WO2016076216A1 - 通信システム及びコネクタ - Google Patents

通信システム及びコネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2016076216A1
WO2016076216A1 PCT/JP2015/081283 JP2015081283W WO2016076216A1 WO 2016076216 A1 WO2016076216 A1 WO 2016076216A1 JP 2015081283 W JP2015081283 W JP 2015081283W WO 2016076216 A1 WO2016076216 A1 WO 2016076216A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reference potential
line
control signal
potential line
control
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/081283
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
遼 岡田
剛志 萩原
亮 田中
信之 中川
健吾 林崎
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社, トヨタ自動車株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to EP15859137.0A priority Critical patent/EP3220589B1/en
Priority to US15/526,235 priority patent/US10320445B2/en
Priority to CN201580059941.5A priority patent/CN107148769B/zh
Publication of WO2016076216A1 publication Critical patent/WO2016076216A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/56Circuits for coupling, blocking, or by-passing of signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1446Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle in response to parameters of a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1469Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field
    • H02J7/1492Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field by means of controlling devices between the generator output and the battery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/0272Arrangements for coupling to multiple lines, e.g. for differential transmission
    • H04L25/0276Arrangements for coupling common mode signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Definitions

  • the PLC communication device 1014 transmits and receives differential signals using the control line 1001d and the reference potential line 1001c.
  • the control line 1001d is connected to the PLC communication device 1014 having a predetermined impedance
  • the reference potential line 1001c is connected to the body ground having a low impedance, so that the balance of the PLC communication device 1014 is low. Yes. Therefore, the common mode noise generated in the control line 1001d and the reference potential line 1001c through the body ground is converted into differential mode noise and input to the PLC communication device 1014 as shown in FIG. .
  • the PLC communication device 1014 Since the PLC communication device 1014 performs communication using differential signals of 2 to 30 MHz, noise in the differential mode of 2 to 30 MHz cannot be separated and removed, and the PLC communication device 1014 malfunctions. was there. Although a method of preventing malfunction of the PLC communication device 1014 by providing a common mode choke coil in the control line 1001d and the reference potential line 1001c can be considered, noise generated in the control line 1001d and the reference potential line 1001c is effectively prevented. May not be removed. It is considered that a part of the common mode noise generated in the control line 1001d and the reference potential line 1001c is converted into differential mode noise without being removed by the common mode choke coil and input to the PLC communication device 1014.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and its purpose is to reduce noise input to the PLC communication device by converting from the common mode to the differential mode, and to prevent malfunction of the PLC communication device. It is to provide a communication system capable of Moreover, it aims at providing the connector which comprises the said communication system.
  • a communication system is connected to a control line that transmits a control signal for controlling charging of a battery mounted on a vehicle, and a reference potential of the vehicle that serves as a reference for the control signal.
  • an inductive element that is provided in the reference potential line and a connection portion of the reference potential or in the middle of the reference potential line, and that has an impedance higher than that of the control signal in terms of high-frequency noise.
  • a connector includes a control line for transmitting a control signal for controlling charging of a battery mounted on a vehicle, and a reference connected to a reference potential of the vehicle that serves as a reference for the control signal.
  • a second reference potential line branched from the reference potential line, the second reference potential line, and a second reference potential line, the connector connecting the control line and the reference potential line to a charging cable of an external power supply device And an inductive element that is provided in the middle of the potential line and has an impedance higher than that of the control signal that is higher than that of the control signal.
  • FIG. 1 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to a first embodiment. It is a graph which shows the relationship between balance degree attenuation amount and radiation noise.
  • 6 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to a second embodiment.
  • FIG. FIG. 6 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to a third embodiment. 6 is a schematic diagram illustrating a configuration of a connector according to Embodiment 3.
  • FIG. FIG. 6 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to a fourth embodiment.
  • FIG. 10 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to a fifth embodiment.
  • a communication system includes a control line that transmits a control signal for controlling charging of a battery mounted on a vehicle, and a reference potential of the vehicle that serves as a reference for the control signal.
  • a reference potential line to be connected, and a communication that is connected to the control line and the reference potential line, and communicates with an external power supply device by superimposing a differential signal having a frequency higher than that of the control signal on the control signal.
  • An induction element that is provided in the middle of the reference potential line and the reference potential line, or in the middle of the reference potential line, and that has a higher impedance to noise at a higher frequency than the control signal. Is provided.
  • An inductive element is provided in the reference potential line and the connection point of the reference potential or in the middle of the reference potential line.
  • the inductive element has an impedance with respect to high-frequency noise higher than that of the control signal. Therefore, regarding the noise, the degree of balance of the communication device connected to the control line and the reference potential line is higher than that of the device not including the inductive element. Therefore, it is possible to suppress the common mode noise generated in the control line and the reference potential line from being converted into the differential mode noise, and to prevent malfunction of the communication device due to the differential mode noise.
  • a connector for connecting the control line and the reference potential line is provided in a charging cable of an external power supply device, and the inductive element is arranged inside the connector.
  • the inductive element is arranged inside the connector. Therefore, it is possible to prevent the inductive element from coming into contact with the internal structure of the vehicle and damaging due to the shake or vibration of the vehicle.
  • a second reference potential line branched from the reference potential line is provided, the inductive element is provided in the middle of the second reference potential line, and the connector holds the inductive element.
  • a configuration in which a circuit board and a resin cover that covers the circuit board holding the inductive element are provided inside is preferable.
  • the charging cable 3 includes two power supply lines 3a and 3b, a reference potential line 3c, a control line 3d, and a connection detection line (not shown) for detecting that the charging gun 30 is connected to the vehicle 1.
  • the feeders 3a and 3b are conducting wires to which an alternating voltage output from the feeder 2 is applied.
  • the control line 3d is a conductor for transmitting a control pilot signal (control signal) for controlling charging of the battery 10 mounted on the vehicle 1.
  • the reference potential line 3c is a conducting wire connected to the reference potential of the vehicle 1, for example, body ground, which serves as a reference for the control pilot signal.
  • the second charging control device 23 includes a CP transmission circuit 23a and a microcomputer (not shown).
  • a control line 3d is connected to the CP transmission circuit 23a, and the CP transmission circuit 23a transmits and receives a control pilot signal for controlling charging of the battery 10 mounted on the vehicle 1.
  • the control pilot signal is, for example, a 1 kHz rectangular wave signal, and the second charging control device 23 confirms the connection between the power feeding device 2 and the vehicle 1 and charges depending on the potential of the rectangular wave signal with respect to the reference potential, the presence or absence of the rectangular wave signal, and the like. Information related to charging, such as whether or not it is possible, and the state of charge.
  • the CP transmission circuit 23a includes a capacitor C2, a resistor R2, and an oscillation circuit O that outputs a rectangular wave signal.
  • One terminal of the oscillation circuit O is connected to the reference potential, and one end of the resistor R2 is connected to the other terminal.
  • the other end of the resistor R2 is connected to one end of the capacitor C2, and the other end of the capacitor C2 is connected to a reference potential.
  • One end of the control line 3d is connected to the other end of the resistor R2.
  • the microcomputer of the second charging control device 23 transmits a control pilot signal by controlling the operation of the oscillation circuit O.
  • the second charge control device 23 has a voltage detection circuit that detects the voltage of the control pilot signal applied to the control line 3d, and the microcomputer outputs the voltage from the vehicle 1 using the voltage detection circuit. The obtained information is acquired, and the operation of the power supply device 20 is controlled.
  • the communication circuit 25 has a band-pass filter that cuts off a signal outside the frequency band of the differential signal, and receives the differential signal separated by the coupling capacitor 27 and the coupling transformer 26 and passed through the band-pass filter. To do.
  • the communication circuit 25 transmits a differential signal by giving a signal to be transmitted to the secondary coil 26b.
  • the connector 11 is provided at an appropriate location of the vehicle 1 as a power feeding port, and the vehicle 1 is connected to the power feeding device 2 via the charging cable 3 by connecting the plug of the charging gun 30 to the connector 11.
  • the connector 11 has a connection portion connected to each connection terminal of the plug, and each connection portion includes one end portions of the feeder lines 1a and 1b, the reference potential line 1c, and the control line 1d as internal wiring. It is connected.
  • the connecting terminal of the plug is electrically connected to the connecting portion of the connector 11, and the power supply lines 3 a and 3 b
  • the reference potential line 3 c and the control line of the charging cable 3 3d is connected to power supply lines 1a and 1b, a reference potential line 1c, and a control line 1d inside the vehicle 1.
  • the charging device 12 is connected to the other ends of the feeder lines 1a and 1b and the reference potential line 1c.
  • the charging device 12 is a device that converts the alternating current supplied from the power supply device 2 via the power supply lines 1 a, 1 b, 3 a, 3 b to direct current and charges the battery 10.
  • the operation of the charging device 12 is controlled by the first charging control device 13.
  • a reference potential line 1 c arranged in the vehicle 1 is connected to the reference potential via the charging device 12.
  • the reference potential is, for example, body ground.
  • the first charging control device 13 includes a CP receiving circuit (receiving circuit) 13a and a microcomputer (not shown).
  • the CP receiving circuit 13a is connected to the other end of the control line 1d via the first PLC communication device 14, and the CP receiving circuit 13a is a control pilot for controlling the charging of the battery 10 mounted on the vehicle 1.
  • the first charging control device 13 transmits and receives information related to charging, such as the connection confirmation of the power supply device 2 and the vehicle 1, whether or not charging is possible, and the charging state, depending on the potential of the rectangular wave signal with respect to the reference potential, the presence or absence of the rectangular wave signal, and the like.
  • the first charging control device 13 has a voltage detection circuit that detects the voltage of the control pilot signal applied to the control line 1d, and the microcomputer outputs the voltage from the vehicle 1 using the voltage detection circuit. The obtained information is acquired and the operation of the charging device 12 is controlled.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the balance attenuation and the radiation noise.
  • the horizontal axis represents the balance degree attenuation amount (LCL: longitudinal conversion loss) of the first and second PLC communication devices 14 and 24, and the vertical axis represents the actual measurement value of the radiation noise.
  • the rhombus plot graph represents the radiation noise when the charging gun 30 is removed.
  • the graph of the triangular plot is radiation noise when the charging gun 30 is inserted.
  • One end of the reference potential line 1 c arranged in the vehicle 201 is connected to the connector 11, and the other end is connected to the first PLC communication device 14.
  • a branch line branched in the middle of the reference potential line 1c of the second embodiment is connected to the reference potential. That is, the reference potential line 1c according to the first embodiment is connected to the reference potential via the charging device 12, but the reference potential line 1c according to the second embodiment is connected to the reference potential without passing through the charging device 12.
  • An inductive element 18 is interposed in the branch line branched from the reference potential line 1c.
  • the communication system according to the second embodiment is converted from the common mode to the differential mode to reduce noise input to the first PLC communication device 14 and prevent malfunction of the first PLC communication device 14. Can do.
  • the second embodiment since the reference potential line 1c arranged in the vehicle 201 is short, the possibility that noise is generated in the reference potential lines 1c and 3c and the control lines 1d and 3d can be reduced. A malfunction of the first PLC communication device 14 due to noise can be more effectively prevented.
  • FIG. 4 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to the third embodiment.
  • the communication system according to the third embodiment is different from the first embodiment only in the wiring configuration of the reference potential line 1c and the inductive element 18 and the configuration of the connector 311. Therefore, the differences will be mainly described below.
  • the connector 311 includes a second reference potential line 1e branched from the reference potential line 1c inside the connector 311, and an induction element 18 is interposed in the middle of the second reference potential line 1e.
  • the distal end portion of the second reference potential line 1e is routed from the connector 311 into the vehicle 301 and connected to the reference potential.
  • a cylindrical tube portion 11 c projects from the center of one surface of the attachment portion 11 b to the inside of the vehicle 301.
  • the other surface of the attachment portion 11b is provided with a plug connection portion that has a cylindrical shape larger in diameter than the cylindrical portion 11c and into which the plug of the charging gun 30 is inserted and connected during charging.
  • the plug connection portion is provided with a lid that can be opened and closed so as to close the opening.
  • a circuit board 11d is accommodated inside the accommodating body 11a and the cylindrical portion 11c. An end portion of a connection portion connected to the reference potential line 3c is fixed to the circuit board 11d. One end portion of the reference potential line 1c is connected to the end portion of the connection portion on the circuit board 11d.
  • the induction element 18 interposed in the second reference potential line 1e branched at one end of the reference potential line 1c is held on the circuit board 11d.
  • a detection circuit 11e that detects connection of the charging gun 30 by a connection detection line is also provided on the circuit board 11d.
  • the induction element 18, the detection circuit 11e, and other various circuits are covered with a resin cover 11f.
  • the circuit board 11d is resin-molded. The cover 11f is held inside the housing 11a so as not to vibrate.
  • the circuit board 11d on which the inductive element 18 is arranged is covered with the resin cover 11f and held inside the container 11a. Therefore, it is possible to prevent the inductive element 18 from coming into contact with the internal structure of the vehicle 301 and being damaged by the vibration or vibration of the vehicle 301. Moreover, there exists an effect similar to Embodiment 1 and 2.
  • FIG. 6 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to the fourth embodiment.
  • the communication system according to the fourth embodiment is different from the second embodiment in that the second inductive element 19 is provided in the first charging control device 13, and thus the difference will be mainly described below.
  • the first charging control device 13 mounted on the vehicle 401 according to the fourth embodiment is connected to the reference potential via the second inductive element 19. That is, the second inductive element 19 is interposed in the wiring connecting the low potential side terminals of the capacitor C2 and the resistor R1 and the reference potential. Similarly to the first inductive element 18, the second inductive element 19 has an impedance with respect to high frequency noise larger than that with respect to the control pilot signal.
  • the first and second PLC communication devices 14 and 24 connected to the control lines 1d and 3d and the reference potential lines 1c and 3c.
  • the degree of balance is higher than that of a device that does not include the second inductive element 19. Therefore, the noise that is converted from the common mode to the differential mode and input to the first PLC communication device 14 can be more effectively reduced, and malfunction of the first PLC communication device 14 can be prevented.
  • FIG. 7 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to the fifth embodiment. Since the configuration of the first PLC communication device 514 and the connector 511 is different from that of the first embodiment in the communication system according to the fifth embodiment, the differences will be mainly described below.
  • a connector 511 provided in a vehicle 501 according to the fifth embodiment includes a coupling capacitor 17 and a coupling transformer 16 therein. That is, in the first embodiment, the connector 511 includes the coupling capacitor 17 and the coupling transformer 16 included in the first PLC communication device 514.
  • the first PLC communication device 514 includes a communication circuit 15 connected to the coupling transformer 16 of the connector 511.
  • the coupling capacitor 17 and the coupling transformer 16 are arranged on a circuit board, and the circuit board is covered with a resin cover.
  • the two branch lines branched from the control line 1 d and the reference potential line 1 c are connected to the coupling transformer 16 via the coupling capacitor 17.
  • the coupling capacitor 17 has a high impedance for the control pilot signal and a low impedance for the differential signal.
  • the coupling transformer 16 includes a primary coil 16a and a secondary coil 16b magnetically coupled to the primary coil 16a.
  • the two branch lines are connected to both ends of the primary coil 16 a via a coupling capacitor 17.
  • One end of two wires is connected to both ends of the secondary coil 16b, and the other end of the two wires is connected to the communication circuit 15 of the first PLC communication device 14.
  • FIG. 8 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to the sixth embodiment. Since the configuration of the first PLC communication device 614 and the connector 611 is different from that of the second embodiment in the communication system according to the sixth embodiment, the differences will be mainly described below.
  • the connector 611 provided in the vehicle 601 according to the sixth embodiment includes the coupling capacitor 17 and the coupling transformer 16 therein. That is, in the second embodiment, the connector 611 includes the coupling capacitor 17 and the coupling transformer included in the first PLC communication device 614.
  • the first PLC communication device 614 includes a communication circuit 25 connected to the coupling transformer of the connector 611. Since the configurations of the coupling capacitor 17 and the coupling transformer are the same as those in the fifth embodiment, detailed description thereof is omitted.
  • the communication system according to the sixth embodiment has the same effects as those of the second embodiment.
  • FIG. 9 is a circuit block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to the seventh embodiment. Since the configuration of the first PLC communication device 714 and the connector 711 is different from that of the third embodiment in the communication system according to the seventh embodiment, such differences will be mainly described below.
  • the same operational effects as those of the first to third embodiments are obtained. Further, a coupling capacitor 17 and a coupling core for superimposing and separating differential signals are arranged near the power feeding device 2, and an inductive element 18 is provided in the vicinity of the coupling capacitor 17 and the coupling core. Therefore, the possibility that common mode noise generated in the control lines 1d and 3d and the reference potential lines 1c and 3c is converted into differential mode noise is reduced. Therefore, malfunction of the first PLC communication device 714 due to the differential mode noise can be prevented more effectively.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

 コモンモードからディファレンシャルモードに変換されて、PLC通信装置に入力するノイズを低減し、該PLC通信装置の誤動作を防止することができる通信システムを提供する。 通信システムにおいて、車両1に搭載されたバッテリ10の充電を制御するための制御信号を伝送する制御線1dと、制御信号の基準となる、車両1の基準電位に接続される基準電位線1cと、制御線1d及び基準電位線1cにそれぞれ接続され、前記制御信号よりも高周波の差動信号を前記制御信号に重畳させることにより、外部の給電装置2と通信を行う第1PLC通信装置14と、基準電位線1c及び基準電位の接続箇所、又は基準電位線1cの途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい誘導素子18とを備える。

Description

通信システム及びコネクタ
 本発明は、車両のバッテリ充電を制御するための制御信号を伝送する制御線と、前記車両の基準電位に接続される基準電位線とを用いて、差動信号を前記制御信号に重畳させることにより、外部の給電装置と通信を行う通信システムに関する。また本発明は、前記通信システムを構成するコネクタに関する。
 電動モータ及びエンジンを併用したプラグインハイブリッド自動車(PHEV: Plug-in Hybrid Electric Vehicle)、エンジンを備えず、電動モータで駆動する電気自動車(EV: Electric Vehicle)が普及しつつある。プラグインハイブリッド自動車、電気自動車等の車両は、電動モータを駆動するバッテリを備えており、バッテリの充電は外部の給電ステーション、一般家屋等に設置された給電装置を用いて行われる。
 図10は、給電装置に接続された車両の構成を示すブロック図である。給電装置2は、車両1001に接続するための充電ガンが先端に設けられた充電ケーブル3を備える。車両1001には充電ガンが接続されるコネクタ11が設けられ、ユーザは充電ガンをコネクタ11に接続することによって、車両1001に給電装置2を接続することができる。充電ケーブル3は、2本の給電線1001a,1001b、基準電位線1001c、制御線1001d、充電ガンの接続を検知する接続検知線(不図示)を含む。給電線1001a,1001bは、車両1001に搭載された充電装置12に接続されている。基準電位線1001cは充電装置12を介して、基準電位に接続されている。基準電位は、例えば車両1001のボディアースである。給電装置2は給電線1001a,1001bを介して交流を充電装置12に供給し、充電装置12は供給された交流を直流に変換し、バッテリ10の充電を行う。制御線1001dにはPLC通信装置1014を介してCP受信回路1013が接続されている。CP受信回路1013は、給電装置2から送信されたコントロールパイロット信号を受信する回路であり、給電装置2は、コントロールパイロット信号の送受信によって、充電制御を行う(例えば、非特許文献1)。コントロールパイロット信号は、矩形波の信号であり、給電装置2は、基準電位に対する矩形波信号の電位、矩形波信号の有無等によって、充電の可否、充電状態等、充電に関する情報を送受信する。
 また、制御線1001d及び基準電位線1001cそれぞれに接続されたPLC通信装置1014が車両1001に搭載されている。PLC通信装置1014は、コントロールパイロット信号よりも高周波の差動信号、例えば2~30MHzの差動信号を前記コントロールパイロット信号に重畳し、またコントロールパイロット信号に重畳した差動信号を分離することによって、該差動信号による通信を行う。給電装置2はPLC通信装置1014との間で差動信号を送受信することによって、コントロールパイロット信号よりも高度な情報通信を行うことができる。
「SURFACE VEHICLE RECOMMENDED PRACTICE」、J1772 FEB2012、ソサエティ・オブ・オートモーティブ・エンジニアズ・インク(Society of Automotive Engineers, Inc. ),1996年10月(2012年2月改訂)
 上述したようにPLC通信装置1014は、制御線1001d及び基準電位線1001cを用いて差動信号を送受信している。制御線1001dは所定のインピーダンスを有するPLC通信装置1014に接続されているが、基準電位線1001cはインピーダンスが小さいボディアースに接続されているため、PLC通信装置1014の平衡度が低い構成になっている。このためボディアースを経由する等して制御線1001d及び基準電位線1001cに発生したコモンモードノイズは、図10に示すように、ディファレンシャルモードのノイズに変換され、PLC通信装置1014に入力してしまう。PLC通信装置1014は2~30MHzの差動信号を用いて通信を行っているため、2~30MHzのディファレンシャルモードのノイズを分離して除去することはできず、PLC通信装置1014が誤動作するという問題があった。
 なお、制御線1001d及び基準電位線1001cにコモンモードチョークコイルを設けることにより、PLC通信装置1014の誤動作を防止する方法も考えられるが、制御線1001d及び基準電位線1001cに発生したノイズを効果的に除去することができないことがある。制御線1001d及び基準電位線1001cに発生したコモンモードノイズの一部は、コモンモードチョークコイルで除去されること無くディファレンシャルモードのノイズに変換され、PLC通信装置1014に入力するためと考えられる。
 本願発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、コモンモードからディファレンシャルモードに変換されて、PLC通信装置に入力するノイズを低減し、該PLC通信装置の誤動作を防止することができる通信システムを提供することにある。また、前記通信システムを構成するコネクタを提供することを目的とする。
 本発明の一態様に係る通信システムは、車両に搭載されたバッテリの充電を制御するための制御信号を伝送する制御線と、該制御信号の基準となる、前記車両の基準電位に接続される基準電位線と、前記制御線及び前記基準電位線にそれぞれ接続され、前記制御信号よりも高周波の差動信号を前記制御信号に重畳させることにより、外部の給電装置と通信を行う通信装置と、前記基準電位線及び前記基準電位の接続箇所、又は前記基準電位線の途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい誘導素子とを備える。
 本発明の一態様に係るコネクタは、車両に搭載されたバッテリの充電を制御するための制御信号を伝送する制御線と、該制御信号の基準となる、前記車両の基準電位に接続される基準電位線とを備え、外部の給電装置の充電ケーブルに前記制御線及び前記基準電位線を接続するコネクタであって、前記基準電位線から分岐した第2の基準電位線と、該第2の基準電位線の途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい誘導素子とを備える。
 上記によれば、コモンモードからディファレンシャルモードに変換されて、通信装置に入力するノイズを低減し、該通信装置の誤動作を防止することができる通信システム及びコネクタを提供することが可能になる。
実施形態1に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。 平衡度減衰量と放射ノイズの関係を示すグラフである。 実施形態2に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。 実施形態3に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。 実施形態3に係るコネクタの構成を示す模式図である。 実施形態4に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。 実施形態5に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。 実施形態6に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。 実施形態7に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。 給電装置に接続された車両の構成を示すブロック図である。
[本発明の実施形態の説明]
 最初に本発明の実施態様を列記して説明する。また、以下に記載する実施形態の少なくとも一部を任意に組み合わせても良い。
(1)本発明の一態様に係る通信システムは、車両に搭載されたバッテリの充電を制御するための制御信号を伝送する制御線と、該制御信号の基準となる、前記車両の基準電位に接続される基準電位線と、前記制御線及び前記基準電位線にそれぞれ接続され、前記制御信号よりも高周波の差動信号を前記制御信号に重畳させることにより、外部の給電装置と通信を行う通信装置と、前記基準電位線及び前記基準電位の接続箇所、又は前記基準電位線の途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい誘導素子とを備える。
 前記基準電位線及び前記基準電位の接続箇所、又は前記基準電位線の途中に誘導素子が設けられている。該誘導素子は、制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが該制御信号に対するインピーダンスよりも大きい。従って、前記ノイズに関しては、制御線及び基準電位線に接続された通信装置の平衡度は、誘導素子を備えない装置に比べて高い。よって、制御線及び基準電位線に発生したコモンモードノイズがディファレンシャルモードノイズに変換されることを抑制し、該ディファレンシャルモードノイズによる前記通信装置の誤動作を防止することが可能になる。
(2)また、外部の給電装置の充電ケーブルに前記制御線及び前記基準電位線を接続するためのコネクタを備え、前記誘導素子は前記コネクタの内部に配されている構成が好ましい。
 誘導素子はコネクタの内部に配されている。従って、車両の揺れ又は振動によって、誘導素子が車両の内部構造物に接触し、破損することを防止することが可能になる。
(3)更に、前記基準電位線から分岐した第2の基準電位線を備え、前記誘導素子は前記第2の基準電位線の途中に設けられ、更に、前記コネクタは、前記誘導素子を保持する回路基板と、前記誘導素子を保持した回路基板を覆う樹脂製の覆体とを内部に備える構成が好ましい。
 誘導素子は回路基板に保持され樹脂製の覆体によって覆われている。従って、車両の揺れ又は振動によって、誘導素子が車両の内部構造物に接触し、破損することをより効果的に防止することが可能になる。
(4)更にまた、前記コネクタは、前記制御信号から前記差動信号を分離するフィルタと、該フィルタに接続されたカップリングトランスとを備え、前記覆体は、前記フィルタ及び前記カップリングトランスを覆うようにしてある構成が好ましい。
 回路基板に保持された誘導素子、フィルタ及びカップリングコアは覆体によって覆われている。従って、車両の揺れ又は振動によって、各電子部品が車両の内部構造物に接触し、破損することをより効果的に防止することが可能になる。
 また、差動信号の重畳及び分離を行うフィルタ及びカップリングコアを給電装置寄りに配し、誘導素子を該フィルタ及びカップリングコアの近傍に設けることによって、制御線及び基準電位線に発生したコモンモードノイズが、ディファレンシャルモードノイズに変換される可能性を低減し、該ディファレンシャルモードノイズによる前記通信装置の誤動作をより効果的に防止することが可能になる。
(5)更にまた、前記制御線に接続され、外部の給電装置から送信された制御信号を受信する受信回路を備える構成が好ましい。
(6)更にまた、前記受信回路を前記基準電位に接続する配線の途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい第2の誘導素子を備える構成が好ましい。
 受信回路を基準電位に接続する配線の途中に、第2の誘導素子が設けられている。該第2の誘導素子は、制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが該制御信号に対するインピーダンスよりも大きい。従って、前記ノイズに関しては、制御線及び基準電位線に接続された通信装置の平衡度は、第1及び第2の誘導素子を備えない装置に比べて高い。よって、制御線及び基準電位線に発生したコモンモードノイズがディファレンシャルモードノイズに変換されることを抑制し、該ディファレンシャルモードノイズによる前記通信装置の誤動作をより効果的に防止することが可能になる。
(7)本発明の一態様に係るコネクタは、車両に搭載されたバッテリの充電を制御するための制御信号を伝送する制御線と、該制御信号の基準となる、前記車両の基準電位に接続される基準電位線とを備え、外部の給電装置の充電ケーブルに前記制御線及び前記基準電位線を接続するコネクタであって、前記基準電位線から分岐した第2の基準電位線と、該第2の基準電位線の途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい誘導素子とを備える。
 前記基準電位線及び前記基準電位の接続箇所、又は前記基準電位線の途中に誘導素子が設けられている。該誘導素子は、制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが該制御信号に対するインピーダンスよりも大きい。従って、前記ノイズに関しては、制御線及び基準電位線に接続された通信装置の平衡度は、誘導素子を備えない装置に比べて高い。よって、制御線及び基準電位線に発生したコモンモードノイズがディファレンシャルモードノイズに変換されることを抑制し、該ディファレンシャルモードノイズによる前記通信装置の誤動作を防止することが可能になる。
 また、誘導素子はコネクタの内部に配されている。従って、車両の揺れ又は振動によって、誘導素子が車両の内部構造物に接触し、破損することを防止することが可能になる。
[本発明の実施形態の詳細]
 本発明の実施形態にかかる通信システム及びコネクタの具体例を図面に基づいて説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。また、以下に記載する実施形態の少なくとも一部を任意に組み合わせても良い。(実施形態1)
 図1は、実施形態1に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。
 実施形態1の通信システムは、プラグインハイブリッド自動車、電気自動車等の車両1と、充電ケーブル3を介して該車両1のバッテリ10に給電を行う給電装置2とを備える。
 充電ケーブル3は一端部が給電装置2に接続され、充電ケーブル3の他端部には充電ガン30が設けられている。充電ケーブル3は、2本の給電線3a,3b、基準電位線3c、制御線3d、車両1に充電ガン30が接続されたことを検知する接続検知線(不図示)を含む。給電線3a,3bは、給電装置2から出力された交流の電圧が印加される導線である。制御線3dは、車両1に搭載されたバッテリ10の充電を制御するためのコントロールパイロット信号(制御信号)を伝送するための導線である。基準電位線3cは、前記コントロールパイロット信号の基準となる、車両1の基準電位、例えばボディアースに接続される導線である。また、後述するように、制御線3d及び基準電位線3cは、差動信号の伝送媒体としても機能する。
 充電ガン30は、ガングリップ型の把持部、プラグ、車両1のコネクタ11に接続するための挿し込みガイド、車両1とのロックを行うラッチ等を備える。充電ガン30のプラグは、車両1のコネクタ11に接続可能な形状であり、該プラグには、給電装置2から供給される交流を出力するAC供給端子、基準電位に接続するための共通電位端子、コントロールパイロット信号が入出力するコントロールパイロット信号端子、接続検知端子等が設けられている。
 給電装置2は、電力供給装置20、第2充電制御装置23及び第2PLC通信装置24を備える。電力供給装置20には、給電線3a,3b及び基準電位線3cの一端部が接続されており、電力供給装置20は給電線3a,3bを介して交流を車両1へ供給する。電力供給装置20の動作は第2充電制御装置23によって制御される。
 第2充電制御装置23はCP送信回路23a及び図示しないマイコンを有する。CP送信回路23aには制御線3dが接続されており、CP送信回路23aは、車両1に搭載されたバッテリ10の充電を制御するコントロールパイロット信号を送受信する。コントロールパイロット信号は、例えば1kHzの矩形波信号であり、第2充電制御装置23は、基準電位に対する矩形波信号の電位、矩形波信号の有無等によって、給電装置2及び車両1の接続確認、充電の可否、充電状態等、充電に関する情報を送受信する。
 具体的には、CP送信回路23aは、コンデンサC2、抵抗R2、矩形波信号を出力する発振回路Oを備える。発振回路Oの一端子は基準電位に接続され、他端子には抵抗R2の一端が接続されている。抵抗R2の他端はコンデンサC2の一端に接続され、コンデンサC2の他端は基準電位に接続されている。制御線3dの一端は、抵抗R2の前記他端に接続されている。第2充電制御装置23のマイコンは発振回路Oの動作を制御することによって、コントロールパイロット信号の送信を行う。また、第2充電制御装置23は、制御線3dに印加されているコントロールパイロット信号の電圧を検出する電圧検出回路を有しており、前記マイコンは、該電圧検出回路を用いて車両1から出力された情報を取得し、電力供給装置20の動作を制御する。
 第2PLC通信装置24は、制御線3d及び基準電位線3cにそれぞれ接続されており、制御線3d及び基準電位線3cを用いて、充電に関する情報を車両1との間で送受信する。第2PLC通信装置24は、コントロールパイロット信号よりも高周波の差動信号、例えば2~30MHzの差動信号を、該コントロールパイロット信号に重畳させることにより、車両1と通信を行う。
 具体的には、第2PLC通信装置24は、コントロールパイロット信号に重畳した差動信号を、該コントロールパイロット信号から分離するカップリングコンデンサ27及びカップリングトランス26と、差動信号の送受信を行う通信回路25とを備える。
 制御線3d及び基準電位線3cからそれぞれ分岐した2本の分岐線はカップリングコンデンサ27を介してカップリングトランス26に接続されている。カップリングコンデンサ27は、コントロールパイロット信号に対しては、ハイインピーダンスとなり、差動信号に対しては、ローインピーダンスとなる。カップリングコンデンサ27としては、例えば、静電容量が1nFのコンデンサが用いられる。
 カップリングトランス26は、一次コイル26aと、該一次コイル26aに磁気結合した二次コイル26bを有する。一次コイル26aの両端には、前記2本の分岐線がカップリングコンデンサ27を介して接続されている。二次コイル26bの両端は通信回路25に接続されている。通信回路25は、差動信号の周波数帯域外の信号を遮断するバンドパスフィルタを有しており、カップリングコンデンサ27及びカップリングトランス26によって分離され、バンドパスフィルタを通過した差動信号を受信する。また、通信回路25は、送信する信号を二次コイル26bに与えることによって、差動信号の送信を行う。
 車両1は、バッテリ10、コネクタ11、充電装置12、第1充電制御装置13、第1PLC通信装置(通信装置)14及び誘導素子18を備える。
 コネクタ11は、給電口として車両1の適宜箇所に設けられており、充電ガン30のプラグをコネクタ11に接続することによって、車両1は充電ケーブル3を介して給電装置2に接続される。コネクタ11は、プラグの各接続端子にそれぞれ接続される接続部を有しており、各接続部には内部配線としての、給電線1a,1b、基準電位線1c及び制御線1dの一端部が接続されている。つまり、充電ガン30のプラグをコネクタ11に接続することによって、プラグの接続端子がコネクタ11の接続部に電気的に接続し、充電ケーブル3の給電線3a,3b、基準電位線3c及び制御線3dと、車両1内部の給電線1a,1b、基準電位線1c及び制御線1dとが接続される。
 充電装置12には、給電線1a,1b及び基準電位線1cの他端部が接続されている。充電装置12は、給電装置2から給電線1a,1b,3a,3bを介して供給された交流を直流に変換し、バッテリ10の充電を行う装置である。充電装置12の動作は第1充電制御装置13によって制御される。車両1内に配された基準電位線1cは、充電装置12を経由して基準電位に接続されている。基準電位は例えば、ボディアースである。
 誘導素子18は、基準電位線1cの途中に設けられている。具体的には、基準電位線1cから第1PLC通信装置14へ分岐線が分岐している箇所よりも充電装置12側に設けられている。高周波のノイズに対する誘導素子18のインピーダンスは、コントロールパイロット信号に対する誘導素子18のインピーダンスよりも大きい。前記高周波は、コントロールパイロット信号の周波数よりも高周波であることを意味する。誘導素子18は例えば基準電位線1cに介装されたチョークコイルである。誘導素子18の容量は例えば50μHである。
 なお、誘導素子18を設ける上述の位置は一例であり、充電装置12と、基準電位とを接続する配線に誘導素子18を設けても良い。また、充電装置12内部に配された基準電位線1cの途中に誘導素子18を設けても良い。
 第1充電制御装置13は、CP受信回路(受信回路)13a及び図示しないマイコンを有する。CP受信回路13aには第1PLC通信装置14を経由した制御線1dの他端部が接続されており、CP受信回路13aは、車両1に搭載されたバッテリ10の充電を制御するためのコントロールパイロット信号を送受信する。第1充電制御装置13は、基準電位に対する矩形波信号の電位、矩形波信号の有無等によって、給電装置2及び車両1の接続確認、充電の可否、充電状態等、充電に関する情報を送受信する。
 具体的には、CP受信回路13aは、コンデンサC1、抵抗R1、ダイオードVdを備える。制御線1dの他端部は、ダイオードVdのアノードと、コンデンサC1の一端に接続され、コンデンサC1の他端は基準電位に接続されている。ダイオードVdのカソードは抵抗R1の一端に接続され、該抵抗R1の他端は基準電位に接続されている。抵抗R1は例えば可変抵抗であり、第1充電制御装置13のマイコンは抵抗R1の抵抗値を変化させることによって、コントロールパイロット信号の電位を制御し、充電制御に係る情報を給電装置2へ送信する。また、第1充電制御装置13は、制御線1dに印加されているコントロールパイロット信号の電圧を検出する電圧検出回路を有しており、前記マイコンは、該電圧検出回路を用いて車両1から出力された情報を取得し、充電装置12の動作を制御する。
 第1PLC通信装置14は、制御線1d及び基準電位線1cにそれぞれ接続されており、制御線1d,3d及び基準電位線1c,3cを用いて、充電に関する情報を給電装置2との間で送受信する。第1PLC通信装置14は、コントロールパイロット信号よりも高周波の差動信号を、該コントロールパイロット信号に重畳させることにより、車両1と通信を行う。
 具体的には、第1PLC通信装置14は、コントロールパイロット信号に重畳した差動信号を、該コントロールパイロット信号から分離するカップリングコンデンサ(フィルタ)17及びカップリングトランス16と、差動信号の送受信を行う通信回路15とを備える。
 制御線1d及び基準電位線1cからそれぞれ分岐した2本の分岐線はカップリングコンデンサ17を介してカップリングトランス16に接続されている。カップリングコンデンサ17は、コントロールパイロット信号に対しては、ハイインピーダンスとなり、差動信号に対しては、ローインピーダンスとなる。
 カップリングトランス16は、一次コイル16aと、該一次コイル16aに磁気結合した二次コイル16bを有する。一次コイル16aの両端には、前記2本の分岐線がカップリングコンデンサ17を介して接続されている。二次コイル16bの両端は通信回路15に接続されている。通信回路15は、差動信号の周波数帯域外の信号を遮断するバンドパスフィルタを有しており、カップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16によって分離され、バンドパスフィルタを通過した差動信号を受信する。また、通信回路15は、送信する信号を二次コイル16bに与えることによって、差動信号の送信を行う。
 このように構成された通信システムによれば、基準電位線1cの途中に誘導素子18を設けることによって、差動信号と同じ周波数帯のノイズに関して、第1及び第2PLC通信装置14,24の平衡度が、誘導素子18を備えない装置に比べて高くなる。従って、制御線1d,3d及び基準電位線1c,3cに発生したコモンモードノイズがディファレンシャルモードノイズに変換されることを抑制することができる。よって、コモンモードからディファレンシャルモードに変換されて、第1PLC通信装置14に入力するノイズを低減し、該第1PLC通信装置14の誤動作を防止することができる。
 また、放射ノイズを低減させることができる。
 図2は平衡度減衰量と放射ノイズの関係を示すグラフである。横軸は第1及び第2PLC通信装置14,24の平衡度減衰量(LCL: longitudinal conversion loss)、縦軸は放射ノイズの実測値を示している。菱形プロットのグラフは充電ガン30を抜いたときの放射ノイズである。三角プロットのグラフは充電ガン30を挿したときの放射ノイズである。図2のグラフが示す放射ノイズの実測値から明らかなように、第1及び第2PLC通信装置14,24の平衡度が高い程、放射ノイズが低減している。このように、基準電位線1cに誘導素子18を介装させることによって、第1PLC通信装置14の誤動作を防止すると共に、放射ノイズを低減することができる。
(実施形態2)
 図3は実施形態2に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。実施形態2に係る通信システムは基準電位線1c及び誘導素子18の配線構成のみが実施形態1と異なるため、以下では主に斯かる相違点を説明する。
 車両201内に配された基準電位線1cの一端部はコネクタ11に接続され、他端部は第1PLC通信装置14に接続されている。実施形態2の基準電位線1cの途中で分岐した分岐線は基準電位に接続されている。つまり、実施形態1に係る基準電位線1cは充電装置12を経由して基準電位に接続されているが、実施形態2に係る基準電位線1cは充電装置12を経由すること無く基準電位に接続されている。基準電位線1cから分岐した前記分岐線には誘導素子18が介装されている。
 実施形態2に係る通信システムは、実施形態1と同様、コモンモードからディファレンシャルモードに変換されて、第1PLC通信装置14に入力するノイズを低減し、該第1PLC通信装置14の誤動作を防止することができる。特に実施形態2では、車両201内に配される基準電位線1cの長さが短いため、基準電位線1c,3c及び制御線1d,3dにノイズが発生する可能性を低減することができ、ノイズによる第1PLC通信装置14の誤動作をより効果的に防止することができる。
(実施形態3)
 図4は実施形態3に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。実施形態3に係る通信システムは基準電位線1c及び誘導素子18の配線構成、並びにコネクタ311の構成のみが実施形態1と異なるため、以下では主に斯かる相違点を説明する。
 車両301内に配された基準電位線1cの一端部はコネクタ311に接続され、他端部は第1PLC通信装置14に接続されている。コネクタ311は、該コネクタ311内部で基準電位線1cから分岐した第2の基準電位線1eを備え、該第2の基準電位線1eの途中に誘導素子18が介装されている。第2の基準電位線1eの先端部は、コネクタ311から車両301内部に引き回され、基準電位に接続されている。
 図5は実施形態3に係るコネクタ311の構成を示す模式図である。コネクタ311は、車両内に配される2本の給電線1a,1b、制御線1d及び基準電位線1c,1eに接続される接続部を収容する収容体11aを備える。なお、図5においては、作図の便宜上、2本の給電線1a,1b及び該給電線1a,1bに接続する接続部は図示されていない。収容体11aは、車両301に取り付けられる取付部11bを有する。取付部11bは略矩形の板状である。取付部11bの四隅にはそれぞれ取付孔が形成してあり、車両301の所定位置にねじ等で収容体11aを取り付けることができるようにしてある。取付部11bの一面の中央から円筒状の筒部11cが車両301内側へ突出している。取付部11bの他面には、筒部11cよりも大径の円筒状をなし、充電の際に充電ガン30のプラグが挿入して接続されるプラグ接続部が設けられている。また、プラグ接続部には、開口部分を閉塞するように開閉が可能な蓋部が設けられている。
 収容体11a及び筒部11cの内部には回路基板11dが収容されている。回路基板11dには、基準電位線3cに接続される接続部の端部が固定されている。基準電位線1cの一端部は回路基板11d上で該接続部の端部に接続されている。また、基準電位線1cの一端部において分岐した第2の基準電位線1eに介装された誘導素子18は回路基板11d上に保持されている。また、接続検知線による、充電ガン30の接続を検知する検知回路11eも回路基板11dに設けられている。誘導素子18、検知回路11e及びその他の各種回路は、樹脂製の覆体11fによって覆われている。具体的には、前記回路基板11dは樹脂モールドされている。覆体11fは、振動しないように、収容体11aの内部に保持されている。
 実施形態3に係る通信システム及びコネクタ311によれば、誘導素子18が配された回路基板11dは樹脂製の覆体11fによって覆われ、収容体11a内部に保持されている。従って、車両301の揺れ又は振動によって、誘導素子18が車両301の内部構造物に接触し、破損することを防止することができる。また、実施形態1及び2と同様の作用効果を奏する。
(実施形態4)
 図6は実施形態4に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。実施形態4に係る通信システムは第1充電制御装置13に第2の誘導素子19を設けた点が実施形態2と異なるため、以下では主に斯かる相違点を説明する。
 実施形態4に係る車両401に搭載された第1充電制御装置13は、第2の誘導素子19を介して基準電位に接続されている。つまり、コンデンサC2及び抵抗R1の低電位側の端子と、基準電位とを接続する配線に第2の誘導素子19が介装されている。第2の誘導素子19も、第1の誘導素子18と同様、コントロールパイロット信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが該コントロールパイロット信号に対するインピーダンスよりも大きい。
 実施形態4に係る通信システムによれば、差動信号と同じ周波数帯のノイズに関しては、制御線1d,3d及び基準電位線1c,3cに接続された第1及び第2PLC通信装置14,24の平衡度は、第2の誘導素子19を備えない装置に比べてより高くなる。従って、コモンモードからディファレンシャルモードに変換されて、第1PLC通信装置14に入力するノイズをより効果的に低減し、該第1PLC通信装置14の誤動作を防止することができる。
(実施形態5)
 図7は実施形態5に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。実施形態5に係る通信システムは第1PLC通信装置514及びコネクタ511の構成が実施形態1と異なるため、以下では主に斯かる相違点を説明する。
 実施形態5に係る車両501に設けられたコネクタ511は、カップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16を内部に備える。つまり、実施形態1においては第1PLC通信装置514が備えているカップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16をコネクタ511が備えている。第1PLC通信装置514は、コネクタ511のカップリングトランス16に接続された通信回路15を備える。実施形態3と同様、カップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16は回路基板上に配され、該回路基板は樹脂製の覆体によって覆われている。
 具体的には、制御線1d及び基準電位線1cからそれぞれ分岐した2本の分岐線はカップリングコンデンサ17を介してカップリングトランス16に接続されている。カップリングコンデンサ17は、コントロールパイロット信号に対しては、ハイインピーダンスとなり、差動信号に対しては、ローインピーダンスとなる。カップリングトランス16は、一次コイル16aと、該一次コイル16aに磁気結合した二次コイル16bを有する。一次コイル16aの両端には、前記2本の分岐線がカップリングコンデンサ17を介して接続されている。二次コイル16bの両端には、2本の配線の一端部がそれぞれ接続され、該2本の配線の他端部は、第1PLC通信装置14の通信回路15に接続されている。
 実施形態5に係る通信システムは実施形態1と同様の作用効果を奏する。
(実施形態6)
 図8は実施形態6に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。実施形態6に係る通信システムは第1PLC通信装置614及びコネクタ611の構成が実施形態2と異なるため、以下では主に斯かる相違点を説明する。
 実施形態6に係る車両601に設けられたコネクタ611は、カップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16を内部に備える。つまり、実施形態2においては第1PLC通信装置614が備えているカップリングコンデンサ17及びカップリングトランスをコネクタ611が備えている。第1PLC通信装置614は、コネクタ611のカップリングトランスに接続された通信回路25を備える。カップリングコンデンサ17及びカップリングトランスの構成は実施形態5と同様であるため、詳細な説明は省略する。
 実施形態6に係る通信システムは実施形態2と同様の作用効果を奏する。
(実施形態7)
 図9は実施形態7に係る通信システムの構成例を示す回路ブロック図である。実施形態7に係る通信システムは第1PLC通信装置714及びコネクタ711の構成が実施形態3と異なるため、以下では主に斯かる相違点を説明する。
 実施形態7に係る車両701に設けられたコネクタ711は、カップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16を内部に備える。つまり、実施形態3においては第1PLC通信装置714が備えているカップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16をコネクタ711が備えている。第1PLC通信装置714は、コネクタ711のカップリングトランス16に接続された通信回路15を備える。カップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16は、誘導素子18と共に回路基板11d上に配され、樹脂製の覆体11fによって覆われている。その他のカップリングコンデンサ17及びカップリングトランス16の構成は実施形態5と同様であるため、詳細な説明は省略する。
 実施形態7に係る通信システム及びコネクタ711によれば、実施形態1~3と同様の作用効果を奏する。また、差動信号の重畳及び分離を行うカップリングコンデンサ17及びカップリングコアを給電装置2寄りに配し、誘導素子18を該カップリングコンデンサ17及びカップリングコアの近傍に設けてある。従って、制御線1d,3d及び基準電位線1c,3cに発生したコモンモードノイズが、ディファレンシャルモードノイズに変換される可能性が低減される。よって、該ディファレンシャルモードノイズによる第1PLC通信装置714の誤動作をより効果的に防止することが可能になる。
 今回開示された実施形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味では無く、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1,201,301,401,501,601,701,1001 車両
 1a,1b,3a,3b,1001a,1001b 給電線
 1c,1e,3c,1001c 基準電位線
 1d,3d,1001d 制御線
 2 給電装置
 3 充電ケーブル
 10 バッテリ
 11,311,511,611,711 コネクタ
 11a 収容体
 11b 取付部
 11c 筒部
 11d 回路基板
 11e 検知回路
 11f 覆体
 12 充電装置
 13 第1充電制御装置(通信装置)
 13a CP受信回路(受信回路)
 14,514,614,714 第1PLC通信装置
 15 通信回路
 16 カップリングトランス
 16a 一次コイル
 16b 二次コイル
 17 カップリングコンデンサ
 18,19 誘導素子
 20 電力供給装置
 23 第2充電制御装置
 23a CP送信回路
 24 第2PLC通信装置
 25 通信回路
 26 カップリングトランス
 26a 一次コイル
 26b 二次コイル
 27 カップリングコンデンサ
 30 充電ガン
 1031 CP受信回路
 1014 PLC通信装置
 C1,C2 コンデンサ
 R1,R2 抵抗
 O 発振回路
 Vd ダイオード
 

Claims (7)

  1.  車両に搭載されたバッテリの充電を制御するための制御信号を伝送する制御線と、
     該制御信号の基準となる、前記車両の基準電位に接続される基準電位線と、
     前記制御線及び前記基準電位線にそれぞれ接続され、前記制御信号よりも高周波の差動信号を前記制御信号に重畳させることにより、外部の給電装置と通信を行う通信装置と、
     前記基準電位線及び前記基準電位の接続箇所、又は前記基準電位線の途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい誘導素子と
     を備える通信システム。
  2.  外部の給電装置の充電ケーブルに前記制御線及び前記基準電位線を接続するためのコネクタを備え、
     前記誘導素子は前記コネクタの内部に配されている
     請求項1に記載の通信システム。
  3.  前記基準電位線から分岐した第2の基準電位線を備え、
     前記誘導素子は前記第2の基準電位線の途中に設けられ、
     更に、
     前記コネクタは、
     前記誘導素子を保持する回路基板と、
     前記誘導素子を保持した回路基板を覆う樹脂製の覆体と
     を内部に備える
     請求項2に記載の通信システム。
  4.  前記コネクタは、
     前記制御信号から前記差動信号を分離するフィルタと、
     該フィルタに接続されたカップリングトランスと
     を備え、
     前記覆体は、
     前記フィルタ及び前記カップリングトランスを覆うようにしてある
     請求項3に記載の通信システム。
  5.  前記制御線に接続され、外部の給電装置から送信された制御信号を受信する受信回路を備える
     請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の通信システム。
  6.  前記受信回路を前記基準電位に接続する配線の途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい第2の誘導素子を備える
     請求項5に記載の通信システム。
  7.  車両に搭載されたバッテリの充電を制御するための制御信号を伝送する制御線と、該制御信号の基準となる、前記車両の基準電位に接続される基準電位線とを備え、外部の給電装置の充電ケーブルに前記制御線及び前記基準電位線を接続するコネクタであって、
     前記基準電位線から分岐した第2の基準電位線と、
     該第2の基準電位線の途中に設けられており、前記制御信号よりも高周波のノイズに対するインピーダンスが前記制御信号に対するインピーダンスよりも大きい誘導素子と
     を備えるコネクタ。
     
PCT/JP2015/081283 2014-11-14 2015-11-06 通信システム及びコネクタ WO2016076216A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15859137.0A EP3220589B1 (en) 2014-11-14 2015-11-06 Communication system and connector
US15/526,235 US10320445B2 (en) 2014-11-14 2015-11-06 Communication system and connector
CN201580059941.5A CN107148769B (zh) 2014-11-14 2015-11-06 通信系统及连接器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014232036A JP5878225B1 (ja) 2014-11-14 2014-11-14 通信システム及びコネクタ
JP2014-232036 2014-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016076216A1 true WO2016076216A1 (ja) 2016-05-19

Family

ID=55440584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/081283 WO2016076216A1 (ja) 2014-11-14 2015-11-06 通信システム及びコネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10320445B2 (ja)
EP (1) EP3220589B1 (ja)
JP (1) JP5878225B1 (ja)
CN (1) CN107148769B (ja)
WO (1) WO2016076216A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2713002T3 (es) * 2016-05-09 2019-05-17 Fundacion Tecnalia Res & Innovation Método y sistema para detectar ruido en una red eléctrica
EP3840238A4 (en) 2018-09-25 2021-09-08 Huawei Technologies Co., Ltd. PLC CONTROL PROCESS AND DEVICE
JP7310659B2 (ja) * 2020-03-09 2023-07-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 通信装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013187850A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 接続装置及び通信システム
JP2013215059A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信システム及び充電制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4131475B2 (ja) * 2004-11-12 2008-08-13 三菱電機株式会社 電子制御装置
CN201256397Y (zh) * 2008-08-08 2009-06-10 广州日滨科技发展有限公司 串行信号通讯电路及通讯装置
KR101543039B1 (ko) * 2009-10-26 2015-08-10 현대자동차주식회사 임피던스 매칭법을 이용한 인버터 커패시터 모듈의 회로 구성방법
CN102769483B (zh) * 2011-05-03 2014-08-13 国民技术股份有限公司 一种通信系统及方法
EP2733859B1 (en) 2011-07-13 2019-05-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Communication system and communication apparatus
JP6173339B2 (ja) 2011-12-07 2017-08-02 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 車両用カード型ワイヤレストランシーバおよび該トランシーバの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013187850A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 接続装置及び通信システム
JP2013215059A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信システム及び充電制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170331520A1 (en) 2017-11-16
US10320445B2 (en) 2019-06-11
EP3220589B1 (en) 2020-04-29
EP3220589A4 (en) 2017-10-18
JP2016096472A (ja) 2016-05-26
CN107148769B (zh) 2020-06-05
JP5878225B1 (ja) 2016-03-08
CN107148769A (zh) 2017-09-08
EP3220589A1 (en) 2017-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016076215A1 (ja) 通信システム及び通信装置
WO2013137211A1 (ja) 通信装置及び通信システム
EP2846435B1 (en) Communication system, charge control apparatus, vehicle and feeding apparatus
WO2012046722A1 (ja) コネクタ装置、電力線通信装置及び電力線通信システム
WO2013035852A1 (ja) 給電システム及び接続コネクタ
US9780499B2 (en) Power receiving connector and communication system
US20140254695A1 (en) Communication system
WO2016076216A1 (ja) 通信システム及びコネクタ
US9130659B2 (en) Communication device and communication system
WO2013105476A1 (ja) 受電コネクタ、充電システム及び通信システム
JP2013143656A (ja) 重畳分離器、受電コネクタ、充電システム及び通信システム
JP5440598B2 (ja) 給電装置及び通信方法
WO2012033163A1 (ja) 電力線通信システム
WO2013094721A1 (ja) 給電装置及び通信方法
JP2013039897A (ja) 接続コネクタ及び通信システム
JP2013183473A (ja) 給電装置及び通信方法
JP2013183472A (ja) 給電装置及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15859137

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15526235

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015859137

Country of ref document: EP