WO2016098229A1 - ガラス容器およびガラス容器のワンプレス製造方法 - Google Patents
ガラス容器およびガラス容器のワンプレス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2016098229A1 WO2016098229A1 PCT/JP2014/083580 JP2014083580W WO2016098229A1 WO 2016098229 A1 WO2016098229 A1 WO 2016098229A1 JP 2014083580 W JP2014083580 W JP 2014083580W WO 2016098229 A1 WO2016098229 A1 WO 2016098229A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- glass container
- mold
- mouth
- baffle
- surface portion
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B11/00—Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
- C03B11/06—Construction of plunger or mould
- C03B11/10—Construction of plunger or mould for making hollow or semi-hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D1/00—Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B11/00—Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
- C03B11/12—Cooling, heating, or insulating the plunger, the mould, or the glass-pressing machine; cooling or heating of the glass in the mould
- C03B11/125—Cooling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B11/00—Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
- C03B11/12—Cooling, heating, or insulating the plunger, the mould, or the glass-pressing machine; cooling or heating of the glass in the mould
- C03B11/125—Cooling
- C03B11/127—Cooling of hollow or semi-hollow articles or their moulds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2215/00—Press-moulding glass
- C03B2215/50—Structural details of the press-mould assembly
Definitions
- Patent Document 2 describes a method of manufacturing a thick glass container with a high-class feeling, and a finished glass container is formed by inserting a plunger into a finishing mold filled with molten glass called gob. The pressing step, and the finished glass container is moved to the cooling mold, the cooling air blown into the cooling mold, and the cooling air blown into the finished glass container,
- a one-press bottle making method comprising a cooling step for forcibly cooling an outer peripheral surface and an inner peripheral surface of a finished glass container. That is, as shown in FIG. 22, a finish-shaped glass is formed by using a cooling air 512 blown into the finish-shaped glass container 510 and a cooling air 514 blown into the cooling mold 500.
- a one-press bottle making method for forcibly cooling the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the container 510 is disclosed.
- the glass container described in Patent Document 1 is manufactured by the blow-and-blow method or the press-and-blow method because the inner diameter of the body portion is larger than the inner diameter of the mouth portion. It has been done. For this reason, in Patent Document 1, if an attempt is made to integrally mold a glass container, even if a parison having two openings can be formed, air is blown into each opening at the same time to obtain a finished shape. There was a problem that it was virtually impossible to do.
- the inventors of the present invention have made extensive studies in view of the above-mentioned problems.By using a predetermined one-press manufacturing method, glass containers each having a mouth portion at both opposite ends are used.
- the present invention has been completed by finding out that it can be manufactured by integral molding from the beginning, instead of manufacturing each part to be included and integrating these parts later. That is, the present invention is to provide a glass container having a mouth portion at each of opposite ends, which is integrally formed from the beginning by a one-press manufacturing method, and a manufacturing method thereof.
- a glass container integrally formed by a one-press manufacturing method wherein the glass container has a first mouth portion and a second mouth portion at opposite ends.
- the above-mentioned problem can be solved. That is, since the glass container of the present invention has the mouth portions at the opposite end portions, it is possible to obtain a unique design that exceeds the category of ordinary glass containers.
- the glass container of the present invention is integrally formed by a one-press manufacturing method, it is manufactured for each part including each mouth part, and compared to the case where these parts are integrated later, It can be manufactured easily and the mechanical strength can be improved. Moreover, since it is obtained by the one press manufacturing method, it can be easily made into a glass container having a thick and high-class feeling.
- the inner diameter of the first mouth portion and the inner diameter of the body portion formed continuously with the first mouth portion are substantially equal, and the second It is preferable that the inner diameter of the mouth portion is substantially equal to the inner diameter of the body portion formed continuously with the second mouth portion.
- FIG. 1 (a) and 1 (b) are views provided to explain the glass container of the present invention.
- Drawing 2 is a figure offered in order to explain the outline of the process (A) in the one press manufacturing method of the glass container of the present invention.
- Drawing 3 is a figure offered in order to explain the outline of the process (B) in the one press manufacturing method of the glass container of the present invention.
- FIG. 4 is a diagram provided for explaining the outline of the step (C) in the one-press manufacturing method for a glass container of the present invention.
- Drawing 5 is a figure offered in order to explain the outline of the process (D) in the one press manufacturing method of the glass container of the present invention.
- FIGS. 7A to 7C are views for explaining the outline of the step (F) in the one-press manufacturing method of the glass container of the present invention.
- FIG. 8 is a diagram for explaining a one-press manufacturing apparatus for glass containers.
- FIGS. 9A to 9C are views for explaining a mold.
- FIGS. 10A and 10B are views for explaining the mold base.
- FIGS. 11A and 11B are views for explaining the mouth mold.
- FIGS. 12A and 12B are views for explaining the guide ring.
- FIGS. 13A to 13B are views for explaining the accommodation form of the guide ring with respect to the mouth mold.
- 1st Embodiment is a glass container integrally formed by the one press manufacturing method, Comprising: It has a 1st opening part and a 2nd opening part in the both ends which oppose, It is a glass container characterized by the above-mentioned .
- a first embodiment of the present invention will be specifically described with reference to the drawings as appropriate.
- a glass container 200 of the present invention is characterized by having a first mouth portion 202 and a second mouth portion 204 at opposite ends.
- the reason for this is that by having the mouth portions (202, 204) at the opposite end portions in this way, it is possible to obtain a unique design beyond the category of ordinary glass containers. That is, when colorless transparent glass or the like is used as the glass constituting the glass container, particularly when the contents of different colors are accommodated in the respective accommodating parts corresponding to the respective mouth parts, Since it can be visually recognized from the outside, it is possible to exhibit a variety of design properties by means of color contrast.
- FIG. 1A is a front view of the glass container 200
- FIG. 1B is a cross-sectional view of the glass container 200 cut in the vertical direction.
- the shape of the inner peripheral surface of the glass container on the first mouth side and the second mouth side is such that the molding surface portions of the plunger and the baffle are pulled out without deforming the finished glass container during molding.
- the shape is not particularly limited as long as it can be molded. Therefore, the planar shape of the inner periphery of the glass container is not particularly limited, and can be, for example, a circular shape, an elliptical shape, a polygonal shape, or the like.
- the diameter (maximum diameter) of the inner peripheral surface of the glass container 200 on the first mouth portion 202 side and the second mouth portion 204 side is not particularly limited, but is usually 18 to 50 mm. A value within the range is preferable.
- the depth of the inner peripheral surface of the glass container 200 on the first mouth portion 202 side and the second mouth portion 204 side is not particularly limited, but is usually within a range of 25 to 50 mm. It is preferable to set the value of.
- the thickness of the glass container 200 on the first mouth portion 202 side and the second mouth portion 204 side is not particularly limited, but the mouth portions (202, 204) are usually The value is preferably in the range of 2.5 to 3.5 mm, and the body 206 is usually preferably in the range of 6 to 10 mm. Further, the distance between the bottom surfaces of the inner peripheral surfaces of the glass container 200 on the first mouth portion 202 side and the second mouth portion 204 side is not particularly limited, but is usually 8 to 12 mm. A value within the range is preferable.
- the aspect of the glass container 200 in the side of the 1st opening part 202 mentioned above and the 2nd opening part 204 side may be the same, ie, up-down symmetry, and may each differ.
- the second embodiment is a one-press manufacturing method of a glass container having a first mouth part and a second mouth part at opposite ends, and includes the following steps (A) to (F): The one-press manufacturing method of the glass container.
- the step of fitting the baffle having the portion with the mold so that the convex molding surface portion is inserted into the mold (C) The plunger is opposite to the side where the baffle is fitted.
- the one-press manufacturing method for a glass container of the present invention is characterized by including predetermined steps (A) to (F). Therefore, first, the outline of each process will be described with reference to FIGS. 2 to 7, and then the glass container one-press manufacturing apparatus, and the mold, plunger, and funnel constituting the one-press manufacturing apparatus for the glass container will be described. The baffle, blow head, cooling mold and the like will be specifically described. 2 to 7, the entire structure including the mold 100, the plunger 50, etc. is cut along a plane perpendicular to the two-divided cross section for opening the mold 100 in two, and the cut surface is viewed from the front. FIG.
- the outer peripheral surface 206 ' is also molded. Further, after the molding surface portion 52 of the plunger 50 is completely inserted into the gob 70, the state is maintained until the surface of the gob 70 is cooled to the extent that it retains a certain shape, and the finished glass A container 200 'is formed.
- Step (D) is a step of pulling out the plunger 50 from the finished glass container 200 'as shown in FIG. That is, the process of moving the plunger 50 upward in the above-described step (C) is reversed, the plunger 50 is moved downward, and the plunger 50 is pulled out from the finished glass container 200 ′.
- Step (E) is a step of removing the baffle 60 from the mold 100 while pulling out the convex molding surface portion 62a from the finished glass container 200 'as shown in FIG. That is, the process of moving the baffle 60 downward in the above-described step (B) and fitting it to the mold 100 is reversed to move the baffle 60 upward, and the baffle 60 is made into a glass container 200 having a finished shape. 'And a step of pulling out from the mold 100.
- Step (F) is a step of transferring the finished glass container 200 ′ to the cooling mold 80 and cooling as shown in FIG. 7. More specifically, after the baffle 60 is removed, the mold base 10 is divided into two parts and removed. At this point, the finished glass container 200 ′ has the first mouth portion 202 ′ sandwiched by the mouth mold 20 connected to an arm (not shown) with the second mouth portion 204 ′ on the upper side. ing. Next, the arm is rotated by 180 ° around the fulcrum to invert the top and bottom of the finished glass container 200 ′, and at the same time, a bottom mold 82 which is a part of the cooling mold 80 as shown in FIG. Move directly above. Next, as shown in FIG. 7 (b), the mouth mold 20 is divided into two parts and opened, whereby the finished glass container 200 ′ is dropped by its own weight and placed on the bottom mold 82.
- an independent section machine (IS machine) 300 is basically used as a glass container one press manufacturing apparatus for carrying out the glass container one press manufacturing method of the present invention. be able to.
- Such an IS machine uses a predetermined mold 100 and first cooling air blown from a blow head 86 after a glass container having a finished shape molded by the mold 100 is transferred to a cooling mold 80.
- the second cooling air blown along the inner peripheral surface of the finishing mold 84 is used for cooling. That is, after forming a finished-shaped glass container with a single press, a predetermined glass container can be manufactured by simply cooling the finished-shaped glass container in a cooling mold. Therefore, in such an IS machine, for example, as shown in FIGS. 1A to 1B, a glass having a specific shape with a thick and rich decorative property having the same inner diameter between the mouth and the main body. The container 200 can be manufactured easily and continuously.
- FIG. 8 is a perspective view of the IS machine 300.
- the mold 100 includes a mold base 10 and a mouth mold 20 that are divided into two parts, and the mouth mold 20 inside the mouth mold 20 respectively. It is preferable to include a guide ring 30 that is slidably received with respect to a contact surface with the mouth mold 20 when the opening / closing 20 is opened.
- FIG. 9A is a cross-sectional view when the mold 100 is cut along a plane orthogonal to a two-divided cross section for opening the mold 100 in two, and the cut surface is viewed from the front. .
- FIG.9 (b) is sectional drawing which shows the state which divided and opened the shaping
- FIG.9 (c) is a top view of the shaping
- each of the mold base 10, the mouth mold 20, and the guide ring 30 will be specifically described.
- the mold base 10 in the present invention is used to mold the outer peripheral shape of the barrel and the second mouth of the glass container. It is a mold member.
- the mold base 10 has a parting line D for splitting and opening in two parts, and a body part forming part 12 having an inner peripheral surface for forming the outer peripheral shape of the body part of the glass container.
- an opening for inserting a gob is provided above the body forming portion 12, and a recess for fitting a funnel and a baffle is provided in the opening.
- the inner wall of the edge part by which the baffle of this opening part is fitted becomes the 2nd opening part formation part 14 which consists of an inner peripheral surface for shape
- the second mouth portion forming portion 14 is provided with a groove portion 14a for forming a screw thread.
- below the body molding part 12 there is an opening for sandwiching and integrating the upper part of the mouth mold from both sides, and an upper opening and a molding part such as the body molding part 12 The lower opening is in communication.
- what is necessary is just to select suitably the size and shape of a shaping
- a conventionally known material may be used and is not particularly limited. Examples thereof include iron, iron alloy, brass, and copper-nickel alloy.
- the mouth mold 20 in the present invention is a mold member for molding the outer peripheral shape of the first mouth portion of the glass container.
- the mouth mold 20 has a dividing line D for splitting and opening in two, and an inner peripheral surface for forming the outer peripheral shape of the first mouth of the glass container on the inner wall of the opening on the upper surface.
- the first mouth forming portion 22 has a configuration in which the first mouth portion is screwed with the lid member, so that a thread is formed.
- the groove portion 22a is provided.
- the guide ring 30 is accommodated below the opening on the upper surface so as to be slidable with respect to the contact surface with the mouth mold 20 when the mouth mold 20 is opened and closed.
- a guide ring accommodating portion 26 is provided.
- An opening serving as an entrance for inserting the plunger is also provided below the guide ring housing portion 26, and the opening on the upper surface, the guide ring housing portion 26, and the lower opening communicate with each other. is doing.
- the upper portion of the outer peripheral surface of the mouth mold 20 is provided with a convex portion that is sandwiched and fitted from both sides by the mold base 10 to be integrated. It has been.
- FIG. 11A is a perspective view of one of the two divided mouth molds 20 as viewed from the inner peripheral surface side, and FIG. 11B is shown in FIG. 11A. It is a perspective view which shows the state which accommodated the guide ring 30 with respect to the mouth-shaped guide ring accommodating part 26.
- FIG. 11B is a perspective view which shows the state which accommodated the guide ring 30 with respect to the mouth-shaped guide ring accommodating part 26.
- the material for the mouth mold a conventionally known material may be used, and is not particularly limited.
- iron, iron alloy, brass, copper— A nickel alloy etc. can be mentioned.
- the mouth mold 20 of the present invention accommodates a guide ring 30 therein.
- the guide ring 30 is a member for accurately guiding the movement of the plunger when the molding surface portion of the plunger is completely inserted into the gob. Moreover, it is also a mold member for molding the end surface portion in the first mouth of the glass container. Further, as shown in FIGS. 12A to 12B, the guide ring 30 has an opening on the upper surface 32, and the planar shape of the opening is the planar shape at the root of the molding surface portion of the plunger.
- FIG. 12A is a perspective view of the guide ring 30, and FIG. 12B is a perspective view of the guide ring 30 as viewed from the lower surface side.
- a constituent material of the guide ring a conventionally known material may be used and is not particularly limited.
- a conventionally known material may be used as a constituent material of the mold base.
- iron, iron alloy, brass, copper- A nickel alloy etc. can be mentioned.
- a pedestal accommodating portion 36 is provided for accommodating the pedestal portion of the plunger when the molding surface portion of the plunger is completely inserted into the gob.
- the guide ring 30 is accommodated in the mouth mold 20 while being urged by the spring member 28.
- the mouth mold 20 is divided and opened, and the finish shape is centered by the guide ring 30 while the fall position of the glass container 200 'is finished.
- the glass container 200 ′ is preferably dropped by its own weight and placed on the bottom mold 82 of the cooling mold 80. This is because the glass container 200 ′ having a finished shape obtained in the step (C) can be stably transferred to the cooling mold 80.
- FIG. 7B in the step (F)
- the mouth mold 20 is divided and opened, and the finish shape is centered by the guide ring 30 while the fall position of the glass container 200 'is finished.
- the glass container 200 ′ is preferably dropped by its own weight and placed on the bottom mold 82 of the cooling mold 80. This is because the glass container 200 ′ having a finished shape obtained in the step (C) can be stably transferred to the cooling mold 80.
- the plunger 50 in the present invention is inserted into the mold from below the mold, and the inner peripheral surface of the glass container on the first mouth side. It is a member for shape
- the plunger 50 includes a molding surface portion 52 that is a portion that directly molds the inner peripheral surface on the first mouth side, and a pedestal portion 54 that serves as a base of the molding surface portion 52.
- the shape of the molding surface portion 52 is not particularly limited as long as it is a shape that can be pulled out without deforming the glass container having a finished shape, and examples of the planar shape include a circular shape, an elliptical shape, and a polygonal shape.
- a conventionally known material may be used, and is not particularly limited.
- iron, iron alloy, brass, copper-nickel An alloy etc. can be mentioned.
- the funnel 72 in the present invention is fitted to the upper opening in the base of the mold, and the gob 70 is stably put into the mold 100. It is a member.
- Such a funnel has a cylindrical shape with both ends opened, and the area of the opening at the upper end is preferably larger than the opening at the lower end.
- iron, an iron alloy, brass, a copper-nickel alloy, and the like can be used as in the constituent material of the mold base.
- the baffle 60 has a rod-shaped member 62 having a convex molding surface portion 62a, and a cylindrical member 64 so that only the convex molding surface portion 62a is exposed to the outside.
- the inner peripheral surface of the second mouth portion is formed by the convex molding surface portion 62a and the second end surface 64a of the cylindrical member 64 on the side where the convex molding surface portion 62a is exposed. It is preferable to mold the end face of the mouth. The reason for this is that an annular end surface molding for molding the end surface of the second mouth portion with respect to the end surface 64a of the cylindrical member 64 on the side where the convex molding surface portion 62a is exposed is configured as described above. This is because the end face of the second mouth portion can be formed more accurately because the portion 64b can be easily formed.
- FIG. 15C is a cross-sectional view when the baffle 60 is cut in the vertical direction.
- the annular end surface molding portion 64b for molding the end surface of the second mouth portion is an annular groove that surrounds the convex molding surface portion 62a in contact with the convex molding surface portion 62a.
- the bottom face needs to be formed precisely in order to realize roundness etc. in the end face of the second mouth. Therefore, if the convex molding surface portion 62a and the end surface 64a are integrally configured, the convex molding surface portion 62a is three-dimensionally obstructing to form an annular end surface molding portion 64b with respect to the end surface 64a. It becomes technically very difficult to do.
- the baffle 60 is composed of a rod-shaped member 62 having a convex molding surface portion 62a and a cylindrical member 64, the end surface of the cylindrical member 64 is not hindered by the convex molding surface portion 62a.
- the annular end surface molding portion 64b can be formed easily and precisely with respect to 64a.
- the rod-shaped member 62 is preferably composed of a convex molding surface portion 62a and a non-molding surface portion 62b having a larger diameter. .
- a step is generated in the rod-shaped member 62, so that only the convex molding surface portion 62a is exposed to the outside with respect to the cylindrical member 64 shown in FIGS. 17 (a) to 17 (b).
- the cylindrical member 64 has an opening on the end face 64a that matches the planar shape of the convex molding surface portion 62a, and surrounds the opening. It is preferable that an annular end surface molding portion 64b is formed.
- the diameter of the internal space of the cylindrical member 64 is larger than the diameter of the opening in the end face 64a so as to be fitted to the step in the rod-shaped member 62.
- 16A is a perspective view of the rod-shaped member 62
- FIG. 16B is a front view of the rod-shaped member 62.
- FIG. 17A is a perspective view of the cylindrical member 64
- FIG. 17B is a front view of the cylindrical member 64.
- the shape of the convex molding surface portion 62a is not particularly limited as long as it is a shape that can be pulled out without deforming the glass container of the finished shape, and as its planar shape, for example, a circular shape, an elliptical shape, A polygonal shape or the like is preferable.
- the size of the convex molding surface portion 62a varies depending on the size of the glass container to be manufactured, and is not particularly limited. Usually, the maximum diameter of the convex molding surface portion is 10 to 50 mm.
- the length of the convex molding surface portion is preferably set to a value within the range of 10 to 50 mm.
- FIG. 15 (c) it is preferable to house a cylindrical cooling member 66 made of stainless steel having a large number of blowout holes inside the rod-shaped member 62.
- the convex molding surface portion 62a can be efficiently cooled from the inside of the baffle 60, and the inner peripheral surface on the second mouth side can be molded more stably. is there.
- the cylindrical cooling member 66 As shown in FIG. 15C, while the cooling air is blown against the inner surface of the convex molding surface portion 62a, the blown air is newly blown. Without obstructing the progress of the cooling air, the air is discharged to the outside through the discharge holes provided on the side of the rod-shaped member 62 and the cylindrical member 64.
- Such a cooling mechanism can also be provided for the above-described plunger.
- the constituent material of the baffle iron, iron alloy, brass, copper-nickel alloy and the like can be cited as in the constituent material of the mold base.
- the blow head 86 shown in FIG. 18 includes a finish-shaped glass container 200 ′ accommodated in a predetermined position inside a cooling mold 80 described later. This is a member for efficiently blowing the first cooling air 96 to the inside. As shown in FIG. 18, the blow head 86 blows out the first cooling air 96 to the inside of the blow hole 86a for blowing the first cooling air 96 and the finished glass container 200 ′. And an air outlet (first air outlet) 86b, as shown in FIG. 7 (c), arranged apart from the mouth of the finished glass container 200 ′.
- the first cooling air 96 blown through the inside of the air blowing hole 86a is supplied to the inside of the finished glass container 200 ′ through the first air outlet 86b, and the first air blown out is supplied.
- the cooling air 96 can be efficiently discharged from the gap provided between the blow head 86 and the mouth of the finished glass container 200 ′. Therefore, unlike blow-and-blow molding and press-and-blow molding, the glass can be efficiently cooled from the inner surface side of the finished glass container 200 ′ without being inflated by blow air. Further, with the blow head 86 arranged in this way, it is not necessary to provide a discharge hole for the first cooling air 96 inside the blow head 86, so that internal processing can be simplified.
- the blow head 86 can also be configured using an iron alloy, brass, a copper-nickel alloy, or the like, similar to the mold described above.
- FIG. 18 is a perspective view of the blow head 86.
- Cooling Mold A cooling mold 80 shown in FIG. 19 is a mold used for holding and cooling the finished glass container 200 ′ inside. As shown in FIG. 19, the cooling mold 80 is provided with a finishing mold 84 for surrounding the side peripheral surface of the finished glass container 200 ′ and a second mouth of the finished glass container 200 ′. And a bottom mold 82 to be placed. Unlike the mold 100, the cooling mold 80 usually only cools the finished glass container 200 'and does not directly contact the finished glass container 200' on the side. It is made of a casting, an iron alloy, brass or the like, and the shape thereof can be appropriately changed according to the outer shape of the glass container to be manufactured.
- FIG. 19 is a cross-sectional view when the cooling mold 80 is cut in the vertical direction.
- glass containers each having a mouth portion at opposite ends are manufactured for each portion including each mouth portion. Instead of integrating these parts later, they can be manufactured by integral molding from the beginning. Accordingly, the glass container and the like of the present invention are expected to greatly contribute to expanding the uses and functions of the glass container and diversifying the design of the glass container.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Abstract
Description
また、かかる用途の容器には、ガラス容器が広く用いられている(例えば、特許文献1~2参照)。
これは、ガラス容器には、適度な重量感があるとともに質感がよく、プラスチック容器にはない高級感を備えるためである。
また、使用する透明容器400をガラス製とすることが記載されている。
すなわち、図22に示すように、仕上げ形状のガラス容器510の内部に送風される冷却エアー512と、冷却用金型500の内部に送風される冷却エアー514とを併用して、仕上げ形状のガラス容器510の内周面および外周面をそれぞれ強制的に冷却するワンプレス製瓶方法が開示されている。
すなわち、図21から明らかなように、特許文献1に記載のガラス容器は、2つのガラス容器の底面を、別途用意した仕切部の両面にそれぞれ固定することにより構成されている。
したがって、いずれの態様であっても複数の製造工程が必要であり、通常のガラス容器を製造する場合と比較して製造工程が煩雑になってしまうという問題が見られた。
しかも、いずれの態様であっても、必然的に2つのガラス容器と仕切部との界面における機械的強度が弱くなることから、所定以上の力が加われば容易に分解してしまうという問題が見られた。
また、図21から明らかなように、特許文献1に記載のガラス容器は、口部の内径よりも胴部の内径の方が大きいことから、ブローアンドブロー方式、もしくはプレスアンドブロー方式にて製造されたものである。
このため、特許文献1において、仮にガラス容器の一体成形を試みた場合、2つの開口部を有するパリソンを成形することはできるとしても、それぞれの開口部に対して同時に空気を吹き込んで仕上げ形状とすることは、事実上不可能であるという問題が見られた。
また、特許文献2に記載のワンプレス製瓶方法は、成形型内に収容されたゴブに対して、口部の内周面を成形するためのプランジャを一度だけ挿入(ワンプレス)することにより仕上げ形状のガラス容器を得るものである。
したがって、製造工程がシンプルなだけに、対向する両端部にそれぞれ口部を有するような、通常のガラス容器の範疇を超えた複雑な形状のガラス容器を製造することなど、全く想定していなかった。
すなわち、本発明は、対向する両端部にそれぞれ口部を有するガラス容器であって、ワンプレス製造方法により最初から一体成形されてなるガラス容器およびその製造方法を提供することにある。
すなわち、本発明のガラス容器は、対向する両端部にそれぞれ口部を有することから、通常のガラス容器の範疇を超えた特有のデザイン性を得ることができる。
また、本発明のガラス容器は、ワンプレス製造方法により一体成形されることから、それぞれの口部を含む部分ごとに製造し、後からこれらの部分同士を一体化する場合と比較して、より容易に製造することができ、かつ、機械的強度を向上させることができる。
また、ワンプレス製造方法により得られることから、容易に肉厚で高級感を備えたガラス容器とすることができる。
このように構成することにより、内部の収容物を取り出しやすくすることができる。
(A)ファンネルを、成形型に対して嵌合させた後、当該ファンネルを介して成形型内にゴブを投入する工程
(B)プレス用金型からファンネルを取り外した後、凸状の成形面部分を有するバッフルを、凸状の成形面部分が成形型内に挿入された状態となるように、成形型に対して嵌合させる工程
(C)プランジャを、バッフルが嵌合された側の反対側から成形型内に挿入してゴブをプレスすることにより、プランジャの成形面部分に由来した第1の口部側の内周面と、バッフルの成形面部分に由来した第2の口部側の内周面を同時に成形し、ゴブから仕上げ形状のガラス容器を成形する工程
(D)プランジャを、仕上げ形状のガラス容器から引き抜く工程
(E)バッフルを、凸状の成形面部分を仕上げ形状のガラス容器から引き抜きながら成形型から取り外す工程
(F)仕上げ形状のガラス容器を、冷却用金型に移送し、冷却する工程
すなわち、本発明のガラス容器のワンプレス製造方法であれば、凸状の成形面部分を有するバッフルを用いて仕上げ形状のガラス容器を成形することから、対向する両端部にそれぞれ口部を有するガラス容器を容易に一体成形することができる。
このように実施することにより、対向する両端部にそれぞれ口部を有する仕上げ形状のガラス容器を成形した後、当該仕上げ形状のガラス容器を効率的に冷却用金型に移送することができる。
このように実施することにより、筒状部材における凸状の成形面部分が露出した側の端面に対し、第2の口部の端面を成形するための成形面部分を容易に形成できることから、第2の口部の端面をより精度よく成形することができる。
このように実施することにより、成形型基部におけるバッフルが嵌合される側の端部の内壁の保温性を向上させて、第2の口部をより安定的に成形することができる。
第1の実施形態は、ワンプレス製造方法により一体成形されてなるガラス容器であって、対向する両端部に第1の口部および第2の口部を有することを特徴とするガラス容器である。
以下、本発明の第1の実施形態を、図面を適宜参照して、具体的に説明する。
図1(a)~(b)に示すように、本発明のガラス容器200は、対向する両端部に第1の口部202および第2の口部204を有することを特徴とする。
この理由は、このように対向する両端部にそれぞれ口部(202、204)を有することにより、通常のガラス容器の範疇を超えた特有のデザイン性を得ることができるためである。
すなわち、ガラス容器を構成するガラスとして無色透明ガラス等を用いた場合、特にそれぞれの口部に対応したそれぞれの収容部に対して異なる色味の内容物を収容した際に、それをガラス容器の外部から視認できることから、色味のコントラストによって多様なデザイン性を発揮することが可能となる。
また、通常、両端部の口部に対してそれぞれフタを螺着させることになるため、かかるフタの形状や色彩との組み合わせにより、さらに多様なデザイン性を発揮することが可能となる。
勿論、言うまでもなく、ガラス容器そのものの形状が特徴的であり、かかる特徴的な形状が上述した特有のデザイン性の基礎となる。
また、本発明のガラス容器は、2種類の内容物を一つの容器で一度に持ち運びできるという機能的な利点も有する。
なお、図1(a)は、ガラス容器200の正面図であり、図1(b)は、ガラス容器200を垂直方向に切断した場合の断面図である。
したがって、ガラス容器の内周の平面形状は、特に制限されるものではなく、例えば、円形状、楕円形状、多角形状等とすることができる。
また、第1の口部202の側および第2の口部204の側におけるガラス容器200の内周面の直径(最大径)は、特に制限されるものではないが、通常、18~50mmの範囲内の値とすることが好ましい。
また、第1の口部202の側および第2の口部204の側におけるガラス容器200の内周面の深さについても、特に制限されるものではないが、通常、25~50mmの範囲内の値とすることが好ましい。
さらに、第1の口部202の側および第2の口部204の側におけるガラス容器200の内周面の底面間の距離についても、特に制限されるものではないが、通常、8~12mmの範囲内の値とすることが好ましい。
なお、上述した第1の口部202の側および第2の口部204の側におけるガラス容器200の態様は、同一、つまり上下対称であってもよいし、それぞれ異なっていてもよい。
また、第1の口部202および第2の口部204の外側面には、蓋部材と螺合させるためのネジ山を形成してもよい。
なお、本発明のガラス容器は、ワンプレスにより一体成形されてなるものであるため、それぞれの口部を含む部分ごとに製造し、後からこれらの部分同士を一体化する場合と比較して、より容易に製造することができ、かつ、機械的強度を向上させることができる。
また、ワンプレス製造方法により得られることから、容易に肉厚で高級感を備えたガラス容器とすることができる。
したがって、ブローアンドブロー方式やプレスアンドブロー方式により成形されたものは本発明の範囲に含まれない。
また、2つのガラス容器の底面同士を、直接または他の部材を介して固定したものも本発明の範囲に含まれない。
また、ガラス容器を構成するガラスの種類についても特に制限されるものではなく、ソーダ石灰ガラス、ホウ珪酸ガラス、鉛ガラス、リン酸塩ガラス、アルミノ珪酸塩ガラス等が挙げられる。
また、ガラス容器を構成するガラスとして、無色透明ガラスを用いることも好ましいが、着色透明ガラスや着色半透明ガラスを用いることも好ましい。
無色透明ガラスを用いた場合には、ガラス容器内に収容する内容物の色を外部から十分に認識させることができるとともに、光の内部反射を利用して、内容物の色をより鮮やかに認識させることができる。
一方、着色透明ガラスや着色半透明ガラスを用いた場合には、光の内部反射を利用して、内容物の色味とガラスの色味との相乗効果により、デザイン性に優れたガラス容器を得ることができる。
第2の実施形態は、対向する両端部に第1の口部および第2の口部を有するガラス容器のワンプレス製造方法であって、下記工程(A)~(F)を含むことを特徴とするガラス容器のワンプレス製造方法である。
(A)ファンネルを、成形型に対して嵌合させた後、当該ファンネルを介して成形型内にゴブを投入する工程
(B)プレス用金型からファンネルを取り外した後、凸状の成形面部分を有するバッフルを、凸状の成形面部分が成形型内に挿入された状態となるように、成形型に対して嵌合させる工程
(C)プランジャを、バッフルが嵌合された側の反対側から成形型内に挿入してゴブをプレスすることにより、プランジャの成形面部分に由来した第1の口部側の内周面と、バッフルの成形面部分に由来した第2の口部側の内周面を同時に成形し、ゴブから仕上げ形状のガラス容器を成形する工程
(D)プランジャを、前記仕上げ形状のガラス容器から引き抜く工程
(E)バッフルを、凸状の成形面部分を仕上げ形状のガラス容器から引き抜きながら成形型から取り外す工程
(F)仕上げ形状のガラス容器を、冷却用金型に移送し、冷却する工程
以下、本発明の第2の実施形態を、第1の実施形態と異なる点を中心に、図面を参照しつつ、具体的に説明する。
本発明のガラス容器のワンプレス製造方法は、所定の工程(A)~(F)を含むことを特徴とする。
したがって、まず、それぞれの工程の概要を、図2~図7を用いて説明した後、ガラス容器のワンプレス製造装置、並びに、当該ガラス容器のワンプレス製造装置を構成する成形型、プランジャ、ファンネル、バッフル、ブローヘッドおよび冷却用金型等について、具体的に説明する。
なお、図2~図7は、成形型100やプランジャ50等を含む全体を、成形型100を二分割して開くための二分割断面と直交する面で切断して、切断面を正面から眺めた場合の断面図である。
工程(A)は、図2に示すように、ファンネル72を、成形型100に対して嵌合させた後、当該ファンネル72を介して成形型100の内部にゴブ70を投入する工程である。
なお、図2における線Dは、成形型100を二分割して開く際の分割線である。
工程(B)は、図3に示すように、成形型100からファンネル72を取り外した後、凸状の成形面部分62aを有するバッフル60を、凸状の成形面部分62aが成形型100の内部に挿入された状態となるように、成形型100に対して嵌合させる工程である。
なお、図3においては、バッフル60の凸状の成形面部分62aが、ゴブ70に対して完全に挿入された態様が示してあるが、これは説明の便宜のためであり、実際には工程(B)の段階では必ずしも完全に挿入されている必要は無く、通常、次の工程(C)において完全に挿入されることになる。
工程(C)は、図4に示すように、プランジャ50を、バッフル60が嵌合された側の反対側から成形型100の内部に挿入してゴブ70をプレスすることにより、プランジャ50の成形面部分52に由来した第1の口部202´の側の内周面と、バッフル60の成形面部分62aに由来した第2の口部204´の側の内周面を同時に成形し、ゴブ70から仕上げ形状のガラス容器200´を成形する工程である。
かかる工程(C)では、プランジャ50によりゴブ70をプレスすることにより、第1の口部202´および第2の口部204´の内周面が成形されるとともに、これらの外周面および胴部206´の外周面も成形される。
また、プランジャ50の成形面部分52をゴブ70に対して完全に挿入した後は、ゴブ70の表面が一定形状を保持する程度に冷却されるまで、そのままの状態を維持し、仕上げ形状のガラス容器200´が成形される。
工程(D)は、図5に示すように、プランジャ50を、仕上げ形状のガラス容器200´から引き抜く工程である。
すなわち、上述した工程(C)におけるプランジャ50を上方へ移動させる工程を逆に辿って、プランジャ50を下方へ移動させ、プランジャ50を仕上げ形状のガラス容器200´から引き抜く工程である。
工程(E)は、図6に示すように、バッフル60を、凸状の成形面部分62aを仕上げ形状のガラス容器200´から引き抜きながら成形型100から取り外す工程である。
すなわち、上述した工程(B)におけるバッフル60を下方に移動させて成形型100に対して嵌合させる工程を逆に辿って、バッフル60を上方へ移動させ、バッフル60を仕上げ形状のガラス容器200´および成形型100から引き抜く工程である。
工程(F)は、図7に示すように、仕上げ形状のガラス容器200´を、冷却用金型80に移送し、冷却する工程である。
より具体的には、バッフル60が取り外された後、成形型基部10が二分割されて取り外される。
この時点で、仕上げ形状のガラス容器200´は、第2の口部204´が上側の状態で、アーム(図示せず)に接続された口型20によって第1の口部202´を挟持されている。
次いで、アームを、支点を中心に180°回転させ、仕上げ形状のガラス容器200´の上下を反転させるとともに、図7(a)に示すように冷却用金型80の一部である底型82の真上に移動させる。
次いで、図7(b)に示すように口型20を二分割して開くことにより、仕上げ形状のガラス容器200´を自重により落下させ、底型82の上に載置する。
次いで、底型82の下方から冷却エアーを供給し、仕上げ形状のガラス容器200´の外周面と、仕上げ型84の内周面との間の間隙に下方から上方に向かって冷却エアーを通過させる。
それと同時に、仕上げ形状のガラス容器200´の上方に配置されたブローヘッド86により、仕上げ形状のガラス容器200´における第1の口部202´の側の内周面に対しても冷却エアーが吹き付けられる。
したがって、仕上げ形状のガラス容器200´は外周面および内周面を同時に冷却されて、最終的なガラス容器200となる。
本発明のガラス容器のワンプレス製造方法を実施するガラス容器のワンプレス製造装置としては、基本的に図8に示すように、インディビジュアルセクションマシーン(ISマシーン)300を使用することができる。
かかるISマシーンは、所定の成形型100を使用するとともに、当該成形型100で成形した仕上げ形状のガラス容器を冷却用金型80に移送した後、ブローヘッド86から吹き付けられる第1の冷却エアーと、仕上げ型84の内周面に沿って吹き付けられる第2の冷却エアーと、を用いて、冷却するように構成されている。
すなわち、一回のプレスで仕上げ形状のガラス容器を成形した後、当該仕上げ形状のガラス容器を、冷却用金型の中で冷却するだけで、所定のガラス容器を製造することができる。
したがって、かかるISマシーンであれば、例えば、図1(a)~(b)に示すような、口部と本体部との内径が等しいような、肉厚で装飾性に富んだ特定形状のガラス容器200を、容易かつ連続的に製造することができる。
なお、図8は、ISマシーン300の斜視図である。
図9(a)~(c)に示すように、本発明における成形型100は、それぞれ二分割する成形型基部10および口型20と、口型20の内部に当該口型20の開閉時に口型20との接触面に対してスライド可能に収容されたガイドリング30と、を含む構成とすることが好ましい。
なお、図9(a)は、成形型100を、成形型100を二分割して開くための二分割断面と直交する面で切断して、切断面を正面から眺めた場合の断面図である。
また、図9(b)は、図9(a)に示す成形型100を二分割して開いた状態を示す断面図である。
また、図9(c)は、図9(b)に示す二分割して開いた状態の成形型100の平面図である。
以下、成形型基部10、口型20およびガイドリング30について、それぞれ具体的に説明する。
図9(a)~(c)に示すように、本発明における成形型基部10は、ガラス容器の胴部および第2の口部の外周形状を成形するための型部材である。
かかる成形型基部10は、二分割して開くための分割線Dを有するとともに、ガラス容器の胴部の外周形状を成形するための内周面からなる胴部成形部12を有している。
また、胴部成形部12の上方には、ゴブを投入するための開口部を有しており、また、かかる開口部には、ファンネルやバッフルを嵌合するための凹部が設けられている。
また、胴部成形部12の下方にも、口型の上部を両側から挟み込んで一体化するための開口部を有しており、上方の開口部と、胴部成形部12等の成形部と、下方の開口部とは、連通している。
なお、成形型基部のサイズや形状は、製造するガラス容器のサイズや形状に対応させて、適宜選択すればよい。
この理由は、かかる空洞部16を設けることにより、第2の口部成形部14の保温性を向上させて、第2の口部をより安定的に成形することができるためである。
すなわち、かかる空洞部16によって仕上げ形状のガラス容器の温度を安定的に保温することができ、その結果、温度低下により発生するシワ、ビリなどの欠点の発生を効果的に抑制することができるためである。
また、空洞部16は、第2の口部成形部14の周囲を囲むように上方から下方に向けて直径4~8mm、深さ10~20mm程度の孔部を1.5~5mm間隔で設けた後、ボルト18等で密閉することにより形成することができる。
なお、図10(a)は、成形型基部10の平面図であり、図10(b)は、成形型基部10を図10(a)に示す点線A-Aに沿って垂直に切断して、切断面を矢印に沿った方向から眺めた場合の断面図である。
図9(a)~(c)に示すように、本発明における口型20は、ガラス容器の第1の口部の外周形状を成形するための型部材である。
かかる口型20は、二分割して開くための分割線Dを有するとともに、上面の開口部の内壁に、ガラス容器の第1の口部の外周形状を成形するための内周面からなる第1の口部成形部22を有しており、かかる第1の口部成形部22には、第1の口部が蓋部材と螺合する構成である場合には、ネジ山を成形するための溝部22aが設けられる。
また、ガイドリング収容部26の下方にも、プランジャを挿入する際の入り口となる開口部を有しており、上面の開口部と、ガイドリング収容部26と、下方の開口部とは、連通している。
また、図9(a)~(c)に示すように、口型20の外周面における上部には、成形型基部10によって両側から挟み込まれて嵌合し、一体化するための凸部が設けられている。
なお、図11(a)は、二分割した口型20のうち、一方の口型20を内周面側から眺めた斜視図であり、図11(b)は、図11(a)に示す口型のガイドリング収容部26に対し、ガイドリング30を収容した状態を示す斜視図である。
図9(a)~(c)に示すように、本発明における口型20は、内部にガイドリング30を収容していることが好ましい。
かかるガイドリング30は、プランジャの成形面部分をゴブに対して完全に挿入する段階で、プランジャの移動を精度よくガイドするための部材である。
また、ガラス容器の第1の口部における端面部分を成形するための型部材でもある。
また、図12(a)~(b)に示すように、ガイドリング30は、上面32に開口部を有しており、かかる開口部の平面形状は、プランジャの成形面部分の根本における平面形状と一致している。
したがって、プランジャの成形面部分をゴブに対して完全に挿入する段階で、プランジャの移動を精度よくガイドすることができる。
なお、図12(a)は、ガイドリング30の斜視図であり、図12(b)は、ガイドリング30を下面側から見た斜視図である。
また、上面32の開口部の下方には、プランジャの成形面部分をゴブに対して完全に挿入する段階で、プランジャの台座部分が収まるための台座収容部36が設けられている。
より具体的には、ガイドリング30の上面32、並びに、ガイドリング30の外周面における下部に外側に張り出すように設けられた張出部38の上面および下面が、それぞれ口型20におけるガイドリング収容部26の内壁の対応する接触面に対してスライド可能に収容される。
また、図7(b)に示すように、工程(F)において、口型20を二分割して開くとともに、ガイドリング30によって仕上げ形状のガラス容器200´の落下位置をセンタリングしながら、仕上げ形状のガラス容器200´を自重により落下させ、冷却用金型80の底型82の上に載置することが好ましい。
この理由は、工程(C)で得られた仕上げ形状のガラス容器200´を、安定的に冷却用金型80に移送することができるためである。
ここで、図12(a)に示すように、ガイドリング30における上面32の開口部の内壁の上部(冷却用金型80に移送する際には、アームにより口型20ごと180°回転されて「下面の開口部の内壁の下部」となる)には、ガラス容器の第1の口部における端面部分を成形するための端面成形部34が設けられていることから、僅かではあるがガイドリング30と仕上げ形状のガラス容器200´とは嵌合している。
したがって、バネ部材28によりガイドリング30がセンタリングされることにより、同時に仕上げ形状のガラス容器200´もセンタリングされることになる。
なお、図13(a)は、ガイドリング30を収容した口型20を垂直方向に切断した場合の断面図であり、図13(b)は、口型20の平面図である。
図14(a)~(b)に示すように、本発明におけるプランジャ50は、成形型の下方から成形型内に挿入し、ガラス容器における第1の口部側の内周面を成形するための部材である。
かかるプランジャ50は、第1の口部側の内周面を直接的に成形する部分である成形面部分52と、成形面部分52の土台となる台座部分54からなる。
また、成形面部分52の形状は、仕上げ形状のガラス容器を変形させることなく引き抜ける形状であれば特に制限されるものではなく、その平面形状としては、例えば、円形状、楕円形状、多角形状等とすることが好ましい。
また、プランジャのサイズに関しても、製造するガラス容器のサイズによってさまざまであるため、特に制限されるものではないが、通常、プランジャの成形面部分の最大径を10~50mmの範囲内の値とすることが好ましく、プランジャの成形面部分の長さを10~50mmの範囲内の値とすることが好ましい。
なお、図14(a)は、プランジャ50の正面図であり、図14(b)は、プランジャ50の平面図である。
図2に示すように、本発明におけるファンネル72は、成形型基部における上方の開口部に対して嵌合させて、成形型100の内部に安定的にゴブ70を投入するための部材である。
かかるファンネルは、両端部が開口した筒状の形状であり、下端の開口部よりも上端の開口部の面積を広くすることが好ましい。
また、ファンネルの構成材料としては、成形型基部の構成材料と同様に、鉄や鉄合金、真鍮、銅-ニッケル合金等を挙げることができる。
図15(a)~(b)に示すように、本発明におけるバッフル60は、成形型の上方から成形型内に挿入し、ガラス容器における第2の口部側の内周面を成形するための部材である。
したがって、本発明におけるバッフル60は、ガラス容器における第2の口部側の内周面を成形するために、通常のバッフルと異なり、凸状の成形面部分62aを有することを特徴としている。
より具体的には、かかる凸状の成形面部分62aのみが成形型基部の内部における第2の口部成形部および胴部成形部に該当する深さまで挿入され、他の部分は成形型基部の凹部に嵌合されるか、あるいは完全に成形型基部の外部に露出した状態となり、成形型基部の内部にまで挿入されることはない。
なお、図15(a)は、バッフル60の正面図であり、図15(b)は、バッフル60の平面図である。
この理由は、このように構成することにより、筒状部材64における凸状の成形面部分62aが露出した側の端面64aに対し、第2の口部の端面を成形するための環状の端面成形部64bを容易に形成できることから、第2の口部の端面をより精度よく成形することができるためである。
なお、図15(c)は、バッフル60を垂直方向に切断した場合の断面図である。
したがって、仮に凸状の成形面部分62aと端面64aとを一体として構成した場合、凸状の成形面部分62aが立体的に邪魔になって、端面64aに対して環状の端面成形部64bを形成することが、技術的に非常に困難になる。
一方、バッフル60を、凸状の成形面部分62aを有する棒状部材62と、筒状部材64とから構成した場合、凸状の成形面部分62aに阻害されることなく、筒状部材64の端面64aに対して容易かつ精密に環状の端面成形部64bを形成することができる。
このように構成することにより、棒状部材62に段差が生じることから、図17(a)~(b)に示す筒状部材64に対して凸状の成形面部分62aのみが外部に露出するように嵌合させることができる。
また、図17(a)~(b)に示すように、筒状部材64は、端面64aに凸状の成形面部分62aの平面形状と一致する開口部を有するとともに、かかる開口部を取り囲むように環状の端面成形部64bが形成されていることが好ましい。
また、棒状部材62における段差と嵌合するように、筒状部材64の内部空間の径は、端面64aにおける開口部の径よりも大きな値とすることが好ましい。
なお、図16(a)は、棒状部材62の斜視図であり、16(b)は、棒状部材62の正面図である。
また、図17(a)は、筒状部材64の斜視図であり、17(b)は、筒状部材64の正面図である。
また、凸状の成形面部分62aのサイズに関しても、製造するガラス容器のサイズによってさまざまであるため、特に制限されるものではないが、通常、凸状の成形面部分の最大径を10~50mmの範囲内の値とすることが好ましく、凸状の成形面部分の長さを10~50mmの範囲内の値とすることが好ましい。
このように構成することにより、凸状の成形面部分62aをバッフル60の内部から効率的に冷却して、第2の口部側の内周面をより安定的に成形することができるためである。
かかる筒状冷却部材66を収容することにより、図15(c)に示すように、冷却エアーを凸状の成形面部分62aの内面に対して吹き付けつつ、吹き付けられた後のエアーは、新しく吹き付けられてくる冷却エアーの進行を阻害することなく、棒状部材62および筒状部材64の側方に設けられた排出孔を通って外部に排出される。
なお、このような冷却機構は、上述したプランジャに対しても設けることができる。
また、バッフルの構成材料としては、成形型基部の構成材料と同様に、鉄や鉄合金、真鍮、銅-ニッケル合金等を挙げることができる。
また、図18に示すブローヘッド86は、図7(c)に示すように、後述する冷却用金型80の内部の所定位置に収容された仕上げ形状のガラス容器200´の内部に対して、第1の冷却エアー96を効率的に送風するための部材である。
かかるブローヘッド86は、図18に示すように、第1の冷却エアー96を送風する送風孔86aと、仕上げ形状のガラス容器200´の内部に対して当該第1の冷却エアー96を吹出させるための吹出口(第1吹出口)86bと、を備え、図7(c)に示すように、仕上げ形状のガラス容器200´の口部から離間して配置される。
これによって、送風孔86aの内部を送風されてくる第1の冷却エアー96を、第1吹出口86bを介して、仕上げ形状のガラス容器200´の内部に供給するとともに、吹出された第1の冷却エアー96を、ブローヘッド86と、仕上げ形状のガラス容器200´の口部との間に設けられた間隙から効率的に排出することができる。
したがって、ブローアンドブロー成形やプレスアンドブロー成形のように、ブローエアーによって膨らませることなく、仕上げ形状のガラス容器200´の内面側から、効率的に冷却することができる。
また、このように配置されるブローヘッド86であれば、ブローヘッド86の内部に、第1の冷却エアー96の排出孔を設ける必要がなくなるために、内部加工を簡素化することができる。
また、かかるブローヘッド86についても、上述した成形型等と同様に、鉄合金や真鍮、銅-ニッケル合金等を用いて構成することができる。
なお、図18は、ブローヘッド86の斜視図である。
また、図19に示す冷却用金型80は、仕上げ形状のガラス容器200´を内部に保持して、冷却するために使用される金型である。
かかる冷却用金型80は、図19に示すように、仕上げ形状のガラス容器200´の側周面を取り囲むための仕上げ型84と、仕上げ形状のガラス容器200´の第2の口部が載置される底型82と、を備えている。
この冷却用金型80については、成形型100と異なり、仕上げ形状のガラス容器200´を冷却するだけであって、かつ、仕上げ形状のガラス容器200´と側方では直接接触しないことから、通常、鋳物、鉄合金、真鍮等からなり、その形状についても、製造するガラス容器の外形形状に応じて、適宜変更することができる。
なお、図19は、冷却用金型80を垂直方向に切断した場合の断面図である。
かかる底型82は、図20(a)~(b)に示すように、第2の冷却エアー98を送風する送風孔82aと、第2の冷却エアー98を、仕上げ形状のガラス容器200´の外周面と仕上げ型との間に設けられた間隙に対して挿通させるべく、仕上げ形状のガラス容器200´の下方側から吹出させるための第2吹出口82bとを備えている。
なお、図20(a)は、底型82の平面図であり、図20(b)は、図20(a)に示す底型82を、点線A-Aに沿って垂直方向に切断して、切断面を矢印に沿った方向から眺めた場合の断面図である。
したがって、第2の冷却エアー98の風圧等によって、仕上げ形状のガラス容器200´が変形することを有効に防ぐことができる。
また、第2吹出口82bから吹出された第2の冷却エアー98を、仕上げ形状のガラス容器200´と、仕上げ型84と、の間隙に挿通させることにより、第1の冷却エアー96と相まって、仕上げ形状のガラス容器200´の内周面および外周面から、効率よくかつ均一に冷却させることができる。
さらに、仕上げ型84の内周面の表面状態や温度状態にかかわらず、得られるガラス容器200の表面に不要な凹凸等が形成されることがなくなるため、得られるガラス容器200の品質を向上させることができる。
したがって、本発明のガラス容器等は、ガラス容器の用途、機能を拡張し、また、ガラス容器のデザイン性を多様化させることに著しく寄与することが期待される。
Claims (6)
- ワンプレス製造方法により一体成形されてなるガラス容器であって、
対向する両端部に第1の口部および第2の口部を有することを特徴とするガラス容器。 - 前記第1の口部の内径と、当該第1の口部と連続して成形される胴部の内径と、が実質的に等しいとともに、前記第2の口部の内径と、当該第2の口部と連続して成形される胴部の内径と、が実質的に等しいことを特徴とする請求項1に記載のガラス容器。
- 対向する両端部に第1の口部および第2の口部を有するガラス容器のワンプレス製造方法であって、
下記工程(A)~(F)を含むことを特徴とするガラス容器のワンプレス製造方法。
(A)ファンネルを、成形型に対して嵌合させた後、当該ファンネルを介して前記成形型内にゴブを投入する工程
(B)前記プレス用金型からファンネルを取り外した後、凸状の成形面部分を有するバッフルを、前記凸状の成形面部分が前記成形型内に挿入された状態となるように、前記成形型に対して嵌合させる工程
(C)プランジャを、前記バッフルが嵌合された側の反対側から前記成形型内に挿入して前記ゴブをプレスすることにより、前記プランジャの成形面部分に由来した前記第1の口部側の内周面と、前記バッフルの成形面部分に由来した前記第2の口部側の内周面を同時に成形し、前記ゴブから仕上げ形状のガラス容器を成形する工程
(D)前記プランジャを、前記仕上げ形状のガラス容器から引き抜く工程
(E)前記バッフルを、前記凸状の成形面部分を前記仕上げ形状のガラス容器から引き抜きながら前記成形型から取り外す工程
(F)前記仕上げ形状のガラス容器を、冷却用金型に移送し、冷却する工程 - 前記成形型が、それぞれ二分割する成形型基部と、口型と、を含むとともに、前記口型により前記第1の口部の外周形状を成形し、前記成形型基部における前記バッフルが嵌合される側の端部の内壁により前記第2の口部の外周形状を成形することを特徴とする請求項3に記載のガラス容器のワンプレス製造方法。
- 前記バッフルが、凸状の成形面部分を有する棒状部材を、前記凸状の成形面部分のみが外部に露出するように筒状部材に嵌合してなるとともに、前記凸状の成形面部分により前記第2の口部側の内周面を成形し、前記筒状部材における前記凸状の成形面部分が露出した側の端面により前記第2の口部の端面を成形することを特徴とする請求項3または4に記載のガラス容器のワンプレス製造方法。
- 前記成形型基部における前記バッフルが嵌合される側の端部の内壁を囲むように、空気を密閉してなる空洞部を設けることを特徴とする請求項4または5に記載のガラス容器のワンプレス製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14908439.4A EP3109175B1 (en) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | Glass container and one-press manufacturing method for glass containers |
JP2015545552A JP5837728B1 (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | ガラス容器のワンプレス製造方法 |
PCT/JP2014/083580 WO2016098229A1 (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | ガラス容器およびガラス容器のワンプレス製造方法 |
US15/340,055 US20170044043A1 (en) | 2014-12-18 | 2016-11-01 | One-Press Manufacturing Method for Glass Container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/083580 WO2016098229A1 (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | ガラス容器およびガラス容器のワンプレス製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US15/340,055 Continuation US20170044043A1 (en) | 2014-12-18 | 2016-11-01 | One-Press Manufacturing Method for Glass Container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2016098229A1 true WO2016098229A1 (ja) | 2016-06-23 |
Family
ID=54933249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/083580 WO2016098229A1 (ja) | 2014-12-18 | 2014-12-18 | ガラス容器およびガラス容器のワンプレス製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170044043A1 (ja) |
EP (1) | EP3109175B1 (ja) |
JP (1) | JP5837728B1 (ja) |
WO (1) | WO2016098229A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10595475B1 (en) * | 2019-05-09 | 2020-03-24 | Sprouts ‘R’ Us, LLC | System and method for providing sprout incubation, air flow, hydration, and drainage |
USD937674S1 (en) * | 2020-09-10 | 2021-12-07 | Jeremy Griffin | Container base |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006136592A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-01 | Pola Chem Ind Inc | 美爪化粧料及び美爪化粧料セット |
JP2007031197A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Koa Glass Kk | ガラス容器の製造装置及びガラス容器の製造方法 |
WO2010016308A1 (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | 興亜硝子株式会社 | ガラス容器のワンプレス製造方法 |
WO2014188614A1 (ja) * | 2013-05-20 | 2014-11-27 | 興亜硝子株式会社 | 白色ガラス容器および白色ガラス容器の製造方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US144061A (en) * | 1873-10-28 | Improvement in the methods of making footed glass bowls | ||
US68633A (en) * | 1867-09-10 | magoun | ||
US668910A (en) * | 1900-07-09 | 1901-02-26 | Phillip Ebeling | Glass-press. |
US790715A (en) * | 1903-07-21 | 1905-05-23 | Henry M Brookfield | Machinery for the manufacture of glass insulators or other glass articles. |
US1021043A (en) * | 1910-02-02 | 1912-03-26 | Rudolf Hoffmann | Process and apparatus for the manufacture of glass drums and other hollow bodies. |
US1618747A (en) * | 1926-03-04 | 1927-02-22 | Edward E Bartlett | Making blown-glass articles |
US1963233A (en) * | 1932-12-27 | 1934-06-19 | Morris L Goldstein | Combination package |
US2082695A (en) * | 1935-05-04 | 1937-06-01 | Carr Lowrey Glass Co | Method of producing glass containers |
US2299488A (en) * | 1938-12-21 | 1942-10-20 | Samuel M Dover | Means for forming lenses |
US2490450A (en) * | 1944-05-09 | 1949-12-06 | Charles H Lysle | Glass-shaping mold |
DE2438836B2 (de) * | 1974-08-13 | 1977-09-01 | D. Swarovski & Co, Glasschleiferei, Wattens, Tirol (Österreich) | Verfahren zur herstellung von formkoerpern aus plastisch formbaren massen, insbesondere glas, und dafuer geeignete vorrichtung |
JPS6465032A (en) * | 1987-09-04 | 1989-03-10 | Koa Glass Kk | Production of monolithic glass bottle having two independent necks and barrel part |
US6412308B1 (en) * | 1999-09-20 | 2002-07-02 | Owens-Brockway Glass Container Inc. | Liquid cooling of glassware molds |
US20030192894A1 (en) * | 2002-04-10 | 2003-10-16 | Munns Darren D. | Compartmentalized container |
US20060138169A1 (en) * | 2004-11-22 | 2006-06-29 | Phil Cafferty | Multiple chamber container |
-
2014
- 2014-12-18 EP EP14908439.4A patent/EP3109175B1/en active Active
- 2014-12-18 JP JP2015545552A patent/JP5837728B1/ja active Active
- 2014-12-18 WO PCT/JP2014/083580 patent/WO2016098229A1/ja active Application Filing
-
2016
- 2016-11-01 US US15/340,055 patent/US20170044043A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006136592A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-01 | Pola Chem Ind Inc | 美爪化粧料及び美爪化粧料セット |
JP2007031197A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Koa Glass Kk | ガラス容器の製造装置及びガラス容器の製造方法 |
WO2010016308A1 (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | 興亜硝子株式会社 | ガラス容器のワンプレス製造方法 |
WO2014188614A1 (ja) * | 2013-05-20 | 2014-11-27 | 興亜硝子株式会社 | 白色ガラス容器および白色ガラス容器の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3109175A1 (en) | 2016-12-28 |
EP3109175A4 (en) | 2017-03-22 |
JPWO2016098229A1 (ja) | 2017-04-27 |
US20170044043A1 (en) | 2017-02-16 |
EP3109175B1 (en) | 2020-05-27 |
JP5837728B1 (ja) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6317860B2 (ja) | ガラス容器の製造方法 | |
US10392287B2 (en) | Machine for manufacturing a hollow article made of thin glass | |
JP6628811B2 (ja) | プリフォーム及び容器の製造方法 | |
JP2017523920A (ja) | 長尺ボトル形金属容器を成形するための二段しごきツールパック | |
CN104176909B (zh) | 玻璃模具初模用的闷头结构 | |
JP5837728B1 (ja) | ガラス容器のワンプレス製造方法 | |
JPWO2013089054A1 (ja) | パリソン及びそれを用いた容器のブロー成形方法 | |
KR102178400B1 (ko) | 성형용 금형 및 사출 성형용 금형 | |
US9919943B2 (en) | Method and equipment for manufacturing a thin, hollow glass item | |
IN2012DN01408A (ja) | ||
JP2017087651A (ja) | プリフォーム、金型、製造装置、および製造方法 | |
EP1488911A1 (en) | Injection stretch blow molding method of a cylindrical narrow mouth container and a container | |
CN204058229U (zh) | 玻璃模具初模用的闷头结构 | |
CN108513571B (zh) | 玻璃容器的制造方法 | |
CN107365056B (zh) | 一种初模及初模组件 | |
US11174187B2 (en) | Glass container and one-press method for producing glass container | |
JP4799381B2 (ja) | びんの製造方法 | |
JP2019077604A (ja) | ガラス容器およびガラス容器のワンプレス製造方法 | |
US20160167281A1 (en) | Blow molding mold and blow molding product fabricated with same | |
JP6200125B1 (ja) | ガラス容器の製造方法 | |
EP4232415B1 (en) | Mould for production of glass bottles | |
JP6556576B2 (ja) | ガラス容器成形用金型 | |
WO2018096635A1 (ja) | プリフォーム、金型、成形装置、および製造方法 | |
JPS5844538B2 (ja) | 瓶及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2015545552 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14908439 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
REEP | Request for entry into the european phase |
Ref document number: 2014908439 Country of ref document: EP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2014908439 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |