WO2017047314A1 - 還元鉄製造装置 - Google Patents

還元鉄製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017047314A1
WO2017047314A1 PCT/JP2016/073985 JP2016073985W WO2017047314A1 WO 2017047314 A1 WO2017047314 A1 WO 2017047314A1 JP 2016073985 W JP2016073985 W JP 2016073985W WO 2017047314 A1 WO2017047314 A1 WO 2017047314A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gas
reduced iron
unit
cooling
reduction furnace
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/073985
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
理彦 鉄本
隆夫 梅木
修平 前田
雅章 厚
Original Assignee
株式会社神戸製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神戸製鋼所 filed Critical 株式会社神戸製鋼所
Publication of WO2017047314A1 publication Critical patent/WO2017047314A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/02Making spongy iron or liquid steel, by direct processes in shaft furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B1/00Shaft or like vertical or substantially vertical furnaces
    • F27B1/10Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B1/24Cooling arrangements

Definitions

  • the present invention relates to a reduced iron production apparatus for producing reduced iron by reducing iron oxide using a reducing gas.
  • a manufacturing technique for producing reduced iron (DRI) by reducing iron oxide using a reducing gas containing hydrogen, carbon monoxide and the like inside a vertical reduction furnace called a shaft furnace is known. Since the reduced iron immediately after reduction is hot and easily reoxidized, immediately after being taken out from the reduction furnace, it is necessary to promptly transport it to equipment (for example, an electric furnace) on the downstream side of the reduction furnace for processing. However, depending on the operating state of the downstream equipment, the reduced iron may not be promptly processed. In such a case, it is necessary to store the reduced iron in a state where the reoxidation is suppressed by cooling the reduced iron.
  • the reduced iron (hot DRI) in the high temperature state and the cooled state are cooled according to the state of the equipment such as the electric furnace downstream of the reduction furnace as in the manufacturing system described in Patent Document 1.
  • a reduced iron production apparatus capable of taking out any of the reduced iron (cold DRI).
  • the manufacturing apparatus 100 includes a reducing furnace 101 that generates reduced iron, a cooling unit 102 that cools the reduced iron discharged from the reducing furnace 101, and a cooling unit 102. And a hot DRI extraction unit 103 for extracting reduced iron in a hot state.
  • the cooling unit 102 and the hot DRI take-out unit 103 are positioned below the reduction furnace 101 in order to sequentially receive the reduced iron discharged from the reduction furnace 101.
  • a cooling gas for cooling the reduced iron is circulated and used.
  • a wet dust remover 104, a compressor 105, and a water droplet remover 106 are provided in the line through which the cooling gas circulates.
  • pellets containing iron oxide as a raw material are introduced into the reduction furnace 101 from the top of the furnace and retained in the reduction furnace 101.
  • a reducing gas generated from a raw material gas such as natural gas is introduced into the reduction furnace 101 from near the center, whereby iron oxide contained in the pellet is reduced and reduced iron is produced.
  • the reduced iron gradually descends due to gravity, and is sequentially discharged in a hot state from the discharge port at the bottom of the reduction furnace 101.
  • the reduced iron in a hot state discharged from the reduction furnace 101 goes to the electric furnace 107 as it is, it is conveyed to the electric furnace 107 via the hot DRI take-out unit 103.
  • the electric furnace it is possible to raise the temperature of the reduced iron to the melting temperature using the sensible heat of the reduced iron in a high heat state.
  • the reduced iron is left outside the reduction furnace in a high heat state, the reduced iron is reoxidized. Therefore, the reduced iron is cooled by the cooling unit 102 installed on the downstream side of the reduction furnace 101, and the reduced iron after cooling is stored in a predetermined storage location (a bottle or a yard).
  • the above-described reduced iron production apparatus has a structure in which the cooling unit 102 and the hot DRI extraction unit 103 are provided below the reduction furnace 101, the overall height of the iron production apparatus is increased. For this reason, the installation position of the reduction furnace 101 becomes high, the material cost and installation cost of a manufacturing apparatus increase, and the installation construction period of a manufacturing apparatus is prolonged.
  • An object of the present invention is to reduce the overall height of the apparatus while having a configuration that allows either a hot DRI or a cold DRI to be selected and taken out, and improves the production efficiency of the hot DRI.
  • An object of the present invention is to provide an apparatus for producing reduced iron that can be improved.
  • the reduced iron manufacturing apparatus of the present invention includes a reduction furnace that generates reduced iron by reducing iron oxide using a reducing gas, and a cooling unit that cools the reduced iron, having a portion located inside the reduction furnace.
  • a cooling gas introduction unit for introducing gas into the reduction furnace, a cooling gas supply unit for sending cooling gas to the cooling gas introduction unit, and a refrigerant supply unit for sending refrigerant for cooling the cooling gas introduction unit to the cooling gas introduction unit And.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG. 4. It is sectional drawing about those radial directions of the water piping of FIG. 5, and gas piping. It is sectional drawing of the reduced iron discharge chamber of FIG. It is sectional drawing of the structure where the gas piping and the cooling gas introduction part which are the modifications of the reduced iron manufacturing apparatus of this invention were integrally formed.
  • a reduced iron production apparatus 1 shown in FIG. 1 includes a reduction furnace 2 that generates reduced iron, a cooling gas introduction unit 3 that introduces a cooling gas CG into the reduction furnace 2, and a cooling gas CG in the cooling gas introduction unit 3.
  • a cooling gas supply unit 4 for supplying the cooling gas
  • a cooling water supply unit 5 for supplying the cooling water CW to the cooling gas introduction unit 3
  • a reduced iron discharge chamber 6 for discharging the reduced iron sent from the reduction furnace 2
  • a seal gas introduction part 7 for introducing a seal gas into the reduced iron discharge chamber 6 from between the reducing furnace 2 and the reduced iron discharge chamber 6; a dust removing part 8 for removing dust from the seal gas inside the reduced iron discharge chamber 6; 2 is provided with a reducing gas introduction section 9 for introducing a reducing gas.
  • the reduction furnace 2 is a furnace that generates reduced iron by reducing iron oxide using a reducing gas.
  • the reduction furnace 2 of FIG. 1 is a structure which is manufactured by a structure in which a refractory refractory is lined on an iron skin and has a long cylindrical shape in the vertical direction.
  • the reduction furnace 2 is a shaft furnace, for example.
  • the reducing furnace 2 has a portion that is disposed at the top thereof and that is supplied with pellets containing iron oxide that is a raw material for reduced iron, and a discharge port 2a that is disposed at the bottom and discharges the reduced iron after generation.
  • a carburizing gas introduction unit 40 is connected to the lower part of the reduction furnace 2.
  • Pellets containing iron oxide are supplied into the reduction furnace 2 from above the reduction furnace 2 and stay in the reduction furnace 2.
  • the reducing gas is introduced into the reducing furnace 2 from the central part of the reducing furnace 2 from the reducing gas introduction section 9.
  • the reducing gas may be any gas that can reduce iron oxide, and is, for example, a gas such as carbon monoxide and hydrogen produced by reforming a natural gas such as methane.
  • the iron oxide contained in the pellets is reduced by the reducing gas while the pellets are lowered to become iron (hereinafter referred to as reduced iron).
  • the reduced iron after generation is sequentially discharged from the lower discharge port 2 a of the reduction furnace 2 and sent to the reduced iron discharge chamber 6.
  • the cooling gas CG used for cooling the reduced iron inside the reduction furnace 2 is cooled again, and the cooling gas CG is circulated and used.
  • the cooling gas introduction unit 3 has a configuration for introducing a cooling gas CG for cooling the reduced iron inside the reduction furnace 2 into the reduction furnace 2.
  • the cooling gas introduction unit 3 includes an injection unit 10 that injects the cooling gas CG into the reduction furnace 2, and a gas pipe 12 that is connected to the injection unit 10 and sends the cooling gas CG to the injection unit 10.
  • the main cooling gas CG is introduced from both ends of the reduction furnace 2, but the present invention is not limited to this, and there is no problem if it is introduced only from one side of the reduction furnace 2.
  • the injection unit 10 is a hollow structure that is long in the vertical direction.
  • the injection unit 10 includes an upper portion 10b having a tapered shape as it goes upward, and a lower portion 10c having a tapered shape as it goes downward. That is, the upper part 10b of the injection unit 10 has a conical shape protruding upward, and the lower part 10c has a conical shape protruding downward.
  • a plurality of injection ports 10 a are formed in the lower part of the injection unit 10. Each injection port 10a is open downward.
  • the reduced iron of the center part in the reduction furnace 2 is the upper part of the injection part 10
  • the reduced iron of the center part in the reduction furnace 2 is the upper part of the injection part 10
  • the injecting section 10 shown in FIGS. 3 to 5 has an upper portion 10b having a tapered shape as it goes upward and a lower portion 10c having a tapered shape as it goes downward, but the present invention is limited to this. Instead, other shapes may be used.
  • the injection port 10a provided in the injection part 10 may be provided in the upper taper part 10b, the lower taper part 10c, or both, a plurality of concentric circles and steps are provided in the lower taper part 10c. It is preferable to inject only from the lower part.
  • the injection unit 10 is disposed at a position along the central axis C extending in the vertical direction of the space 2b of the reduction furnace 2, and is supported by a water pipe 11 and a gas pipe 12 described later.
  • the gas pipe 12 is, for example, a cylindrical pipe, and is made of a metal pipe made of carbon steel or the like.
  • the gas pipe 12 is disposed through the reduction furnace 2 in the horizontal direction. Portions at both ends of the gas pipe 12 protrude outside the reduction furnace 2.
  • the gas pipe 12 penetrates the injection unit 10 in the horizontal direction in the space 2 b of the reduction furnace 2 and is coupled to the injection unit 10.
  • An opening 12 a (see FIG. 4) for sending the cooling gas CG to the injection unit 10 is formed in a portion of the gas pipe 12 positioned inside the injection unit 10.
  • the portions at both ends of the gas pipe 12 communicate with the cooling gas supply unit 4 via a connecting member 16 (see FIGS. 3 to 4).
  • a connecting member 16 at both end portions of the gas pipe 12, an extendable member 17 (for example, an expansion) such as a spiral pipe is provided between the connecting member 16 and the peripheral wall 2 c of the reduction furnace 2.
  • the member 17 is attached to a nozzle or the like that extends outward from the iron skin on the surface of the reduction furnace 2 and absorbs thermal expansion in the longitudinal direction of the gas pipe 12.
  • the cooling gas supply unit 4 has a configuration for sending the cooling gas to the cooling gas introduction unit 3.
  • the cooling gas supply unit 4 includes a wet dust collector 4a, a compressor 4b, and a water droplet remover 4c.
  • the gas used when the reduced iron is cooled in the reduction furnace 2 is collected and cooled with water in the wet dust collector 4a.
  • water droplets contained in the gas are removed by the water droplet remover 4c.
  • the gas from which the water droplets have been removed is circulated and used as the cooling gas CG via the connecting member 16 to the injection unit 10 of the cooling gas introduction unit 3.
  • the cooling water supply unit 5 has a configuration that sends cooling water to the cooling gas introduction unit 3 as a refrigerant for cooling the cooling gas introduction unit 3.
  • the cooling water supply unit 5 includes a cooling unit 5a that cools water as a refrigerant, a pressurizer 5b that pressurizes water, communication pipes 5c and 5d, and a reduction furnace. 2 and a water pipe 11 penetrating through 2.
  • An end portion 14 (see FIG. 3) on the water injection side of the water pipe 11 communicates with the compressor 5b via the communication pipe 5c.
  • An end 15 (see FIG. 3) on the drain side of the water pipe 11 communicates with the cooling part 5a through the communication pipe 5d.
  • the cooling water supply part 5 can circulate and use cooling water.
  • the water pipe 11 has a configuration having a portion located inside the reduction furnace 2 so as to send the cooling water to the injection unit 10 and the gas pipe 12.
  • the water pipe 11 is a cylindrical pipe, for example, and is made of a metal pipe made of carbon steel or the like.
  • the outer diameter of the water pipe 11 is smaller than the inner diameter of the gas pipe 12.
  • the water pipe 11 is arranged through the reduction furnace 2 in the horizontal direction in a state of being arranged inside the gas pipe 12. That is, the water pipe 11 extends inside the reduction furnace 2. In this configuration, since the gas pipe 12 is cooled by the water pipe 11 from the inside, the strength of the gas pipe 12 can be maintained even in a high-temperature environment inside the reduction furnace 2.
  • the gas pipe 12 it is not necessary to manufacture the gas pipe 12 with a material having high heat resistance, so that the gas pipe 12 can be manufactured with an inexpensive material.
  • a material having high heat resistance For example, carbon steel, low alloy steel, or a structure in which a refractory is applied to the outside of these members can be used.
  • a refractory when a refractory is applied, it is difficult for the reduced iron to be cooled, so that when hot DRI is produced, it is possible to produce reduced iron at a higher temperature.
  • the water piping 11 is the structure arrange
  • a plurality of ribs 19 are provided inside the gas pipe 12 as connecting members that connect the outer surface of the water pipe 11 and the inner surface of the gas pipe 12 as shown in FIG.
  • the plurality of ribs 19 are arranged on the outer surface of the water pipe 11 at equal intervals so as to extend radially from the outer surface of the water pipe 11.
  • the water pipe 11 is arranged in a state of being separated from the gas pipe 12 and concentrically with the gas pipe 12 inside the gas pipe 12.
  • the water pipe 11 supports the gas pipe 12 via the rib 19. Therefore, it is possible to improve the bending rigidity of the gas pipe 12.
  • the water piping 11 and the gas piping 12 are integrally connected via the rib 19, the rigidity of the water piping 11 and the gas piping 12 whole improves.
  • the cooling gas can be circulated through the annular space 12 a formed by the water pipe 11 and the gas pipe 12. Therefore, the water pipe 11 and the gas pipe 12 form a space 11 a through which the cooling water passes and a space 12 a through which the cooling gas passes, inside the gas pipe 12.
  • an inner pipe 20 may be further arranged inside the space 11 a of the water pipe 11.
  • the cooling water can flow through the gap between the water pipe 11 and the inner pipe 20.
  • both ends of the inner pipe 20 may be closed, and the inner pipe 20 may be filled with a coolant such as water, or may be used as a return water pipe.
  • the water pipe 11 penetrates the injection unit 10 in the space 2 b of the reduction furnace 2.
  • the water pipe 11 is connected to the injection unit 10 via a support member 18 inside the injection unit 10.
  • the portions at both ends of the water pipe 11 protrude to the outside of the reduction furnace 2 and further protrude to the outside of the connecting member 16 attached to both ends of the gas pipe 10.
  • the portions at both ends of the water pipe 11 are supported by the support portions 13 respectively.
  • the support portion 13 may be a fixed support, but the angle of the injection portion 10 can be easily adjusted by using a bearing support (that is, the water pipe 11 is rotatably supported).
  • the water pipe 11 and the gas pipe 12 support the injection unit 10 at a position separated from the peripheral wall 2c of the reduction furnace 2 inside the space 2b inside the reduction furnace 2.
  • the water pipe 11 supports the injection unit 10 via the support member 18, and the gas pipe 12 supports the injection unit 10 in a state where the outer peripheral surface thereof is in contact with the injection unit 10. . Therefore, a dedicated member for supporting the injection unit 10 becomes unnecessary, and an increase in the number of parts can be suppressed.
  • the injection unit 10 is supported at a position separated from the peripheral wall of the reduction furnace 2, it is possible to uniformly disperse and inject the cooling gas into the reduction furnace 2.
  • the seal gas introduction unit 7 is provided from a position upstream of the reduced iron discharge chamber 6 (specifically, the discharge port 2a). And between the reduced iron discharge chamber 6), a seal gas containing an inert gas is introduced into the reduced iron discharge chamber 6.
  • the inert gas used as the seal gas is an inert gas such as combustion exhaust gas or nitrogen in order to suppress the reoxidation of reduced iron (hot DRI) in a high temperature state or the consumption of carbon components contained in the reduced iron. Is desirable.
  • the reduced iron discharge chamber 6 is installed below the reduction furnace 2 as shown in FIGS.
  • the reduced iron discharge chamber 6 communicates with the discharge port 2a of the reduction furnace 2, receives the reduced iron discharged from the discharge port 2a from the outside air, and discharges the reduced iron while adjusting the discharge rate of the reduced iron.
  • the reduced iron discharge chamber 6 includes a main body 6a having a housing portion 6b, an introduction pipe 6c, an upper wiper bar 6d, and a lower wiper bar 6e.
  • the main body 6a is a hollow casing and has a housing portion 6b for housing reduced iron.
  • the accommodating portion 6b is a space that is long in the vertical direction, and is located in the lower portion of the main body 6a.
  • a discharge port 6g through which reduced iron is discharged is formed in the lower portion of the housing portion 6b.
  • the introduction pipe 6c is provided through the top plate of the main body 6a.
  • the introduction pipe 6 c communicates with the discharge port 2 a of the reduction furnace 2.
  • reduced iron sent from the reduction furnace 2 and seal gas sent from the seal gas introduction part 7 are introduced into the main body 6a.
  • the inside of the main body 6a is filled with a sealing gas. Since the accommodating part 6b is filled with reduced iron P (see FIG. 7), a large amount of sealing gas does not flow out from the discharge port 6g at the lower part of the accommodating part 6b.
  • the inner diameter of the introduction pipe 6c is preferably small in order to reduce the flow rate of the sealing gas for preventing the outflow of gas in the furnace.
  • the upper wiper bar 6d is provided in the lower part of the introduction pipe 6c inside the main body 6a.
  • the upper wiper bar 6d includes, for example, a swing shaft 6d1, a pair of fan-shaped guide plates 6d2 connected to both ends of the swing shaft 6d1, and a wiper blade 6d3 disposed between the guide plates 6d2. It is. Below the guide plate 6d2 and the wiper blade 6d3, a plate-like member 6d4 curved downward is disposed. As the wiper blade 6d3 swings together with the guide plate 6d2 in the horizontal direction around the swing shaft 6d1, the reduced iron falling through the introduction pipe 6c is sent downward while adjusting the delivery speed to the inside of the main body 6a. It is.
  • the reduced iron introduced into the main body 6a is accommodated in the accommodating portion 6b at the lower part of the main body 6a after foreign matters such as refractory fragments are removed through a sieve or the like.
  • the lower wiper bar 6e is provided below the discharge port 6g formed in the lower part of the housing portion 6b (that is, outside the housing portion 6b). That is, the lower wiper bar 6e is arranged at a position directly below the discharge port 6g.
  • the lower wiper bar 6e has a configuration similar to that of the upper wiper bar 6d, and includes a swing shaft, a guide plate, and a wiper blade. When the wiper blade of the lower wiper bar 6e swings in the horizontal direction along with the swing of the swing shaft, the reduced iron P stored in the storage portion 6b is discharged from the seal gas while the discharge speed is adjusted. The reduced iron discharge chamber 6 is taken out from the position of the outlet 6g.
  • the lower wiper bar 6e can function as a reduced iron take-out part of the present invention. Thereby, it is possible to take out the reduced iron to the outside while suppressing the amount of the sealing gas leaking from the reduced iron discharge chamber 6 to the outside. *
  • the speed at which the desired reduced iron is taken out is adjusted by adjusting the swing speed of the lower wiper bar 6e.
  • the amount of reduced iron staying inside the accommodating portion 6b changes.
  • the speed of the upper wiper bar 6d By controlling the speed of the upper wiper bar 6d, the inside of the accommodating portion 6b is always kept filled with reduced iron. Is possible. As a result, the possibility that the seal gas and the gas in the reduction furnace 2 leak from the discharge port 6g of the reduced iron discharge chamber 6 to the periphery of the downstream conveyor C is reduced.
  • Reduced iron taken out of the reduced iron discharge chamber 6 is conveyed to a predetermined facility by the conveyor C.
  • the dust removal unit 8 has a configuration in which the seal gas introduced into the reduced iron discharge chamber 6 is extracted to the outside of the reduced iron discharge chamber 6 to remove dust.
  • the dust removing unit 8 includes a dry dust collector 8a, a water seal chamber 8b, and a wet dust collector 8c.
  • the seal gas is removed by the dry dust collector 8 a and the wet dust collector 8 c of the dust removing unit 8 and is cooled by the wet dust collector 8 c.
  • the sealed and cooled seal gas is discharged from the chimney 21 to the outside.
  • the seal gas removed by the dry dust collector 8a is stored in the water-sealed chamber 8b. Is safely discharged to the outside.
  • the cooling gas CG is supplied from the cooling gas supply unit 4 to the cooling gas introduction unit 3. Supplied.
  • the cooling gas CG sent from the cooling gas supply unit 4 is introduced into the gas pipe 12 via the connecting member 16.
  • the cooling gas CG inside the gas pipe 12 is introduced into the injection unit 10 through the opening 12 a of the gas pipe 12 inside the reduction furnace 2.
  • the cooling gas CG inside the injection part 10 is introduce
  • cold DRI is generated inside the reduction furnace 2.
  • the cold DRI can be taken out directly from the reduction furnace 2, so that a cooling unit is not required outside the reduction furnace 2.
  • the cooling gas introduction unit 3 is not cooled by the cooling gas, but is always cooled by the cooling water sent from the cooling water supply unit 5.
  • the cooling water CW cooled by the cooling unit 5a is sent to the end 14 on the water injection side of the water pipe 11 of the cooling water supply unit 5 via the pressurizer 5b and the connecting pipe 5c.
  • the cooling water CW is sent to the gas piping 12 and the injection unit 10 of the cooling gas introduction unit 3 by passing through the water piping 11. Thereby, the cooling water CW can absorb heat from the gas pipe 12 and the injection unit 10 through the water pipe 11 and cool the gas pipe 12 and the injection unit 10.
  • the heat of the gas pipe 12 and the injection unit 10 is directly transmitted to the water pipe 11 as radiant heat, or is conducted to the water pipe 11 through the rib 19 (see FIG. 6).
  • the gas pipe 12 and the injection unit 10 of the cooling gas introduction unit 3 are protected from high heat inside the reduction furnace 2 by being constantly cooled by the cooling water CW sent from the cooling water supply unit 5. Therefore, it is not necessary to separately provide a DRI cooling unit and a hot DRI extracting unit outside the reduction furnace 2 on the downstream side of the reduction furnace 2. As a result, the overall height of the reduced iron manufacturing apparatus 1 can be suppressed.
  • the water after cooling the gas pipe 12 and the injection unit 10 is discharged from the end 15 on the discharge side of the water pipe 11 as the warm drainage EW.
  • the warm drainage EW is returned to the cooling unit 5a via the connecting pipe 5d, cooled, and reused as the cooling water CW.
  • the cooling gas supply unit 5 (specifically, the injection unit 10 and the gas pipe 12 constituting the cooling gas supply unit 5) even when the introduction of the cooling gas is stopped when the hot DRI is taken out. Since it is cooled by the cooling water supplied from, it can be used even in a high temperature (about 700 to 900 degrees) environment inside the reduction furnace 2. Therefore, the cooling gas introduction part 3 does not need to be manufactured from a material capable of withstanding high heat such as high NiCr steel, and has an inexpensive material such as carbon steel, low alloy steel or a structure in which a refractory is applied to the outside of these members. Things can be used. In particular, when a refractory is applied, it is difficult for the reduced iron to be cooled, so that when hot DRI is produced, it is possible to produce reduced iron at a higher temperature.
  • water is used as an example of the cooling medium for cooling the cooling gas introduction unit 3, but the present invention is not limited to this, and other refrigerants (for example, oil or the like) are described.
  • Liquid may be used as a cooling medium.
  • coolant may be used as a refrigerant
  • the injection unit 10 of the cooling gas introduction unit 3 is supported by both the water pipe 11 and the gas pipe 12.
  • the present invention is not limited to this, and the injection unit 10 may be supported by at least one of the water pipe 11 and the gas pipe 12. Therefore, the injection unit 10 may be supported only by the water pipe 11 or the gas pipe 12.
  • the injection pipe 10 and the gas pipe 12 that constitute the cooling gas introduction section 3 are integrally formed of carbon steel, so that the gas pipe 12 is The injection unit 10 may be supported.
  • the water piping 11 since the water piping 11 does not need to support the injection part 10, the water piping 11 can also be comprised by the some thin pipe 11b.
  • the reduced iron discharge chamber 6 has the lower wiper bar 6e as the extraction portion of the reduced iron accommodated in the accommodating portion 6b, but the present invention is not limited to this. If the reduced iron stored in the storage unit 6b can be taken out to the outside while being cut off from the atmosphere, other forms of reduced iron take-out unit (for example, a double damper or a rotary type feeder) are adopted. May be.
  • the reduced iron discharge chamber 6 may include a double damper 6f as shown in FIG.
  • the double damper 6f is installed on the downstream side of the accommodating portion 6b.
  • the double damper 6f includes a plurality of housing portions 6f1 and dampers 6f2 provided in the housing portions 6f1.
  • a plurality (two in FIG. 9) of accommodating portions 6f1 are arranged side by side in the vertical direction.
  • Each accommodating portion 6f1 has an opening on the upper surface and the lower surface.
  • the upper accommodation portion 6f1 is connected to the discharge port 6g of the accommodation portion 6b.
  • the two accommodating portions 6f1 communicate with each other in series.
  • the lower housing portion 6f1 has an opening 6f3 that opens downward.
  • the damper 6f2 has a configuration for opening and closing the opening on the upper surface side of each housing portion 6f1. When the damper 6f2 closes the opening on the upper surface side, the flow of gas and reduced iron through the opening is blocked.
  • the seal gas introduced into the reduced iron discharge chamber 6 is discharged from the chimney 21 after being removed by the dust removing unit 8 as shown in FIG. It is not limited to this.
  • the reduced iron manufacturing apparatus returns the seal gas removed by the dust removal unit 8 to the seal gas introduction unit 7 and can be reused.
  • a return unit 31 may be provided.
  • an inert gas containing nitrogen is used as the seal gas in order to suppress the reoxidation of reduced iron (hot DRI) in a high temperature state and the consumption of carbon components contained in the reduced iron.
  • the seal gas containing nitrogen is discharged from the chimney 21 after being removed by the dust removing unit 8, so that it is difficult to suppress an increase in consumption of nitrogen. There's a problem.
  • a reduced iron production apparatus including a seal gas return unit 31 is proposed.
  • the seal gas removed by the dust removal unit 8 can be reused by being returned to the seal gas introduction unit 7 by the seal gas return unit 31, the consumption of nitrogen can be suppressed.
  • the reduced iron manufacturing apparatus shown in FIG. 10 has the configuration of the reduced iron manufacturing apparatus 1 shown in FIG. 1, instead of the chimney 21 (see FIG. 1) on the downstream side of the dust removal unit 8.
  • a seal gas return unit 31, an oxygen concentration detection unit 32, and an inert gas replenishment unit 33 are included.
  • the seal gas return unit 31 includes a compressor 34, a pulsation damper 35, a water drop remover 36, and a communication pipe 37, which are connected in series by the pipe.
  • the seal gas return unit 31 the dust gas after the dust removal and cooling discharged from the wet dust collector 8 c of the dust removal unit 8 is pressurized by the compressor 34, pulsation is suppressed by the pulsation damper 35, and the water droplet remover 36 is used. To remove water droplets. Thereafter, the seal gas is returned to the seal gas introduction unit 7 through the communication pipe 37.
  • the reduced iron discharge chamber 6 is supplied from the seal gas introduction part 7.
  • the seal gas introduced into the reduced iron discharge chamber 6 is removed by the dust removal unit 8 and then passed through the seal gas return unit 31 and the seal gas introduction unit 7. It is possible to circulate and use the reduced iron discharge chamber 6 again. Therefore, it becomes possible to suppress the consumption of inert gas such as nitrogen contained in the seal gas.
  • the seal gas that is circulated by the seal gas return unit 31 is cooled together with further dust collection using water by the wet dust collector 8 c of the dust removal unit 8.
  • the temperature of the seal gas returned to the iron discharge chamber 6 is lowered, and the seal gas can be circulated and used at a constant temperature.
  • the reduced iron production apparatus shown in FIG. 10 includes the oxygen concentration detection unit 32 and the inert gas replenishment unit 33, so that the inert gas is replenished when the oxygen concentration of the seal gas used in circulation is high. Is possible. Specifically, it is as follows.
  • the oxygen concentration detection unit 32 has a configuration for detecting the oxygen concentration of the seal gas removed by the dust removal unit 8, and is, for example, an oxygen sensor.
  • the inert gas replenishment unit 33 has a configuration in which the inert gas is replenished to the removed seal gas when the oxygen concentration of the removed seal gas detected by the oxygen concentration detection unit 32 exceeds a predetermined upper limit value.
  • the inert gas replenishment unit 33 includes an automatic control valve 33a and an inert gas source 33b in which an inert gas such as nitrogen is stored.
  • the automatic control valve 33a is opened when a signal is received from the oxygen concentration detection unit 32 or a control computer (not shown) when the oxygen concentration detected by the oxygen concentration detection unit 32 exceeds the upper limit value.
  • An inert gas such as nitrogen is sent from the inert gas source 33b to the seal gas return unit 31 (specifically, a pipe or the like connecting the compressor 34 and the wet dust collector 8c) to replenish the dust gas.
  • the seal gas removed by the dust removal unit 8 is used after being returned to the reduced iron discharge chamber 6 and circulated, there is a possibility that air outside the reduced iron manufacturing apparatus may be mixed.
  • a predetermined upper limit value for example, 1%) due to air mixing
  • the reduced iron is contained in the seal gas in the reduced iron discharge chamber 6.
  • the oxygen concentration of the seal gas after dust removal is detected by the oxygen concentration detector 32.
  • the inert gas is replenished from the inert gas replenishing unit 33 to the seal gas to lower the oxygen concentration to a certain concentration or lower (for example, 1% or lower). Therefore, it is possible to prevent reoxidation of reduced iron (especially hot DRI reoxidation).
  • a heat exchanger 38 may be further provided as a seal gas cooling unit that cools the seal gas removed by the dust removing unit 8.
  • the reduced iron manufacturing apparatus shown in FIG. 11 has a configuration in which the wet dust collector 8c and the water droplet remover 36 are deleted from the configuration of the reduced iron manufacturing apparatus shown in FIG. 10, and a heat exchanger 38 is provided instead of the wet dust collector 8c.
  • the heat exchanger 38 can cool the seal gas by exchanging heat between the seal gas and a cooling medium such as water. Further, if a source gas containing methane, which is a reducing gas source, is used as the heat exchange refrigerant, the source gas can be preheated.
  • the seal gas temperature is reduced by cooling the seal gas removed by the dust removing unit 8 with the heat exchanger 38. It is possible to lower the temperature to a temperature lower than the allowable temperature of the equipment on the downstream side of 38 (for example, the compressor 34). Moreover, it is possible to reduce the number of parts compared with the reduced iron manufacturing apparatus provided with the wet dust collector 8c and the water droplet remover 36 shown in FIG.
  • the carburizing gas containing the carbon component is heated to the cooling gas introducing unit 3. You may further provide the carburizing gas supply part 41 to supply.
  • carburizing treatment for adding a carbon component to hot DRI has been conventionally performed.
  • a plurality of supply pipes 42 for supplying the carburizing gas CBG to the peripheral wall 2c of the reduction furnace 2 are provided.
  • the supply pipe 42 is connected to the carburizing gas introduction part 40 of FIG.
  • the carburizing gas CBG is a gas containing a carbon component, such as natural gas (methane or the like).
  • the carburizing gas CBG is supplied from the plurality of supply pipes 42 to the space 2b inside the reduction furnace 2 in a state where the temperature is raised to about 400 to 500 ° C.
  • the carburizing gas is injected from the injection section 10 of the cooling gas introduction section 3 provided inside the reduction furnace 2.
  • a carburizing gas supply unit 41 is provided so that CBG can be supplied.
  • the carburizing gas supply unit 41 has a configuration in which the carburizing gas CBG is heated (for example, heated to about 400 to 500 ° C.) and supplied to the gas pipe 12 of the cooling gas introduction unit 3 and includes, for example, a heater and a compressor. .
  • the carburizing gas supply unit 41 is connected to one side or both ends of the gas pipe 12 via the connecting member 16.
  • the carburizing gas supply unit 41 is installed when the supply of the cooling gas from the cooling gas supply unit 4 to the cooling gas introduction unit 3 is stopped (for example, installed in the communication pipe 4c).
  • the open / close valve 4e is closed
  • the carburizing gas CBG is supplied to the cooling gas introduction unit 3.
  • the carburized gas CBG is sent through the gas pipe 12 to the injection unit 10 installed at the center inside the space 2 b of the reduction furnace 2.
  • the injection unit 10 of the cooling gas introduction unit 3 can introduce the carburizing gas CBG into the reduction furnace 2 for carburizing the reduced iron.
  • the carburizing gas CBG can easily reach the vicinity of the center of the reduction furnace 2, and the effect of carburizing is promoted. .
  • the reduced iron manufacturing apparatus of the present embodiment includes a reduction furnace that generates reduced iron by reducing iron oxide using a reducing gas, and a portion located inside the reduction furnace, and cools the reduced iron.
  • a cooling gas introduction part for introducing cooling gas into the reduction furnace, a cooling gas supply part for sending cooling gas to the cooling gas introduction part, and a refrigerant supply for sending refrigerant for cooling the cooling gas introduction part to the cooling gas introduction part And a section.
  • the cooling gas introduction part has a portion located inside the reduction furnace, so that the cooling gas introduction part introduces the cooling gas into the reduction furnace so that the inside of the reduction furnace
  • the reduced iron is cooled by the cooling gas, and the cold DRI can be taken out of the reduction furnace.
  • the cooling gas can be taken out in a hot DRI state.
  • the said cooling gas introduction part is cooled with the refrigerant
  • the DRI cooled from the reduction furnace when the DRI cooled from the reduction furnace is discharged, the DRI is cooled and discharged inside the reduction furnace by the cooling gas introduced into the reduction furnace from the cooling gas introduction part.
  • the hot DRI when the hot DRI is taken out from the reduction furnace, the hot DRI maintained in a hot state is discharged from the reduction furnace while the introduction of the cooling gas from the cooling gas introduction unit is stopped.
  • the cooling gas introduction unit In the state where the hot DRI is taken out, the cooling gas introduction unit is not cooled by the cooling gas, but is cooled by the refrigerant sent from the refrigerant supply unit, so that it is protected from the high heat inside the reduction furnace. Accordingly, it is not necessary to separately provide a DRI cooling unit and a hot DRI take-out unit outside the reduction furnace on the downstream side of the reduction furnace, and thus the overall height of the reduced iron production apparatus can be suppressed.
  • the cooling gas introduction unit includes an injection unit that injects a cooling gas into the reduction furnace, and a gas pipe that is connected to the injection unit and sends the cooling gas to the injection unit.
  • the refrigerant pipe of the refrigerant supply unit allows the cooling of the injection unit and the gas pipe by sending the refrigerant to the injection unit and the gas pipe of the cooling gas introduction unit. And since it is possible to support an injection part in the space apart from the surrounding wall of the said reduction furnace in the space inside a reduction furnace using at least one of refrigerant piping and gas piping, an injection part is supported. This eliminates the need for a dedicated member to reduce the number of parts. Moreover, since the injection unit is supported at a position spaced from the peripheral wall of the reduction furnace, the cooling gas can be uniformly dispersed and injected into the reduction furnace.
  • the refrigerant pipe has an outer diameter smaller than the inner diameter of the gas pipe and is disposed inside the gas pipe.
  • the gas pipe is cooled by the refrigerant pipe from the inside, the strength of the gas pipe can be maintained even in a high temperature environment inside the reduction furnace. Therefore, it is not necessary to manufacture the gas pipe with a material having high heat resistance, so that the gas pipe can be manufactured with an inexpensive material.
  • a material having high heat resistance For example, carbon steel, low alloy steel, or a structure in which a refractory is applied to the outside of these members can be used.
  • a refractory when a refractory is applied, it is difficult for the reduced iron to be cooled, so that when hot DRI is produced, it is possible to produce reduced iron at a higher temperature.
  • the refrigerant pipe since the refrigerant pipe is arranged inside the gas pipe, the refrigerant pipe does not hinder the progress of the reduced iron that descends inside the reduction furnace.
  • the apparatus further includes a connecting member that connects an outer surface of the refrigerant pipe and an inner surface of the gas pipe, and the refrigerant pipe supports the gas pipe via the connecting member in a state of being arranged inside the gas pipe. It is preferable to do this.
  • the refrigerant pipe disposed inside the gas pipe can support the gas pipe via the connecting member, and the bending rigidity of the gas pipe can be improved. Further, since the refrigerant pipe and the gas pipe are integrally connected via the connecting member, the rigidity of the refrigerant pipe and the entire gas pipe is improved.
  • the injection unit has an upper part having a tapered shape as it goes upward and a lower part having a tapered shape as it goes downward.
  • the injection port provided in the injection unit may be provided in the upper taper part, the lower taper part, or both, but a plurality of concentric circles and steps are provided in the lower taper part from the lower part. It is preferable to inject only.
  • the reduced iron discharge chamber is configured to communicate with a reduced iron discharge port in the reduction furnace and receive the reduced iron discharged from the discharge port in a state of being blocked from outside air, and the reduced iron discharge from the discharge port.
  • a seal gas introduction unit that introduces a seal gas containing an inert gas into the reduced iron discharge chamber from a position upstream from the reduced iron discharge chamber, and the reduction
  • a dust removing unit for removing the dust by extracting the seal gas introduced into the iron discharge chamber to the outside of the reduced iron discharge chamber; and a seal gas returning unit for returning the seal gas removed by the dust removing unit to the seal gas introducing unit. It is preferable to have.
  • An oxygen concentration detection unit that detects an oxygen concentration of the seal gas removed by the dust removal unit; and the oxygen concentration of the seal gas that has been detected by the oxygen concentration detection unit exceeds a predetermined upper limit value.
  • the seal gas removed by the dust removal unit is returned to the reduced iron discharge chamber and circulated for use.
  • the oxygen concentration of the seal gas after dust removal exceeds a predetermined upper limit value
  • the reduced iron discharge chamber There is a risk that the reduced iron is reoxidized by oxygen contained in the seal gas inside. Therefore, in this configuration, the oxygen concentration of the seal gas after dust removal is detected by the oxygen concentration detection unit, and when the oxygen concentration exceeds a predetermined upper limit value, the inert gas is supplied from the inert gas replenishment unit to the seal gas. Since the oxygen concentration is reduced by replenishment, it is possible to prevent reoxidation of reduced iron.
  • a seal gas cooling unit that cools the seal gas removed by the dust removal unit may be further provided.
  • the seal gas removed by the dust removal unit is cooled by the seal gas cooling unit, so that the temperature of the seal gas can be lowered to an allowable temperature of the equipment downstream of the seal gas cooling unit.
  • a carburizing gas supply unit that heats and supplies a carburizing gas such as methane gas containing a carbon component to the cooling gas introduction unit.
  • the carburizing gas supply unit introduces the cooling gas by supplying the carburizing gas to the cooling gas introducing unit when the supply of the cooling gas from the cooling gas supplying unit to the cooling gas introducing unit is stopped.
  • the part can introduce the carburizing gas into the reduction furnace for carburizing the reduced iron.
  • reduced iron is discharged from the reduction furnace in a hot state in a state where the cooling gas is not introduced from the cooling gas introduction unit to the reduction furnace.
  • the carburizing gas supply unit heats the carburizing gas such as methane containing a carbon component and supplies the carburizing gas to the cooling gas introducing unit, and the cooling gas introducing unit introduces the carburizing gas into the reduction furnace. Thereby, it is possible to promote carburization of reduced iron.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

ホットDRIおよびコールドDRIのいずれかを選択して取り出すことが可能な構成を有しながら装置全体の高さを低くすることが可能であり、かつ、ホットDRIの生産効率の向上が可能な還元鉄製造装置を提供する。還元鉄製造装置1は、還元ガスを用いて酸化鉄を還元することにより還元鉄を生成する還元炉2と、還元炉2の内部に位置する部分を有し、還元鉄を冷却する冷却ガスを還元炉2内部に導入する冷却ガス導入部3と、冷却ガス導入部3へ冷却ガスを送る冷却ガス供給部4と、冷却ガス導入部3を冷却する冷媒を当該冷却ガス導入部3へ送る冷媒供給部5と、を備える。

Description

還元鉄製造装置
 本発明は、還元ガスを用いて酸化鉄を還元して還元鉄を製造する還元鉄製造装置に関する。
 従来、シャフト炉と呼ばれる竪型の還元炉の内部において水素や一酸化炭素などを含む還元ガスを用いて酸化鉄を還元して還元鉄(DRI)を製造する製造技術が知られている。還元直後の還元鉄は高熱であり、再酸化されやすいので、還元炉から取り出された直後に、還元炉の下流側の設備(例えば電気炉)へ速やかに搬送して処理する必要がある。しかし、下流側の設備の稼働状態によっては、還元鉄の速やかな処理ができない場合がある。そのような場合、還元鉄を冷却して再酸化を抑制した状態で保管する必要がある。
 そこで、これらの点を考慮して、特許文献1記載の製造システムのように、還元炉の下流側の電気炉などの設備の状況に応じて、高温状態の還元鉄(ホットDRI)および冷却された還元鉄(コールドDRI)のいずれかを取り出すことが可能な還元鉄製造装置が提案されている。
 この製造装置100は、図13に示されるように、還元鉄を生成する還元炉101と、還元炉101から排出される還元鉄を冷却する冷却部102と、冷却部102とは別の経路で還元鉄を熱い状態で取り出すホットDRI取出し部103とを有する。この製造システム100では、冷却部102とホットDRI取り出し部103は、還元炉101から排出される還元鉄を順次受けるために還元炉101の下方側に位置している。冷却部102では、還元鉄を冷却する冷却ガスが循環して使用される。冷却ガスが循環するラインには、湿式除塵機104、圧縮機105および水滴除去機106が設けられている。
 この製造システム100を用いて還元鉄を製造する場合、原料となる酸化鉄を含むペレットが還元炉101に炉頂から投入されて還元炉101内部に滞留される。その状態で、天然ガスなどの原料ガスから生成された還元ガスが、還元炉101内部に中央付近から導入されることにより、ペレットに含まれる酸化鉄が還元されて、還元鉄が製造される。還元鉄は、重力によって徐々に下降し、還元炉101の下部の排出口から高熱の状態で順次排出される。
 還元炉101から排出された高熱の状態の還元鉄は、そのまま電気炉107に向かう場合には、ホットDRI取出し部103を経由して電気炉107へ搬送される。この場合、電気炉では、高熱状態の還元鉄の顕熱を利用して当該還元鉄を溶解温度まで昇温することが可能である。
 一方、電気炉107がメンテナンス中などの理由で使用不能の場合には、高熱の状態のまま還元鉄を還元炉の外部に放置すれば、当該還元鉄は再酸化される。そのため、還元炉101の下流側に設置された冷却部102によって還元鉄が冷却され、冷却後の還元鉄が所定の保管場所(ビンやヤード)に保管される。
 しかし、上記の還元鉄製造装置では、還元炉101の下方に冷却部102とホットDRI取り出し部103とが設けられた構造であるので、当該鉄製造装置の全体の高さが高くなる。このため、還元炉101の据え付け位置が高くなり、製造装置の材料コストおよび据え付けコストが増大し、製造装置の据え付け工期の長期化する。
 しかも、冷却部102は使用していない状態でも還元鉄が当該冷却102内部を全く流れていなければ、冷却部102内部で還元鉄が固着するなどの問題が生じるおそれがある。そのため、ホットDRIのみ生産したい場合でも、冷却部102へ当該冷却部102内部の還元鉄が固着しない程度の一定量の還元鉄を流してコールドDRIの生産を維持する必要がある。そのため、ホットDRIの生産効率の向上が難しいという問題がある。
米国特許第6214086号公報
 本発明の目的は、ホットDRIおよびコールドDRIのいずれかを選択して取り出すことが可能な構成を有しながら装置全体の高さを低くすることが可能であり、かつ、ホットDRIの生産効率の向上が可能な還元鉄製造装置を提供することである。
 本発明の還元鉄製造装置は、還元ガスを用いて酸化鉄を還元することにより還元鉄を生成する還元炉と、前記還元炉の内部に位置する部分を有し、前記還元鉄を冷却する冷却ガスを還元炉内部に導入する冷却ガス導入部と、前記冷却ガス導入部へ冷却ガスを送る冷却ガス供給部と、前記冷却ガス導入部を冷却する冷媒を当該冷却ガス導入部へ送る冷媒供給部と、を備えることを特徴とする。
本発明の実施形態に係る還元鉄製造装置のシステム構成図である。 図1の還元炉および還元鉄排出チャンバの切欠断面図である。 図1の冷却ガス導入部およびその周辺部分の切欠斜視図である。 図1の冷却ガス導入部およびその周辺部分の縦断面図である。 図4のV-V線断面図である。 図5の水配管およびガス配管のそれらの半径方向についての断面図である。 図1の還元鉄排出チャンバの断面図である。 本発明の還元鉄製造装置の変形例であるガス配管と冷却ガス導入部が一体に形成された構造の断面図である。 本発明の還元鉄製造装置の他の変形例である二重ダンパを備えた還元鉄排出チャンバの断面図である。 本発明の還元鉄製造装置のさらに他の変形例である還元鉄排出チャンバに導入されるシールガスを循環させるラインのシステム構成図である。 本発明の還元鉄製造装置のさらに他の変形例である還元鉄排出チャンバに導入されるシールガスを循環させるラインにシールガス冷却部として熱交換器が設けられた構造を示すシステム構成図である。 本発明の還元鉄製造装置のさらに他の変形例である浸炭ガス供給部を備えたシステム構成図である。 従来の還元鉄製造装置のシステム構成図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の還元鉄製造装置の実施形態についてさらに詳細に説明する。
 図1に示される還元鉄製造装置1は、還元鉄を生成する還元炉2と、還元炉2内部に冷却ガスCGを導入する冷却ガス導入部3と、当該冷却ガス導入部3に冷却ガスCGを供給する冷却ガス供給部4と、当該冷却ガス導入部3に冷却水CWを供給する冷却水供給部5と、還元炉2から送られてきた還元鉄を排出する還元鉄排出チャンバ6と、還元炉2と還元鉄排出チャンバ6との間から還元鉄排出チャンバ6へシールガスを導入するシールガス導入部7と、還元鉄排出チャンバ6内部のシールガスを除塵する除塵部8と、還元炉2に還元ガスを導入する還元ガス導入部9とを備える。 還元炉2は、還元ガスを用いて酸化鉄を還元することにより還元鉄を生成する炉である。図1の還元炉2は、鉄皮に耐火物耐火物が内張りされた構造物で製造され、垂直方向に長い円筒形状を有する構造物である。還元炉2は、例えばシャフト炉である。還元炉2は、その上部に配置され、還元鉄の原料となる酸化鉄を含むペレットが供給される部分と、その下部に配置され、生成後の還元鉄を排出する排出口2aとを有する。還元炉2の下部には、浸炭ガス導入部40が接続されている。
 酸化鉄を含むペレットは、還元炉2の上部から当該還元炉2の内部に供給され、当該還元炉2の内部に滞留する。その状態で還元ガス導入部9から還元ガスが還元炉2の中央部から還元炉2内部に導入される。還元ガスは、酸化鉄を還元することが可能なガスであればよく、例えばメタンなどの天然ガスを改質することによって生成された一酸化炭素および水素などのガスである。還元炉2の内部では、ペレットが下降しながら、ペレットに含まれる酸化鉄が還元ガスによって還元されて鉄(以下、還元鉄と呼ぶ)になる。生成後の還元鉄は、還元炉2の下部の排出口2aから順次排出され、還元鉄排出チャンバ6に送られる。一方、還元炉2内部で発生したガスの大部分は、還元炉2の上部から排出され、湿式除塵機22によって除塵および冷却され、その後、圧縮機23で再度圧縮される。圧縮されたガスは、メタン等の炭化水素ガスと混合され改質機で改質された後、還元ガスとして再利用される。余剰のガスは湿式除塵機22から図示しない改質機の加熱用燃料として用いられる。
 一方、冷却ガス供給部4においては、還元炉2内部で還元鉄の冷却のために用いられた冷却ガスCGが再度冷却され、当該冷却ガスCGは循環利用される。
 図2~5に示されるように、冷却ガス導入部3は、還元炉2内部の還元鉄を冷却する冷却ガスCGを当該還元炉2内部に導入する構成を有する。具体的には、冷却ガス導入部3は、還元炉2の内部に冷却ガスCGを噴射する噴射部10と、噴射部10に接続され、冷却ガスCGを噴射部10へ送るガス配管12とを有する。
 図4では本冷却ガスCGは還元炉2の両端から導入されているが、本発明はこれに限定されるものでなく、還元炉2の片側からのみ導入しても問題は無い。
 噴射部10は、垂直方向に長い中空の構造物である。噴射部10は、上方へ向かうにつれて先細りの形状を有する上部10bと、下方へ向かうにつれて先細りの形状を有する下部10cとを有する。すなわち、噴射部10の上部10bは、上方に突出した円錐状を有し、下部10cは、下方に突出した円錐形状を有する。噴射部10の下部には複数の噴射口10aが形成されている。各噴射口10aは、下方を向いて開口している。
 噴射部10が上方へ向かうにつれて先細りの形状を有する上部10bと、下方へ向かうにつれて先細りの形状を有する下部10cとを有することにより、還元炉2内の中央部の還元鉄が噴射部10の上部10bおよび下部10cの表面に沿って降下することにより、還元炉2の外周部の還元鉄よりも速く降下することを防ぐことができる。すなわち、還元炉2の中央部の還元鉄だけが優先的に排出されることを防ぐとともに、還元鉄がスムースに還元炉2から排出される。これにより、従来技術(上記の特許文献1等)で使用されていた還元鉄を還元炉2から円滑に排出するために使用される専用部材(例えば(FAI(Flow Aid Insert))等)の効果も発揮するため、別途そのような装置を設置する必要が無く、部品点数の増加を抑えることが可能である。
 図3~5に示される噴射部10は、上方へ向かうにつれて先細りの形状を有する上部10bと、下方へ向かうにつれて先細りの形状を有する下部10cとを有するが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の形状であってもよい。
 また、噴射部10に設けられる噴射口10aは、上部先細り部10b、もしくは下部先細り部10c、もしくはその両方に設けても良いが、下部先細り部10cに同心円状上にかつ階段状に複数設け、下部からのみ噴射するのが好ましい。
 噴射部10は、還元炉2の空間部2bの垂直方向に延びる中心軸Cに沿う位置に配置され、後述の水配管11およびガス配管12によって支持されている。
 ガス配管12は、例えば、円筒状のパイプであり、炭素鋼などからなる金属製の管からなる。ガス配管12は、還元炉2を水平方向に貫通して配置されている。ガス配管12の両端の部分は、還元炉2の外部に突出している。ガス配管12は、還元炉2の空間部2bにおいて、噴射部10を水平方向に貫通し、かつ、噴射部10に結合している。ガス配管12のうち噴射部10の内部に位置する部分には、冷却ガスCGを噴射部10へ送る開口12a(図4参照)が形成されている。
 ガス配管12の両端の部分は、連結部材16(図3~4参照)を介して冷却ガス供給部4に連通する。また、ガス配管12の両端の部分において、連結部材16と還元炉2の周壁2cとの間には螺旋管などの伸縮可能な部材17(例えばエクスパンジョン)が設けられている。部材17は、還元炉2表面の鉄皮から外方に延びるノズルなどに取り付けられ、ガス配管12の長手方向の熱膨張を吸収する。
 冷却ガス供給部4は、冷却ガス導入部3へ冷却ガスを送る構成を有する。冷却ガス供給部4は、具体的には、図1に示されるように、湿式集塵機4aと、圧縮機4bと、水滴除去機4cとを備える。還元炉2で還元鉄冷却時に使用したガスは、湿式集塵機4aにおいて水を用いて集塵されるとともに冷却される。そして、冷却後のガスは、圧縮機4bで圧縮された後、水滴除去機4cによってガスに含まれる水滴が除去される。その後、水滴が除去されたガスは、冷却ガスCGとして、冷却ガス導入部3の噴射部10へ連結部材16を介して循環使用される。
 冷却水供給部5は、冷却ガス導入部3を冷却する冷媒として冷却水を当該冷却ガス導入部3へ送る構成を有する。具体的には、冷却水供給部5は、図1に示されるように、冷媒である水を冷却する冷却部5aと、水を加圧する加圧機5bと、連絡配管5c、5dと、還元炉2を貫通する水配管11とを有する。水配管11の注水側の端部14(図3参照)は、連絡配管5cを介して圧縮機5bに連通する。水配管11の排水側の端部15(図3参照)は、連絡配管5dを通して冷却部5aに連通する。これにより、冷却水供給部5は、冷却水を循環して使用することが可能である。
 水配管11は、図2~5に示されるように、冷却水を噴射部10およびガス配管12へ送るように還元炉2の内部に位置する部分を有する構成を有する。具体的には、水配管11は、例えば、円筒状のパイプであり、炭素鋼などからなる金属製の管からなる。水配管11の外径は、ガス配管12の内径よりも小さい。水配管11は、ガス配管12の内部に配置された状態で、還元炉2を水平方向に貫通して配置されている。すなわち、水配管11は、還元炉2の内部に延びている。この構成では、ガス配管12は、その内部から水配管11によって冷却されるので、還元炉2内部の高温の環境下においても当該ガス配管12の強度を維持することが可能である。そのため、ガス配管12は耐熱性の高い材料で製造する必要がなくなるので、安価な材料で製造が可能である。例えば炭素鋼や低合金鋼もしくはそれら部材の外部に耐火物を施した構造のものが使用可能となる。特に耐火物を施工した場合には還元鉄も冷却されにくいことからホットDRIを製造する時にはより高温の還元鉄を製造することが可能となる。しかも、水配管11がガス配管12の内部に配置された構造であるので、水配管11が還元炉2内部を下降する還元鉄の進行を妨げない。
 本実施形態では、ガス配管12の内部には、図6に示されるように、水配管11の外面とガス配管12の内面とを連結する連結部材として複数のリブ19が設けられている。複数のリブ19は、水配管11の外面から放射状に延びるように等間隔に当該水配管11の外面に配置されている。これにより、水配管11は、ガス配管12の内部において当該ガス配管12から離間した状態でかつ当該ガス配管12と同心状に配置される。しかも、水配管11は、リブ19を介して、ガス配管12を支持する。そのため、ガス配管12の曲げ剛性を向上させることが可能である。また、水配管11とガス配管12がリブ19を介して一体に連結されるので、水配管11およびガス配管12全体の剛性が向上する。
 ガス配管12内部では、水配管11とガス配管12とで形成された環状の空間12aを通って冷却ガスの流通が可能である。したがって、水配管11およびガス配管12によって、ガス配管12の内部に、冷却水が通る空間11aと、冷却ガスが通る空間12aが形成される。
 なお、図6の二点鎖線で示されるように、水配管11の空間11a内部にさらに内管20が配置されてもよい。この場合、冷却水は、水配管11と内管20との隙間を通って流れることが可能である。内管20を設ける場合、内管20の両端が閉じられ、当該内管20の内部に水などの冷媒を充填してもよいし、あるいは戻り水用の配管として利用してもよい。
 水配管11は、還元炉2の空間部2bにおいて、噴射部10を貫通している。水配管11は、噴射部10の内部において、支持部材18を介して噴射部10に連結されている。
 水配管11の両端の部分は、還元炉2の外部に突出し、さらに、ガス配管10の両端に取り付けられた連結部材16の外側に突出している。水配管11の両端の部分は、支持部13によってそれぞれ支持されている。この支持部13は固定支持でも良いが、軸受け支持(すなわち水配管11を回転自在に支持)にすることで噴射部10の角度を容易に調整することが可能になる。
 上記のように、水配管11およびガス配管12は、噴射部10を、還元炉2内部の空間2b内部における当該還元炉2の周壁2cから離間した位置に支持する。本実施形態では、水配管11は、支持部材18を介して噴射部10を支持し、それとともに、ガス配管12は、その外周面が噴射部10に当接した状態で噴射部10を支持する。そのため、噴射部10を支持するための専用の部材が不要になり、部品点数の増加を抑えることが可能である。しかも、噴射部10は、還元炉2の周壁から離間した位置に支持されるので、還元炉2内部に冷却ガスを均一に分散して噴射することが可能である。
 シールガス導入部7は、排出口2aから還元鉄排出チャンバ6への還元炉2内部のガスの流出を防ぐために、還元鉄排出チャンバ6より上流側の位置から(具体的には、排出口2aと還元鉄排出チャンバ6との間から)、当該還元鉄排出チャンバ6内部へ不活性ガスを含むシールガスを当該還元鉄排出チャンバ6へ導入する。シールガスとして用いられる不活性ガスは、高温状態の還元鉄(ホットDRI)の再酸化の抑制や還元鉄に含まれる炭素成分の消費の抑制のために、燃焼排ガスや、窒素などの不活性ガスが望ましい。
 還元鉄排出チャンバ6は、図1~2に示されるように還元炉2の下側に設置される。還元鉄排出チャンバ6は、還元炉2の排出口2aに連通し、当該排出口2aから排出された還元鉄を外気から遮断した状態で受け、当該還元鉄の排出速度を調整しながら排出する構成を有する。
 具体的には、還元鉄排出チャンバ6は、図7に示されるように、収容部6bを有する本体6aと、導入管6cと、上部ワイバーバー6dと、下部ワイパーバー6eとを有する。
 本体6aは、中空の筐体であり、還元鉄を収容する収容部6bを有する。収容部6bは、垂直方向に長い空間であり、本体6aの下部に位置する。収容部6bの下部には還元鉄が排出される排出口6gが形成されている。
 導入管6cは、本体6aの天板を貫通して設けられている。導入管6cは、還元炉2の排出口2aに連通している。導入管6cを通して、還元炉2から送られる還元鉄と、シールガス導入部7から送られるシールガスとが本体6a内部に導入される。本体6a内部は、シールガスで満たされている。収容部6bには還元鉄P(図7参照)が満たされているので、収容部6b下部の排出口6gから多量のシールガスが流出することは無い。
 導入管6cの内径は、炉内ガス流出を防ぐ為のシールガスの流量を削減するために、小さい方が好ましい。
 上部ワイパーバー6dは、本体6a内部において、導入管6cの下部に設けられている。上部ワイパーバー6dは、例えば、揺動軸6d1と、揺動軸6d1の両端部に接続された扇状の一対のガイドプレート6d2と、そのガイドプレート6d2間に設置されたワイパーブレード6d3と有する構造体である。ガイドプレート6d2およびワイパーブレード6d3の下方には、下方に湾曲した板状の部材6d4が配置されている。ワイパーブレード6d3がガイドプレート6d2とともに揺動軸6d1を回転中心として水平方向に揺動することにより、導入管6cを通して落下してくる還元鉄は本体6aの内部へ送出速度を調整されながら下方へ送り出される。本体6aに導入された還元鉄は、篩いなどを通って耐火物の破片等の異物が除去された後に、本体6a下部の収容部6bに収容される。
 下部ワイパーバー6eは、収容部6bの下部に形成された排出口6gの下側(すなわち収容部6bの外側)に設けられている。すなわち、下部ワイパーバー6eは排出口6gの直下の位置に配置されている。下部ワイパーバー6eは、上部ワイパーバー6dと同様の構成を有しており、揺動軸と、ガイドプレートと、ワイパーブレードとを有する。下部ワイパーバー6eのワイパーブレードが揺動軸の揺動とともに水平方向に揺動することにより、収容部6bに収容された還元鉄Pは、排出速度が調整されながら、シールガスから隔離された排出口6gの位置から当該還元鉄排出チャンバ6の外部へ取り出される。このように、下部ワイパーバー6eは、本発明の還元鉄取出し部として機能することが可能である。これによって、還元鉄排出チャンバ6から外部へ洩れ出るシールガスの量を抑えながら、還元鉄を外部へ取り出すことが可能である。 
 本実施形態では、下部ワイパーバー6eの揺動速度を調整することによって、所望の還元鉄を外部へ取り出す速度を調整する。これにより、収容部6b内部に滞留する還元鉄の量が変化するが、これを上部ワイパーバー6dの速度を制御して、収容部6b内部が常時還元鉄で満たされている状態を維持することが可能である。その結果、還元鉄排出チャンバ6の排出口6gからシールガスや還元炉2内のガスが下流のコンベアCの周囲に漏洩するおそれが低減する。
 還元鉄排出チャンバ6の外部へ取り出された還元鉄は、コンベアCによって所定の設備に搬送される。
 除塵部8は、図1に示されるように、還元鉄排出チャンバ6の内部に導入されたシールガスを当該還元鉄排出チャンバ6の外部へ抜き出して除塵する構成を有する。具体的には、除塵部8は、乾式集塵機8aと、水封チャンバ8bと、湿式集塵機8cとを有する。図1に示される還元鉄製造装置1では、シールガスは、除塵部8の乾式集塵機8aおよび湿式集塵機8cによって除塵されるとともに湿式集塵機8cで冷却される。除塵および冷却されたシールガスは、煙突21から外部へ排出される。また、還元鉄排出チャンバ6内部のガスの圧力が高くなったとき(例えば、還元炉2内部のガスの吹き抜けなど)などの緊急時には、乾式集塵機8aで除塵されたシールガスは、水封チャンバ8bを通して外部に安全に排出される。
 上記のように構成された還元鉄製造装置1では、還元炉2から冷却された還元鉄(コールドDRI)を排出する場合には、冷却ガス供給部4から冷却ガスCGが冷却ガス導入部3へ供給される。冷却ガス導入部3では、図3~4に示されるように、冷却ガス供給部4から送られた冷却ガスCGは、連結部材16を介してガス配管12に導入される。ガス配管12内部の冷却ガスCGは、還元炉2の内部において、ガス配管12の開口12aを通して噴射部10に導入される。そして、噴射部10内部の冷却ガスCGは、噴射部10の下向きの噴射口10aから還元炉2の空間部2bに導入され、還元鉄を冷却する。これにより、還元炉2内部においてコールドDRIが生成される。これにより、コールドDRIを還元炉2から直接取り出すことが可能であるので、還元炉2の外部には冷却部が不要になる。
 一方、還元炉2から高温の状態の還元鉄(ホットDRI)を高温を維持しながら取り出す場合には、冷却ガス導入部3からの冷却ガスの導入を止めた状態で、還元炉2から熱い状態が維持されたホットDRIを排出する。これにより、1つの還元炉2からホットDRIおよびコールドDRIのいずれかを選択して取り出すことが可能である。
 ホットDRIを取り出す状態では、冷却ガス導入部3は、冷却ガスによって冷却されないが、冷却水供給部5から送られる冷却水によって常時冷却されている。具体的には、冷却水供給部5の水配管11の注水側の端部14には、冷却部5aで冷却された冷却水CWが加圧機5bおよび連絡配管5cを介して送られる。冷却水CWは、水配管11を通ることにより、冷却ガス導入部3のガス配管12および噴射部10へ送られる。これにより、冷却水CWは、水配管11を介してガス配管12および噴射部10から熱を吸収し、当該ガス配管12および噴射部10を冷却することが可能である。ガス配管12および噴射部10の熱は、輻射熱として水配管11へ直接伝達されるか、またはリブ19(図6参照)を介して水配管11へ伝導される。以上のようにして、冷却ガス導入部3のガス配管12および噴射部10は、冷却水供給部5から送られる冷却水CWによって常時冷却されることによって還元炉2内部の高熱から保護される。よって、還元炉2の下流側において還元炉2の外部にDRIの冷却部およびホットDRI取り出し部を別途設ける必要がなくなる。その結果、還元鉄製造装置1全体の高さを抑えることが可能である。
 ガス配管12および噴射部10の冷却を行った後の水は、温排水EWとして水配管11の排出側の端部15から排出される。温排水EWは、連絡配管5dを介して冷却部5aに戻され、冷却されて冷却水CWとして再利用される。
 しかも、この構成では、冷却ガス導入部3から還元炉2内部への冷却ガスの導入を止めた状態では、コールドDRIの生産を全くしないでホットDRIのみを還元炉2から排出、すなわち全量排出することが可能になる。よって、ホットDRIの生産効率の向上が可能である。また、これにより、還元炉2の下流側の設備、たとえば電気炉などにおいて、ホットDRIの全量の受け入れが可能な状態では、還元炉2から電気炉へホットDRIを全量送り込むことにより、電気炉での電気消費量の削減が可能になる。一方、還元炉2の下流側の設備がホットDRIを受け入れられない状態では、コールドDRIを排出すれば、ビンやヤードで保管することが可能になる。これにより、還元炉2およびそれを含む還元鉄製造装置1の全体の稼働率が向上する。
 また、冷却ガス導入部3(具体的には、それを構成する噴射部10およびガス配管12)は、ホットDRIを取り出すときに冷却ガスの導入が停止されているときでも、冷却水供給部5から供給される冷却水によって冷却されるので、還元炉2内部の高い温度(700~900度程度)環境下でも使用可能である。したがって、冷却ガス導入部3は、高NiCr鋼などの高熱に耐えられる材料で製造する必要がなくなり、安価な材料、例えば炭素鋼や低合金鋼もしくはそれら部材の外部に耐火物を施した構造のものが使用可能となる。特に耐火物を施工した場合には還元鉄も冷却されにくいことからホットDRIを製造する時にはより高温の還元鉄を製造することが可能となる。
 なお、上記実施形態では、冷却ガス導入部3を冷却する冷媒として、水を例にあげて説明しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、その他の冷媒(例えば油などの液体)を冷却媒体として用いてもよい。また、冷媒としてガスを用いてもよい。
 上記実施形態では、冷却ガス導入部3の噴射部10は、水配管11およびガス配管12の両方によって支持されている。しかし、本発明はこれに限定されるものではなく、水配管11およびガス配管12の少なくとも1つによって噴射部10が支持されていればよい。したがって、水配管11のみまたはガス配管12のみによって、噴射部10が支持されてもよい。
 例えば、本発明の変形例として、図8に示されるように、冷却ガス導入部3を構成する噴射部10およびガス配管12が炭素鋼などで一体に形成されることにより、当該ガス配管12が噴射部10を支持するようにしてもよい。この場合、水配管11は、噴射部10を支持する必要が無いので、水配管11は、複数の細いパイプ11bによって構成されることも可能である。
 上記実施形態では、還元鉄排出チャンバ6は、当該収容部6bに収容された還元鉄の取出し部として下部ワイパーバー6eを有しているが、本発明はこれに限定されるものではない。収容部6bに収容された還元鉄を大気と遮断した状態で外部へ取り出すことが可能な構成であれば、他の形態の還元鉄取出し部(例えば二重ダンパやロータリータイプのフィーダなど)を採用してもよい。
 例えば、本発明の他の変形例として、還元鉄排出チャンバ6は、還元鉄取出し部として図9に示されるような二重ダンパ6fを備えてもよい。
 二重ダンパ6fは、収容部6bの下流側に設置される。二重ダンパ6fは、複数の収容部分6f1と、各収容部分6f1に設けられたダンパ6f2とを有する。複数(図9では2個)の収容部分6f1は、垂直方向に並んで配置されている。各収容部分6f1は、上面および下面において開口を有する。上側の収容部分6f1は、収容部6bの排出口6gに接続されている。2個の収容部分6f1は、互いに直列に連通している。下側の収容部分6f1は、下方に開く開口6f3を有する。ダンパ6f2は、各収容部分6f1の上面側の開口を開閉する構成を有する。ダンパ6f2が上面側の開口を閉じたときには、開口を通してのガスおよび還元鉄の流れは遮断される。
 上記の二重ダンパ6fでは、下側のダンパ6f2が閉じた状態で上側のダンパ6f2が開いたときに、収容部6b内部の還元鉄Pが上側の収容部分6f1へ重力により移動する。次いで、上側のダンパ6f2を閉じて下側のダンパ6f2が開いたときには、上側の収容部分6f1内部の還元鉄が、下側の収容部分6f1へ重力により移動し、開口6f3を通して外部へ排出される。このとき、収容部6bから上側の収容部分6f1へのガスの流れは上側のダンパ6f2によって遮断されるので、収容部6b内部のガスが還元鉄Pとともに外部へ洩れるおそれがない。
 上記実施形態では、還元鉄排出チャンバ6の内部に導入されたシールガスは、図1に示されるように、除塵部8によって除塵された後に煙突21から外部へ排出されているが、本発明はこれに限定されるものではない。
 本発明のさらに他の変形例として、図10に示されるように、還元鉄製造装置は、除塵部8によって除塵されたシールガスをシールガス導入部7に戻して再利用できるように、シールガス戻し部31を備えてもよい。
 シールガスは、上記のように、高温状態の還元鉄(ホットDRI)の再酸化の抑制や還元鉄に含まれる炭素成分の消費の抑制のために、窒素を含む不活性ガスが用いられている。図1に示される上記の実施形態の構造では、窒素を含むシールガスは、除塵部8によって除塵された後に煙突21から外部へ排出されるので、窒素の消費量の増大を抑えることが難しいという問題がある。
 そこで、上記の問題を解決するために、本発明のさらに他の変形例として、図10に示されるように、シールガス戻し部31を備えた還元鉄製造装置が提案される。この装置では、除塵部8によって除塵されたシールガスをシールガス戻し部31によってシールガス導入部7に戻して再利用できるので、窒素の消費量を抑制することが可能になる。
 具体的には、図10に示される還元鉄製造装置は、上記図1に示される還元鉄製造装置1の構成において、除塵部8の下流側において、煙突21(図1参照)の代わりに、シールガス戻し部31と、酸素濃度検出部32と、不活性ガス補充部33とを有する。
 シールガス戻し部31は、圧縮機34と、パルセーションダンパ35と、水滴除去機36と、連絡配管37とを有し、これらは配管によって直列に接続される。
 このシールガス戻し部31では、除塵部8の湿式集塵機8cから排出された除塵および冷却後のシールガスは、圧縮機34によって加圧され、パルセーションダンパ35で脈動を抑制され、水滴除去機36で水滴が除去される。その後、シールガスは、連絡配管37を通して、シールガス導入部7に戻される。
 図10に示される還元鉄製造装置では、還元炉2の排出口2aから還元鉄排出チャンバ6への還元炉2内部のガスの流出を防ぐために、シールガス導入部7から当該還元鉄排出チャンバ6へ不活性ガスを含むシールガスを導入する構成において、還元鉄排出チャンバ6の内部に導入されたシールガスを除塵部8で除塵した後に、シールガス戻し部31およびシールガス導入部7を介して再び還元鉄排出チャンバ6へ循環して使用することが可能である。そのため、シールガスに含まれる窒素などの不活性ガスの消費量を抑えることが可能になる。
 また、図10に示される構成では、シールガス戻し部31によって、循環して使用されるシールガスは、除塵部8の湿式集塵機8cによって水を用いて更なる集塵とともに冷却されるので、還元鉄排出チャンバ6に戻されるシールガスの温度が下がり、一定温度でシールガスを循環利用することが可能となる。
 また、図10に示される還元鉄製造装置では、酸素濃度検出部32および不活性ガス補充部33を備えているので、循環して使用されるシールガスの酸素濃度多い場合に不活性ガスを補充することが可能である。具体的には以下の通りである。
 酸素濃度検出部32は、除塵部8によって除塵されたシールガスの酸素濃度を検出する構成を有しており、例えば、酸素センサなどである。
 不活性ガス補充部33は、酸素濃度検出部32によって検出された除塵されたシールガスの酸素濃度が所定の上限値を上回るときに、除塵されたシールガスへ不活性ガスを補充する構成を有する。具体的には、不活性ガス補充部33は、自動制御弁33aと、窒素などの不活性ガスが貯留された不活性ガス源33bとを有する。自動制御弁33aは、酸素濃度検出部32で検出された酸素濃度が上限値を上回ったときに、酸素濃度検出部32または図示しない制御用のコンピュータなどから信号を受けたときに開くことにより、不活性ガス源33bから窒素などの不活性ガスをシールガス戻し部31(具体的には、圧縮機34と湿式集塵機8cとを連通する配管など)へ送って除塵されたシールガスへ補充する。
 除塵部8によって除塵されたシールガスは、還元鉄排出チャンバ6に戻して循環して使用されるので、還元鉄製造装置外部の空気の混入のおそれを有する。空気の混入によって、循環して使用されるシールガスの酸素濃度が所定の上限値(例えば1%)を上回っている場合には、還元鉄排出チャンバ6内部において還元鉄がシールガスに含まれる酸素によって再酸化されるおそれがある。そこで、この構成では、除塵後のシールガスの酸素濃度を酸素濃度検出部32で検出する。当該酸素濃度が所定の上限値を上回っているときには、不活性ガス補充部33からシールガスへ不活性ガスを補充して酸素濃度を一定濃度以下(例えば1%以下)に下げる。そのため、還元鉄の再酸化(とくにホットDRIの再酸化)を防ぐことが可能である。
 図11に示されるように、除塵部8によって除塵されたシールガスを冷却するシールガス冷却部として熱交換器38をさらに備えていてもよい。
 図11に示される還元鉄製造装置は、図10に示される還元鉄製造装置の構成において、湿式集塵機8cおよび水滴除去機36を削除し、湿式集塵機8cの代わりに熱交換器38を備えた構成を有する。
 熱交換器38では、シールガスを水などの冷却媒体と熱交換することにより、シールガスの冷却をすることが可能である。また熱交換用の冷媒として、還元ガスの原料となるメタンを含む原料ガスを用いれば、原料ガスの予熱をすることが可能である。
 上記のようにシールガス冷却部として熱交換器38を備えた還元鉄製造装置では、除塵部8によって除塵されたシールガスを熱交換器38によって冷却することによって、シールガスの温度を熱交換器38の下流側の機器(例えば、圧縮機34など)の許容温度以下まで下げることが可能である。また、図10に示される湿式集塵機8cおよび水滴除去機36を備えた還元鉄製造装置と比較して部品点数を減少させることが可能である。
 本発明の還元鉄製造装置1のさらに他の変形例として、ホットDRIの浸炭を促進させるために、図12に示されるように、冷却ガス導入部3へ炭素成分を含む浸炭ガスを加熱して供給する浸炭ガス供給部41をさらに備えていてもよい。
 ホットDRIを排出する場合において、ホットDRIに炭素成分を添加する浸炭処理が施されることが従来からなされている。例えば、図12に示されるように、還元炉2の周壁2cに浸炭ガスCBGを供給するための複数の供給管42が設けられている。供給管42は、図1の浸炭ガス導入部40に接続されている。浸炭ガスCBGは、炭素成分を含むガスであり、例えば天然ガス(メタンなど)などである。浸炭ガスCBGは、400~500℃程度に昇温した状態で、複数の供給管42から還元炉2内部の空間2bに供給される。これにより、還元炉2内部では、還元鉄が浸炭ガスCBGから炭素成分を添加されて浸炭処理が施される。しかし、浸炭ガスCBGは、還元炉2の周壁2cに設けられた供給管42から還元炉2の内部へ供給された場合には、還元炉2の内部で均等に分散されにくいので、浸炭の促進が難しい。
 そこで、図12に示されるように、還元炉2の周壁2cの供給管42に代わってもしくは供給管42とともに、還元炉2の内部に設けられた冷却ガス導入部3の噴射部10から浸炭ガスCBGを供給できるように、浸炭ガス供給部41が設けられている。
 浸炭ガス供給部41は、浸炭ガスCBGを加熱(例えば400~500℃程度に昇温)して冷却ガス導入部3のガス配管12に供給する構成を有し、例えばヒータおよび圧縮機などを有する。浸炭ガス供給部41は、ガス配管12の片側もしくは両端の部分に連結部材16を介して接続される。
 図12に示される還元鉄製造装置では、浸炭ガス供給部41は、冷却ガスが冷却ガス供給部4から冷却ガス導入部3への供給が停止されているとき(例えば、連絡配管4cに設置された開閉弁4eが閉じている状態)に、浸炭ガスCBGを冷却ガス導入部3へ供給する。冷却ガス導入部3では、浸炭ガスCBGは、ガス配管12を通って還元炉2の空間2b内部の中央に設置された噴射部10に送られる。これによって、冷却ガス導入部3の噴射部10は、還元鉄の浸炭のために、浸炭ガスCBGを還元炉2内部へ導入することが可能になる。換言すれば、ホットDRIを生産するときには、冷却ガス導入部3から還元炉2へ冷却ガスが導入されない状態で還元炉2から還元鉄が高熱の状態で排出される。このときに、浸炭ガス供給部41が炭素を含む浸炭ガスCBGを高温に加熱して冷却ガス導入部3へ供給し、それによって、冷却ガス導入部3が浸炭ガスCBGを還元炉2内部へ導入する。これにより、還元炉2の周壁2cの供給管42だけでなく、還元炉2の中央に設置された噴射部10から浸炭ガスCBGを還元炉2内部に導入することにより、還元鉄の浸炭を促進することが可能である。すなわち、ホットDRI生産時に冷却ガス導入部3の噴射部10の噴射口10aから浸炭ガスを噴射することにより、還元炉2の中央付近まで浸炭ガスCBGが届きやすくなり、浸炭の効果が促進される。
 なお、上述した具体的実施形態には以下の構成を有する発明が主に含まれている。
 本実施形態の還元鉄製造装置は、還元ガスを用いて酸化鉄を還元することにより還元鉄を生成する還元炉と、前記還元炉の内部に位置する部分を有し、前記還元鉄を冷却する冷却ガスを還元炉内部に導入する冷却ガス導入部と、前記冷却ガス導入部へ冷却ガスを送る冷却ガス供給部と、前記冷却ガス導入部を冷却する冷媒を当該冷却ガス導入部へ送る冷媒供給部と、を備えることを特徴とする。
 本実施形態の還元鉄製造装置では、冷却ガス導入部が還元炉内部に位置する部分を有しているので、冷却ガス導入部が還元炉内部に冷却ガスを導入することにより、還元炉内部で還元鉄を当該冷却ガスによって冷却してコールドDRIを還元炉の外部に取り出すことを可能にする。一方、冷却ガスの導入を止めることによって還元鉄をホットDRIの状態で取り出すことを可能にしている。そして、ホットDRIを取り出すときでも、当該冷却ガス導入部は冷媒供給部から供給される冷媒によって冷却されているので、当該冷却ガス導入部を還元炉内部の高熱から保護することが可能にする。
 すなわち、還元炉から冷却されたDRIを排出する場合には、冷却ガス導入部から還元炉内部に導入された冷却ガスによって、還元炉内部でDRIを冷却して排出する。一方、還元炉からホットDRIを取り出す場合には、冷却ガス導入部からの冷却ガスの導入を止めた状態で、還元炉から熱い状態が維持されたホットDRIを排出する。これにより、ホットDRIおよびコールドDRIのいずれかを選択して取り出すことが可能である。ホットDRIを取り出す状態では、冷却ガス導入部は、冷却ガスによって冷却されないが、冷媒供給部から送られる冷媒によって冷却されるので、還元炉内部の高熱から保護される。よって、還元炉の下流側において還元炉の外部にDRIの冷却部およびホットDRI取り出し部を別途設ける必要がなくなるので、還元鉄製造装置全体の高さを抑えることが可能である。
 しかも、この構成では、冷却ガス導入部から還元炉内部への冷却ガスの導入を止めた状態では、コールドDRIの生産を全くしないでホットDRIを還元炉から全量排出することが可能になる。よって、ホットDRIの生産効率の向上が可能である。
 また、前記冷却ガス導入部は、前記還元炉の内部に冷却ガスを噴射する噴射部と、前記噴射部に接続され、冷却ガスを前記噴射部へ送るガス配管とを有し、前記冷媒供給部は、冷媒を前記噴射部および前記ガス配管へ送るように前記還元炉の内部に位置する部分を有する冷媒配管を有し、前記冷媒配管および前記ガス配管のうちの少なくとも1つは、前記噴射部を、前記還元炉内部の空間内部における当該還元炉の周壁から離間した位置に支持するのが好ましい。
 かかる構成によれば、冷媒供給部の冷媒配管は、冷却ガス導入部の噴射部およびガス配管へ冷媒を送ることにより、当該噴射部およびガス配管の冷却を可能にする。そして、冷媒配管およびガス配管のうちの少なくとも1つを用いて、噴射部を還元炉内部の空間内部における当該還元炉の周壁から離間した位置に支持することが可能であるので、噴射部を支持するための専用の部材が不要になり、部品点数の増加を抑えることが可能である。しかも、噴射部は、還元炉の周壁から離間した位置に支持されるので、還元炉内部に冷却ガスを均一に分散して噴射することが可能である。
 前記冷媒配管は、前記ガス配管の内径よりも小さい外径を有し、前記ガス配管の内部に配置されているのが好ましい。
 かかる構成によれば、ガス配管は、その内部から冷媒配管によって冷却されるので、還元炉内部の高温の環境下においても当該ガス配管の強度を維持することが可能である。そのため、ガス配管は耐熱性の高い材料で製造する必要がなくなるので、安価な材料で製造が可能である。例えば炭素鋼や低合金鋼もしくはそれら部材の外部に耐火物を施した構造のものが使用可能となる。特に耐火物を施工した場合には還元鉄も冷却されにくいことからホットDRIを製造する時にはより高温の還元鉄を製造することが可能となる。しかも、冷媒配管がガス配管の内部に配置された構造であるので、冷媒配管が還元炉内部を下降する還元鉄の進行を妨げない。
 前記冷媒配管の外面と前記ガス配管の内面とを連結する連結部材をさらに備え、前記冷媒配管は、前記ガス配管の内部に配置された状態で、前記連結部材を介して、前記ガス配管を支持するのが好ましい。
 かかる構成によれば、ガス配管の内部に配置された冷媒配管はガス配管を連結部材を介して支持することが可能になり、ガス配管の曲げ剛性を向上させることが可能である。また、冷媒配管とガス配管が連結部材を介して一体に連結されるので、冷媒配管およびガス配管全体の剛性が向上する。
 また、前記噴射部は、上方へ向かうにつれて先細りの形状を有する上部と、下方へ向かうにつれて先細りの形状を有する下部とを有するのが好ましい。
 この場合、還元炉内の中央部の還元鉄が噴射部の上部および下部の表面に沿って降下することにより、還元炉の外周部の還元鉄よりも速く降下することを防ぐことができる。これにより従来技術(上記の特許文献1等)で使用されていた還元鉄を還元炉から円滑に排出するために使用される専用部材(例えば(FAI(Flow Aid Insert))等)の効果も発揮するため、別途そのような装置を設置する必要が無く、部品点数の増加を抑えることが可能である。 ここで、上記の噴射部に設けられる噴射口は、上部先細り部、もしくは下部先細り部、もしくはその両方に設けても良いが、下部先細り部に同心円状上にかつ階段状に複数設け、下部からのみ噴射するのが好ましい。
 また、前記還元炉における還元鉄の排出口に連通し、当該排出口から排出された還元鉄を外気から遮断した状態で受ける構成を有する、還元鉄排出チャンバと、前記排出口から前記還元鉄排出チャンバへの前記還元炉内部のガスの流出を防ぐために、前記還元鉄排出チャンバより上流側の位置から不活性ガスを含むシールガスを当該還元鉄排出チャンバへ導入するシールガス導入部と、前記還元鉄排出チャンバの内部に導入されたシールガスを当該還元鉄排出チャンバの外部へ抜き出して除塵する除塵部と、前記除塵部によって除塵されたシールガスを前記シールガス導入部へ戻すシールガス戻し部と、を有するのが好ましい。
 かかる構成によれば、還元炉の排出口から還元鉄排出チャンバへの還元炉内部のガスの流入を防ぐために、当該還元鉄排出チャンバへ不活性ガスを含むシールガスを導入する構成において、還元鉄排出チャンバの内部に導入されたシールガスを除塵部で除塵した後に、シール戻し部およびシールガス導入部を介して再び還元鉄排出チャンバへ循環して使用することが可能である。そのため、シールガスに含まれる不活性ガスの消費量を抑えることが可能になる。
 また、前記除塵部によって除塵されたシールガスの酸素濃度を検出する酸素濃度検出部と、前記酸素濃度検出部によって検出された当該除塵されたシールガスの前記酸素濃度が所定の上限値を上回るときに、当該除塵されたシールガスへ不活性ガスを補充する不活性ガス補充部とをさらに備えているのが好ましい。
 除塵部によって除塵されたシールガスは、還元鉄排出チャンバに戻して循環して使用されるが、除塵後のシールガスの酸素濃度が所定の上限値を上回っている場合には、還元鉄排出チャンバ内部において還元鉄がシールガスに含まれる酸素によって再酸化されるおそれがある。そこで、この構成では、除塵後のシールガスの酸素濃度を酸素濃度検出部で検出し、当該酸素濃度が所定の上限値を上回っているときには、不活性ガス補充部からシールガスへ不活性ガスを補充して酸素濃度を下げるので、還元鉄の再酸化を防ぐことが可能である。
 前記除塵部によって除塵されたシールガスを冷却するシールガス冷却部をさらに備えていてもよい。
 かかる構成によれば、除塵部によって除塵されたシールガスをシールガス冷却部によって冷却することによって、シールガスの温度をシールガス冷却部の下流側の機器の許容温度以下まで下げることが可能である。
 また、前記冷却ガス導入部へ炭素成分を含むメタンガスなどの浸炭ガスを加熱して供給する浸炭ガス供給部をさらに備えているのが好ましい。
 この構成では、浸炭ガス供給部は、冷却ガスが冷却ガス供給部から前記冷却ガス導入部への供給が停止されているときに、浸炭ガスを冷却ガス導入部へ供給することによって、冷却ガス導入部は、還元鉄の浸炭のために、浸炭ガスを還元炉内部へ導入することが可能になる。換言すれば、ホットDRIを生産するときには、冷却ガス導入部から還元炉へ冷却ガスが導入されない状態で還元炉から還元鉄が高熱の状態で排出される。このときに、浸炭ガス供給部が炭素成分を含むメタンなどの浸炭ガスを加熱して冷却ガス導入部へ供給し、それによって、冷却ガス導入部が浸炭ガスを還元炉内部へ導入する。これにより、還元鉄の浸炭を促進することが可能である。

Claims (9)

  1.  還元ガスを用いて酸化鉄を還元することにより還元鉄を生成する還元炉と、
     前記還元炉の内部に位置する部分を有し、前記還元鉄を冷却する冷却ガスを還元炉内部に導入する冷却ガス導入部と、
     前記冷却ガス導入部へ冷却ガスを送る冷却ガス供給部と、
     前記冷却ガス導入部を冷却する冷媒を当該冷却ガス導入部へ送る冷媒供給部と、
    を備える還元鉄製造装置。
  2.  前記冷却ガス導入部は、前記還元炉の内部に冷却ガスを噴射する噴射部と、前記噴射部に接続され、冷却ガスを前記噴射部へ送るガス配管とを有し、
     前記冷媒供給部は、冷媒を前記噴射部および前記ガス配管へ送るように前記還元炉の内部に位置する部分を有する冷媒配管を有し、
     前記冷媒配管および前記ガス配管のうちの少なくとも1つは、前記噴射部を、前記還元炉内部の空間内部における当該還元炉の周壁から離間した位置に支持する、
     請求項1に記載の還元鉄製造装置。
  3.  前記冷媒配管は、前記ガス配管の内径よりも小さい外径を有し、前記ガス配管の内部に配置されている、
    請求項2に記載の還元鉄製造装置。
  4.  前記冷媒配管の外面と前記ガス配管の内面とを連結する連結部材をさらに備え、
     前記冷媒配管は、前記ガス配管の内部に配置された状態で、前記連結部材を介して、前記ガス配管を支持する、
    請求項3に記載の還元鉄製造装置。
  5.  前記噴射部は、上方へ向かうにつれて先細りの形状を有する上部と、下方へ向かうにつれて先細りの形状を有する下部とを有する、
    請求項2から4のいずれかに記載の還元鉄製造装置。
  6.  前記還元炉における還元鉄の排出口に連通し、当該排出口から排出された還元鉄を外気から遮断した状態で受ける構成を有する、還元鉄排出チャンバと、
     前記排出口から前記還元鉄排出チャンバへの前記還元炉内部のガスの流出を防ぐために、前記還元鉄排出チャンバより上流側の位置から不活性ガスを含むシールガスを当該還元鉄排出チャンバへ導入するシールガス導入部と、
     前記還元鉄排出チャンバの内部に導入されたシールガスを当該還元鉄排出チャンバの外部へ抜き出して除塵する除塵部と、
     前記除塵部によって除塵されたシールガスを前記シールガス導入部へ戻すシールガス戻し部と、
    をさらに有する、
    請求項1から4のいずれかに記載の還元鉄製造装置。
  7.  前記除塵部によって除塵されたシールガスの酸素濃度を検出する酸素濃度検出部と、
     前記酸素濃度検出部によって検出された当該除塵されたシールガスの前記酸素濃度が所定の上限値を上回るときに、当該除塵されたシールガスへ不活性ガスを補充する不活性ガス補充部と
    をさらに備えている、
    請求項6に記載の還元鉄製造装置。
  8.  前記除塵部によって除塵されたシールガスを冷却するシールガス冷却部をさらに備えている、
    請求項6に記載の還元鉄製造装置。
  9.  前記冷却ガス導入部へ炭素成分を含む浸炭ガスを加熱して供給する浸炭ガス供給部をさらに備えている、
    請求項1から4のいずれかに記載の還元鉄製造装置。
PCT/JP2016/073985 2015-09-15 2016-08-17 還元鉄製造装置 WO2017047314A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015181565A JP2017057445A (ja) 2015-09-15 2015-09-15 還元鉄製造装置
JP2015-181565 2015-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017047314A1 true WO2017047314A1 (ja) 2017-03-23

Family

ID=58288898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/073985 WO2017047314A1 (ja) 2015-09-15 2016-08-17 還元鉄製造装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017057445A (ja)
WO (1) WO2017047314A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3763832A1 (de) * 2019-07-08 2021-01-13 Primetals Technologies Austria GmbH Abdichtung eines reduktionsaggregats
CN113631728A (zh) * 2019-02-13 2021-11-09 丹尼尔和科菲森梅克尼齐有限公司 直接还原系统和相关工艺
RU2814346C2 (ru) * 2019-07-08 2024-02-28 Прайметалз Текнолоджиз Аустриа ГмбХ Уплотнение восстановительной установки

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3581663A1 (de) * 2018-06-12 2019-12-18 Primetals Technologies Austria GmbH Herstellung von karburiertem eisenschwamm mittels wasserstoffbasierter direktreduktion
KR102596866B1 (ko) * 2020-12-21 2023-10-31 포스코홀딩스 주식회사 산화철 환원철 복합재 연료의 제조 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125212A (en) * 1979-03-20 1980-09-26 Nippon Steel Corp Method and apparatus for reducing iron oxide
JPS63111112A (ja) * 1986-10-30 1988-05-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鉄鉱石の直接還元装置
JPH0216366A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Moriyama Kogyo Kk 内燃機関の停止装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52125212A (en) * 1976-04-14 1977-10-20 Hitachi Ltd Simultaneous transmission control system
JPS58126909A (ja) * 1982-01-22 1983-07-28 Kobe Steel Ltd 還元鉄の冷却装置
WO2001014598A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 Midrex International B.V. Rotterdam, Zurich Branch Direct reduced iron discharge system
US7938882B2 (en) * 2007-04-02 2011-05-10 Midrex Technologies, Inc. Method and system for the supply of hot direct reduced iron for multiple uses
JP2014062301A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Kobe Steel Ltd 還元鉄冷却装置及び還元鉄冷却方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125212A (en) * 1979-03-20 1980-09-26 Nippon Steel Corp Method and apparatus for reducing iron oxide
JPS63111112A (ja) * 1986-10-30 1988-05-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鉄鉱石の直接還元装置
JPH0216366A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Moriyama Kogyo Kk 内燃機関の停止装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113631728A (zh) * 2019-02-13 2021-11-09 丹尼尔和科菲森梅克尼齐有限公司 直接还原系统和相关工艺
CN113631728B (zh) * 2019-02-13 2022-12-16 丹尼尔和科菲森梅克尼齐有限公司 直接还原系统和相关工艺
EP3763832A1 (de) * 2019-07-08 2021-01-13 Primetals Technologies Austria GmbH Abdichtung eines reduktionsaggregats
WO2021004914A1 (de) * 2019-07-08 2021-01-14 Primetals Technologies Austria GmbH Abdichtung eines reduktionsaggregats
RU2814346C2 (ru) * 2019-07-08 2024-02-28 Прайметалз Текнолоджиз Аустриа ГмбХ Уплотнение восстановительной установки

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017057445A (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017047314A1 (ja) 還元鉄製造装置
JP5894967B2 (ja) 熱間等方圧加圧装置
JP3213631B2 (ja) 高炉用仕込み装置の分配シュートを冷却する装置
KR100433591B1 (ko) 금속띠의연속열처리장치
US20220010405A1 (en) Method and device for producing direct reduced metal
JP4948983B2 (ja) サイロ型加熱炉
CN107436097A (zh) 烧结炉的冷却方法、烧结工艺以及烧结炉
JP6714768B2 (ja) 高炉のバードネスト除去装置
CN105483367B (zh) 一种烘干尘泥球的网带窑
JP5356172B2 (ja) 熱間等圧加圧装置及び熱間等圧加圧方法
JP6252294B2 (ja) ステーブクーラの冷却装置および冷却方法
KR102230333B1 (ko) 고로 대탕도 용융물의 보온 장치
CN101929804B (zh) 一种环冷机进风系统
JP4273614B2 (ja) ペレット無酸化連続冷却方法
KR102237121B1 (ko) 제련 방법 및 장치
CN106288822A (zh) 风塔式球团环冷机
RU2368666C2 (ru) Способ для прямой плавки и цех
EP3950634A1 (en) Method and apparatus for producing quick lime using coke dry quenching facility and heat exchanger
KR100896604B1 (ko) 고로의 철피 냉각장치
CN207287482U (zh) 旋转加热式铂坩埚
CN103572005B (zh) 一种用于钢厂rh精炼炉下降管的冷却装置及冷却方法
RU2773348C1 (ru) Способ и шахтная печь для обжига в ней углеродсодержащего материала
KR101421209B1 (ko) 코크스 건식 소화 설비
JP2007302916A (ja) 高炉における羽口からの廃熱の回収方法および高炉送風用羽口
KR20110120598A (ko) 제강 래들 배열을 이용한 래들 가열장치, 래들 가열 제어장치, 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16846185

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16846185

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1