作成した場合、作成した撮影部移動経路マップを撮影部110に出力してもよい。マップ作成部160は、芝生育成装置移動経路マップを作成した場合、作成した芝生育成装置移動経路マップを芝生育成装置300に出力してもよい。
 表示部170は、生育状態マップ、照射条件マップ、および送風条件マップの少なくとも1つを表示する。表示部170は、さらに、芝生の植生指標マップ、芝生のカバー率マップ、芝生の乾燥状態マップ、芝生の溢泌現象マップ、芝生の踏圧損傷マップ、および芝生の病害状態マップの少なくとも1つを表示してもよい。
 表示部170はパソコンの液晶画面でもよく、タブレット型端末の液晶画面でもよい。マップ作成部160が生育状態マップを作成し、表示部170が当該生育状態マップ等を表示することにより、表示部170を参照するユーザが、芝生の育成状況等を一目で把握することが可能となる。
 育成実績記憶部180は、生育状態マップを芝生の育成実績として記憶する。表示部170は、育成実績記憶部180から芝生の育成実績を取得し、表示してもよい。
 芝生育成装置300は、分析部150から入力された照射条件に従って光を照射し、送風条件に従って送風することにより、芝生の育成を行う。これに加えて、またはこれに代えて、芝生育成装置300は、マップ作成部160から入力された照射条件マップおよび送風条件マップに従って、芝生の育成を行ってもよい。なお、芝生育成装置300の各部の構成の詳細については後述する。
 <植生指標>
 次に、植生指標について説明する。植生指標とは、植物の量や活力を表すのに用いられる指標である。葉の光合成機能に関する色素や水分、構造などの生理生態情報が、特定の波長領域に反映されていることが知られている。この性質を活用した植生指標として、例えば、波長毎の反射率である分光反射率等を用いた分光植生指標が知られている。分光植生指標として、例えばNDVI(正規化植生指標、Normalized Difference Vegitation Index)を用いてもよい。NDVIは次の式(1)で定義される。
 NDVI=(RNIR-RRED)/(RNIR+RRED) … 式(1)
 ここで、RNIR、RREDは、それぞれ、任意の近赤外波長NIRにおける分光反射率、680nm近辺の赤色波長帯における分光反射率を表す。
 その他の植生指標としては、例えば、SR(Simple Ratio)、GEMI(Global Environment Monitoring Index)、SAVI(Soil Adjusted Vegetation Index)、EVI(Enhanced Vegetation Index)、PVI(Perpendicular Vegetation Index)等の指標が挙げられる。これらの植生指標におけるわずかな数値の変化を捉えることによって、傷みや病気の予兆を検出することができ、第1の情報としてこれらの植生指標を用いることにより、例えばより傷みの大きい部分に重点的に光を照射することにより、効果的な芝生の生育が可能となる。
 <芝生のカバー率>
 次に芝生のカバー率について説明する。カバー率とは、所定範囲内の芝生に対する良好な生育状態の芝生の割合を示している。本開示では、マップ作成部160が、分析部150から取得した芝生の画像毎のNDVI情報に基づいて、NDVIが所定の閾値(一例として、0.5)以上の画素のみに対して所定の色(一例として、赤)を基の芝生画像に上書きしたマップを作成する。分析部150は、このマップを基に、芝生の画像に対する閾値以上の画素が占める割合を算出し、これがカバー率となる。
 <芝生の他の生育状態>
 また、芝生の他の生育状態としては、例えば、溢泌現象および乾燥状態が挙げられる。溢泌現象とは、気孔から蒸散できない過剰な水分が排出される現象をいう。芝生の画像から溢泌現象を特定し、病害発生を推定してもよい。さらに、芝生の画像内の芝生の葉の形状から、乾燥状態を推定してもよい。様々な芝生の生育状態を用いることにより、育成の対象となる芝生の生育状態のバリエーションが増える。
 <芝生育成装置の構成>
 図2は、本開示の実施の形態に係る芝生育成装置の全体図である。芝生育成装置300は、照明部310と、送風部320と、移動部330と、制御部340と、測位部350と、電源ボックス360と、把持部370とを備える。図2には、照明部310の一部としてLED312が図示され、送風部320の一部として、ファン322、第1の送風路324、および第2の送風路326が図示され、移動部330の一部として、タイヤ332が図示されている。
 照明部310は、芝生の生育状態を示す第1の情報に基づいて、LED312から芝生に向けて光を照射させる。一例において、LED312の色温度は、芝生の生育に好適である5000Kである。また、一例において、LED312の光量子束密度は、800μmol/m/sであり、間引き点灯や電流制御によって光量子束密度を調節することが可能である。
 なお、照明部310は、把持部370を挟むように二つの部材から構成されている。この二つの部材は把持部370を中心に回動可能に設けられ、芝生育成時には、LED312がグラウンド(地面)と平行またはほぼ平行な位置で固定される。また、芝生育成時以外には、照明部310はグラウンドに対して垂直(90度)またはほぼ垂直の角度で固定される。これにより、照明部310を折りたたむと芝生育成装置300自体を水平方向に省スペースにすることができ、芝生育成時以外に芝生育成装置300を待機させる場所を狭くできる。
 また、一例として、芝生育成時に、照明部310をグラウンドに対して30~60度の角度に固定すれば、芝生の葉面に当たるLED312の照射光を弱めることができ、かつ水平方向の照射範囲が広がる。これにより、例えば季節や芝の種類によってあまり強い照射光が不要な場合には、間引き点灯や電流制御を行うことなく容易に照射光を弱めることができる。さらに、グラウンドと平行の位置と比較してより広範囲の芝生に照射できるため、より短時間に芝生育成作業が完了できる。
 LED312は、一例として管状の形状を有する複数の直管LEDを平行に並べたものによって構成してもよい。直管LEDを用いると、LEDを配置するための基板等の構造を別途設ける必要がない点において、好ましい。また、直管LEDを用いると、送風部が送風する際の送風路の確保が容易となる点においても、好ましい。
 LED312は、一例において、芝生面から200mmの高さに位置するように設けられる。こうすると、高所から光を照射する場合と比較して、より低い電力で集中的に光を照射することができる点において、好ましく、また芝生面から芝生育成装置300の外部への送風路が十分に確保できる点においても好ましい。
 送風部320は、照明部310の制御に関連する第2の情報に基づいて、ファン322を回転させて、芝生に当てる空気を送風する。一例において、ファン322は、第1の送風方向および第2の送風方向との間で送風方向を切り替え可能なリバーシブルフローファンである。この場合、図3および図4を参照して後述するように、1つの芝生育成装置300を温風モードと送風モードとの間で切り替え運転することができる。なお、ファン322は、第1の送風方向と第2の送風方向を切り替えられる構成であればよく、例えばファン自体の向きが変更できるファンや、第1の送風方向と第2の送風方向とで異なる2つのファンを設ける構成でもよい。
 第1の送風路324は、LED312および芝生面の間に設けられる送風路である。第2の送風路326は、LED312と、LED312からみて芝生面の反対側との間に設けられる送風路である。
 移動部330は、タイヤ332を駆動して、芝生育成装置300の筐体を前進、後進、横行、斜行、およびスピンターンさせるように移動させる。タイヤ332は、モータ(図示しない)に結合されてもよい。こうすると、モータがタイヤ332を駆動することにより、芝生育成装置300が自走することができるので、装置の移動が容易になり、芝生育成装置300の不使用時には、芝生育成装置300をグラウンド外に待避できる点において、好ましい。
 制御部340は、芝生の生育状態を示す第1の情報に基づいてLED312を制御し、LED312の制御に関連する第2の情報に基づいてファン322を制御する。一例において、制御部340は、分析部150が生成した照射条件および送風条件を入力し、入力した照射条件に従って照射し、送風条件に従って送風するように、LED312およびファン322を制御する。また、一例において、制御部340は、マップ作成部160が生成した照射条件マップ、送風条件マップ、および芝生育成装置移動経路マップを入力し、入力した照射条件マップ、送風条件マップ、および芝生育成装置移動経路マップに従って、LED312、ファン322、モータおよびタイヤ332を制御する。
 一例において、制御部340は、芝生の種類を示す情報に基づいてファン322の切り替えを制御する。こうすると、例えば、暖地型芝生/寒地型芝生等の芝生の種類、夏期/冬期等の季節、気候、寒冷地/温暖地等の地域に応じて、1つの芝生育成装置300によって芝生の効率的な育成が可能となる点において、好ましい。
 なお、競技場のグラウンドで使用される芝生の種類には、大別して暖地型芝生および寒地型芝生がある。暖地型芝生は、主に、関東以西、東南アジアにおいて使用され、生育適温が比較的高く、暑さ、乾燥に強い反面、耐寒性は弱く、寒冷地では冬枯れする。暖地型芝生としては、例えば、バミューダグラス等が挙げられる。一方、寒地型芝生は、関東以北、欧州において使用され、生育温度が比較的低く、耐寒性が非常に強い反面、気温が高くなると夏枯れを起こす危険が高くなる。寒地型芝生としては、例えば、ライグラス、トールフェスク等が挙げられる。これらは、混合して使用されることもある。
 制御部340は、照射条件および送風条件の入力に代えて、分析部150が入力する情報の少なくとも一部を入力し、照射条件および送風条件を計算してもよい。また、制御部340は、照射条件マップおよび送風条件マップの入力に代えて、分析部150が入力する情報の少なくとも一部を入力し、照射条件マップおよび送風条件マップを計算してもよい。
 測位部350は、芝生育成装置300の位置を測位し、当該位置を制御部340に出力する。測位部350は、GPSであってもよく、制御部340は、芝生育成装置移動経路マップおよび測位部350から取得した測位情報に基づいて、モータおよびタイヤ332を制御してもよい。撮影部110がカメラを固定した芝生育成装置300である場合、制御部340は、マップ作成部160が作成した撮影部移動経路マップを入力し、当該撮影部移動経路マップおよび測位部350による測位情報に基づいて、モータおよびタイヤ332を制御して芝生育成装置300の筐体を移動させるのと並行して、撮影部110のカメラが芝生の画像を撮影してもよい。
 電源ボックス360は、外部電源(図示しない)に接続されており、外部電源から供給された電力を、LED312、ファン322、モータ等に供給する。芝生育成装置300は大量の電力を消費するので、外部電源から電力を供給するのが好ましい。
 把持部370は、作業者(図示しない)が手で持つことができ、移動部330がモータで駆動しない場合に、作業者が芝生育成装置300を手で押して、グラウンド内の育成する芝生の箇所に移動させることができる。
 図3は、本開示の実施の形態に係る芝生育成装置のファンが第1の送風方向に送風している場合を説明する図である。図4は、本開示の実施の形態に係る芝生育成装置のファンが第2の方向に送風している場合を説明する図である。図3および図4は、図2の装置を直管LEDの延伸方向に直交する断面における断面図において、光の照射および空気の流れを示している。図3および図4において、光は芝生に向けて照射されている。
 図3において、芝生育成装置300の外部から第2の送風路326を通って取り込まれた空気は、LED312が発生する熱により加熱され、次いで第1の送風路324を通って、芝生に当たり、排気される。この場合、芝生育成装置300は温風モードで動作し、冬期/寒冷地において、外気よりも暖かい空気を芝生に当てることができるので、寒地型芝生を効率良く育成できる。
 図4において、芝生育成装置300の外部から第1の送風路324を通って取り込まれた空気は、芝生に当たり、次いでLED312が発生する熱により加熱され、次いで第2の送風路326を通って排気される。この場合、芝生育成装置300は送風モードで動作し、夏期/温暖地において、外気を暖めることなく芝生に当てることができるので、暖地型芝生を傷めることなく効率良く育成できる。
 このように、ファン322の送風方向を制御することにより、暖地型芝生および寒地型芝生のいずれに対しても使用できる芝生育成装置を提供することができる。
 <芝生管理システムの動作>
 図5は、本開示に係る芝生管理システムの動作フローチャートである。
 ステップS610において、撮影部110が芝生の画像を撮影する。撮影部110が移動式撮影部である場合、撮影部110は、移動しながらエリア毎に芝生の画像を撮影してもよい。撮影した芝生の画像は、画像格納部120に格納される。ステップS610の内容については、図6を参照して後述する。
 ステップS620において、分析部150が芝生の画像を基に芝生の生育状態を分析する。ステップS620の内容については、図7を参照して後述する。
 ステップS630において、マップ作成部110は、エリア毎の芝生の生育状態を、基となる芝生の画像と統合して、芝生の生育状態マップを作成する。撮影部110がグラウンド全体の芝生の画像を一枚の画像として撮影できる場合、当該一枚の画像から生育状態マップを作成してもよい。撮影部110が比較的近い距離から芝生の画像を撮影した場合、より詳細な芝生の画像を撮影することができるので、例えば、芝生のカバー率の算出に好適である。撮影部110が比較的遠い距離から芝生の画像を撮影した場合、少ない回数で芝生の画像を撮影することができるので、より短い時間で芝生の生育状態をマップ化した芝生の生育状態マップを生成することができる。
 ステップS640において、分析部150およびマップ作成部160は、芝生の育成メニューを作成する。一例において、芝生の育成メニューは、照射条件マップ、送風条件マップ、および芝生育成装置移動経路マップである。一例において、分析部150は、環境データ格納部が備えるグラウンドの気象データおよび日照マップの少なくとも1つを参照して、エリア毎に照射条件、送風条件、および芝生育成装置移動経路を生成し、マップ作成部160が、当該照射条件、送風条件、および芝生育成装置移動経路を統合して、照射条件マップ、送風条件マップ、および芝生育成装置移動経路マップを作成する。
 ステップS650において、制御部340は、芝生の育成メニューに基づいて、照明部310、送風部320、および移動部330を制御して、芝生を育成する。ステップS650の内容については、図8を参照して後述する。
 ステップS660において、育成実績記憶部180は、芝生の育成実績を記憶する。一例において、育成実績記憶部180は、ステップS630において作成された生育状態マップを芝生の育成実績として記憶する。育成実績記憶部180は、ステップS640において作成された育成メニューを芝生の育成実績としてさらに記憶してもよい。
 図6は、撮影部110が移動可能である場合の、図5のステップS610の詳細フローチャートである。ステップS710において、撮影部110が、撮影部110の移動経路を取得する。ステップS720において、撮影部110は、取得した移動経路に従って、芝生の画像を撮影する位置まで移動する。ステップS730において、撮影部110は、芝生の画像を撮影する。
 ステップS740において、撮影部110は、撮影部110の移動経路の終点に到達したか否かを判定する。一例において、移動経路の終点は、撮影部110の待機場所であってもよい。一例において、撮影部110は、測位部350から入力された測位情報および撮影部移動経路マップを参照して、当該判定を行う。ステップS740において移動経路の終点に到達していないと判定した場合、ステップS720が再度実行される。なお、撮影部110がカメラを固定した芝生育成装置300である場合、測位情報として測位部350が出力する測位情報を用いてもよい。
 図7は、図5のステップS620の詳細フローチャートである。ステップS810において、分析部150は、画像格納部120から芝生の画像を入力する。分析部150は、芝生の画像を撮影部110から入力してもよい。一例において、分析部150が備える記憶部(図示しない)に、当該芝生の画像を記憶してもよい。
 ステップS820において、分析部150は、芝生の画像を分析する。ステップS830において、分析部150は、芝生の生育状態を表す第1の情報を生成する。一例として、分析部150は、芝生の画像から、植生指標の算出、芝生のカバー率の算出、芝生の乾燥状態の特定、芝生の溢泌現象の特定、芝生の踏圧損傷の特定、芝生の病害状態の特定の少なくとも1つを行い、その結果を第1の情報として生成する。
 ステップS840において、マップ作成部160は、芝生の生育状態マップを作成する。マップ作成部160は、分析部150がエリア毎に生成した植生指標、芝生のカバー率、芝生の乾燥状態、芝生の溢泌現象、芝生の踏圧損傷、芝生の病害状態の少なくとも1つと基となる芝生の画像とを統合して、芝生の生育状態マップを作成してもよい。
 図8は、図5のステップS650の詳細フローチャートである。ステップS910において、芝生育成装置300は、育成メニューを受信する。一例において、育成メニューは、照射条件マップ、送風条件マップ、および芝生育成装置移動経路マップである。受信は、無線手段を経由してもよく、有線手段を経由してもよい。一例において、芝生育成装置300が備える記憶部(図示しない)に、当該育成メニューを記憶してもよい。
 ステップS920において、芝生育成装置300は、育成処理を実行する位置まで移動する。一例において、芝生育成装置300が備える制御部340は、測位部350から入力された測位情報を参照して、芝生育成装置移動経路マップで示された位置に芝生育成装置300の筐体を移動させるように、制御部340が移動部330を制御する。
 ステップS930において、芝生育成装置300は、育成処理を実行する。一例において、芝生育成装置300が備える制御部340は、照射条件マップ、送風条件マップに示される照射条件に従って光を照射し、送風条件に従って送風することにより、照明部310および送風部320を制御する。
 ステップS940において、芝生育成装置300は、芝生育成装置300の移動経路の終点に到達したか否かを判定する。一例において、移動経路の終点は、芝生育成装置300の待機場所であってもよい。一例において、芝生育成装置300が備える制御部340は、測位部350から入力された測位情報および芝生育成装置移動経路マップを参照して、当該判定を行う。移動経路の終点に到達していないと判定した場合、ステップS920が再度実行される。
 ステップS940において、移動経路の終点に到達したと判定した場合、図5のステップS650を終了する。一例において、芝生育成装置300は、図5のステップS650を終了する前に、芝生育成装置300が行った作業を作業情報として育成管理記憶部180に出力する。
 <芝生育成装置の移動経路>
 図9は、本開示に係る芝生育成装置の移動経路の一例を示す図である。この例においても、競技場には、4台の芝生育成装置300が備えられている。競技中など、芝生育成装置300が使用されていない場合、芝生育成装置300は待機場所に待機している。育成処理が開始されると、芝生育成装置300は、育成メニューに従って決められた経路に従って、それぞれの育成処理を開始する。
 図10は、本開示に係る芝生育成装置の移動経路の他の一例を示す図である。この例においては、競技場のグラウンドの一部分が育成処理の対象となっている。本実施の形態においては、グラウンド全体の生育状態マップが作成される、芝生の育成が必要な箇所のみ育成処理を行うことにより、より効率的な育成処理ができる。
 <本実施の形態の効果>
 本実施の形態によれば、暖地型芝生および寒地型芝生のいずれに対しても使用でき、葉面境界層の抵抗増加による光合成速度の低下を抑制でき、芝生を効率良く育成できる。また、気象条件(気温、降水量、等)、日照条件等、競技場固有の条件に応じて、芝生の育成を最適化することができる。
 <本実施の形態の変形例>
 図1において、制御部340は、照明部310、送風部320、および移動部330を制御するための制御情報を入力する入力部(図示しない)を備えてもよい。こうすると、表示部170を参照したオペレータが、当該入力部に当該制御情報を入力することによって、制御部340が照明条件、送風条件、照明条件マップ、送風条件マップ等を入力することなく、芝生育成装置300を手動で操作することができる。
 図3および図4において、第2の送風路326が芝生育成装置300の筐体外壁に沿って設けられているが、第2の送風路326の形状は、これに限定されず、例えば上方に向けて開口した煙突形状であってもよい。
 また、図3および図4において、光合成光量子束密度(PPFD)が高い光を芝生に照射するため、芝生との距離が短くなるようにLED312を配置してもよい。これにより、暖地型芝生の生育を早めることができる。なお、LED312は光源面から熱が出ないため、芝生との距離を短くしても芝生が熱ダメージを受けることはない。また、1日に必要な照射量(日射量)を短時間で確保することができるため、日射量分の照射が完了する度に芝生育成装置300を移動させることを繰り返すことにより、照射面積を広げることができる。また、所定の場所で一例として1日に4~5日分の日射量を照射することにより、該場所では4~5日に1回の割合で補光(照射)すればよくなるので、芝生育成装置300を移動させる作業が減り、更に作業効率を高めることができる。
 また、図11に示すように、図3に示した芝生育成装置300の構成を一部変更し、筐体の側面部に、カバー328を取り付け、LED312が発生する熱により加熱されて芝生に向けて送風された空気を排気せずにファン322の方へ送って循環させてもよい。これにより、加熱された空気が、外部に逃げずに、装置内で循環されるため、冬期/寒冷地において寒地型芝生を生長させるために必要な補光と温度を確保することができるので、寒地型芝生を効率よく生長させることができる。なお、この場合、カバー328と芝生との間に隙間を設けて、少し(全体の1~2割程度)外気を取り入れるようにすることにより、光合成によりCO濃度が低下することを防止することができる。なお、暖房が不要なときには、カバー328を取り外し、外気を取り込んで温度上昇を抑制する。
 また、制御部340が、寒地型芝生と暖地型芝生が共存する芝生に対して、初夏に、寒地型芝生が衰退する温度となるように空気の送風と光の照射を行うように、LED312およびファン322を制御してもよい。具体的には、制御部340が、LED312から照射を行うと供にLED312が発生する熱により加熱された空気を芝生に向けて送風し、芝生の葉面温度を例えば約30°Cまで上昇させる。この処理を一例として1週間程度継続して実施することにより、寒地型芝生が衰退する。寒地型芝生が衰退した後は、暖地型芝生の地際部にLED312の光が到達するため、暖地型芝生の生育が促進される。これにより、年間の常緑を維持するために、初夏から秋までは暖地型芝生を利用し、秋から初夏までは寒地型芝生を利用するスタジアム等において、初夏に寒地型芝生から暖地型芝生への切替(スプリングトランジション)を良好に行うことができる。
 また、芝生育成装置300を、細長く、背丈の低い形状としてもよい。これにより、図12に示すように、待機場所と使用場所との間の移動がほぼ直線となり、折りたたみ等の作業が発生しないため、少ない工数で芝生育成装置300を出し入れでき、芝生の管理作業の効率を向上させることができる。また、試合中等に、応援席の前に設けられた待機場所に背丈の低い芝生育成装置300を保管することにより、スタッフや観客の視界を遮ることがなくなる。これにより、芝生生育装置300の保管場所をスタジアムの内部/周辺に別途設ける必要がなくなり、スタジアムの設備を効率化できる。
 2016年1月29日出願のPCT/JP2016/000463の国際出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 本開示に係る芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システムは、競技場に備えられ、暖地型芝生および寒地型芝生を省エネルギーで育成するのに好適である。
 100 芝生管理システム
 110 撮影部
 120 画像格納部
 130 栽培レシピ格納部
 140 環境データ格納部
 150 分析部
 160 マップ作成部
 170 表示部
 180 育成実績記憶部
 300 芝生育成装置
 310 照明部
 312 LED
 320 送風部
 322 ファン
 324 第1の送風路
 326 第2の送風路
 330 移動部
 332 タイヤ
 340 制御部
 350 測位部
 360 電源ボックス
 370 把持部

Claims (15)

  1.  芝生に向けて光を照射する照明部と、
     前記芝生に当てる空気を送風する送風部と、
     前記芝生の生育状態を示す第1の情報に基づいて前記照明部を制御し、前記照明部の制御に関連する第2の情報に基づいて前記送風部を制御する制御部と、
     を備える芝生育成装置。
  2.  前記送風部は、前記照明部から発生する熱により加熱された空気を前記芝生に当てるように送風する、
     請求項1に記載の芝生育成装置。
  3.  前記照明部から発生する熱により加熱され、前記送風部により前記芝生に当てるように送風された空気を、前記送風部に戻す循環部をさらに具備する、
     請求項2に記載の芝生育成装置。
  4.  前記送風部は、前記照明部から発生する熱により加熱された空気を排気するように送風する、
     請求項1に記載の芝生育成装置。
  5.  前記送風部は、第1の送風方向および第2の送風方向との間で送風方向を切り替え可能なファンを備え、
     前記第1の送風方向の場合には、前記照明部から発生する熱により加熱された空気が前記芝生に当たり、
     前記第2の送風方向の場合には、前記照明部から発生する熱により加熱された空気が排気される、
     請求項1に記載の芝生育成装置。
  6.  前記制御部は、前記芝生の種類および気象データの少なくとも1つを示す情報に基づいて前記送風方向の切り替えを制御する、請求項5に記載の芝生育成装置。
  7.  前記制御部は、寒地型芝と暖地型芝が共存する芝生に対して、寒地型芝生が衰退する温度となるように空気の送風と光の照射を行うように、前記照明部および前記送風部を制御する、請求項6に記載の芝生育成装置。
  8.  前記第1の情報は、前記芝生の植生指標、カバー率および密度の少なくとも1つを示す情報である、請求項1に記載の芝生育成装置。
  9.  前記照明部と、前記送風部と、前記制御部と、を含む装置の筐体を移動させることが可能な移動部を備える、請求項1に記載の芝生育成装置。
  10.  グラウンド上の芝生の少なくとも一部を撮影する撮影部と、
     前記撮影部が撮影した前記芝生の画像に基づいて、芝生の生育状態を分析し、芝生の生育状態を示す第1の情報を生成する分析部と、
     前記芝生を育成する芝生育成装置と、を備え、
     前記芝生育成装置は、
     前記芝生に向けて光を照射する照明部と、
     前記芝生に当てる空気を送風する送風部と、
     前記第1の情報に基づいて前記照明部を制御し、前記照明部の制御に関連する第2の情報に基づいて前記送風部を制御する制御部と、を備える、
     芝生育成システム。
  11.  前記撮影部は、それぞれ異なる波長の光のみを透過させる複数の光学フィルタを備えるカメラを備え、
     前記分析部は、前記複数の光学フィルタを切り替えることによって撮影された複数の前記芝生の画像に基づいて、前記第1の情報を生成する、請求項10に記載の芝生育成システム。
  12.  前記芝生の種類に応じた光合成光量子束密度(PPFD)および前記芝生の種類に応じた照射時間の少なくとも1つを格納する栽培レシピ格納部を備え、
     前記制御部は、さらに前記光合成光量子束密度および前記照射時間の少なくとも1つに基づいて前記照明部を制御する、請求項10に記載の芝生育成システム。
  13.  前記グラウンドを含む周辺エリアの気象データおよび日照マップの少なくとも1つを格納する環境データ格納部と、
     前記撮影部が撮影した1つまたは複数の前記芝生の画像に基づいて、前記芝生の生育状態をマップ化した生育状態マップを作成するマップ作成部と、を含み、
     前記マップ作成部は、前記芝生の種類と、前記マップ作成部が作成した前記生育状態マップと、前記気象データおよび前記日照マップの少なくとも1つと、に基づいて、前記照明部および前記送風部の制御に用いる補光条件マップおよび送風条件マップを生成する、請求項10に記載の芝生育成システム。
  14.  前記生育状態マップ、前記補光条件マップ、および前記送風条件マップの少なくとも1つを表示する表示部を備える、請求項10に記載の芝生育成システム。
  15.  グラウンド上の芝生の少なくとも一部を撮影する撮影部と、
     前記撮影部が撮影した前記芝生の画像に基づいて、前記芝生の生育状態を分析し、前記芝生の生育状態を示す第1の情報を生成する分析部と、
     前記芝生の生育状態を示す第1の情報に基づいて、前記芝生の生育状態をマップ化した生育状態マップを作成するマップ作成部と、
     前記芝生を育成する芝生育成装置と、
     前記生育状態マップを芝生の育成実績として記憶する育成実績記憶部と、を備え、
     前記芝生育成装置は、
     前記芝生に向けて光を照射する照明部と、
     前記芝生に当てる空気を送風する送風部と、
     前記第1の情報に基づいて前記照明部を制御し、前記照明部の制御に関連する第2の情報に基づいて前記送風部を制御する制御部と、
     を備える、
     芝生管理システム。
PCT/JP2017/002977 2016-01-29 2017-01-27 芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム WO2017131172A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/000463 WO2017130236A1 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム
JPPCT/JP2016/000463 2016-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017131172A1 true WO2017131172A1 (ja) 2017-08-03

Family

ID=59397553

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/000463 WO2017130236A1 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム
PCT/JP2017/002977 WO2017131172A1 (ja) 2016-01-29 2017-01-27 芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/000463 WO2017130236A1 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム

Country Status (1)

Country Link
WO (2) WO2017130236A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019107179A1 (ja) * 2017-12-01 2019-06-06 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および植生管理システム
JP2019088252A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 株式会社クボタ 作業車
JP2020014438A (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 株式会社竹中工務店 天然芝育成システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020174645A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社オプティム コンピュータシステム、病害虫検出方法及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343020A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Kajima Corp 芝生生育環境制御装置
JPH07115846A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Tokyu Constr Co Ltd 植物活力変動の評価画像作成方法
US20120279121A1 (en) * 2010-01-14 2012-11-08 Koninklijke Phillips Electronics,. N.V. Apparatus for influencing the growth of a plant
WO2014162848A1 (ja) * 2013-04-03 2014-10-09 不二精工株式会社 植物育成用空気放射装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343020A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Kajima Corp 芝生生育環境制御装置
JPH07115846A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Tokyu Constr Co Ltd 植物活力変動の評価画像作成方法
US20120279121A1 (en) * 2010-01-14 2012-11-08 Koninklijke Phillips Electronics,. N.V. Apparatus for influencing the growth of a plant
WO2014162848A1 (ja) * 2013-04-03 2014-10-09 不二精工株式会社 植物育成用空気放射装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019088252A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 株式会社クボタ 作業車
US10925210B2 (en) 2017-11-16 2021-02-23 Kubota Corporation Work vehicle for managing a lawn based on lawn activity
JP7026489B2 (ja) 2017-11-16 2022-02-28 株式会社クボタ 作業車および芝生管理システム
WO2019107179A1 (ja) * 2017-12-01 2019-06-06 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および植生管理システム
CN111372444A (zh) * 2017-12-01 2020-07-03 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法以及植被管理系统
CN111372444B (zh) * 2017-12-01 2022-03-08 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法以及植被管理系统
US11432470B2 (en) 2017-12-01 2022-09-06 Sony Group Corporation Information processing apparatus, information processing method, and vegetation management system
JP2020014438A (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 株式会社竹中工務店 天然芝育成システム
JP7061043B2 (ja) 2018-07-27 2022-04-27 株式会社竹中工務店 天然芝育成システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017130236A1 (ja) 2017-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017131172A1 (ja) 芝生育成装置、芝生育成システム、および芝生管理システム
US11432470B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and vegetation management system
CN100584416C (zh) 悬吊式覆盖物
EP3421973B1 (en) Device and method for observing moisture in plants and cultivating device including said device for observing moisture
JP2011050293A (ja) 二酸化炭素マイクロバブル含有水供給方法および二酸化炭素マイクロバブル含有水供給装置
KR102261087B1 (ko) 영상기반 감시 장치 및 그 동작방법
JP5984075B1 (ja) 水分量観察装置、水分量観察方法及び栽培装置
Astapov et al. Unmanned aerial vehicles for estimation of vegetation quality
US11002670B2 (en) Device for observing water content, method for observing water content, and cultivation device
Buyadi et al. Quantifying green space cooling effects on the urban microclimate using remote sensing and gis techniques
JP2016198055A (ja) 植物栽培装置
AU2021204034B2 (en) Information processing device, information processing method and program
JP6338184B2 (ja) 植物栽培用の環境制御システム
JP2016198054A (ja) 植物栽培装置
KR102139459B1 (ko) 식물 모니터링 및 재배 방법, 장치 및 시스템
CN103983249B (zh) 植物生长细微过程图像连续获取系统
CN106341625A (zh) 自带补光的非制冷焦平面红外摄像系统
CN106249629A (zh) 复合窗体开启模式决策平台
CN106337619A (zh) 一种复合窗体开启方法
Adkins Users guide for fire image analysis system-Version 5.0: A Tool for measuring fire behavior characteristics
Doeweler Causes of recruitment limitation at abrupt alpine treelines
Batista et al. LAND COVERS ANALYSES DURING SLASH AND BURN AGRICULTURE BY USING MULTISPECTRAL IMAGERY OBTAINED WITH UNATTENDED AERIAL VEHICLES (UAVs
Flores et al. Let’s Democratize Drones! Using the Ryze Tello Drone as a Tool for Ecological Farm Design & Landscape Ecology Research
TWI663909B (zh) 農業用屋舍
JP2008035775A (ja) 逆転層の暖気と、継続する送風を有効利用する防霜ファンを利用した作物に対する送風方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17744402

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17744402

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP