WO2017029757A1 - 溶射用マスキング部材 - Google Patents

溶射用マスキング部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2017029757A1
WO2017029757A1 PCT/JP2015/073372 JP2015073372W WO2017029757A1 WO 2017029757 A1 WO2017029757 A1 WO 2017029757A1 JP 2015073372 W JP2015073372 W JP 2015073372W WO 2017029757 A1 WO2017029757 A1 WO 2017029757A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cylindrical body
masking member
thermal spraying
workpiece
divided
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/073372
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄大 中塚
俊夫 荻谷
真央 中田
井伊谷 隆
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to PCT/JP2015/073372 priority Critical patent/WO2017029757A1/ja
Publication of WO2017029757A1 publication Critical patent/WO2017029757A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 

Definitions

  • This invention relates to the masking member for thermal spraying attached to a workpiece
  • a technology for forming a sprayed coating on the inner surface of a cylinder bore of a cylinder block such as an engine mounted on a vehicle is known.
  • the droplets ejected from the spray gun are sprayed on the inner surface of the cylinder bore.
  • a cylindrical masking member may be attached to the surface of the end portion of the cylinder block (see Patent Document 1 below).
  • an object of the present invention is to provide a masking member for thermal spraying that makes it easy to remove the thermal spray coating adhering to the masking member.
  • the masking member for thermal spraying it is possible to peel off the thermal spray coating adhered to the inner peripheral surface by thermal spraying by a simple operation (operation) of separating a plurality of components in the cylindrical body, The operation of removing the sprayed coating adhering to the masking member is simplified.
  • FIG. 11 is a perspective view showing a masking member according to the second embodiment of the present invention, and shows a state where two divided bodies are closed.
  • FIG. 12 is a perspective view showing a masking member according to the second embodiment of the present invention, and shows a state where two divided bodies are opened.
  • FIG. 13 is a plan view of FIG.
  • FIG. 14 is a side view of FIG. 13 viewed from the direction of arrow E in FIG. 11 and shows a state in which two divided bodies are closed.
  • FIG. 15 is a side view of FIG. 13 and shows a state where two divided bodies are opened.
  • 16 is a cross-sectional view of FIG. 17 is a cross-sectional view of FIG. FIG.
  • the horizontal direction is the H direction
  • the vertical direction is the L direction
  • the cylinder block 1 is made of, for example, an aluminum alloy and is used for an engine mounted on a vehicle or the like.
  • a cylinder bore 5 is formed inside the cylinder block 1 made of aluminum alloy, and a sprayed coating 9 is formed on almost the entire inner surface 7 (sprayed surface) of the cylinder bore 5.
  • the upper surface of the cylinder block 1 is formed on the cylinder head mounting surface 11.
  • the masking member 13 thermal spraying masking member according to the first embodiment is used for thermal spraying masking during thermal spraying in a state where it is placed on the cylinder head mounting surface 11 (workpiece end) of the cylinder block 1. .
  • the thermal spraying device 3 is arranged on the upper side and moves up and down along the L direction which is the vertical direction, the thermal spray gun 17 provided on the mounting base 15, and the horizontal side of the thermal spray gun 17.
  • a masking member transporting device 19 movable along the H direction, three air blow nozzles 21 fixed to the mounting base 15 and extending downward, and a masking member 13 gripped by the masking member transporting device 19 Prepare.
  • the thermal spray gun 17 is configured to be rotatable along the arrow direction. Further, a jet port 23 is provided at the lower end, and a droplet 25 obtained by melting a thermal spray material made of an iron-based metal is jetted from the jet port 23. By spraying and reciprocating in the vertical direction while rotating the spray gun 17, spray droplets 25 are sprayed on the bore inner surface 7 (spray surface) of the cylinder block 1 to form the spray coating 9. At this time, the masking member 13 is placed on the cylinder head mounting surface 11 so that the droplet 25 does not scatter on the cylinder head mounting surface 11. Therefore, although the droplet 25 adheres to the inner peripheral surface of the masking member 13, it can be suppressed that the droplet 25 adheres to the cylinder head mounting surface 11.
  • the masking member 13 has a cylindrical body 31 composed of a plurality of components.
  • the cylindrical body 31 includes an annular ring body 33 disposed on the upper side, a semicircular first divided body 35 (constituent body) and a semicircular second body disposed on the lower side of the ring body 33.
  • a divided body 37 (constituent body).
  • the first divided body 35 and the second divided body 37 are two divided bodies separated at predetermined positions along the circumferential direction.
  • Each of the ring body 33, the first divided body 35, and the second divided body 37 is formed with a protrusion 39, and is separated from the central axis CL of the cylindrical body 31 around a pin 41 that penetrates the protrusion 39.
  • the 1st division body 35 and the 2nd division body 37 are comprised so that rotation (opening-closing) is possible in the direction.
  • the 1st division body 35 and the 2nd division body 37 are comprised so that opening and closing is possible along the plane orthogonal to the central axis CL of the cylindrical body 31.
  • tongue pieces 45 are provided on the side surfaces of the first divided body 35 and the second divided body 37 in the cylindrical body 31, and one end of an arm 49 is pivotally supported via a pin 47.
  • the other end of the arm 49 is pivotally supported by a rod 53 via a pin 51, and the rod 53 is configured to be able to protrude and retract from a cylinder 55. Accordingly, when the cylinder 55 is operated and the rod 53 is pulled, the arm 49 is pulled and the first divided body 35 and the second divided body 37 rotate (open / close) around the pin 47.
  • the state shown in FIGS. 2, 4, 5, that is, the state where the first divided body 35 and the second divided body 37 are closed is the normal shape of the masking member 13. Masking during spraying.
  • the first divided body 35 and the second divided body 35 are formed from the regular shape in a direction away from the ring-shaped thermal spray coating 67 attached to the inner peripheral surface of the cylindrical body 31 by thermal spraying.
  • the ring-shaped thermal spray coating 67 is peeled off by separating the divided bodies 37 from each other.
  • the components of the cylindrical body 31 are the first divided body 35 and the second divided body 37 (a plurality of divided bodies) separated at predetermined positions along the circumferential direction.
  • the divided body 37 is configured to be openable and closable along a plane orthogonal to the central axis of the cylindrical body 31.
  • the components of the cylindrical body 31 are the first divided body 35 and the second divided body 37 (a plurality of divided bodies), the first divided body 35 and the second divided body 37 are simply opened and closed.
  • the sprayed coating 67 can be peeled off with a simple operation.
  • the masking member 113 includes a cylindrical body 131 including a plurality of constituent bodies.
  • the cylindrical body 131 includes an annular ring body 133 disposed on the upper side, a semicircular third divided body 135 (constituent body), and a semicircular fourth divided body 137 (constituent body).
  • the third divided body 135 and the fourth divided body 137 are two divided bodies separated at a predetermined position along the circumferential direction.
  • a projection 139 is formed on the ring body 133, and a projection 140 is also formed on each of the third divided body 135 and the fourth divided body 137.
  • a pin 141 is inserted between these protrusions. Therefore, as shown in FIGS.
  • the third divided body 135 and the fourth divided body 137 are configured to be rotatable (openable / closable) with respect to the ring body 133 around the pin 141.
  • the divided body is configured to be openable and closable in the central axis direction when viewed from the side as viewed from the direction orthogonal to the central axis CL of the cylindrical body 131.
  • the inner peripheral surfaces 161, 163, and 165 of the ring body 133, the third divided body 135, and the fourth divided body 137 are formed on inclined surfaces that gradually decrease in diameter as they go downward. Has been.
  • the internal space surrounded by the inner peripheral surfaces 161, 163, and 165 of the ring body 133, the third divided body 135, and the fourth divided body 137 is formed in a truncated cone shape.
  • the sprayed coating 67 is attached to the lower portions of the inner peripheral surfaces 163 and 165 of the third divided body 135 and the fourth divided body 137. . Then, as shown in FIG. 17, when the third divided body 135 and the fourth divided body 137 are opened, the thermal spray coating 67 attached to the inner peripheral surfaces 163 and 165 falls and is removed.
  • the structural body of the cylindrical body 131 is a third divided body 135 and a fourth divided body 137 (a plurality of divided bodies) separated at predetermined positions along the circumferential direction, and the third divided body 135 and the fourth divided body.
  • the divided body 137 is configured to be openable and closable in the central axis direction when viewed from the side as viewed from the direction orthogonal to the central axis CL of the cylindrical body 131.
  • the masking member 213 includes a cylindrical body 231 composed of a plurality of constituent bodies along the circumferential direction, and an annular member 240 fitted to the outer peripheral side of the cylindrical body 231.
  • the cylindrical body 231 has a slit 241 extending along the central axis direction of the cylindrical body 231 and having a predetermined width dimension along the circumferential direction in a normal state where no load is applied. That is, the part between the slits 241 and 241 adjacent to each other in the circumferential direction is the structure.
  • the cylindrical body 231 includes a ring portion 233 and a side surface portion 235 formed integrally with the ring portion 233.
  • the slit 241 includes an upper slit 243 formed on the upper side of the cylindrical body 231 and a lower slit 245 formed on the lower side of the cylindrical body 231.
  • the upper slit 243 extends downward from the upper edge 231a of the cylindrical body 231.
  • the upper end 243 a of the upper slit 243 is the upper edge 231 a of the cylindrical body 231, and the lower end 243 b of the upper slit 243 is disposed below the central part in the vertical direction of the cylindrical body 231.
  • the upper slit 243 has a width dimension that is the largest at the upper end 243a and gradually decreases toward the bottom, that is, a triangular shape that decreases in width as viewed from the side.
  • the lower end 245 a of the lower slit 245 corresponds to the position of the lower edge 231 b of the cylindrical body 231, and the upper end 245 b of the lower slit 245 is disposed above the central part in the vertical direction of the cylindrical body 231.
  • the width dimension of the lower slit 245 is the largest at the lower end 245a, and the width dimension gradually decreases toward the upper side, that is, a triangular shape that decreases in width as viewed from the side. Furthermore, when the side surface of the cylindrical body 231 is viewed along the circumferential direction, the upper slits 243 and the lower slits 245 are alternately arranged.
  • the cylindrical body 231 is formed of an elastic member, when the outer peripheral surface is compressed radially inward, the width of the upper slit 243 and the width of the lower slit 245 are reduced, so that the cylindrical body 231 is reduced in diameter.
  • the annular member 240 is disposed on the upper side of the cylindrical body 231, and the width of the upper slit 243 and the lower slit 245 are arranged. Since the width of the cylindrical body 231 is the maximum, the diameter of the cylindrical body 231 is the maximum. Then, as shown in FIGS.
  • the cylindrical body 231 includes a slit 241 extending along the central axis direction of the cylindrical body 231 and having a predetermined width dimension along the circumferential direction in a normal state where no load is applied.
  • An annular member 240 fitted to the outer peripheral side of the cylindrical body 231 is provided, and the annular member 240 is slid in the central axis direction of the cylindrical body 231, thereby extending along the circumferential direction of the cylindrical body 231 in the slit 241.
  • the width dimension is enlarged so that the cylindrical body 231 is enlarged.
  • the cylindrical body 231 is provided with a slit 241, and the cylindrical body 231 is expanded in diameter by sliding the annular member 240 in the central axis direction of the cylindrical body 231.
  • the thermal spray coating 67 can be peeled off by a simple operation of sliding the annular member 240.
  • the masking member conveyance device 19 is operated to place the masking member 13 on the cylinder head mounting surface 11 (workpiece end) of the cylinder block 1.
  • the spray gun 17 is sprayed on the bore inner surface 7 (spray surface) of the cylinder block 1 by reciprocating up and down while rotating the spray gun 17 to form a spray coating 67 (see FIG. 1).
  • the thermal spray gun 17 is moved to the upper side of the masking member 13. Further, the masking member conveying device 19 is operated to move the masking member 13 leftward.
  • the thermal spray coating 67 adhered to the masking member 13 is peeled off.
  • the thermal spray coating 67 is peeled off by opening the first divided body 35 and the second divided body 37.
  • the cylindrical member 231 is expanded in diameter by sliding the annular member 240 to the upper end.
  • the sprayed coating 67 is peeled off at a position disengaged from the cylinder block 1. That is, when the thermal spray coating 67 is peeled off, the cylinder block 1 is not disposed below the masking member 13.
  • the cylinder block 1 is described as an example of the workpiece.
  • the workpiece is not limited to the cylinder block 1 as long as the workpiece has a sprayed surface on which the sprayed coating 9 is formed. That is, the sprayed surface of the workpiece may be a flat surface instead of a curved surface like the bore inner surface 7.
  • the present invention is applied to a masking member that is attached to a work so as to cover an end of the work when spraying a droplet onto the surface to be sprayed of the work to form a sprayed coating.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Abstract

シリンダブロック1のシリンダヘッド取付面11を覆った状態でシリンダブロック1に取り付けられてマスキングを行う筒状体31を有するマスキング部材13である。筒状体31は、第1分割体35および第2分割体37からなり、第1分割体35および第2分割体37同士が結合することで正規形状に形成されて溶射時のマスキングを行う一方、前記正規形状から第1分割体35および第2分割体37同士が離反することで、溶射によって内周面63,65に付着した溶射皮膜67を剥がすように構成される。

Description

溶射用マスキング部材
 本発明は、ワークの被溶射面に対し溶滴を吹き付けて溶射皮膜を形成する際に、ワークの端部を覆うようにしてワークに取り付けられる溶射用マスキング部材に関する。
 車両に搭載されるエンジンなどのシリンダブロックのシリンダボアの内面に溶射皮膜を形成する技術が知られている。溶射皮膜を形成する際には、溶射ガンから噴出される溶滴をシリンダボアの内面に吹き付ける。その際、シリンダブロックの端部の表面へ溶滴が付着することを防ぐために、シリンダブロックの端部の表面に円筒状のマスキング部材を取り付ける場合がある(下記特許文献1参照)。
特開2007-314824号公報
 ところで、マスキング部材を使用して溶射を行う場合には、マスキング部材の円筒状部分の内面にも溶滴が付着して溶射皮膜が形成される。その際、マスキング部材は、ランニングコストを考慮すれば、使用後には破棄せずに再利用することが好ましい。マスキング部材を再利用するには、マスキング部材に付着した溶射皮膜を洗浄などにより除去する必要があった。
 しかし、マスキング部材に付着した溶射皮膜を洗浄で除去すると、除去作業に手間および時間がかかり、作業性が低いという問題があった。
 そこで、本発明は、マスキング部材に付着する溶射皮膜を除去する作業が簡単になる溶射用マスキング部材を提供することを目的としている。
 本発明に係る溶射用マスキング部材は、ワークの端部を覆った状態でワークに取り付けられてマスキングを行う筒状体を有する。前記筒状体は、複数の構成体からなり、溶射時のマスキングを行ったのち、前記複数の構成体同士が離反することで、溶射によって内周面に付着した溶射皮膜を剥がすように構成されている。
 本発明に係る溶射用マスキング部材によれば、筒状体における複数の構成体同士を離反させるという単純な作業(動作)で、溶射によって内周面に付着した溶射皮膜を剥がすことができるため、マスキング部材に付着した溶射皮膜を除去する作業が簡単になる。
図1は、本発明の第1実施形態に係る溶射装置およびシリンダブロックを示す側面図である。 図2は、図1のマスキング部材を示す斜視図であり、2つの分割体同士が閉じた状態を示している。 図3は、図1のマスキング部材を示す斜視図であり、2つの分割体同士が開いた状態を示している。 図4は、図2の平面図である。 図5は、図4の側面図である。 図6は、図3の平面図である。 図7は、図6の側面図である。 図8は、図4を矢視A方向からみた正面図である。 図9は、図4のB-B線による断面図である。 図10は、図9における一対の分割体を開いた状態の断面図である。 図11は、本発明の第2実施形態に係るマスキング部材を示す斜視図であり、2つの分割体同士が閉じた状態を示している。 図12は、本発明の第2実施形態に係るマスキング部材を示す斜視図であり、2つの分割体同士が開いた状態を示している。 図13は、図11の平面図である。 図14は、図11の矢視E方向から見た図13の側面図であり、2つの分割体同士が閉じた状態を示している。 図15は、図13の側面図であり、2つの分割体同士が開いた状態を示している。 図16は、図14の断面図である。 図17は、図15の断面図である。 図18は、本発明の第3実施形態に係るマスキング部材を示す斜視図であり、筒状体が縮径した状態を示している。 図19は、図18の平面図である。 図20は、図19のC-C線による断面図である。 図21は、図19のC-C線による断面図であり、筒状体の内周面に溶射皮膜が付着した状態を示す。 図22は、本発明の第3実施形態に係るマスキング部材を示す斜視図であり、筒状体が拡径した状態を示している。 図23は、図22の平面図である。 図24は、図23のD-D線による断面図である。 図25は、図23のD-D線による断面図であり、筒状体の内周面に溶射皮膜が付着した状態を示す。 図26は、図1の溶射装置の作動手順を示す概略図である。
 以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、図面において、左右方向はH方向とし、上下方向はL方向で示す。
 [第1実施形態]
 本発明の第1実施形態においては、ワークとしてのシリンダブロック1、および、このシリンダブロック1に溶射を施す溶射装置3が図1に示されている。
 シリンダブロック1は、例えばアルミニウム合金製であって、車両などに搭載されるエンジンに使用される。アルミニウム合金製のシリンダブロック1の内方には、シリンダボア5が形成され、該シリンダボア5のボア内面7(被溶射面)のほぼ全域に溶射皮膜9が形成される。シリンダブロック1の上面は、シリンダヘッド取付面11に形成されている。第1実施形態に係るマスキング部材13(溶射用マスキング部材)は、シリンダブロック1のシリンダヘッド取付面11(ワークの端部)に載置された状態において、溶射時の溶射用マスキングに使用される。
 溶射装置3は、上側に配置されて上下方向であるL方向に沿って昇降する取付台15と、取付台15に設けられた溶射ガン17と、溶射ガン17の横側に配置されて左右方向であるH方向に沿って移動可能なマスキング部材搬送装置19と、取付台15に固定されて下方に延びる3本のエアブローノズル21と、マスキング部材搬送装置19に把持されるマスキング部材13と、を備える。
 溶射ガン17は、矢印方向に沿って回転可能に構成されている。また、下端部には、噴出口23が設けられており、この噴出口23から鉄系金属からなる溶射用材料を溶融させた溶滴25が噴出される。溶射ガン17を回転させながら上下方向に往復移動させることにより、シリンダブロック1のボア内面7(被溶射面)に溶滴25を吹き付けて溶射皮膜9を形成する。このとき、シリンダヘッド取付面11に溶滴25が飛び散らないように、マスキング部材13をシリンダヘッド取付面11の上に載置する。従って、マスキング部材13の内周面にも溶滴25が付着するが、シリンダヘッド取付面11に溶滴25が付着することを抑制することができる。
 マスキング部材搬送装置19は、側面視でL字状に形成されている。具体的には、マスキング部材搬送装置19は、取付台15から下方に延びる上下方向伸縮体27と、上下方向伸縮体27の下端部からH方向に延在する把持体29と、から構成され、把持体29でマスキング部材13を保持する。
 図2~図10を用いて、マスキング部材13の構成を説明する。
 図2~図7に示すように、マスキング部材13は、複数の構成体からなる筒状体31を有する。筒状体31は、上側に配置された円環状のリング体33と、リング体33の下側に配置された、半円状の第1分割体35(構成体)および半円状の第2分割体37(構成体)と、からなる。これらの第1分割体35および第2分割体37は、周方向に沿った所定位置で分離した2つの分割体である。これらのリング体33、第1分割体35および第2分割体37には、それぞれ突起39が形成され、これらの突起39を貫通するピン41を中心に、筒状体31の中心軸CLから離れる方向に第1分割体35および第2分割体37が回動(開閉)可能に構成されている。このように、第1分割体35および第2分割体37は、筒状体31の中心軸CLに直交する平面に沿って開閉可能に構成されている。
 前記リング体33は、円環状の部材であり、外周面に径方向内側にへこんだ凹部43が周方向に沿って連続して形成されている。図1に示すマスキング部材搬送装置19の把持体29を、前記リング体33の凹部43に挿入してマスキング部材13を把持することにより、マスキング部材13がマスキング部材搬送装置19に保持される。
 また、筒状体31における第1分割体35および第2分割体37の側面には、舌片45が設けられピン47を介してアーム49の一端が回動可能に軸支されている。アーム49の他端はピン51を介してロッド53に軸支されており、該ロッド53はシリンダ55から出没可能に構成される。従って、シリンダ55を作動させてロッド53を引き込むと、アーム49が引っ張られてピン47を中心に第1分割体35および第2分割体37が回動(開閉)する。このように、第1実施形態では、図2,4,5に示す状態、即ち第1分割体35および第2分割体37が閉じた状態がマスキング部材13の正規形状であり、この正規形状において溶射時のマスキングを行う。また、図3,6,7に示すように第1分割体35および第2分割体37同士が離反した離反状態において、図8,9に示すマスキング部材13の内周面に付着した溶射皮膜を剥離するように構成されている。なお、図8,9に示すように、リング体33、第1分割体35および第2分割体37の内周面61,63,65は、下方に行くに従って径寸法が徐々に小さくなる傾斜面に形成されている。換言すれば、リング体33、第1分割体35および第2分割体37の内周面61,63,65で囲まれた内部空間は、円錐台状に形成されている。
 シリンダボア5のボア内面7に溶射を行ったあとは、図8,9に示すように、第1分割体35および第2分割体37の内周面63,65の下部に溶射皮膜67が付着している。そして、図10に示すように、第1分割体35および第2分割体37を開くと、内周面63,65に付着した溶射皮膜67が下方に落ちて除去される。なお、溶射皮膜67は、リング状(円筒状)に形成されている。
 以下に、第1実施形態による作用効果を説明する。
 (1)シリンダブロック1(ワーク)のボア内面7(被溶射面)に溶滴25を吹き付けて溶射皮膜9を形成する際に、シリンダブロック1のシリンダヘッド取付面11(ワークの端部)を覆った状態でシリンダブロック1に取り付けられてマスキングを行う筒状体31を有するマスキング部材13である。筒状体31は、第1分割体35および第2分割体37(複数の構成体)からなり、第1分割体35および第2分割体37同士(構成体同士)が結合することで正規形状に形成されて溶射時のマスキングを行う一方、溶射によって筒状体31の内周面に付着したリング状の溶射皮膜67から離間する方向に、前記正規形状から前記第1分割体35および第2分割体37同士が離反することで、前記リング状の溶射皮膜67を剥がすように構成されている。
 このように、筒状体31における第1分割体35および第2分割体37(複数の構成体)同士を互いに離反させるという単純な作業(動作)で、溶射によって内周面に付着した溶射皮膜67を剥がすことができるため、マスキング部材13に付着した溶射皮膜67を除去する作業が簡単になる。また、マスキング部材13に付着した溶射皮膜67は、リング状に形成されており、冷却時に圧縮残留応力が作用して内方に縮まろうとしている。従って、第1分割体35および第2分割体37同士が互いに離反すれば、溶射皮膜67が縮む応力を上手く利用しつつ、この縮む応力に反する外方への力との相乗効果で、短時間で簡便に、かつ、きれいに溶射皮膜67を除去することができる。
 (2)筒状体31の構成体は、周方向に沿った所定位置で分離した第1分割体35および第2分割体37(複数の分割体)であり、第1分割体35および第2分割体37は、筒状体31の中心軸に直交する平面に沿って開閉可能に構成されている。
 このように、筒状体31の構成体は、第1分割体35および第2分割体37(複数の分割体)であるため、第1分割体35および第2分割体37を開閉させるという単純な動作で溶射皮膜67を剥がすことができる。
 (3)前記ワークがエンジンのシリンダブロック1である場合は、シリンダブロック1のボア内面7に溶射皮膜9を形成する際に、マスキング部材13に付着した溶射皮膜67を除去する作業が簡単になる。
 [第2実施形態]
 次に、第2実施形態について説明する。ただし、第1実施形態と同じ構成については、同一符号を付けて説明を省略する。
 図11,13,14に示すように、第2実施形態に係るマスキング部材113は、複数の構成体からなる筒状体131から構成される。筒状体131は、上側に配置された円環状のリング体133と、半円状の第3分割体135(構成体)と、半円状の第4分割体137(構成体)と、からなる。これらの第3分割体135および第4分割体137は、周方向に沿った所定位置で分離した2つの分割体である。このリング体133には突起139が形成され、第3分割体135および第4分割体137にも、それぞれ突起140が形成されている。これらの突起同士にピン141が挿通されている。従って、図12,15に示すように、第3分割体135および第4分割体137は、ピン141を中心にリング体133に対して回動(開閉)可能に構成されている。このように、分割体は、前記筒状体131の中心軸CLに直交する方向から見た側面視において中心軸方向に開閉可能に構成されている。なお、図16に示すように、リング体133、第3分割体135および第4分割体137の内周面161,163,165は、下方に行くに従って径寸法が徐々に小さくなる傾斜面に形成されている。換言すれば、リング体133、第3分割体135および第4分割体137の内周面161,163,165で囲まれた内部空間は、円錐台状に形成されている。
 シリンダボア5のボア内面7に溶射を行ったあとは、図16に示すように、第3分割体135および第4分割体137の内周面163,165の下部に溶射皮膜67が付着している。そして、図17に示すように、第3分割体135および第4分割体137を開くと、内周面163,165に付着した溶射皮膜67が下方に落ちて除去される。
 以下に、第2実施形態による作用効果を説明する。
 (1)筒状体131の構成体は、周方向に沿った所定位置で分離した第3分割体135および第4分割体137(複数の分割体)であり、第3分割体135および第4分割体137は、筒状体131の中心軸CLに直交する方向から見た側面視において中心軸方向に開閉可能に構成されている。
 このように、筒状体131の構成体は、第3分割体135および第4分割体137(複数の分割体)であるため、第3分割体135および第4分割体137を開閉させるという単純な動作で溶射皮膜67を剥がすことができる。
 [第3実施形態]
 次に、図18~図25を用いて、第3実施形態について説明する。ただし、第1、第2実施形態と同じ構成については、同一符号を付けて説明を省略する。
 第3実施形態に係るマスキング部材213は、周方向に沿った複数の構成体からなる筒状体231と、該筒状体231の外周側に嵌合された環状部材240とを備える。
 前記筒状体231は、筒状体231の中心軸方向に沿って延在すると共に荷重が加えられない通常状態では周方向に沿った所定の幅寸法を有するスリット241を有する。つまり、周方向に隣接するスリット同士241,241の間の部分が前記構成体となる。また、筒状体231は、リング部233と、リング部233に一体形成された側面部235とからなる。
 図22~図25に示すように、筒状体231に荷重を加えない状態では、スリット241の周方向に沿った幅寸法が最大限になる。スリット241は、筒状体231の上側に形成された上側スリット243と、筒状体231の下側に形成された下側スリット245と、からなる。上側スリット243は、筒状体231の上縁231aから下方に延在する。
 具体的には、上側スリット243の上端243aは、筒状体231の上縁231aであり、上側スリット243の下端243bは、筒状体231の上下方向の中央部よりも下側に配置される。そして、上側スリット243の幅寸法は、上端243aが最も大きく、下方に向かうに従って徐々に幅寸法が狭まる形状、つまり、側面視で下方に行くにつれて幅が小さくなる三角状に形成されている。
 下側スリット245の下端245aは、筒状体231の下縁231bの位置に対応し、下側スリット245の上端245bは、筒状体231の上下方向の中央部よりも上側に配置される。そして、下側スリット245の幅寸法は、下端245aが最も大きく、上方に向かうに従って徐々に幅寸法が狭まる形状、つまり、側面視で上方に行くにつれて幅が小さくなる三角状に形成されている。さらに、筒状体231の側面を周方向に沿って見ると、上側スリット243と下側スリット245とが交互に配置されている。筒状体231は、弾性部材から形成されているため、外周面を径方向内側に圧縮すると、上側スリット243の幅および下側スリット245の幅が狭まることで、筒状体231が縮径される。即ち、筒状体231に荷重が加えられない通常状態では、図22~図24に示すように、環状部材240が筒状体231の上部に配置され、上側スリット243の幅および下側スリット245の幅が最大になっているため、筒状体231の径寸法が最大になっている。そして、図18~図20に示すように、環状部材240を中心軸方向の下方にスライドさせると、上側スリット243の幅および下側スリット245の幅が狭まることで、筒状体231が縮径される。
 ここで、図18~図20に示す状態のときに、マスキング部材213を溶射時のマスキングとして用いる。すると、図21に示すように、マスキング部材213の内周面263の下部に溶射皮膜67が付着している。この溶射皮膜67は、本実施形態では、円筒状に固化して形成されている。
 そして、環状部材240を上方にスライドさせて、図25に示すように筒状体を拡径させると、固化した溶射皮膜がマスキング部材の内周面から剥離される。
 以下に、第3実施形態による作用効果を説明する。
 (1)筒状体231は、筒状体231の中心軸方向に沿って延在すると共に荷重が加えられない通常状態では周方向に沿った所定の幅寸法を有するスリット241を備えている。筒状体231の外周側に嵌合された環状部材240を設け、この環状部材240を筒状体231の中心軸方向にスライドさせることにより、スリット241における筒状体231の周方向に沿った幅寸法が拡大して筒状体231が拡径するように構成している。
 筒状体231にはスリット241が設けられ、環状部材240を筒状体231の中心軸方向にスライドさせることにより、筒状体231が拡径する。このように、環状部材240をスライドさせるという単純な動作で溶射皮膜67を剥がすことができる。
 [第4実施形態]
 次いで、本発明の第4実施形態について説明する。第4実施形態では、図1の溶射装置の作動手順を説明する。
 図26に示すように、まず、マスキング部材搬送装置19を作動させて、マスキング部材13をシリンダブロック1のシリンダヘッド取付面11(ワークの端部)の上に載置する。
 次に、溶射ガン17を回転させながら上下方向に往復移動させることにより、シリンダブロック1のボア内面7(被溶射面)に溶滴25を吹き付けて溶射皮膜67を形成する(図1参照)。
 そして、溶射が終了すると、マスキング部材13の上方まで溶射ガン17を上側に移動させる。さらに、マスキング部材搬送装置19を作動させて、マスキング部材13を左方向に移動させる。
 このとき、マスキング部材13に付着した溶射皮膜67を剥離する。例えば、第1では、第1分割体35と第2分割体37を開くことにより、溶射皮膜67を剥離する。第3実施形態では、環状部材240を上端までスライドさせて筒状体231を拡径する。なお、図26に示すように、シリンダブロック1から外れた位置で、溶射皮膜67を剥離する。つまり、溶射皮膜67を剥離するときには、マスキング部材13の下側には、シリンダブロック1が配置されていない。
 そして、マスキング部材搬送装置19の上下方向伸縮体27を作動させて、マスキング部材13を上方に移動させる。そして、エアブローノズル21から空気100を吹き出し、マスキング部材13の内周面に残存した溶射皮膜を吹き飛ばす。
 以下に、第4実施形態による作用効果を説明する。
 (1)シリンダブロック1(ワーク)が筒状体31の下側に配置されたときに、シリンダブロック1のボア内面7(被溶射面)に溶滴25を吹き付けて溶射皮膜を形成し、シリンダブロック1が筒状体31の下側から他の位置に移動したときに、筒状体31の内周面の溶射皮膜67を除去するように構成している。
 このように、筒状体31の内周面の溶射皮膜67を除去するときには、筒状体31の下側にシリンダブロック1が配置されていない。従って、剥がれ落ちた溶射皮膜67の一部がシリンダブロック1に付着することを好適に抑制することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、これらの実施形態は本発明の理解を容易にするために記載された単なる例示に過ぎず、本発明は当該実施形態に限定されるものではない。本発明の技術的範囲は、上記実施形態で開示した具体的な技術事項に限らず、そこから容易に導きうる様々な変形、変更、代替技術なども含むものである。
 例えば、前述した実施形態では、ワークとしてシリンダブロック1を例にとって説明したが、ワークとして溶射皮膜9が形成される被溶射面を備えるものであれば、シリンダブロック1に限ることはない。すなわち、ワークの被溶射面が、ボア内面7のように曲面ではなく平面でもよい。
 本発明は、ワークの被溶射面に対し溶滴を吹き付けて溶射皮膜を形成する際に、ワークの端部を覆うようにしてワークに取り付けられるマスキング部材に適用される。
1 シリンダブロック(ワーク)
7 ボア内面(被溶射面)
9 溶射皮膜
11 シリンダヘッド取付面(ワークの端部)
13 マスキング部材
25 溶滴
31,131,231 筒状体
35 第1分割体(構成体)(分割体)
37 第2分割体(構成体)(分割体)
63,65 内周面
67 溶射皮膜
135 第3分割体(構成体)(分割体)
137 第4分割体(構成体)(分割体)
240 環状部材
241 スリット

Claims (6)

  1.  ワークの被溶射面に溶滴を吹き付けて溶射皮膜を形成する際に、前記ワークの端部を覆った状態でワークに取り付けられてマスキングを行う筒状体を有する溶射用マスキング部材であって、
     前記筒状体は、複数の構成体からなり、これら複数の構成体同士が結合することで正規形状に形成されて溶射時のマスキングを行う一方、
     溶射によって筒状体の内周面に付着したリング状の溶射皮膜から離間する方向に、前記正規形状から前記複数の構成体同士が離反することで、前記リング状の溶射皮膜を剥がすように構成されたことを特徴とする溶射用マスキング部材。
  2.  前記筒状体の構成体は、周方向に沿った所定位置で分離した複数の分割体であり、
     これら複数の分割体は、前記筒状体の中心軸に直交する平面に沿って開閉可能に構成されたことを特徴とする請求項1に記載の溶射用マスキング部材。
  3.  前記筒状体の構成体は、周方向に沿った所定位置で分離した複数の分割体であり、
     これら複数の分割体は、前記筒状体の中心軸に直交する方向から見た側面視において中心軸方向に開閉可能に構成されたことを特徴とする請求項1に記載の溶射用マスキング部材。
  4.  前記筒状体は、該筒状体の中心軸方向に沿って延在すると共に荷重が加えられない通常状態では周方向に沿った所定の幅寸法を有するスリットを備え、
     前記筒状体の外周側に嵌合された環状部材を設け、
     この環状部材を筒状体の中心軸方向にスライドさせることにより、前記スリットにおける筒状体の周方向に沿った幅寸法が拡大して筒状体が拡径するように構成したことを特徴とする請求項1に記載の溶射用マスキング部材。
  5.  前記ワークが筒状体の下側に配置されたときに、ワークの被溶射面に溶滴を吹き付けて溶射皮膜を形成し、
     前記ワークが筒状体の下側から他の位置に移動したときに、筒状体の内周面の溶射皮膜を除去するように構成したことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の溶射用マスキング部材。
  6.  前記ワークは、エンジンのシリンダブロックであることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の溶射用マスキング部材。
PCT/JP2015/073372 2015-08-20 2015-08-20 溶射用マスキング部材 WO2017029757A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/073372 WO2017029757A1 (ja) 2015-08-20 2015-08-20 溶射用マスキング部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/073372 WO2017029757A1 (ja) 2015-08-20 2015-08-20 溶射用マスキング部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017029757A1 true WO2017029757A1 (ja) 2017-02-23

Family

ID=58051155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/073372 WO2017029757A1 (ja) 2015-08-20 2015-08-20 溶射用マスキング部材

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017029757A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665711A (ja) * 1992-08-25 1994-03-08 Toyota Motor Corp シリンダブロック溶射用マスク方法
US5573814A (en) * 1995-10-30 1996-11-12 Ford Motor Company Masking cylinder bore extremities from internal thermal spraying
JP2008150689A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Nissan Motor Co Ltd 溶射マスキング部材および溶射マスキング方法
JP2009228130A (ja) * 2008-02-29 2009-10-08 Nissan Motor Co Ltd シリンダボア用溶射装置及び溶射膜形成方法
JP2010138440A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nissan Motor Co Ltd 溶射マスキング装置と同装置に使用する溶射膜除去装置及び溶射膜除去方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665711A (ja) * 1992-08-25 1994-03-08 Toyota Motor Corp シリンダブロック溶射用マスク方法
US5573814A (en) * 1995-10-30 1996-11-12 Ford Motor Company Masking cylinder bore extremities from internal thermal spraying
JP2008150689A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Nissan Motor Co Ltd 溶射マスキング部材および溶射マスキング方法
JP2009228130A (ja) * 2008-02-29 2009-10-08 Nissan Motor Co Ltd シリンダボア用溶射装置及び溶射膜形成方法
JP2010138440A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nissan Motor Co Ltd 溶射マスキング装置と同装置に使用する溶射膜除去装置及び溶射膜除去方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110177250A1 (en) Apparatus and method for masking a component zone
US20160332857A1 (en) Closure Removal Apparatus and Method
US5735965A (en) Method for the removal of paint from wheel hubs
KR20180123680A (ko) 비드 연결부를 포함하는 로봇 보호 재킷
JP2003307182A (ja) 幼児保護用の液体ディスペンサ
WO2016147461A1 (ja) 翼の塗装装置
CN105163864A (zh) 绝缘支撑工具
WO2017029757A1 (ja) 溶射用マスキング部材
WO2020209041A1 (ja) マスキング部材、およびそれを用いた管内周面の塗装方法
EP2954957B1 (fr) Dispositif de protection et procédé mettant en oeuvre un tel dispositif
CA2882240C (en) Method of cold spraying components of a gas turbine engine mask therefor
JP2016145379A (ja) 溶射装置、及び溶射方法
JP2003103226A (ja) 洗浄装置
JP2020061489A5 (ja) 静電チャックの生産方法
JP2007185575A (ja) マスク
JP6399701B2 (ja) マスキング治具
JP2007119161A (ja) ピン・チェーンコンベア
JP6228221B2 (ja) ビードコアに対するフィラーの装着方法及び装着装置
JP2007245082A (ja) マスキング治具とマスキング方法
CN207180007U (zh) 一种热风枪
JP2011206640A (ja) 回転霧化塗装機
CN105163867A (zh) 粉末涂装系统
DE602007000743D1 (de) Sicherheitsverschluss für flexible Behälter
JP7375577B2 (ja) 筒状体の軸端部被覆方法
JP7494706B2 (ja) サイクロン容器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15901739

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15901739

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1