WO2016151952A1 - ウェアラブル装置 - Google Patents

ウェアラブル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016151952A1
WO2016151952A1 PCT/JP2015/084123 JP2015084123W WO2016151952A1 WO 2016151952 A1 WO2016151952 A1 WO 2016151952A1 JP 2015084123 W JP2015084123 W JP 2015084123W WO 2016151952 A1 WO2016151952 A1 WO 2016151952A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ear canal
wearable device
shaft portion
earpiece
shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/084123
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
室崎 勝功
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to US15/557,891 priority Critical patent/US10321216B2/en
Priority to CN201580077821.8A priority patent/CN107409250A/zh
Publication of WO2016151952A1 publication Critical patent/WO2016151952A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1016Earpieces of the intra-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1058Manufacture or assembly

Definitions

  • the technology disclosed in this specification relates to a wearable device that is used by directly touching the skin of a living body.
  • wearable devices devices that are used by being worn on the human body or other living bodies
  • Many wearable devices are directly attached to a living body or are used by directly touching the skin and body knobs of the living body.
  • headphones that are already widely used are used in the vicinity of a person's ear hole, and are small acoustics that convert an electrical signal output from a playback device or receiver into an acoustic signal by a speaker close to the ear or eardrum. It is a playback device. Since this type of sound reproducing device emits sound so that it can be heard only by the listener who wears it, it is used in various environments.
  • the inner ear headphones are an “earplug type” in which the tip of a sound conduit to which an earpiece (or ear tip) made of a flexible material is attached is inserted into the listener's ear canal entrance.
  • a type in which silicon rubber is a shade-like film is a mainstream (see, for example, Patent Document 1).
  • an earpiece made of a foam material in the space between the cap-shaped outer skin and the sound wave path see, for example, Patent Document 2
  • the entire outer ear canal is sealed using a foam material made of foam material. Earpieces taking off have appeared.
  • urethane-based materials such as polyurethane are mainly used as foaming materials.
  • they are easily hydrolyzed, they have difficulty in durability when used in wearable devices.
  • an earpiece made entirely of polyurethane if it is used by directly touching the skin of the living body (for example, the inner wall of the ear canal), the surface will deteriorate due to hydrolysis with sweat and gradually Comfort is impaired.
  • an earpiece made entirely of polyurethane is produced by foaming inside the mold, the outer peripheral portion directly touching the ear hole (inner wall of the ear canal) becomes hard or sticky due to the coating, and lacks comfort.
  • the purpose of the technology disclosed in the present specification is to provide a wearable device that is used by directly touching the skin of a living body and has excellent durability and comfort.
  • the technology disclosed in the present specification has been made in consideration of the above-mentioned problems, and the first aspect thereof is A contact part that comes in contact with the skin of the living body, with silicon foam arranged throughout the appearance, The contact portion as a support portion; Is a wearable device.
  • the wearable device is configured as an earpiece for headphones that is inserted into the external ear canal of a human or other living body.
  • the support portion is a hollow shaft portion that is attached to the sound conduit of the headphones, and the contact portion is an ear canal attachment portion that is attached to the outside of the shaft portion and contacts the inner wall of the ear canal.
  • the shaft portion of the wearable device according to the second aspect is made of a material that is more rigid than the ear canal attachment portion.
  • the shaft portion of the wearable device according to the second aspect is made of silicon rubber.
  • the earpiece of the wearable device according to the fourth aspect is manufactured by insert-molding the shaft portion and the ear canal attachment portion.
  • the shaft portion of the wearable device according to any one of the second to fifth aspects is easily deformed according to an external force applied via the ear canal attachment portion.
  • a deformation part is provided.
  • the deformable portion of the wearable device according to the sixth aspect is formed by thinning the thickness of the shaft portion toward the tip of the shaft. Yes.
  • the deformable portion of the wearable device according to the sixth aspect is formed of a material that is more elastic than the other portions of the shaft portion.
  • the shaft portion of the wearable device includes a thick portion that makes it difficult to crush the opening at the tip of the shaft portion. It has more.
  • the thick part of the wearable device according to the ninth aspect is formed at the tip of the shaft part.
  • the wearable device according to any one of the second to tenth aspects further includes a cap portion made of a thin film that forms a space between the shaft portion.
  • the ear canal attachment part is attached to the shaft part via the cap part.
  • a wearable device that is made of silicon foam at a portion that directly touches the skin of a living body and that is excellent in durability and comfort can be provided.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of a headphone 100 to which the technology disclosed in this specification is applied.
  • FIG. 2 is a diagram showing an external configuration of the headphone 100 to which the technology disclosed in this specification is applied.
  • FIG. 3 is a diagram showing an external configuration of the headphone 100 to which the technology disclosed in this specification is applied.
  • FIG. 4 is a diagram showing an external configuration of the headphones 100 to which the technology disclosed in this specification is applied.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an external configuration of a headphone 100 to which the technology disclosed in this specification is applied.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an external configuration of a headphone 100 to which the technology disclosed in this specification is applied.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the headphone 100 shown in FIGS. FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the headphone 100 shown in FIGS.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a state in which the headphones 100 are worn on the wearer's left ear.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the earpiece 150 according to the first embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a state in which the ear canal attachment unit 156 is deformed when the foreign object 1101 is pressed against the earpiece 150 according to the first embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a state in which the external auditory canal mounting portion 1202 is deformed when a foreign object 1201 is pressed against the cap-shaped external ear canal mounting portion 1202 formed of an elastic material.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a state in which the earpiece 150 is deformed when the headphones 100 according to the first embodiment are inserted into the ear canal entrance.
  • FIG. 14 is a diagram showing how the earpiece deforms when a headphone having a cap-shaped earpiece made of an elastic material is inserted into the ear canal entrance.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of an earpiece 150 according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view of an earpiece 150 according to the third embodiment.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of an earpiece 150 according to the fourth embodiment.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of an earpiece 150 according to the fifth embodiment.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of an earpiece 150 according to the sixth embodiment.
  • the headphone 100 is an “earplug type” in which an earpiece 150 made of a flexible material is attached to the distal end of the sound conduit 140 and inserted into the ear canal entrance of a human (hereinafter referred to as “wearer”). It is.
  • FIG. 1 to FIG. 6 show a configuration that is worn on the wearer's left ear.
  • FIG. 1 shows the appearance of a headphone 100 that is worn on the wearer's left ear.
  • FIG. 2 shows a perspective view of the headphone 100 as viewed from the back and oblique directions.
  • FIG. 3 shows a front view of the headphone 100 in a state where the left ear of the wearer is worn as viewed from the front direction of the wearer.
  • FIG. 4 shows a rear view of the headphone 100 in a state in which the wearer's left ear is worn as viewed from the wearer's back direction.
  • FIG. 5 shows a front view of the headphone 100.
  • FIG. 6 shows a rear view of the headphones 100 (corresponding to a state viewed from the side of the wearer wearing the headphones 100).
  • the headphone 100 includes a substantially disc-shaped housing 110, a substantially cylindrical sound conduit 140 projecting from the housing 110, and an earpiece 150 attached to the tip of the sound conduit 140. It has.
  • the headphone 100 also includes a bushing 160 projecting from the housing 110 on the back side and a cord 170 held by the bushing 160.
  • the housing 110 is partially covered by a front cap 180 having a substantially L-shaped bent shape and a rear cap 185 having a substantially semi-cylindrical shape.
  • the housing 110 is formed of a lightweight and robust material such as magnesium, for example, in order to reduce the size and thickness of the housing.
  • a driver unit (described later) having a diaphragm is accommodated, and a space surrounding the front surface of the diaphragm is formed.
  • the driver unit generates air vibrations in the front space of the diaphragm by driving the diaphragm in accordance with an audio signal supplied via the cord 170.
  • a vent hole 126 is provided on the upper surface of the housing 110 to allow the front space of the diaphragm to communicate with the outside of the housing 110.
  • the sound conduit 140 is integrally formed with the housing 110 so as to protrude from the front side of the earphone 100 and is inserted into the human ear canal via the earpiece 150.
  • the sound conduit 140 guides the air vibration generated by the driver unit (described later) to the ear canal as an audible sound wave corresponding to the sound signal.
  • the earpiece 150 is deformed so as to follow the shape of the external auditory canal of the left ear of the human being worn, and is in close contact with the external auditory canal, thereby holding the housing 110 in the external ear canal.
  • a type in which silicon rubber is a shaded film is widely used.
  • the earpiece 150 according to the present embodiment has a soft silicone foam that is a foam material throughout the appearance, and has a shape that is easy to bend without blocking the sound passageway at the tip of the internal sound conduit 140. By doing so, it is possible to maintain comfortable wearability while maintaining close contact with the ear canal. Details of the earpiece 150 will be described later.
  • the bushing 160 is made of an elastic material such as an elastomer, for example.
  • the bushing 160 fixes the drawing position of a cord 170 connected to a driver unit (described later) to the housing 110.
  • the bushing 160 is extended from the back side of the housing 110 in consideration of interference with the auricle, and is arranged substantially vertically downward when the headphone 100 is worn on the human left ear, so that the human can easily grasp it with the fingertip. Has been.
  • the front cap 180 is made of, for example, stainless steel.
  • the back cap 185 is formed of, for example, plastic. The front cap 180 and the back cap 185 protect the housing 110, the cord 170, a vent hole described later, and the like.
  • FIG. 7 shows a state in which the headphones 100 are disassembled.
  • 8 shows a cross section of the headphone 100 (a cross section that is perpendicular to the mounting surface P of the diaphragm 198 and includes the central axis C1 of the sound conduit 140).
  • the housing 110 includes a front housing 120 and a rear housing 130.
  • the front housing 120 and the rear housing 130 are each formed in a substantially bowl shape, and are joined by, for example, ultrasonic welding to form the housing 110.
  • a driver unit 190 is accommodated in the housing 110.
  • the front housing 120 includes a substantially bowl-shaped front part 122, a sound conduit 140 protruding from a part of the side wall constituting the front part 122, and a bent part 124 constituting the other part of the side wall.
  • the front surface portion 122 is disposed on the substantially front side of the wearer
  • the sound conduit 140 is disposed so as to be substantially coaxial with the wearer's external ear canal
  • the bent portion 124 is disposed. Is arranged on the side of the wearer.
  • a concave portion 123 is formed in a portion corresponding to the bottom of the front surface portion 122.
  • a vent hole 128 is formed in the vicinity of the boundary between the concave portion 123 and the bent portion 124.
  • the bent portion 124 has a substantially U-shaped planar shape when viewed from the side surface of the wearer, and has a side wall 125 protruding from the side wall constituting the front surface portion 122.
  • a space surrounded by the side wall 125 is formed in the bent portion 124 to accommodate the bushing 160 and the cord 170.
  • a ventilation hole 126 and a bushing attachment hole 127 are formed in a portion of the side wall 125 located on the boundary side with the front surface portion 122.
  • An annular engagement convex portion 141 for engaging with the inner wall of the earpiece 150 is formed in the vicinity of the distal end of the sound conduit 140.
  • the rear housing 130 is provided with a substantially bowl-shaped rear part 132 and a curved part 134 with a side wall 135 standing upright and curved in a part corresponding to the bottom of the bowl.
  • a space surrounded by the side wall 135 is formed in the bending portion 134 to accommodate the cord 170.
  • the back surface portion 132 is disposed substantially on the back side of the wearer, and the curved portion 134 does not interfere with the wearer's auricle and does not interfere with the wearer's ear.
  • the back surface portion 132 positioned below the curved portion 134 is disposed in the intercrocus notch d (see FIG. 1) together with the front surface portion 122 positioned below the bent portion 124.
  • the back surface portion 132 has a shape substantially corresponding to the front surface portion 122.
  • the space formed by the side wall 135 of the curved portion 134 has substantially the same width as the space formed by the side wall 125 of the bent portion 124, and both spaces are connected to form one space. .
  • the earpiece 150 includes a shaft portion 152 that is attached to the sound conduit 140 and an ear canal attachment portion 156 that is attached to the outside of the shaft portion 152 and contacts the inner wall of the ear canal of the wearer (in other words, human skin).
  • An annular engagement concave portion 153 is formed on the inner wall of the shaft portion 152 so as to engage with the engagement convex portion 141 (described above) of the sound conduit 140.
  • the earpiece 150 includes an external auditory canal mounting portion 156 in which soft silicone foam, which is a foam material, is disposed throughout the appearance, and the distal end portion of the internal sound conduit 140 is easily bent without blocking the passage of sound. In addition, while maintaining close contact with the ear canal, it is possible to maintain comfortable wearability.
  • An annular engagement convex portion 154 for engaging with the inner wall of the ear canal attachment portion 156 is formed on the outer wall of the shaft portion 152.
  • the ear canal mounting portion 156 has a hollow shape through which the shaft portion 152 is inserted, and an annular engagement recess 157 is formed on the inner wall so as to engage with the engagement protrusion 154 of the shaft portion 152. ing.
  • the earpiece 150 is attached to the ear canal so as to be substantially coaxial with the wearer's ear canal. Details of the earpiece 150 will be described later.
  • the bushing 160 includes an attachment portion 162 and a cord fixing portion 164 extending from the attachment portion 162.
  • the attachment portion 162 is attached to the bushing attachment hole 127 provided in the bent portion 124 of the front housing 120 in a slightly rotatable state.
  • the cord fixing portion 164 fixes the drawing position of the cord 170 connected to the driver unit 190 with respect to the housing 110.
  • the front cap 180 is formed so as to cover the space formed by the concave portion 123 of the front housing 120 and the side wall 125 of the bent portion 124.
  • the back cap 185 is connected to the bent portion 124 of the front housing 120 so as to cover the space formed by the side wall 135 of the curved portion 134 of the back housing 130.
  • a vent hole 186 is formed at one end of the back cap 185.
  • the front cap 180 and the back cap 185 are formed so as to cover the vent holes 128 and 136 provided in the front housing 120 and the back housing 130, respectively.
  • the cord 170 is disposed on the back side of the front housing 120 via the mounting portion 162 of the bushing 160 disposed in the space formed by the side wall 125 of the bent portion 124 of the front housing 120.
  • the cord is drawn into the space formed by the side wall 135 of the curved portion 134 of the rear housing 130 (cord 172), and is connected to the cord 176 on the driver unit 190 side via the knotting ball 174.
  • the front cap 180 and the rear cap 185 to the front housing 120 and the rear housing 130, the bushing 160 and the cord 170 disposed on the rear side of the housing 110 are protected.
  • the driver unit 190 includes a frame 192, a magnet 194, a pole piece 196, and a diaphragm 198. Inside the driver unit 190, a diaphragm 198 having a voice coil 199 is arranged in a magnetic circuit constituted by a magnet 194. Then, the diaphragm 198 is driven in accordance with an audio signal supplied to the voice coil 199 via the cord 170.
  • the driver unit 190 is integrated with the housing 110 while being sandwiched between the front housing 120 and the rear housing 130 via the frame 192, so that unnecessary vibration is suppressed, and in the low frequency range. Improve sound quality. In addition, spaces (front cavities and back cavities) are formed on the front and back surfaces of the driver unit 190 in a state of being housed in the housing 110.
  • FIG. 9 shows a state in which the headphone 100 is worn on the left ear of the wearer in a cross section of the wearer's head.
  • the headphone 100 has a housing 110 disposed in the concha cavity d (see FIG. 1).
  • the headphones 100 are attached to the external auditory canal a through the earpiece 150 attached to the sound conduit 140.
  • the earpiece 150 can improve the adhesion with the ear canal a by deforming so as to follow the shape of the ear canal a.
  • the earpiece 150 includes a shaft portion 152 that is attached to the sound conduit 140 and an ear canal attachment that is attached to the outside of the shaft portion 152 and contacts the inner wall of the wearer's ear canal (in other words, human skin).
  • Part 156 is provided.
  • FIG. 10 shows a cross-sectional configuration of the earpiece 150 according to the first embodiment.
  • the earpiece 150 includes a shaft portion 152 attached to the sound conduit 140 and an ear canal attachment portion 156 that is attached to the outside of the shaft portion 152 and contacts the inner wall of the wearer's ear canal.
  • the external ear canal mounting part 156 is provided with a soft silicone foam, which is a foam material, throughout the appearance so that it can maintain a comfortable fit while maintaining adhesion to the external ear canal.
  • the shaft portion 152 is formed of silicon rubber or the like, is harder than the ear canal mounting portion 156 made of silicon foam, and can retain its original shape to some extent even when force is applied.
  • the earpiece 150 can be formed into a shape that is easy to bend and does not block the passage of sound at the distal end portion of the sound conduit 140 while maintaining close contact with the ear canal and comfortable wearability. There is a problem that sound quality deterioration is likely to occur if the front end portion is blocked.
  • urethane-based materials such as polyurethane are mainly used as foaming materials.
  • foaming materials for example, in the case of an earpiece whose entire appearance is made of polyurethane, it is easily hydrolyzed by sweat or the like, and is difficult in terms of durability and comfort (as described above).
  • a soft silicone foam is disposed on the entire appearance of the ear canal attachment unit 156, so that there is no deterioration due to hydrolysis, etc., high durability, and excellent comfort.
  • the earpiece 150 can be configured.
  • an ear canal mounting portion 156 made of silicon foam to the tip of the sound conduit 140 via the shaft portion 152, the ear piece 150 can be maintained in close contact with the ear canal and comfortable mounting properties while maintaining the sound conduit 140. It can be made into the shape which does not block the passage of a sound, and is easy to bend.
  • the earpiece 150 does not require bonding of the external ear canal mounting portion 156 whose entire appearance is made of silicon foam and the shaft portion 152 made of silicon rubber, such as insert molding. Integral molding can be used.
  • the method of integrally molding the ear canal mounting portion 156 made of silicon foam and the shaft portion 152 made of silicon rubber by insert molding is compared to the method of assembling and bonding with an adhesive or the like after being manufactured as separate parts, respectively. Processing is easy, that is, low cost and mass production is possible. Further, according to the insert molding, it is difficult for a gap to be generated between the ear canal attachment portion 156 and the shaft portion 152. In addition, since the silicon foam and the silicone rubber have good affinity, the external ear canal mounting part 156 and the shaft part 152 do not peel after use, so that the cause of sound leakage can be eliminated.
  • An annular engagement recess 153 is formed on the inner wall of the shaft portion 152 formed of silicon rubber so as to engage with an engagement projection 141 (not shown in FIG. 10) of the sound conduit 140. Yes.
  • An annular engagement convex portion 154 for engaging with the inner wall of the ear canal attachment portion 156 is formed on the outer wall of the shaft portion 152.
  • the ear canal mounting portion 156 has a hollow shape into which the shaft portion 152 is inserted, and an annular engagement recess 157 is formed on the inner wall thereof, and the engagement recess 157 is formed on the shaft portion 152 side as shown in the figure. Engage with the engaging projection 154.
  • the external ear canal mounting portion 156 has a soft silicone foam foam material throughout the appearance, and the outer surface is in contact with the wearer's skin (the inner wall of the ear canal), but there is no concern about hydrolysis, Excellent durability and comfort.
  • FIG. 11 shows a state in which the ear canal mounting part 156 is deformed when a foreign object 1101 having a square cross section is pressed against the earpiece 150 (the outer surface of the ear canal mounting part 156) according to the present embodiment.
  • the foreign object 1101 is likened to the inner wall of the ear canal that comes into contact when the headphones 100 are attached to the wearer's ear (that is, when the earpiece 150 is inserted into the ear canal).
  • the ear canal attachment portion 156 is deformed to follow the contour of the foreign object 1101, as shown in FIG. The sound can be maintained and excellent sound insulation (sound quality) and comfort can be obtained.
  • a foreign object 1201 having a square cross section is pressed against a cap-shaped external auditory canal mounting portion 1202 formed of an elastic material such as silicon rubber (for example, see Patent Document 1).
  • the external ear canal wearing portion 1202 is deformed.
  • a gap as indicated by reference numerals 1203 and 1204 is generated.
  • the gaps 1203 and 1204 impair adhesion and comfort, and also cause sound leakage and ease of separation of headphones from the ear canal. Therefore, the cap-shaped earpiece 1202 cannot achieve high adhesion, sound insulation, and comfort as in the case of the earpiece 150 according to the present embodiment (see FIG. 11).
  • the shaft portion 152 is formed with a deformable portion 155 that is thin and easily deformed toward the tip, and is easily bent when the earpiece 150 is inserted into the wearer's ear canal. Yes.
  • an engagement convex portion 154 is formed at the tip of the shaft portion 152 so as to follow the opening, for example.
  • the engaging convex portion 154 also serves as a thickened portion where the thickness is increased, and even when the shaft portion 152 is largely bent in the vicinity of the deforming portion 155, the opening at the tip of the shaft portion 152 is not easily crushed. , So that the way of the sound is not blocked.
  • FIG. 13 shows a state where the earpiece 150 is deformed when the headphones 100 according to the present embodiment are inserted into the ear canal entrance.
  • the external ear canal mounting portion 156 made of a silicone foam having an appropriate softness is deformed so as to follow the shape of the wearer's external ear canal, maintaining high adhesion and excellent Sound insulation (sound quality) and comfort can be obtained.
  • the shaft portion 152 inserted in the hollow ear canal attachment portion 156 largely bends and escapes mainly near the deformation portion 155 as the ear canal attachment portion 156 is deformed, so that the earpiece 150 is connected to the ear canal. It is easy to get into the back, improving wearability and sound insulation.
  • the earpiece 150 has a shape that is easy to bend and does not block the passage of sound at the distal end portion of the sound conduit 140 while maintaining adhesion to the ear canal and comfortable wearability. Can understand. In the example of mounting the earpiece 150 shown in FIG.
  • the ear canal mounting portion 156 includes a portion on the left side of the paper that contacts the in-corner of the first curve and a right side of the paper that contacts the out-corner of the first curve. The degree of deformation is not uniform.
  • FIG. 14 shows, as a comparison, an earpiece 1401 when a headphone having a cap-shaped earpiece (for example, see Patent Document 1) 1401 formed of an elastic material such as silicon rubber is inserted into the ear canal entrance. Shows a state of deformation. Although the cap-shaped earpiece 1401 is deformed in contact with the inner wall of the ear canal, the silicon rubber that is a material thereof is not as flexible as the silicon foam that is a foam material. For this reason, as already explained with reference to FIG. 12, since a gap is generated when the shade is bent, it is not possible to obtain high adhesion, sound insulation and comfort as in this embodiment.
  • FIG. 15 shows a cross-sectional configuration of the earpiece 150 according to the second embodiment.
  • the earpiece 150 includes a shaft portion 152 attached to the sound conduit 140 and an ear canal attachment portion 156 that is attached to the outside of the shaft portion 152 and contacts the inner wall of the wearer's ear canal.
  • the outer wall of the shaft portion 152 is provided with a plurality of annular engagement convex portions 154 for engaging with the inner wall of the ear canal attachment portion 156, and has a bellows-like shape. Is different from the first embodiment.
  • a plurality of annular engaging recesses are formed at corresponding positions on the inner wall of the ear canal attachment portion 156.
  • the ear canal wearing part 156 made of silicone foam having appropriate softness is deformed so as to follow the shape of the wearer's ear canal, and maintains high adhesion, Excellent sound insulation (sound quality) and comfort can be obtained.
  • the shaft portion 152 is thickened by a plurality of engaging convex portions 154 in the vicinity of the tip, the tip portion of the sound conduit 140 does not block the passage of sound and has a shape that is easy to bend.
  • FIG. 16 shows a cross-sectional configuration of the earpiece 150 according to the third embodiment.
  • the earpiece 150 includes a shaft portion 152 attached to the sound conduit 140 and an ear canal attachment portion 156 that is attached to the outside of the shaft portion 152 and contacts the inner wall of the wearer's ear canal.
  • the shaft portion 152 is formed with a deformed portion 155 that is thin and easily deformed toward the tip, and is easily bent when the earpiece 150 is inserted into the wearer's ear canal.
  • the shaft portion 152 is composed of two silicon rubber materials (or three or more types of materials) having different mechanical properties such as elasticity between the base portion and the deformable portion 155 and later than the deformable portion 155.
  • the embodiment is different from the first embodiment.
  • the difference of the material of the axial part 152 is represented by the difference of light and shade.
  • the vicinity of the tip of the shaft portion 152 corresponds to the deformed portion 155.
  • the elasticity is adjusted so that the deformable portion 155 is more easily deformed than the base side of the shaft portion 152 (the darkly drawn portion), and the bending of the sound conduit 140 does not block the sound passage.
  • Easy shape The shaft portion 152 made of two different silicon rubber materials as shown in the figure can be easily manufactured using a molding technique such as insert molding or two-color molding.
  • the earpiece 150 according to the third embodiment is deformed so that the ear canal mounting portion 156 made of silicon foam having appropriate softness follows the shape of the wearer's ear canal.
  • the ear canal mounting portion 156 made of silicon foam having appropriate softness follows the shape of the wearer's ear canal.
  • FIG. 17 shows a cross-sectional configuration of an earpiece 150 according to the fourth embodiment.
  • the earpiece 150 includes a shaft portion 152 attached to the sound conduit 140 and an ear canal attachment portion 156 that is attached to the outside of the shaft portion 152 and contacts the inner wall of the wearer's ear canal.
  • the deforming portion 155 formed at the tip of the shaft portion 152 is not a cylindrical shape as in the first to third embodiments, but is formed by a plurality of columnar protrusions formed in the axial direction of the shaft portion 152.
  • the fourth embodiment is different from the first to third embodiments in that the thick portion (engagement convex portion) 154 is supported. Similar to the earpiece 150 according to the first embodiment, the ear canal wearing part 156 made of silicone foam having appropriate softness is deformed so as to follow the shape of the wearer's ear canal, and maintains high adhesion, Excellent sound insulation (sound quality) and comfort can be obtained. Further, since the shaft portion 152 is thickened by a plurality of engaging convex portions 154 in the vicinity of the tip, the tip portion of the sound conduit 140 does not block the passage of sound and has a shape that is easy to bend.
  • FIG. 18 shows a cross-sectional configuration of an earpiece 150 according to the fifth embodiment.
  • the earpiece 150 includes a shaft portion 152 attached to the sound conduit 140 and an ear canal attachment portion 156 that is attached to the outside of the shaft portion 152 and contacts the inner wall of the wearer's ear canal.
  • the deforming portion 155 formed at the tip of the shaft portion 152 is formed with a gentler slope than in the first embodiment (see FIG. 10). Similar to the earpiece 150 according to the first embodiment, the ear canal wearing part 156 made of silicone foam having appropriate softness is deformed so as to follow the shape of the wearer's ear canal, and maintains high adhesion, Excellent sound insulation (sound quality) and comfort can be obtained. Further, since the shaft portion 152 is thickened by a plurality of engaging convex portions 154 in the vicinity of the tip, the tip portion of the sound conduit 140 does not block the passage of sound and has a shape that is easy to bend. It should be fully understood that the shaft portion 152 and the deformed portion 155 in the vicinity of the tip thereof are not limited to a specific shape in order to exert the desired effect of the earpiece 150.
  • FIG. 19 shows a cross-sectional configuration of an earpiece 150 according to the sixth embodiment.
  • the earpiece 150 includes a shaft portion 152 attached to the sound conduit 140 and an ear canal attachment portion 156 that is attached to the outside of the shaft portion 152 and contacts the inner wall of the wearer's ear canal.
  • the external ear canal mounting portion 156 in which a soft silicone foam, which is a foam material, is disposed on the entire appearance is a thin film cap portion. It is attached to the outside of the shaft portion 152 via 158, and the cap portion 158 forms a space between the shaft portion 152.
  • the ear canal mounting portion 156 includes a portion on the left side of the paper surface that contacts the in-corner of the first curve and a right side of the paper surface that contacts the out-corner of the first curve.
  • the degree of deformation is non-uniform (as described above).
  • the degree of deformation at the time of mounting on the ear canal differs between the right and left of the ear canal mounting portion 156 as in the second to fifth embodiments shown in FIGS. 15 to 18, respectively.
  • Large deformation means that the repulsive force generated in the silicon foam is larger on the left side of the paper.
  • Such partial compression affects the stability of the main body of the headphone 100, and as a result, there is a concern that the wearability to the ear canal deteriorates.
  • the earpiece 150 is attached to the ear canal mounting portion 156 via the cap portion 158 made of a thin film that forms a space between the earpiece 150 and the earpiece 150. It is composed. Therefore, even if the radial shape of the ear canal mounting portion 156 is partially greatly deformed as shown in FIG. 13, it is possible to follow the space formed by the cap portion 158 so as to prevent the wearability from being deteriorated. ing.
  • the silicone foam material itself has excellent durability because there is no concern about hydrolysis due to moisture such as sweat or earwax.
  • the earpiece itself can be washed with water or a detergent, and cleanliness can be maintained.
  • the soft silicone foam provides a comfortable feeling with less pressure on the wearer's ears when wearing headphones.
  • Since the soft silicone foam itself is not breathable, it is easy to maintain the sealing of the ear canal when wearing headphones, and is excellent in sound insulation.
  • Since the deformed part is formed near the tip of the shaft part that supports the ear canal mounting part of the silicon foam, when the earpiece is inserted into the ear canal, the tip of the shaft part bends and escapes. It goes deeper and the wearability and sound insulation are improved.
  • Even if the vicinity of the tip of the shaft is bent, the thickness of the tip is increased and the shape is not easily crushed, and it is difficult to block the passage of sound and the sound quality is not impaired.
  • the technology disclosed in this specification is not limited to the earpiece, but can be applied to various types of wearable devices that are used by directly touching the skin of a living body.
  • a headphone ear pad a headband (or headband type information terminal), a spectacle (or spectacle type information terminal) crane, an underwater spectacles packing, a wristwatch (or wristwatch type information terminal) inside a wristband
  • insoles such as shoes (or shoe-type information terminals)
  • the technology disclosed in this specification can be applied to various current products that use other foamed materials such as urethane.
  • a wearable device comprising: (2) It is configured as an earpiece for headphones to be inserted into the ear canal of a human being or other living body, The support part is a hollow shaft part attached to the sound conduit of the headphones, The contact portion is an ear canal attachment portion that is attached to the outside of the shaft portion and contacts the inner wall of the ear canal.
  • the shaft portion is made of a material that is more rigid than the ear canal wearing portion.
  • the shaft portion is made of silicon rubber.
  • the earpiece is manufactured by insert molding the shaft portion and the ear canal attachment portion, The wearable device according to (4) above.
  • the shaft portion includes a deformable portion that is easily deformed according to an external force applied via the ear canal attachment portion.
  • the deformation portion is formed by reducing the thickness of the shaft portion toward the tip of the shaft.
  • the deformation portion is formed of a material that is more elastic than the other portions of the shaft portion.
  • the shaft portion further includes a thick portion that makes it difficult to crush the opening at the tip of the shaft portion.
  • the wearable device according to any one of (1) to (8) above. (10)
  • the thick portion is formed at the tip of the shaft portion.
  • the ear canal attachment part is attached to the shaft part via the shade part,
  • the wearable device according to any one of (2) to (10) above.
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Headphone, 110 ... Housing 120 ... Front housing, 122 ... Front part 123 ... Recessed part, 124 ... Bending part, 125 ... Side wall 126 ... Vent hole, 127 ... Bushing attachment hole, 128 ... Vent hole 130 ... Rear housing, 132 ... Back part 134 ... curved part 135 ... side wall 136 ... ventilation hole 140 ... sound conduit 141 ... engaging convex part 150 ... earpiece 152 ... shaft part 153 ... engaging concave part 154 ... engaging convex part 155 ... deformed part DESCRIPTION OF SYMBOLS 156 ... External ear canal attachment part, 157 ...

Abstract

 生体の肌に直接触れる部位がシリコン・フォームで構成され、耐久性と快適性に優れたウェアラブル装置を提供する。 イヤピース150は、音導管140に取付けられる芯部152と、芯部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁に接触する外耳道装着部156を備えている。体裁全体に発泡材料である柔らかいシリコン・フォームを配した外耳道装着部156によって、外耳道との密着性及び快適な装着性を維持しつつ、シリコン・ゴム製の芯部152によって、音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことがない、曲がり易い形状とすることができる。

Description

ウェアラブル装置
 本明細書で開示する技術は、生体の肌に直接触れて使用に供されるウェアラブル装置に関する。
 電子部品の小型化、軽量化とも相まって、人体又はその他の生体に装着して用いられる装置(以下、「ウェアラブル装置」とも呼ぶ)が広範に普及している。ウェアラブル装置の多くは、生体に直接取り付けられ、若しくは生体の肌や体ノブ部分に直接触れて使用に供される。
 例えば、既に多く利用されているヘッドホンは、人の耳穴付近に取り付けて用いられ、再生装置や受信機から出力された電気信号を耳又は鼓膜に近接されたスピーカーで音響信号に変換する小型の音響再生装置である。この種の音響再生装置は、着用した聴取者本人だけに聴こえるように音響を発するので、さまざまな環境で利用に供されている。
 現在普及しているヘッドホンの多くは、聴取者の耳に差し込む形状をなしている。例えば、インナーイヤー・ヘッドホンは、柔軟な素材からなるイヤピース(若しくは、イヤーチップ)を取り付けた音導管の先端を、聴取者の外耳道入口に挿入する「耳栓型」である。イヤピースとしては、シリコン・ゴムが笠(shade)状の膜としたタイプが主流である(例えば、特許文献1を参照のこと)。さらには、笠状の外皮と音波路との間の空間に発泡材料からなるイヤピースや(例えば、特許文献2を参照のこと)、全体を発泡材料で形成しクッション性を利用して外耳道の密閉をとるイヤピースが出現してきている。
 本出願時においては、発泡材料としてポリウレタンなどのウレタン系のものが主流であるが、加水分解し易いため、ウェアラブル装置に用いた際には耐久性に難がある。例えば体裁全体をポリウレタンで形成したイヤピースの場合、生体の皮膚(例えば外耳道の内壁)に直接触れて使用に供されると、表面が汗で加水分解していくことで劣化していき、徐々に快適性が損なわれていく。また、全体がポリウレタンからなるイヤピースを金型内発泡で製作した場合、耳穴(外耳道の内壁)に直接触れる外周部分が固くなったり、コーティングによりべたべたとしていたりし、快適性に欠けている。また、全体がポリウレタンからなるイヤピースをスライスやカットにより加工する場合、回転体など単純な形状しか製作できず、快適性に欠ける。あるいは、複雑な形状のイヤピースをスライスやカットにより加工しようとするとコストが増大する。
特開2009-55249号公報 特開2014-87054号公報
 本明細書で開示する技術の目的は、生体の肌に直接触れて使用に供され、耐久性と快適性に優れたウェアラブル装置を提供することにある。
 本明細書で開示する技術は、上記課題を参酌してなされたものであり、その第1の側面は、
 体裁全体にシリコン・フォームが配された、生体の肌と接触する接触部と、
 前記接触部を支持部と、
を具備するウェアラブル装置である。
 本明細書で開示する技術の第2の側面によれば、第1の側面に係るウェアラブル装置は、人間又はその他の生体の外耳道に挿入されるヘッドホン用のイヤピースとして構成される。そして、前記支持部は、前記ヘッドホンの音導管に取り付けられる中空の軸部であり、前記接触部は、前記軸部の外側に取り付けられ外耳道内壁に接触する外耳道装着部である。
 本明細書で開示する技術の第3の側面によれば、第2の側面に係るウェアラブル装置の前記軸部は、前記外耳道装着部よりも剛性のある素材で構成されている。
 本明細書で開示する技術の第4の側面によれば、第2の側面に係るウェアラブル装置の前記軸部は、シリコン・ゴムで構成されている。
 本明細書で開示する技術の第5の側面によれば、第4の側面に係るウェアラブル装置の前記イヤピースは、前記軸部と前記外耳道装着部をインサート成形して製作されている。
 本明細書で開示する技術の第6の側面によれば、第2乃至5のいずれかの側面に係るウェアラブル装置の前記軸部は、前記外耳道装着部を介して加わる外力に応じて変形し易い変形部を備えている。
 本明細書で開示する技術の第7の側面によれば、第6の側面に係るウェアラブル装置の前記変形部は、前記軸部の肉厚を軸の先端に向かって薄くすることによって形成されている。
 本明細書で開示する技術の第8の側面によれば、第6の側面に係るウェアラブル装置の前記変形部は、前記軸部のその他の部分よりも弾性のある素材で形成されている。
 本明細書で開示する技術の第9の側面によれば、第1乃至8のいずれかの側面に係るウェアラブル装置の前記軸部は、前記軸部の先端の開口をつぶれ難くする肉厚部をさらに備えている。
 本明細書で開示する技術の第10の側面によれば、第9の側面に係るウェアラブル装置の前記肉厚部は、前記軸部の先端に形設されている。
 本明細書で開示する技術の第11の側面によれば、第2乃至10のいずれかの側面に係るウェアラブル装置は、前記軸部との間に空間を形成する薄膜からなる笠部をさらに備え、前記外耳道装着部は、前記笠部を介して前記軸部に取り付けられている。
 本明細書で開示する技術によれば、生体の肌に直接触れる部位がシリコン・フォームで構成され、耐久性と快適性に優れたウェアラブル装置を提供することができる。
 なお、本明細書に記載された効果は、あくまでも例示であり、本発明の効果はこれに限定されるものではない。また、本発明が、上記の効果以外に、さらに付加的な効果を奏する場合もある。
 本明細書で開示する技術のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する実施形態や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。
図1は、本明細書で開示する技術を適用したヘッドホン100の外観構成を示した図である。 図2は、本明細書で開示する技術を適用したヘッドホン100の外観構成を示した図である。 図3は、本明細書で開示する技術を適用したヘッドホン100の外観構成を示した図である。 図4は、本明細書で開示する技術を適用したヘッドホン100の外観構成を示した図である。 図5は、本明細書で開示する技術を適用したヘッドホン100の外観構成を示した図である。 図6は、本明細書で開示する技術を適用したヘッドホン100の外観構成を示した図である。 図7は、図1~図6に示したヘッドホン100の分解斜視図である。 図8は、図1~図6に示したヘッドホン100の断面図である。 図9は、ヘッドホン100を着用者の左耳に装着した状態を示した図である。 図10は、第1の実施例に係るイヤピース150の断面図である。 図11は、第1の実施例に係るイヤピース150に異物1101を押し当てたときに、外耳道装着部156が変形する様子を示した図である。 図12は、弾性材料で形成された笠型の外耳道装着部1202に異物1201を押し当てたときに、外耳道装着部1202が変形する様子を示した図である。 図13は、第1の実施例に係るヘッドホン100を外耳道入口に挿入したときにイヤピース150が変形する様子を示した図である。 図14は、弾性材料で形成された笠型のイヤピースを持つヘッドホンを外耳道入口に挿入したときにイヤピースが変形する様子を示した図である。 図15は、第2の実施例に係るイヤピース150の断面図である。 図16は、第3の実施例に係るイヤピース150の断面図である。 図17は、第4の実施例に係るイヤピース150の断面図である。 図18は、第5の実施例に係るイヤピース150の断面図である。 図19は、第6の実施例に係るイヤピース150の断面図である。
 以下、図面を参照しながら本明細書で開示する技術の実施形態について詳細に説明する。
 図1~図6には、本明細書で開示する技術を適用したイヤピース150が取り付けられたヘッドホン100の外観構成を示している。但し、本実施形態に係るヘッドホン100は、柔軟な素材からなるイヤピース150を音導管140の先端に取り付けて、人間(以下、「着用者」とする)の外耳道入口に挿入する「耳栓型」である。
 図1~図6では、着用者の左耳に装着される構成を示している。図1には、着用者の左耳に装着されているヘッドホン100の外観を示している。図2には、ヘッドホン100を背面斜め方向から見た斜視図を示している。図3には、着用者の左耳の装着された状態のヘッドホン100を、着用者の正面方向から見た前面図を示している。図4には、着用者の左耳の装着された状態のヘッドホン100を、着用者の背面方向から見た背面図を示している。図5には、ヘッドホン100の正面図を示している。図6には、ヘッドホン100の背面図(ヘッドホン100を装着した着用者の側面側から見た状態に相当)を示している。
 図1~図6に示すように、ヘッドホン100は、ほぼ円板形状のハウジング110と、ハウジング110に突設したほぼ円筒形状の音導管140と、音導管140の先端部に取付けられたイヤピース150を備えている。また、ヘッドホン100は、背面側にハウジング110から突設したブッシング160と、ブッシング160により保持されたコード170を備えている。ハウジング110は、ほぼL字の屈曲形状からなる前面キャップ180と、ほぼ半円筒状の背面キャップ185により部分的に覆われている。
 ハウジング110は、筐体の小型・薄型化のために、例えば、マグネシウムなどの軽量で堅牢な材料で形成されている。ハウジング110内には、振動板を有するドライバー・ユニット(後述)を収納し、振動板の前面を囲む空間を形成している。ドライバー・ユニットは、コード170を介して供給される音声信号に応じて振動板を駆動することで、振動板の前面空間で空気振動を発生させる。なお、ハウジング110の上面には、振動板の前面空間をハウジング110の外部に連通させる通気孔126が設けられている。
 音導管140は、イヤホン100の正面側に突設するようにハウジング110と一体成形されており、イヤピース150を介して人間の外耳道に挿入される。音導管140は、ドライバー・ユニット(後述)により発生された空気振動を、音声信号に対応する可聴域の音波として外耳道に導出する。
 イヤピース150は、装着した人間の左耳の外耳道の形状に追従するように変形して、外耳道に密着した状態となることにより、外耳道にハウジング110を保持させる。イヤピースとしては、シリコン・ゴムが笠(shade)状の膜としたタイプが広く普及している。これに対し、本実施形態に係るイヤピース150は、体裁全体に発泡材料である柔らかいシリコン・フォームを配し、また、内部の音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことなく曲がり易い形状とすることで、外耳道との密着性を保ちつつ、快適な装着性を維持できるようにしている。イヤピース150の詳細については、後述に譲る。
 ブッシング160は、例えば、エラストマーなどの弾性材料により形成されている。ブッシング160は、ドライバー・ユニット(後述)に接続されるコード170の引出し位置をハウジング110に対して固定する。ブッシング160は、耳介との干渉を考慮してハウジング110の背面側から延設され、ヘッドホン100を人間の左耳に装着したときには略鉛直下向きをなし、人間が指先で掴み易くなるように配されている。
 前面キャップ180は、例えば、ステンレスなどにより形成されている。また、背面キャップ185は、例えば、プラスチックなどにより形成されている。前面キャップ180及び背面キャップ185は、ハウジング110、コード170、及び後述する通気孔などを保護している。
 続いて、本明細書で開示する技術を適用したイヤピース150が取り付けられたヘッドホン100の内部構成について説明する。図7には、ヘッドホン100を分解した状態を示している。また、図8には、ヘッドホン100の断面(振動板198の装着面Pに対して垂直で、且つ、音導管140の中心軸C1を含む断面)を示している。
 図7及び図8に示すように、ハウジング110は、前面ハウジング120と背面ハウジング130で構成される。前面ハウジング120と背面ハウジング130は、それぞれほぼお椀状に形成され、例えば超音波溶着などにより接合して、ハウジング110が形成される。ハウジング110内には、ドライバー・ユニット190が収容されている。
 前面ハウジング120は、ほぼお椀状の前面部122と、前面部122を構成する側壁の一部から突設した音導管140と、側壁の他の一部を構成する屈曲部124を備えている。ヘッドホン100を着用者の左耳に装着した際には、前面部122は着用者の略正面側に配され、音導管140は着用者の外耳道とほぼ同軸をなすように配され、屈曲部124は着用者のほぼ側面側に配される。
 前面部122の椀底に相当する部分には、凹部123が形成されている。凹部123と屈曲部124との境界付近には、通気孔128が形成されている。屈曲部124は、着用者の側面側から見てほぼU字の平面形状で、前面部122を構成する側壁から突設した側壁125を有している。屈曲部124内には、ブッシング160やコード170を収納するために、側壁125により囲まれた空間が形成される。そして、側壁125のうち前面部122との境界側に位置する部分には、通気孔126とブッシング取付孔127が形設されている。また、音導管140の先端付近には、イヤピース150の内壁と係合するための、環状の係合凸部141が形成されている。
 背面ハウジング130は、ほぼ椀状の背面部132と、椀底に相当する部分の一部に湾曲した平面形状で側壁135が立設した湾曲部134を備えている。湾曲部134内には、コード170を収納するために、側壁135により囲まれた空間が形成される。ヘッドホン100を着用者の左耳に装着した際には、背面部132は、着用者のほぼ背面側に配され、湾曲部134は、着用者の耳介と干渉することなしに、対珠の上部空間に配される。また、湾曲部134の下側に位置する背面部132は、屈曲部124の下側に位置する前面部122とともに、珠間切痕d(図1を参照のこと)に配される。
 背面部132は、前面部122にほぼ対応する形状を有している。湾曲部134の側壁135により形成される空間は、屈曲部124の側壁125により形成される空間とほぼ同一の幅を有しており、両方の空間が接続されて1つの空間が形成されている。
 イヤピース150は、音導管140に取付けられる軸部152と、軸部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁(言い換えれば、人間の肌)に接触する外耳道装着部156を備えている。軸部152の内壁には、音導管140の係合凸部141(前述)に係合するように、環状の係合凹部153が形設されている。イヤピース150は、体裁全体に発泡材料である柔らかいシリコン・フォームを配した外耳道装着部156を備え、また、内部の音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことなく曲がり易い形状とすることで、外耳道との密着性を保ちつつ、快適な装着性を維持できるようにしている。軸部152の外壁には、外耳道装着部156の内壁と係合するための環状の係合凸部154が形設されている。また、外耳道装着部156は、軸部152を挿通する中空形状であり、その内壁には、軸部152の係合凸部154に係合するように、環状の係合凹部157が形設されている。イヤピース150は、着用者の外耳道とほぼ同軸をなすように、外耳道に装着される。イヤピース150の詳細については、後述に譲る。
 ブッシング160は、取付部162と、取付部162から延設されたコード固定部164を備えている。取付部162は、前面ハウジング120の屈曲部124に設けられたブッシング取付孔127に対して僅かに回動可能な状態で取り付けられる。コード固定部164は、ドライバー・ユニット190に接続されるコード170の引出し位置をハウジング110に対して固定する。
 前面キャップ180は、前面ハウジング120の凹部123と屈曲部124の側壁125により形成された空間を覆うように形成されている。背面キャップ185は、背面ハウジング130の湾曲部134の側壁135により形成された空間を覆うように、前面ハウジング120の屈曲部124に接続されている。背面キャップ185の一端には、通気孔186が穿設されている。また、前面キャップ180と背面キャップ185は、前面ハウジング120及び背面ハウジング130に設けられた各通気孔128、136をそれぞれ覆うように形成されている。
 コード170は、図3に示すように、前面ハウジング120の屈曲部124の側壁125により形成された空間に配されたブッシング160の取付部162を介して、前面ハウジング120の背面側に配され、背面ハウジング130の湾曲部134の側壁135により形成された空間に引き込まれて(コード172)、結び玉174を介してドライバー・ユニット190側のコード176と結線される。そして、前面ハウジング120と背面ハウジング130に前面キャップ180及び背面キャップ185をそれぞれ装着することで、ハウジング110の背面側に配されたブッシング160とコード170が保護される。
 ドライバー・ユニット190は、フレーム192と、マグネット194と、ポール・ピース196と、振動板198で構成される。ドライバー・ユニット190内部では、マグネット194により構成される磁気回路中に、ボイス・コイル199を有する振動板198が配置されている。そして、コード170を介してボイス・コイル199に供給された音声信号に応じて、振動板198が駆動される。ドライバー・ユニット190は、フレーム192を介して、前面ハウジング120と背面ハウジング130との間に挟持された状態で、ハウジング110に一体化されることで、不要な振動が抑制され、低音域での音質を向上させる。また、ハウジング110に収納された状態で、ドライバー・ユニット190の前面と背面に空間(フロント・キャビティー及びバック・キャビティー)がそれぞれ形成される。
 図9には、ヘッドホン100を着用者の左耳に装着した状態を着用者の頭部横断面で示している。同図に示すように、ヘッドホン100は、ハウジング110が耳甲介腔d(図1を参照のこと)に配されている。音導管140が耳珠bと対珠cとの間を介して外耳道aに挿入された状態では、ヘッドホン100は、音導管140に取付けられたイヤピース150を介して外耳道aに装着される。ここで、イヤピース150は、外耳道aの形状に追従するように変形することで、外耳道aとの密着性を向上させることができる。
 本実施形態に係るヘッドホン100において、イヤピース150は、音導管140に取付けられる軸部152と、軸部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁(言い換えれば、人間の肌)に接触する外耳道装着部156を備えている。
 図10には、第1の実施例に係るイヤピース150の断面構成を示している。イヤピース150は、音導管140に取付けられる軸部152と、軸部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁に接触する外耳道装着部156を備えている。
 外耳道装着部156は、体裁全体に発泡材料である柔らかいシリコン・フォームを配して、外耳道との密着性を保ちつつ、快適な装着性を維持できるようにしている。また、軸部152は、シリコン・ゴムなどで形成され、シリコン・フォームからなる外耳道装着部156よりも硬く、力が加わってもある程度は元の形状を保つことができる。
 したがって、中空形状の外耳道装着部156内に軸部152を挿設する(言い換えれば、音導管140の先端に、軸部152を介してシリコン・フォーム製の外耳道装着部156を取り付ける)ことによって、イヤピース150を、外耳道との密着性及び快適な装着性を維持しつつ、音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことがない、曲がり易い形状とすることができる(万一、音導管140の先端部分を塞いでしまうと、音質劣化が生じ易くなるという問題がある)。
 なお、本出願時においては、発泡材料としてポリウレタンなどのウレタン系のものが主流である。しかしながら、例えば体裁全体をポリウレタンで形成したイヤピースの場合、汗などで加水分解し易く、耐久性や快適性に難がある(前述)。これに対し、本明細書で開示する技術では、外耳道装着部156の体裁全体に柔らかいシリコン・フォームを配することで、加水分解などによる劣化のない、耐久性が高く、且つ、快適性に優れたイヤピース150を構成することができる。また、軸部152を介して音導管140の先端にシリコン・フォーム製の外耳道装着部156を取り付けることによって、イヤピース150を、外耳道との密着性及び快適な装着性を維持しつつ、音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことがない、曲がり易い形状とすることができる。
 また、ウレタン系のイヤピースを製作するには、加工が難しいという問題もある(前述)。これに対し、本明細書で開示する技術に係るイヤピース150は、体裁全体がシリコン・フォームからなる外耳道装着部156と、シリコン・ゴムからなる軸部152とを、例えばインサート成形など接着を要しない一体成形を用いることができる。
 シリコン・フォームからなる外耳道装着部156と、シリコン・ゴムからなる軸部152をインサート成形により一体成形する方法は、それぞれ別の部品として製作した後に組み立て、接着剤などで接合する方法と比べて、加工が容易すなわち低コストで済み、量産が可能である。また、インサート成形によれば、外耳道装着部156と軸部152の間に間隙が生じ難い。また、シリコン・フォームとシリコン・ゴムは親和性がよいので、使用した後も外耳道装着部156と軸部152が剥離しないので、音漏れの原因を取り除くことができる。
 イヤピース150の構造について、さらに詳細に説明する。シリコン・ゴムで形成される軸部152の内壁には、音導管140の係合凸部141(図10では図示を省略)に係合するように、環状の係合凹部153が形設されている。また、軸部152の外壁には、外耳道装着部156の内壁と係合するための環状の係合凸部154が形設されている。
 一方、外耳道装着部156は、軸部152を挿設する中空形状で、その内壁には環状の係合凹部157が形設されており、図示のように係合凹部157は軸部152側の係合凸部154と係合する。上述したように、外耳道装着部156は、体裁全体に発泡材料である柔らかいシリコン・フォームを配し、外表面は着用者の肌(外耳道の内壁)と接触するが、加水分解の心配がなく、耐久性や快適性に優れている。
 図11には、本実施例に係るイヤピース150(外耳道装着部156の外表面)に、断面が四角の異物1101を押し当てたときに、外耳道装着部156が変形する様子を示している。異物1101は、ヘッドホン100を着用者の耳に装着したとき(すなわち、イヤピース150を外耳道に挿入したとき)に当接する外耳道の内壁に見立てたものである。外耳道装着部156の体裁全体に配されるシリコン・フォームを適当な柔らかさにすることで、同図に示すように、外耳道装着部156は異物1101の輪郭に倣うように変形するので、高い密着性を保ち、優れた遮音性(音質)と快適性を得ることができる。
 また、図12には、比較として、シリコン・ゴムなどの弾性材料で形成された笠型の外耳道装着部(例えば、特許文献1を参照のこと)1202に断面が四角の異物1201を押し当てたときに、外耳道装着部1202が変形する様子を示している。笠形の外耳道装着部1202の場合、異物1201の先端が押し付けられて笠が変形したときに、参照番号1203、1204で示すような空隙が生じる。空隙1203、1204は、密着性や快適性を損なうとともに、音漏れやヘッドホンの外耳道からの離脱し易さを招来する。したがって、笠型のイヤピース1202では、本実施例に係るイヤピース150の場合(図11を参照のこと)のような、高い密着性、遮音性、快適性を得ることはできない。
 再び図10を参照すると、軸部152は、先端に向かうに従って肉厚が薄く変形し易い変形部155が形成されており、イヤピース150を着用者の外耳道に挿入した際などに、曲がり易くなっている。また、軸部152の先端には、例えば開口に沿うように、係合凸部154が形設されている。係合凸部154は、肉厚が厚くなる肉厚部を兼ねており、軸部152が変形部155付近で大きく屈曲したときであっても、軸部152の先端の開口がつぶれ難くして、音の通り道が塞がれないようにしている。
 図13には、本実施例に係るヘッドホン100を外耳道入口に挿入したときにイヤピース150が変形する様子を示している。図11を参照しながら既に説明したように、適当な柔らかさを持つシリコン・フォームからなる外耳道装着部156は、着用者の外耳道の形状に倣うように変形して、高い密着性を保ち、優れた遮音性(音質)と快適性を得ることができる。また、中空の外耳道装着部156に挿設された軸部152は、外耳道装着部156が変形するのに伴って、主に変形部155付近で大きく屈曲して逃げることで、イヤピース150が外耳道の奥に入り易く、装着性や遮音性が向上する。また、軸部152は変形部155で曲がっても、係合凸部154で肉厚が増すので、軸部152の先端の開口がつぶれ難く、音の通り道が塞がれないようになっている。同図から、本実施例に係るイヤピース150は、外耳道との密着性及び快適な装着性を維持しつつ、音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことがない、曲がり易い形状であることを理解できよう。なお、図13に示すイヤピース150の外耳道への装着例では、外耳道装着部156は、第1カーブのインコーナーに当接する紙面左側の部分と、第1カーブのアウトコーナーに当接する紙面右側とで、変形の度合いが不均一となっている。
 また、図14には、比較として、シリコン・ゴムなどの弾性材料で形成された笠型のイヤピース(例えば、特許文献1を参照のこと)1401を持つヘッドホンを外耳道入口に挿入したときにイヤピース1401が変形する様子を示している。笠型のイヤピース1401は、外耳道の内壁に当接して変形するが、その素材であるシリコン・ゴムは、発泡材料であるシリコン・フォームほど柔軟ではない。このため、図12を参照しながら既に説明したように、笠が撓んだときに空隙が生じるので、本実施例のような高い密着性、遮音性、快適性を得ることはできない。
 図15には、第2の実施例に係るイヤピース150の断面構成を示している。イヤピース150は、音導管140に取付けられる軸部152と、軸部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁に接触する外耳道装着部156を備えている。
 軸部152の外壁には、外耳道装着部156の内壁と係合するための環状の係合凸部154が複数形設され、蛇腹のような形状になっている点で、第2の実施例は第1の実施例とは相違する。また、外耳道装着部156の内壁の対応箇所には、環状の係合凹部が複数形設されている。第1の実施例に係るイヤピース150と同様に、適当な柔らかさを持つシリコン・フォームからなる外耳道装着部156は、着用者の外耳道の形状に倣うように変形して、高い密着性を保ち、優れた遮音性(音質)と快適性を得ることができる。また、軸部152は先端付近で複数の係合凸部154で肉厚が増すので、音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことがない、曲がり易い形状である。
 また、図16には、第3の実施例に係るイヤピース150の断面構成を示している。イヤピース150は、音導管140に取付けられる軸部152と、軸部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁に接触する外耳道装着部156を備えている。
 軸部152は、先端に向かうに従って肉厚が薄く変形し易い変形部155が形成されており、イヤピース150を着用者の外耳道に挿入した際などに、曲がり易くなっている。軸部152が、変形部155より根元部分と変形部155以降とで、弾性など機械特性が異なる2つのシリコン・ゴム素材(若しくは3種類以上の素材)で構成されている点で、第3の実施例は第1の実施例とは相違する。図16では、軸部152の素材の相違を濃淡の相違で表している。軸部152の先端付近(淡く描かれた部分)は変形部155に相当する。変形部155が軸部152の根元側(濃く描かれた部分)よりも変形し易くなるように、弾性を調整して、音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことがない、より曲がり易い形状にすることができる。図示のような2つの異なるシリコン・ゴム素材からなる軸部152は、例えばインサート成形や2色成形などの成形技術を用いて容易に製作することができる。
 また、第3の実施例に係るイヤピース150は、第1の実施例と同様に、適当な柔らかさを持つシリコン・フォームからなる外耳道装着部156は、着用者の外耳道の形状に倣うように変形して、高い密着性を保ち、優れた遮音性(音質)と快適性を得ることができる。
 また、図17には、第4の実施例に係るイヤピース150の断面構成を示している。イヤピース150は、音導管140に取付けられる軸部152と、軸部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁に接触する外耳道装着部156を備えている。
 軸部152の先端に形成される変形部155は、第1~第3の実施例のような円筒型ではなく、軸部152の軸方向に形成された複数本の柱状の突起で先端の肉厚部(係合凸部)154を支持するように構成されている点で、第4の実施例は第1~第3の実施例とは相違する。第1の実施例に係るイヤピース150と同様に、適当な柔らかさを持つシリコン・フォームからなる外耳道装着部156は、着用者の外耳道の形状に倣うように変形して、高い密着性を保ち、優れた遮音性(音質)と快適性を得ることができる。また、軸部152は先端付近で複数の係合凸部154で肉厚が増すので、音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことがない、曲がり易い形状である。
 また、図18には、第5の実施例に係るイヤピース150の断面構成を示している。イヤピース150は、音導管140に取付けられる軸部152と、軸部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁に接触する外耳道装着部156を備えている。
 軸部152の先端に形成される変形部155は、第1の実施例(図10を参照のこと)よりも緩やかなスロープで形成されている。第1の実施例に係るイヤピース150と同様に、適当な柔らかさを持つシリコン・フォームからなる外耳道装着部156は、着用者の外耳道の形状に倣うように変形して、高い密着性を保ち、優れた遮音性(音質)と快適性を得ることができる。また、軸部152は先端付近で複数の係合凸部154で肉厚が増すので、音導管140の先端部分を音の通り道を塞ぐことがない、曲がり易い形状である。イヤピース150が所望する効果を発揮するために、軸部152やその先端付近の変形部155は特定の形状に限定されない、という点を十分理解されたい。
 図19には、第6の実施例に係るイヤピース150の断面構成を示している。イヤピース150は、音導管140に取付けられる軸部152と、軸部152の外側に取り付けられ着用者の外耳道内壁に接触する外耳道装着部156を備えている。また、第1~第5の実施例に係るイヤピース150と相違し、図19に示すイヤピース150では、体裁全体に発泡材料である柔らかいシリコン・フォームを配した外耳道装着部156は、薄膜の笠部158を介して軸部152の外側に取り付けられ、この笠部158は軸部152との間に空間を形成している。
 図13に示したイヤピース150の外耳道への装着例では、外耳道装着部156は、第1カーブのインコーナーに当接する紙面左側の部分と、第1カーブのアウトコーナーに当接する紙面右側とで、変形の度合いが不均一となっている(前述)。外耳道装着部156の左右で、外耳道への装着時における変形の度合いが相違するのは、図15~図18にそれぞれ示した第2~第5の実施例でも同様である。大きく変形することは、シリコン・フォームに発生する反発力も紙面左側の方が大きいということになる。このような部分的な圧迫は、ヘッドホン100本体の安定に影響を及ぼし、その結果、外耳道への装着性が劣化することが懸念される。
 そこで、図19に示す第6の実施例では、上述したように、イヤピース150を、軸部152との間に空間を形成する薄膜からなる笠部158を介して外耳道装着部156を取り付けるように構成している。したがって、図13に示したように外耳道装着部156の径方向形状が部分的に大きく変形したとしても、笠部158により形成される空間により追従できるようにして、装着性の低下を防ぐようにしている。
 体裁全体に発泡材料である柔らかいシリコン・フォームを配した外耳道装着部を備えたイヤピースの利点を、以下にまとめておく。
(1)シリコン・フォーム材料自体、汗や耳垢などの水分による加水分解の心配がないので、優れた耐久性を持つ。
(2)イヤピース自体を水や洗剤を用いて洗浄することができ、清潔を保つことができる。
(3)柔らかいシリコン・フォームにより、ヘッドホンを装着時に着用者の耳への圧迫感が少なく、快適である。
(4)柔らかいシリコン・フォーム自体に通気性がないので、ヘッドホンを着用した際に外耳道の密閉性を保ち易く、遮音性に優れている。
(5)シリコン・フォームの外耳道装着部を支持する軸部の先端付近に変形部を形成しているので、イヤピースを外耳道に挿入した際に、軸部の先端が曲がって逃げることで、外耳道のより奥に入り、装着性と遮音性が向上する。
(6)軸部の先端付近が曲がっても、先端部の肉厚が増してつぶれ難い形状であり、音の通り道を塞ぎ難く、音質を損なわない。
 以上、特定の実施形態を参照しながら、本明細書で開示する技術について詳細に説明してきた。しかしながら、本明細書で開示する技術の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施形態の修正や代用を成し得ることは自明である。
 本明細書で開示する技術は、イヤピースに限定されず、生体の肌に直接触れて使用に供されるさまざまなタイプのウェアラブル装置に適用することができる。例えば、ヘッドホンのイヤパッド、ヘッドバンド(若しくは、ヘッドバンド型情報端末)、眼鏡(若しくは、眼鏡型情報端末)のツル、水中メガネのパッキン、腕時計(若しくは、腕時計型情報端末)のリストバンドの内側、靴(若しくは、靴型情報端末)などの中敷き、ヘルメットの内側、枕、座布団などに本明細書で開示する技術を適用することで、人間などの生体の肌や体の部分に直接触れて、3次元形状に追従することができる。また、ウレタンなど他の発泡材料を利用する現状のさまざまな製品にも、本明細書で開示する技術を適用することができる。
 要するに、例示という形態により本明細書で開示する技術について説明してきたのであり、本明細書の記載内容を限定的に解釈するべきではない。本明細書で開示する技術の要旨を判断するためには、特許請求の範囲を参酌すべきである。
 なお、本明細書の開示の技術は、以下のような構成をとることも可能である。
(1)体裁全体にシリコン・フォームが配された、生体の肌と接触する接触部と、
 前記接触部を支持部と、
を具備するウェアラブル装置。
(2)人間又はその他の生体の外耳道に挿入されるヘッドホン用のイヤピースとして構成され、
 前記支持部は、前記ヘッドホンの音導管に取り付けられる中空の軸部であり、
 前記接触部は、前記軸部の外側に取り付けられ外耳道内壁に接触する外耳道装着部である、
上記(1)に記載のウェアラブル装置。
(3)前記軸部は、前記外耳道装着部よりも剛性のある素材からなる、
上記(2)に記載のウェアラブル装置。
(4)前記軸部は、シリコン・ゴムからなる、
上記(2)に記載のウェアラブル装置。
(5)前記イヤピースは、前記軸部と前記外耳道装着部をインサート成形して製作される、
上記(4)に記載のウェアラブル装置。
(6)前記軸部は、前記外耳道装着部を介して加わる外力に応じて変形し易い変形部を備える、
上記(2)乃至(5)のいずれかに記載のウェアラブル装置。
(7)前記変形部は、前記軸部の肉厚を軸の先端に向かって薄くすることによって形成される、
上記(6)に記載のウェアラブル装置。
(8)前記変形部は、前記軸部のその他の部分よりも弾性のある素材で形成される、
上記(6)に記載のウェアラブル装置。
(9)前記軸部は、前記軸部の先端の開口をつぶれ難くする肉厚部をさらに備える、
上記(1)乃至(8)のいずれかに記載のウェアラブル装置。
(10)前記肉厚部は、前記軸部の先端に形設される、
上記(9)に記載のウェアラブル装置。
(11)前記軸部との間に空間を形成する薄膜からなる笠部をさらに備え、
 前記外耳道装着部は、前記笠部を介して前記軸部に取り付けられる、
上記(2)乃至(10)のいずれかに記載のウェアラブル装置。
 100…ヘッドホン、110…ハウジング
 120…前面ハウジング、122…前面部
 123…凹部、124…屈曲部、125…側壁
 126…通気孔、127…ブッシング取付孔、128…通気孔
 130…背面ハウジング、132…背面部
 134…湾曲部、135…側壁、136…通気孔
 140…音導管、141…係合凸部
 150…イヤピース
 152…軸部、153…係合凹部、154…係合凸部
 155…変形部、156…外耳道装着部、157…係合凹部
 158…笠部
 160…ブッシング、162…取付部、164…コード固定部
 170、172、176…コード、174…結び玉
 180…前面キャップ、185…背面キャップ、186…通気孔
 190…ドライバー・ユニット、192…フレーム
 194…マグネット、196…ポール・ピース 
 198…振動板、199…ボイス・コイル

Claims (11)

  1.  体裁全体にシリコン・フォームが配された、生体の肌と接触する接触部と、
     前記接触部を支持部と、
    を具備するウェアラブル装置。
  2.  人間又はその他の生体の外耳道に挿入されるヘッドホン用のイヤピースとして構成され、
     前記支持部は、前記ヘッドホンの音導管に取り付けられる中空の軸部であり、
     前記接触部は、前記軸部の外側に取り付けられ外耳道内壁に接触する外耳道装着部である、
    請求項1に記載のウェアラブル装置。
  3.  前記軸部は、前記外耳道装着部よりも剛性のある素材からなる、
    請求項2に記載のウェアラブル装置。
  4.  前記軸部は、シリコン・ゴムからなる、
    請求項2に記載のウェアラブル装置。
  5.  前記イヤピースは、前記軸部と前記外耳道装着部をインサート成形して製作される、
    請求項4に記載のウェアラブル装置。
  6.  前記軸部は、前記外耳道装着部を介して加わる外力に応じて変形し易い変形部を備える、
    請求項2乃至5のいずれかに記載のウェアラブル装置。
  7.  前記変形部は、前記軸部の肉厚を軸の先端に向かって薄くすることによって形成される、
    請求項6に記載のウェアラブル装置。
  8.  前記変形部は、前記軸部のその他の部分よりも弾性のある素材で形成される、
    請求項6に記載のウェアラブル装置。
  9.  前記軸部は、前記軸部の先端の開口をつぶれ難くする肉厚部をさらに備える、
    請求項1乃至8のいずれかに記載のウェアラブル装置。
  10.  前記肉厚部は、前記軸部の先端に形設される、
    請求項9に記載のウェアラブル装置。
  11.  前記軸部との間に空間を形成する薄膜からなる笠部をさらに備え、
     前記外耳道装着部は、前記笠部を介して前記軸部に取り付けられる、
    請求項2乃至10のいずれかに記載のウェアラブル装置。
PCT/JP2015/084123 2015-03-23 2015-12-04 ウェアラブル装置 WO2016151952A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/557,891 US10321216B2 (en) 2015-03-23 2015-12-04 Wearable device
CN201580077821.8A CN107409250A (zh) 2015-03-23 2015-12-04 可穿戴装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015059465A JP2016181741A (ja) 2015-03-23 2015-03-23 ウェアラブル装置
JP2015-059465 2015-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016151952A1 true WO2016151952A1 (ja) 2016-09-29

Family

ID=56978115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/084123 WO2016151952A1 (ja) 2015-03-23 2015-12-04 ウェアラブル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10321216B2 (ja)
JP (1) JP2016181741A (ja)
CN (1) CN107409250A (ja)
WO (1) WO2016151952A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10841681B2 (en) 2018-01-29 2020-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Sound generating device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6377694B2 (ja) 2016-09-16 2018-08-22 矢崎総業株式会社 端子金具固定構造およびワイヤハーネス
JP7112129B2 (ja) * 2019-01-16 2022-08-03 東京音響株式会社 イントラコンカ型イヤホン
CN109819368B (zh) * 2019-03-19 2021-05-04 黄匡淙 一种耳机应用的耳塞
CN111513923B (zh) * 2020-05-18 2022-08-12 黄津博 耳堵式听力保护装置
KR102442793B1 (ko) 2022-05-09 2022-09-15 주식회사 아즈라 하이브리드구조를 포함하는 이어팁

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876299U (ja) * 1981-11-16 1983-05-23 リオン株式会社 耳かけ式補聴器
JP3121893U (ja) * 2006-03-02 2006-06-01 亨 甲本 補聴器用受話器及びその耳栓アダプタ
JP2006246426A (ja) * 2005-06-15 2006-09-14 Kazuo Suzuki イヤホーンアタッチメント及び該イヤホーンアタッチメントを装着したイヤホーン
JP2007519312A (ja) * 2003-12-05 2007-07-12 ヒアリング コンポーネンツ インコーポレイテッド 三半規管内で使用される使い捨てスリーブ
JP2007523539A (ja) * 2004-02-05 2007-08-16 インサウンド メディカル, インコーポレイテッド マイクロホン−電池共通空洞を備えた長期着用耳道デバイス
JP2008160847A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Sperian Hearing Protection Llc イヤホン用連結器、ならびに、イヤホンおよびイヤホン用連結器の組品
JP2009027675A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Swcc Showa Device Technology Co Ltd イヤホンアタッチメント
JP2009055249A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sony Corp イヤピースおよび電気音響変換装置
JP2013168981A (ja) * 2013-04-05 2013-08-29 Sony Corp イヤホン
WO2013177285A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Bose Corporation In-ear active noise reduction earphone
JP2014007478A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Foster Electric Co Ltd イヤパッドおよびこのイヤパッドを用いたイヤホン

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4151157B2 (ja) * 1999-05-31 2008-09-17 ソニー株式会社 イヤホン
US7388961B2 (en) 2004-02-05 2008-06-17 Insound Medical, Inc. Removal tool and method for extended wear canal devices
DE202006007424U1 (de) * 2006-05-09 2006-07-27 Steelcase Werndl Ag Möbel mit Kabelkanal
US8280093B2 (en) * 2008-09-05 2012-10-02 Apple Inc. Deformable ear tip for earphone and method therefor
US20110268308A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Rafael Vasquez Partially Occluding Ergonomic Earbud Adapter
KR101191989B1 (ko) * 2012-01-20 2012-10-18 (주)알파정밀 이어 팁 및 이를 구비하는 이어폰
CN202873022U (zh) * 2012-09-14 2013-04-10 惠阳东美音响制品有限公司 一种入耳式耳机的耳塞
KR101323805B1 (ko) * 2012-10-24 2013-10-31 주식회사 에이피케이 이어 팁 및 이의 제조방법과 이어 팁을 구비하는 이어 폰
CN203446007U (zh) * 2013-09-27 2014-02-19 宁波一凯电子有限公司 一种入耳式耳机

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876299U (ja) * 1981-11-16 1983-05-23 リオン株式会社 耳かけ式補聴器
JP2007519312A (ja) * 2003-12-05 2007-07-12 ヒアリング コンポーネンツ インコーポレイテッド 三半規管内で使用される使い捨てスリーブ
JP2007523539A (ja) * 2004-02-05 2007-08-16 インサウンド メディカル, インコーポレイテッド マイクロホン−電池共通空洞を備えた長期着用耳道デバイス
JP2006246426A (ja) * 2005-06-15 2006-09-14 Kazuo Suzuki イヤホーンアタッチメント及び該イヤホーンアタッチメントを装着したイヤホーン
JP3121893U (ja) * 2006-03-02 2006-06-01 亨 甲本 補聴器用受話器及びその耳栓アダプタ
JP2008160847A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Sperian Hearing Protection Llc イヤホン用連結器、ならびに、イヤホンおよびイヤホン用連結器の組品
JP2009027675A (ja) * 2007-07-24 2009-02-05 Swcc Showa Device Technology Co Ltd イヤホンアタッチメント
JP2009055249A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sony Corp イヤピースおよび電気音響変換装置
WO2013177285A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Bose Corporation In-ear active noise reduction earphone
JP2014007478A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Foster Electric Co Ltd イヤパッドおよびこのイヤパッドを用いたイヤホン
JP2013168981A (ja) * 2013-04-05 2013-08-29 Sony Corp イヤホン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10841681B2 (en) 2018-01-29 2020-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Sound generating device

Also Published As

Publication number Publication date
US20180077480A1 (en) 2018-03-15
US10321216B2 (en) 2019-06-11
CN107409250A (zh) 2017-11-28
JP2016181741A (ja) 2016-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016151952A1 (ja) ウェアラブル装置
JP6652164B2 (ja) 音響出力装置
US8270648B2 (en) Earpiece and electro-acoustic transducer
US7564988B2 (en) Audio apparatus
CN108111937B (zh) 提供耳道减压及提高自然音质的耳机及其制作方法
EP3522560B1 (en) Earphone
JP5918660B2 (ja) 音声伝達装置
KR100922337B1 (ko) 고무 귓 청을 구비한 이어폰
WO2007095572A2 (en) Audio earbud carrier
JP2007505540A6 (ja) オーディオ装置
US11381897B2 (en) Variable eartip for earphone
WO2011007448A1 (ja) イヤホン及び電子機器
US20210099789A1 (en) Hearing device
JP2009055248A (ja) イヤホン
JP2021064867A (ja) 聴取装置、及びイヤホン
JP5704617B2 (ja) イヤホン
CN210840047U (zh) 一种应用于骨传导发声装置的振动膜及扬声组件
JPS6379500A (ja) 電気音響変換器
CN212992552U (zh) 扬声装置
JP2008060943A (ja) イヤホンアタッチメント
KR200255406Y1 (ko) 이어폰의 이어피스 장착구조
JP2022104264A (ja) イヤピース及び電機音響変換装置
KR20230089777A (ko) 골전도 압전 이어폰
CN116569565A (zh) 边缘、扬声器单元、麦克风和声学处理装置
JP2015198328A (ja) ヘッドホン

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15886504

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15557891

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15886504

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1