WO2016163132A1 - 温度センサのシール構造 - Google Patents

温度センサのシール構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2016163132A1
WO2016163132A1 PCT/JP2016/052099 JP2016052099W WO2016163132A1 WO 2016163132 A1 WO2016163132 A1 WO 2016163132A1 JP 2016052099 W JP2016052099 W JP 2016052099W WO 2016163132 A1 WO2016163132 A1 WO 2016163132A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature sensor
metal cylinder
seal structure
elastic member
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/052099
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和仁 下村
Original Assignee
日本サーモスタット株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本サーモスタット株式会社 filed Critical 日本サーモスタット株式会社
Publication of WO2016163132A1 publication Critical patent/WO2016163132A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/08Protective devices, e.g. casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • G01K7/22Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor

Definitions

  • the present invention relates to a temperature sensor sealing structure capable of preventing water from entering the inside of a metal cylinder having a temperature sensing element when the temperature sensor is attached to a body to be attached such as a fluid conduit.
  • a temperature sensor for measuring and monitoring the temperature of the fluid is generally attached to and fixed to a part of a fluid conduit or a container containing fluid through which various fluids flow.
  • a metal cylinder with a built-in temperature sensing element is configured to face the fluid, and therefore a structure that prevents water from entering from that portion is necessary. It has become.
  • the above-described O-ring is sandwiched between a water outlet (attached body) and the O-ring mounting groove to seal the portion. That is, this O-ring mainly seals the outside of the temperature sensor and the pipe side.
  • the airtight pass is obtained. Therefore, if sealing with an elastic member can be performed, there is a problem that even if there is a laser welding defect, the defect cannot be confirmed.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and obtains a temperature sensor seal structure that can easily and reliably prevent water from entering a metal cylinder having a temperature sensing element. With the goal.
  • the temperature sensor seal structure according to the present invention (the invention described in claim 1) has a bottomed cylindrical shape having an opening at the base end, and a temperature sensing element is provided in the bottomed portion.
  • a temperature sensor configured to face the bottomed portion of the metal cylinder into the fluid in the mounted body by being assembled and fixed from the outside of the mounted body through which the temperature flows.
  • annular recess concentric with the metal cylinder between the outer peripheral surface of the metal cylinder and the outer periphery of the metal cylinder and the annular recess in the annular recess.
  • an elastic member that seals between the walls And features.
  • the temperature sensor seal structure according to the present invention is the temperature sensor seal structure according to claim 1, wherein the temperature sensor body is inserted into the mounting body side from the annular recess. An extending portion extending along the axial direction of the metal cylinder is formed.
  • the seal structure of the temperature sensor according to the present invention is the seal structure of the temperature sensor according to claim 2, wherein it is a tip portion of the extending portion and has a tapered surface on the metal cylinder side. Is formed.
  • the seal structure of the temperature sensor according to the present invention is the seal structure of the temperature sensor according to claim 3, wherein the tapered surface forming portion of the extending portion in the temperature sensor body is formed by the annular recess. It is constituted so that it may extend along the axial direction of the metal cylinder rather than the tip of the protruding part of the to-be-attached main body projected in the position which opposes the inside.
  • the seal structure of the temperature sensor according to the present invention (the invention according to claim 5) is the member connected to the water intrusion path into the metal cylinder constituting the temperature sensing element in the seal structure of the temperature sensor according to claim 1.
  • the boundary line between them is sealed with one elastic member.
  • the temperature sensor seal structure according to the present invention is the temperature sensor seal structure according to claim 1, wherein the temperature sensor main body extends from the insertion opening portion of the mounted main body facing the metal cylinder.
  • a sealing means for sealing the water intrusion path leading to the outer side is provided.
  • the temperature sensor seal structure according to the present invention is the temperature sensor seal structure according to claim 6, wherein the seal means is a laser for welding and fixing the temperature sensor body to the mounted body. It is comprised by the welding part, It is characterized by the above-mentioned.
  • the seal structure of the temperature sensor according to the present invention is the seal structure of the temperature sensor according to claim 6, wherein the seal means is provided between the metal cylinder and the mounted body. It is comprised by the 2nd elastic member which seals a water permeation path
  • the metal cylinder between the proximal end side outer peripheral surface of the metal cylinder having the temperature sensing element and the temperature sensor body, the metal cylinder An annular recess is formed in the inner portion of the temperature sensor main body in the axial direction, and an elastic member is provided in the annular recess to seal between the outer peripheral surface of the base end side of the metal cylinder and the groove wall surface of the annular recess. Therefore, various excellent effects described below are obtained.
  • the seal to the inside of the metal cylindrical body is completed by only the self member without contacting the mounted body, there is no closed space other than the sealing means of the path connecting the inside and outside of the apparatus. Further, it is possible to easily and surely confirm the airtightness of the seal of the path connecting the outside of the temperature sensor and the pipe line side.
  • the present invention since there is an open end of the annular recess in the direction in which the water pressure is applied, it is possible to obtain an effect of preventing the dropout without providing a protrusion for preventing the removal. Furthermore, according to the present invention, since the elastic member is sealed by the outer peripheral surface of the metal cylinder and the outer peripheral wall surface of the annular recess, there is no possibility of lateral displacement as in the prior art, and sealing performance can be ensured. it can.
  • the annular recess may expand, and the sealing performance of the elastic member may be impaired.
  • the resin member can be provided with a thickness, and deformation such as lifting and warping such as widening the groove width can be prevented. it can. Therefore, the expansion of the annular recess can be prevented and the sealing performance can be maintained.
  • the positioning of the temperature sensor with respect to the mounted main body is facilitated by the structure in which the extending portion is provided in the temperature sensor main body.
  • the tapered surface is formed on the inner side of the extending portion described above. Therefore, when the elastic member is assembled, if there is a corner near the elastic member, the elastic member may be damaged. Although there is a possibility of causing biting and the like, the possibility can be eliminated by the above taper. Further, as described above, the elastic member can be easily inserted by forming the tapered surface on the metal cylinder side of the extending portion.
  • the water intrusion path from the inside (the pipe line side) of the attached main body to the inside of the metal cylinder body from two directions, that is, from the outside of the temperature sensor, can be sealed with one elastic member.
  • the number of parts can be reduced and the assemblability can be improved by simplifying the structure.
  • an O-ring or the like that is generally used may be used as an elastic member to be used, there is an advantage that two-way sealing can be performed inside the temperature sensor without increasing the cost.
  • the elastic member may be pulled toward the pipe side when the inside of the pipe line is in a negative pressure state, for example, when LLC (engine cooling water) is injected during the assembly of the apparatus.
  • LLC engine cooling water
  • the tapered surface forming portion of the extending portion of the temperature sensor main body is extended along the axial direction of the metal cylinder from the tip of the raised portion of the mounted main body protruding at a position facing the annular recess.
  • the sealing means such as laser welding is provided in the water intrusion path connecting the inside and outside of the apparatus irrelevant to the elastic member described above, the hermetic inspection is easily and reliably performed, There is also an advantage that there is no possibility of causing a problem such as an airtight defect.
  • FIG. 1 shows an embodiment of a temperature sensor seal structure according to the present invention.
  • a temperature sensor denoted by reference numeral 1 is configured to be assembled and fixed to a part of a body 3 to be attached such as a fluid pipe through which an appropriate fluid flows.
  • the temperature sensor 1 has a cylindrical shape with a bottom and a temperature-sensitive element (temperature detection element) 11 provided at a distal end thereof, and a base end portion of the metal cylinder 12 is held.
  • a temperature sensor main body 21 molded, and assembled and fixed from the outside of the mounted body 3 so that the tip of the metal cylinder 12 faces the fluid 5 in the mounted body 3. It is designed to be fixed.
  • reference numeral 13 in the figure denotes a lead from the temperature sensing element 11 and is embedded in a mold resin filled in the metal cylinder 12 when the metal cylinder 12 and the temperature sensor body 21 are molded. The outer end is pulled out.
  • Reference numeral 22 denotes a connector portion provided at the outer end of the temperature sensor main body 21, and reference numeral 23 denotes a connector pin connected to the leads 13, 13 so that external connection is possible.
  • the metal between the proximal end side outer peripheral surface of the metal cylinder 12 and the temperature sensor body 21.
  • An annular recess 31 is formed in the inner portion of the temperature sensor body 21 in the axial direction of the tubular body 12, and the proximal end side outer peripheral surface of the metal tubular body 12 and the annular recess 31 are formed in the annular recess 31.
  • An elastic member 30 such as an O-ring that seals between the groove wall surfaces is provided.
  • an extending portion 24 that forms the annular recess 31 is provided so as to protrude along the axial direction of the metal cylinder 12. It is configured to be inserted into the insertion hole on the attached main body 3 side. Further, a tapered surface 24a is formed on the end of the extended portion 24 on the metal cylinder side. And the boundary line between the members connected to the water intrusion path (shown by A in FIG. 2) into the metal cylinder 12 in which the temperature sensing element 11 is provided is sealed with one elastic member 30. It is composed.
  • a raised portion 33 projects from the opening edge portion of the insertion opening of the metal cylinder 12 in the mounted body 3 so as to face the elastic member mounting groove 31. And the taper surface 24a formation part of the said extending part 24 in the said temperature sensor main body 21 is extended along the axial direction of the said metal cylinder 12 rather than the front-end
  • FIG. It is made to be located in the said to-be-attached main body 3 side. Thereby, the tip of the raised portion 33 is configured to be able to lock the elastic member 30 in the annular recess 31 and prevent it from coming out.
  • the mounted A taper surface portion between the main body 3 and the mounting portion 25 of the temperature sensor main body 21 formed in a substantially cap shape of the temperature sensor main body 21 is welded and fixed by a laser welding portion 25a by laser welding.
  • a water intrusion path A is transmitted through the outer peripheral surface in the axial direction, and the water intrusion path A extends from the outer peripheral surface of the base end portion of the metal cylinder 12 to the inside of the cylinder 12 through the base end opening end. It is a route to reach. And in a part of this water intrusion path A, an annular recess 31 is provided between the outer peripheral surface of the base end side of the metal cylinder 12 and the inner side surface of the extending portion 24 of the temperature sensor body 21 corresponding thereto, By interposing an elastic member 30 by an O-ring here, the part is sealed.
  • the fluid 5 in the attached main body 3 travels on the outer peripheral surface of the metal cylinder 12 and further passes from the top of the raised portion 33 through the tapered surface 24a portion of the extending portion 24 and further to the extending portion 24.
  • a water intrusion path B extending from the outer peripheral surface, between the mounting portion 25 of the temperature sensor body 21 and the mounted body 3 to the outside, and a path connecting the inside and outside of the mounting portion of the temperature sensor 1 through this path B; It has become.
  • the path B is formed in a portion unrelated to the seal portion in the path A reaching the inside of the cylindrical body 12 by the elastic member 30.
  • taper surface 24a and the raised portion 33 at the distal end of the extending portion 24 described above both do not need to be cylindrical, and at least one of them may be cylindrical.
  • a sealing means is constituted by a welded portion 25a portion by laser welding, so that when performing an airtight inspection by this laser welding, it can be performed appropriately and reliably. It has become.
  • the open end of the annular recess 31 is provided in the direction in which the water pressure is applied, an effect of preventing the dropout can be obtained without providing a protrusion for preventing the removal. Furthermore, since the elastic member 30 is sealed by the outer peripheral surface of the metal cylinder 12 and the outer peripheral wall surface of the annular recess 31, there is little possibility of causing a lateral shift problem as in the prior art, and sealing performance can be ensured. .
  • the annular recess 31 may be expanded, and the sealing performance of the elastic member 30 may be impaired.
  • the resin member (the extending portion 24 of the temperature sensor main body 21) can be provided with a thickness by using the structure in which the extending portion 24 is provided on the insertion surface of the mounted main body 3 and the temperature sensor main body 21.
  • the taper surface 24a is formed inside the extended portion 24 described above, there is no possibility that the corner portion or the like may be damaged or bitten when the elastic member 30 is assembled. be able to. Further, the elastic member 30 can be easily inserted due to the presence of the tapered surface 24a on the metal cylinder 12 side of the extending portion 24 described above.
  • the single elastic member 30 seals the water intrusion into the metal cylinder 12 from the inside (the pipe line side) of the mounted body 3 and the outside of the temperature sensor 1 from the two directions (paths A and B). Therefore, the number of parts can be reduced and the assemblability can be improved by simplifying the structure.
  • the elastic member 30 to be used may be a generally used O-ring or the like, it is possible to perform two-way sealing into the temperature sensor 1 without increasing the cost.
  • the elastic member may be pulled to the pipe side when the inside of the pipe line is in a negative pressure state, such as at the time of LLC injection at the time of assembling the apparatus, but such a problem can be solved. That is, the axis of the metal cylinder 12 is more than the tip of the raised portion 33 of the mounted main body 3 in which the tapered surface 24 a forming portion of the extending portion 24 in the temperature sensor main body 21 protrudes at a position facing the annular recess 31. Since the elastic member 30 does not move to the portion where the taper surface 24a is formed because it is configured to extend along the direction, the elasticity of the outer peripheral surface of the metal cylinder 12 and the outer peripheral wall surface of the annular recess 31 is eliminated. The sealing performance of the member 30 can be ensured.
  • the sealing portion is provided by providing the welding portion 25a by laser welding in the water intrusion path that connects the inside and outside of the temperature sensor 1 that is irrelevant to the elastic member 30, the hermetic inspection of laser welding can be performed easily and reliably. Can do.
  • the elastic member 30 is a general O-ring.
  • the present invention is not limited to this, and the elastic member 30 has a special shape having a substantially U-shaped cross section as shown in FIG. Needless to say, the elastic member 34 may be used.
  • the elastic member 34 is assembled
  • the extending portion 24 that extends from the annular recess 31 along the axial direction of the metal cylinder 12 is provided.
  • a protruding portion may be provided at the tip of the portion, or the tapered surface of the extended portion may be formed with a reverse tapered surface different from the tapered surface 24a of FIG.
  • Such a reverse taper surface that is, a tapered surface shape that gradually covers the annular recess, has an advantage that the effect of preventing the elastic member 30 from falling off can be obtained.
  • the present invention is not limited to this, and for example, a clip fastening specification as shown in FIG. This is applicable even when assembled and fixed.
  • 41 is a clip. Further, in this embodiment, the extended portion 24 is fitted into the hole on the attached main body 3 side and is fixedly locked by the clip 41.
  • the present invention is not limited to such a clip fastening specification, and for example, the temperature sensor attachment portion 10 may be assembled and fixed by acting a bolt fastening structure or a caulking structure.
  • annular ring such as an O-ring is provided between the outer peripheral surface of the metal cylinder 12 and the through-hole wall surface on the mounted body 3 side in order to seal the water intrusion path connecting the pipe side and the outside.
  • a recess 44 is formed, and sealing is performed by interposing another elastic member 45 (second elastic member) different from the elastic member 30 therein.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

【課題】 感温素子を内設した金属製筒体内部への水浸入を簡単かつ確実に防止することができる温度センサのシール構造を得る。 【解決手段】 有底筒状を呈し感温素子11を有底部に内設した金属製筒体12と、この金属製筒体の基端を保持した状態でモールド成型された温度センサ本体21と、外部への接続手段を有するコネクタ部22を備え、温度センサ本体を、内部に流体が流れる被取付本体3の外方から組付け固定することにより、金属製筒体の有底部を被取付本体内の流体中に臨ませるように構成される温度センサ1を備える。温度センサ本体には、金属製筒体の外周面との間において、金属製筒体と同心の環状凹部31を形成するとともに、環状凹部内に、金属製筒体の外周面と環状凹部の壁面との間をシールする弾性部材30を設ける。

Description

温度センサのシール構造
 本発明は、流体管路等の被取付本体への温度センサ取付けにあたって、感温素子を内設した金属製筒体内部への水浸入を防止できるようにした温度センサのシール構造に関する。
 例えば各種の流体が流れる流体管路や流体入りの容器等の一部に、該流体の温度を測定、監視するための温度センサを取付け固定することが従来から一般に行われている。このような温度センサの取付部にあっては、感温素子を内蔵した金属製筒体等を流体中に臨ませるように構成しているから、当該部分からの水浸入を防止する構造が必要となっている。
 このため、温度センサにおいて、金属層(金属製筒体)と容器(被取付本体)との間の一つのシール部材(弾性部材)を介在させるようにしたシール構造が、従来から一般に知られている(例えば、特許文献1参照)。
 また、温度センサの取付けにあたって、チューブ(金属製筒体)を囲む部分に環状のOリング装着溝(環状凹部)を形成し、このOリング溝にOリングを装着してなる構造も従来から提案されている(例えば、特許文献2参照)。
 この従来例では、上述したOリングをウォータアウトレット(被取付本体)と前記Oリング装着溝との間で挟み込むことで当該部分をシールする構造となっている。つまり、このOリングは、温度センサの外部側と管路側のシールを主に行うものであった。
特開2013-142600号公報 特開平7‐294342号公報
 しかし、上述した従来の温度センサによるシール構造にあっては、シールにあたっての確実性に欠けるという問題があった。
 すなわち、一つの弾性部材を介在させただけの構造では、この弾性部材の介在位置を通らずに、温度センサや容器の外部からの水浸入経路が存在し、金属製筒体内に設けた温度検出素子(感温素子)の位置に到達する虞れがあるという問題を生じている。
 また、弾性部材には、温度センサの取付時などにおいて横ずれ方向の力が作用する虞れがあり、このような横ずれが生じると、所要のシール機能を得ることができないという問題を生じている。
 従来から可動部品をシールする弾性部材として、特殊な形状のシール部材を準備することが考えられているが、このような部品では、製造コストが嵩み、またシール部材の横ずれ問題が生じやすいという不具合があった。
 また、このような温度センサの取付け固定にあたって、温度センサ外部と管路側とを繋ぐ経路のシールの気密検査時に問題がある。即ち、温度センサの金属製筒体等の内部への水浸入防止用の弾性部材の介在位置によっては、上記気密検査が確実に行えない場合が生じる。
 例えば、従来の温度センサにおいて、弾性部材とレーザ溶着部とを設けている構造があるが、弾性部材とレーザ溶着部とが、金属製筒体内部への水浸入防止と温度センサ外部と管路側とを繋ぐ経路のシール効果を兼ね備えているため、エアーによる気密検査を行う際に、いずれかでシールができていれば気密合格となってしまう。したがって、弾性部材によるシールが行えれば、レーザ溶着不良があっても、その不良確認が行えないという問題となる。
 このため、このような点にも配慮し、上述した温度センサの取付けにあたっての弾性部材などによる金属製筒体内部へのシールを適切かつ確実に行えるような対策を講じることが求められている。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、感温素子を内設した金属製筒体内部への水浸入を簡単かつ確実に防止することができる温度センサのシール構造を得ることを目的とする。
 このような目的に応えるために本発明(請求項1記載の発明)に係る温度センサのシール構造は、基端に開口部を有する有底筒状を呈し感温素子を有底部に内設した金属製筒体と、この金属製筒体の基端を保持した状態でモールド成型された温度センサ本体と、外部への接続手段を有するコネクタ部とを備え、前記温度センサ本体を、内部に流体が流れる被取付本体の外方から組付け固定することにより、前記金属製筒体の有底部を被取付本体内の流体中に臨ませるように構成される温度センサであって、前記温度センサ本体には、前記金属製筒体の外周面との間において、前記金属製筒体と同心の環状凹部を形成するとともに、前記環状凹部内に、前記金属製筒体の外周面と前記環状凹部の壁面との間をシールする弾性部材を設けたことを特徴とする。
 本発明(請求項2記載の発明)に係る温度センサのシール構造は、請求項1記載の温度センサのシール構造において、前記温度センサ本体の被取付本体側への挿入面に、前記環状凹部から前記金属製筒体の軸線方向に沿って延設させた延設部を形成したことを特徴とする。
 本発明(請求項3記載の発明)に係る温度センサのシール構造は、請求項2記載の温度センサのシール構造において、前記延設部の先端部であって、前記金属製筒体側にテーパ面を形成したことを特徴とする。
 本発明(請求項4記載の発明)に係る温度センサのシール構造は、請求項3記載の温度センサのシール構造において、前記温度センサ本体における前記延設部のテーパ面形成部分を、前記環状凹部の内側に対向する位置に突設した前記被取付本体の隆起部の先端よりも前記金属製筒体の軸線方向に沿って延設させるように構成したことを特徴とする。
 本発明(請求項5記載の発明)に係る温度センサのシール構造は、請求項1記載の温度センサのシール構造において、前記感温素子を構成する金属製筒体内への水浸入経路に繋がる部材同士の境界線を、前記弾性部材一つでシールしたことを特徴とする。
 本発明(請求項6記載の発明)に係る温度センサのシール構造は、請求項1記載の温度センサのシール構造において、前記金属製筒体が臨む被取付本体の挿入開口部分から前記温度センサ本体の外側に至る水浸入経路をシールするためのシール手段を、前記弾性部材とは別に設けたことを特徴とする。
 本発明(請求項7記載の発明)に係る温度センサのシール構造は、請求項6記載の温度センサのシール構造において、前記シール手段は、前記温度センサ本体を前記被取付本体に溶着固定するレーザ溶着部により構成されていることを特徴とする。
 本発明(請求項8記載の発明)に係る温度センサのシール構造は、請求項6記載の温度センサのシール構造において、前記シール手段は、前記金属製筒体と前記被取付本体との間に水浸入経路をシールする第2の弾性部材により構成されていることを特徴とする。
 以上説明したように本発明に係る温度センサのシール構造によれば、感温素子を内設した金属製筒体の基端側外周面と温度センサ本体との間において、該金属製筒体の軸線方向における温度センサ本体の内側部分に、環状凹部を形成するとともに、環状凹部内に、金属製筒体の基端側外周面と環状凹部の溝壁面との間をシールする弾性部材を設けるように構成しているから、以下に述べる種々優れた効果を奏する。
 即ち、本発明によれば、被取付本体に接触せずに、自己部材のみで金属製筒体内部へのシールが完結しているため、装置内外を繋ぐ経路のシール手段以外に閉空間が無く、温度センサ外部と管路側とを繋ぐ経路のシールの気密確認を容易に、しかも確実に行うことができる。
 また、本発明によれば、水圧が加わる方向に環状凹部の開放端があるため、抜止用の突起等を設けずに脱落防止の効果を得られる。
 さらに、本発明によれば、弾性部材は、金属製筒体の外周面と環状凹部の外周壁面でシールしているため、従来のような横ずれの可能性がなく、シール性を確保することができる。
 さらに、本発明によれば、例えばレーザ溶着や振動溶着等の接合方法の場合、樹脂部材特有の浮きやソリが発生すると、環状凹部が広がり、弾性部材のシール性が損なわれる虞れがあるが、被取付本体と温度センサ本体の挿入面に延設部を設けた構造にすることにより、樹脂部材に厚みを設けることができ、溝幅を広げるといった浮きやソリなどの変形を防止することができる。したがって、環状凹部の広がりを防止でき、シール性を保つことができる。
 また、本発明によれば、延設部を温度センサ本体に設けた構造にすることにより、被取付本体に対する温度センサの位置決めが容易となる等の利点もある。
 さらに、本発明によれば、上述した延設部の内側にテーパ面を形成するようにしているから、弾性部材の組付けの際に、その付近に角があると弾性部材に傷をつける虞れやかみ込み等を生じるおそれがあるが、上記のテーパによって、その可能性を無くすことができる。また、上述したように延設部の金属製筒体側にテーパ面を形成することで、弾性部材の挿入を容易に行なうことができる。
 さらに、本発明によれば、被取付本体の内部(管路側)からと温度センサ外部からとの二方向からの金属製筒体内部への水浸入経路を一つの弾性部材でシールすることができるように構成しているから、構造の簡素化による部品点数の減少及び組付性の向上を図ることができる。
 また、本発明によれば、使用する弾性部材として、一般に使用されるOリング等でよいため、コストアップすることなく温度センサ内部への二方向のシールを行えるという利点もある。
 さらに、本発明によれば、例えば、装置組立時におけるLLC(エンジン冷却水)注入時等、管路内が負圧状態になった際に弾性部材が管路側に引っ張られる虞れがあるが、このような問題を解消できる。即ち、温度センサ本体における延設部のテーパ面形成部分を、環状凹部に対向する位置に突設した被取付本体の隆起部の先端よりも前記金属製筒体の軸線方向に沿って延設させるように構成したことにより、テーパ面形成部分まで弾性部材が移動することが無いため、金属製筒体の外周面と環状凹部の外周壁面との弾性部材のシール性を保つことができる。
 また、本発明によれば、前述した弾性部材とは無関係の装置内外を繋ぐ水浸入経路にレーザ溶着等のシール手段を設けているので、その気密検査を簡単かつ確実に行い、従来のような気密不良を招くといった不具合を生じる虞れがないといった利点もある。
本発明に係る温度センサのシール構造の一実施形態を示す概略断面図である。 図1の要部拡大図である。 図1の温度センサのシール構造の変形例を示す図である。 本発明に係る温度センサのシール構造の別の実施形態を示す概略断面図である。
 図1は本発明に係る温度センサのシール構造の一実施形態を示す。
 同図において、符号1で示す温度センサは、適宜の流体が流れる流体配管等のような被取付本体3の一部に組付け固定されるように構成されている。
 前記温度センサ1は、有底筒状を呈し感温素子(温度検出素子)11を先端部に内設した金属製筒体12と、この金属製筒体12の基端部を保持した状態でモールド成型された温度センサ本体21とを備え、被取付本体3の外側から組付け固定することにより、金属製筒体12の先端部を被取付本体3内の流体5中に臨ませるようにして取付け固定されるようになっている。
 ここで、図中13は感温素子11からのリードであって、金属製筒体12内に該金属製筒体12と温度センサ本体21とのモールド成型時に充填されるモールド樹脂中に埋設され、外方端が引き出されている。22は温度センサ本体21の外方端に設けられたコネクタ部、23は前記リード13,13に接続されたコネクタピンであり、これにより外部接続可能に構成されている。
 さて、本発明によれば、上述したような温度センサ1と被取付本体3との取付けにあたって、前記金属製筒体12の基端側外周面と前記温度センサ本体21との間において、該金属製筒体12の軸線方向における前記温度センサ本体21の内側部分に環状凹部31を形成するとともに、前記環状凹部31内に、前記金属製筒体12の基端側外周面と前記環状凹部31の溝壁面との間をシールするOリング等による弾性部材30を設けている。
 また、前記温度センサ本体21の被取付本体3側への挿入面には、前記環状凹部31を形成する延設部24を前記金属製筒体12の軸線方向に沿って突設し、これを被取付本体3側の挿入孔内に挿入するように構成している。さらに、この延設部24の先端部であって、前記金属製筒体側にテーパ面24aを形成している。
 そして、前記感温素子11を内設した金属製筒体12内への水浸入経路(図2中Aで示す)に繋がる部材同士の境界線を、前記弾性部材30一つでシールするように構成している。
 前記被取付本体3における前記金属製筒体12の挿入開口の開口縁部分には、前記弾性部材取付溝31に対向して隆起部33が突設されている。
 そして、前記温度センサ本体21における前記延設部24のテーパ面24a形成部分を、前記被取付本体3の前記隆起部33の先端よりも、前記金属製筒体12の軸線方向に沿って延設させて、前記被取付本体3側に位置するように構成している。これにより、前記隆起部33先端が、前記環状凹部31内の弾性部材30を係止し、その抜け出しを防止できるように構成されることになる。
 また、前記金属製筒体12が臨む被取付本体3の挿入開口部分から前記温度センサ本体21の外側に至る水浸入経路(図2中Bで示す)をシールするためのシール手段として、被取付本体3と温度センサ本体21の略キャップ状に形成された温度センサ本体21の取付部25とのテーパ面部分をレーザ溶着によるレーザ溶着部25aにより溶着固定することにより構成している。
 ここで、上述した構成において、本実施形態での温度センサ1と被取付本体3との組付け部分では、図2に示すように、被取付本体3内の流体5が金属製筒体12の外周面を軸線方向に伝わっての水侵入経路Aを有し、この水侵入経路Aは、金属製筒体12の基端部外周面から基端部開口端を介して当該筒体12内に至る経路となっている。
 そして、この水浸入経路Aの一部で、金属製筒体12の基端側外周面とこれに対応する温度センサ本体21の延設部24の内側面との間に環状凹部31を設け、ここにOリングによる弾性部材30を介在させることで、当該部分をシールするようになっている。
 また、被取付本体3内の流体5は、金属製筒体12の外周面を伝わり、さらに隆起部33の頂部から延設部24のテーパ面24a部分を介し、さらにはこの延設部24の外周面、温度センサ本体21の取付部25と被取付本体3との間を経て外部に至る水侵入経路Bを有し、この経路Bを経て温度センサ1の取付部分での内外を繋ぐ経路となっている。ここで、この経路Bは、前記弾性部材30による筒体12内に至る経路Aでのシール部からは関係ない部分に形成されている。
 なお、上述した延設部24先端のテーパ面24aや隆起部33としては、両方が筒状である必要はなく、少なくともいずれか一方が筒状であればよい。
 そして、この水浸入経路Bにおいては、レーザ溶着による溶着部25a部分でシール手段が構成されるようになっており、これによりこのレーザ溶着による気密検査を行う際に、適切かつ確実に行えるようになっている。
 即ち、上述した温度センサ1のシール構造によれば、被取付本体3に接触せずに、自己部材のみで金属製筒体12内部への経路Aでのシールが完結しているため、レーザ溶着部25aまでに閉空間が無く、レーザ溶着部25aの気密確認を容易に、しかも確実に行うことができる。
 また、水圧が加わる方向に環状凹部31の開放端があるため、抜止用の突起等を設けずに脱落防止の効果を得ることができる。
 さらに、弾性部材30は、金属製筒体12の外周面と環状凹部31の外周壁面でシールしているため、従来のような横ずれ問題を生じる可能性が少なく、シール性を確保することができる。
 さらに、例えばレーザ溶着(振動溶着等であってもよい。)の接合方法の場合、樹脂部材特有の浮きやソリが発生すると、環状凹部31が広がり、弾性部材30のシール性が損なわれる虞れがあるが、被取付本体3と温度センサ本体21の挿入面に延設部24を設けた構造にすることにより、樹脂部材(温度センサ本体21の延設部24)に厚みを設けることができ、溝幅を広げるといった浮きやソリなどの変形を防止することができる。したがって、環状凹部31の広がりを防止でき、シール性を保つことができる。
 また、上述した延設部24を温度センサ本体21に設けた構造にすることにより、被取付本体3に対する温度センサ1の取付け位置の位置決めが容易に行える。
 さらに、上述した延設部24の内側にテーパ面24aを形成しているから、弾性部材30の組付けの際に、角部等で傷をつける虞れやかみ込み等を生じる虞れをなくすことができる。また、上述した延設部24の金属製筒体12側にテーパ面24aの存在によって、弾性部材30の挿入を容易に行なえる。
 さらに、被取付本体3の内部(管路側)からと温度センサ1外部からとの二方向(経路A,B)からの金属製筒体12内部への水浸入を一つの弾性部材30でシールすることができるように構成しているから、構造の簡素化による部品点数の減少及び組付性の向上を図ることができる。
 また、使用する弾性部材30として、一般に使用されるOリング等でよいため、コストアップすることなく温度センサ1内部への二方向のシールを行える。
 さらに、装置組立時におけるLLC注入時等、管路内が負圧状態になった際に弾性部材が管路側に引っ張られる虞れがあるが、このような問題を解消できる。即ち、温度センサ本体21における延設部24のテーパ面24a形成部分を、環状凹部31に対向する位置に突設した被取付本体3の隆起部33の先端よりも前記金属製筒体12の軸線方向に沿って延設させるように構成しているため、テーパ面24a形成部分まで弾性部材30が移動することが無いため、金属製筒体12の外周面と環状凹部31の外周壁面との弾性部材30のシール性を確保することができる。
 また、前述した弾性部材30とは無関係の温度センサ1の内外を繋ぐ水浸入経路にレーザ溶着による溶着部25aを設けることでシール部としているので、レーザ溶着の気密検査を簡単かつ確実に行うことができる。
 なお、本発明は上述した実施の形態で説明した構造には限定されず、温度センサ1等を構成する各部の形状、構造等を適宜変形、変更し得ることはいうまでもない。
 例えば、弾性部材30として上述した実施形態では一般的なOリングである場合を例示したが、本発明はこれに限定されず、図3に示すような略コ字状断面形状をもつ特殊形状の弾性部材34を用いてもよいことは言うまでもない。
 ここで、図3の実施形態では、弾性部材34を金属製筒体12の開放端部に焼付け等で組付けた場合を示している。このようにすれば、従来のような横ずれ等の問題はなくなる。
 さらに、上述した実施形態では、環状凹部31から金属製筒体12の軸線方向に沿って延設させた延設部24を設けているが、このような延設部24の形状として、延設部の先端に突起部を設けることや、延設部のテーパ面を図1のテーパ面24aとは異なる逆テーパ面を形成するようにしてもよい。このような逆テーパ面、すなわち徐々に環状凹部を覆うようなテーパ面形状とすると、弾性部材30の脱落防止効果が得られる等の利点がある。
 また、上述した実施形態では、温度センサ1をレーザ溶着により被取付本体3側に溶着固定した場合を説明したが、本発明はこれに限定されず、例えば図4に示すようなクリップ止め仕様で組付け固定するようにした場合であっても適用可能である。
 ここで、図4中、41はクリップである。
 また、この実施形態では、延設部24が被取付本体3側の孔部内に嵌め込まれ、クリップ41で係止固定されるようになっている。勿論、このようなクリップ止め仕様には限定されず、例えばボルト止め構造や加締め構造を作用して、温度センサ取付部10の組付け固定を行うように構成してもよい。
 また、この実施形態では、管路側と外部とを繋ぐ水浸入経路をシールするために、金属製筒体12の外周面と被取付本体3側の貫通孔壁面との間にOリング等の環状凹部44を形成し、ここに前記弾性部材30とは異なる別の弾性部材45(第2の弾性部材)を介在させることでシールする構造となっている。
 1  温度センサ
 3  被取付本体
 5  流体
11  感温素子
12  金属製筒体
13  リード
21  温度センサ本体
22  コネクタ部
23  コネクタピン
24  延設部
24a テーパ面
25  温度センサ本体の取付部
25a レーザ溶着部(シール手段)
30  弾性部材(Oリング)
31  環状凹部
33  隆起部
34  弾性部材
41  クリップ
44  環状凹部(第2の環状凹部)
45  弾性部材(第2の弾性部材;シール手段)
A,B 水浸入経路

Claims (8)

  1.  基端に開口部を有する有底筒状を呈し感温素子を有底部に内設した金属製筒体と、この金属製筒体の基端を保持した状態でモールド成型された温度センサ本体と、外部への接続手段を有するコネクタ部とを備え、前記温度センサ本体を、内部に流体が流れる被取付本体の外方から組付け固定することにより、前記金属製筒体の有底部を被取付本体内の流体中に臨ませるように構成される温度センサであって、
     前記温度センサ本体には、前記金属製筒体の外周面との間において、前記金属製筒体と同心の環状凹部を形成するとともに、
     前記環状凹部内に、前記金属製筒体の外周面と前記環状凹部の壁面との間をシールする弾性部材を設けたことを特徴とする温度センサのシール構造。
  2.  請求項1記載の温度センサのシール構造において、
     前記温度センサ本体の被取付本体側への挿入面に、前記環状凹部から前記金属製筒体の軸線方向に沿って延設させた延設部を形成したことを特徴とする温度センサのシール構造。
  3.  請求項2記載の温度センサのシール構造において、
     前記延設部の先端部であって、前記金属製筒体側にテーパ面を形成したことを特徴とする温度センサのシール構造。
  4.  請求項3記載の温度センサのシール構造において、
     前記温度センサ本体における前記延設部のテーパ面形成部分を、前記環状凹部の内側に対向する位置に突設した前記被取付本体の隆起部の先端よりも前記金属製筒体の軸線方向に沿って延設させるように構成したことを特徴とする温度センサのシール構造。
  5.  請求項1記載の温度センサのシール構造において、
     前記感温素子を構成する金属製筒体内への水浸入経路に繋がる部材同士の境界線を、前記弾性部材一つでシールしたことを特徴とする温度センサのシール構造。
  6.  請求項1記載の温度センサのシール構造において、
     前記金属製筒体が臨む被取付本体の挿入開口部分から前記温度センサ本体の外側に至る水浸入経路をシールするためのシール手段を、前記弾性部材とは別に設けたことを特徴とする温度センサのシール構造。
  7.  請求項6記載の温度センサのシール構造において、
     前記シール手段は、前記温度センサ本体を前記被取付本体に溶着固定するレーザ溶着部により構成されていることを特徴とする温度センサのシール構造。
  8.  請求項6記載の温度センサのシール構造において、
     前記シール手段は、前記金属製筒体と前記被取付本体との間に水浸入経路をシールする第2の弾性部材により構成されていることを特徴とする温度センサのシール構造。
PCT/JP2016/052099 2015-04-09 2016-01-26 温度センサのシール構造 WO2016163132A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015080172A JP6384870B2 (ja) 2015-04-09 2015-04-09 温度センサのシール構造
JP2015-080172 2015-04-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016163132A1 true WO2016163132A1 (ja) 2016-10-13

Family

ID=57072488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/052099 WO2016163132A1 (ja) 2015-04-09 2016-01-26 温度センサのシール構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6384870B2 (ja)
WO (1) WO2016163132A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109425437A (zh) * 2017-09-01 2019-03-05 京元电子股份有限公司 浮动温度感应装置及使用该装置的半导体组件测试模块

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06160204A (ja) * 1992-11-26 1994-06-07 Hitachi Ltd 吸気温センサ
US5753835A (en) * 1996-12-12 1998-05-19 Caterpillar Inc. Receptacle for holding a sensing device
JPH10185704A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Aisin Aw Co Ltd 温度センサ
JP2011522225A (ja) * 2008-04-30 2011-07-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ねじ付き接続片

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06160204A (ja) * 1992-11-26 1994-06-07 Hitachi Ltd 吸気温センサ
US5753835A (en) * 1996-12-12 1998-05-19 Caterpillar Inc. Receptacle for holding a sensing device
JPH10185704A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Aisin Aw Co Ltd 温度センサ
JP2011522225A (ja) * 2008-04-30 2011-07-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ねじ付き接続片

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109425437A (zh) * 2017-09-01 2019-03-05 京元电子股份有限公司 浮动温度感应装置及使用该装置的半导体组件测试模块

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016200474A (ja) 2016-12-01
JP6384870B2 (ja) 2018-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2294648T3 (es) Sensor de presion y metodo para fabricar el mismo.
US7574921B2 (en) Pressure sensor mounting using a molded seal
JP2008215846A (ja) 温度センサの取付構造
JP5147066B2 (ja) 密封構造
WO2016163132A1 (ja) 温度センサのシール構造
US9482376B2 (en) Pipe arrangement
JP6480375B2 (ja) 圧力センサ
JP6474284B2 (ja) ブリーザ、減速機付モータ、およびワイパモータ
KR101274635B1 (ko) 압력계 및 압력계 조립체
JP5160313B2 (ja) シリンダヘッドカバー
JP4253620B2 (ja) 樹脂燃料タンク取付け用バルブ
US10451512B2 (en) Oil pressure sensor attachment structure
JP2005043367A (ja) 圧力センサを備えたセンサ構成群のケーシング用カバー
JP2021015064A (ja) センサ装置
WO2014069425A1 (ja) フィラーパイプ取付構造
US9416909B2 (en) Accumulator
JP2003025857A (ja) 燃料タンクへの筒状体取付構造
WO2015108099A1 (ja) オイルジェットバルブの取付構造
JP2011027576A (ja) 樹脂封止型センサ
JP5010294B2 (ja) プラスチック中空成形体の壁に形成した透孔の封止構造
JP2008207761A (ja) 燃料タンクにおける筒状部材の取り付け構造
US20180142966A1 (en) Tube sheet apparatus and heat exchanger
JP5967271B2 (ja) 継手及び継手取付構造
US20070029710A1 (en) Accumulator and spacer for accumulator
JP6109494B2 (ja) 操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16776301

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16776301

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1