WO2017065030A1 - 電池配線モジュール - Google Patents

電池配線モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2017065030A1
WO2017065030A1 PCT/JP2016/079258 JP2016079258W WO2017065030A1 WO 2017065030 A1 WO2017065030 A1 WO 2017065030A1 JP 2016079258 W JP2016079258 W JP 2016079258W WO 2017065030 A1 WO2017065030 A1 WO 2017065030A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate
terminals
wiring module
battery wiring
power extraction
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/079258
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知士 岩田
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Publication of WO2017065030A1 publication Critical patent/WO2017065030A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/298Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the wiring of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a battery wiring module.
  • a battery wiring module has been proposed in which a plurality of unit cells are connected in series by bolting the electrode terminals of the unit cells via a bus bar.
  • Such conventional battery wiring modules are bolted with one nut per electrode terminal of a single cell, there is a problem that the number of man-hours increases as the number of connected single cells increases. .
  • a battery wiring module in which a set of bolts 48 and nuts 49 are used to bolt the two electrode terminals 44 of the unit cell 41.
  • the battery module provided with 40 is already known (for example, refer patent document 1).
  • the electrode terminals 44 of the unit cells 41A and 41B are bent at right angles to an L shape.
  • the unit cell 41 is classified into two types according to the L-shaped bending direction.
  • Each electrode terminal 44P, 44N has an insertion opening 47 through which a bolt 48 is inserted, so that the electrode terminals 44 of two adjacent unit cells 41 can be fastened together.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and can reduce the number of man-hours for connecting these unit cells in series without performing special processing on the electrode terminals of the unit cells.
  • An object is to provide a battery wiring module.
  • the battery wiring module according to the present invention includes a series of unit cells configured by arranging a plurality of unit cells so that two adjacent electrode terminals have different polarities between two adjacent unit cells.
  • a first plate made of resin and a second plate connected so as to bend and stretch in a bent state, and the two power extraction terminals are arranged on a side surface portion of the first plate.
  • the plurality of connecting members are connected to the corresponding electrode terminals and the two power extraction terminals are connected to the corresponding electrode terminals. It is comprised so that it may become.
  • the battery wiring module according to the present invention can reduce the number of man-hours when these unit cells are connected in series without performing special processing on the electrode terminals of the unit cells.
  • the unit cell group is configured by arranging an odd number of unit cells, and the two power extraction terminals are arranged at diagonal positions with respect to the two unit cells located on the outermost side.
  • the first plate and the second plate may be provided separately.
  • the battery wiring module according to the present invention can fix the battery wiring module so that the first plate and the second plate maintain a planar state.
  • the single cell group is configured by arranging even number of single cells, and the even number of single cells is divided into odd number of first group and second group, respectively.
  • the two power extraction terminals are provided on a side surface portion of the first plate, and in the second plate, two U-shaped terminals whose connection portions arranged adjacent to each other are U-shaped, and the 2 A bus bar for connecting two U-shaped terminals, wherein one of the two power extraction terminals and one of the two U-shaped terminals are connected in series with an odd number of unit cells of the first group,
  • the other of the two power extraction terminals and the other of the two U-shaped terminals may be configured to connect the odd number of unit cells of the second group in series.
  • the battery wiring module according to the present invention can fix the battery wiring module so that the first plate and the second plate maintain a planar state.
  • each connection member has a curved portion that is elastically deformed, and the first plate and the second plate are placed on the upper surface of the unit cell group in the planar state.
  • the bending portion may be configured to abut against the corresponding two electrode terminals to be elastically deformed and crimped.
  • the battery wiring module according to the present invention can bring the bending portion and the electrode terminal into close contact with each other by a reaction force due to elastic deformation.
  • each connection member includes an engagement portion having an elastically deformable locking claw
  • the first plate and the second plate are the engagement members of the plurality of connection members.
  • a plurality of insertion holes into which the joint portion is inserted, and an engagement receiving portion that locks the locking claw when the engagement portion is inserted to a predetermined position of the insertion hole. May be.
  • the battery wiring module according to the present invention can fix a plurality of connecting members to the side portions of the first plate and the second plate.
  • the present invention it is possible to provide a battery wiring module that can reduce the man-hours when these unit cells are connected in series without performing special processing on the electrode terminals of the unit cells.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line AA in FIG. 4.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line BB in FIG. It is sectional drawing which shows the electric wire holding part which hold
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. It is a perspective view which shows the process of assembling the battery wiring module which concerns on one embodiment of this invention to a cell group.
  • the battery wiring module shown as the present embodiment is applied to a battery module that is mounted on an electric vehicle or a hybrid vehicle and used as a drive source thereof.
  • the battery module 10 includes a single battery group 12 in which a plurality of single batteries 11 are arranged in parallel, and a battery wiring module 13 that electrically connects the single battery groups 12.
  • a power generation element is housed inside the cell 11. As shown in FIG. 2, a pair of electrode terminals 14 electrically connected to the power generation element are formed to protrude upward from positions near both ends on the upper surface of the unit cell 11. The polarity of the electrode terminal 14 in each unit cell 11 is reversed between the right side and the left side in FIG.
  • the electrode terminal 14 has a substantially cylindrical shape, and a thread is formed on the outer peripheral surface thereof.
  • a nut 34 as a fastening member, which will be described later, is screwed onto the thread.
  • each unit cell 11 is arranged so that the polarities of the adjacent electrode terminals 14 protruding from the adjacent unit cells 11 are different from each other. For this reason, as shown in FIG. 2, the positive electrode terminal 14P and the negative electrode terminal 14N which comprise the electrode terminal 14 are distribute
  • the several single battery 11 which comprises the single battery group 12 is being fixed in the state in which each single battery 11 was paralleled by arbitrary fixing members.
  • the electrode terminals 14 of adjacent unit cells 11 are connected in series by assembling a battery wiring module 13 to the unit cell group 12.
  • the battery wiring module 13 includes a plurality of connection members 15 that electrically connect two adjacent electrode terminals 14 between two adjacent unit cells 11.
  • the battery wiring module 13 is connected to each connection member 15 of the two unit cells 11 positioned on the outermost side of the unit cell group 12 as terminals for taking out power from the unit cell group 12.
  • Two power extraction terminals 16A and 16B that are in contact with the remaining electrode terminals 14P and 14N that are not connected are provided.
  • the battery wiring module 13 includes a first plate 13A that is crimped to a plurality of electrode terminals 14 that are located on the left side in FIG. 2, a second plate 13 ⁇ / b> B that is pressure-bonded to the plurality of electrode terminals 14 that are located on the right side in FIG.
  • the plurality of connecting members 15 are held on the side surfaces of the first plate 13A and the second plate 13B.
  • the first plate 13A and the second plate 13B include a plurality of insertion holes 17 into which the connection members 15 or the power extraction terminals 16 are inserted.
  • the two power extraction terminals 16 are distributed and provided on the side surfaces of the first plate 13A and the second plate 13B, and are held on the side surfaces.
  • the battery wiring module 13 includes a hinge 13C that connects the first plate 13A and the second plate 13B so as to be rotatable.
  • the first plate 13A, the second plate 13B, and the hinge 13C are made of resin, for example.
  • the first plate 13A and the second plate 13B are bent by the hinge 13C so that the first plate 13A and the second plate 13B form a predetermined angle of less than 180 ° on the lower side, that is, the lower side has an obtuse angle. It is possible to be in a state.
  • the battery wiring module 13 bent by the hinge 13 ⁇ / b> C can be placed between each pair of electrode terminals 14 of the plurality of unit cells 11 on the upper surface of the unit cell group 12.
  • first plate 13A and the second plate 13B can be opened 180 ° by the hinge 13C.
  • this state is referred to as a “planar state”. That is, the first plate 13A and the second plate 13B are connected by the hinge 13C so as to bend and extend in a planar state and a bent state.
  • the battery wiring module 13 is placed on the upper surface of the unit cell group 12 in a bent state and then brought into a planar state, thereby connecting the plurality of connecting members 15 to the corresponding electrode terminals 14 and taking out two electric powers.
  • the terminals 16A and 16B are connected to the corresponding electrode terminals 14.
  • a plurality of ribs 19 projecting downward are formed side by side on the back surfaces of the first plate 13A and the second plate 13B.
  • a voltage detection line 21 with an insulating coating is routed in the routing portion 20 defined by the adjacent ribs 19.
  • connection member 15 or the power extraction terminal 16 is press-contacted to the end of each voltage detection line 21 arranged in the routing unit 20.
  • the plurality of voltage detection lines 21 are combined into one to constitute a voltage detection harness 22.
  • the end of each voltage detection line 21 opposite to the end where the connecting member 15 or the power extraction terminal 16 is press-contacted is accommodated in a common connector 23, and the connector 23 has a function of calculating a detection signal. It is connected to the ECU.
  • the first plate 13A and the second plate 13B include an electric wire holding portion 24 that holds the voltage detection wire 21, an electric wire holding portion 25 that holds the voltage detection harness 22, have.
  • connection member 15 and the power extraction terminal 16 are formed by pressing a metal plate into a predetermined shape.
  • a metal plate material arbitrary metal materials, such as copper, a copper alloy, and stainless steel (SUS), can be used as needed. Further, an arbitrary metal plating layer such as tin plating or nickel plating can be formed on the surfaces of the connection member 15 and the power extraction terminal 16 as necessary.
  • the connecting member 15 includes a protruding portion 26 that is inserted into the insertion hole 17 and a curved portion 27 that is elastically deformed.
  • the bending portion 27 comes into contact with the corresponding two electrode terminals 14 to be elastically deformed and crimped. It is configured.
  • the protruding portion 26 has an engaging portion 29 having a locking claw 28 that can be elastically deformed, and a pressing portion 30 that presses against the voltage detection line 21.
  • the pressure contact portion 30 is caulked to the end portion of the voltage detection line 21.
  • the length dimension in the longitudinal direction (y-axis direction) of the curved portion 27 is set smaller than the width dimension of the two unit cells 11 arranged side by side.
  • the power extraction terminal 16 has the protrusion 31 inserted into the insertion hole 17, the first plate 13 ⁇ / b> A, and the second plate 13 ⁇ / b> B in a planar state, And a terminal portion 32 in contact with one electrode terminal 14.
  • the protrusion part 31 since it is the structure similar to the protrusion part 26 of the connection member 15, description is abbreviate
  • a U-shaped cut portion 33 is formed in the terminal portion 32.
  • the interval between the cut portions 33 in the y-axis direction is formed to be equal to or larger than the diameter of the electrode terminal 14.
  • the terminal portion 32 of the power extraction terminal 16 and the power extraction wiring 35 are fastened together by the nut 34, so that these The electrode terminals 14P and 14N and the power extraction wiring 35 are electrically connected.
  • the nut 34 includes the remaining electrode terminals 14P and 14N that are not connected to the connection members 15 of the two unit cells 11 located on the outermost side of the unit cell group 12, and the power that makes contact with the two electrode terminals.
  • a fastening member for fastening the extraction terminal 16 is configured.
  • the two power extraction terminals 16 are provided separately for the first plate 13A and the second plate 13B so as to be arranged at diagonal positions with respect to the two unit cells 11 located on the outermost side. Thereby, the battery wiring module 13 can be fixed so that the first plate 13A and the second plate 13B maintain a planar state.
  • the first plate 13 ⁇ / b> A and the second plate 13 ⁇ / b> B are provided with a plurality of T-shaped insertion holes 17 into which the plurality of connection members 15 and the protruding portions 26 and 31 of the power extraction terminal 16 are inserted. Have.
  • the first plate 13 ⁇ / b> A and the second plate 13 ⁇ / b> B are engaged with each other to lock the locking claw 28 when the protruding portions 26 and 31 are inserted up to a predetermined position of the insertion hole 17.
  • a receiving part 36 is provided.
  • the locking claw 28 When the engaging portion 29 is inserted into the upper portion 18 of the T-shaped insertion hole 17, the locking claw 28 is elastically deformed so as to be within the thickness (z-axis direction) of the upper portion 18, and the protruding portions 26 and 31. When is inserted to a predetermined position, it is engaged with the engagement receiving portion 36 and elastically returned. Here, the upper portion 18 of the insertion hole 17 restricts the vertical movement of the engaging portion 29 in the z-axis direction.
  • FIG. 9 shows a state in which the bending portion 27 is crimped to each electrode terminal 14 of each unit cell 11 by a reaction force due to elastic deformation when the first plate 13A and the second plate 13B are in a planar state. Yes.
  • a unit cell group 12 including a plurality of unit cells 11 arranged so that the polarities of adjacent electrode terminals 14 are reversed is prepared.
  • the unit cell group 12 is configured by arranging an odd number of unit cells.
  • the first plate 13A and the second plate 13B are bent by the hinge 13C so that the lower side of the battery wiring module 13 has an obtuse angle.
  • the battery wiring module 13 bent as described above is placed between each pair of electrode terminals 14 of the plurality of unit cells 11 on the upper surface of the unit cell group 12. At this time, the battery wiring module 13 is placed so that the position in the y-axis direction of the notch 33 of the power extraction terminal 16 and the position in the y-axis direction of the electrode terminal 14 of the outermost unit cell 11 coincide. .
  • the battery wiring module 13 placed on the upper surface of the unit cell group 12 is pressed from above to bring the first plate 13A and the second plate 13B into a planar state as shown in FIG. Accordingly, as shown in FIG. 4, all the unit cells constituting the unit cell group 12 are formed by electrically connecting the electrode terminals 14 having different polarities between two adjacent unit cells 11 via the connection member 15. 11 are connected in series.
  • the power extraction terminal 16 and the terminal of the wiring 35 are fastened together with a nut 34. Thereby, these electrode terminals 14P and 14N and the wiring 35 are electrically connected, and the assembly of the battery wiring module 13 is completed.
  • the plurality of connecting members 15 are crimped to the electrode terminals 14. Since the unit cell group 12 can be connected in series, the number of steps for connecting these unit cells 11 in series can be reduced without applying special processing to the electrode terminals 14 of the unit cells 11.
  • the battery wiring module 13 since the two power extraction terminals 16 are arranged at diagonal positions, the battery wiring is performed so that the first plate 13A and the second plate 13B maintain a planar state.
  • the module 13 can be fixed.
  • the number of nuts 34 used when assembling the battery wiring module 13 to the unit cell group 12 only needs to be two for fixing the power extraction terminals 16 arranged at diagonal positions, and the number of nuts is smaller than that of the conventional case. Since it can be completed, the number of assembly steps can be reduced.
  • the battery wiring module 13 can bring the bending portion 27 and the electrode terminal 14 into close contact with each other by a reaction force due to elastic deformation, because the connecting member 15 has the bending portion 27 that can be elastically deformed. .
  • connection member 15 includes the engagement portion 29, and the first plate 13 ⁇ / b> A and the second plate 13 ⁇ / b> B include the engagement receiving portion 36, thereby providing a plurality of connection members. 15 can be fixed to the side surfaces of the first plate 13A and the second plate 13B.
  • FIG. 11 is a perspective view showing a battery wiring module 50 according to the second embodiment.
  • the configuration of the battery wiring module 50 according to the second embodiment of the present invention is the same as the battery wiring module 13 according to the first embodiment described with reference to FIGS. 1 to 10 described above. Therefore, the same components as those of the battery wiring module 13 according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted, and only the specific components are described. .
  • the battery wiring module 50 is applied when the unit cell group 12 is configured by arranging an even number of unit cells 11, and the unit cell group 12 includes an odd number of unit cells 11.
  • the configuration is such that two battery wiring modules 13 according to the first embodiment applied when arranged side by side are arranged in the y-axis direction.
  • the battery wiring module 50 includes two power extraction terminals 16 ⁇ / b> A and 16 ⁇ / b> B that are in contact with the electrode terminals 14 of the two unit cells 11 located on the outermost side of the unit cell group 12 on the side surface of the first plate 13 ⁇ / b> A. .
  • the battery wiring module 50 includes two U-shaped terminals 51A and 51B arranged adjacent to each other in the y-axis direction on the side surface of the second plate 13B.
  • the configuration of the U-shaped terminals 51A and 51B is the same as that of the power extraction terminals 16A and 16B, and the connection portion with the electrode terminal 14 is U-shaped.
  • all the electrode terminals 14 that do not contact any of the power extraction terminals 16A and 16B and the U-shaped terminals 51A and 51B are connected two by two by the connection member 15 as in the first embodiment.
  • the remaining odd number of unit cells 11 (second group single cells 11). Battery) are connected in series.
  • FIG. 12 shows a state in which the bus bar 52 is arranged on the U-shaped terminals 51A and 51B. Furthermore, as shown in FIG. 13, the U-shaped terminals 51A and 51B are electrically connected by being fastened together with the bus bar 52 by two nuts 34 at the corresponding electrode terminals 14P and 14N. .
  • the battery wiring module 50 can be fixed so that the first plate 13A and the second plate 13B maintain a planar state.
  • FIGS. 11 to 13 show a configuration in which the number of unit cells 11 constituting the unit cell group 12 is six, and one connection member 15 is arranged on both sides of the U-shaped terminals 51A and 51B. However, it goes without saying that the required number of connection members 15 changes according to the number of unit cells 11 constituting the unit cell group 12.
  • the two holes 53A, 53B are not connected in a state where the battery wiring module is bent as shown in FIG. 14A, but are connected in a planar state as shown in FIG.
  • the tapping screw is screwed into the through hole 53, whereby the hinge 13C can be fixed and the planar state can be maintained.
  • the battery wiring module according to the present embodiment includes the two power extraction terminals 16A and 16B on the first plate 13A side and the two adjacent U-shaped terminals 51A and 51B on the second plate 13B side. Therefore, the battery wiring module can be fixed so that the first plate 13A and the second plate 13B maintain a planar state.
  • the number of nuts used when assembling the battery wiring module to the unit cell group 12 is four, but the number of the unit cells 11 is an even number and the power extraction terminals 16 cannot be disposed at the diagonal positions.
  • the battery wiring module can be fixed so as to maintain the planar state.
  • the battery wiring module according to the present embodiment is not connected in a bent state, and is formed in at least one pair of two holes 53A and 53B that are connected in a planar state to form one through hole 53 in the hinge 13C.
  • the hinge 13C By screwing a tapping screw into the through hole 53, the hinge 13C can be fixed and the plane state can be maintained.
  • the battery wiring module according to the present invention has the effect of reducing the number of man-hours when these unit cells are connected in series without applying special processing to the electrode terminals of the unit cells. It is useful for battery wiring modules in general.
  • Electrode terminal 10 Battery module 11 Single battery 12 Single battery group 13 Battery wiring module 13A 1st plate 13B 2nd plate 13C Hinge 14, 14P, 14N Electrode terminal 15 Connection member 16 Power extraction terminal 17 Insertion hole 27 Bending part 28 Locking Claw 29 Engagement part 34 Nut (fastening member) 36 Engagement receiving part

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

隣り合う2つの電極端子(14)を電気的に接続する複数の接続部材(15)と、単電池群(12)の最外側に位置する2つの単電池(11)の、各接続部材(15)と接続されない残りの電極端子(14)にそれぞれ接触する2つの電力取出端子(16)と、各電力取出端子(16)とこれに接触する電極端子(14)とを締結するナット(34)と、平面状態と下側が鈍角となる折れ曲がった状態とに屈伸するように接続された樹脂製の第1プレート(13A)及び第2プレート(13B)と、を備える電池配線モジュールであり、第1プレート(13A)と第2プレート(13B)は、それぞれの側面部に接続部材(15)と電力取出端子(16)を保持する。

Description

電池配線モジュール
 本発明は、電池配線モジュールに関する。
 従来、単電池の電極端子をバスバーを介してボルト止めすることにより、複数の単電池を直列に接続する電池配線モジュールが提案されている。しかしながら、このような従来の電池配線モジュールは、単電池の電極端子1つにつき1個のナットでボルト止めを行っているため、接続する単電池の個数が増えると工数がかさむという問題があった。
 そこで、単電池を接続する際の工数を減らす構成として、図15,16に示すように、単電池41の2つの電極端子44につき1組のボルト48とナット49でボルト止めを行う電池配線モジュール40を備えた電池モジュールが既に知られている(例えば、特許文献1参照)。
 図16に示すように、単電池41A,41Bの電極端子44はL型に直角曲げされている。単電池41は、このL型の曲げ方向により2種類に分類される。各電極端子44P,44Nには、ボルト48が挿通する挿通口47が開口されており、隣り合う2つの単電池41の電極端子44同士を共締めできるようになっている。
特開2013-33635号公報
 しかしながら、特許文献1に開示されたような従来の電池モジュールにあっては、電極端子の曲げ方向が異なる単電池を2種類用意する必要があるため、単電池の製造や管理に手間がかかるという問題があった。
 本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、単電池の電極端子に特殊な加工を施すことなく、これらの単電池を直列接続する際の工数を削減することができる電池配線モジュールを提供することを目的とする。
 本発明に係る電池配線モジュールは、上記目的達成のため、隣り合う2つの単電池間で隣り合う2つの電極端子の極性が互いに異なるように複数の単電池を並べて構成される単電池群を直列接続するための電池配線モジュールであって、前記極性が互いに異なる隣り合う2つの電極端子を電気的に接続する複数の接続部材と、前記単電池群の最外側に位置する2つの単電池の、各前記接続部材と接続されない残りの前記電極端子にそれぞれ接触する2つの電力取出端子と、前記各電力取出端子とこれに接触する前記電極端子とを締結する締結部材と、平面状態と下側が鈍角となる折れ曲がった状態とに屈伸するように接続された樹脂製の第1プレート及び第2プレートと、を備え、前記2つの電力取出端子は、前記第1プレートの側面部に設けられるか、又は前記第1プレート及び前記第2プレートの側面部に分配して設けられ、前記第1プレートと前記第2プレートは、それぞれの側面部に前記接続部材を保持しており、前記単電池群の上面に前記平面状態に載置されたときに、前記複数の接続部材が対応する前記電極端子に接続状態になるとともに前記2つの電力取出端子が対応する前記電極端子に接続状態になるように構成されている。
 この構成により、本発明に係る電池配線モジュールは、単電池の電極端子に特殊な加工を施すことなく、これらの単電池を直列接続する際の工数を削減することができる。
 また、上記構成の電池配線モジュールにおいて、前記単電池群は、奇数個の単電池を並べて構成され、前記2つの電力取出端子は、前記最外側に位置する2つの単電池に関して対角位置に配置されるように、前記第1プレートと前記第2プレートとに分かれて設けられている構成であってもよい。
 この構成により、本発明に係る電池配線モジュールは、第1プレートと第2プレートとが平面状態を維持するように電池配線モジュールを固定することができる。
 また、上記構成の電池配線モジュールにおいて、前記単電池群は、偶数個の単電池を並べて構成され、かつ、当該偶数個の単電池はそれぞれ奇数個の第1グループと第2グループとに分けられ、前記2つの電力取出端子は、前記第1プレートの側面部に設けられ、前記第2プレートにおいて、互いに隣り合って配置される接続部がU字型である2つのU字端子と、前記2つのU字端子を接続するバスバーと、を更に備え、前記2つの電力取出端子の一方と前記2つのU字端子の一方とで、前記第1グループの奇数個の単電池を直列接続し、前記2つの電力取出端子の他方と前記2つのU字端子の他方とで、前記第2グループの奇数個の単電池を直列接続するように構成されていてもよい。
 この構成により、本発明に係る電池配線モジュールは、第1プレートと第2プレートとが平面状態を維持するように電池配線モジュールを固定することができる。
 また、上記構成の電池配線モジュールにおいて、各前記接続部材は、弾性変形する湾曲部を有し、前記第1プレートと前記第2プレートとが前記平面状態で前記単電池群の上面に載置されるときに、前記湾曲部が対応する2つの前記電極端子に当接して弾性変形し圧着するように構成されていてもよい。
 この構成により、本発明に係る電池配線モジュールは、弾性変形による反力で湾曲部と電極端子とを密着させることができる。
 また、上記構成の電池配線モジュールにおいて、各前記接続部材は、弾性変形可能な係止爪を有する係合部を備え、前記第1プレート及び前記第2プレートは、前記複数の接続部材の前記係合部が挿入される複数の挿入穴と、前記係合部が前記挿入穴の所定の位置まで挿入された場合に、前記係止爪を係止する係合受け部と、を備える構成であってもよい。
 この構成により、本発明に係る電池配線モジュールは、複数の接続部材を第1プレート及び第2プレートの側面部に固定することができる。
 本発明によれば、単電池の電極端子に特殊な加工を施すことなく、これらの単電池を直列接続する際の工数を削減することができる電池配線モジュールを提供することができる。
本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールが組み付けられた電池モジュールを示す斜視図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールが組み付けられる単電池群を示す斜視図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールを示す斜視図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールを示す下面図である。 図4におけるA-A線断面図である。 図4におけるB-B線断面図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールにおける電圧検知線を保持する電線保持部を示す断面図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールにおける電圧検知用ハーネスを保持する電線保持部を示す断面図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールにおける接続部材を示す斜視図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールにおける電力取出端子を示す斜視図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールにおける接続部材又は電力取出端子が挿入される挿入穴を示す側面図である。 図4におけるB-B線要部断面図である。 本発明の一実施の形態に係る電池配線モジュールを単電池群に組み付ける工程を示す斜視図である。 本発明の他の実施の形態に係る電池配線モジュールを示す斜視図である。 本発明の他の実施の形態に係る電池配線モジュールにおけるU字端子がバスバーで接続される様子を示す斜視図である。 本発明の他の実施の形態に係る電池配線モジュールが組み付けられた電池モジュールを示す斜視図である。 本発明の他の実施の形態に係る電池配線モジュールにおけるヒンジを示す断面図である。 本発明の他の実施の形態に係る電池配線モジュールにおけるヒンジを示す断面図である。 従来の電池モジュールを示す斜視図である。 従来の電池モジュールにおける単電池を示す斜視図である。
 次に、本発明に係る一実施の形態について図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
 本実施の形態として示す電池配線モジュールは、電気自動車又はハイブリッド自動車等に搭載されて、これらの駆動源として使用される電池モジュールに適用するものである。
 図1に示すように、電池モジュール10は、複数の単電池11を並列した単電池群12と、単電池群12を電気的に接続する電池配線モジュール13と、を備える。
 単電池11の内部には発電要素が収容されている。図2に示すように、単電池11の上面における両端部寄りの位置からは、発電要素と電気的に接続された一対の電極端子14が上方に突出して形成されている。各単電池11における電極端子14の極性は、図2における右側と左側とで逆になっている。電極端子14は概ね円柱形状をなしており、その外周面にはねじ山が形成されている。このねじ山には、後述する締結部材としてのナット34が螺合されるようになっている。
 また、各単電池11は、隣り合う単電池11から突出する、隣り合う電極端子14の極性が互いに異なるように配置されている。このため、図2に示すように、電極端子14を構成する正極端子14Pと負極端子14Nとは、隣り合うように配されている。なお、単電池群12を構成する複数の単電池11は、任意の固定部材によって、各単電池11が並列された状態で固定されている。
 図1に示すように、隣り合う単電池11の電極端子14間は単電池群12に電池配線モジュール13を組み付けることによって直列に接続されている。図3,4に示すように、電池配線モジュール13は、隣り合う2つの単電池11間で隣り合う2つの電極端子14の間を電気的に接続する複数の接続部材15を備える。
 また、図3に示すように、電池配線モジュール13は、単電池群12から電力を取り出すための端子として、単電池群12の最外側に位置する2つの単電池11の、各接続部材15と接続されない残りの電極端子14P,14Nにそれぞれ接触する2つの電力取出端子16A,16Bを備える。
 図1に示すように、電池配線モジュール13は、図1における左側に位置して手前側から奥側に並ぶ複数の電極端子14に、接続部材15を介して圧着する第1プレート13Aと、図1における右側に位置して手前側から奥側に並ぶ複数の電極端子14に、接続部材15を介して圧着する第2プレート13Bと、を備える。
 ここで、複数の接続部材15は、第1プレート13Aと第2プレート13Bのそれぞれの側面部に保持されている。また後述するように、第1プレート13A及び第2プレート13Bは、接続部材15又は電力取出端子16が挿入される複数の挿入穴17を備える。
 また、2つの電力取出端子16は、第1プレート13A及び第2プレート13Bのそれぞれの側面部に分配して設けられ、それぞれの側面部に保持されている。
 さらに、電池配線モジュール13は、第1プレート13A及び第2プレート13Bを互いに回動可能に接続するヒンジ13Cを備える。第1プレート13A、第2プレート13B、及びヒンジ13Cは、例えば樹脂からなる。
 ヒンジ13Cにより、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが下側で180°未満の所定角度を成すように、つまり、下側が鈍角となるように、第1プレート13Aと第2プレート13Bを折れ曲がった状態にすることが可能である。ヒンジ13Cによって折れ曲がった状態の電池配線モジュール13は、単電池群12の上面における複数の単電池11の各一対の電極端子14間に載置可能である。
 また、ヒンジ13Cにより、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが180°開いた状態にすることも可能である。以下、この状態を「平面状態」という。つまり、第1プレート13Aと第2プレート13Bは、平面状態と折れ曲がった状態とに屈伸するようにヒンジ13Cによって接続されている。
 電池配線モジュール13は、折れ曲がった状態で単電池群12の上面に載置されてから平面状態にされることにより、複数の接続部材15を対応する電極端子14に接続させるとともに、2つの電力取出端子16A,16Bを対応する電極端子14に接続させるようになっている。
 図4に示すように、第1プレート13A及び第2プレート13Bの裏面には、下方(z軸負方向)に突出する複数のリブ19が並んで形成されている。隣り合うリブ19によって画成される配索部20には、絶縁被覆が施された電圧検知線21が配索されている。
 配索部20に配されたそれぞれの電圧検知線21の端部には、接続部材15又は電力取出端子16が圧接されている。
 複数の電圧検知線21は、1つにまとめられて電圧検知用ハーネス22を構成する。各電圧検知線21の接続部材15又は電力取出端子16が圧接された端部とは反対側の端部は、共通のコネクタ23に収容され、コネクタ23が検知信号を演算処理する機能を備えたECUに接続されるようになっている。
 図4ないし図5A-5Dに示すように、第1プレート13A及び第2プレート13Bは、電圧検知線21を保持する電線保持部24と、電圧検知用ハーネス22を保持する電線保持部25と、を有している。
 図6,7に示すように、接続部材15及び電力取出端子16は金属板材を所定の形状にプレス加工することにより形成される。金属板材としては、銅、銅合金、ステンレス鋼(SUS)等、必要に応じて任意の金属材料を用いることができる。また、接続部材15及び電力取出端子16の表面には、スズメッキ、ニッケルメッキ等、必要に応じて任意の金属メッキ層を形成することができる。
 図6に示すように、接続部材15は、挿入穴17内に挿入される突出部26と、弾性変形する湾曲部27と、を有する。湾曲部27は、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態で単電池群12の上面に載置されるときに、対応する2つの電極端子14に当接して弾性変形し圧着するように構成されている。
 突出部26は、弾性変形可能な係止爪28を有する係合部29と、電圧検知線21に圧接する圧接部30と、を有する。圧接部30は、電圧検知線21の端部にかしめられている。この構成により、電池配線モジュール13を単電池群12に組み付ける際に、電圧検知線21をボルト止めする必要がないため、複数の単電池11を直列接続する際の工数を削減することができる。
 湾曲部27の長手方向(y軸方向)についての長さ寸法は、2つ並べた単電池11の幅寸法よりも小さく設定されている。
 図7に示すように、電力取出端子16は、挿入穴17内に挿入される突出部31と、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態のときに、最外側の単電池11の1つの電極端子14に接触する端子部32と、を有する。なお、突出部31の構成については、接続部材15の突出部26と同様の構成であるため、説明を省略する。
 端子部32には、U字型の切り込み部33が形成されている。切り込み部33のy軸方向の間隔は、電極端子14の直径以上になるように形成されている。第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態のときには、この切り込み部33内に最外側の単電池11の電極端子14が挟まれるようになっている。
 よって、図1に示すように、最外側の単電池11の電極端子14において、電力取出端子16の端子部32と電力取出用の配線35とがナット34により共締めされることにより、これらの電極端子14P,14Nと電力取出用の配線35とが電気的に接続されるようになっている。
 ここで、ナット34は、単電池群12の最外側に位置する2つの単電池11の、各接続部材15と接続されない残りの電極端子14P,14Nと、これら2つの電極端子にそれぞれ接触する電力取出端子16とを締結する締結部材を構成する。
 また、2つの電力取出端子16は、最外側に位置する2つの単電池11に関して対角位置に配置されるように、第1プレート13Aと第2プレート13Bとに分かれて設けられている。これにより、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態を維持するように電池配線モジュール13を固定することができる。
 図8に示すように、第1プレート13A及び第2プレート13Bは、複数の接続部材15及び電力取出端子16の突出部26,31が挿入されるT字型の複数の挿入穴17を側面に有する。
 さらに、図9に示すように、第1プレート13A及び第2プレート13Bは、突出部26,31が挿入穴17の所定の位置まで挿入された場合に、係止爪28を係止する係合受け部36を有する。
 係止爪28は、係合部29がT字型の挿入穴17の上部18に挿入される際に、上部18の厚み(z軸方向)に収まるように弾性変形し、突出部26,31が所定の位置まで挿入されたときに、係合受け部36と係合されて弾性復帰するようになっている。ここで、挿入穴17の上部18は、係合部29のz軸方向の上下動を規制するようになっている。
 また、図9は、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態のときに、湾曲部27が弾性変形による反力で各単電池11の各電極端子14に圧着される様子を示している。
 次に、本実施の形態に係る電池配線モジュール13を単電池群12に組み付ける手順の一例を説明する。
 まず、図2に示すように、隣り合う電極端子14の極性が逆向きになるように配置された複数の単電池11からなる単電池群12を準備する。ここで、単電池群12は、奇数個の単電池を並べて構成されるものとする。
 次に、図10に示すように、電池配線モジュール13の下側が鈍角となるように、ヒンジ13Cによって第1プレート13Aと第2プレート13Bを折り曲げる。
 次に、上記のように折れ曲がった状態の電池配線モジュール13を、単電池群12の上面における複数の単電池11の各一対の電極端子14間に載置する。このとき、電池配線モジュール13は、電力取出端子16の切り込み部33のy軸方向の位置と、最外側の単電池11の電極端子14のy軸方向の位置が一致するように載置される。
 次に、単電池群12の上面に載置された電池配線モジュール13を上側から押し付けて、図1に示すように、第1プレート13Aと第2プレート13Bとを平面状態にする。これにより、図4に示すように、隣り合う2つの単電池11の極性の異なる電極端子14間が接続部材15を介して電気的に接続されて、単電池群12を構成する全ての単電池11が直列に接続されることになる。
 次に、図1に示すように、最外側の2つの単電池11の電極端子14P,14Nにおいて、電力取出端子16と配線35の端子とをナット34により共締めする。これにより、これらの電極端子14P,14Nと配線35とが電気的に接続されて、電池配線モジュール13の組み付けが完了する。
 以上のように、本実施の形態に係る電池配線モジュール13は、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態のときに、複数の接続部材15が各電極端子14に圧着されることにより、単電池群12を直列接続できるため、単電池11の電極端子14に特殊な加工を施すことなく、これらの単電池11を直列接続する際の工数を削減することができる。
 また、本実施の形態に係る電池配線モジュール13は、2つの電力取出端子16が対角位置に配置されるため、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態を維持するように電池配線モジュール13を固定することができる。
 また、電池配線モジュール13を単電池群12に組み付ける際に用いるナット34の個数は、対角位置に配置された電力取出端子16を固定する2個あればよく、従来よりもナット数を少数で済ますことができるため、組み付けの工数を削減することができる。
 また、本実施の形態に係る電池配線モジュール13は、接続部材15が弾性変形可能な湾曲部27を有することにより、弾性変形による反力で湾曲部27と電極端子14とを密着させることができる。
 また、本実施の形態に係る電池配線モジュール13は、接続部材15が係合部29を備えるとともに、第1プレート13A及び第2プレート13Bが係合受け部36を備えることにより、複数の接続部材15を第1プレート13A及び第2プレート13Bの側面部に固定することができる。
 (第2の実施の形態)
 図11は、第2の実施の形態に係る電池配線モジュール50を示す斜視図である。
 図11に示すように、本発明の第2の実施の形態に係る電池配線モジュール50の構成は、上述した図1から図10に基づいて説明した第1の実施の形態に係る電池配線モジュール13の構成と略同一であるので、第1の実施の形態に係る電池配線モジュール13の構成と同一の構成については、同一の符号を付してその説明は省略し、特有の構成のみを説明する。
 図11から図13に示すように、電池配線モジュール50は、単電池群12が偶数個の単電池11を並べて構成されている場合に適用され、単電池群12が奇数個の単電池11を並べて構成されている場合に適用される第1の実施の形態に係る電池配線モジュール13を、y軸方向に2つ並べたような構成になっている。
 電池配線モジュール50は、単電池群12の最外側に位置する2つの単電池11の電極端子14にそれぞれ接触する2つの電力取出端子16A,16Bを、第1プレート13Aの側面部に備えている。
 さらに、図11に示すように、電池配線モジュール50は、y軸方向に互いに隣り合って配置される2つのU字端子51A,51Bを第2プレート13Bの側面部に備えている。U字端子51A,51Bの構成は、電力取出端子16A,16Bと同様であり、電極端子14との接続部がU字型になっている。
 また、電力取出端子16A,16B及びU字端子51A,51Bのいずれにも接触しない全ての電極端子14は、第1の実施の形態と同様に接続部材15により2個ずつ接続される。
 すなわち、2つの電力取出端子の一方である電力取出端子16Aと、2つのU字端子の一方であるU字端子51Aとの間では、複数の単電池のうち奇数個の単電池11(第1グループの単電池)が直列接続される。
 同様に、2つのU字端子の他方であるU字端子51Bと、2つの電力取出端子の他方である電力取出端子16Bとの間では、残りの奇数個の単電池11(第2グループの単電池)が直列接続される。
 図12は、U字端子51A,51Bにバスバー52が配置された状態を示している。さらに、図13に示すようにU字端子51A,51Bは、対応する電極端子14P,14Nにおいて、2つのナット34によりバスバー52と共締めされることにより電気的に接続されるようになっている。
 これにより、電力取出端子16Aと電力取出端子16Bの間で、単電池群12を構成する全ての単電池11が直列接続される。さらに、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態を維持するように電池配線モジュール50を固定することができる。
 図11から図13は、単電池群12を構成する単電池11の個数が6個、かつ、U字端子51A,51Bの両隣りに接続部材15が1個ずつ配置されている構成を示しているが、単電池群12を構成する単電池11の個数に応じて接続部材15の必要個数が変化することは言うまでもない。
 また、電池配線モジュールの平面状態を維持するための別の構成としては、図11に示したU字端子51A,51Bを設ける代わりに、ヒンジ13Cに図14に示すような2個が1組となる穴53A,53Bを少なくとも1組設けてもよい。
 2つの穴53A,53Bは、図14Aに示すように電池配線モジュールが折れ曲がった状態ではつながらず、図14Bに示すように平面状態でつながって1つの貫通穴53となる。
 よって、電池配線モジュールを単電池群12の上面に載置して平面状態にした後に、貫通穴53にタッピングねじをねじ込むことにより、ヒンジ13Cを固定して平面状態を維持することができる。
 以上のように、本実施の形態に係る電池配線モジュールは、2つの電力取出端子16A,16Bを第1プレート13A側に備えるとともに、隣り合う2つのU字端子51A,51Bを第2プレート13B側に備えているため、第1プレート13Aと第2プレート13Bとが平面状態を維持するように電池配線モジュールを固定することができる。
 上記の構成では、電池配線モジュールを単電池群12に組み付ける際に用いるナットの個数は4つとなるものの、単電池11の個数が偶数であって電力取出端子16を対角位置に配置できない場合にも、平面状態を維持するように電池配線モジュールを固定することができる。
 また、本実施の形態に係る電池配線モジュールは、折れ曲がった状態ではつながらず、平面状態でつながって1つの貫通穴53となる2つの穴53A,53Bがヒンジ13Cに少なくとも1組形成されているため、貫通穴53にタッピングねじをねじ込むことにより、ヒンジ13Cを固定して平面状態を維持することができる。
 以上説明したように、本発明に係る電池配線モジュールは、単電池の電極端子に特殊な加工を施すことなく、これらの単電池を直列接続する際の工数を削減することができるという効果を有し、電池配線モジュール全般に有用である。
 1 電極端子
 10 電池モジュール
 11 単電池
 12 単電池群
 13 電池配線モジュール
 13A 第1プレート
 13B 第2プレート
 13C ヒンジ
 14,14P,14N 電極端子
 15 接続部材
 16 電力取出端子
 17 挿入穴
 27 湾曲部
 28 係止爪
 29 係合部
 34 ナット(締結部材)
 36 係合受け部
 

Claims (5)

  1.  隣り合う2つの単電池間で隣り合う2つの電極端子の極性が互いに異なるように複数の単電池を並べて構成される単電池群を直列接続するための電池配線モジュールであって、
     前記極性が互いに異なる隣り合う2つの電極端子を電気的に接続する複数の接続部材と、
     前記単電池群の最外側に位置する2つの単電池の、各前記接続部材と接続されない残りの前記電極端子にそれぞれ接触する2つの電力取出端子と、
     前記各電力取出端子とこれに接触する前記電極端子とを締結する締結部材と、
     平面状態と下側が鈍角となる折れ曲がった状態とに屈伸するように接続された樹脂製の第1プレート及び第2プレートと、を備え、
     前記2つの電力取出端子は、前記第1プレートの側面部に設けられるか、又は前記第1プレート及び前記第2プレートの側面部に分配して設けられ、
     前記第1プレートと前記第2プレートは、それぞれの側面部に前記接続部材を保持しており、前記単電池群の上面に前記平面状態に載置されたときに、前記複数の接続部材が対応する前記電極端子に接続状態になるとともに前記2つの電力取出端子が対応する前記電極端子に接続状態になることを特徴とする電池配線モジュール。
  2.  前記単電池群は、奇数個の単電池を並べて構成され、
     前記2つの電力取出端子は、前記最外側に位置する2つの単電池に関して対角位置に配置されるように、前記第1プレートと前記第2プレートとに分かれて設けられていることを特徴とする請求項1に記載の電池配線モジュール。
  3.  前記単電池群は、偶数個の単電池を並べて構成され、かつ、当該偶数個の単電池はそれぞれ奇数個の第1グループと第2グループとに分けられ、
     前記2つの電力取出端子は、前記第1プレートの側面部に設けられ、
     前記第2プレートにおいて、互いに隣り合って配置される接続部がU字型である2つのU字端子と、
     前記2つのU字端子を接続するバスバーと、を更に備え、
     前記2つの電力取出端子の一方と前記2つのU字端子の一方とで、前記第1グループの奇数個の単電池を直列接続し、
     前記2つの電力取出端子の他方と前記2つのU字端子の他方とで、前記第2グループの奇数個の単電池を直列接続することを特徴とする請求項1に記載の電池配線モジュール。
  4.  各前記接続部材は、弾性変形する湾曲部を有し、前記第1プレートと前記第2プレートとが前記平面状態で前記単電池群の上面に載置されるときに、前記湾曲部が対応する2つの前記電極端子に当接して弾性変形し圧着するように構成されたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電池配線モジュール。
  5.  各前記接続部材は、弾性変形可能な係止爪を有する係合部を備え、
     前記第1プレート及び前記第2プレートは、
     前記複数の接続部材の前記係合部が挿入される複数の挿入穴と、
     前記係合部が前記挿入穴の所定の位置まで挿入された場合に、前記係止爪を係止する係合受け部と、を備えることを特徴とする請求項4に記載の電池配線モジュール。
     
PCT/JP2016/079258 2015-10-15 2016-10-03 電池配線モジュール WO2017065030A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203807A JP2017076546A (ja) 2015-10-15 2015-10-15 電池配線モジュール
JP2015-203807 2015-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017065030A1 true WO2017065030A1 (ja) 2017-04-20

Family

ID=58517185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/079258 WO2017065030A1 (ja) 2015-10-15 2016-10-03 電池配線モジュール

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017076546A (ja)
WO (1) WO2017065030A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10867214B2 (en) 2018-02-14 2020-12-15 Nvidia Corporation Generation of synthetic images for training a neural network model
US20210313656A1 (en) * 2018-08-29 2021-10-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Battery wiring module

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59105776U (ja) * 1982-12-29 1984-07-16 松下電工株式会社 蓄電池接続装置
JPH06243849A (ja) * 1993-02-17 1994-09-02 Yazaki Corp バッテリー接続端子用カバー
JP2011249303A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Sb Limotive Co Ltd 電池モジュール
JP2014154245A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Yazaki Corp 接続コネクタ及びセルモジュールのセル電極間接続構造
JP2015049931A (ja) * 2013-08-29 2015-03-16 古河電気工業株式会社 電池パックの電池内配線モジュール
JP2015138604A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59105776U (ja) * 1982-12-29 1984-07-16 松下電工株式会社 蓄電池接続装置
JPH06243849A (ja) * 1993-02-17 1994-09-02 Yazaki Corp バッテリー接続端子用カバー
JP2011249303A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Sb Limotive Co Ltd 電池モジュール
JP2014154245A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Yazaki Corp 接続コネクタ及びセルモジュールのセル電極間接続構造
JP2015049931A (ja) * 2013-08-29 2015-03-16 古河電気工業株式会社 電池パックの電池内配線モジュール
JP2015138604A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10867214B2 (en) 2018-02-14 2020-12-15 Nvidia Corporation Generation of synthetic images for training a neural network model
US11182649B2 (en) 2018-02-14 2021-11-23 Nvidia Corporation Generation of synthetic images for training a neural network model
US11715251B2 (en) 2018-02-14 2023-08-01 Nvidia Corporation Neural network model trained using generated synthetic images
US20210313656A1 (en) * 2018-08-29 2021-10-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Battery wiring module

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017076546A (ja) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4539763B2 (ja) 電極
JP5423174B2 (ja) 電池接続アセンブリ
JP5500336B2 (ja) 電池接続アセンブリ
WO2013005557A1 (ja) 電池配線モジュール
JP5817535B2 (ja) 配線モジュール
US9088040B2 (en) Cell wiring module
JP2011233491A (ja) 電池パック及び電極端子間の接続方法
JP5673484B2 (ja) 接続部材と電線との接続構造及び電池モジュール
US8678842B2 (en) Terminal connection structure
JP2007265945A (ja) ラミネートセル集積型バッテリ及びバッテリモジュール
JP2012059500A (ja) 電池モジュール
US10847953B2 (en) Connection structure for external connection bus bar and connection method for external connection bus bar
CN109155385B (zh) 汇流排组装结构和电池模块
EP3840085A1 (en) Battery module
CN105103336A (zh) 汇流条
WO2017065030A1 (ja) 電池配線モジュール
US11005143B2 (en) Wiring module
JP2016207427A (ja) 配線部材
US9936594B2 (en) Wiring module
JP5521639B2 (ja) 電池接続アセンブリ
JP2010103053A (ja) 電池モジュールおよび電池モジュールの製造方法
US11770044B2 (en) Rotating electrical machine
DE102016106620A1 (de) Elektrische Hochstrom-Fügestelle, die eine Teilmontage beseitigt
JP2012099355A (ja) 電池モジュールおよび電池の接続構造
JP5751676B2 (ja) 電池用配線モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16855284

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16855284

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1