WO2016072433A1 - 有害物質除去用シート及びこれを用いた有害物質除去用製品 - Google Patents

有害物質除去用シート及びこれを用いた有害物質除去用製品 Download PDF

Info

Publication number
WO2016072433A1
WO2016072433A1 PCT/JP2015/081089 JP2015081089W WO2016072433A1 WO 2016072433 A1 WO2016072433 A1 WO 2016072433A1 JP 2015081089 W JP2015081089 W JP 2015081089W WO 2016072433 A1 WO2016072433 A1 WO 2016072433A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
harmful substance
liquid
harmful substances
base sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/081089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慧 定光
吉田 真也
優八 鈴木
Original Assignee
アース製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アース製薬株式会社 filed Critical アース製薬株式会社
Priority to JP2016557785A priority Critical patent/JPWO2016072433A1/ja
Publication of WO2016072433A1 publication Critical patent/WO2016072433A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K7/00Body washing or cleaning implements

Definitions

  • the present invention relates to a harmful substance removal sheet for removing harmful substances adhering to the body. More specifically, the present invention relates to a harmful substance removal sheet suitable for removing harmful substances such as pollen adhering to the skin. The present invention relates to a product for removing harmful substances used and a method for removing harmful substances attached to the body.
  • Patent Document 1 discloses a technique in which a sheet made of a nonwoven fabric is impregnated with a specific nonionic surfactant, an acrylate polymer, and water, and the skin is cleaned using this.
  • Patent Document 2 discloses a technique in which a sheet made of a nonwoven fabric is impregnated with a specific anionic surfactant, a polyether compound and water, and the skin is washed using the impregnated surfactant.
  • the present invention provides a harmful substance removal sheet that can remove the above-mentioned harmful substances attached to the human body, particularly the skin, by a simple method, a harmful substance removal product using the same, and a harmful substance attached to the body. It is an object of the present invention to provide a method for removing the above.
  • a harmful substance removing sheet for removing harmful substances attached to the body comprising a base sheet made of a nonwoven fabric having a basis weight of 30 to 200 g / m 2 , and a liquid in the base sheet And the amount of impregnation of the liquid is 0.6 g or more per 1 g of the base sheet.
  • PM2.5 pollen and particulate matter
  • a product for removing harmful substances wherein the harmful substance removing sheet according to any one of (1) to (4) is housed in a moisture-impermeable and liquid-impermeable packaging material.
  • a method for removing harmful substances adhering to the body comprising a base sheet made of a nonwoven fabric having a basis weight of 30 to 200 g / m 2 , wherein the base sheet is impregnated with a liquid, A method for removing harmful substances, wherein the liquid-impregnated amount is 0.6 g or more per 1 g of the base sheet to contact a harmful substance removing sheet with the skin of the body.
  • the hazardous substance removing sheet of the present invention includes a base sheet made of a nonwoven fabric having a basis weight of 30 to 200 g / m 2 , and the base sheet is impregnated with a liquid, and the amount of impregnation of the liquid is the base Since it is 0.6 g or more per 1 g of the sheet, when the toxic substance-removing sheet is contacted with the skin and wiped off, the skin is removed from the human skin having extremely fine irregularities on the surface. There is an effect that it is possible to easily remove harmful substances attached to the surface. Moreover, since the harmful substance removal sheet of the present invention can satisfactorily remove pollen such as cedar pollen and PM2.5 adhering to the skin, it is useful as a pollen removal sheet or a particulate matter removal sheet. is there.
  • FIG. 1 is a perspective view of a hazardous substance removing sheet of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the harmful substance removal rate (%) calculated in Example 1.
  • FIG. 3 is a graph showing the harmful substance removal rate (%) calculated in Example 2.
  • FIG. 4 is a graph showing the harmful substance removal rate (%) calculated in Example 3.
  • 5 is a graph showing the harmful substance removal rate (%) calculated in Example 4.
  • FIG. 6 is a graph showing the results of sensory evaluation tested in Example 5.
  • FIG. 7 is a graph showing the harmful substance removal rate (%) calculated in Reference Example 1.
  • the harmful substance removing sheet of the present invention is a sheet for removing harmful substances adhering to the body, comprising a base sheet composed of a nonwoven fabric having a basis weight of 30 to 200 g / m 2 , The sheet is impregnated with liquid, and the amount of liquid impregnation is 0.6 g or more per 1 g of the base sheet.
  • the base material sheet 1 constituting the harmful substance removing sheet 10 of the present invention has a first surface 1a and a second surface 1b (hereinafter simply referred to as a first surface and a second surface). It is a thin shape having a “surface” and is composed of a nonwoven fabric having a basis weight of 30 to 200 g / m 2 .
  • the nonwoven fabric used in the present invention is not particularly limited as long as it has a basis weight of 30 to 200 g / m 2 .
  • the nonwoven fabric formed from natural fiber or synthetic fiber is mentioned, Specifically, the nonwoven fabric formed from raw materials, such as rayon, acetate, an acryl, polyester, polyethylene, polypropylene, polyurethane, polyamide, cotton, a pulp, is mentioned. It is done. Among these, rayon, cotton, polyester, and the like are preferable from the viewpoints of removal of harmful substances, per skin, and availability.
  • the nonwoven fabric has a basis weight of 30 to 200 g / m 2. If the basis weight is less than 30 g / m 2 or exceeds 200 g / m 2 , the harmful substances attached to the body can be removed well. It may not be possible. In other words, the basis weight of the nonwoven fabric of 30 to 200 g / m 2 can be said to be a specific range in which harmful substances attached to the body, particularly harmful substances attached to the skin can be removed well.
  • the basis weight of the nonwoven fabric is preferably 30 to 100 g / m 2 from the viewpoint of improving the feeling in use.
  • the fineness of the fibers constituting the nonwoven fabric is preferably 0.001 to 100 denier, and more preferably 0.01 to 30 denier.
  • the denier is a unit representing the fineness (thickness) of the fiber, and is represented by a mass (g) of a 9000 m yarn.
  • the diameter of the fibers constituting the nonwoven fabric is preferably 0.001 to 100 ⁇ m, more preferably 0.1 to 50 ⁇ m.
  • At least one surface of the base sheet 1 may be formed with unevenness by embossing, drilling, or the like.
  • unevenness By subjecting the surface of the base sheet 1 to uneven processing, harmful substances are easily held on the surface of the base sheet, and the removal effect can be enhanced.
  • it can adapt to the rheology of human skin having extremely fine irregularities on the surface, and can efficiently remove attached harmful substances.
  • the thickness of the substrate sheet 1 used in the present invention is not particularly limited, and can be set as appropriate from the viewpoints of feeling of use, manufacturing stability, strength, liquid impregnation properties, and the like.
  • the thickness of the base sheet 1 is preferably 20 to 1500 ⁇ m, for example, and more preferably 40 to 1200 ⁇ m.
  • the thickness of the base material sheet 1 is substantially equal to the thickness of the harmful substance removing sheet 10.
  • the harmful substance removing sheet of the present invention is impregnated so that the liquid is 0.6 g or more per 1 g of the base sheet.
  • the liquid impregnation amount per 1 g of the base sheet is preferably 1.0 g or more.
  • the upper limit of the amount of impregnation of the liquid is not particularly limited, and it may be as long as the liquid does not drip within one second when picking up one corner of the base sheet.
  • the liquid exceeding the amount that the base sheet can carry will be separated, so the body using the harmful substance removal sheet impregnated with the liquid exceeding the amount supported by the base sheet Even if the harmful substances attached to the body are removed, the harmful substances may flow out without staying on the harmful substance removal sheet, and may adhere to another part of the body or clothing.
  • a harmful substance removing sheet in which a liquid is dripping is not practical because it is inferior in use feeling.
  • the upper limit of the liquid impregnation amount is preferably 6.5 g per 1 g of the base sheet, and more preferably 4.0 g.
  • liquid impregnation amount represents the amount of liquid impregnated per 1 g of the base sheet (hereinafter referred to as liquid impregnation amount), and is calculated by the following equation.
  • Liquid impregnation amount (g / g) amount of liquid impregnated into base material sheet (g) / weight of base material sheet (g)
  • the liquid to be impregnated into the base sheet is not particularly limited as long as it does not harm the human body from the viewpoint of application to human skin.
  • water such as purified water, distilled water, ion exchange water; lower alcohols such as ethyl alcohol and isopropyl alcohol; polyhydric alcohols such as ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, and glycerin Sugar alcohols such as sorbitol, polyalkylene ethers such as polyethylene glycol, and the like.
  • the liquid may be used alone or in combination of two or more. Among them, it is preferable to use a liquid containing water as a main component (50% by mass or more, preferably 80% by mass or more) because it has less irritation to the skin and can reduce material costs. Also good.
  • nonionic surfactants such as polyoxyethylene hydrogenated castor oil; humectants such as ceramide, glycosylceramide, collagen, hyaluronic acid, sodium hyaluronate; 1-menthol, d-menthol, dl- A refreshing agent such as menthol; a preservative such as methylparaben and phenoxyethanol; a polymer compound such as cationized cellulose and hydroxypropyl chitosan; a pH adjuster; and a fragrance can be appropriately blended as necessary. When these components are blended, 0.001 to 10% by mass can be blended in the liquid.
  • inorganic powders such as talc, mica, anhydrous silicic acid, calcium carbonate and the like can be added to the liquid in order to improve the feeling of use.
  • inorganic powders such as talc, mica, anhydrous silicic acid, calcium carbonate and the like can be added to the liquid in order to improve the feeling of use.
  • the method for impregnating the base sheet with the liquid is not particularly limited.
  • an immersion method in which the base sheet is immersed in a container containing the liquid and impregnation is performed by spraying the liquid onto the base sheet.
  • Examples thereof include a spraying method and a liquid dropping method in which a liquid is dropped into a substrate sheet to be impregnated.
  • the harmful substance removal sheet of the present invention is used to remove harmful substances that adhere to the human body, particularly the skin, against the will.
  • harmful substances include pollen, house dust, virus, particulate matter having a particle size of 2.5 ⁇ m or less (PM2.5), yellow sand, bacteria, mold, and the like.
  • the harmful substance removal sheet of the present invention can effectively remove pollen such as cedar pollen and PM2.5 adhering to the skin, and thus is particularly useful as a pollen removal sheet or a particulate matter removal sheet. .
  • the harmful substance removing sheet of the present invention is preferably stored in a non-moisture-permeable and liquid-impermeable bag-shaped packaging material before use. This form is advantageous for portability.
  • the harmful substance attached to the body can be easily and satisfactorily removed by, for example, contacting the skin and wiping once or multiple times. .
  • Example 1 The following nonwoven fabric was prepared as a substrate sheet. Specifically, “TCF-205WJ” (trade name) manufactured by Futamura Chemical Co., Ltd. was used. Material: Rayon Weight per unit: 50 g / m 2 Thickness: about 0.2mm Dimensions: 160mm x 200mm Mass: 1.6g Diameter of fibers constituting the nonwoven fabric: 20 ⁇ m (average value)
  • Purified water was dropped into the substrate sheet in the form of droplets and impregnated to prepare various harmful substance removal sheets (Samples 1 to 6).
  • the amount of purified water used in specimens 1 to 6 and the amount of liquid impregnation per gram of base sheet are as shown in Table 1.
  • a circular artificial skin having a diameter of 5 cm (“Bio Skin No. 10A” (trade name) manufactured by Beaulux Co., Ltd.) was prepared, and threads were attached to both ends on the diameter of the circle.
  • a corrugated cardboard box (25cm x 25cm x 22cm) containing approximately 0.5g of pseudo-pollen Ishimatsuko (spider of lizard spider, APPIE standard powder) as a harmful substance, and artificial skin is located in the center of the cardboard box
  • pseudo-pollen Ishimatsuko spikeder of lizard spider, APPIE standard powder
  • the harmful substance removal sheet of each specimen was wound around the index finger, and the harmful substance was wiped off by moving the edge from both ends of the artificial skin to which this harmful substance was adhered once from right to left.
  • the number of harmful substances remaining on the artificial skin (hereinafter referred to as the number of remaining skins) was observed again, the number of remaining skins at any three points was measured by the above measuring method, and the average value of the three points was determined.
  • the removal rate (henceforth a removal rate) of a harmful substance was computed with the following formulas.
  • Removal rate of harmful substances [(Number of skin adhesion of Ishimatsuko-Number of remaining skin of Ishimatsuko) / (Number of skin adhesion of Ishimatsuko)] ⁇ 100 The results are shown in Table 2 and FIG.
  • Example 2 For removal of various harmful substances using a nonwoven fabric (dimensions: 50 mm ⁇ 50 mm) having a basis weight described in Table 3 as a base sheet, impregnating with purified water dropwise and setting the liquid impregnation amount to 0.625 g / g Sheets (Samples 7 to 12) were prepared.
  • Example 2 By the same test method as in Example 1, the test was performed using artificial skin to which Ishimatsuko (pseudo pollen), which is a harmful substance, was attached. The results are shown in Table 4 and FIG.
  • Example 2 From the results of Example 1 and Example 2, the basis weight of the nonwoven fabric constituting the base sheet is set to 30 to 200 g / m 2 and the liquid impregnation amount is set to 0.6 g or more per gram of base sheet. As a result, it was found that the ability to remove harmful substances from the skin was remarkably enhanced.
  • Example 3 The following nonwoven fabric was prepared as a substrate sheet. Specifically, “TCF-205WJ” (trade name) manufactured by Futamura Chemical Co., Ltd. was used. Material: Rayon Weight per unit: 50 g / m 2 Thickness: about 0.2mm Dimensions: 160mm x 200mm Mass: 1.6g Diameter of fibers constituting the nonwoven fabric: 20 ⁇ m (average value)
  • the removal rate is 95% or more in any of 95% ethanol, 1,3-butylene glycol and purified water, and a high removal effect of harmful substances (pseudo pollen) can be obtained. I understood.
  • Example 4 Various harmful substance removal sheets in which a nonwoven fabric (dimensions: 50 mm ⁇ 50 mm) of the material shown in Table 6 is used as a base sheet, and purified water is dropped and impregnated to set the liquid impregnation amount to 0.625 g / g. (Samples 16 to 20) were prepared.
  • Example 2 By the same test method as in Example 1, the test was performed using artificial skin to which Ishimatsuko (pseudo pollen), which is a harmful substance, was attached. The results are shown in Table 7 and FIG.
  • the removal rate is 97% or more when any non-woven fabric of rayon, cotton and mixed materials is used as the material of the base sheet used for the skin, and the harmful substances (pseudo It was found that a high pollen removal effect can be obtained.
  • Example 5 Each component described in Table 8 was stirred, mixed and dissolved at room temperature (about 25 ° C.) to prepare a liquid impregnation solution.
  • Non-woven fabric material: rayon, basis weight: 50 g / m 2 , thickness: 0.2 mm, dimensions: 160 mm ⁇ 200 mm, mass 1.6 g, fiber diameter (average): 20 ⁇ m
  • the sheet was dropped and impregnated to prepare a harmful substance removing sheet (specimen 21).
  • the amount of liquid impregnation per 1 g of the base material sheet in the harmful substance removing sheet was 0.625 g / g.
  • Fifteen sheets of the prepared harmful substance removing sheets were stacked and placed in a container (bag) sealed with an aluminum laminate film.
  • the container is provided with an opening on a side surface, and the opening can be opened and closed with a hermetic seal.
  • the harmful substance removal sheets for specimens 7 and 10 prepared in Example 2 were used.
  • the same base sheet (nonwoven fabric not impregnated with purified water) used for the specimens 7 and 10 was used as the specimens 22 and 23.
  • a flooring board material: hippo, thickness 12mm, size 50mm x 50mm
  • 25 cm ⁇ 25 cm ⁇ 22 cm was attached to the center of the side surface with double-sided tape.
  • the corrugated cardboard box was rotated 10 times to the left every 90 degrees (for about 18 seconds), and the harmful substances were remarkablyd in the box to promote the adhesion of the harmful substances to the surface of the flooring board.
  • the number of harmful substances adhering to the surface of the flooring plate (hereinafter referred to as the number of flooring adhesion) was observed with a microscope, and the number of flooring adhesion was measured.
  • the specimens 7, 10, 22, and 23 were wound around the index finger, and the harmful substances were wiped off by moving the edges from right to left once along the eyes of the flooring board to which the harmful substances were adhered.
  • Removal rate of harmful substances [(Number of flooring deposits of Ishimatsuko-Number of remaining floorings of Ishimatsuko) / (Number of flooring adhesions of Ishimatsuko)] ⁇ 100 The results are shown in Table 9 and FIG.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

 人間の身体、特に皮膚に付着した花粉、ハウスダスト、ウィルス、PM2.5等の有害物質を簡便な方法により除去できる有害物質除去用シートを提供することを目的とする。本発明の有害物質除去用シートは、身体に付着した有害物質を除去するための有害物質除去用シートであって、30~200g/mの目付を有する不織布から構成された基材シートを備え、基材シートに液体が含浸されており、液体の含浸量が基材シート1g当たり0.6g以上である。

Description

有害物質除去用シート及びこれを用いた有害物質除去用製品
 本発明は、身体に付着する有害物質を除去するための有害物質除去用シートに関し、より詳しくは、皮膚に付着した花粉等の有害物質を除去するのに好適な有害物質除去用シート、これを用いた有害物質除去用製品及び身体に付着した有害物質の除去方法に関する。
 人間の健康状態は、その身辺を取り巻く環境により大きな影響を受けるものである。例えば、花粉やハウスダストは、花粉症等のアレルギー症状を誘発し、また、身体に付着したウィルス、例えばインフルエンザウィルスは体内に侵入することにより感染症を引き起こす恐れがある。また近年では、粒径2.5μm以下の粒子状物質(いわゆるPM2.5)が気管支炎等の疾病を誘発する恐れがあることも指摘されている。
 そこで、身体に付着する上記のような有害物質を簡便な方法で除去し、常に身体を清潔な状態に保つ手段があれば、各種疾病の予防に大きく役立つことになる。
 皮膚を清浄化するのに適した不織布からなるシートについては、従来から数多くの提案がなされている。
 例えば特許文献1には、不織布からなるシートに、特定の非イオン性界面活性剤、アクリレート系重合体および水を含浸させ、これを用いて皮膚を洗浄する技術が開示されている。
 特許文献2には、不織布からなるシートに、特定のアニオン界面活性剤、ポリエーテル系化合物および水を含浸させ、これを用いて皮膚を洗浄する技術が開示されている。
日本国特開2013-53148号公報 日本国特開2003-81752号公報
 しかしながら、上記のような従来技術はいずれも、皮脂やメイク汚れを落とすことを目的としており、人間の健康状態に影響を及ぼす可能性のある有害物質、例えば花粉、ハウスダスト等のアレルゲン、インフルエンザ等のウィルス、PM2.5、黄砂等の除去、具体的には人間の皮膚に付着した当該有害物質を除去する手法について、何の開示も示唆もない。
 したがって、本発明は、人間の身体、特に皮膚に付着した上記のような有害物質を簡便な方法により除去できる有害物質除去用シート、これを用いた有害物質除去用製品及び身体に付着した有害物質の除去方法を提供することを課題とする。
 本発明者らは上記の課題を解決するべく鋭意検討した結果、特定範囲の目付を有する不織布に特定量の液体を含浸させてなるシートが、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち本発明は、以下の(1)~(6)によって達成される。
(1)身体に付着した有害物質を除去するための有害物質除去用シートであって、30~200g/mの目付を有する不織布から構成された基材シートを備え、該基材シートに液体が含浸されており、前記液体の含浸量が前記基材シート1g当たり0.6g以上である有害物質除去用シート。
(2)前記液体が、水、低級アルコール類及び多価アルコール類から選択される少なくとも1種を含む前記(1)に記載の有害物質除去用シート。
(3)前記有害物質が、花粉及び粒径2.5μm以下の粒子状物質(PM2.5)のうちの少なくとも1つである前記(1)又は(2)に記載の有害物質除去用シート。
(4)前記基材シートの少なくとも1面に凹凸を有する前記(1)~(3)のいずれか1つに記載の有害物質除去用シート。
(5)前記(1)~(4)のいずれか1つに記載の有害物質除去用シートが非透湿性かつ液不透過性の包装材に収納されてなる有害物質除去用製品。
(6)身体に付着した有害物質を除去する方法であって、30~200g/mの目付を有する不織布から構成された基材シートを備え、該基材シートに液体が含浸されており、前記液体の含浸量が前記基材シート1g当たり0.6g以上である有害物質除去用シートを身体の皮膚に接触させる有害物質の除去方法。
 本発明の有害物質除去用シートは、30~200g/mの目付を有する不織布から構成された基材シートを備え、該基材シートに液体が含浸されており、液体の含浸量が基材シート1g当たり0.6g以上であるため、該有害物質除去用シートを用いて皮膚に接触させて拭き取り等を行った際には、表面に極微細な凹凸部を有する人間の皮膚から、該皮膚に付着した有害物質を簡単に除去できるという効果を奏する。
 また、本発明の有害物質除去用シートは、皮膚に付着したスギ花粉のような花粉やPM2.5を良好に除去することができるため、花粉除去用シート又は粒子状物質除去用シートとして有用である。
図1は、本発明の有害物質除去用シートの斜視図である。 図2は、実施例1で算出された有害物質の除去率(%)を示すグラフである。 図3は、実施例2で算出された有害物質の除去率(%)を示すグラフである。 図4は、実施例3で算出された有害物質の除去率(%)を示すグラフである。 図5は、実施例4で算出された有害物質の除去率(%)を示すグラフである。 図6は、実施例5で試験された官能評価の結果を示すグラフである。 図7は、参考例1で算出された有害物質の除去率(%)を示すグラフである。
 以下、本発明をさらに詳しく説明する。
 尚、本明細書において、質量で表される全ての百分率は、重量で表される百分率と同様である。
 本発明の有害物質除去用シートは、身体に付着する有害物質を除去するためのシートであって、30~200g/mの目付を有する不織布から構成された基材シートを備え、該基材シートに液体が含浸されており、液体の含浸量が基材シート1g当たり0.6g以上である。
 図1に示すように、本発明の有害物質除去用シート10を構成する基材シート1は、第1の面1aと第2の面1b(以下、第1の面と第2の面を単に「表面」ともいう)を有する薄厚形状であり、30~200g/mの目付を有する不織布から構成される。
 本発明で使用される不織布は、30~200g/mの目付を有するものであれば特に制限されない。例えば、天然繊維または合成繊維から形成された不織布が挙げられ、具体的には、レーヨン、アセテート、アクリル、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、ポリアミド、コットン、パルプ等の素材から形成された不織布が挙げられる。中でも、有害物質の除去性、肌あたり、入手の容易性等の観点から、レーヨン、コットン、ポリエステル等が好ましい。
 不織布の目付は30~200g/mであることが肝要であり、目付が30g/m未満である場合、あるいは200g/mを超える場合は、身体に付着した有害物質を良好に除去することができない場合がある。換言すれば、30~200g/mという不織布の目付は、身体に付着した有害物質、特に皮膚に付着した有害物質を良好に除去できるという、特異的な範囲ということができる。不織布の目付は、使用感を向上させるという観点から、30~100g/mであることが好ましい。
 また、本発明の効果が向上するという観点から、不織布を構成する繊維の繊度は、0.001~100デニールが好ましく、0.01~30デニールがより好ましい。なお、デニールとは繊維の繊度(太さ)を表す単位であり、9000mの糸の質量(g)で示される。また、不織布を構成する繊維の径は、0.001~100μmが好ましく、0.1~50μmがより好ましい。
 本発明において、基材シート1の少なくとも1面(すなわち、第1の面1a及び第2の面1bの少なくとも一方)には、エンボス加工、穴あけ加工等により凹凸が形成されていてもよい。基材シート1の表面に凹凸加工を施すことにより、有害物質が基材シートの表面に保持されやすくなり、除去効果を高めることができる。また、表面に極微細な凹凸部を有する人間の皮膚のレオロジーに適応して、付着した有害物質を効率良く除去することができる。
 また、本発明で用いる基材シート1の厚みは特に制限はなく、使用感、製造の安定性、強度、液体の含浸性等の観点から適宜設定可能である。基材シート1の厚みは、例えば20~1500μmが好ましく、40~1200μmがより好ましい。なお、基材シート1の厚みは有害物質除去用シート10の厚みとほぼ等しいものである。
 本発明の有害物質除去用シートは、液体が前記基材シート1g当たり0.6g以上となるように含浸されている。基材シート1g当たりの液体の含浸量が0.6g未満であると、皮膚に付着した有害物質を良好に除去することができない場合がある。基材シート1g当たりの液体の含浸量は、1.0g以上であることが好ましい。
 また、液体の含浸量の上限は特に制限されず、基材シートの一隅を取って摘み上げた際に、具体的には1秒以内に液体が滴り落ちるようなものでなければよい。液体が滴り落ちる状態では基材シートが担持できる量を超えた液体が離水してくるため、そのような基材シートの担持量を超えた液体が含浸された有害物質除去用シートを用いて身体に付着した有害物質を除去しても、有害物質除去用シートに留まることなく有害物質が流れ出てしまい、身体の別の箇所や衣類に付着するおそれがある。また、液体が滴り落ちるような有害物質除去用シートは使用感に劣るため実用的ではない。このような観点から、液体の含浸量の上限は、基材シート1g当たり6.5gが好ましく、4.0gがより好ましい。
 なお、本発明において、液体の含浸量は、基材シート1g当たりに含浸した液体の量を表し(以下、液体含浸量とする)、以下の式により算出される。
  液体含浸量(g/g)=基材シートへの液体の含浸量(g)/基材シートの質量(g)
 基材シートに含浸させる液体としては、人間の皮膚への適用という観点から、人体に対して害を及ぼさないものであれば特に限定はされない。例えば、精製水、蒸留水、イオン交換水等の水;エチルアルコール、イソプロピルアルコールのような低級アルコール類;エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリンのような多価アルコール類;ソルビトールのような糖アルコール類;ポリエチレングリコールのようなポリアルキレンエーテル類等が挙げられる。液体は1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いればよい。中でも、皮膚への刺激が少なく、材料コストも低減できることから、水を主成分(50質量%以上、好ましくは80質量%以上)とする液体を用いることが好ましく、水100質量%からなる液体としてもよい。
 また、液体には、ポリオキシエチレン硬化ひまし油のような非イオン系界面活性剤;セラミド、グリコシルセラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ナトリウムのような保湿剤;l-メントール、d-メントール、dl-メントールのような清涼剤;メチルパラベン、フェノキシエタノールのような防腐剤;カチオン化セルロース、ヒドロキシプロピルキトサンのような高分子化合物;pH調整剤;香料等を必要に応じて適宜、配合することができる。これらの成分を配合する場合は、液体中それぞれ、0.001~10質量%配合できる。
 また、本発明において、使用感の改善のために、液体にはタルク、マイカ、無水ケイ酸、炭酸カルシウム等の無機粉体を配合することができる。無機粉体を配合することで、有害物質除去用シートが肌に触れた際の滑り性が向上して使用感を高めることができる。
 基材シートへの液体の含浸方法としては、特に限定はされず、例えば、液体が入った容器中に基材シートを浸漬して含浸させる浸漬法、液体を基材シートに噴霧して含浸させる噴霧法、液体を液滴状で基材シートに滴下して含浸させる液滴下法等が挙げられる。
 本発明の有害物質除去用シートは、人間の身体、特に皮膚に、意に反して付着する有害物質を除去するために用いられる。有害物質としては、例えば、花粉、ハウスダスト、ウィルス、粒径2.5μm以下の粒子状物質(PM2.5)、黄砂、細菌、カビ等が挙げられる。本発明の有害物質除去用シートは、皮膚に付着したスギ花粉のような花粉やPM2.5を良好に除去することができるため、特に花粉除去用シート又は粒子状物質除去用シートとして有用である。
 本発明の有害物質除去用シートは、その使用前、非透湿性でかつ液不透過性の袋状の包装材に収納されているのが好ましい。この形態によれば、携帯性に有利となる。
 本発明の有害物質除去用シートは、その使用時において、例えば、皮膚に接触させ1回ないし複数回拭って拭き取りを行うことにより、身体に付着した有害物質を簡便かつ良好に除去することができる。
 以下、実施例および比較例によって本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。
(実施例1)
 基材シートとして下記の不織布を用意した。具体的には、フタムラ化学株式会社製「TCF-205WJ」(商品名)を用いた。
 材質:レーヨン
 目付:50g/m
 厚み:約0.2mm
 寸法:160mm×200mm
 質量:1.6g
 不織布を構成する繊維の径:20μm(平均値)
 精製水を液滴状で上記基材シートに滴下して含浸させ、各種有害物質除去用シート(検体1~6)を作製した。なお、検体1~6における精製水の使用量および基材シート1g当たりの液体含浸量は表1に記載のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 直径5cmの円形の人工皮膚(株式会社ビューラックス製「バイオスキン No.10A」(商品名))を用意し、円の直径上の両端に糸を取り付けた。有害物質として擬似花粉である石松子(ヒカゲノカズラの胞子、APPIE標準粉体)を約0.5g入れた段ボール箱(25cm×25cm×22cm)を準備し、人工皮膚が段ボール箱の中心部に位置するように、人工皮膚の両端に取り付けた糸を弛みのないように段ボールの内壁にそれぞれ粘着テープで貼り付けた。段ボール箱を上下を反転させて連続して10回転し(約18秒間)、箱内で有害物質を舞い上げ、人工皮膚の表面への有害物質の付着を促した。
 その後、人工皮膚に付着した有害物質数(以下、皮膚付着数とする)をマイクロスコープで観察し、皮膚付着数を測定した。測定方法としては人工皮膚の上部、中部、下部の任意の3点(測定面積:5.8mm×8.0mm=46.4mm)における皮膚付着数を測定し、3点の平均値を求めた。
 続いて、各検体の有害物質除去用シートを人差し指に巻き、この有害物質を付着した人工皮膚の両端の端から端を右から左へ1回移動させることにより有害物質を払拭した。人工皮膚に残存した有害物質数(以下、皮膚残存数とする)を再度観察し、上記測定方法により任意の3点の皮膚残存数を測定し、3点の平均値を求めた。
 その後、以下の計算式で有害物質の除去率(以下、除去率とする)を算出した。
  有害物質の除去率(%)=[(石松子の皮膚付着数-石松子の皮膚残存数)/(石松子の皮膚付着数)]×100
 結果を表2及び図2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2および図2の結果から、検体3~6は除去率90%以上であり、有害物質(擬似花粉)の優れた除去効果を有することが分かった。有害物質は、少量でも身体に付着し体内に侵入することで人間の健康状態に影響を及ぼすことから、少しでも取残しを生じることなく除去することが求められる。このことから、液体の含浸量を基材シート1g当たり0.6g以上とすることにより、皮膚からの有害物質除去効果を顕著に高められ、これにより、体内に有害物質が取り込まれることを大きく減らすことができる。
(実施例2)
 基材シートとして表3に記載の目付を有する不織布(寸法:50mm×50mm)を用い、精製水を滴下して含浸させて、液体含浸量を0.625g/gに設定した各種有害物質除去用シート(検体7~12)を作製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実施例1と同様の試験方法により、有害物質である石松子(擬似花粉)を付着させた人工皮膚を用いて試験を行った。
 結果を表4及び図3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4および図3の結果から、検体8~11は除去率90%以上であり、有害物質(擬似花粉)の優れた除去効果を有することが分かった。このことから、目付が30~200g/mの範囲の不織布を基材シートとして用い、液体の含浸量を基材シート1g当たり0.6g以上とすることで、有害物質除去効果を顕著に高められることが分かった。これにより、体内に有害物質が取り込まれることを大きく減らすことができる。
 実施例1及び実施例2の結果から、基材シートを構成する不織布の目付を30~200g/mに設定し、且つ液体の含浸量を基材シート1g当たり0.6g以上に設定することにより、皮膚からの有害物質除去性能が著しく高められることがわかった。
(実施例3)
 基材シートとして下記の不織布を用意した。具体的には、フタムラ化学株式会社製「TCF-205WJ」(商品名)を用いた。
 材質:レーヨン
 目付:50g/m
 厚み:約0.2mm
 寸法:160mm×200mm
 質量:1.6g
 不織布を構成する繊維の径:20μm(平均値)
 表5に記載の含浸液1gを上記基材シートに滴下して含浸させ、各種有害物質除去用シート(検体13~15)を作製した。なお、検体13~15における基材シート1g当たりの液体含浸量は0.625g/gであった。
 実施例1と同様の試験方法により、有害物質である石松子(擬似花粉)を付着させた人工皮膚を用いて試験を行った。
 結果を表5および図4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5及び図4の結果から、95%エタノール、1,3-ブチレングリコール及び精製水のいずれにおいても除去率が95%以上であり、有害物質(擬似花粉)の高い除去効果が得られることが分かった。
(実施例4)
 基材シートとして表6に記載の材質の不織布(寸法:50mm×50mm)を用い、精製水を滴下して含浸させて、液体含浸量を0.625g/gに設定した各種有害物質除去用シート(検体16~20)を作製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 実施例1と同様の試験方法により、有害物質である石松子(擬似花粉)を付着させた人工皮膚を用いて試験を行った。
 結果を表7及び図5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表7及び図5の結果より、肌に使用される基材シートの材質として、レーヨン、コットン及び混合材のいずれの不織布を用いた場合においても除去率は97%以上であり、有害物質(擬似花粉)の高い除去効果が得られることが分かった。
(実施例5)
 表8に記載した各成分を、室温下(約25℃)で撹拌、混合、溶解し、液体含浸液を調製した。
 基材シートとして不織布(材質:レーヨン、目付:50g/m、厚み:0.2mm、寸法:160mm×200mm、質量1.6g、繊維径(平均):20μm)に、上記液体含浸液1gを滴下して含浸させ、有害物質除去用シート(検体21)を作製した。なお、有害物質除去用シートにおける基材シート1g当たりの液体含浸量は0.625g/gであった。
 上記作製した有害物質除去用シートを15枚重ねてアルミラミネートフィルムで密封した容器(袋)に入れた。容器には側面に開口部が設けられ、該開口部は密封シールにて開閉自在にされている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 花粉が比較的多い4月上旬~5月下旬の間に、日頃から花粉症に悩むパネラー11名(男性)に長期的に有害物質除去用シートを使用させた。その使用感(有害物質の除去効果)について官能評価した。
 くしゃみ・鼻づまり・目の痒みなど、花粉症の症状が気になるときに、容器の密封シールを剥がし、有害物質除去用シートを1枚取り出し、皮膚の気になる部分を拭き取るようにさせた。使用開始後、1袋(15枚)使い切った後に、以下の質問をし、5段階評価させた。結果を図6に示す。
<質問>
 有害物質除去用シートを使用して、花粉、ハウスダストなどのアレルゲン、インフルエンザなどのウィルス、PM2.5、黄砂などの有害物質をすっきり除去できたと感じたか?
<評価項目>
 1.とても感じた
 2.やや感じた
 3.どちらともいえない
 4.あまり感じなかった
 5.感じなかった
 図6の結果より、36%が「とても感じた」と回答し、64%が「やや感じた」と回答した。つまり、本発明の有害物質除去用シートを使用することにより、有害物質をすっきり除去できたと感じる結果が得られた。
 よって、本発明の有害物質除去用シートを使用することにより、皮膚に付着した有害物質の除去を感覚として確実に実感できることが確認できた。
(参考例1)
 実施例2で作製した検体7及び10の有害物質除去用シートを用いた。また、検体7、10に用いたものと同様の基材シート(精製水を含浸しない不織布)を検体22、23として用いた。
 フローリング板(材質:カバ、厚さ12mm、寸法50mm×50mm)を用意し、これを有害物質として擬似花粉の石松子(ヒカゲノカズラの胞子、APPIE標準粉体)を約0.5g入れた段ボール箱(25cm×25cm×22cm)中の側面の中央部に両面テープで貼り付けた。段ボール箱を左に90度毎に連続して10回転し(約18秒間)、箱内で有害物質を舞い上げ、フローリング板の表面への有害物質の付着を促した。
 その後、フローリング板の表面に付着した有害物質数(以下、フローリング付着数とする)をマイクロスコープで観察し、フローリング付着数を測定した。測定方法としてはフローリング板の上部、中部、下部の任意の3点(測定面積:5.8mm×8.0mm=46.4mm)におけるフローリング付着数を測定し、3点の平均値を求めた。
 続いて、検体7、10、22及び23を人差し指に巻き、この有害物質を付着したフローリング板の目に沿って端から端を右から左へ1回移動させることにより有害物質を払拭した。フローリング板に残存した有害物質数(以下、フローリング残存数とする)を再度観察し、上記測定方法により任意の3点のフローリング残存数を測定し、3点の平均値を求めた。その後、以下の計算式で有害物質の除去率を算出した。
  有害物質の除去率(%)=[(石松子のフローリング付着数-石松子のフローリング残存数)/(石松子のフローリング付着数)]×100
 結果を表9及び図7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表9および図7の結果から、人間の皮膚のような凹凸のないフローリング板を用いた場合では、基材シートに用いる不織布の目付、および液体の含浸の有無によらず、いずれも高い除去率であることが分かった。
 このことから、本発明の目付および液体含浸量を有する有害物質除去用シートは、人間の身体、特に皮膚に付着した有害物質を除去する顕著な効果を有することが分かる。
 以下に、本発明に係る有害物質除去用シートを実施するにあたり処方例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は、2014年11月4日出願の日本特許出願(特願2014-224333)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
1  基材シート
1a 表面
1b 裏面
10 有害物質除去用シート

Claims (6)

  1.  身体に付着した有害物質を除去するための有害物質除去用シートであって、
     30~200g/mの目付を有する不織布から構成された基材シートを備え、
     該基材シートに液体が含浸されており、前記液体の含浸量が前記基材シート1g当たり0.6g以上である有害物質除去用シート。
  2.  前記液体が、水、低級アルコール類及び多価アルコール類から選択される少なくとも1種を含む請求項1に記載の有害物質除去用シート。
  3.  前記有害物質が、花粉及び粒径2.5μm以下の粒子状物質(PM2.5)のうちの少なくとも1つである請求項1又は2に記載の有害物質除去用シート。
  4.  前記基材シートの少なくとも1面に凹凸を有する請求項1~3のいずれか1項に記載の有害物質除去用シート。
  5.  請求項1~4のいずれか1項に記載の有害物質除去用シートが非透湿性かつ液不透過性の包装材に収納されてなる有害物質除去用製品。
  6.  身体に付着した有害物質を除去する方法であって、
     30~200g/mの目付を有する不織布から構成された基材シートを備え、該基材シートに液体が含浸されており、前記液体の含浸量が前記基材シート1g当たり0.6g以上である有害物質除去用シートを身体の皮膚に接触させる有害物質の除去方法。
PCT/JP2015/081089 2014-11-04 2015-11-04 有害物質除去用シート及びこれを用いた有害物質除去用製品 WO2016072433A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016557785A JPWO2016072433A1 (ja) 2014-11-04 2015-11-04 有害物質除去用シート及びこれを用いた有害物質除去用製品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-224333 2014-11-04
JP2014224333 2014-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016072433A1 true WO2016072433A1 (ja) 2016-05-12

Family

ID=55909157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/081089 WO2016072433A1 (ja) 2014-11-04 2015-11-04 有害物質除去用シート及びこれを用いた有害物質除去用製品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2016072433A1 (ja)
WO (1) WO2016072433A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542274A (ja) * 1999-04-23 2002-12-10 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 皮膚の健康に良いウェットワイプ
JP2004536165A (ja) * 2001-04-06 2004-12-02 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 多目的洗浄用物品
JP2007244568A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Oji Nepia Kk 身体清拭用水解性ウェットシート及び該ウェットシート包装体製品
JP2009153740A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kao Corp 皮膚清浄用シート

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542274A (ja) * 1999-04-23 2002-12-10 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 皮膚の健康に良いウェットワイプ
JP2004536165A (ja) * 2001-04-06 2004-12-02 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 多目的洗浄用物品
JP2007244568A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Oji Nepia Kk 身体清拭用水解性ウェットシート及び該ウェットシート包装体製品
JP2009153740A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kao Corp 皮膚清浄用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016072433A1 (ja) 2017-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI274573B (en) Cleaning implement
JP2017529368A (ja) 安定したローションエマルション組成物及びウェットワイプ
WO2008123115A1 (ja) 清拭ウェットシート用薬液およびそれを含む清拭ウェットシート
WO2015186582A1 (ja) クレンジング化粧料及びシート製品
WO2017003923A1 (en) Compositions for spore removal
KR20170093641A (ko) 머드 팩용 조성물 및 이를 포함하는 머드 팩
KR100290537B1 (ko) 시트형화장용팩
JP5436001B2 (ja) 含浸製品、及び該製品に使用される基布含浸液
WO2016072433A1 (ja) 有害物質除去用シート及びこれを用いた有害物質除去用製品
EP3551739B1 (en) Cleansing composition
JP2008169180A (ja) 皮膚洗浄用シート状化粧料
JP6778571B2 (ja) シート化粧料
JP5072198B2 (ja) マスクの処理方法
JP6267034B2 (ja) 化粧料用皮膚パック粘土シート
JP2009291490A (ja) 拭取り用シート及び拭取り用シート製品
JP2018199654A (ja) 有害物質除去方法
TWM535051U (zh) 濕紙巾結構
JP2023522424A (ja) 抗ウイルス及び抗菌組成物
CN108553337A (zh) 特种抗抑菌消毒液
JP7444586B2 (ja) シート化粧料
JP5825815B2 (ja) 皮膚外用剤に含まれる防腐剤の皮膚接触量低減材および低減化方法
JP5706884B2 (ja) 正確な塗装ラインを生成するためのマスキング物品及びマスキング物品の塗装ライン性能を改善する方法
JP2023036789A (ja) ウエットシート
CN2758266Y (zh) 随身洁手香膜
KR20080077445A (ko) 휴대용 파우더 시트상 화장료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15857720

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016557785

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15857720

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1