WO2017051634A1 - 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2017051634A1
WO2017051634A1 PCT/JP2016/073815 JP2016073815W WO2017051634A1 WO 2017051634 A1 WO2017051634 A1 WO 2017051634A1 JP 2016073815 W JP2016073815 W JP 2016073815W WO 2017051634 A1 WO2017051634 A1 WO 2017051634A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screen
information processing
information
display
power consumption
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/073815
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐輔 森
慎太郎 中野
理 石井
英男 長谷川
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Publication of WO2017051634A1 publication Critical patent/WO2017051634A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/40Display of information, e.g. of data or controls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/14Marketing, i.e. market research and analysis, surveying, promotions, advertising, buyer profiling, customer management or rewards

Definitions

  • the present invention relates to an information processing device, an information processing method, and a program, and more particularly, to an information processing device, an information processing method, and a program for processing information related to power consumption of a consumer.
  • Patent Document 1 An example of a power information providing apparatus is described in Patent Document 1.
  • the power information providing apparatus disclosed in Patent Document 1 can change the content type of the screen according to the access performance and the power saving performance of the visualization screen, and can make the user interested and not bored.
  • Patent Document 2 describes an apparatus that determines privilege information representing a privilege given to a power consumer depending on the power usage status of the power consumer.
  • Patent Document 3 describes a system that visualizes and presents power consumption in a house and provides useful information for practicing effective energy-saving behavior.
  • JP 2014-78181 A International Publication No. 2015/064027 JP 2013-134603 A
  • the content type of the screen is changed in accordance with the screen access record and the power saving record indicating the power information of the customer.
  • changing the content type has a problem in that the interest of the consumer fades with time and access to the screen is reduced.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to promote a screen display behavior related to power consumption of a consumer and to enable proper control of power demand and information processing It is to provide a method and a program.
  • the first aspect relates to an information processing apparatus.
  • the information processing apparatus is Detecting means for detecting display of a screen showing information on power consumption in the load of the consumer; Setting means for setting an incentive to be given to the consumer based on the display result of the screen.
  • the second aspect relates to an information processing method executed by at least one computer.
  • the information processing method according to the second aspect is as follows: Information processing device Detect screen displays showing information about power consumption at customer load, Setting an incentive to be given to the consumer based on the display result of the screen.
  • a program for causing at least one computer to execute the method of the second aspect or a computer-readable recording medium recording such a program. May be.
  • This recording medium includes a non-transitory tangible medium.
  • the computer program includes computer program code that, when executed by a computer, causes the computer to perform the information processing method on the information processing apparatus.
  • a plurality of components are formed as a single member, and a single component is formed of a plurality of members. It may be that a certain component is a part of another component, a part of a certain component overlaps with a part of another component, or the like.
  • the plurality of procedures of the method and computer program of the present invention are not limited to being executed at different timings. For this reason, another procedure may occur during the execution of a certain procedure, or some or all of the execution timing of a certain procedure and the execution timing of another procedure may overlap.
  • it is a figure which shows an example of the screen which shows the information of the power consumption amount provided to a consumer.
  • FIG. 1 is a functional block diagram logically showing the configuration of the information processing apparatus 100 according to the embodiment of the present invention.
  • the information processing apparatus 100 according to the present embodiment has a detection unit 102 that detects display of information indicating information on power consumption in a consumer's load, and an incentive given to the consumer based on the display results of the screen.
  • the power consumption is measured by a power meter (for example, a smart meter) and indicates power supplied to a consumer's load.
  • the consumer's load refers to equipment that consumes electric power such as home appliances.
  • the access information storage unit 106 and the incentive storage unit 108 may be included in the information processing apparatus 100 or may be a device external to the information processing apparatus 100. Any storage device that can be accessed by the information processing apparatus 100 may be used.
  • the access information storage unit 106 stores information related to the status of access from a user terminal to a screen or a website and content distribution from a content server. Acquisition and recording of access information may use a part of the functions of the web server and the content server.
  • the incentive storage unit 108 records incentive information for each customer set by the setting unit 104. A customer incentive value, a grant rate, a bonus point value and a grant date, and a current value and history information of these pieces of information may be included.
  • the information processing apparatus 100 increases consumer's awareness of power use in cooperation with a service that provides information related to power consumption to consumers, and appropriately controls power supply and demand.
  • a power producer and supplier (PPS) that supplies electricity via the transmission network of a general electric power company (electric power company) asks the electric power company where the customer is located to send and distribute power.
  • the power company is obliged to “same amount in 30 minutes” to match the demand amount of the customer and the supply amount from the PPS in units of 30 minutes.
  • electric power companies need to make a power supply plan by balancing power demand and supply so that the power can be stably supplied to consumers.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a screen showing information on power consumption provided to consumers.
  • This screen 120 is calculated from the current power consumption of the customer, the electricity bill calculated from the cumulative power consumption and power consumption of the day to date, and the total power consumption and power consumption of the day yesterday. Displayed, information on the power consumption calculated from the cumulative power consumption and power consumption of the current month, information on the target power consumption of the current month, and the like.
  • graphs such as power consumption and electricity charges can be displayed for each hour, day, week, month, and year, as well as evaluation information on consumer power consumption (or power saving) and future power consumption.
  • a report including amount prediction information, information on the power consumption of the entire house, information on the power consumption of each major home appliance (equipment) in the customer's house, etc. are displayed on the screen.
  • Information related to the power consumption displayed on the screen 120 can be acquired by a method exemplified below, but is not limited thereto. A plurality of the following may be combined.
  • the electric power company periodically collects information from the smart meter of the customer via the so-called “A route”. Provide to the aggregator, PPS, or service provider from the power company.
  • A2 Information is acquired from the customer's smart meter via the so-called “B route” to the customer's HEMS, and the information is transferred from the HEMS via the C route to the aggregator, PPS, or service provider.
  • the HEMS acquires information from the ECHONET Lite authentication device at the customer's house, and transmits the information from the HEMS to the aggregator, PPS, or service provider via the so-called “C route”.
  • a HEMS or gateway obtains information from at least one CT (Current Transformer) connected to a power measuring device included in a residential distribution board (not shown) of a customer's house. , Send information to the aggregator, PPS, or service provider via the C route.
  • a HEMS or gateway acquires information from the smart tap, and transmits the information to the aggregator, PPS, or service provider via the C route.
  • the “A route” is a communication path through which the smart meter communicates with the management device of the electric power company that collects the meter reading values of the smart meter.
  • the “B route” is a communication path through which a smart meter communicates with a HEMS, a gateway, or the like of a customer's house.
  • the screen 120 as shown in FIG. 2 is displayed on the user terminal of the consumer by a web page or data broadcast provided by an electric power company, PPS, aggregator, house maker, electric manufacturer, or service provider.
  • the user performs user registration in advance in order to receive provision of the service.
  • the screen display includes viewing various contents indicating information related to the consumer's power consumption, and viewing of moving images or audio indicating information related to the consumer's power consumption is not excluded.
  • FIG. 3 is a diagram conceptually illustrating an example of the configuration of the entire system including the information processing apparatus 100 according to the embodiment of the present invention.
  • the information processing apparatus 100 according to the present embodiment is realized by, for example, the cloud server 20 of a service provider.
  • the server that realizes the information processing apparatus 100 may be a server of an electric power company, PPS, aggregator, housing manufacturer, or electric manufacturer, in addition to the cloud server 20 of the service provider.
  • the function of the detection unit 102 (FIG. 1) of the information processing apparatus 100 is realized by a HEMS (Home Energy Management System) 42, and the information processing apparatus 100 is connected to the HEMS 42. It may be realized by a combination of cloud servers 20.
  • HEMS Home Energy Management System
  • the screen 120 displayed on the user terminal of the customer may be content held by the web server 30 or the content server 32, or may be content held by the cloud server 20. Further, the function of the information processing apparatus of the present invention may be included in the web server 30 or the content server 32.
  • the user terminal that displays the screen 120 can be linked with, for example, a mobile phone (not shown), a smartphone 52, a tablet terminal 54, a personal computer 50, a television receiver 58, a HEMS 42, a HEMS monitor 56, or a HEMS 42.
  • a door phone with a monitor (not shown).
  • the user terminal may access the web server 30 or the content server 32 via the gateway (shown as GW in the figure) 40 to acquire the content and display it on the screen.
  • the television receiver 58 receives and displays the screen or content provided from the web server 30 or the content server 32 from the broadcasting station 44, and transmits information from the television receiver 58 to the gateway 40 to detect it.
  • the unit 102 may detect the screen display by the television receiver 58.
  • a user terminal such as a mobile phone, a smartphone 52, a tablet terminal 54, or a personal computer 50 acquires content (or a web page) from the content server 32 (or web server 30) using a browser or an application, The screen 120 is displayed on the display unit of the terminal.
  • the television receiver 58 receives a data broadcast from the broadcast station 44, and displays the screen 120 on the display by the d button operation of the remote controller.
  • the structure which performs remote control of the television receiver 58 with a smart phone application etc. instead of a remote control may be included.
  • the television receiver 58 may be connected to the Internet, and the screen 120 may be displayed on the television display.
  • the HEMS 42 accesses the content server 32 (or the web server 30) to acquire the content (or web page), and is used as a monitor built in the HEMS 42, a monitor 56 for HEMS, and a monitor of a door phone with a monitor that can cooperate with the HEMS 42.
  • the screen 120 is displayed.
  • the communication connection procedure for accessing the content server 32 and the web server 30 via the network from the user terminal has been completed in advance and is in a connectable state.
  • the terminal is a mobile phone, a smartphone 52, a tablet terminal 54, or a personal computer 50, various public lines such as 3G (3rd Generation), LTE (Long Term Evolution), WiMAX (Worldwide Interoperability for Microwave Access), etc.
  • the server may be connected to the server via the gateway 40 using a network, a wireless LAN communication network such as a wired LAN (Local Area Network) or Wi-Fi.
  • the terminal When the terminal is the television receiver 58, for example, the terminal may be connected to the server via the gateway 40 using a wireless LAN communication network such as a wired LAN or Wi-Fi.
  • a wireless LAN communication network such as a wired LAN or Wi-Fi.
  • various public line networks such as 3G (3rd Generation), LTE (Long Term Evolution), WiMAX, etc., a wireless LAN (Local Area Network) such as a wired LAN (Local Area Network) or Wi-Fi, etc.
  • You may connect to the server using a communication network or the like.
  • the detection unit 102 of the information processing apparatus 100 detects the display of the screen 120 on the user terminal of the customer and acquires the browsing information on the server side (cloud server 20, web server 30, or content). There are a method of acquiring at the server 32) and a method of acquiring at the user terminal side that displays the screen.
  • the cloud server 20 acquires browsing information from the web server 30, the content server 32, or a user terminal. The browsing information acquired by the user terminal is transmitted to the server through the route described above.
  • the browsing information includes, for example, at least a URL (UniformatorResource Locator) or content ID of the screen displayed on the user terminal and the display start date and time, and is associated with the user and stored in the access information storage unit 106 described later. .
  • the browsing information further includes the display end date and time, the display time calculated from the display start time and end time, the type of display screen (content) (web page, video, audio, etc.), the capacity of the display screen, and the display screen reference source.
  • Information such as the URL of the page, the type of viewing tool used for screen display (terminal type, browser name or program name and their version), login date and time, logout date and time, and the like may be included.
  • the detection unit 102 of the information processing apparatus 100 detects the display of the screen 120 on the user terminal of the consumer, and examples thereof are illustrated below, but are not limited thereto.
  • C1 The access log and distribution log recorded by the web server 30 and the content server 32 are acquired. When the screen 120 is displayed, since the user terminal logs in, a log recorded by associating at least the user ID, the identification information of the access page or the distribution content, and the time is acquired.
  • C2 A program (for example, a script) for transmitting browsing information from a user terminal that displays a web page to a predetermined destination (for example, the cloud server 20, the web server 30, or the content server 32) or a so-called web beacon is embedded in the web page.
  • the browsing information includes the identification information of the user terminal and is transmitted from the terminal to acquire the information.
  • C3 When user information is registered in advance in the television receiver 58 connected to the network, the screen 120 is displayed, and one of the four color buttons on the remote control is pressed, the information on the display screen 120 The user information is transmitted to a predetermined destination (for example, the cloud server 20, the web server 30, or the content server 32).
  • the application records the browsing information of the screen 120 displayed on the user terminal by accessing the web server 30 or the content server 32 from an application that can be used in advance by user registration or login.
  • the application transmits the information together with the user information to a predetermined destination (for example, the cloud server 20, the web server 30, or the content server 32). Or an application accesses the predetermined
  • a predetermined destination for example, the cloud server 20, the web server 30, or the content server 32.
  • Incentives set by the setting unit 104 include, for example, a discount amount of electricity charges, a discount rate, point grants, exchange rates from points to electricity charges, and the like. Points can be used for payment of electricity charges, can be exchanged for a predetermined number of services and goods, or can be exchanged for other service points.
  • an electricity rate plan may be given preferential treatment. For example, the electricity price plan of the consumer may be gradually reduced based on the display results of the screen.
  • incentives setting methods which are exemplified below, but are not limited thereto. A plurality of the following may be combined.
  • D1 An incentive is set based on the display count.
  • D2 An incentive is set based on the display time.
  • An incentive is set based on the display time.
  • An incentive is set based on the display time.
  • An incentive is set based on the display amount.
  • the detection unit 102 counts the number of times the screen is displayed.
  • the setting unit 104 sets an incentive based on the display count. For example, the incentive increases as the number of display times increases. A bonus incentive is given when the number of times of display is a predetermined number or more.
  • the detection unit 102 calculates the display frequency by counting the number of times of display for each predetermined period.
  • the setting unit 104 increases the incentive when the display frequency is regular or continuous.
  • the display count may be limited to once every predetermined period in order to prevent the number of times of display from being illegally increased by repeatedly displaying the screen. For example, it may be counted once a day, or once counted, if it does not pass for 6 hours, it is not counted even if it is displayed on the screen, and it may be limited to twice a day. Or you may set the upper limit of the count of the display frequency within the predetermined period. For example, up to two screen displays within a predetermined period of 6 hours may be set as the upper limit of the count.
  • the display count is increased up to 2 times, and when the screen is displayed 3 times or more, the display count of the screen display exceeding the upper limit of 2 is stopped, and the next 6 hours If the screen is displayed in between, the display count may be restarted up to an upper limit of 2 times.
  • the incentive may be increased when the screen display is continuously performed every day or when the screen display is performed for at least four days or more in one week. When the number of consecutive display days is equal to or greater than the predetermined number of days, bonus points may be awarded or the next point grant rate may be increased.
  • the detection unit 102 acquires information on the display time of the screen.
  • the setting unit 104 sets an incentive based on the display time. For example, the incentive is changed according to the time (time zone) when the screen is displayed. For example, incentives for daytime hours when the demand for reducing power consumption is higher than for nighttime hours are increased. In addition, the incentive of the customer is increased within a predetermined period (daytime, after receiving a demand response, during a demand response implementation period, etc.). The demand response will be described later.
  • the count condition for the number of display times may be changed in the time zone. For example, if the screen is displayed at a specific time zone such as the end of the month or during the daytime, the display count is counted separately from the screen display at other time zones, and incentives for screen display in the specific time zone are displayed. You may increase more than the screen display.
  • the detection unit 102 acquires information regarding the display time of the screen.
  • the screen display time is the time during which the content of this service is displayed on the screen. For example, the time from when the screen is displayed on the user terminal to the time when the screen is switched to another content or website screen. It may be the display time. Alternatively, when the screen is displayed by an application, the display time may be from the start time to the end time of the application.
  • the detection unit 102 may monitor the operation state on the screen, for example. For example, the presence or absence of screen transitions, the display of screen savers and standby screens, and operations on the screen are monitored. A specific operation example will be described below. A plurality of these may be combined.
  • E1 When an operation for changing to another screen within a predetermined time from the time when the screen is displayed is received, the time is counted as the display time.
  • E2 The display time is calculated using the time when the screen saver or the standby screen is displayed as the display end time.
  • a GUI Graphic User Interface
  • the detection unit 102 may calculate each time an operation is detected from the time when the screen is displayed to the time when the operation is detected as a display time.
  • the detection unit 102 acquires information regarding the display amount of the screen.
  • the display amount of the screen is, for example, the capacity of the content displayed on the screen, the number of contents, the number of transitions from the top screen to another screen (link), and the like.
  • the setting unit 104 sets an incentive based on the display amount. For example, the incentive increases as the display amount increases. For example, if the content is a moving image, the incentive may be increased as the reproduction time of the moving image is longer. The more incentives are displayed, the more incentives are displayed, the more points that are displayed, and bonus points are awarded or the next point grant rate increases. Good.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of a computer 60 that implements the information processing apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the computer 60 includes a CPU (Central Processing Unit) 62, a memory 64, a program for realizing the components shown in FIG. 1 loaded in the memory 64, a storage 66 such as a hard disk for storing the program, and a network connection interface (I / O). (Input / Output) 68).
  • the memory 64, the storage 66, and the I / O 68 are connected to each other via a bus 69, and the entire information processing apparatus 100 is controlled by the CPU 62 together with each element in FIG. In each figure, the configuration of parts not related to the essence of the present invention is omitted and is not shown.
  • Each component of the information processing apparatus 100 of this embodiment of FIG. 1 is implement
  • the functional block diagram showing the information processing apparatus of each embodiment described below shows a block of logical functional units, not a configuration of hardware units. There may be a plurality of computers that implement the information processing apparatus 100. As described above, when the HEMS 42 is configured to implement a part of the functions of the information processing apparatus 100, the functions of the information processing apparatus 100 are combined with the computer that implements the HEMS 42. May be realized.
  • the computer program 80 is based on a procedure for detecting display of a screen indicating information related to power consumption in a consumer's load on the computer 60 for realizing the information processing apparatus 100, and the display results of the screen. It is described to execute a procedure for setting an incentive given to the consumer.
  • the computer program 80 of the present embodiment may be recorded on a recording medium readable by the computer 60.
  • the recording medium is not particularly limited, and various forms can be considered.
  • the program 80 may be loaded from the recording medium into the memory 64 of the computer 60, or may be downloaded to the computer 60 through the network and loaded into the memory 64.
  • the recording medium for recording the computer program 80 includes a medium that can be used by the non-transitory tangible computer 60, and a program code that can be read by the computer 60 is embedded in the medium.
  • the computer 60 is caused to execute the following control method for realizing the information processing apparatus 100.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the operation of the information processing apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the information processing method according to the embodiment of the present invention is an information processing method of the information processing apparatus 100, and is an information processing method executed by the computer 60 that implements the information processing apparatus 100.
  • the information processing apparatus 100 detects a display of a screen indicating information related to the power consumption amount in the load of the consumer (step S101), and determines the information on the consumer based on the display results of the screen. Setting an incentive to be given (step S103).
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the operation of the information processing apparatus 100 according to the present embodiment.
  • a case will be described in which content is acquired and displayed on a screen using an application on a user terminal such as the mobile phone or smartphone described in (b1), but by the remote control operation of the television described in (b2) above.
  • the present invention can be similarly applied to the case where it is displayed on a television screen or the case where content is acquired and displayed on the screen using the HEMS monitor (b3).
  • the detection unit 102 detects that an application program has been started on the user terminal (YES in step S111)
  • this processing flow is started.
  • the user ID of the user terminal where the program is started is acquired (step S113). For example, the user's user ID and password are recorded in the program, and when the program is started, the user ID and password are used to automatically log in to the website.
  • the detection unit 102 detects the user ID.
  • the login state may be maintained for a predetermined period after the program ends.
  • the screen 120 (for example, my page of FIG. 2) which shows the information regarding the power consumption of the consumer corresponding to user ID is displayed on a user terminal (step S115).
  • the detection unit 102 counts the number of screen display times (step S117). Then, the detection unit 102 records access information in the access information storage unit 106 (step S119).
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the structure of the access information storage unit 106 that can be accessed by the information processing apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the access information storage unit 106 may exist outside the information processing apparatus 100 or may be included inside.
  • the access information storage unit 106 stores, for each customer (user), the login date / time, logout date / time, and the type of tool used for screen display (terminal type, browser name and program name, and their names). Version), displayed content ID or URL of the displayed web page, display start time and display end time, display time calculated from the display start time and end time, and, for example, display for one month of the customer Includes cumulative time, number of display times per month, etc.
  • the example of FIG. 7 is an example, and is not limited to these.
  • the setting unit 104 refers to the access information storage unit 106, sets an incentive for each consumer (user) based on information such as the number of display times and the display time, and records the incentive in the incentive storage unit 108. (Step S121).
  • the process of step S121 is executed at a timing for giving an incentive, for example, once a month. For example, the more points are given, the more points are given.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating another example of the operation of the information processing apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the procedure of FIG. 8 includes step S131 between step S115 and step S117 in addition to the procedure similar to the procedure of FIG.
  • step S131 after My Page is displayed in step S115, the access information storage unit 106 is referred to and it is determined whether or not 24 hours or more have elapsed since the previous screen display (start date / time or end date / time) ( Step S131). When 24 hours or more have elapsed, the display number is advanced to count processing (step S117).
  • step S117 the process of counting the number of times of display (step S117) is bypassed, the process proceeds to step S119, and the access information is recorded in the access information storage unit 106.
  • the setting unit 104 refers to the access information storage unit 106, sets an incentive, and stores the incentive in the incentive storage unit 108.
  • the current continuous days and the remaining days until the points are increased on the My Page. May be displayed as the message 130.
  • information on current incentives and information for increasing points may be displayed on My Page.
  • the number of times of display has been described as an example.
  • the present invention is not limited to the above, and incentives can be set using display time, display time, and display amount for displaying a screen showing information related to power consumption.
  • an incentive may be set based on the number of display times per predetermined period (time).
  • the screen 120 it is preferable that the screen 120 also includes information on electricity charges. This makes it easier for consumers to take power-saving behavior when the electricity bill is high.
  • the detection unit 102 detects that a screen indicating information related to consumer power consumption is displayed on the user terminal, and the setting unit 104 Incentives are set based on the screen display results.
  • the information processing apparatus 100 of the present embodiment it is possible to increase incentives given to consumers who have a large number of screen display results, or to consumers who are continuously displaying, etc. Increase and continue access to consumption-related screens. By continuously increasing access to the screen, it is possible to provide an opportunity for consumers to take action to save electricity. Thus, appropriate control of power demand becomes possible by promoting screen display behavior related to power consumption by consumers.
  • FIG. 10 is a functional block diagram showing a logical configuration of the information processing apparatus 200 according to the embodiment of the present invention.
  • the information processing apparatus 200 according to the present embodiment with the information processing apparatus 100 according to the above-described embodiment, acquires information on a demand response transmitted to a consumer, and considers whether a demand response reception status or a demand response execution period is in effect.
  • the configuration differs in that the setting of the incentive based on the screen display is changed.
  • the information processing apparatus 200 of the present embodiment further includes an acquisition unit 202 in addition to the detection unit 102 of the information processing apparatus 100 of the above-described embodiment of FIG. Further, the information processing apparatus 200 includes a setting unit 204 instead of the setting unit 104 of the information processing apparatus 100.
  • the acquisition unit 202 acquires information related to a demand response indicating a power consumption reduction request transmitted to a consumer.
  • the setting unit 204 has the same function as the setting unit 104 of the above-described embodiment, and further sets an incentive based on the display results of the screen by the customer after receiving the demand response.
  • the demand response information storage unit 206 stores information on the demand response transmission (or reception) date and time, the amount of power consumption reduction required by the demand response, the demand response implementation period (start time, end time, implementation time (2 hours, etc.), etc.). May be included.
  • the demand response is transmitted to the customer through one of the following routes. A plurality of the following may be combined.
  • F1 It is transmitted from the electric power company to the smart meter of the customer via the A route.
  • the demand response is transmitted from the aggregator or PPS to the user terminal via the C route to the customer's HEMS.
  • a demand response is transmitted from the aggregator or PPS to the user terminal of the customer by e-mail.
  • Demand response information is displayed and notified on a screen 120 (my page) of a website such as a power company, aggregator, or PPS. For example, information indicating that a demand response has been issued, a demand response execution period (start time, end time, execution time (2 hours, etc.)), power consumption reduction request amount, incentive given when participating in a demand response At least one of the information may be displayed.
  • a demand response When a demand response is transmitted from the power company in (f1), a request is made in advance to provide the service provider with information indicating that the demand response has been transmitted from the power company. May be.
  • demand response information may be transferred from the customer's smart meter (not shown) to the HEMS via the B route, and the information may be transmitted from the HEMS to the cloud server via the C route.
  • a demand response is transmitted from the aggregator or PPS of (f2) to the customer's HEMS
  • information on demand response may be transmitted from the HEMS to the cloud server via the C route.
  • the power company, aggregator, and PPS When a demand response is transmitted from the power company, aggregator, and PPS of (f3) and (f4) to the user terminal, the power company, aggregator, and PPS may store the information in the demand response information storage unit 206.
  • the demand response notification may be performed by e-mail or the like, and the information related to the demand response may be displayed on a screen showing information related to power consumption, such as a website screen 120 (my page).
  • a website screen 120 my page
  • the execution period of the demand response and the reduction request value (the upper limit value of the power consumption) of the power consumption may be indicated by a line on the graph.
  • the incentive may be increased when the screen is displayed after the demand response is transmitted or when the screen is displayed within a predetermined period after the demand response is transmitted.
  • the acquisition unit 202 acquires the date and time when the demand response is transmitted to the consumer.
  • the setting unit 104 increases the point grant rate for the screen display when the display date and time is later than the transmission date and time of the demand response. Or a bonus point may be given, or the display count may be counted separately from other display counts, and higher points may be given according to the display count.
  • the acquisition unit 202 may acquire information on the demand response execution period.
  • the setting part 204 may set an incentive based on the display result of the screen by the consumer during the implementation period of a demand response. For example, if the screen is displayed during the demand response implementation period, the incentive may be increased. The number of screen displays during the demand response implementation period may be counted, and points may be increased, the point grant rate may be increased, or bonus points may be awarded according to the number of times displayed.
  • the computer program of the present embodiment may be a program that causes at least one computer to execute the information processing method of the present embodiment described below, or a computer-readable recording medium that records such a program. There may be.
  • This recording medium includes a non-transitory tangible medium.
  • This computer program includes computer program code that, when executed by a computer, causes the computer to execute the information processing method on the information processing apparatus 200.
  • the computer program of the present embodiment is a procedure for acquiring information related to a demand response indicating a power consumption reduction request transmitted to a consumer to a computer for realizing the information processing apparatus 200, and displaying a consumer screen. It is described to execute the procedure to set the incentive given to the consumer based on the actual result, the procedure to set the incentive based on the display result of the screen by the consumer after receiving the demand response. Yes.
  • the information processing method of the present embodiment configured as described above will be described below.
  • 11 and 12 are flowcharts illustrating an example of the operation of the information processing apparatus 200 according to the present embodiment.
  • the information processing method according to the embodiment of the present invention is an information processing method of the information processing apparatus 200, and is an information processing method executed by the computer 60 (FIG. 4) that implements the information processing apparatus 200.
  • the information processing apparatus 200 acquires information on a demand response that is transmitted to a consumer and indicates a power consumption reduction request (step S203 in FIG. 11). Based on the screen display performance (step S215) by the customer after setting the incentive and receiving the demand response (YES in step S211) based on the screen display performance (step S213) by the customer. Incentive is set (step S221).
  • step S201 when the acquisition unit 202 detects that a demand response has been transmitted to the consumer (YES in step S201), this processing starts. Then, the acquisition unit 202 acquires information related to the demand response using the above-described route and method, and records the information in the demand response information storage unit 206 (step S203).
  • the setting unit 204 refers to the demand response information storage unit 206 and transmits a demand response ( (Or reception) date and time is acquired, and it is determined whether or not the present time is after a demand response transmission, or within a predetermined period after the demand response transmission (step S211). If it is not after the demand response has been transmitted (NO in step S211), the setting unit 204 counts the first display count (step S213).
  • the first display count is a counter of the screen display count at the normal time when no demand response is received.
  • the second display count is a counter of the screen display count within a predetermined period after receiving the demand response.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the structure of the access information storage unit 208 of the information processing apparatus 200 according to the present embodiment.
  • the access information storage unit 208 records the information obtained by counting the number of display times of the access information storage unit 106 of FIG. 7 in two types, the first display number and the second display number. It is the same except that it differs from 106.
  • the setting unit 204 of the present embodiment refers to the access information storage unit 208, sets the incentive based on the first display count, and further gives the incentive based on the second display count (step) S221). For example, since the first display count is the normal screen display count, the incentive is calculated at a lower point grant rate than the second display count. For the second display count, the incentive is calculated at a point grant rate higher than the point grant rate for the first display count.
  • the acquisition unit 202 of the information processing apparatus 200 may acquire information on power consumption during the demand response implementation period.
  • the acquisition unit 202 may also store in the demand response information storage unit 206 information related to power consumption during the acquired demand response implementation period.
  • the setting unit 204 refers to the demand response information storage unit 206 and further displays the screen display performance by the consumer during the demand response implementation period and the power consumption according to the power consumption reduction request during the demand response implementation period. Incentives may be set on the basis of the reduction.
  • information on demand response may be displayed on a screen showing information on power consumption, such as a website screen 120 (my page).
  • a website screen 120 my page
  • the execution period of the demand response and the reduction request value (the upper limit value of the power consumption) of the power consumption may be indicated by a line on the graph.
  • information related to a demand response is acquired by the acquisition unit 202, and an incentive is generated by the setting unit 204 based on the screen display performance by the customer after receiving the demand response. Is set.
  • the information processing apparatus 200 of this embodiment while having the same effect as the said embodiment, when a demand response is received, possibility that a consumer will display a screen will increase. Therefore, the possibility that the number of consumers participating in the demand response can be increased. Thereby, the possibility that the balance between the demand and supply of electric power can be appropriately maintained by demand response is increased. In PPS, the possibility of maintaining “the same amount for 30 minutes” is increased.
  • the detection unit 102 may further detect a predetermined operation by the user on the screen, and the setting unit may set an incentive according to the number of operations.
  • Predetermined operations include, for example, information printing operations, screen capture operations, external output of information (for example, e-mail transmission, text output, output to SNS (Social Networking Service), output to other applications, etc.), etc. Is included.
  • the incentive may be increased as the number of predetermined operations is increased or the amount of output information is increased. According to this configuration, the incentive can be increased by performing a predetermined operation, so the possibility of increasing the awareness of power saving by using the information further, such as printing out the screen information, etc. There is.
  • Information processing device Detect screen displays showing information about power consumption at customer load, An information processing method for setting an incentive to be given to the consumer based on the display result of the screen.
  • the information processing apparatus is Furthermore, the number of times the screen is displayed is counted, Setting the incentive based on the number of times of display; Information processing method described in 1. 3.
  • the information processing apparatus is Furthermore, the display time information of the screen is acquired, Setting the incentive based on the display time; Or 2. Information processing method described in 1. 4).
  • the information processing apparatus is Furthermore, the information regarding the display time of the screen is acquired, Setting the incentive based on the display time; To 3.
  • the information processing apparatus is Furthermore, the information regarding the demand response which shows the reduction request
  • the information processing apparatus is Obtain information on the execution period of the demand response, 4. Set the incentive based on the display results of the screen by the consumer during the implementation period of the demand response. Information processing method described in 1. 7).
  • the information processing apparatus is 5.
  • the incentive based on the display result of the screen by the consumer during the demand response execution period is set higher than the incentive based on the display result of the screen by the consumer outside the demand response execution period.
  • the information processing apparatus is 5.
  • Incentive is set based on the display results of the screen by the customer during the demand response implementation period and the power consumption during the demand response implementation period. Or 7. Information processing method described in 1. 9.
  • the information processing apparatus is 5. Incentives are set based on the display results of the screen by the consumer during the demand response execution period, the power consumption during the demand response execution period, and the power consumption before the demand response execution period.
  • the information processing method as described in any one.
  • the information related to the power consumption included in the screen includes at least one of the current value, history, predicted value based on the actual results, and electricity bill of the consumer.
  • the information processing apparatus is Count the number of times the screen is displayed every predetermined period, Setting the incentive based on the number of display times in the predetermined period; To 10.
  • the information processing apparatus is Setting the incentive based on at least one of the following (a) to (c): (A) the number of times a web page on which information related to the power consumption is displayed is displayed; (B) The number of times that a predetermined user operation is detected in a state in which a screen showing information on the power consumption is displayed on the television receiver, and (C) the number of times the screen is displayed using an application that displays a screen showing information on the power consumption, 1. To 11.
  • the information processing method as described in any one. 13 The power consumption is measured by a power meter and indicates the power supplied to the load of the consumer. To 12.
  • Procedure to detect the display of the screen showing information on the power consumption at the customer's load The program for performing the procedure which sets the incentive given to the said consumer based on the display performance of the said screen. 15. Furthermore, a procedure for counting the number of times the screen is displayed, 13. for causing a computer to execute a procedure for setting the incentive based on the display count. The program described in. 16. Further, a procedure for obtaining information on the display time of the screen, 13. for causing a computer to execute a procedure for setting the incentive based on the display time. Or 15. The program described in. 17. Further, a procedure for obtaining information relating to the display time of the screen, 13. for causing a computer to execute a procedure for setting the incentive based on the display time. To 16.
  • the program according to any one of the above. 19 A procedure for acquiring information on an execution period of the demand response; 17. for causing a computer to execute a procedure for setting the incentive based on a display result of the screen by the customer during the execution period of the demand response.
  • the program described in. 22. A procedure for setting an incentive based on display results of the screen by the customer in the demand response implementation period, power consumption in the demand response implementation period, and power consumption before the demand response implementation period, 19. for causing a computer to execute To 21.
  • the information on the power consumption included in the screen includes at least one of a current value, a history, a predicted value based on actual results, and an electricity bill of the power consumption of the consumer.
  • the program according to any one of the above. 24 A procedure for counting the number of times the screen is displayed every predetermined period; 13. for causing a computer to execute a procedure for setting the incentive based on the display count in the predetermined period.
  • the power consumption is measured by a power meter and indicates the power supplied to the load of the consumer.
  • To 25. The program according to any one of the above.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

情報処理装置は、需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出する検出部と、画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する設定部と、を備える。

Description

情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
 本発明は、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムに関し、特に、需要家の電力消費に関する情報を処理する情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムに関する。
 近年、消費電力量の情報を需要家に提示する「見える化」サービスの提供が行われるようになってきている。
 電力情報提供装置の一例が特許文献1に記載されている。この特許文献1の電力情報提供装置は、見える化画面のアクセス実績と節電実績に応じて、画面のコンテンツタイプを変更し、ユーザに興味を惹かせ、飽きさせないようにすることができる。
 また、特許文献2には、電力需用者の電力使用状況によって電力需用者に与えられる特典を表す特典情報を決定する装置が記載されている。特許文献3には、住宅内での電力消費量を視覚化して提示し、効果的な省エネ行動を実践させるために有用な情報を提供するシステムが記載されている。
特開2014-78181号公報 国際公開第2015/064027号 特開2013-134603号公報
 上述した文献に記載の技術においては、需要家の電力情報を示す画面のアクセス実績と節電実績に応じて、画面のコンテンツタイプを変更することは記載されている。しかし、コンテンツタイプの変更では需要家の興味が時間とともに薄れ、画面へのアクセスが減ってしまうという問題点があった。
 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、需要家の電力消費に関する画面表示行動を促進し、電力需要の適正なコントロールを可能にする情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供することにある。
 本発明の各側面では、上述した課題を解決するために、それぞれ以下の構成を採用する。
 第一の側面は、情報処理装置に関する。
 第一の側面に係る情報処理装置は、
 需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出する検出手段と、
 前記画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する設定手段と、を有する。
 第二の側面は、少なくとも1つのコンピュータにより実行される情報処理方法に関する。
 第二の側面に係る情報処理方法は、
 情報処理装置が、
 需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出し、
 前記画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する、ことを含む。
 なお、本発明の他の側面としては、上記第二の側面の方法を少なくとも1つのコンピュータに実行させるプログラムであってもよいし、このようなプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体であってもよい。この記録媒体は、非一時的な有形の媒体を含む。
 このコンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されたとき、コンピュータに、情報処理装置上で、その情報処理方法を実施させるコンピュータプログラムコードを含む。
 なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
 また、本発明の各種の構成要素は、必ずしも個々に独立した存在である必要はなく、複数の構成要素が一個の部材として形成されていること、一つの構成要素が複数の部材で形成されていること、ある構成要素が他の構成要素の一部であること、ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複していること、等でもよい。
 また、本発明の方法およびコンピュータプログラムには複数の手順を順番に記載してあるが、その記載の順番は複数の手順を実行する順番を限定するものではない。このため、本発明の方法およびコンピュータプログラムを実施するときには、その複数の手順の順番は内容的に支障のない範囲で変更することができる。
 さらに、本発明の方法およびコンピュータプログラムの複数の手順は個々に相違するタイミングで実行されることに限定されない。このため、ある手順の実行中に他の手順が発生すること、ある手順の実行タイミングと他の手順の実行タイミングとの一部ないし全部が重複していること、等でもよい。
 上記各側面によれば、需要家の電力消費に関する画面表示行動を促進し、電力需要の適正なコントロールを可能にする情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供することができる。
 上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
本発明の実施の形態に係る情報処理装置の構成を論理的に示す機能ブロック図である。 本実施形態において、需要家に提供される消費電力量の情報を示す画面の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置がサービスを含むシステム全体の構成の例を概念的に示す図である。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置を実現するコンピュータの構成例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本実施形態の情報処理装置がアクセス可能なアクセス情報記憶部の構造の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の動作の例を示すフローチャートである。 本実施形態において、需要家に提供される消費電力量の情報を示す画面の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の構成を論理的に示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の取得部の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る情報処理装置がアクセス可能なアクセス情報記憶部の構造の一例を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
(第1の実施の形態)
 本発明の第1の実施の形態に係る情報処理装置、情報処理方法およびプログラムについて、以下説明する。
 図1は、本発明の実施の形態に係る情報処理装置100の構成を論理的に示す機能ブロック図である。
 本実施形態の情報処理装置100は、需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出する検出部102と、画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する設定部104と、を備える。
 本発明において、消費電力量とは、電力計(たとえば、スマートメーター)にて計測され、需要家の負荷に供給される電力を示す。また、需要家の負荷とは、家電製品等の電力を消費する機器等を指す。
 アクセス情報記憶部106とインセンティブ記憶部108は、情報処理装置100が備えてもよいし、情報処理装置100の外部の装置であってもよい。情報処理装置100がアクセス可能な記憶装置であればよい。
 アクセス情報記憶部106は、ユーザ端末から画面またはウェブサイトへのアクセス状況や、コンテンツサーバからのコンテンツの配信に関する情報が記録される。アクセス情報の取得および記録は、ウェブサーバやコンテンツサーバの機能の一部を利用してもよい。
 インセンティブ記憶部108は、設定部104が設定した需要家毎のインセンティブの情報を記録する。需要家のインセンティブの値、付与率、ボーナスポイントの値と付与日、およびこれらの情報の現在値と履歴の情報を含んでよい。
 本実施形態の情報処理装置100は、需要家に、電力消費に関する情報を提供するサービスと連携して需要家の電力使用に対する意識を高め、電力の需要と供給を適正にコントロールする。
 一般電気事業者(電力会社)の送電ネットワークを介して電気を供給する特定規模電気事業者(PPS:Power Producer and Supplier)は、需要家の所在する電力会社に送配電を依頼している関係から、電力会社に対して30分単位で需要家の需要量とPPSからの供給量を一致させる「30分同時同量」の義務を負っている。
 また、電力会社も、需要家に電力を安定供給できるように、電力の需要と供給のバランスをとって、電力供給の計画を立てる必要がある。
 真夏の冷房の過剰利用等による需要家の消費電力量の増大や、発電所の停止等による発電量の減少により、供給電力量が不足する可能性がある場合には、電力会社やPPSは需要家に節電を呼びかけたり、電力需要の削減要求を示すデマンドレスポンスを需要家に送信したりする。
 近年、消費電力量の情報を需要家に提示する「見える化」サービスの提供が、電力会社、PPS、アグリゲータ、住宅メーカー、電気メーカーまたはサービスプロバイダによって行われ、利用者も少しずつ増えてきている。
 需要家側も、電気料金を節約するためや、CO2削減等のエコロジ対策等のために、消費電力量をなるべく抑制したいという思いはある。そこで、消費電力量の情報画面を提供するサービスは、需要家の節電やエコロジに対する意識を高める手段として有用である。
 このような画面へのアクセス回数が多い需要家は、電力消費に関する関心や節電に対する意識が高く、消費電力量が低くなる傾向があることが知られている。しかしながら、このような画面へのアクセスは、サービスの利用開始当初は頻繁であったとしても、時間が経過する程、興味が薄れて減少してしまう傾向がある。定期的にかつ継続的に如何に需要家に画面にアクセスさせるかが、サービスの課題であった。
 図2は、需要家に提供される消費電力量の情報を示す画面の一例を示す図である。
 この画面120では、需要家の現在の消費電力量、現在までの今日一日の累計消費電力量と消費電力量から算出される電気料金、昨日一日の総消費電力量と消費電力量から算出される電気料金、現在までの今月の累計消費電力量と消費電力量から算出される電気料金、今月の目標の消費電力量の情報等が表示されている。
 さらに、消費電力量や電気料金等のグラフを、時間別、日別、週別、月別、年別でそれぞれ表示したり、需要家の消費電力量(または節電)の評価情報や今後の消費電力量の予測情報を含むレポート、家全体の消費電力量に関する情報、需要家宅内の主要な家電製品(機器)毎の消費電力量に関する情報等を画面表示したりする。
 画面120に表示される消費電力量に関する情報は、以下に例示される方法で取得することができるが、これらに限定されない。以下の複数を組み合わせてもよい。
(a1)需要家のスマートメーターから所謂「Aルート」を経由して電力会社が定期的に情報を収集する。電力会社からアグリゲータ、PPS、またはサービスプロバイダに提供する。
(a2)需要家のスマートメーターから情報を需要家のHEMSに所謂「Bルート」経由で取得し、HEMSからCルート経由でアグリゲータ、PPS、またはサービスプロバイダにその情報を転送する。
(a3)需要家宅のECHONET Lite認証機器から情報をHEMSが取得し、HEMSから所謂「Cルート」経由でアグリゲータ、PPS、またはサービスプロバイダに情報を送信する。
(a4)需要家宅の住宅用分電盤(不図示)に含まれる電力測定装置に接続される少なくとも1つのCT(Current Transformer:変流器)からHEMSまたはゲートウェイ(不図示)が情報を取得し、Cルート経由でアグリゲータ、PPS、またはサービスプロバイダに情報を送信する。
(a5)スマートタップからHEMSまたはゲートウェイ(不図示)が情報を取得し、Cルート経由でアグリゲータ、PPS、またはサービスプロバイダに情報を送信する。
 ここで、「Aルート」とは、スマートメーターの検針値を収集する電力会社の管理装置とスマートメーターが通信を行う通信経路のことである。
 「Bルート」とは、需要家宅のHEMSやゲートウェイ等とスマートメーターが通信を行う通信経路のことである。
 図2のような画面120は、上述したように、電力会社、PPS、アグリゲータ、住宅メーカー、電気メーカーまたはサービスプロバイダによって提供されるウェブページやデータ放送などにより需要家のユーザ端末に表示される。ユーザは、サービスの提供を受けるために、予めユーザ登録を行う。ユーザ登録時等に設定したユーザIDとパスワードを用いてログインし、認証手続きを行い、自身の情報を表示する画面120にアクセスする。
 なお、本発明において、画面表示とは、需要家の消費電力量に関する情報を示す各種コンテンツを視聴することも含み、需要家の消費電力量に関する情報を示す動画像または音声の視聴も排除されない。
 図3は、本発明の実施の形態に係る情報処理装置100を含むシステム全体の構成の例を概念的に示す図である。
 本実施形態の情報処理装置100は、たとえば、サービスプロバイダのクラウドサーバ20によって実現される。
 情報処理装置100を実現するサーバは、サービスプロバイダのクラウドサーバ20以外に、電力会社、PPS、アグリゲータ、住宅メーカー、電気メーカーのサーバであってもよい。また、本発明の情報処理装置において、情報処理装置100の検出部102(図1)の機能をHEMS(Home Energy Management System:住宅向けエネルギ管理システム)42が実現し、情報処理装置100はHEMS42とクラウドサーバ20の組み合わせにより実現されてもよい。
 需要家のユーザ端末に表示される画面120は、ウェブサーバ30またはコンテンツサーバ32が保持するコンテンツであってもよいし、クラウドサーバ20が保持するコンテンツであってもよい。また、ウェブサーバ30またはコンテンツサーバ32に、本発明の情報処理装置の機能を含めてもよい。
 画面120を表示するユーザ端末とは、たとえば、携帯電話(不図示)、スマートフォン52、タブレット端末54、パーソナルコンピュータ50、テレビ受像機58、HEMS42、HEMS用のモニタ56、または、HEMS42と連携可能なモニタ付きドアホン(不図示)等である。また、ユーザ端末は、ゲートウェイ(図中、GWと示す)40を介してウェブサーバ30またはコンテンツサーバ32にアクセスしてコンテンツを取得し画面表示してもよい。テレビ受像機58は、ウェブサーバ30またはコンテンツサーバ32から提供される画面またはコンテンツを、放送局44から受信して表示し、また、テレビ受像機58からゲートウェイ40に情報を送信することで、検出部102がテレビ受像機58による画面表示を検出してもよい。
 画面120の表示方法は、端末の種類によって様々考えられ、以下に例示されるがこれらに限定されない。
(b1)携帯電話、スマートフォン52、タブレット端末54、またはパーソナルコンピュータ50等のユーザ端末で、ブラウザまたはアプリケーションを用いてコンテンツサーバ32(またはウェブサーバ30)からコンテンツ(またはウェブページ)を取得して、端末の表示部に画面120を表示する。
(b2)テレビ受像機58で、放送局44からデータ放送を受信し、リモコンのdボタン操作等により、ディスプレイに画面120を表示する。また、リモコンの替わりに、スマートフォンのアプリ等により、テレビ受像機58の遠隔操作を行う構成も含んでよい。さらに、テレビ受像機58をインターネットに接続し、画面120をテレビのディスプレイに表示させてもよい。
(b3)HEMS42がコンテンツサーバ32(またはウェブサーバ30)にアクセスしてコンテンツ(またはウェブページ)を取得し、HEMS42内蔵のモニタ、HEMS用のモニタ56、HEMS42と連携可能なモニタ付きドアホンのモニタに、画面120を表示する。
 また、ユーザ端末からネットワークを介したコンテンツサーバ32やウェブサーバ30へのアクセスのための通信接続手続きは予め完了しており、接続可能な状態となっているものとする。
 端末が、携帯電話、スマートフォン52、タブレット端末54、またはパーソナルコンピュータ50等の場合、たとえば、3G(3rd Generation)、LTE(Long Term Evolution)、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)等の各種の公衆回線網や、有線LAN(Local Area Network)またはWi-Fi等の無線LAN通信網等を利用してゲートウェイ40経由でサーバに接続してよい。
 端末がテレビ受像機58の場合、たとえば、有線LANまたはWi-Fi等の無線LAN通信網を利用してゲートウェイ40経由でサーバに接続してよい。
 端末がHEMS42の場合、たとえば、3G(3rd Generation)、LTE(Long Term Evolution)、WiMAX等の各種の公衆回線網や、有線LAN(Local Area Network)またはWi-Fi等の無線LAN(Local Area Network)通信網等を利用してサーバに接続してよい。
 本実施形態の情報処理装置100の検出部102が、需要家のユーザ端末への画面120の表示を検出し、閲覧情報を取得する方法は、サーバ側(クラウドサーバ20、ウェブサーバ30、またはコンテンツサーバ32)で取得する方法と、画面を表示するユーザ端末側で取得する方法がある。クラウドサーバ20は、閲覧情報をウェブサーバ30、コンテンツサーバ32、またはユーザ端末から取得する。ユーザ端末が取得した閲覧情報は、上述した経路でそれぞれサーバに送信される。
 閲覧情報とは、たとえば、ユーザ端末に表示された画面のURL(Uniform Resource Locator)またはコンテンツIDと表示開始日時を少なくとも含み、ユーザに対応付けられて、後述するアクセス情報記憶部106に記憶される。閲覧情報は、さらに、表示終了日時、表示開始時刻と終了時刻から算出された表示時間、表示画面(コンテンツ)の種類(ウェブページ、動画、音声等)、表示画面の容量、表示画面の参照元ページのURL、画面表示に使用した視聴ツールの種類(端末種別、ブラウザ名やプログラム名とそれらのバージョン)、ログイン日時、ログアウト日時等の情報を含んでもよい。
 本実施形態の情報処理装置100の検出部102が、需要家のユーザ端末への画面120の表示を検出する方法は、様々考えられ、以下に例示されるが、これらに限定されない。
(c1)ウェブサーバ30やコンテンツサーバ32が記録したアクセスログや配信ログを取得する。
 画面120を表示する際、ユーザ端末からログインするので、少なくとも、ユーザIDとアクセスページや配信コンテンツの識別情報と時刻を関連付けて記録されたログを取得する。
(c2)ウェブページを表示したユーザ端末から閲覧情報を所定の宛先(たとえば、クラウドサーバ20、ウェブサーバ30またはコンテンツサーバ32)に送信するプログラム(たとえば、スクリプト)や所謂ウェブビーコンをウェブページに埋め込み、さらに、ユーザ端末のブラウザのCookie機能を利用して閲覧情報にユーザ端末の識別情報を含め、端末から送信させて情報を取得する。
(c3)ネットワークに接続されたテレビ受像機58にユーザ情報を予め登録させておき、画面120が表示されて、リモコンの4色ボタンのいずれかが押下された場合に、表示画面120の情報とユーザ情報を所定の宛先(たとえば、クラウドサーバ20、ウェブサーバ30またはコンテンツサーバ32)に送信させる。
(c4)予めユーザ登録またはログインにより利用可能となるアプリケーションからウェブサーバ30やコンテンツサーバ32にアクセスしてユーザ端末に表示された画面120の閲覧情報をアプリケーションが記録する。アプリケーションが、その情報をユーザ情報とともに所定の宛先(たとえば、クラウドサーバ20、ウェブサーバ30またはコンテンツサーバ32)に送信する。または、アプリケーションが、クラウドサーバ20、ウェブサーバ30またはコンテンツサーバ32の所定の記憶装置にアクセスして閲覧情報を記録する。
 設定部104が、設定するインセンティブは、たとえば、電気料金の割引額、割引率、ポイント付与、ポイントから電気料金等への交換レート等を含む。ポイントは、電気料金の支払いに利用できたり、所定数でサービスや品物と交換できたり、他のサービスポイントに交換できたりしてもよい。
 また、インセンティブとして、電気料金プランを優遇してもよい。たとえば、画面の表示実績に基づいて、需要家の電気料金プランが少しずつ安くなってもよい。
 インセンティブの設定方法は、様々考えられ、以下に例示されるがこれらに限定されない。以下の複数を組み合わせてもよい。
(d1)表示回数に基づいて、インセンティブを設定する。
(d2)表示時刻に基づいて、インセンティブを設定する。
(d3)表示時間に基づいて、インセンティブを設定する。
(d4)表示量に基づいて、インセンティブを設定する。
 以下、インセンティブの設定方法毎に具体例を説明する。
<表示回数>
 検出部102が、画面の表示回数を計数する。
 設定部104が、表示回数に基づいて、インセンティブを設定する。たとえば、表示回数が多い程、インセンティブを増やす。表示回数が所定数以上の場合、ボーナスインセンティブを付与する。
 検出部102が、所定期間毎の表示回数を計数し、表示頻度を求める。設定部104は、表示頻度が定期的または継続的である場合、インセンティブを増やす。
 また、たとえば、表示回数を稼ぐために、不必要に画面の表示を繰り返して、表示回数を不正に増やすことを防ぐために、表示回数のカウントを所定期間毎に1回に制限してもよい。たとえば、1日1回までカウントする、または、1度カウントしたら、その後は6時間経たなければ画面表示されてもカウントせず、かつ、1日2回までに制限してもよい。あるいは、所定期間内における、表示回数のカウントの上限を設定してもよい。たとえば、所定期間の6時間の間で、画面表示2回までをカウントの上限として設定してもよい。6時間の間で画面表示2回までは表示回数のカウントを増やし、3回以上画面表示された場合、上限の2回を超える画面表示の表示回数のカウントは停止し、さらに次の6時間の間で画面表示されたら表示回数のカウントを上限2回までで再開する等でもよい。
 また、毎日継続的に画面表示が行われている場合や、1週間のうち少なくとも4日以上画面表示が行われている場合等に、インセンティブを増やしてもよい。連続表示日数が所定日数以上の場合、ボーナスポイントが付与されたり、次回のポイント付与率が増えたりしてもよい。
<表示時刻>
 検出部102が、画面の表示時刻の情報を取得する。
 設定部104が、表示時刻に基づいて、インセンティブを設定する。たとえば、画面を表示した時刻(時間帯)によって、インセンティブ変える。たとえば、夜間の時間帯よりも、電力消費の削減要求が高い昼間の時間帯のインセンティブを増やす。
 また、所定期間内(昼間、デマンドレスポンス受信後、デマンドレスポンス実施期間中等)に見た需要家のインセンティブを増やす。デマンドレスポンスについては後述する。
 時間帯でインセンティブの付与率を変更するだけでなく、時間帯で表示回数のカウント条件を変更したりしてもよい。たとえば、月末や昼間等の特定の時間帯に画面表示をした場合は、他の時間帯に画面表示した場合とは別に表示回数をカウントし、特定時間帯の画面表示のインセンティブを他の時間帯の画面表示よりも増やしてもよい。
<表示時間>
 検出部102が、画面の表示時間に関する情報を取得する。
 画面の表示時間とは、本サービスのコンテンツを画面に表示している時間であり、たとえば、画面がユーザ端末に表示された時刻から他のコンテンツやウェブサイトの画面に移行したときの時刻までを表示時間としてもよい。あるいは、アプリケーションで画面を表示させる場合は、アプリケーションの起動時刻から終了時刻までを表示時間としてもよい。
 ただし、単に表示しているだけでは、画面を本当に見ているかどうかが不明なため、たとえば、画面上の操作状態を検出部102が監視してもよい。たとえば、画面の遷移の有無、スクリーンセーバーや待ち受け画面の表示、画面上での操作を監視する。
 具体的な動作例を以下に説明する。これらは複数を組み合わせてもよい。
(e1)画面を表示した時刻から所定時間内に別の画面に遷移する操作を受け付けた場合には、その時間を表示時間としてカウントする。
(e2)スクリーンセーバーや待ち受け画面が表示された時を表示終了時刻として、表示時間を算出する。
(e3)画面上に、所定の時間間隔でユーザに操作させるGUI(Graphical User Interface)、たとえば、アイコンやアニメーション等を表示してもよい。アイコン等のクリックやタップ等の操作を促すメッセージを表示することで、ユーザに操作を促すことができる。検出部102は、画面を表示した時刻から、その操作を検出した時刻までを表示時間として操作の検出毎に算出してもよい。
<表示量>
 検出部102が、画面の表示量に関する情報を取得する。
 画面の表示量とは、たとえば、画面表示したコンテンツの容量、コンテンツ数、トップ画面から他の画面(リンク)への遷移数等である。
 設定部104が、表示量に基づいて、インセンティブを設定する。たとえば、表示量が多い程、インセンティブを増やす。たとえば、コンテンツが動画であれば、その動画の再生時間が長い程、インセンティブを増やしてもよい。異なる情報が提供される複数ページの画面をより多く表示する程、インセンティブを増やしたり、対象となる複数の画面全てを表示するとボーナスポイントが付与されたり、次回のポイント付与率が増えたりしてもよい。
 図4は、本実施形態の情報処理装置100を実現するコンピュータ60の構成例を示すブロック図である。
 コンピュータ60は、CPU(Central Processing Unit)62、メモリ64、メモリ64にロードされた図1の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するハードディスクなどのストレージ66、ネットワーク接続用インタフェース(I/O(Input/Output)68)を備える。メモリ64、ストレージ66、およびI/O68は、バス69を介して互いに接続され、CPU62により図4の各要素とともに情報処理装置100全体が制御される。各図において、本発明の本質に関わらない部分の構成については省略してあり、図示されていない。
 図1の本実施形態の情報処理装置100の各構成要素は、図4のコンピュータ60のハードウェアとソフトウェアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。以下説明する各実施形態の情報処理装置を示す機能ブロック図は、ハードウェア単位の構成ではなく、論理的な機能単位のブロックを示している。
 情報処理装置100を実現するコンピュータは複数でもよく、上述したように、HEMS42が情報処理装置100の一部の機能を実現する構成の場合、HEMS42を実現するコンピュータと組み合わせて情報処理装置100の機能が実現されてもよい。
 図4のコンピュータ60のCPU62が、ストレージ66に記憶されるプログラム80をメモリ64に読み出して実行することにより、情報処理装置100の図1の各ユニットの各機能を実現することができる。
 本実施形態のコンピュータプログラム80は、情報処理装置100を実現させるためのコンピュータ60に、需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出する手順、画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する手順、を実行させるように記述されている。
 本実施形態のコンピュータプログラム80は、コンピュータ60で読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。記録媒体は特に限定されず、様々な形態のものが考えられる。また、プログラム80は、記録媒体からコンピュータ60のメモリ64にロードされてもよいし、ネットワークを通じてコンピュータ60にダウンロードされ、メモリ64にロードされてもよい。
 コンピュータプログラム80を記録する記録媒体は、非一時的な有形のコンピュータ60が使用可能な媒体を含み、その媒体に、コンピュータ60が読み取り可能なプログラムコードが埋め込まれる。コンピュータプログラム80が、コンピュータ60上で実行されたとき、コンピュータ60に、情報処理装置100を実現する以下の制御方法を実行させる。
 このように構成された本実施形態の情報処理装置100の情報処理方法について、以下説明する。
 図5は、本実施形態の情報処理装置100の動作の一例を示すフローチャートである。
 本発明の実施の形態に係る情報処理方法は、情報処理装置100の情報処理方法であり、情報処理装置100を実現するコンピュータ60により実行される情報処理方法である。
 本実施形態の情報処理方法は、情報処理装置100が、需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出し(ステップS101)、画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する(ステップS103)、ことを含む。
 より具体的に、情報処理装置100の動作について、図6を用いて説明する。
 図6は、本実施形態の情報処理装置100の動作の一例を示すフローチャートである。
 ここでは、1つの例として、上記(b1)の携帯電話やスマートフォン等のユーザ端末でアプリケーションを用いてコンテンツを取得して画面表示させる場合について説明するが、上記(b2)のテレビのリモコン操作によりテレビ画面に表示される場合や、(b3)のHEMSのモニタを用いてコンテンツを取得し画面表示させる場合にも同様に適用できる。
 まず、ユーザ端末でアプリケーションプログラムが起動されたことを検出部102が検出すると(ステップS111のYES)、本処理フローが開始される。そして、プログラムが起動されたユーザ端末のユーザIDを取得する(ステップS113)。たとえば、プログラムには、需要家のユーザIDとパスワードが記録されており、プログラム起動時に、そのユーザIDとパスワードを使用して、ウェブサイトに自動ログインする。そのユーザIDを検出部102が検出する。また、ログイン状態は、プログラム終了後も所定期維持できてもよい。
 そして、ユーザIDに対応する需要家の消費電力量に関する情報を示す画面120(たとえば、図2のマイページ)がユーザ端末に表示される(ステップS115)。このとき、検出部102が画面表示回数をカウントする(ステップS117)。そして、検出部102がアクセス情報記憶部106に、アクセス情報を記録する(ステップS119)。
 図7は、本実施形態の情報処理装置100がアクセス可能なアクセス情報記憶部106の構造の一例を示す図である。
 アクセス情報記憶部106は、情報処理装置100の外部に存在してもよいし、内部に含まれてもよい。
 アクセス情報記憶部106は、たとえば、需要家(ユーザ)毎に、本サービスを提供するサイトへのログイン日時、ログアウト日時、画面表示に使用したツールの種類(端末種別、ブラウザ名やプログラム名とそれらのバージョン)、表示したコンテンツIDまたは表示したウェブページのURL、その表示開始時刻と表示終了時刻、表示開始時刻と終了時刻から算出された表示時間、さらに、需要家のたとえば、1ヶ月間の表示時間の累計値、1ヶ月間の表示回数等を含む。なお、図7の例は一例であり、これらに限定されない。
 図6に戻り、設定部104が、アクセス情報記憶部106を参照し、需要家(ユーザ)毎に、表示回数、表示時間等の情報に基づいて、インセンティブを設定し、インセンティブ記憶部108に記録する(ステップS121)。このステップS121の処理は、たとえば、1ヶ月の1度等、インセンティブを付与するタイミングで実行される。たとえば、表示回数が多い程、ポイントを多く付与する。
 図8は、本実施形態の情報処理装置100の動作の他の例を示すフローチャートである。ここでは、表示回数のカウントを1日1回に限定した構成における動作例を示している。
 図8の手順は、図6の手順と同様な手順に加え、さらに、ステップS115とステップS117の間にステップS131を含む。
 ステップS131では、ステップS115でマイページが表示された後に、アクセス情報記憶部106を参照し、前回の画面表示(開始日時または終了日時)から、24時間以上経過しているか否かを判定する(ステップS131)。24時間以上経過している場合は、表示回数をカウント処理(ステップS117)に進む。
 24時間以上経過していない場合は、表示回数のカウント処理(ステップS117)をバイパスし、ステップS119に進み、アクセス情報をアクセス情報記憶部106に記録する。
 そして、図示しないが、設定部104がアクセス情報記憶部106を参照し、インセンティブを設定し、インセンティブ記憶部108に記憶する。
 また、連続表示日数を計数し、所定数(たとえば、10日間)以上連続表示で、ポイントを増やす場合、図9に示すように、マイページに、現在の連続日数と、ポイント増までの残り日数をメッセージ130として表示してもよい。また、現在のインセンティブの情報や、ポイントをアップさせるための情報をマイページに表示してもよい。
 ここでは、1つの例として表示回数を用いて説明したが、上記に限らず消費電力量に関する情報を示す画面を表示する表示時刻や表示時間、表示量を用いてインセンティブを設定することができる。さらに、所定期間(時間)ごとの表示回数に基づいて、インセンティブを設定してもよい。
 また、画面120に示すように、画面120には、電気料金の情報も含まれるのが好ましい。これにより、電気料金が高くなっている場合等に、需要家は節電行動を起こしやすくなる。
 以上説明したように、本発明の実施の形態の情報処理装置100において、検出部102により、需要家の電力消費に関する情報を示す画面がユーザ端末に表示されたことが検出され、設定部104により、画面表示実績に基づいて、インセンティブが設定される。
 本実施形態の情報処理装置100によれば、画面表示実績の表示回数が多い需要家や、継続的に表示している需要家に付与されるインセンティブを増やすこと等ができるので、需要家の電力消費に関する画面へのアクセス行動を増やしかつ継続させることができる。画面へのアクセスを継続的に増やすことで、需要家に節電のための行動を起こさせる機会が提供できる。このように、需要家の電力消費に関する画面表示行動を促進することで、電力需要の適正なコントロールが可能になる。
(第2の実施の形態)
 次に、本発明の第2の実施の形態に係る情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムについて、以下説明する。
 図10は、本発明の実施の形態に係る情報処理装置200の論理的な構成を示す機能ブロック図である。
 本実施形態の情報処理装置200は、上記実施形態の情報処理装置100とは、需要家に送信されるデマンドレスポンスの情報を取得し、デマンドレスポンス受信状況やデマンドレスポンス実施期間中か否かを加味して画面表示に基づくインセンティブの設定を変更する構成を有する点で相違する。
 本実施形態の情報処理装置200は、図1の上記実施形態の情報処理装置100の検出部102に加え、さらに、取得部202を備える。さらに、情報処理装置200は、情報処理装置100の設定部104に替えて設定部204を備える。
 取得部202は、需要家に送信される、消費電力量の削減要求を示すデマンドレスポンスに関する情報を取得する。
 そして、設定部204は、上記実施形態の設定部104と同様な機能を有するとともに、さらに、デマンドレスポンスを受信した後の需要家による画面の表示実績に基づいて、インセンティブを設定する。
 取得部202が取得したデマンドレスポンスに関する情報はデマンドレスポンス情報記憶部206に記憶される。デマンドレスポンス情報記憶部206は、デマンドレスポンスの送信(または受信)日時、デマンドレスポンスにより消費電力削減要求量、デマンドレスポンスの実施期間(開始時刻、終了時刻、実施時間(2時間等)等)の情報を含んでよい。
 デマンドレスポンスは、以下のいずれかのルートで需要家に送信される。以下は、複数を組み合わせてもよい。
(f1)電力会社からAルートを介して需要家のスマートメーターに送信される。
(f2)アグリゲータやPPSからデマンドレスポンスが需要家のHEMSにCルートを経由してユーザ端末に送信される。
(f3)アグリゲータやPPSからデマンドレスポンスが需要家のユーザ端末にメールで送信される。
(f4)電力会社、アグリゲータ、PPS等のウェブサイトの画面120(マイページ)にデマンドレスポンスの情報を表示して通知する。たとえば、デマンドレスポンスが発行されたことを示す情報、デマンドレスポンスの実施期間(開始時刻、終了時刻、実施時間(2時間等)等)、消費電力削減要求量、デマンドレスポンス参加時に付与されるインセンティブの情報の少なくともいずれか1つを表示してもよい。
 (f1)の電力会社からデマンドレスポンスが送信される場合、電力会社からデマンドレスポンスを送信したことを示す情報をサービスプロバイダに提供することを予め依頼しておき、たとえば、メール等で情報を取得してもよい。または、需要家のスマートメーター(不図示)からHEMSにBルートでデマンドレスポンスの情報を転送し、その情報をCルートを介してHEMSからクラウドサーバに送信してもよい。
 (f2)のアグリゲータやPPSからデマンドレスポンスが需要家のHEMSに送信される場合、HEMSからCルートを介してデマンドレスポンスの情報をクラウドサーバに送信してもよい。
 (f3)と(f4)の電力会社、アグリゲータ、PPSからユーザ端末にデマンドレスポンスが送信される場合は、その情報を電力会社、アグリゲータ、PPSが、デマンドレスポンス情報記憶部206に記憶すればよい。
 また、デマンドレスポンスの通知は、メール等で行い、デマンドレスポンスに関する情報は、ウェブサイトの画面120(マイページ)等、消費電力に関する情報を示す画面に表示してもよい。
 たとえば、時間毎の予測消費電力量のグラフ表示画面などにおいて、デマンドレスポンスの実施期間と、その消費電力量の削減要求値(消費電力量の上限値)をグラフにラインで示してもよい。
 インセンティブの設定方法の具体例について説明する。
 デマンドレスポンス送信後に画面表示した場合や、デマンドレスポンス送信後から所定期間内に画面表示した場合に、インセンティブを増やしてもよい。
 具体的には、取得部202は、需要家にデマンドレスポンスが送信された日時を取得する。設定部104は、デマンドレスポンスの送信日時と、アクセス情報記憶部106に記録されている表示日時に基づいて、表示日時がデマンドレスポンスの送信日時より後の場合、その画面表示に対するポイント付与率を増やしたり、ボーナスポイントを付与したり、表示回数を他の表示回数と別にカウントし、その表示回数に応じて、より高いポイントを付与したりしてもよい。
 さらに、本実施形態の情報処理装置200は、取得部202が、デマンドレスポンスの実施期間の情報を取得してもよい。そして、設定部204が、デマンドレスポンスの実施期間中の需要家による画面の表示実績に基づいて、インセンティブを設定してもよい。
 たとえば、デマンドレスポンスの実施期間中に画面を表示した場合、インセンティブを増やしてもよい。デマンドレスポンス実施期間中の画面表示回数をカウントし、その回数に応じて、ポイントを増やしたり、ポイント付与率を増やしたり、ボーナスポイントを付与したりしてもよい。
 本実施形態のコンピュータプログラムは、以下に説明する本実施形態の情報処理方法を少なくとも1つのコンピュータに実行させるプログラムであってもよいし、このようなプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体であってもよい。この記録媒体は、非一時的な有形の媒体を含む。
 このコンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されたとき、コンピュータに、情報処理装置200上で、その情報処理方法を実施させるコンピュータプログラムコードを含む。
 本実施形態のコンピュータプログラムは、情報処理装置200を実現させるためのコンピュータに、需要家に送信される、消費電力量の削減要求を示すデマンドレスポンスに関する情報を取得する手順、需要家の画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する手順、デマンドレスポンスを受信した後の需要家による画面の表示実績に基づいて、インセンティブを設定する手順、を実行させるように記述されている。
 このように構成された本実施形態の情報処理方法について、以下説明する。
 図11と図12は、本実施形態の情報処理装置200の動作の一例を示すフローチャートである。
 本発明の実施の形態に係る情報処理方法は、情報処理装置200の情報処理方法であり、情報処理装置200を実現するコンピュータ60(図4)により実行される情報処理方法である。
 本実施形態の情報処理方法は、情報処理装置200が、需要家に送信される、消費電力量の削減要求を示すデマンドレスポンスに関する情報を取得し(図11のステップS203)、設定部204は、需要家による画面の表示実績(ステップS213)に基づいて、インセンティブを設定するとともに、さらに、デマンドレスポンスを受信した後(ステップS211のYES)の需要家による画面の表示実績(ステップS215)に基づいて、インセンティブを設定する(ステップS221)。
 より詳細には、まず、図11において、取得部202が、デマンドレスポンスが需要家に送信されたことを検出したとき(ステップS201のYES)、本処理が開始する。そして、取得部202は、デマンドレスポンスに関する情報を上述した経路と方法で取得し、デマンドレスポンス情報記憶部206に記録する(ステップS203)。
 そして、図12において、上記実施形態で説明したように、需要家によりマイページが表示された場合(ステップS115)、設定部204は、デマンドレスポンス情報記憶部206を参照し、デマンドレスポンスの送信(または受信)日時を取得し、現在がデマンドレスポンス送信後か否か、または、デマンドレスポンス送信後から所定期間内か否かを判定する(ステップS211)。デマンドレスポンス送信後でない場合(ステップS211のNO)、設定部204は、第1表示回数をカウントする(ステップS213)。この第1表示回数は、デマンドレスポンスを受信していない通常時における画面表示回数のカウンタである。第2表示回数は、デマンドレスポンスを受信後、所定期間内における画面表示回数のカウンタである。
 図13は、本実施形態の情報処理装置200のアクセス情報記憶部208の構造の一例を示す図である。
 アクセス情報記憶部208は、図7のアクセス情報記憶部106の表示回数を、第1表示回数と、第2表示回数の2種類でカウントした情報を記録する点で、図7のアクセス情報記憶部106と相違する以外は、同様である。
 そして、第1表示回数または第2表示回数を含む画面表示に関する情報をアクセス情報記憶部208に記憶する(ステップS119)。
 そして、本実施形態の設定部204が、アクセス情報記憶部208を参照し、第1表示回数に基づいて、インセンティブを設定するとともに、さらに、第2表示回数に基づいて、インセンティブを付与する(ステップS221)。
 たとえば、第1表示回数は、通常時の画面表示回数であるので、第2表示回数に比較して低いポイント付与率でインセンティブが算出される。第2表示回数に対しては、第1表示回数に対するポイント付与率よりも高いポイント付与率でインセンティブが算出される。
 さらに、ステップS203において、情報処理装置200の取得部202が、デマンドレスポンスの実施期間における消費電力に関する情報を取得してもよい。取得部202は、取得したデマンドレスポンスの実施期間における消費電力に関する情報もデマンドレスポンス情報記憶部206に記憶してもよい。そして、設定部204が、デマンドレスポンス情報記憶部206を参照し、さらに、デマンドレスポンスの実施期間中の需要家による画面の表示実績とデマンドレスポンスの実施期間における消費電力の削減要求に従った消費電力の削減とに基づいて、インセンティブを設定してもよい。
 デマンドレスポンス実施期間に表示しており、かつデマンドレスポンスで依頼された節電(消費電力の削減)を実施している場合にはインセンティブ大きくする。
 上述したように、デマンドレスポンスに関する情報を、ウェブサイトの画面120(マイページ)等、消費電力に関する情報を示す画面に表示してもよい。
 たとえば、時間毎の予測消費電力量のグラフ表示画面などにおいて、デマンドレスポンスの実施期間と、その消費電力量の削減要求値(消費電力量の上限値)をグラフにラインで示してもよい。
 なお、消費電力量の情報を示す画面や、デマンドレスポンスに関する情報を含む画面を表示していないにもかかわらず節電(消費電力の削減)を実施している場合は、デマンドレスポンスの依頼に応える節電(消費電力の削減)ではなく、偶然に消費電力を削減した場合なども考えるためインセンティブは大きくしない。
 以上説明したように、本実施形態の情報処理装置200において、取得部202によりデマンドレスポンスに関する情報が取得され、設定部204により、デマンドレスポンス受信後の需要家による画面表示実績に基づいて、インセンティブが設定される。
 これにより、本実施形態の情報処理装置200によれば、上記実施形態と同様な効果を奏するとともに、さらに、デマンドレスポンスを受信した時に、需要家が画面を表示する機会が増える可能性が高くなるので、デマンドレスポンスに参加する需要家数を増やせる可能性が高まる。これにより、デマンドレスポンスによって、電力の需要と供給のバランスを適正に保てる可能性が高まる。PPSにおいては、「30分同時同量」を維持できる可能性が高まる。
 以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
 たとえば、検出部102が、さらに、画面上でのユーザによる所定の操作を検出し、設定部が、その操作回数に応じてインセンティブを設定してもよい。所定の操作とは、たとえば、情報の印刷操作、画面キャプチャ操作、情報の外部出力(たとえば、メール送信、テキスト出力、SNS(Social Networking Service)への出力、その他のアプリケーションへの出力等)操作等が含まれる。所定の操作の回数が多い程、または、出力した情報量が多い程、インセンティブを増やしてもよい。
 この構成によれば、所定の操作を行うことで、インセンティブを増やすことができるので、画面の情報を印刷出力する等、さらに情報を活用することで、節電への意識を高めることができる可能性がある。
 以上、実施形態および実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態および実施例に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 なお、本発明において利用者に関する情報を取得、利用する場合は、これを適法に行うものとする。
 以下、参考形態の例を付記する。
1. 情報処理装置が、
 需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出し、
 前記画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する、情報処理方法。
2. 前記情報処理装置が、
 さらに、前記画面の表示回数を計数し、
 前記表示回数に基づいて、前記インセンティブを設定する、1.に記載の情報処理方法。
3. 前記情報処理装置が、
 さらに、前記画面の表示時刻の情報を取得し、
 前記表示時刻に基づいて、前記インセンティブを設定する、1.または2.に記載の情報処理方法。
4. 前記情報処理装置が、
 さらに、前記画面の表示時間に関する情報を取得し、
 前記表示時間に基づいて、前記インセンティブを設定する、1.から3.いずれか一つに記載の情報処理方法。
5. 前記情報処理装置が、
 さらに、前記需要家に送信される、前記消費電力量の削減要求を示すデマンドレスポンスに関する情報を取得し、
 前記デマンドレスポンスを受信した後の前記需要家による前記画面の表示実績に基づいて、前記インセンティブを設定する、1.から4.いずれか一つに記載の情報処理方法。
6. 前記情報処理装置が、
 前記デマンドレスポンスの実施期間の情報を取得し、
 前記デマンドレスポンスの前記実施期間中の前記需要家による前記画面の表示実績に基づいて、前記インセンティブを設定する、5.に記載の情報処理方法。
7. 前記情報処理装置が、
 前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績に基づく前記インセンティブを、前記デマンドレスポンスの実施期間以外における前記需要家による前記画面の表示実績に基づく前記インセンティブより高く設定する6.に記載の情報処理方法。
8. 前記情報処理装置が、
 前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績と、前記デマンドレスポンスの実施期間における消費電力量とに基づいてインセンティブを設定する6.または7.に記載の情報処理方法。
9. 前記情報処理装置が、
 前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績と、前記デマンドレスポンスの実施期間における消費電力量と前記デマンドレスポンスの実施期間以前の消費電力量とに基づいてインセンティブを設定する6.から8.いずれか一つに記載の情報処理方法。
10. 前記画面に含まれる前記消費電力量に関する情報は、前記需要家の前記消費電力量の現在値、履歴、実績に基づく予測値、および電気料金の少なくともいずれか1つを含む、1.から9.いずれか一つに記載の情報処理方法。
11. 前記情報処理装置が、
 所定の期間ごとに前記画面の表示回数を計数し、
 前記所定の期間における前記表示回数に基づいて、前記インセンティブを設定する、1.から10.いずれか一つに記載の情報処理方法。
12. 前記情報処理装置が、
 以下の(a)~(c)の少なくともいずれか1つに基づいて、前記インセンティブを設定する、
(a)前記消費電力量に関する情報が表示されるウェブページにアクセスした回数、
(b)テレビ受像機に前記消費電力量に関する情報を示す画面が表示された状態で、所定のユーザ操作が検出された回数、および、
(c)前記消費電力量に関する情報を示す画面を表示するアプリケーションを用いて前記画面が表示された回数、
1.から11.いずれか一つに記載の情報処理方法。
13. 前記消費電力量は、電力計にて計測され、前記需要家の前記負荷に供給される電力を示す1.から12.いずれか一つに記載の情報処理方法。
14. コンピュータに、
 需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出する手順、
 前記画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する手順を実行させるためのプログラム。
15. さらに、前記画面の表示回数を計数する手順、
 前記表示回数に基づいて、前記インセンティブを設定する手順、をコンピュータに実行させるための14.に記載のプログラム。
16. さらに、前記画面の表示時刻の情報を取得する手順、
 前記表示時刻に基づいて、前記インセンティブを設定する手順、をコンピュータに実行させるための14.または15.に記載のプログラム。
17. さらに、前記画面の表示時間に関する情報を取得する手順、
 前記表示時間に基づいて、前記インセンティブを設定する手順、をコンピュータに実行させるための14.から16.いずれか一つに記載のプログラム。
18. さらに、前記需要家に送信される、前記消費電力量の削減要求を示すデマンドレスポンスに関する情報を取得する手順、
 前記デマンドレスポンスを受信した後の前記需要家による前記画面の表示実績に基づいて、前記インセンティブを設定する手順、をコンピュータに実行させるための14.から17.いずれか一つに記載のプログラム。
19. 前記デマンドレスポンスの実施期間の情報を取得する手順、
 前記デマンドレスポンスの前記実施期間中の前記需要家による前記画面の表示実績に基づいて、前記インセンティブを設定する手順、をコンピュータに実行させるための18.に記載のプログラム。
20. 前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績に基づく前記インセンティブを、前記デマンドレスポンスの実施期間以外における前記需要家による前記画面の表示実績に基づく前記インセンティブより高く設定する手順をコンピュータに実行させるための、19.に記載のプログラム。
21. 前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績と、前記デマンドレスポンスの実施期間における消費電力量とに基づいてインセンティブを設定する手順、をコンピュータに実行させるための19.または20.に記載のプログラム。
22. 前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績と、前記デマンドレスポンスの実施期間における消費電力量と前記デマンドレスポンスの実施期間以前の消費電力量とに基づいてインセンティブを設定する手順、をコンピュータに実行させるための19.から21.いずれか一つに記載のプログラム。
23. 前記画面に含まれる前記消費電力量に関する情報は、前記需要家の前記消費電力量の現在値、履歴、実績に基づく予測値、および電気料金の少なくともいずれか1つを含む、14.から22.いずれか一つに記載のプログラム。
24. 所定の期間ごとに前記画面の表示回数を計数する手順、
 前記所定の期間における前記表示回数に基づいて、前記インセンティブを設定する手順、をコンピュータに実行させるための14.から23.いずれか一つに記載のプログラム。
25. 以下の(a)~(c)の少なくともいずれか1つに基づいて、前記インセンティブを設定する手順、
(a)前記消費電力量に関する情報が表示されるウェブページにアクセスした回数、
(b)テレビ受像機に前記消費電力量に関する情報を示す画面が表示された状態で、所定のユーザ操作が検出された回数、および、
(c)前記消費電力量に関する情報を示す画面を表示するアプリケーションを用いて前記画面が表示された回数、
をコンピュータに実行させるための、14.から24.いずれか一つに記載のプログラム。
26. 前記消費電力量は、電力計にて計測され、前記需要家の前記負荷に供給される電力を示す14.から25.いずれか一つに記載のプログラム。
 この出願は、2015年9月25日に出願された日本出願特願2015-187692号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (15)

  1.  需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出する検出手段と、
     前記画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する設定手段と、を備える情報処理装置。
  2.  前記検出手段は、さらに、前記画面の表示回数を計数し、
     前記設定手段は、前記表示回数に基づいて、前記インセンティブを設定する、請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記検出手段は、さらに、前記画面の表示時刻の情報を取得し、
     前記設定手段は、前記表示時刻に基づいて、前記インセンティブを設定する、請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4.  前記検出手段は、さらに、前記画面の表示時間に関する情報を取得し、
     前記設定手段は、前記表示時間に基づいて、前記インセンティブを設定する、請求項1から3いずれか一項に記載の情報処理装置。
  5.  前記需要家に送信される、前記消費電力量の削減要求を示すデマンドレスポンスに関する情報を取得する取得手段をさらに備え、
     前記設定手段は、前記デマンドレスポンスを受信した後の前記需要家による前記画面の表示実績に基づいて、前記インセンティブを設定する、請求項1から4いずれか一項に記載の情報処理装置。
  6.  前記取得手段は、前記デマンドレスポンスの実施期間の情報を取得し、
     前記設定手段は、前記デマンドレスポンスの前記実施期間中の前記需要家による前記画面の表示実績に基づいて、前記インセンティブを設定する、請求項5に記載の情報処理装置。
  7.  前記設定手段は、前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績に基づく前記インセンティブを、前記デマンドレスポンスの実施期間以外における前記需要家による前記画面の表示実績に基づく前記インセンティブより高くする請求項6に記載の情報処理装置。
  8.  前記設定手段は、前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績と、前記デマンドレスポンスの実施期間における消費電力量とに基づいてインセンティブを設定する請求項6または7に記載の情報処理装置。
  9.  前記設定手段は、前記デマンドレスポンスの実施期間における前記需要家による前記画面の表示実績と、前記デマンドレスポンスの実施期間における消費電力量と前記デマンドレスポンスの実施期間以前の消費電力量とに基づいてインセンティブを設定する請求項6から8いずれか一項に記載の情報処理装置。
  10.  前記画面に含まれる前記消費電力量に関する情報は、前記需要家の前記消費電力量の現在値、履歴、実績に基づく予測値、および電気料金の少なくともいずれか1つを含む、請求項1から9いずれか一項に記載の情報処理装置。
  11.  前記検出手段は、所定の期間ごとに前記画面の表示回数を計数し、
     前記設定手段は、前記所定の期間における前記表示回数に基づいて、前記インセンティブを設定する、請求項1から10いずれか一項に記載の情報処理装置。
  12.  前記設定手段は、以下の(a)~(c)の少なくともいずれか1つに基づいて、前記インセンティブを設定する、
    (a)前記消費電力量に関する情報が表示されるウェブページにアクセスした回数、
    (b)テレビ受像機に前記消費電力量に関する情報を示す画面が表示された状態で、所定のユーザ操作が検出された回数、および、
    (c)前記消費電力量に関する情報を示す画面を表示するアプリケーションを用いて前記画面が表示された回数、
    請求項1から11いずれか一項に記載の情報処理装置。
  13.  前記消費電力量は、電力計にて計測され、前記需要家の前記負荷に供給される電力を示す請求項1から12いずれか一項に記載の情報処理装置。
  14.  情報処理装置が、
     需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出し、
     前記画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する、情報処理方法。
  15.  コンピュータに、
     需要家の負荷における消費電力量に関する情報を示す画面の表示を検出する手順、
     前記画面の表示実績に基づいて、当該需要家に付与されるインセンティブを設定する手順を実行させるためのプログラム。
PCT/JP2016/073815 2015-09-25 2016-08-15 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム WO2017051634A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015187692 2015-09-25
JP2015-187692 2015-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017051634A1 true WO2017051634A1 (ja) 2017-03-30

Family

ID=58385993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/073815 WO2017051634A1 (ja) 2015-09-25 2016-08-15 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017051634A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7466043B1 (ja) 2023-07-25 2024-04-11 東芝ライフスタイル株式会社 アプリケーションプログラム、端末装置、家電機器管理システム、および家電機器管理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125952A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Fujitsu Ltd 広告システムおよび方法
JP2009175979A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Fujitsu Ltd 広告表示方法、広告表示システム、広告表示プログラム
JP2014078181A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Toshiba Corp 電力情報提供装置、電力情報提供方法および電力情報提供プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125952A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Fujitsu Ltd 広告システムおよび方法
JP2009175979A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Fujitsu Ltd 広告表示方法、広告表示システム、広告表示プログラム
JP2014078181A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Toshiba Corp 電力情報提供装置、電力情報提供方法および電力情報提供プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7466043B1 (ja) 2023-07-25 2024-04-11 東芝ライフスタイル株式会社 アプリケーションプログラム、端末装置、家電機器管理システム、および家電機器管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9876357B2 (en) Customer-centric demand side management for utilities
EP2663955B1 (en) A method and system for effective management of energy consumption by household appliances
US10572889B2 (en) Advanced notification to enable usage reduction
US9841799B2 (en) System and method for using a network to control a power management system
US20160005015A1 (en) Unusual usage alerts
US20120317266A1 (en) Application Ratings Based On Performance Metrics
US9576472B2 (en) Real-time monitoring and dissemination of energy consumption and production data
JP2006349483A (ja) 使用電力監視システム
Yang et al. Smart metering and systems for low-energy households: challenges, issues and benefits
JP6786814B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US9082141B2 (en) Systems and methods to implement demand response events
JP5877530B1 (ja) 通知システム及び通知方法
CN116482598A (zh) 一种用电数据监测方法及装置
Rotondo et al. Overview of existing and future residential use cases for connected thermostats
TW201636754A (zh) 開放式自動化需量回應伺服器
WO2017051634A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6429061B2 (ja) 通信装置
Fréjus et al. Why energy consumption feedback is not (only) a display issue
JP5422612B2 (ja) 節電情報提供装置、方法、システム及びプログラム
JP5743250B1 (ja) デマンド目標値変更装置、デマンド目標値変更装置メンテナンス方法、デマンド目標値変更プログラム、記憶媒体
JP2018092345A (ja) 熱中症予防システム
JP2016019427A (ja) 電力管理装置、及び、電力監視制御装置
Vasirani et al. Privacy enhanced demand response with reputation-based incentive distribution
JP6481519B2 (ja) 電力消費管理装置、需要家装置、電力消費管理システム、電力消費管理方法および電力消費管理プログラム
Gündüç et al. An Iot-Based Method for Managing Power Grids in Smart Way

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16848422

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16848422

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP