WO2016175149A1 - 採光装置、採光システム - Google Patents

採光装置、採光システム Download PDF

Info

Publication number
WO2016175149A1
WO2016175149A1 PCT/JP2016/062784 JP2016062784W WO2016175149A1 WO 2016175149 A1 WO2016175149 A1 WO 2016175149A1 JP 2016062784 W JP2016062784 W JP 2016062784W WO 2016175149 A1 WO2016175149 A1 WO 2016175149A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
daylighting
base material
light
unit
lighting
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/062784
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大祐 篠崎
俊 植木
俊平 西中
透 菅野
豪 鎌田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to EP16786426.3A priority Critical patent/EP3290628A4/en
Priority to JP2017515530A priority patent/JPWO2016175149A1/ja
Priority to CN201680024215.4A priority patent/CN107636247A/zh
Priority to US15/569,749 priority patent/US10337242B2/en
Publication of WO2016175149A1 publication Critical patent/WO2016175149A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/40Roller blinds
    • E06B9/42Parts or details of roller blinds, e.g. suspension devices, blind boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B5/00Doors, windows, or like closures for special purposes; Border constructions therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S11/00Non-electric lighting devices or systems using daylight
    • F21S11/002Non-electric lighting devices or systems using daylight characterised by the means for collecting or concentrating the sunlight, e.g. parabolic reflectors or Fresnel lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S11/00Non-electric lighting devices or systems using daylight
    • F21S11/007Non-electric lighting devices or systems using daylight characterised by the means for transmitting light into the interior of a building
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2417Light path control; means to control reflection

Definitions

  • the present invention relates to a lighting device and a lighting system.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2015-093620 filed in Japan on April 30, 2015, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • a photorefractive microstructure such as a lenticular, linear prism, or pyramid prism is provided on at least one side of a curtain made of a light-transmitting material.
  • a light distribution control curtain provided with a daylighting layer (see, for example, Patent Document 1).
  • the light distribution control curtain described in Patent Document 1 is a roll screen, bendability is required to wind up without a gap. In order to realize such bendability, it is necessary to reduce the thickness of the daylighting layer.
  • the daylighting layer is made thinner, there are problems that the strength of the daylighting layer itself is lowered, the difficulty of producing the daylighting layer is increased, and the yield is lowered.
  • the thickness of the daylighting layer is reduced, the fine shape must also be reduced. Considering the production of a fine mold and the alignment when transferring it, the difficulty of producing it increases as the fine structure becomes smaller. Further, as the fine structure becomes smaller, the thickness of the flat portion that becomes the base of the fine structure also becomes thinner. However, when the thickness of the flat portion becomes thinner, there is a problem that the strength of the daylighting layer decreases.
  • Some aspects of the present invention have been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a daylighting apparatus that can be wound without a gap and a daylighting system including the same.
  • a daylighting device includes a base material having light permeability and flexibility, and at least two protrusions provided adjacent to each other on one surface side of the base material.
  • a plurality of daylighting units having transparency, and the plurality of daylighting units are provided at intervals on at least one surface of the substrate.
  • the plurality of daylighting units are provided without gaps on one surface of the base material.
  • a light scattering unit that scatters light transmitted through the daylighting unit at a position facing at least one side of the one surface and the other surface of the base material.
  • the daylighting unit includes a light scattering unit that scatters light incident on the daylighting unit.
  • the light diffusion portion has anisotropy in the light scattering direction.
  • the light incident on the light diffusion portion is scattered in the light diffusion portion.
  • the base material has a light scattering characteristic of scattering light transmitted through the daylighting unit.
  • the base material exhibits anisotropy in the light scattering direction.
  • the light incident on the base material is scattered in the base material.
  • the daylighting unit is sewn to the base material with a thread-like substance.
  • the daylighting unit is fixed to the base material via an adhesive.
  • the light scattering portion is sewn to the base material with a thread-like substance.
  • the light scattering portion is fixed to the base material via an adhesive.
  • one end of the base material is fixed to a winding core and can be wound around the winding core.
  • a daylighting system includes a daylighting device, an indoor lighting device, a detection unit that detects indoor brightness, and a control unit that controls the indoor lighting device and the detection unit,
  • the daylighting device is the daylighting device according to one aspect of the present invention.
  • a daylighting apparatus that can be wound without a gap and a daylighting system including the same.
  • FIG. 1C It is a perspective view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 1st Embodiment of this invention. It is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 1st Embodiment of this invention. It is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 1st Embodiment of this invention. It is a figure which shows schematic structure of the daylighting apparatus which is 1st Embodiment of this invention, and is the side view to which the part shown by (alpha) of FIG. 1C was expanded. It is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 1st Embodiment of this invention. It is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 18A It is a figure which shows schematic structure of the lighting device which is 7th Embodiment of this invention, and is the side view to which the part shown by (delta) of FIG. 18A was expanded. It is a figure which shows schematic structure of the lighting device which is 8th Embodiment of this invention, and is a side view which shows the state which extended the lighting device. It is a figure which shows schematic structure of the lighting device which is 8th Embodiment of this invention, and is a side view which shows the state which wound up the lighting device. It is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 9th Embodiment of this invention. It is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 10th Embodiment of this invention.
  • FIG. 27A It is a schematic diagram which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 15th Embodiment of this invention. It is a general view which shows schematic structure of the daylighting apparatus which is 16th Embodiment of this invention. It is a figure which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 16th Embodiment of this invention, and is the figure which expanded a part of FIG. 27A. It is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 16th Embodiment of this invention. It is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 16th Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 17th Embodiment of this invention.
  • FIG. 32A It is a figure which shows schematic structure of the daylighting apparatus which is 20th Embodiment of this invention, and is the side view which expanded a part of FIG. 32A. It is a perspective view which shows the outline of the manufacturing method of the lighting apparatus which is 20th Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the outline of the manufacturing method of the lighting apparatus which is 20th Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the outline of the manufacturing method of the lighting apparatus which is 20th Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the outline of the manufacturing method of the lighting apparatus which is 20th Embodiment of this invention. 36 is a room model including a lighting device and a lighting dimming system, and is a cross-sectional view taken along line J-J ′ of FIG. 35. It is a top view which shows the ceiling of a room model.
  • FIG. 1A to 1C are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A is a perspective view
  • FIG. 1B is a side view
  • FIG. 1C is a side view.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of the daylighting apparatus according to the first embodiment of the present invention, and is a side view in which a portion indicated by ⁇ in FIG. 1C is enlarged.
  • the daylighting apparatus 10 of the present embodiment is provided adjacent to each other on a base material 20 having light transmittance and flexibility and one surface (a light incident surface, a surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20.
  • a plurality of daylighting portions 30 having light permeability, and a winding core 40 that winds up the base material 20 on which the daylighting portion 30 is provided.
  • the daylighting unit 30 includes a light-transmitting support base 32, a light-transmitting protrusion 31 provided adjacent to one surface 32 a of the support base 32, and Have
  • the protrusion 31 has a base such that its longitudinal direction extends, for example, in a direction perpendicular to the height direction of the window glass on which the lighting device 10 is installed, that is, in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the base material 20. It is provided on one surface 20 a of the material 20.
  • the protrusion 31 has a polygonal shape (a pentagon or more) having a cross section perpendicular to the longitudinal direction.
  • the plurality of daylighting units 30 are provided on the one surface 20a of the base material 20 at predetermined intervals along the longitudinal direction (winding direction) of the base material 20.
  • the one end part of the base material 20 is fixed to the winding core 40. Thereby, the base material 20 provided with the daylighting part 30 can be wound around the core 40.
  • the substrate 20 is not particularly limited as long as it has optical transparency and flexibility.
  • triacetyl cellulose (TAC) film polyethylene terephthalate (PET) film, cycloolefin polymer (COP) film, polycarbonate Light transmissive films (base materials) such as (PC) films, polyethylene naphthalate (PEN) films, polyethersulfone (PES) films, polyimide (PI) films, and the like (weave density) Low woven fabric (woven fabric) or the like is used.
  • the base material 20 may contain an ultraviolet absorbent or an infrared absorbent as long as the light transmittance and flexibility are not impaired.
  • Various designs may be given to substrate 20 in the range which does not impair light permeability and flexibility.
  • the material constituting the daylighting unit 30 is not particularly limited as long as it has optical transparency.
  • the same material as that constituting the base material 20 is used.
  • the light-transmitting and flexible base material 20 and the protrusions 31 provided adjacent to each other on one surface 20a of the base material 20 are provided. Since the plurality of daylighting units 30 having transparency and the winding core 40 for winding the base material 20 provided with the daylighting unit 30 are provided, the base material 20 provided with the daylighting unit 30 is provided with the winding core 40. Can be wound without gaps.
  • one surface 20a and the other surface of the base material 20 can be wound with one side facing inward, and the substrate 20 provided with the daylighting section 30 can be wound up without any gap.
  • the daylighting unit 30 is provided on one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20 is illustrated, but the present invention is not limited to this.
  • the daylighting unit may be provided on the other surface of the substrate (the surface opposite to the light incident surface, the surface facing the indoor side).
  • the lighting part may be provided in the one surface and the other surface of the base material.
  • the projection of the daylighting unit may be provided directly on at least one of the one surface and the other surface of the base material having optical transparency and flexibility.
  • the projection part 31 was provided in the lighting part 30 was illustrated in this embodiment, this invention is not limited to this. In the present invention, it is sufficient that at least two protrusions adjacent to each other are provided in the daylighting unit.
  • the projection part 31 of the lighting part illustrated the case where the shape of the cross section perpendicular
  • the protrusion of the daylighting section may have a cross-sectional shape perpendicular to the longitudinal direction that has a triangular shape or a curved surface.
  • the case where the plurality of daylighting units 30 are provided on the one surface 20a of the base member 20 at a predetermined interval is illustrated, but the present embodiment is not limited to this.
  • the plurality of daylighting units 30 may be provided on the one surface 20a of the base member 20 without a gap.
  • “one surface 20a of the substrate 20” may be a light incident surface or a surface opposite to the light incident surface.
  • the base material 20 When the plurality of daylighting units 30 are provided without gaps on the one surface 20a of the base material 20, the base material 20 is opposite to the surface on which the daylighting unit 30 is provided, as shown in FIG. 3B. It is bent toward the surface (the other surface 20b) and wound up. As shown in FIG. 3B, when the base material 20 is bent toward the surface (the other surface 20 b) opposite to the surface on which the daylighting unit 30 is provided, a gap 40 is generated between the daylighting units 30. The base material 20 provided with the daylighting unit 30 can be wound up without a gap.
  • FIG. 3C when the base material 20 is bent toward the surface (one surface 20a) on which the daylighting unit 30 is provided, the daylighting units 30 interfere with each other, and thus the daylighting unit 30 is provided. It becomes difficult to wind up the substrate 20.
  • the daylighting unit 30 may be sewn to the base material 20 with a thread-like substance 51.
  • the lighting part 30 is fixed through the adhesive 52 provided only between the lighting part 30 and the one surface 20a of the base material 20.
  • the lighting part 30 may be fixed via the adhesive 53 provided in the one surface 20a whole surface of the base material 20.
  • the adhesives 52 and 53 are not particularly limited as long as they are light transmissive.
  • a resin sheet to be the daylighting unit 30 is produced.
  • the resin sheet is produced by, for example, the following two methods. In the first method, as shown in FIG. 6, the pair of rollers 60 and 60 are rotated to feed out a resin sheet 70 wound in a roll shape. As the resin sheet 70, a resin sheet made of the same material as that of the substrate 20 is used. Next, the photocurable resin 80 is applied to one surface 70 a of the resin sheet 70 by the resin application device 61.
  • the photocurable resin 80 is pressed against the transfer surface 62a of the rotating transfer roll mold 62, and at the same time, the photocurable resin 80 is irradiated with light 63 such as ultraviolet rays. Thereby, along the longitudinal direction of the resin sheet 70, the concavo-convex shape formed on the transfer surface 62 a of the transfer roll mold 62 is transferred to the photocurable resin 80, and the one surface 70 a of the resin sheet 70 is transferred to A protrusion 81 made of the photocurable resin 80 is formed.
  • the cutting device 64 cuts the resin sheet 70 on which the protrusions 81 are formed in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the resin sheet 70, and the protrusions 81 having a predetermined length (size) on one surface side.
  • the resin sheet 71 formed with is formed.
  • a mold 100 having a concavo-convex shape formed on one surface (transfer surface) 100 a is superimposed on a resin base material 90.
  • the resin base material 90 for example, a base material A made of a light-transmitting thermosetting resin, and a cured layer made of a light-transmitting photo-curable resin is formed on one surface of the light-transmitting resin base material.
  • Substrate B is used.
  • the transfer surface 100 a of the mold 100 is pressed against one surface 90 a of the resin substrate 90, and the transfer surface 100 a of the mold 100 is pressed against the one surface 90 a of the resin substrate 90.
  • the formed uneven shape is transferred.
  • the transfer surface 100a of the mold 100 is pressed to the cured layer, and the uneven shape formed on the transfer surface 100a of the mold 100 is transferred to the cured layer.
  • the base material A is used as the resin base material 90, heat is applied to the resin base material 90 while the mold 100 is pressed against the resin base material 90.
  • the concavo-convex shape of the mold 100 transferred to the one surface 90a of the resin base material 90 is fixed, and as shown in FIG. 7C, a protrusion 91 is formed on the one surface 90a of the resin base material 90. Is done.
  • the base material B is used as the resin base material 90
  • the resin base material 90 is irradiated with light such as ultraviolet rays while the mold 100 is pressed against the resin base material 90.
  • transferred to the one surface 90a of the resin base material 90 is fixed, and as shown to FIG. 7C, it protrudes on one surface 90a (hardened layer) of the resin base material 90. A portion 91 is formed.
  • the resin sheet 71 or the protrusion 91 on which the protrusion 81 is formed is formed, and the resin base material 90 is moved along the longitudinal direction of the protrusion 61 or the protrusion 91 (for example, a broken line).
  • a daylighting portion 30 is formed in which a projection 31 having a predetermined length (size) is formed.
  • a plurality of daylighting units 30 are disposed on one surface 20 a of the base material 20 to obtain the daylighting device 10.
  • the daylighting unit 30 is provided on the one surface 20 a of the base 20 such that the protrusion 31 extends in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the base 20.
  • FIG. 9 is a side view showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • the daylighting device 120 of the present embodiment includes a base material 20 having light transmittance and flexibility, and a protrusion 31 provided adjacent to each other on one surface 20a of the base material 20, and light transmittance.
  • a winding core (not shown) that winds up the provided base material 20.
  • the daylighting unit 30 is fixed via an adhesive 141 provided on one surface 20 a of the base material 20. Further, the light scattering portion 130 is fixed via an adhesive 142 provided on one surface 20b of the substrate 20.
  • the adhesive 141 is not particularly limited as long as it is light transmissive.
  • the light scattering unit 130 has a plurality of protrusions 131 provided adjacent to each other.
  • the daylighting device 120 of the present embodiment the light scattering unit 130 that scatters the light transmitted through the daylighting unit 30 is provided on the other surface 20b of the base material 20 at a position facing the daylighting unit 30. Therefore, it is possible to widen the range of emitted light and irradiate light over a wide indoor range, and to soften glare light.
  • the case where the sizes (widths) along the one surface 20a or the other surface 20b of the base material 20 of the daylighting unit 30 and the light scattering unit 130 are substantially equal is illustrated. It is not limited. In this invention, the magnitude
  • the light scattering in the light scattering unit 130 may be isotropic scattering or anisotropic scattering. If the light scattering in the light scattering unit 130 is anisotropic scattering, the light can be spread (diffused) without increasing the glare light.
  • the light-scattering part may be sewn with the thread-like substance with respect to the base material. Moreover, in this invention, the light-scattering part may be fixed through the adhesive provided only between the light-scattering part and the other surface of the base material. Moreover, in this invention, the light-scattering part may be fixed through the adhesive provided in the other surface whole surface of the base material.
  • the pressure-sensitive adhesive for fixing the light scattering portion is not particularly limited as long as it is light transmissive.
  • FIG. 10 is a side view showing a schematic configuration of the daylighting apparatus according to the third embodiment of the present invention.
  • the daylighting device 150 of the present embodiment includes a base material 20 having light transmission and flexibility, and a protrusion 31 provided adjacent to each other on the one surface 20a side of the base material 20, and light transmission.
  • a winding core (not shown) that winds up the base material 20 provided with
  • the daylighting unit 30 and the light scattering unit 130 are laminated and integrated to form a laminated body, and the laminated body is provided via an adhesive 160 provided on one surface 20a of the substrate 20. Is fixed.
  • the adhesive 160 is not particularly limited as long as it is light transmissive.
  • the daylighting unit 30 and the light scattering unit 130 may be stacked via an adhesive 170.
  • only the projection 31 of the daylighting unit 30 is provided on one surface 180 a of the light-transmitting substrate 180, and the light scattering unit 130 is formed on the other surface 180 b of the substrate 180. Only the protrusion 131 may be provided to form a laminated body in which the daylighting unit 30 and the light scattering unit 130 are laminated and integrated.
  • the light scattering unit 130 that scatters the light transmitted through the daylighting unit 30 is provided at a position facing the daylighting unit 30 on the other surface 20b of the substrate 20. In addition to widening the range of emitted light, it is possible to irradiate light over a wide range indoors, and to soften glare light.
  • FIG. 13 is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 4th Embodiment of this invention.
  • the daylighting device 190 includes a base material 20 having optical transparency and flexibility, and a protrusion 31 provided adjacent to each other on the one surface 20a side of the base material 20, and light transmission.
  • a winding core (not shown) that winds up the base material 20 provided with
  • the daylighting unit 30 and the light scattering unit 200 form a laminated body that is laminated and integrated via the adhesive 210, and the laminated body is formed on one surface 20 a of the base material 20. It is fixed.
  • the adhesive 210 is not particularly limited as long as it is light transmissive.
  • the light scattering unit 200 is made of, for example, an anisotropic diffusion adhesive film in which a large number of needle-like fillers 202 are included in an adhesive layer 201 made of a light-transmitting adhesive.
  • a large number of fillers 202 are oriented in one direction in the adhesive layer 201.
  • a large number of fillers 202 are oriented in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the substrate 20.
  • the light scattering unit 200 that scatters the light transmitted through the daylighting unit 30 is provided at a position facing the daylighting unit 30 on the other surface 20b of the substrate 20. In addition to widening the range of emitted light, it is possible to irradiate light over a wide range indoors, and to soften glare light.
  • a resin sheet that is a laminate of the daylighting unit 30 and the light scattering unit 200 is produced.
  • the resin sheet is produced by, for example, the following two methods.
  • the first method as shown in FIG. 14A, the pair of rollers 220 and 220 are rotated to send out a resin sheet 230 wound in a roll shape.
  • the resin sheet 230 as shown in FIG. 14B, a sheet made of the same material as the base material 20 and including a large number of needle-like fillers 232 is used.
  • the photocurable resin 240 is applied to one surface 230 a of the resin sheet 230 by the resin coating device 221.
  • the photocurable resin 240 is pressed against the transfer surface 222a of the rotating transfer roll mold 222, and at the same time, the photocurable resin 240 is irradiated with light 223 such as ultraviolet rays.
  • the concavo-convex shape formed on the transfer surface 222a of the transfer roll mold 222 is transferred to the photocurable resin 240, and the one surface 230a of the resin sheet 230 is transferred to A protrusion 241 made of the photocurable resin 240 is formed.
  • the cutting device 224 cuts the resin sheet 230 on which the protrusions 241 are formed in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the resin sheet 230, and as shown in FIG. 14B, a predetermined length ( (Size) projections 241 are formed, and the resin sheet 230 forms a resin sheet 231 including a large number of fillers 232.
  • a mold 260 having a concavo-convex shape formed on one surface (transfer surface) 250a is superimposed on a resin base material 250.
  • the resin base material 250 is made of, for example, a light-transmitting thermosetting resin, a base material C in which a large number of needle-like fillers are unevenly distributed on one side, and a light-transmitting resin base material on one side.
  • the base material D which consists of photocurable resin of this, and in which the cured layer containing many acicular fillers was formed is used.
  • the transfer surface 260 a of the mold 260 is pressed against one surface 250 a of the resin substrate 25, and the transfer surface 260 a of the mold 260 is pressed against the one surface 250 a of the resin substrate 250.
  • the formed uneven shape is transferred.
  • the transfer surface 260a of the mold 260 is pressed to the cured layer, and the uneven shape formed on the transfer surface 260a of the mold 260 is transferred to the cured layer.
  • the base material C As the resin base material 250, in a state where the transfer surface 260a of the mold 260 is pressed against the surface of the resin base material 250 opposite to the surface where many needle-like fillers are unevenly distributed, Heat is applied to the resin substrate 250. Then, the concavo-convex shape of the mold 260 transferred to the one surface 250a of the resin base material 250 is fixed, and the protrusions 251 are formed on the one surface 250a of the resin base material 250 as shown in FIG. 15C. Is done.
  • the substrate D is used as the resin substrate 250, the resin substrate 250 is irradiated with light such as ultraviolet rays while the mold 260 is pressed against the resin substrate 250.
  • the concavo-convex shape of the mold 260 transferred to the one surface 250a of the resin base material 250 is fixed, and a protrusion is formed on one surface 250a (cured layer) of the resin base material 250 as shown in FIG. 15C.
  • a portion 251 is formed.
  • the daylighting portion in which the protrusion 251 having a predetermined length (size) is formed on one surface side and the light scattering portion including a large number of needle-like fillers 252 are stacked.
  • the formed resin sheet 250A is formed.
  • a plurality of daylighting units 30 are arranged on one surface 20a of the base material 20 to obtain the daylighting device 190.
  • FIG. 16 is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 5th Embodiment of this invention.
  • the daylighting device 340 of the present embodiment is provided adjacent to each other on a base material 350 having light transmission and flexibility and one surface (a light incident surface, a surface facing the outdoor side) 350a of the base material 350.
  • a plurality of daylighting units 30 having light transmittance, and a winding core (not shown) that winds up the substrate 350 on which the daylighting unit 30 is provided.
  • the base material 350 has a plurality of protrusions (light scattering portions) 351 provided adjacent to each other on the other surface 350b.
  • the plurality of protrusions 351 provided on the base material 350 have light scattering characteristics that scatter light transmitted through the daylighting unit 30.
  • the projections 351 that scatter the light transmitted through the daylighting unit 30 are provided on the other surface 350b of the base 350, so that the range of the emitted light is widened indoors. In addition to irradiating light over a wide area, glare light can be softened.
  • the light scattering at the protrusion 351 may be isotropic scattering or anisotropic scattering. If the light scattering at the protrusion 351 is anisotropic scattering, the light can be spread (diffused) without increasing the glare light.
  • FIG. 17 is a side view which shows schematic structure of the lighting apparatus which is 6th Embodiment of this invention.
  • the daylighting device 360 of the present embodiment is provided adjacent to each other on a base material 370 having optical transparency and flexibility, and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 370a of the base material 370.
  • a plurality of daylighting units 30 having light transmittance, and a winding core (not shown) that winds up the base material 370 on which the daylighting unit 30 is provided.
  • the base material 370 is made of, for example, an anisotropic diffusion film in which a large number of needle-like fillers 372 are included in a resin layer 371 made of a light-transmitting resin. Many fillers 372 are oriented in one direction in the resin layer 371. For example, in FIG. 17, many fillers 372 are oriented in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the base material 370. By orienting the filler 372, the light transmitted through the daylighting unit 30 and incident on the base material 370 can be diffused (scattered) in the direction perpendicular to the orientation direction of the filler 372 in the base material 370.
  • the base material 370 is made of an anisotropic diffusion film made up of the resin layer 371 and a large number of needle-like fillers 372 contained therein, and therefore passes through the daylighting unit 30. And the range which the light which injected into the base material 370 radiate
  • FIGS. 18A and 18B are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to a seventh embodiment of the present invention, FIG. 18A is a side view, and FIG. 18B is an enlarged side view of a portion indicated by ⁇ in FIG. 18A. . 18A and 18B, the same components as those of the daylighting apparatus according to the first embodiment shown in FIGS. 1A to 1C and 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the daylighting device 380 of this embodiment is provided adjacent to each other on a base material 390 having light transmittance and flexibility, and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 390a of the base material 390.
  • the light diffusion sheet 400 provided to face one surface 390a of the base material 390 so as to face each other, and the core 390 provided with the daylighting unit 30 and the winding core 40 that winds up the light diffusion sheet 400. I have.
  • One end of the substrate 390 and one end of the light diffusion sheet 400 are fixed to the winding core 40.
  • the base material 390 provided with the daylighting unit 30 and the light diffusion sheet 400 provided with the protruding portion 401 can be wound around the winding core 40.
  • the base material 390 and the light diffusion sheet 400 are fixed to the winding core 40 independently of each other.
  • the light diffusion sheet 400 is provided on the outdoor side of the base material 390.
  • the plurality of protrusions 401 provided on the light diffusing sheet 400 has a light scattering characteristic that reduces the difference in the incident angle of light incident on the light diffusing sheet 400 and makes light incident on the daylighting unit 30.
  • the light diffusion sheet 400 When the light diffusion sheet 400 is provided on the outdoor side with respect to the base material 390, the light diffusion sheet 400 may contain an ultraviolet absorber. Thereby, the lighting part 30 can be protected from ultraviolet rays, and the lighting part 30 can be prevented from being deteriorated by ultraviolet rays.
  • the light diffusion sheet 400 provided with the projection 401 is provided on the outdoor side of the base material 390 provided with the daylighting unit 30, and the projection 401 is provided on the daylighting unit 30. Since the light diffusion sheet 400 is provided so as to face the base material 390 so as to face each other, the projection 401 reduces the difference in the incident angle of light incident on the light diffusion sheet 400 from the outside, and collects the light. By entering the light 30, glare light can be softened. Moreover, by providing the light diffusion sheet 400 so as to face the surface (one surface 390a) on which the daylighting unit 30 is provided in the base material 390, the daylighting unit 30 is prevented from being exposed and damaged. it can.
  • the light diffusion sheet 400 provided with the protrusion 401 is provided on the outdoor side with respect to the base material 390 provided with the daylighting unit 30 is exemplified, but the present invention is limited to this.
  • the light diffusion sheet provided with the protrusions may be provided on the indoor side of the base material provided with the daylighting unit.
  • the light diffusing sheet provided with the protrusions is provided on the indoor side of the base material provided with the daylighting unit, so that the range in which the light transmitted through the daylighting unit is emitted is widened, and the light is spread over a wide indoor range. Can be irradiated.
  • the base material 390 and the light-diffusion sheet 400 were each independently fixed to the winding core 40 was illustrated, this invention is not limited to this.
  • the light-diffusion sheet provided with the projection part may be fixed to the base material provided with the daylighting part via an adhesive tape or an adhesive.
  • FIGS. 1A to 1C are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting device according to an eighth embodiment of the present invention
  • FIG. 19A is a side view showing a state in which the daylighting device is extended
  • FIG. 19B is a state in which the daylighting device is rolled up.
  • FIG. 19A and 19B the same components as those of the daylighting apparatus of the first embodiment shown in FIGS. 1A to 1C are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the daylighting device 410 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20.
  • a fixing hanger 420 to which an end (other end) opposite to the portion (one end) is fixed, and a hoisting string 430 used to wind up the base material 20 are provided.
  • the winding core 40 connected to one end of the base material 20 is disposed on the lower side (indoor floor side) of the window glass on which the daylighting device 410 is installed.
  • a fixing hanger 420 connected to the other end is disposed on the upper side (indoor ceiling side) of the window glass.
  • both ends of the winding string 430 are fixed to the fixing bracket 420, and hang down in a loop shape below the window glass on which the daylighting device 410 is installed.
  • the base material 20 provided with the winding core 40 and the daylighting unit 30 is inserted into a loop formed by the winding string 430. Thereby, the base material 20 provided with the winding core 40 and the daylighting part 30 is supported by the loop formed by the winding string 430.
  • the base material 20 provided with the winding core 40 and the daylighting unit 30 is supported by a loop formed by the winding string 430 fixed to the fixing hanging bracket 420. Therefore, the base material 20 provided with the daylighting unit 30 can be wound up to the fixing hanging bracket 420 side. Moreover, since the winding core 40 becomes a weight by arrange
  • FIG. 20 is a side view showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to the ninth embodiment of the present invention.
  • the daylighting device 440 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having light permeability and flexibility and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20.
  • a plurality of daylighting units 30 having light transmittance, and a winding core 40 that winds up the substrate 20 on which the daylighting unit 30 is provided.
  • the base material 20 can be bent at a fold line 21 provided in a direction perpendicular to the longitudinal direction. At the fold line 21, the base material 20 is folded in a mountain or a valley, and the base material 20 is accordion-folded in the longitudinal direction. Moreover, the base material 20 can be folded in the longitudinal direction by folding the base material 20 at the fold line 21 in a mountain fold or a valley fold.
  • the lighting unit when the lighting device 440 is installed along the window glass, the lighting unit is provided only in the region 20A facing the lower side (indoor floor side) of the window glass in the base material 20. 30 is provided.
  • the base material 20 since the base material 20 is accordion-folded in the longitudinal direction, the base material 20 can be folded in the longitudinal direction. Moreover, since the lighting part 30 is provided only in the area
  • FIG. 21 is a side view showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to the tenth embodiment of the present invention.
  • the daylighting device 450 of this embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20.
  • a plurality of daylighting units 30 having light transmittance, and a winding core 40 that winds up the substrate 20 on which the daylighting unit 30 is provided.
  • the base material 20 can be bent at a fold line 21 provided in a direction perpendicular to the longitudinal direction. At the fold line 21, the base material 20 is folded in a mountain or a valley, and the base material 20 is accordion-folded in the longitudinal direction. Moreover, the base material 20 can be folded in the longitudinal direction by folding the base material 20 at the fold line 21 in a mountain fold or a valley fold.
  • the lighting section is provided only in the region 20B facing the upper side (indoor ceiling side) of the window glass in the base material 20. 30 is provided.
  • the base material 20 since the base material 20 is accordion-folded in the longitudinal direction, the base material 20 can be folded in the longitudinal direction. Moreover, since the lighting part 30 is provided only in the area
  • FIG. 22 is a side view showing a schematic configuration of the daylighting apparatus according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • the daylighting device 460 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20.
  • a plurality of daylighting units 30 having light transmittance, a winding core 40 for winding the base material 20 provided with the daylighting unit 30, and one surface 20a of the base material 20 and the daylighting unit 30.
  • a protective layer 470 provided to cover.
  • the base material 20 can be bent at a fold line 21 provided in a direction perpendicular to the longitudinal direction. At the fold line 21, the base material 20 is folded in a mountain or a valley, and the base material 20 is accordion-folded in the longitudinal direction. Moreover, the base material 20 can be folded in the longitudinal direction by folding the base material 20 at the fold line 21 in a mountain fold or a valley fold. In addition, as the base material 20 is folded, the protective layer 470 can be folded similarly to the base material 20.
  • the daylighting unit 30 is provided on almost the entire surface of the one surface 20a of the base member 20.
  • the daylighting device 460 of the present embodiment since the base material 20 is bellows folded in the longitudinal direction, the base material 20 can be folded in the longitudinal direction. Moreover, since the protective layer 470 is provided so as to cover the one surface 20a of the base material 20 and the daylighting unit 30, the daylighting units 30 come into contact with each other when the base material 20 is folded. It can be prevented from being damaged.
  • FIG. 23 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to the twelfth embodiment of the present invention.
  • the same components as those of the daylighting apparatus of the first embodiment shown in FIGS. 1A to 1C are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • reference numeral 1000 denotes a room model
  • reference numeral 1001 denotes a window glass
  • reference numeral 1002 denotes a room
  • reference numeral 1002a denotes a ceiling
  • reference numeral 1002b denotes a floor
  • reference numeral 1003 denotes a person standing on the floor 1002b.
  • the daylighting device 480 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility and one surface (a light incident surface, a surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20. And a plurality of daylighting units 30 having light transmittance, and a winding core 40 that winds up the substrate 20 on which the daylighting unit 30 is provided.
  • the daylighting unit 30 disposed on the lower side (floor 1002b side) of the window glass 1001 has a characteristic of emitting light more toward the upper side (ceiling 1002a side) of the window glass 1001.
  • the upper side of the window glass 1001 (ceiling 1002a side) The daylighting unit 30 is provided so that the characteristic of emitting light is gradually weakened.
  • a light scattering unit that scatters light transmitted through the daylighting unit 30 is provided at a position facing the daylighting unit 30 on at least one side of the one surface 20a and the other surface 20b of the base material 20. It may be done.
  • FIGS. 1A to 1C are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to a thirteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24A is a schematic diagram
  • FIG. 24B is a front view showing a daylighting unit
  • FIG. 24C shows a daylighting unit. It is a front view. 24A to 24C, the same components as those of the daylighting device of the first embodiment shown in FIGS. 1A to 1C and the daylighting device of the twelfth embodiment shown in FIG. Description is omitted.
  • the daylighting device 490 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20. And a plurality of daylighting units 30 having light transmittance, and a winding core 40 that winds up the substrate 20 on which the daylighting unit 30 is provided.
  • the ratio of the daylighting unit 30 per unit area on the one surface 20 a of the base material 20 is obtained by the daylighting unit 30.
  • the area covered is gradually increased from the lower side (floor 1002b side) of the window glass 1001 toward the upper side (ceiling 1002a side) of the window glass 1001.
  • the arrangement of the daylighting unit 30 on the one surface 20 a of the base material 20 is along the direction perpendicular to the longitudinal direction of the base material 20 on one surface 20 a of the base material 20.
  • interval of the some lighting part 30 to the upper side (ceiling 1002a side) of the window glass 1001 from the downward side (floor 1002b side) of the window glass 1001 is mentioned.
  • positioning of the lighting part 30 in the one surface 20a of the base material 20, as shown to FIG. 24C the downward side (floor 1002b side) of the window glass 1001 in the one surface 20a of the base material 20, for example.
  • the daylighting units 30 are arranged in a dot matrix, and the ratio of the daylighting units 30 is gradually increased from the lower side of the window glass 1001 (floor 1002b side) toward the upper side of the window glass 1001 (ceiling 1002a side). Can be mentioned.
  • a light scattering unit that scatters light transmitted through the daylighting unit 30 is provided at a position facing the daylighting unit 30 on at least one side of the one surface 20a and the other surface 20b of the base material 20. It may be done.
  • FIG. 25 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to the fourteenth embodiment of the present invention.
  • the daylighting device 500 of the present embodiment is provided adjacent to each other on a base material 510 having light transmittance and flexibility, and one surface (a light incident surface, a surface facing the outdoor side) 510a of the base material 510.
  • a plurality of daylighting units 30 having light transmittance, and a winding core 40 that winds up the base 510 on which the daylighting unit 30 is provided.
  • the base material 510 a base material whose transmittance gradually changes along its longitudinal direction is used.
  • a substrate whose transmittance gradually decreases from the lower side (floor 1002b side) of the window glass 1001 toward the upper side (ceiling 1002a side) of the window glass 1001 is used.
  • a base material 510 for example, woven fabrics having partially different fiber weaving densities are used. That is, as the base material 510, a material whose fiber weaving density is gradually lowered along the longitudinal direction thereof is used.
  • the base material 510 whose transmittance gradually decreases from the lower side of the window glass 1001 (floor 1002b side) toward the upper side of the window glass 1001 (ceiling 1002a side). Therefore, the amount of light incident from the lower side of the window glass 1001 or near the height of the line of sight of the person 1003 can be reduced to prevent the light from entering the eye of the person 1003. it can. In addition, since the amount of light incident from above the window glass 1001 can be increased into the room 1002 so that the light can reach the interior of the room 1002, it is possible to irradiate a wide area in the room 1002. .
  • FIG. 26 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to the fifteenth embodiment of the present invention.
  • the daylighting apparatus 520 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility, and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20.
  • a plurality of daylighting sections 30 having light transmission properties, a light shielding base material 530 connected to the base material 20, a base 20 on which the daylighting section 30 is provided, and a winding for winding up the light shielding base material 530 A core 40.
  • the lighting device 520 of the present embodiment is provided so as to face the upper side (ceiling 1002a side) of the indoor side surface 1001a of the window glass 1001, and the base material 20 provided with the daylighting unit 30 and connected to the base material 20 And a light shielding substrate 530 provided to face the lower side (floor 1002b side) of the indoor side surface 1001a of the window glass 1001. That the light shielding base material 530 is connected to the base material 20 means that the light shielding base material 530 hangs down on the lower side of the base material 20.
  • the light shielding substrate 530 is composed of a roll screen made of a light-impermeable material.
  • the light-impermeable material include triacetyl cellulose (TAC), polyethylene terephthalate (PET), cycloolefin polymer (COP), polycarbonate (PC), polyethylene naphthalate (PEN), and polyethersulfone (PES).
  • TAC triacetyl cellulose
  • PET polyethylene terephthalate
  • COP cycloolefin polymer
  • PC polycarbonate
  • PEN polyethylene naphthalate
  • PES polyethersulfone
  • a film (base material) formed by adding a pigment to a light transmissive resin such as polyimide (PI) and molded into a predetermined shape, an aluminum foil that does not transmit light, and a light that does not transmit light (weave density is considerable) High) woven fabric (woven fabric) or the like is used.
  • the lower side (floor 1002b side) of the indoor side surface 1001a of the window glass 1001 is shielded by the light shielding base material 530, and the upper side (ceiling) of the indoor side surface 1001a of the window glass 1001. Since light enters the room 1002 through the base material 20 and the daylighting unit 30 only from the side 1002a), it is possible to prevent light from entering the eyes of the person 1003. Further, since light incident from the upper side of the window glass 1001 can reach the back of the room 1002, light can be irradiated to a wide range in the room 1002.
  • FIGS. 1A to 1C and 2 are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to a sixteenth embodiment of the present invention
  • FIG. 27A is an overall view
  • FIG. 27B is an enlarged view of a part of FIG. 27A
  • 28A and 28B are side views showing a schematic configuration of the daylighting apparatus according to the sixteenth embodiment of the present invention.
  • 27A, 27B, 28A and 28B, the same components as those of the daylighting device of the first embodiment shown in FIGS. 1A to 1C and 2 and the daylighting device of the twelfth embodiment shown in FIG. Are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the daylighting device 540 of the present embodiment has a light transmitting and flexible base material 20 and a protrusion 31 provided adjacent to each other on one surface (surface facing the indoor side) 20a of the base material 20. And a plurality of daylighting units 30 having light permeability, and a winding core 40 that winds up the base material 20 on which the daylighting unit 30 is provided.
  • the base material 20 may contain an ultraviolet absorber or an infrared absorber as long as the light transmittance and flexibility are not impaired. If the base material 20 contains an ultraviolet absorber or an infrared absorber, deterioration of the daylighting unit 30 due to external light can be suppressed.
  • the light diffusion sheet 550 may be provided to face the other surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20b of the base material 20. Further, the light diffusion sheet 550 may be provided so as to face one surface (surface facing the indoor side) 20a of the base material 20.
  • FIGS. 1A to 1C are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to a seventeenth embodiment of the present invention
  • FIG. 29A is a perspective view
  • FIG. 29B is a plan view.
  • the daylighting device 560 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20. And a plurality of daylighting portions 30 having optical transparency.
  • the base material 20 can be bent at a fold line 21 provided in a direction perpendicular to the width direction thereof.
  • the base material 20 is folded in a mountain or a valley, and the base material 20 is folded in a bellows in the width direction.
  • the base material 20 can be folded in the width direction by folding the base material 20 at the folding line 21 in a mountain fold or a valley fold. That is, the daylighting device 560 of the present embodiment is suspended and installed in a direction along the fold line 21 of the base material 20 (a direction perpendicular to the width direction of the base material 20).
  • the daylighting unit 30 when the daylighting device 560 is installed along the window glass, the daylighting unit 30 is provided only in a region of the base material 20 where the inclination with respect to the window glass is substantially equal. . That is, in the base material 20 which consists of a several area
  • the base material 20 since the base material 20 is accordion folded in the width direction, the base material 20 can be folded in the width direction. Moreover, since the lighting part 30 is provided only in the area
  • FIGS. 1A to 1C are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to an eighteenth embodiment of the present invention
  • FIG. 30A is a perspective view
  • FIG. 30B is a plan view.
  • the daylighting device 570 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility, and one surface (light incident surface, surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20. And a plurality of daylighting portions 30 having optical transparency.
  • the base material 20 can be bent at a fold line 21 provided in a direction perpendicular to the width direction thereof.
  • the base material 20 is folded in a mountain or a valley, and the base material 20 is folded in a bellows in the width direction.
  • the base material 20 can be folded in the width direction by folding the base material 20 at the folding line 21 in a mountain fold or a valley fold. That is, the daylighting device 570 of the present embodiment is suspended and installed in a direction along the fold line 21 of the base material 20 (a direction perpendicular to the width direction of the base material 20).
  • the daylighting unit 30 when the daylighting device 570 is installed along the window glass, the daylighting unit 30 is provided only in the region of the base material 20 where the inclination with respect to the window glass is substantially equal. . That is, in the base material 20 which consists of a several area
  • the base material 20 since the base material 20 is accordion folded in the width direction, the base material 20 can be folded in the width direction. Moreover, since the lighting part 30 is provided only in the area
  • FIGS. 1A to 1C are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to a nineteenth embodiment of the present invention
  • FIG. 31A is a perspective view
  • FIG. 31B is a plan view.
  • the daylighting device 580 of the present embodiment is provided adjacent to each other on the base material 20 having optical transparency and flexibility and one surface (a light incident surface, a surface facing the outdoor side) 20a of the base material 20.
  • a plurality of daylighting portions 30 having light transmittance, and a protective layer 590 provided so as to cover one surface 20a of the base material 20 and the daylighting portion 30.
  • the base material 20 can be bent at a fold line 21 provided in a direction perpendicular to the width direction thereof.
  • the base material 20 is folded in a mountain or a valley, and the base material 20 is folded in a bellows in the width direction.
  • the base material 20 can be folded in the width direction by folding the base material 20 at the folding line 21 in a mountain fold or a valley fold.
  • the protective layer 590 can be folded similarly to the base material 20. That is, the daylighting device 580 of the present embodiment is suspended and installed in a direction along the fold line 21 of the base material 20 (a direction perpendicular to the width direction of the base material 20).
  • the daylighting unit 30 is provided on almost the entire surface of the one surface 20a of the base material 20.
  • the base material 20 since the base material 20 is bellows folded in the longitudinal direction, the base material 20 can be folded in the longitudinal direction. Moreover, since the protective layer 590 is provided so as to cover the one surface 20a of the base material 20 and the daylighting unit 30, when the base material 20 is folded, the daylighting units 30 come into contact with each other, and the daylighting unit 30 It can be prevented from being damaged.
  • FIG. 32A and 32B are diagrams showing a schematic configuration of a daylighting apparatus according to the twentieth embodiment of the present invention, FIG. 32A is a side view, and FIG. 32B is an enlarged side view of FIG. 32A.
  • the daylighting device 600 of the present embodiment has a light-transmitting and flexible base material 20 and projections 31 provided adjacent to each other on one surface 20a of the base material 20 and is light-transmitting.
  • a daylighting unit 30 having
  • the support base material 32 of the daylighting unit 30 is provided with cuts 610 along the thickness direction.
  • the interval at which the notches 610 are provided is not particularly limited, but is appropriately adjusted according to the flexibility required for the daylighting apparatus 600.
  • the depth of the cut 610 is not particularly limited, but is appropriately adjusted according to the flexibility required for the daylighting apparatus 600.
  • the cross-sectional shape of the notch 610 is not particularly limited, and may be any shape such as a V shape.
  • the daylighting unit 30 is the notch 610. Since it can be bent to the surface opposite to the surface on which 30 is provided (the other surface 20b of the substrate 20), the substrate 20 on which the daylighting unit 30 is provided can be wound up without any gap.
  • a resin sheet to be the daylighting unit 30 is produced.
  • a resin sheet is produced by the following method, for example. First, as shown in FIG. 33A, a resin sheet 620 provided with a plurality of protrusions 621 in parallel is sent out, and the cutter 630 is rotated, so that the rotary blade of the cutter 630 is placed on one surface 620 a of the resin sheet 620. 631 is pressed.
  • the cutter 630 includes a plurality of rotary blades 631 provided in parallel.
  • the position where the rotary blade 631 is pressed is between the protrusions 621. Moreover, the position where the rotary blade 631 is pressed is not between all the protrusions 621 but every predetermined number (for example, every three protrusions 621 or every four protrusions 621). Thereby, as shown in FIG. 33B, a cut 622 is formed on one surface 620 a of the resin sheet 620 along the longitudinal direction of the resin sheet 620.
  • a resin sheet 620 provided with a plurality of protrusions 621 and a plurality of cuts 622 is disposed on one surface 20a of the substrate 20, and as shown in FIG. 33D, A daylighting device 600 is obtained.
  • FIG. 34 is a sectional view taken along the line JJ ′ of FIG. 35, which is a room model 2000 equipped with a daylighting device and an illumination dimming system.
  • FIG. 35 is a plan view showing the ceiling of the room model 2000.
  • the ceiling material constituting the ceiling 2003a of the room 2003 into which external light is introduced may have high light reflectivity.
  • a light-reflective ceiling material 2003A is installed on a ceiling 2003a of a room 2003 as a light-reflective ceiling material.
  • the light-reflective ceiling material 2003A is intended to promote the introduction of outside light from the daylighting device 2010 installed in the window 2002 into the interior of the room, and is installed on the ceiling 2003a near the window. Yes. Specifically, it is installed in a predetermined area E (an area about 3 m from the window 2002) of the ceiling 2003a.
  • the light-reflective ceiling material 2003A is configured to transmit the outside light introduced into the room through the window 2002 in which the daylighting device 2010 (the daylighting device of any of the above-described embodiments) is installed. Efficiently leads to the back.
  • the external light introduced from the lighting device 2010 toward the indoor ceiling 2003a is reflected by the light-reflective ceiling material 2003A and changes its direction to illuminate the desk surface 2005a of the desk 2005 placed in the interior of the room. The effect of brightening the desk top surface 2005a is exhibited.
  • the light-reflective ceiling material 2003A may be diffusely reflective or specularly reflective. In order to achieve both effects of suppressing glare light that is unpleasant for humans, it is preferable that the characteristics of the two are appropriately mixed.
  • the light incident on the ceiling (region E) in the vicinity of the window can be distributed toward the back of the room where the amount of light is small compared to the window.
  • the light-reflective ceiling material 2003A is formed by, for example, embossing a metal plate such as aluminum with unevenness of about several tens of microns, or depositing a metal thin film such as aluminum on the surface of a resin substrate on which similar unevenness is formed. Can be created. Or the unevenness
  • the emboss shape formed on the light-reflective ceiling material 2003A it is possible to control the light distribution characteristics and the light distribution in the room. For example, when embossing is performed in a stripe shape extending toward the back of the room, the light reflected by the light-reflective ceiling material 2003A is in the left-right direction of the window 2002 (direction intersecting the longitudinal direction of the unevenness). spread. When the size and direction of the window 2002 in the room 2003 are limited, the light is reflected in the horizontal direction by the light-reflective ceiling material 2003A and the interior of the room 2003 is moved to the back of the room. It can be reflected toward.
  • the daylighting apparatus 2010 is used as a part of the illumination dimming system in the room 2003.
  • the lighting dimming system includes, for example, a lighting device 2010, a plurality of indoor lighting devices 2007, a solar radiation adjusting device 2008 installed in a window, a control system thereof, and a light-reflective ceiling material 2003A installed on a ceiling 2003a. And the constituent members of the entire room including
  • a lighting device 2010 is installed on the upper side, and a solar radiation adjusting device 2008 is installed on the lower side.
  • the blind is installed as the solar radiation adjustment apparatus 2008, it is not limited to this.
  • a plurality of indoor lighting devices 2007 are arranged in a grid in the left-right direction (Y direction) of the window 2002 and the depth direction (X direction) of the room.
  • the plurality of indoor lighting devices 2007 together with the daylighting device 2010 constitute an entire lighting system of the room 2003.
  • the ceiling length L 1 in the left-right direction (Y-direction) is 18m
  • the length L 2 in the depth direction of the room 2003 (X direction) of the office 9m windows 2002 2003a Indicates.
  • the indoor lighting devices 2007 are arranged in a grid pattern with an interval P of 1.8 m in the horizontal direction (Y direction) and the depth direction (X direction) of the ceiling 2003a. More specifically, 50 indoor lighting devices 2007 are arranged in 10 rows (Y direction) ⁇ 5 columns (X direction).
  • the indoor lighting device 2007 includes an indoor lighting fixture (indoor lighting fixture) 2007a, a brightness detection unit 2007b, and a control unit 2007c.
  • the brightness detection unit 2007b and the control unit 2007c are integrated with the indoor lighting fixture 2007a. It is configured.
  • the indoor lighting device 2007 may include a plurality of indoor lighting fixtures 2007a and a plurality of brightness detection units 2007b. However, one brightness detection unit 2007b is provided for each indoor lighting device 2007a.
  • the brightness detection unit 2007b receives the reflected light of the irradiated surface illuminated by the indoor lighting fixture 2007a, and detects the illuminance of the irradiated surface.
  • the brightness detection unit 2007b detects the illuminance of the desk surface 2005a of the desk 2005 placed indoors.
  • the control units 2007c provided for each room lighting device 2007 are connected to each other.
  • Each indoor lighting device 2007 is configured such that the illuminance of the desk top surface 2005a detected by each brightness detecting unit 2007b becomes a constant target illuminance L0 (for example, average illuminance: 750 lx) by the control units 2007c connected to each other.
  • Feedback control is performed to adjust the light output of the LED lamp of each indoor lighting fixture 2007a.
  • Some aspects of the present invention are applicable to daylighting films, window glass, roll screens and daylighting louvers.
  • Light scattering part 131 ... Projection part, 141, 142, 160, 170, 210, 251 ...
  • Adhesion Agent 201 ... adhesive layer, 20 ... Fillers, 221, 281 ... Projections, 280 ... Photo-curing resin, 290 ... Roller, 300 ... Resin coating device, 330 ... Cutting device, 371 ... Resin layer , 372... Filler, 400, 550... Light diffusion sheet, 420... Hanging bracket for fixing, 430... Winding cord, 470, 590... Protective layer, 530. 610 ... notches.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

光透過性および可撓性を有する基材(20)と、基材(20)の少なくとも一方の面(20a)側に互いに隣接して設けられた少なくとも2つの突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部(30)と、を備えてなる採光装置(10)。

Description

採光装置、採光システム
 本発明は、採光装置、採光システムに関する。
 本願は、2015年4月30日に、日本に出願された特願2015-093620号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 窓ガラスに入射する光を効率よく屋内に導くための技術として、例えば、透光性材料で作られたカーテンの少なくとも片面に、レンチキュラー、リニアプリズム、ピラミッド型プリズム等の光屈折性の微細構造を有する採光層が設けられてなる配光制御カーテンが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平6-33671号公報
 特許文献1に記載されている配光制御カーテンは、ロールスクリーンであるため、隙間なく巻き取るためには曲げ性が必要である。そのような曲げ性を実現するためには、採光層の厚さを薄くする必要がある。
 しかしながら、採光層を薄くすると、採光層自体の強度が低下したり、採光層を作製する難易度が上がり、歩留まりが低下したりするという課題がある。また、採光層の厚さを薄くすると、微細形状も小さくしなければならない。微細構造の金型の作製や、それを転写する際のアライメント等を考慮すると、微細構造が小さくなるに伴って、それを作製する難易度が上昇する。また、微細構造が小さくなるに伴って、微細構造の基部となる平坦部の厚さも薄くなるが、平坦部の厚さが薄くなると、採光層の強度が低下するという課題がある。
 本発明のいくつかの態様は、上記事情に鑑みてなされたものであって、隙間なく巻き取ることができる採光装置およびそれを備えた採光システムを提供することを目的とする。
 本発明の1つの態様の採光装置は、光透過性および可撓性を有する基材と、前記基材の一方の面側に互いに隣接して設けられた少なくとも2つの突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部と、を備え、前記複数の採光部は、前記基材の少なくとも一方の面において間隔を隔てて設けられる。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記複数の採光部は、前記基材の一方の面において隙間なく設けられたことが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記基材の一方の面および他方の面の少なくとも一方側における、前記採光部と対向する位置に、前記採光部を透過した光を散乱する光散乱部が設けられたことが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記採光部は、前記採光部に入射した光を散乱する光散乱部を有することが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記光拡散部は、光の散乱方向に異方性を有することが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記光拡散部に入射した光は、前記光拡散部内で散乱することが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記基材は、前記採光部を透過した光を散乱する光散乱特性を有することが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記基材は、光の散乱方向に異方性を示すことが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記基材に入射した光は、前記基材内で散乱することが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記採光部は、前記基材に対して糸状の物質で縫い付けられていることが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記採光部は、前記基材に対して粘着剤を介して固定されていることが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記光散乱部は、前記基材に対して糸状の物質で縫い付けられていることが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記光散乱部は、前記基材に対して粘着剤を介して固定されていることが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光装置において、前記基材の一端部が巻き芯に固定され、該巻き芯を中心として巻き取り可能であることが好ましい。
 本発明の1つの態様の採光システムは、採光装置と、室内照明具と、室内の明るさを検出する検出部と、前記室内照明具と前記検出部とを制御する制御部と、を備え、前記採光装置は、本発明の1つの態様の採光装置である。
 本発明のいくつかの態様によれば、隙間なく巻き取ることができる採光装置およびそれを備えた採光システムを提供することができる。
本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図1Cのαで示す部分を拡大した側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の第1の概略構成を示す図であり、図5Aのβで示す領域を拡大した側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の第1の概略構成を示す図であり、図5Aのγで示す領域を拡大した側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の第2の概略構成を示す図であり、図5Aのβで示す領域を拡大した側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の第2の概略構成を示す図であり、図5Aのγで示す領域を拡大した側面図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す模式図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第3実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第3実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第3実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第4実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第4実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す図であり、製造工程を示す模式図である。 本発明の第4実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す図であり、この製造方法によって形成された樹脂シートを示す断面図である。 本発明の第4実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す図であり、製造工程を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す図であり、製造工程を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す図であり、製造工程を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す図であり、この製造方法によって形成された樹脂シートを示す断面図である。 本発明の第5実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第6実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第7実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第7実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図18Aのδで示す部分を拡大した側面図である。 本発明の第8実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、採光装置を伸ばした状態を示す側面図である。 本発明の第8実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、採光装置を巻き上げた状態を示す側面図である。 本発明の第9実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第10実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第11実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第12実施形態である採光装置の概略構成を示す模式図である。 本発明の第13実施形態である採光装置の概略構成を示す模式図である。 本発明の第13実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、採光部を示す正面図である。 本発明の第13実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、採光部を示す正面図である。 本発明の第14実施形態である採光装置の概略構成を示す模式図である。 本発明の第15実施形態である採光装置の概略構成を示す模式図である。 本発明の第16実施形態である採光装置の概略構成を示す全体図である。 本発明の第16実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図27Aの一部を拡大した図である。 本発明の第16実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第16実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第17実施形態である採光装置の概略構成を示す斜視図である。 本発明の第17実施形態である採光装置の概略構成を示す平面図である。 本発明の第18実施形態である採光装置の概略構成を示す斜視図である。 本発明の第18実施形態である採光装置の概略構成を示す平面図である。 本発明の第19実施形態である採光装置の概略構成を示す斜視図である。 本発明の第19実施形態である採光装置の概略構成を示す平面図である。 本発明の第20実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。 本発明の第20実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図32Aの一部を拡大した側面図である。 本発明の第20実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第20実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第20実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 本発明の第20実施形態である採光装置の製造方法の概略を示す斜視図である。 採光装置および照明調光システムを備えた部屋モデルであって、図35のJ-J’線に沿う断面図である。 部屋モデルの天井を示す平面図である。
 本発明の採光装置、採光システムの実施の形態について説明する。
 なお、本実施の形態は、発明の趣旨をより良く理解させるために具体的に説明するものであり、特に指定のない限り、本発明を限定するものではない。
 また、以下の説明で用いる図面は、本発明の実施の形態の特徴を分かりやすくするために、便宜上、要部となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率等が実際と同じであるとは限らない。
[第1実施形態]
(採光装置)
 図1A~図1Cは、本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図1Aは斜視図、図1Bは側面図、図1Cは側面図である。図2は、本発明の第1実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図1Cのαで示す部分を拡大した側面図である。
 本実施形態の採光装置10は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 図2に示すように、採光部30は、光透過性を有する支持基材32と、支持基材32の一方の面32aに互いに隣接して設けられた光透過性を有する突起部31と、を有する。
突起部31は、その長手方向が、例えば、採光装置10が設置される窓ガラスの高さ方向と垂直な方向、すなわち、基材20の長手方向と垂直な方向に延在するように、基材20の一方の面20aに設けられている。また、突起部31は、その長手方向と垂直な断面の形状が、多角(五角以上)形状をなしている。
 また、複数の採光部30は、基材20の一方の面20aにおいて、基材20の長手方向(巻き取り方向)に沿って、互いに所定の間隔を置いて設けられている。
 基材20の一端部は、巻き芯40に固定されている。これにより、採光部30が設けられた基材20は、巻き芯40を中心として巻き取り可能となっている。
 基材20としては、光透過性および可撓性を有するものであれば特に限定されないが、例えば、トリアセチルセルロース(TAC)フィルム、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、シクロオレフィンポリマー(COP)フィルム、ポリカーボネート(PC)フィルム、ポリエチレンナフタレート(PEN)フィルム、ポリエーテルサルホン(PES)フィルム、ポリイミド(PI)フィルム等の光透過性のフィルム(基材)や、光を透過することができる(織密度の低い)織物(織布)等が用いられる。
 基材20には、光透過性や可撓性を損なわない範囲で、紫外線吸収剤や赤外線吸収剤が含まれていてもよい。
 また、基材20には、光透過性や可撓性を損なわない範囲で、種々のデザインが施されていてもよい。
 採光部30を構成する材料としては、光透過性を有するものであれば特に限定されないが、例えば、基材20を構成する材料と同様のものが用いられる。
 本実施形態の採光装置10によれば、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面20aに、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、を備えているため、採光部30が設けられた基材20を、巻き芯40を中心として隙間なく巻き取ることができる。また、本実施形態の採光装置10によれば、複数の採光部30が互いに所定の間隔を置いて設けられているため、基材20の一方の面20aおよび他方の面(一方の面20aとは反対側の面)20bのずれか一方の面を内側にして、採光部30が設けられた基材20を隙間なく巻き取ることができる。
 なお、本実施形態では、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに採光部30が設けられた場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明にあっては、基材の他方の面(光入射面とは反対側の面、屋内側に向く面)に採光部が設けられていてもよい。また、本発明にあっては、基材の一方の面および他方の面に採光部が設けられていてもよい。
 また、本実施形態では、支持基材32の一方の面32aに突起部31が設けられた場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明にあっては、光透過性および可撓性を有する基材の一方の面および他方の面の少なくともいずれか一方に直接、採光部の突起部が設けられていてもよい。
 また、本実施形態では、採光部30に突起部31が設けられた場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明にあっては、採光部に互いに隣接する少なくとも2つの突起部が設けられていればよい。
 また、本実施形態では、採光部の突起部31は、その長手方向と垂直な断面の形状が、多角形状をなしている場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明にあっては、採光部の突起部は、その長手方向と垂直な断面の形状が、三角形状、曲面を有する形状であってもよい。
 また、本実施形態では、複数の採光部30は、基材20の一方の面20aにおいて、互いに所定の間隔を置いて設けられている場合を例示したが、本実施形態はこれに限定されない。本実施形態にあっては、図3A~図3Cに示すように、複数の採光部30が、基材20の一方の面20aにおいて隙間なく設けられていてもよい。なお、この場合の「基材20の一方の面20a」とは、光入射面であっても、光入射面とは反対側の面であってもよい。
 複数の採光部30が、基材20の一方の面20aにおいて隙間なく設けられている場合、図3Bに示すように、基材20は、採光部30が設けられている面とは反対側の面(他方の面20b)側に曲げられて、巻き取られる。図3Bに示すように、基材20を、採光部30が設けられている面とは反対側の面(他方の面20b)側に曲げると、採光部30同士の間に隙間40が生じるため、採光部30が設けられた基材20を隙間なく巻き取ることができる。
 一方、図3Cに示すように、基材20を、採光部30が設けられている面(一方の面20a)側に曲げると、採光部30同士が干渉するため、採光部30が設けられた基材20を巻き取ることが難しくなる。
 また、本実施形態では、複数の採光部30が、基材20の一方の面20aに直接設けられている場合を例示したが、本実施形態はこれに限定されない。本実施形態にあっては、図4Aに示すように、採光部30は、基材20に対して糸状の物質51で縫い付けられていてもよい。また、本実施形態にあっては、図4Bに示すように、採光部30は、採光部30と基材20の一方の面20aとの間にのみ設けられた粘着剤52を介して固定されていてもよい。また、本実施形態にあっては、図4Cに示すように、採光部30は、基材20の一方の面20a全面に設けられた粘着剤53を介して固定されていてもよい。
 粘着剤52,53は、光透過性であれば特に限定されない。
 また、本実施形態では、複数の採光部30同士の間隔が一定である場合を例示したが、本実施形態はこれに限定されない。本実施形態にあっては、基材20のうち、巻き芯40から遠い領域においては、図5Bおよび図5Dに示すように、複数の採光部30同士の間隔を短くしてもよい。基材20のうち、巻き芯40から遠い領域は、巻き芯40に巻き付けた場合に、曲率半径が大きくなるため、図5Bに示すように、採光部30の突起部31を巻き芯40側に向けても、あるいは、図5Dに示すように、採光部30の突起部31を巻き芯40とは反対側に向けても、複数の採光部30同士の間隔が短くても、基材20を隙間なく巻き付けることができる。
 一方、基材20のうち、巻き芯40から近い領域においては、図5Cおよび図5Eに示すように、複数の採光部30同士の間隔を長くする。基材20のうち、巻き芯40から近い領域は、巻き芯40に巻き付けた場合に、曲率半径が小さくなるため、図5Bに示すように、採光部30の突起部31を巻き芯40側に向けても、あるいは、図5Dに示すように、採光部30の突起部31を巻き芯40とは反対側に向けても、複数の採光部30同士の間隔が短くても、基材20を隙間なく巻き付けることができる。なお、基材20のうち、巻き芯40から近い領域においては、複数の採光部30同士が干渉しないように、複数の採光部30同士の間隔を長くする必要がある。
(採光装置の製造方法)
 図6~図8Cを参照して、本実施形態の採光装置の製造方法の一例を説明する。
 採光部30となる樹脂シートを作製する。樹脂シートは、例えば、下記の2つの方法で作製される。
 第1の方法では、図6に示すように、一対のローラー60,60を回転させて、ロール状に巻かれた樹脂シート70を送り出す。
 樹脂シート70としては、基材20と同様の材質の樹脂シートが用いられる。
 次いで、樹脂塗布装置61により、樹脂シート70の一方の面70aに光硬化性樹脂80を塗布する。
 次いで、光硬化性樹脂80に、回転する転写ロール金型62の転写面62aを押圧すると同時に、光硬化性樹脂80に、紫外線等の光63を照射する。これにより、樹脂シート70の長手方向に沿って、光硬化性樹脂80に、転写ロール金型62の転写面62aに形成された凹凸形状を転写して、樹脂シート70の一方の面70aに、光硬化性樹脂80からなる突起部81を形成する。
 次いで、裁断装置64により、突起部81が形成された樹脂シート70を、樹脂シート70の長手方向と垂直な方向に裁断し、一方の面側に所定の長さ(大きさ)の突起部81が形成された樹脂シート71を形成する。
 第2の方法では、まず、図7Aに示すように、樹脂基材90に、その一方の面(転写面)100aに凹凸形状が形成された金型100を重ねる。
 樹脂基材90としては、例えば、光透過性の熱硬化性樹脂からなる基材A、光透過性の樹脂基材の一面に、光透過性の光硬化性樹脂からなる硬化層が形成された基材Bが用いられる。
 次いで、図7Bに示すように、樹脂基材90の一方の面90aに、金型100の転写面100aを押圧し、樹脂基材90の一方の面90aに、金型100の転写面100aに形成された凹凸形状を転写する。樹脂基材90として基材Bを用いる場合、硬化層に金型100の転写面100aを押圧し、硬化層に、金型100の転写面100aに形成された凹凸形状を転写する。
 樹脂基材90として基材Aを用いる場合、樹脂基材90に金型100を押圧した状態で、樹脂基材90に熱を加える。すると、樹脂基材90の一方の面90aに転写された、金型100の凹凸形状が固定されて、図7Cに示すように、樹脂基材90の一方の面90aに、突起部91が形成される。
 また、樹脂基材90として基材Bを用いる場合、樹脂基材90に金型100を押圧した状態で、樹脂基材90に紫外線等の光を照射する。すると、樹脂基材90の一方の面90aに転写された、金型100の凹凸形状が固定されて、図7Cに示すように、樹脂基材90の一方の面90a(硬化層)に、突起部91が形成される。
 次に、図8Aに示すように、突起部81が形成された樹脂シート71または突起部91が形成され樹脂基材90を、突起部61または突起部91の長手方向に沿って(例えば、破線110に沿って)で裁断し、図8Bに示すように、所定の長さ(大きさ)の突起部31が形成された採光部30を形成する。
 次に、図8Cに示すように、基材20の一方の面20aに、複数の採光部30を配設し、採光装置10を得る。
 採光部30は、その突起部31が、その長手方向が、基材20の長手方向と垂直な方向に延在するように、基材20の一方の面20aに設けられる。
[第2実施形態]
(採光装置)
 図9は、本発明の第2実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図9において、図2に示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置120は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面20aに、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、基材20の他方の面20bにおける、採光部30と対向する位置に設けられ、採光部30を透過した光を散乱する光散乱部130と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る図示略の巻き芯と、を備えている。
 採光部30は、基材20の一方の面20aに設けられた粘着剤141を介して固定されている。また、光散乱部130は、基材20の一方の面20bに設けられた粘着剤142を介して固定されている。
 粘着剤141は、光透過性であれば特に限定されない。
 光散乱部130は、互いに隣接して設けられた複数の突起部131を有する。
 第1実施形態の採光装置10のように、採光部30のみを有する場合、屋内の狭い範囲にしか光を照射できないばかりでなく、グレア光が生じるという課題がある。そこで、本実施形態の採光装置120によれば、基材20の他方の面20bにおける、採光部30と対向する位置に、採光部30を透過した光を散乱する光散乱部130が設けられているため、出射光の範囲を広げて、屋内の広い範囲に光を照射できる上に、グレア光を和らげることができる。
 なお、本実施形態では、採光部30と光散乱部130の基材20の一方の面20aまたは他方の面20bに沿う大きさ(幅)がほぼ等しい場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明にあっては、採光部と光散乱部の基材の一方の面または他方の面に沿う大きさ(幅)が互いに異なっていてもよい。
 また、光散乱部130における光の散乱は、等方散乱であっても、異方性散乱であってもよい。光散乱部130における光の散乱が異方性散乱であれば、グレア光を増やすことなく、光を広げる(拡散する)ことができる。
 また、本実施形態では、複数の光散乱部130が、基材20の他方の面20bに直接設けられている場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明にあっては、光散乱部は、基材に対して糸状の物質で縫い付けられていてもよい。また、本発明にあっては、光散乱部は、光散乱部と基材の他方の面との間にのみ設けられた粘着剤を介して固定されていてもよい。また、本発明にあっては、光散乱部は、基材の他方の面全面に設けられた粘着剤を介して固定されていてもよい。
 光散乱部を固定するための粘着剤は、光透過性であれば特に限定されない。
[第3実施形態]
(採光装置)
 図10は、本発明の第3実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図10において、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置および図9に示した第2実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置150は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面20a側に、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、基材20の一方の面20aにおける、採光部30と対向する位置に設けられ、採光部30を透過した光を散乱する光散乱部130と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る図示略の巻き芯と、を備えている。
 本実施形態の採光装置150では、採光部30と光散乱部130が積層、一体化された積層体をなし、その積層体が基材20の一方の面20aに設けられた粘着剤160を介して固定されている。
 粘着剤160は、光透過性であれば特に限定されない。
 図11に示すように、採光部30と光散乱部130は、粘着剤170を介して積層されていてもよい。
 また、図12に示すように、光透過性の基材180の一方の面180aに、採光部30の突起部31のみが設けられ、基材180の他方の面180bに、光散乱部130の突起部131のみが設けられて、採光部30と光散乱部130が積層、一体化された積層体をなしていてもよい。
 本実施形態の採光装置150によれば、基材20の他方の面20bにおける、採光部30と対向する位置に、採光部30を透過した光を散乱する光散乱部130が設けられているため、出射光の範囲を広げて、屋内の広い範囲に光を照射できる上に、グレア光を和らげることができる。
[第4実施形態]
(採光装置)
 図13は、本発明の第4実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図13において、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置190は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面20a側に、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、基材20の一方の面20aにおける、採光部30と対向する位置に設けられ、採光部30を透過した光を散乱する光散乱部200と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る図示略の巻き芯と、を備えている。
 本実施形態の採光装置190では、採光部30と光散乱部200が、粘着剤210を介して、積層、一体化された積層体をなし、その積層体が基材20の一方の面20aに固定されている。
 粘着剤210は、光透過性であれば特に限定されない。
 光散乱部200は、例えば、光透過性の粘着剤からなる粘着層201内に、多数の針状のフィラー202が含まれる異方性拡散粘着フィルムからなる。
 多数のフィラー202は、粘着層201内において一方向に配向している。例えば、図13では、多数のフィラー202は、基材20の長手方向と垂直な方向に配向している。
フィラー202を配向させることにより、採光部30を透過し、光散乱部200に入射した光を、フィラー202の配向方向と直交する方向に拡散(散乱)することができる。
 本実施形態の採光装置190によれば、基材20の他方の面20bにおける、採光部30と対向する位置に、採光部30を透過した光を散乱する光散乱部200が設けられているため、出射光の範囲を広げて、屋内の広い範囲に光を照射できる上に、グレア光を和らげることができる。
(採光装置の製造方法)
 図14A、図14B、図15A~図15Dを参照して、本実施形態の採光装置の製造方法の一例を説明する。
 採光部30と光散乱部200の積層体となる樹脂シートを作製する。樹脂シートは、例えば、下記の2つの方法で作製される。
 第1の方法では、図14Aに示すように、一対のローラー220,220を回転させて、ロール状に巻かれた樹脂シート230を送り出す。
 樹脂シート230としては、図14Bに示すように、基材20と同様の材質からなり、多数の針状のフィラー232を含むシートが用いられる。
 次いで、樹脂塗布装置221により、樹脂シート230の一方の面230aに光硬化性樹脂240を塗布する。
 次いで、光硬化性樹脂240に、回転する転写ロール金型222の転写面222aを押圧すると同時に、光硬化性樹脂240に、紫外線等の光223を照射する。これにより、樹脂シート240の長手方向に沿って、光硬化性樹脂240に、転写ロール金型222の転写面222aに形成された凹凸形状を転写して、樹脂シート230の一方の面230aに、光硬化性樹脂240からなる突起部241を形成する。
 なお、樹脂シート230における突起部241が設けられていない面に、粘着シートを貼付してもよい。
 次いで、裁断装置224により、突起部241が形成された樹脂シート230を、樹脂シート230の長手方向と垂直な方向に裁断し、図14Bに示すように、一方の面側に所定の長さ(大きさ)の突起部241が形成され、樹脂シート230が多数のフィラー232を含む樹脂シート231を形成する。
 第2の方法では、まず、図15Aに示すように、樹脂基材250に、その一方の面(転写面)250aに凹凸形状が形成された金型260を重ねる。
 樹脂基材250としては、例えば、光透過性の熱硬化性樹脂からなり、一面側に多数の針状のフィラーが偏在する基材C、光透過性の樹脂基材の一面に、光透過性の光硬化性樹脂からなからなり、多数の針状のフィラーが含まれる硬化層が形成された基材Dが用いられる。
 次いで、図15Bに示すように、樹脂基材25の一方の面250aに、金型260の転写面260aを押圧し、樹脂基材250の一方の面250aに、金型260の転写面260aに形成された凹凸形状を転写する。樹脂基材250として基材Dを用いる場合、硬化層に金型260の転写面260aを押圧し、硬化層に、金型260の転写面260aに形成された凹凸形状を転写する。
 樹脂基材250として基材Cを用いる場合、樹脂基材250における多数の針状のフィラーが偏在している面とは反対側の面に、金型260の転写面260aを押圧した状態で、樹脂基材250に熱を加える。すると、樹脂基材250の一方の面250aに転写された、金型260の凹凸形状が固定されて、図15Cに示すように、樹脂基材250の一方の面250aに、突起部251が形成される。
 また、樹脂基材250として基材Dを用いる場合、樹脂基材250に金型260を押圧し状態で、樹脂基材250に紫外線等の光を照射する。すると、樹脂基材250の一方の面250aに転写された、金型260の凹凸形状が固定されて、図15Cに示すように、樹脂基材250の一方の面250a(硬化層)に、突起部251が形成される。
 これにより、図15Dに示すように、一方の面側に所定の長さ(大きさ)の突起部251が形成された採光部と、多数の針状のフィラー252を含む光散乱部とが積層された樹脂シート250Aを形成する。
 以下、第1の実施形態と同様にして、基材20の一方の面20aに、複数の採光部30を配設し、採光装置190を得る。
[第5実施形態]
(採光装置)
 図16は、本発明の第5実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図16において、図2に示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置340は、光透過性および可撓性を有する基材350と、基材350の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)350aに、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材350を巻き取る図示略の巻き芯と、を備えている。
 基材350は、その他方の面350bに互いに隣接して設けられた複数の突起部(光散乱部)351を有する。基材350に設けられた複数の突起部351は、採光部30を透過した光を散乱する光散乱特性を有する。
 本実施形態の採光装置340によれば、基材350の他方の面350bに、採光部30を透過した光を散乱する突起部351が設けられているため、出射光の範囲を広げて、屋内の広い範囲に光を照射できる上に、グレア光を和らげることができる。
 また、突起部351における光の散乱は、等方散乱であっても、異方性散乱であってもよい。突起部351における光の散乱が異方性散乱であれば、グレア光を増やすことなく、光を広げる(拡散する)ことができる。
[第6実施形態]
(採光装置)
 図17は、本発明の第6実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図17において、図2に示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置360は、光透過性および可撓性を有する基材370と、基材370の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)370aに、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材370を巻き取る図示略の巻き芯と、を備えている。
 基材370は、例えば、光透過性の樹脂からなる樹脂層371内に、多数の針状のフィラー372が含まれる異方性拡散フィルムからなる。
 多数のフィラー372は、樹脂層371内において一方向に配向している。例えば、図17では、多数のフィラー372は、基材370の長手方向と垂直な方向に配向している。フィラー372を配向させることにより、採光部30を透過し、基材370に入射した光を、基材370内でフィラー372の配向方向と直交する方向に拡散(散乱)させることができる。
 本実施形態の採光装置360によれば、基材370が、樹脂層371と、その中に含まれる多数の針状のフィラー372とからなる異方性拡散フィルムからなるため、採光部30を透過し、基材370に入射した光が出射する範囲を広げて、屋内の広い範囲に光を照射できる上に、グレア光を和らげることができる。
[第7実施形態]
(採光装置)
 図18A及び図18Bは、本発明の第7実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図18Aは側面図、図18Bは図18Aのδで示す部分を拡大した側面図である。図18A及び図18Bにおいて、図1A~図1Cおよび図2に示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置380は、光透過性および可撓性を有する基材390と、基材390の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)390aに、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、互いに隣接して設けられた複数の突起部(光散乱部)401を有し、その突起部401が採光部30に対向するように、基材390の一方の面390aに対向して設けられた光拡散シート400と、採光部30が設けられた基材390および光拡散シート400を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 基材390の一端部および光拡散シート400の一端部は、巻き芯40に固定されている。これにより、採光部30が設けられた基材390および突起部401が設けられた光拡散シート400は、巻き芯40を中心として巻き取り可能となっている。基材390と光拡散シート400は、それぞれ独立して、巻き芯40に固定されている。
 光拡散シート400は、基材390よりも屋外側に設けられている。光拡散シート400に設けられた複数の突起部401は、光拡散シート400に入射した光の入射角度の違いを和らげて、光を採光部30に入射する光散乱特性を有する。
 光拡散シート400が、基材390よりも屋外側に設けられる場合、光拡散シート400には紫外線吸収剤が含まれていてもよい。これにより、採光部30を紫外線から保護し、採光部30が紫外線により劣化することを防止できる。
 本実施形態の採光装置380によれば、突起部401が設けられた光拡散シート400が、採光部30が設けられた基材390よりも屋外側に設けられ、突起部401が採光部30に対向するように、基材390に対向して光拡散シート400が設けられているため、突起部401が屋外から光拡散シート400に入射した光の入射角度の違いを和らげて、光を採光部30に入射することにより、グレア光を和らげることができる。また、基材390における採光部30が設けられている面(一方の面390a)に対向するように、光拡散シート400を設けることにより、採光部30がむきだしになって、損傷することを防止できる。
 なお、本実施形態では、突起部401が設けられた光拡散シート400が、採光部30が設けられた基材390よりも屋外側に設けられた場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明にあっては、突起部が設けられた光拡散シートが、採光部が設けられた基材よりも屋内側に設けられていてもよい。突起部が設けられた光拡散シートが、採光部が設けられた基材よりも屋内側に設けられることにより、採光部を透過した光が出射する範囲を広げて、屋内の広い範囲に光を照射できる。
 また、本実施形態では、基材390と光拡散シート400が、それぞれ独立して、巻き芯40に固定されている場合を例示したが、本発明はこれに限定されない。本発明にあっては、突起部が設けられた光拡散シートが、粘着テープや粘着剤等を介して、採光部が設けられた基材に固定されていてもよい。
[第8実施形態]
(採光装置)
 図19A及び図19Bは、本発明の第8実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図19Aは採光装置を伸ばした状態を示す側面図、図19Bは採光装置を巻き上げた状態を示す側面図である。図19A及び図19Bにおいて、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置410は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、基材20における巻き芯40に固定されている端部(一端部)とは反対側の端部(他端部)が固定された固定用吊り金具420と、基材20を巻き上げるために用いられる巻き上げ用紐430と、を備えている。
 本実施形態の採光装置410では、基材20の一端部に接続された巻き芯40が、採光装置410が設置される窓ガラスの下方側(屋内の床側)に配置され、基材20の他端部に接続された固定用吊り金具420が、前記の窓ガラスの上方側(屋内の天井側)に配置される。
 また、巻き上げ用紐430は、両端が固定用吊り金具420に固定され、採光装置410が設置される窓ガラスの下方側にループ状をなして垂れ下がっている。そして、巻き上げ用紐430によって形成されるループに、巻き芯40および採光部30が設けられた基材20が挿通されている。これにより、巻き芯40および採光部30が設けられた基材20が、巻き上げ用紐430によって形成されるループによって支持されている。
 本実施形態の採光装置410によれば、巻き芯40および採光部30が設けられた基材20が、固定用吊り金具420に固定された巻き上げ用紐430によって形成されるループによって支持されているため、採光部30が設けられた基材20を、固定用吊り金具420側に巻き上げることができる。また、基材20の一端部に接続された巻き芯40を、採光装置410が設置される窓ガラスの下方側に配置することにより、巻き芯40が錘となるから、採光装置410を用いて採光する際、窓ガラスに対して採光装置410を平坦な状態で配置することができる。
[第9実施形態]
(採光装置)
 図20は、本発明の第9実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図20において、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置440は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 本実施形態の採光装置440では、基材20が、その長手方向と垂直な方向に設けられた折線21にて折り曲げ可能となっている。この折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りされて、基材20が、その長手方向において蛇腹折りされている。また、折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りすることにより、基材20を、その長手方向に折り畳むことができる。
 また、本実施形態の採光装置440では、採光装置440を窓ガラスに沿って設置して場合、基材20のうち窓ガラスの下方側(屋内の床側)を向く領域20Aのみに、採光部30が設けられている。
 本実施形態の採光装置440によれば、基材20が、その長手方向において蛇腹折りされているため、基材20を、その長手方向に折り畳むことができる。また、基材20のうち領域20Aのみに、採光部30が設けられているため、基材20を折り畳んだときに、採光部30同士が接触して、採光部30が損傷することを防止できる。
[第10実施形態]
(採光装置)
 図21は、本発明の第10実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図21において、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置450は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 本実施形態の採光装置450では、基材20が、その長手方向と垂直な方向に設けられた折線21にて折り曲げ可能となっている。この折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りされて、基材20が、その長手方向において蛇腹折りされている。また、折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りすることにより、基材20を、その長手方向に折り畳むことができる。
 また、本実施形態の採光装置450では、採光装置450を窓ガラスに沿って設置して場合、基材20のうち窓ガラスの上方側(屋内の天井側)を向く領域20Bのみに、採光部30が設けられている。
 本実施形態の採光装置450によれば、基材20が、その長手方向において蛇腹折りされているため、基材20を、その長手方向に折り畳むことができる。また、基材20のうち領域20Bのみに、採光部30が設けられているため、基材20を折り畳んだときに、採光部30同士が接触して、採光部30が損傷することを防止できる。
[第11実施形態]
(採光装置)
 図22は、本発明の第11実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図22において、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置460は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、基材20の一方の面20aおよび採光部30を覆うように設けられた保護層470と、を備えている。
 本実施形態の採光装置460では、基材20が、その長手方向と垂直な方向に設けられた折線21にて折り曲げ可能となっている。この折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りされて、基材20が、その長手方向において蛇腹折りされている。また、折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りすることにより、基材20を、その長手方向に折り畳むことができる。また、基材20を折り畳むのに伴って、基材20と同様に保護層470も折り畳むことができる。
 また、本実施形態の採光装置460では、基材20の一方の面20aのほぼ全面に、採光部30が設けられている。
 本実施形態の採光装置460によれば、基材20が、その長手方向において蛇腹折りされているため、基材20を、その長手方向に折り畳むことができる。また、基材20の一方の面20aおよび採光部30を覆うように保護層470が設けられているため、基材20を折り畳んだときに、採光部30同士が接触して、採光部30が損傷することを防止できる。
[第12実施形態]
(採光装置)
 図23は、本発明の第12実施形態である採光装置の概略構成を示す模式図である。図23において、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 図23において、符合1000は部屋モデル、符号1001は窓ガラス、符号1002は部屋、符号1002aは天井、符号1002bは床、符号1003は床1002bに立っている人を示す。
 本実施形態の採光装置480は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 本実施形態の採光装置480では、窓ガラス1001の下方側(床1002b側)に配置される採光部30が、より窓ガラス1001の上方側(天井1002a側)に光を出射する特性を有するようにする。詳細には、図23に示すように、窓ガラス1001の下方側(床1002b側)から窓ガラス1001の上方側(天井1002a側)に向かって、窓ガラス1001の上方側(天井1002a側)に光を出射する特性が次第に弱くなるように、採光部30を設ける。このようにすれば、窓ガラス1001の下方側や人1003の目線の高さ近傍から入射した光を、天井1002a側に出射させて、人1003の目に光が入射することを防止することができる。また、窓ガラス1001の上方側から入射した光を、部屋1002の奥まで到達させることができるため、屋内の広い範囲に光を照射できる。
 なお、本実施形態では、基材20の一方の面20aに採光部30のみが設けられた場合を例示したが、本実施形態はこれに限定されない。本実施形態にあっては、基材20の一方の面20aおよび他方の面20bの少なくとも一方側における採光部30と対向する位置に、採光部30を透過した光を散乱する光散乱部が設けられていてもよい。
[第13実施形態]
(採光装置)
 図24A~図24Cは、本発明の第13実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図24Aは模式図、図24Bは採光部を示す正面図、図24Cは採光部を示す正面図である。図24A~図24Cにおいて、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置および図23に示した第12実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置490は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 本実施形態の採光装置490では、図24Aに示すように、基材20の一方の面20aにおいて、単位面積当たりに採光部30が占める割合(基材20の一方の面20aが採光部30によって覆われている面積)が、窓ガラス1001の下方側(床1002b側)から窓ガラス1001の上方側(天井1002a側)に向かって次第に大きくなっている。基材20の一方の面20aにおける、採光部30の配置としては、例えば、図24Bに示すように、基材20の一方の面20aにおいて、基材20の長手方向と垂直な方向に沿在する複数の採光部30同士の間隔を、窓ガラス1001の下方側(床1002b側)から窓ガラス1001の上方側(天井1002a側)に向かって次第に短くするような配置が挙げられる。また、基材20の一方の面20aにおける、採光部30の配置としては、例えば、図24Cに示すように、基材20の一方の面20aにおける、窓ガラス1001の下方側(床1002b側)では、採光部30をドットマトリクス状に配置し、採光部30の割合を、窓ガラス1001の下方側(床1002b側)から窓ガラス1001の上方側(天井1002a側)に向かって次第に大きくするような配置が挙げられる。このようにすれば、窓ガラス1001の下方側や人1003の目線の高さ近傍から入射した光を、天井1002a側に出射させて、人1003の目に光が入射することを防止することができる。また、窓ガラス1001の上方側から入射した光を、部屋1002の奥まで到達させることができるため、屋内の広い範囲に光を照射できる。
 なお、本実施形態では、基材20の一方の面20aに採光部30のみが設けられた場合を例示したが、本実施形態はこれに限定されない。本実施形態にあっては、基材20の一方の面20aおよび他方の面20bの少なくとも一方側における採光部30と対向する位置に、採光部30を透過した光を散乱する光散乱部が設けられていてもよい。
[第14実施形態]
(採光装置)
 図25は、本発明の第14実施形態である採光装置の概略構成を示す模式図である。図25において、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置および図23に示した第12実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置500は、光透過性および可撓性を有する基材510と、基材510の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)510aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材510を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 本実施形態の採光装置500では、基材510としては、その長手方向に沿って透過率が次第に変化しているものを用いる。詳細には、基材510としては、透過率が、窓ガラス1001の下方側(床1002b側)から窓ガラス1001の上方側(天井1002a側)に向かって次第に低くなっているものを用いる。
 このような基材510としては、例えば、繊維の編み込みの密度が部分的に異なる織布が用いられる。すなわち、基材510としては、その長手方向に沿って、繊維の編み込みの密度が次第に低くなっているものを用いる。
 本実施形態の採光装置500によれば、透過率が、窓ガラス1001の下方側(床1002b側)から窓ガラス1001の上方側(天井1002a側)に向かって次第に低くなっている基材510を用いるため、窓ガラス1001の下方側や人1003の目線の高さ近傍から入射した光が部屋1002内に入射する量を低減して、人1003の目に光が入射することを防止することができる。また、窓ガラス1001の上方側から入射した光が部屋1002内に入射する量を増加して、光が部屋1002の奥まで到達させることができるため、部屋1002内の広い範囲に光を照射できる。
[第15実施形態]
(採光装置)
 図26は、本発明の第15実施形態である採光装置の概略構成を示す模式図である。図26において、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置および図23に示した第12実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置520は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、基材20に連接する遮光基材530と、採光部30が設けられた基材20および遮光基材530を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 本実施形態の採光装置520は、窓ガラス1001の屋内側の面1001aの上側(天井1002a側)に対向するように設けられる、採光部30が設けられた基材20と、基材20に連接し、窓ガラス1001の屋内側の面1001aの下側(床1002b側)に対向するように設けられる遮光基材530と、を備えている。
 遮光基材530が基材20に連接しているとは、遮光基材530が基材20の下側に垂れ下がっていることを言う。
 遮光基材530は、光不透過性の材料からなるロールスクリーン等から構成されている。
 光不透過性の材料としては、例えば、トリアセチルセルロース(TAC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、シクロオレフィンポリマー(COP)、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエーテルサルホン(PES)、ポリイミド(PI)等の光透過性の樹脂に顔料を添加して、所定の形状に成形してなるフィルム(基材)や、光を透過しないアルミニウム箔、光を透過しない(織密度がかなり高い)織物(織布)等が用いられる。
 本実施形態の採光装置520によれば、窓ガラス1001の屋内側の面1001aの下側(床1002b側)が遮光基材530によって遮光され、窓ガラス1001の屋内側の面1001aの上側(天井1002a側)からのみ、基材20および採光部30を介して、部屋1002内に光が入射するため、人1003の目に光が入射することを防止することができる。また、窓ガラス1001の上側から入射した光を部屋1002の奥まで到達させることができるため、部屋1002内の広い範囲に光を照射できる。
[第16実施形態]
(採光装置)
 図27A及び図27Bは、本発明の第16実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図27Aは全体図、図27Bは図27Aの一部を拡大した図である。図28A及び図28Bは、本発明の第16実施形態である採光装置の概略構成を示す側面図である。図27A、図27B、図28Aおよび図28Bにおいて、図1A~図1Cおよび図2に示した第1実施形態の採光装置並びに図23に示した第12実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置540は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(屋内側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、採光部30が設けられた基材20を巻き取る巻き芯40と、を備えている。
 基材20には、光透過性や可撓性を損なわない範囲で、紫外線吸収剤や赤外線吸収剤が含まれていてもよい。基材20に紫外線吸収剤や赤外線吸収剤が含まれていれば、外光による採光部30の劣化を抑制することができる。
 本実施形態の採光装置540では、基材20の他方の面(光入射面、屋外側に向く面)20bに対向して光拡散シート550が設けられていてもよい。また、基材20の一方の面(屋内側に向く面)20aに対向して光拡散シート550が設けられていてもよい。
[第17実施形態]
(採光装置)
 図29A及び図29Bは、本発明の第17実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図29Aは斜視図、図29Bは平面図である。図29A及び図29Bにおいて、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置560は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、を備えている。
 本実施形態の採光装置560では、基材20が、その幅方向と垂直な方向に設けられた折線21にて折り曲げ可能となっている。この折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りされて、基材20が、その幅方向において蛇腹折りされている。また、折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りすることにより、基材20を、その幅方向に折り畳むことができる。すなわち、本実施形態の採光装置560は、基材20の折線21に沿う方向(基材20の幅方向と垂直な方向)に吊り下げられて設置される。
 また、本実施形態の採光装置560では、採光装置560を窓ガラスに沿って設置して場合、基材20のうち、窓ガラスに対する傾きがほぼ等しい領域のみに、採光部30が設けられている。すなわち、折線21を境として複数の領域からなる基材20において、複数の領域の1つおきに、採光部30が設けられている。
 本実施形態の採光装置560によれば、基材20が、その幅方向において蛇腹折りされているため、基材20を、その幅方向に折り畳むことができる。また、基材20のうち、窓ガラスに対する傾きがほぼ等しい領域のみに、採光部30が設けられているため、基材20を折り畳んだときに、採光部30同士が接触して、採光部30が損傷することを防止できる。
[第18実施形態]
(採光装置)
 図30A及び図30Bは、本発明の第18実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図30Aは斜視図、図30Bは平面図である。図30A及び図30Bにおいて、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置570は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、を備えている。
 本実施形態の採光装置570では、基材20が、その幅方向と垂直な方向に設けられた折線21にて折り曲げ可能となっている。この折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りされて、基材20が、その幅方向において蛇腹折りされている。また、折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りすることにより、基材20を、その幅方向に折り畳むことができる。すなわち、本実施形態の採光装置570は、基材20の折線21に沿う方向(基材20の幅方向と垂直な方向)に吊り下げられて設置される。
 また、本実施形態の採光装置570では、採光装置570を窓ガラスに沿って設置して場合、基材20のうち、窓ガラスに対する傾きがほぼ等しい領域のみに、採光部30が設けられている。すなわち、折線21を境として複数の領域からなる基材20において、複数の領域の1つおきに、採光部30が設けられている。
 本実施形態の採光装置570によれば、基材20が、その幅方向において蛇腹折りされているため、基材20を、その幅方向に折り畳むことができる。また、基材20のうち、窓ガラスに対する傾きがほぼ等しい領域のみに、採光部30が設けられているため、基材20を折り畳んだときに、採光部30同士が接触して、採光部30が損傷することを防止できる。
[第19実施形態]
(採光装置)
 図31A及び図31Bは、本発明の第19実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図31Aは斜視図、図31Bは平面図である。図31A及び図31Bにおいて、図1A~図1Cに示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置580は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面(光入射面、屋外側に向く面)20aに、互いに隣接して設けられた突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部30と、基材20の一方の面20aおよび採光部30を覆うように設けられた保護層590と、を備えている。
 本実施形態の採光装置580では、基材20が、その幅方向と垂直な方向に設けられた折線21にて折り曲げ可能となっている。この折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りされて、基材20が、その幅方向において蛇腹折りされている。また、折線21にて、基材20が山折りまたは谷折りすることにより、基材20を、その幅方向に折り畳むことができる。また、基材20を折り畳むのに伴って、基材20と同様に保護層590も折り畳むことができる。すなわち、本実施形態の採光装置580は、基材20の折線21に沿う方向(基材20の幅方向と垂直な方向)に吊り下げられて設置される。
 また、本実施形態の採光装置580では、基材20の一方の面20aのほぼ全面に、採光部30が設けられている。
 本実施形態の採光装置580によれば、基材20が、その長手方向において蛇腹折りされているため、基材20を、その長手方向に折り畳むことができる。また、基材20の一方の面20aおよび採光部30を覆うように保護層590が設けられているため、基材20を折り畳んだときに、採光部30同士が接触して、採光部30が損傷することを防止できる。
[第20実施形態]
(採光装置)
 図32A及び図32Bは、本発明の第20実施形態である採光装置の概略構成を示す図であり、図32Aは側面図、図32Bは図32Aの一部を拡大した側面図である。図32A及び図32Bにおいて、図2に示した第1実施形態の採光装置と同一の構成要素には同一符号を付して、その説明を省略する。
 本実施形態の採光装置600は、光透過性および可撓性を有する基材20と、基材20の一方の面20aに、互いに隣接して設けられた突起部31を有するとともに、光透過性を有する採光部30と、を備えている。
 採光部30の支持基材32には、その厚さ方向に沿って、切込610が設けられている。切込610を設ける間隔は、特に限定されないが、採光装置600に求められる可撓性等に応じて適宜調整される。また、切込610の深さは、特に限定されないが、採光装置600に求められる可撓性等に応じて適宜調整される。また、切込610の断面形状は、特に限定されず、V字状等、いかなる形状であってもよい。
 本実施形態の採光装置600によれば、採光部30の支持基材32に、その厚さ方向に沿って切込610が設けられているため、採光部30をその切込610で、採光部30が設けられている面とは反対側の面(基材20の他方の面20b)側に曲げることができるから、採光部30が設けられた基材20を隙間なく巻き取ることができる。
(採光装置の製造方法)
 図33A~図33Dを参照して、本実施形態の採光装置の製造方法の一例を説明する。
 採光部30となる樹脂シートを作製する。樹脂シートは、例えば、下記の方法で作製される。
 まず、図33Aに示すように、複数の突起部621が並列に設けられた樹脂シート620を送り出すとともに、カッター630を回転させることにより、樹脂シート620の一方の面620aに、カッター630の回転刃631を押圧する。カッター630は、並列に設けられた複数の回転刃631を備えている。樹脂シート620の一方の面620aにおいて、回転刃631を押圧する位置は、突起部621同士の間とする。また、回転刃631を押圧する位置は、全ての突起部621同士の間ではなく、所定の数毎(例えば、3つの突起部621毎や、4つの突起部621毎)とする。これにより、図33Bに示すように、樹脂シート620の長手方向に沿って、樹脂シート620の一方の面620aに、切込622を形成する。
 次に、図33Cに示すように、基材20の一方の面20aに、複数の突起部621と複数の切込622が設けられた樹脂シート620を配設し、図33Dに示すように、採光装置600を得る。
[採光システム]
 図34は、採光装置および照明調光システムを備えた部屋モデル2000であって、図35のJ-J’線に沿う断面図である。図35は、部屋モデル2000の天井を示す平面図である。
 部屋モデル2000において、外光が導入される部屋2003の天井2003aを構成する天井材は、高い光反射性を有していてもよい。図34および図35に示すように、部屋2003の天井2003aには、光反射性を有する天井材として、光反射性天井材2003Aが設置されている。光反射性天井材2003Aは、窓2002に設置された採光装置2010からの外光を室内の奥の方に導入することを促進することを目的とするもので、窓際の天井2003aに設置されている。具体的には、天井2003aの所定の領域E(窓2002から約3mの領域)に設置されている。
 この光反射性天井材2003Aは、先に述べたように、採光装置2010(上述したいずれかの実施形態の採光装置)が設置された窓2002を介して室内に導入された外光を室内の奥の方まで効率よく導く働きをする。採光装置2010から室内の天井2003aへ向けて導入された外光は、光反射性天井材2003Aで反射され、向きを変えて室内の奥に置かれた机2005の机上面2005aを照らすことになり、当該机上面2005aを明るくする効果を発揮する。
 光反射性天井材2003Aは、拡散反射性であってもよいし、鏡面反射性であってもよいが、室内の奥に置かれた机2005の机上面2005aを明るくする効果と、室内に居る人とって不快なグレア光を抑える効果を両立するために、両者の特性が適度にミックスされたものが好ましい。
 採光装置2010によって室内に導入された光の多くは、窓2002の付近の天井に向かうが、窓2002の近傍は光量が十分である場合が多い。そのため、上記のような光反射性天井材2003Aを併用することによって、窓付近の天井(領域E)に入射した光を、窓際に比べて光量の少ない室内の奥の方へ振り分けることができる。
 光反射性天井材2003Aは、例えば、アルミニウムのような金属板に数十ミクロン程度の凹凸によるエンボス加工を施したり、同様の凹凸を形成した樹脂基板の表面にアルミのような金属薄膜を蒸着したりして作成することができる。あるいは、エンボス加工によって形成される凹凸がもっと大きな周期の曲面で形成されていてもよい。
 さらに、光反射性天井材2003Aに形成するエンボス形状を適宜変えることによって、光の配光特性や室内における光の分布を制御することができる。例えば、室内の奥の方に延在するストライプ状にエンボス加工を施した場合は、光反射性天井材2003Aで反射した光が、窓2002の左右方向(凹凸の長手方向に交差する方向)に拡がる。部屋2003の窓2002の大きさや向きが限られているような場合は、このような性質を利用して、光反射性天井材2003Aによって光を水平方向へ拡散させるとともに、室内の奥の方向へ向けて反射させることができる。
 採光装置2010は、部屋2003の照明調光システムの一部として用いられる。照明調光システムは、例えば、採光装置2010と、複数の室内照明装置2007と、窓に設置された日射調整装置2008と、これらの制御系と、天井2003aに設置された光反射性天井材2003Aと、を含む部屋全体の構成部材から構成される。
 部屋2003の窓2002には、上部側に採光装置2010が設置され、下部側に日射調整装置2008が設置されている。ここでは、日射調整装置2008として、ブラインドが設置されているが、これに限定されない。
 部屋2003には、複数の室内照明装置2007が、窓2002の左右方向(Y方向)および室内の奥行き方向(X方向)に格子状に配置されている。これら複数の室内照明装置2007は、採光装置2010と併せて部屋2003の全体の照明システムを構成している。
 図34および図35に示すように、例えば、窓2002の左右方向(Y方向)の長さLが18m、部屋2003の奥行方向(X方向)の長さLが9mのオフィスの天井2003aを示す。ここでは、室内照明装置2007は、天井2003aの横方向(Y方向)および奥行方向(X方向)に、それぞれ1.8mの間隔Pをおいて格子状に配置されている。
 より具体的には、50個の室内照明装置2007が10行(Y方向)×5列(X方向)に配列されている。
 室内照明装置2007は、室内照明器具(室内照明具)2007aと、明るさ検出部2007bと、制御部2007cと、を備え、室内照明器具2007aに明るさ検出部2007bおよび制御部2007cが一体化されて構成されたものである。
 室内照明装置2007は、室内照明器具2007aおよび明るさ検出部2007bをそれぞれ複数ずつ備えていてもよい。ただし、明るさ検出部2007bは、各室内照明器具2007aに対して1個ずつ設けられる。明るさ検出部2007bは、室内照明器具2007aが照明する被照射面の反射光を受光して、被照射面の照度を検出する。ここでは、明るさ検出部2007bによって、室内に置かれた机2005の机上面2005aの照度を検出する。
 各室内照明装置2007に1個ずつ設けられた制御部2007cは、互いに接続されている。各室内照明装置2007は、互いに接続された制御部2007cにより、各々の明るさ検出部2007bが検出する机上面2005aの照度が一定の目標照度L0(例えば、平均照度:750lx)になるように、それぞれの室内照明器具2007aのLEDランプの光出力を調整するフィードバック制御を行っている。
 本発明のいくつかの態様は、採光フィルム、窓ガラス、ロールスクリーンおよび採光ルーバーに利用可能である。
10,120,150,190,340,360,380,410,440,450,460,480,490,500,520,540,560,570,580,600・・・採光装置、20,180,350,370,390,510・・・基材、21・・・折線、30・・・採光部、31,351,401・・・突起部、32・・・支持基材、40・・・巻き芯、51・・・糸状の物質、52,53・・・粘着剤、60,220,270,271・・・樹脂シート、61・・・突起部、70,230・・・転写ロール金型、90,250・・・樹脂基材、100,260・・・金型、130,200・・・光散乱部、131・・・突起部、141,142,160,170,210,251・・・粘着剤、201・・・粘着層、202・・・フィラー、221,281・・・突起部、280・・・光硬化性樹脂、290・・・ローラー、300・・・樹脂塗布装置、330・・・裁断装置、371・・・樹脂層、372・・・フィラー、400,550・・・光拡散シート、420・・・固定用吊り金具、430・・・巻き上げ用紐、470,590・・・保護層、530・・・遮光基材、610・・・切込。

Claims (15)

  1.  光透過性および可撓性を有する基材と、
     前記基材の少なくとも一方の面側に互いに隣接して設けられた少なくとも2つの突起部を有するとともに、光透過性を有する複数の採光部と、を備える採光装置。
  2.  前記複数の採光部は、前記基材の一方の面において隙間なく設けられる請求項1に記載の採光装置。
  3.  前記基材の一方の面および他方の面の少なくとも一方側における、前記採光部と対向する位置に、前記採光部を透過した光を散乱する光散乱部が設けられる請求項1または2に記載の採光装置。
  4.  前記採光部は、前記採光部に入射した光を散乱する光散乱部を有する請求項1~3のいずれか1項に記載の採光装置。
  5.  前記光拡散部は、光の散乱方向に異方性を有する請求項3または4に記載の採光装置。
  6.  前記光拡散部に入射した光は、前記光拡散部内で散乱する請求項3~5のいずれか1項に記載の採光装置。
  7.  前記基材は、前記採光部を透過した光を散乱する光散乱特性を有する請求項1に記載の採光装置。
  8.  前記基材は、光の散乱方向に異方性を示す請求項7に記載の採光装置。
  9.  前記基材に入射した光は、前記基材内で散乱する請求項7または8に記載の採光装置。
  10.  前記採光部は、前記基材に対して糸状の物質で縫い付けられる請求項1~9のいずれか1項に記載の採光装置。
  11.  前記採光部は、前記基材に対して粘着剤を介して固定される請求項1~9のいずれか1項に記載の採光装置。
  12.  前記光散乱部は、前記基材に対して糸状の物質で縫い付けられる請求項3~6、10および11のいずれか1項に記載の採光装置。
  13.  前記光散乱部は、前記基材に対して粘着剤を介して固定される請求項3~6、10および11のいずれか1項に記載の採光装置。
  14.  前記基材の一端部が巻き芯に固定され、該巻き芯を中心として巻き取り可能である請求項1~13のいずれか1項に記載の採光装置。
  15.  採光装置と、
     室内照明具と、
     室内の明るさを検出する検出部と、
     前記室内照明具と前記検出部とを制御する制御部と、を備え、
     前記採光装置は、請求項1~14のいずれか1項に記載の採光装置である採光システム。
PCT/JP2016/062784 2015-04-30 2016-04-22 採光装置、採光システム WO2016175149A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16786426.3A EP3290628A4 (en) 2015-04-30 2016-04-22 LIGHTING DEVICE AND LIGHTING SYSTEM
JP2017515530A JPWO2016175149A1 (ja) 2015-04-30 2016-04-22 採光装置、採光システム
CN201680024215.4A CN107636247A (zh) 2015-04-30 2016-04-22 采光装置、采光系统
US15/569,749 US10337242B2 (en) 2015-04-30 2016-04-22 Daylighting device and daylighting system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-093620 2015-04-30
JP2015093620 2015-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016175149A1 true WO2016175149A1 (ja) 2016-11-03

Family

ID=57198328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/062784 WO2016175149A1 (ja) 2015-04-30 2016-04-22 採光装置、採光システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10337242B2 (ja)
EP (1) EP3290628A4 (ja)
JP (1) JPWO2016175149A1 (ja)
CN (1) CN107636247A (ja)
WO (1) WO2016175149A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018221505A1 (ja) * 2017-05-30 2018-12-06 シャープ株式会社 採光部材用の光拡散部材および採光装置
WO2018235803A1 (ja) * 2017-06-19 2018-12-27 シャープ株式会社 採光部材および採光装置
CN109556068A (zh) * 2018-12-17 2019-04-02 江西众安职业危害评价检测有限公司 室内光照增强装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107002454A (zh) * 2014-12-04 2017-08-01 夏普株式会社 采光装置
WO2017131012A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 シャープ株式会社 採光ブラインド、採光装置、照明システム
US10538964B2 (en) * 2016-04-27 2020-01-21 Sharp Kabushiki Kaisha Daylighting device and daylighting system
US11226089B1 (en) * 2021-04-12 2022-01-18 National Christmas Products Llc Illuminated shade or screen assembly

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282916A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 S T I Japan:Kk 調光システム及び太陽光採光器
JP2013124457A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Toli Corp ロールスクリーン装置
JP2013155569A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 採光シート、ロールアップ採光スクリーン、採光シートの製造方法
JP2014515123A (ja) * 2011-03-30 2014-06-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハイブリッド光方向転換及び光拡散構成体
WO2015056736A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 シャープ株式会社 採光部材、採光器、および採光部材の設置方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633671A (ja) 1992-07-14 1994-02-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 配光制御カーテン
EP2683905B1 (en) 2011-03-11 2020-10-07 Lutron Technology Company LLC Battery-powered motorized window treatment having a service position
JP2012224975A (ja) * 2011-04-14 2012-11-15 Shimizu Corp ロールスクリーン
US8824050B2 (en) * 2012-04-06 2014-09-02 Svv Technology Innovations, Inc. Daylighting fabric and method of making the same
US9512672B2 (en) * 2012-11-19 2016-12-06 Hunter Douglas Inc. Covering for architectural openings with coordinated vane sets
WO2015046336A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 シャープ株式会社 面状光学部材および採光器
US20150354272A1 (en) * 2014-06-10 2015-12-10 Sergiy Vasylyev Light-redirecting retractable window covering
US20170248742A1 (en) * 2014-10-20 2017-08-31 3M Innovative Properties Company Light redirecting film constructions and methods of making them

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282916A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 S T I Japan:Kk 調光システム及び太陽光採光器
JP2014515123A (ja) * 2011-03-30 2014-06-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハイブリッド光方向転換及び光拡散構成体
JP2013124457A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Toli Corp ロールスクリーン装置
JP2013155569A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 採光シート、ロールアップ採光スクリーン、採光シートの製造方法
WO2015056736A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 シャープ株式会社 採光部材、採光器、および採光部材の設置方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018221505A1 (ja) * 2017-05-30 2018-12-06 シャープ株式会社 採光部材用の光拡散部材および採光装置
JPWO2018221505A1 (ja) * 2017-05-30 2020-04-16 シャープ株式会社 採光部材用の光拡散部材および採光装置
WO2018235803A1 (ja) * 2017-06-19 2018-12-27 シャープ株式会社 採光部材および採光装置
CN110799860A (zh) * 2017-06-19 2020-02-14 夏普株式会社 采光构件及采光装置
CN109556068A (zh) * 2018-12-17 2019-04-02 江西众安职业危害评价检测有限公司 室内光照增强装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180142517A1 (en) 2018-05-24
US10337242B2 (en) 2019-07-02
EP3290628A4 (en) 2019-01-23
CN107636247A (zh) 2018-01-26
JPWO2016175149A1 (ja) 2018-04-19
EP3290628A1 (en) 2018-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016175149A1 (ja) 採光装置、採光システム
JP6639018B2 (ja) 採光部材、採光部材の製造方法、採光装置、採光装置の設置方法
JP6642872B2 (ja) 採光部材、採光装置、ロールスクリーン及びブラインド
JP6461820B2 (ja) 採光部材、窓ガラス、ロールスクリーン、採光ルーバー
US20170314752A1 (en) Daylighting device and daylighting system
JP6450995B2 (ja) 採光部材、採光装置、および採光部材の設置方法
WO2017061554A1 (ja) 採光部材、採光部材の製造方法、採光装置
WO2016088823A1 (ja) 採光装置
WO2016175207A1 (ja) 採光システム
WO2017086314A1 (ja) 採光装置および採光システム
WO2016199866A1 (ja) 採光装置、採光システム
US10882223B2 (en) Daylighting device, molding die, and method of manufacturing daylighting film
WO2016104626A1 (ja) 採光装置
WO2018003970A1 (ja) 採光装置
JP2016118608A (ja) 採光装置、採光システム
JPWO2018221505A1 (ja) 採光部材用の光拡散部材および採光装置
WO2017018447A1 (ja) 採光フィルム、採光フィルム形成用金型、採光フィルムの製造方法
JP6492357B2 (ja) 採光システムおよび天井構造体
WO2016002761A1 (ja) 採光装置
WO2017086331A1 (ja) 採光装置、採光システムおよび採光装置の製造方法
JP2018013693A (ja) 採光フィルム、採光フィルム積層体、採光部材及び採光具
JP2018013694A (ja) 採光フィルム、採光フィルム積層体、採光部材及び採光具
WO2018051968A1 (ja) 採光装置
WO2018012401A1 (ja) スラットおよびブラインド
JP2018013695A (ja) 採光部材及び採光具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16786426

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15569749

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017515530

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE