WO2016067730A1 - 表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法 - Google Patents

表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016067730A1
WO2016067730A1 PCT/JP2015/074048 JP2015074048W WO2016067730A1 WO 2016067730 A1 WO2016067730 A1 WO 2016067730A1 JP 2015074048 W JP2015074048 W JP 2015074048W WO 2016067730 A1 WO2016067730 A1 WO 2016067730A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mirror
display
display function
mode
room
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/074048
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
木村 朋子
Original Assignee
株式会社Jvcケンウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Jvcケンウッド filed Critical 株式会社Jvcケンウッド
Priority to JP2016556409A priority Critical patent/JP6315102B2/ja
Publication of WO2016067730A1 publication Critical patent/WO2016067730A1/ja
Priority to US15/462,575 priority patent/US10186234B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/04Rear-view mirror arrangements mounted inside vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/012Head tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1215Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with information displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1253Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with cameras, video cameras or video screens
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/08Arrangements within a display terminal for setting, manually or automatically, display parameters of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0492Change of orientation of the displayed image, e.g. upside-down, mirrored
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications

Definitions

  • This disclosure relates to a mirror device with a display function that has both a reflection function and an image display function, and a function changing method for the mirror device with a display function.
  • a rearview mirror that is installed in the interior of a car has been proposed with a display function.
  • a display function an image of a camera that captures the rear of the automobile is displayed on the rearview mirror.
  • Patent Document 1 discloses a rearview mirror that includes a monitor on the back surface of a half mirror and displays a plurality of camera images simultaneously on the monitor.
  • Patent Document 2 discloses a technique for changing the direction of a room mirror provided with a monitor at a part of the mirror.
  • the size of the half mirror and the size of the display panel are almost the same, and the mirror mode that operates as a mirror function and the display function operate by turning on / off the display function
  • the display mode to be switched is switched.
  • Embodiment aims to provide a mirror device with a display function and a function changing method of the mirror device with a display function, which operate with an appropriate function according to the direction of the room mirror.
  • a room mirror with a display function having a display panel for displaying an image and a half mirror provided on a display surface of the display panel, and detecting the direction of the room mirror with the display function An operation as a mirror mode using the mirror surface of the half mirror by stopping the display of the video on the display panel according to the direction of the room mirror with the display function detected by the direction detection unit And a switching unit that switches between an operation as a display mode for displaying an image on the display panel.
  • the method for changing the function of the mirror device with a display function is provided.
  • the room mirror with a display function operable as the mirror mode and the display mode can be operated with an appropriate function according to the direction.
  • FIG. 1 is an external view of a room mirror with a display function according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the room mirror with a display function according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the mirror device with a display function according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a function changing method of the mirror device with a display function according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a correspondence example between the detection angle and the operation mode.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a direction in which the mirror device with a display function according to the first embodiment operates in the mirror mode.
  • FIG. 1 is an external view of a room mirror with a display function according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the room mirror with a display function according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the mirror device with a display function according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a direction in which the mirror device with a display function according to the first embodiment operates as a display mode.
  • FIG. 8 is an external view of a room mirror with a display function according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a conceptual diagram of a motion sensor used in a room mirror with a display function according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a functional block diagram of a mirror device with a display function according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a perspective view illustrating a configuration example of a rotation mechanism unit of a rearview mirror with a display function according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart showing a function changing method of the mirror device with a display function according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a function changing method of a mirror device with a display function according to a modification of the second embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a cutout example of the shooting range in the third embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating a correspondence example of the detection angle, the operation mode, and the display range in the third embodiment.
  • FIG. 1 is an external view of the room mirror 1 with a display function according to the first embodiment as viewed from the mirror surface 21 side which is the front.
  • the room mirror 1 with a display function is mounted on the windshield or the like on the side of the vehicle traveling direction as viewed from the user, like a normal room mirror.
  • the room mirror with display function 1 has a mirror surface 21 of a half mirror that reflects a landscape such as the back to the user, a cover 20 that covers the mirror surface 21 and functions as a housing, and a room with a display function.
  • a rotation support unit 80 that rotatably supports the mirror 1 is provided.
  • FIG. 2 schematically shows a cross-sectional view of 1a-1a ′ of the room mirror 1 with a display function shown in FIG.
  • the mirror surface 21 is a surface formed by the half mirror 22.
  • a liquid crystal panel 31 and a backlight 32 having substantially the same shape as the half mirror 22 are arranged inside the cover 20 (on the back side of the half mirror 22).
  • the liquid crystal panel 31 and the backlight 32 constitute a display panel 30.
  • the display surface 33 is a surface that the display panel 30 configures.
  • the display panel 30 is a self-luminous display panel such as an organic EL (Electro Luminescence) panel instead of the combination of the liquid crystal panel 31 and the backlight 32 as long as the displayed image is displayed by light emission. Also good.
  • a power supply circuit for driving the display panel 30 is not shown.
  • the room mirror 1 with a display function shown in FIGS. 1 and 2 when the display panel 30 is not displayed, the backlight 32 is not lit, so that the half mirror 22 reflects the light incident on the mirror surface 21. Reflects most. For this reason, the room mirror 1 with a display function operates as a mirror mode in which the user confirms the rear by reflection of the mirror surface 21.
  • the room mirror 1 with a display function since the backlight 32 is lit when the display panel 30 is displayed, the light emitted from the backlight 32 passes through the half mirror 22 via the liquid crystal panel 31. To Penetrate. For this reason, the room mirror 1 with a display function operates as a display mode in which the display panel 30 displays an image.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the mirror device 10 with a display function according to the first embodiment.
  • the mirror device 10 with a display function includes a room mirror 1 with a display function, a control unit 100 that processes various data, and a rotation angle sensor 82.
  • the imaging unit 200 is a camera that captures the rear of a vehicle on which the mirror device 10 with a display function is mounted.
  • the control unit 100 includes a CPU (Central Processing Unit) that performs various data processing, a DSP (Digital Signal Processor), a memory, and the like.
  • the control unit 100 may be built in the room mirror 1 with a display function, or may use a control function such as a navigation device or an in-vehicle computer.
  • the control unit 100 includes an imaging control unit 102, a display control unit 104, a switching control unit 106, and a rotation angle acquisition control unit 108 based on the function.
  • Each function may be realized by a control function mounted on a single device, or each function may be realized by a control function mounted on a plurality of distributed devices.
  • the rotation angle sensor 82 is a sensor built in the rotation support part 80 of the rearview mirror 1 with a display function, and outputs a signal based on the rotation angle of the rearview mirror 1 with a display function.
  • the form of the rotation angle sensor 82 is not limited, as a specific example, the output of the Hall element is controlled in addition to the magnet mounted on the rotating part of the rotation support unit 80 and the Hall element mounted on the non-rotating part. It is formed by the microcomputer etc. which output to the part 100.
  • the display panel 30, the display control unit 104, and the switching control unit 106 constitute a switching unit 140.
  • the rotation angle sensor 82 and the rotation angle acquisition control unit 108 constitute a direction detection unit 120 that detects the direction of the room mirror 1 with a display function.
  • the imaging control unit 102 performs on / off of the imaging unit 200, processing of video data captured by the imaging unit 200, and the like.
  • the imaging unit 200 basically continues shooting while the vehicle in which the mirror device 10 with a display function is mounted is operating, but operates as a display mode, for example, under the control of the shooting control unit 102. It may be controlled so as to operate only during a necessary period such as a period during which it is present.
  • the imaging control unit 102 performs encoding of video data, image quality adjustment, and the like as a processing example of video data captured by the imaging unit 200.
  • the display control unit 104 performs processing for displaying the video data acquired by the imaging control unit 102 on the display panel 30. Specifically, the video data matching the shape of the display panel 30 is cut, and the brightness and color tone of the video displayed on the display panel 30 are adjusted.
  • the display control unit 104 constitutes a part of the switching unit 140, and controls the display of the display panel 30 and the on / off of the backlight 32 according to the control of the switching control unit 106.
  • the switching control unit 106 determines whether to operate the room mirror 1 with a display function as the mirror mode or the display mode according to the output value of the rotation angle sensor 82 acquired by the rotation angle acquisition control unit 108. Perform switching control.
  • the switching control unit 106 when the room mirror 1 with a display function is operated in the mirror mode, the display control unit 104 stops the video display of the liquid crystal panel 31 constituting the display panel 30, and the backlight. The lighting of 32 is stopped.
  • the display control unit 104 displays the video data acquired by the imaging control unit 102 on the liquid crystal panel 31 and lights the backlight 32.
  • Switching between the operation as the mirror mode and the operation as the display mode may be performed only by turning on / off the backlight 32 while the display of the liquid crystal panel 31 is continued.
  • the rotation angle acquisition control unit 108 acquires a signal based on the rotation angle output from the rotation angle sensor 82 and outputs the signal to the switching control unit 106 as rotation angle information.
  • the direction detection unit 120 detects whether or not the direction (angle) of the room mirror 1 with a display function has been changed (step S101). Whether or not the direction has been changed in step S101 is determined by the rotation angle acquisition control unit 108 that the rotation support unit 80 has been rotated by an external force and the output of the rotation angle sensor 82 constituting the direction detection unit 120 has changed. To be detected.
  • step S101 When it is determined in step S101 that the orientation of the room mirror 1 with display function has been changed (step S101: Yes), the switching unit 140 determines that the orientation of the room mirror 1 with display function changed in step S101 is a predetermined value. It is determined whether or not it is included in the angle range (step S102).
  • step S101 If it is determined in step S101 that the orientation of the room mirror 1 with a display function has not been changed (step S101: No), the processing in step S101 is continued.
  • the presence / absence of an angle change may be continuously detected every predetermined time such as 1 msec, or the process after step S102 may be started by the change of the angle as a trigger.
  • the predetermined angle range used in the process of step S102 is stored in advance in a memory or the like provided in the control unit 100, and the angle detected by the rotation angle sensor 82 and whether to operate as the display mode or the mirror mode for each angle.
  • the associated data is stored in advance in a memory or the like provided in the control unit 100, and the angle detected by the rotation angle sensor 82 and whether to operate as the display mode or the mirror mode for each angle. The associated data.
  • step S102 when it is determined that the angle is included in the predetermined angle range (step S102: Yes), the switching unit 140 determines whether or not the room mirror 1 with a display function is operating in the display mode (step S102). S103). When it is determined that it is operating as the display mode (step S103: Yes), the switching unit 140 operates the room mirror 1 with a display function as the mirror mode (step S104), and ends this process.
  • step S103 If it is determined in step S103 that the operation is in the mirror mode instead of the display mode (step S103: No), the mode change is not necessary, and the process is terminated.
  • step S102 when it is determined that it is not included in the predetermined angle range (step S102: No), the switching unit 140 determines whether or not the room mirror 1 with a display function is operating in the mirror mode (step S102). S105). When it is determined that the mirror mode is operating (step S105: Yes), the switching unit 140 operates the room mirror 1 with a display function as the display mode (step S106).
  • step S105 If it is determined in step S105 that the display mode is being operated instead of the mirror mode (step S103: No), the mode change is unnecessary, and thus this processing is terminated.
  • FIG. 5 is an example of correspondence data between detection angles and operation modes stored in advance in a memory or the like provided in the control unit 100.
  • FIG. 5 shows a case where the movable range in which the rear-view mirror 1 with a display function is movable by the rotation of the rotation support unit 80 is ⁇ 20 degrees.
  • 5 degrees in FIG. 5 is a state in which the mirror surface 21 of the rear-view mirror with display function 1 is directed rearward in the traveling direction at an angle perpendicular to the traveling direction of the vehicle to which the rear-view mirror with display function 1 is attached.
  • Rotation in the right direction with respect to 0 degrees is defined as +, and rotation in the left direction is defined as-.
  • the room mirror 1 with a display function when the movable range of the room mirror 1 with a display function is within a range from ⁇ 20 degrees to +8 degrees, the room mirror 1 with a display function operates as a mirror mode and operates from +10 degrees to +20 degrees. When it is within the range, it operates as a display mode.
  • the detection angle step is 2 degrees as an example of one step, only the angle serving as the threshold for changing the mode may be stored, or a step with a finer angle may be supported.
  • the range of the mirror mode in FIG. 5 is that the driver is seated in the front passenger seat from an appropriate angle so that the driver can see the back reflected and reflected on the mirror surface 21 of the half mirror 22, It includes up to an angle for confirming the rear side reflected by the mirror surface 21 and reflected.
  • FIG. 5 is an example in which the driver of the vehicle to which the rear-view mirror with display function 1 is attached is seated in the right seat, and from ⁇ 20 degrees in the case of the vehicle in which the driver is seated in the left seat.
  • the range up to 10 degrees is set as the display mode.
  • the display mode may be a range from -20 degrees to -10 degrees and a range from +10 degrees to +20 degrees so as to correspond to either the left or right driver position.
  • the data shown in FIG. 5 may be fixed data or may be changed by user settings or operations.
  • FIG. 6 is a conceptual diagram showing the direction when the rearview mirror 1 with a display function is operating in the mirror mode.
  • FIG. 7 is a conceptual diagram showing a direction when the room mirror 1 with a display function is operating in the display mode. 6 and 7 are examples of an automobile in which the driver 300 is seated in the right seat. When the driver 300 is seated in the left seat, the respective directions are symmetrical.
  • the direction in the mirror mode shown in FIG. 6 is the direction in which the rear of the vehicle is reflected on the mirror surface 21 and the reflected image is directed toward the driver 300 as the user, and the direction in the display mode shown in FIG. The angle at which the display surface 33 faces the driver 300.
  • 6 and 7 indicate the front of the driver 300 and the front of the vehicle. 6 and FIG. 7, the alternate long and short dash line in FIG. 6 and FIG. 7 overlaps with the traveling direction in which the vertical line in the drawing is ahead of the vehicle, and the horizontal line is the display function. It corresponds to the angle of 0 degrees of the attached mirror 1.
  • the room mirror 1 with a display function operates in an appropriate operation mode with respect to a change operation of the direction of the room mirror 1 with a display function by the user. For this reason, in addition to the change in the direction of the room mirror 1 with a display function, the operation mode that matches the user's purpose can be used without manually changing the operation mode.
  • the mirror device 11 with a display function according to the second embodiment will be described.
  • the description of the same configuration and processing as in the first embodiment may be omitted.
  • FIG. 8 is an external view of the room mirror 2 with a display function according to the second embodiment as viewed from the mirror surface 21 side, which is the front, and the mounting position and usage are the room with a display function according to the first embodiment. Same as mirror 1.
  • the difference between the rear-view mirror with display function 2 according to the second embodiment and the rear-view mirror with display function according to the first embodiment is that a rotation support portion 81 having a different configuration is provided instead of the rotation support portion 80, and the cover is covered. 20 includes a motion sensor 40.
  • the rotation support unit 81 includes a rotation angle sensor 82 as in the rotation support unit 80, and further includes a rotation mechanism unit 84 (illustrated in FIG. 10) that rotates the room mirror 2 with a display function.
  • the rotation angle sensor 82 and the rotation mechanism unit 84 may be provided in the rotation support unit 81, respectively.
  • a drive signal to the stepping motor or rotation The number may be replaced with a rotation angle and used as the rotation angle sensor 82.
  • the motion sensor 40 is a sensor that detects a motion in order to accept an operation accepted by the user as a motion.
  • the motion sensor 40 is disposed at the center upper portion of the room mirror 2 with a display function.
  • the room with the display function is not limited. You may arrange
  • FIG. 9 conceptually shows the motion sensor 40 used by the room mirror 2 with a display function.
  • the motion sensor 40 is a sensor in which a plurality of photodiodes are combined. When four photodiodes are combined, motion in four directions can be detected.
  • the motion sensor 40 includes an upper direction detection photodiode 41U, a lower direction detection photodiode 41D, a left direction detection photodiode 41L, and a right direction detection photodiode 41R.
  • the vertical and horizontal directions of each of these photodiodes coincide with the vertical and horizontal directions of the room mirror 2 with a display function as viewed from the user shown in FIG.
  • the range in which the motion sensor 40 can detect an object is 0.1 m to 0.2 m in front of the motion sensor 40.
  • FIG. 10 is a functional block diagram of the mirror device 11 with a display function according to the second embodiment.
  • the mirror device 11 with a display function includes a room mirror 2 with a display function, a control unit 100 that processes various data, a rotation angle sensor 82, and a rotation mechanism unit 84.
  • the control unit 100 further includes a motion control unit 107 and a drive control unit 109 based on the function.
  • the motion control unit 107 acquires an output signal from the motion sensor 40 and detects the direction of the motion and the like.
  • the motion control unit 107 analyzes the distribution of the peak value of the detected waveform when each of the four photodiodes included in the motion sensor 40 detects an object, and the object is positioned in front of the motion sensor 40 in any of up, down, left, and right directions. Detect whether an object has passed in the direction.
  • the motion control unit 107 can detect the reciprocating motion of the object in the vertical direction when the upward and downward passing of the object is detected continuously within a predetermined time. Similarly, the motion control unit 107 can detect the reciprocating movement of the object in the left-right direction.
  • the motion control unit 107 constantly acquires output values from the respective photodiodes of the motion sensor 40 during a period in which motion is to be detected.
  • the motion control unit 107 calculates the output value Uout of the upward detection photodiode 41U, the output value Dout of the downward detection photodiode 41D, the output value Lout of the leftward detection photodiode 41L, and the output value Rout of the rightward detection photodiode 41R. get.
  • the motion control unit 107 determines the motion direction from the peak waveforms of (Uout ⁇ Dout) / (Uout + Dout), (Rout ⁇ Lout) / (Rout + Lout), for example.
  • the motion control unit 107 determines that the motion direction is a reciprocating motion when a motion direction in the opposite direction is detected within a predetermined time set to, for example, 1 second to 2 seconds with respect to the determined motion direction. .
  • the drive control unit 109 controls the operation of the rotation mechanism unit 84 using the detection result of the motion control unit 107 as a trigger for driving the rotation mechanism unit 84. Specifically, the drive control unit 109 controls the rotation mechanism unit 84 to rotate the room mirror 2 with a display function in the motion direction detected by the motion control unit 107 based on the detection result by the motion control unit 107.
  • the rotation mechanism unit 84 and the drive control unit 109 constitute a drive unit 160.
  • FIG. 11 shows a configuration example of the rotation mechanism unit 84.
  • the rotation mechanism unit 84 operates based on an instruction signal from the drive control unit 109.
  • the rotation mechanism unit 84 includes a drive motor 841, a drive gear 842, a mirror side gear 843, and a mirror coupling unit 844.
  • the rotation mechanism unit 84 rotates the drive motor 841 by a specified number of rotations, and the drive gear 842 transmits the rotation to the mirror side gear 843 to define the mirror coupling unit 844. Is rotated about the mirror rotation axis 845 by the angle of.
  • the mirror connecting portion 844 forms a part of the cover 20 or is directly attached to the cover 20.
  • the rotation mechanism unit 84 is not limited to the above-described configuration, and various drive mechanisms such as use of a stepping motor can be applied.
  • step S201 determines whether or not a motion is detected.
  • step S201 whether or not a motion has been detected can be determined by whether or not a motion corresponding to any direction is detected while the motion control unit 107 detects a signal from the motion sensor 40.
  • step S201 No
  • the process of step S201 is continued.
  • step S201 When it is determined in step S201 that a motion has been detected (step S202: Yes), the motion control unit 107 determines whether the detected motion is a leftward motion (step S202).
  • step S202 If it is determined in step S202 that the motion is in the left direction (step S202: Yes), the drive unit 160 rotates the room mirror 2 with a display function to the left by a predetermined angle (step S203).
  • step S202 determines whether the motion is a leftward motion (step S202: No). If it is determined in step S202 that the motion is not a leftward motion (step S202: No), the motion control unit 107 determines whether the detected motion is a rightward motion (step S204).
  • step S204 If it is determined in step S204 that the motion is in the right direction (step S204: Yes), the drive unit 160 rotates the room mirror 2 with a display function to the right by a predetermined angle (step S205).
  • step S204 If it is determined in step S204 that the motion is not rightward (step S204: No), the motion detected in step S101 is neither the left direction nor the right direction, and the process returns to step S201. Alternatively, as another example of the direction, the process proceeds to a process associated with an upward motion or a downward motion.
  • step S203 and step S205 are the same as that of the first embodiment described with reference to FIG. 4.
  • Step S206 is step S102
  • step S207 is step S103
  • step S208 is step S104
  • step S209 is step S105
  • Step S210 corresponds to step S106.
  • step S203 and step S205 the predetermined angle by which the drive unit 160 rotates the room mirror 2 with a display function is arbitrary. For example, in response to one motion detection in the left or right direction, Rotate by 4 degrees.
  • step S102 when the room mirror 2 with a display function is operating in the mirror mode at an angle of +2 degrees, an angle of +10 degrees is detected by detecting two rightward motions in succession. Rotate until.
  • the display mode is switched by the processing from step S102 to step S106.
  • the user performs a direction changing operation on the room mirror 2 with a display function using a motion
  • the room mirror 2 with a display function is an appropriate operation for the changed direction. Operate in mode. Therefore, the user can intuitively change the direction of the room mirror 2 with a display function, and can use an operation mode that matches the user's purpose without manually changing the operation mode.
  • step S301, step S302, and step S307 is the same as the processing in step S201, step S202, and step S204 in FIG.
  • step S302 If it is determined in step S302 that the motion is in the left direction (step S302: Yes), the switching unit 140 determines whether the room mirror 2 with a display function is operating in the display mode (step S303).
  • step S303 If it is determined in step S303 that the display mode is operating (step S303: Yes), the driving unit 160 rotates the room mirror 2 with a display function to the left to the angle at which the display mode is operated as the mirror mode (step S304). The unit 140 causes the room mirror 2 with a display function to operate in the mirror mode (step S305), and ends this process.
  • the processing in step S304 is, for example, when the room mirror 2 with a display function is at an angle of +18 degrees when operating as a display mode, and by detecting motion in the left direction once until an angle of +8 degrees when operating as a mirror mode.
  • the room mirror 2 with a display function is rotated.
  • step S304 when it is determined that the display mode is not set (step S304: No), the driving unit 160 rotates the room mirror 2 with a display function to the left by a predetermined angle as in step S203 of FIG. 12 (step S306).
  • step S307 When it is determined in step S307 that the motion is in the right direction (step S307: Yes), the switching unit 140 determines whether the room mirror 2 with a display function is operating in the mirror mode (step S308). ).
  • step S308 If it is determined in step S308 that the mirror mode is operating (step S308: Yes), the driving unit 160 rotates the room mirror 2 with a display function to the right to the angle for operating as the display mode (step S309), and switches.
  • the unit 140 operates the room mirror 2 with a display function as the display mode (step S310), and ends this process.
  • step S309 is, for example, when the room mirror 2 with a display function is operating at the -4 degree angle, which is operating as the mirror mode, and the angle of +10 degrees operating as the display mode by detecting the rightward motion once. Rotate the rear-view mirror 2 with a display function.
  • step S308 If it is determined in step S308 that the mirror mode is not set (step S308: No), the drive unit 160 rotates the room mirror 2 with a display function to the right by a predetermined angle (step S311), as in step S205 of FIG.
  • the user performs a direction changing operation using motion on the room mirror 2 with a display function, and the room mirror 2 with a display function is changed according to the changed direction. Operate in the appropriate mode of operation.
  • the operation mode can be changed by one motion detection. Therefore, the user can intuitively change the direction of the room mirror 2 with a display function, and can use an operation mode that matches the user's purpose without manually changing the operation mode.
  • the room mirror 1 with a display function and the room mirror 2 with a display function display a rear image of the vehicle imaged by the imaging unit 200 when operating as a display mode. For this reason, the room mirror 1 with a display function and the room mirror 2 with a display function can replace a normal room mirror by operating as a display mode. Therefore, it is desirable that the room mirror with display function 1 and the room mirror with display function 2 operate in the display mode as a normal operation.
  • step S104 in FIG. 4 when the process of step S104 in FIG. 4, step S208 in FIG. 12, or step 305 in FIG. 13 is performed to change from the display mode to the mirror mode, the switching unit 140 is a predetermined time after the change. You may perform the process which operates the room mirror 1 with a display function, and the room mirror 2 with a display function as a display mode. Examples of the predetermined time in this case are 3 seconds and 5 seconds.
  • the drive unit 160 may rotate the room mirror 2 with a display function to an angle that operates as a display mode.
  • the drive part 160 may memorize
  • the mounting position of the imaging unit 200 is often the rear rear of the vehicle.
  • the room mirror 1 with a display function and the room mirror 2 with a display function are operating as a display mode, the vehicle that the imaging unit 200 captures Therefore, the interior of the vehicle cannot be confirmed by the room mirror 1 with a display function and the room mirror 2 with a display function. For this reason, when a user confirms a vehicle interior using the room mirror 1 with a display function and the room mirror 2 with a display function, it is necessary to operate as a mirror mode.
  • the display mode is restored after a predetermined time even if it is temporarily operated in the mirror mode.
  • the mirror device 10 with a display function according to the third embodiment is the same as the mirror device 10 with a display function according to the first embodiment or the mirror device 11 with a display function according to the second embodiment.
  • the description will be made as the mirror device 10 with a display function, and a description thereof will be omitted.
  • the room mirror with a display function according to the third embodiment has the same configuration as the room mirror with a display function 1 according to the first embodiment or the room mirror 2 with a display function according to the second embodiment.
  • the description will be made as a rearview mirror 1 with a display function, and the illustration will be omitted.
  • the mirror device 10 with a display function according to the third embodiment is different in operation of the display control unit 104 from the first embodiment or the second embodiment.
  • the switching unit 140 switches between the mirror mode and the display mode at a desired timing during this direction change period. Switching between the mirror mode and the display mode is performed in the middle of the direction change period, and the period during which the display mode is operated is displayed on the display panel 30 even though the direction is changed. The image is facing a fixed direction regardless of the change in orientation.
  • FIG. 14 conceptually shows that the display control unit 104 changes the cutout range 501 and cuts out the rear image 500 of the vehicle obtained by the imaging unit 200 acquired by the shooting control unit 102.
  • the display control unit 104 changes the cutout range 501 and cuts out the rear image 500 of the vehicle obtained by the imaging unit 200 acquired by the shooting control unit 102.
  • FIG. 14 conceptually shows that the display control unit 104 changes the cutout range 501 and cuts out the rear image 500 of the vehicle obtained by the imaging unit 200 acquired by the shooting control unit 102.
  • the cutout range 501 in FIG. 14A is a cutout range that is biased to the left side when looking at the rear of the vehicle.
  • a cutout range 501 in FIG. 14F is a cutout range facing the rear center of the vehicle.
  • the cutout range is changed step by step from FIG. 14 (a) to FIG. 14 (f), but actually it is changed stepwise instead of stepwise. Is appropriate.
  • the cutout range of the rear video 500 in FIG. 14A is defined as the cutout range a, and similarly in FIGS. 14B to 14F, the cutout range b, the cutout range c, A cutout range d, a cutout range e, and a cutout range f are set.
  • FIG. 15 is an example of correspondence data between a detection angle, an operation mode, and a display range stored in advance in a memory or the like included in the control unit 100.
  • the detection angle and the operation mode in FIG. 15 are the same as those in FIG.
  • the display control unit 104 moves backward in the cutout range for displaying the display range corresponding to the detected direction.
  • the image 500 is cut out and displayed on the display panel 30.
  • An example of the display range corresponding to the detected orientation in the third embodiment is that the rear center of the vehicle is displayed on the assumption that the display surface 33 faces the driver when the detection angle is +20.
  • the cutout range displayed on the panel 30 is associated with the cutout range.
  • the rear image 500 is cut out in the cutout range deviated in a direction corresponding to the change from the angle at which the display surface 33 faces the driver to the angle at the rear of the vehicle. Is cut out and displayed on the display panel 30.
  • the third embodiment can be applied both when changing from the mirror mode to the display mode and when changing from the display mode to the mirror mode.
  • the embodiment of the present invention can be variously modified without departing from the gist thereof.
  • the present invention can be used for a mirror device with a display function having both a reflection function and an image display function.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

 表示機能付きミラー装置(10)は、表示機能付きルームミラー(1)、向き検出部(120)、切換部(140)を備える。表示機能付きルームミラー(1)は、映像を表示する表示パネル(30)と、表示パネル(30)の表示面に備えられたハーフミラー(22)とを有する。向き検出部(120)は、表示機能付きルームミラー(1)の向きを検出する。切換部(140)は、向き検出部(120)によって検出された表示機能付きルームミラー(1)の向きに応じて、表示パネル(30)に対する映像の表示を停止してハーフミラー(22)のミラー面(21)を用いたミラーモードとしての動作と、表示パネル(30)に対して映像を表示する表示モードとしての動作とを切り換える。

Description

表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法
 本開示は、反射機能と映像表示機能とを併せ持つ表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法に関する。
 自動車の車室内に取り付けられるルームミラーに、表示機能を備えるものが提案されている。表示機能として、ルームミラーには、自動車の後方を撮影するカメラの映像が表示される。
 特許文献1には、ハーフミラーの裏面にモニタを備え、複数のカメラ映像をモニタに同時に表示するルームミラーが開示されている。
 特許文献2には、ミラーの一部にモニタを備えたルームミラーの向きを変更する技術が開示されている。
特開2001-191858号公報 特開2002-120649号公報
 ハーフミラーを用いた表示機能付きルームミラーである場合、ハーフミラーのサイズと表示パネルのサイズとがほぼ同一であり、表示機能のオン/オフによって、ミラー機能として動作するミラーモードと表示機能として動作する表示モードとが切り換えられる。
 このような表示機能付きルームミラーを用いて、ミラーモードと表示モードとを切り換える場合、各々のモードにおいてユーザである運転者に対する適切な向きが異なる。このため、ユーザは各々のモードの切り換えに加えて、各々のモードにおいて表示機能付きルームミラーを適切な向きに変更する必要がある。
 実施形態は、ルームミラーの向きに応じて適切な機能で動作する、表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法を提供することを目的とする。
 実施形態の第1の態様によれば、映像を表示する表示パネルと、前記表示パネルの表示面に備えられたハーフミラーとを有する表示機能付きルームミラー、前記表示機能付きルームミラーの向きを検出する向き検出部、前記向き検出部によって検出された前記表示機能付きルームミラーの向きに応じて、前記表示パネルに対する映像の表示を停止して前記ハーフミラーのミラー面を用いたミラーモードとしての動作と、前記表示パネルに対して映像を表示する表示モードとしての動作とを切り換える切換部、を備える、表示機能付きミラー装置が提供される。
 実施形態の第2の態様によれば、映像を表示する表示パネル、および前記表示パネルの表示面に備えられたハーフミラーを備える表示機能付きルームミラーの向きを検出するステップ、検出された前記表示機能付きルームミラーの向きに応じて、前記表示パネルに対する映像の表示を停止して前記ハーフミラーのミラー面を用いたミラーモードとしての動作と、前記表示パネルに対して映像を表示する表示モードとしての動作とを切り換えるステップ、を含む、表示機能付きミラー装置の機能変更方法が提供される。
 実施形態によれば、ミラーモードおよび表示モードとして動作可能な表示機能付きルームミラーを、その向きに応じて適切な機能で動作させることができる。
図1は、第1の実施形態に係る表示機能付きルームミラーの外観図である。 図2は、第1の実施形態に係る表示機能付きルームミラーの断面図である。 図3は、第1の実施形態に係る表示機能付きミラー装置の機能ブロック図である。 図4は、第1の実施形態に係る表示機能付きミラー装置の機能変更方法を示すフローチャートである。 図5は、検出角度と動作モードとの対応例を示す図である。 図6は、第1の実施形態に係る表示機能付きミラー装置がミラーモードとして動作する向きの例を示す図である。 図7は、第1の実施形態に係る表示機能付きミラー装置が表示モードとして動作する向きの例を示す図である。 図8は、第2の実施形態に係る表示機能付きルームミラーの外観図である。 図9は、第2の実施形態に係る表示機能付きルームミラーに用いるモーションセンサの概念図である。 図10は、第2の実施形態に係る表示機能付きミラー装置の機能ブロック図である。 図11は、第2の実施形態に係る表示機能付きルームミラーの回転機構部の構成例を示す斜視図である。 図12は、第2の実施形態に係る表示機能付きミラー装置の機能変更方法を示すフローチャートである。 図13は、第2の実施形態の変形例に係る表示機能付きミラー装置の機能変更方法を示すフローチャートである。 図14は、第3の実施形態における、撮影範囲の切り取り例を示す図である。 図15は、第3の実施形態における、検出角度と動作モードと表示範囲の対応例を示す図である。
 以下、第1の実施形態に係る表示機能付きミラー装置10について説明する。図1は、第1の実施形態に係る表示機能付きルームミラー1を正面であるミラー面21側から見た外観図である。表示機能付きルームミラー1は、通常のルームミラーと同様に、ユーザから見て車両の進行方向側のウィンドシールドの上部などに装着される。
 表示機能付きルームミラー1は、図1に示す外観においては、ユーザに後方等の風景を反射させるハーフミラーのミラー面21、ミラー面21を覆い筐体として機能するカバー20、および表示機能付きルームミラー1を回転可能に支持する回転支持部80を備える。
 図2は、図1に示す表示機能付きルームミラー1の1a-1a’の断面図を模式的に示している。
 図2に示すように、ミラー面21はハーフミラー22が構成する面である。カバー20の内側(ハーフミラー22の裏面側)には、ハーフミラー22とほぼ同一形状の液晶パネル31およびバックライト32が配置されている。液晶パネル31およびバックライト32とで、表示パネル30を構成する。表示面33は表示パネル30が構成する面である。
 表示パネル30は、表示される映像を光の発光により表示する構成であれば、液晶パネル31およびバックライト32の組合せに代えて、有機EL(Electro Luminescence)パネルなどの自発光表示パネルであってもよい。図2では、表示パネル30を駆動するための電源回路などは図示を省略している。
 図1および図2に示す表示機能付きルームミラー1は、表示パネル30の表示が行われていないときは、バックライト32が点灯していないため、ハーフミラー22はミラー面21に入射した光の大半を反射する。このため、表示機能付きルームミラー1は、ミラー面21の反射でユーザが後方を確認するミラーモードとして動作する。
 また、表示機能付きルームミラー1は、表示パネル30の表示が行われているときは、バックライト32が点灯しているため、バックライト32が発する光が液晶パネル31を介してハーフミラー22を透過する。このため、表示機能付きルームミラー1は、表示パネル30が映像を表示する表示モードとして動作する。
 図3は、第1の実施形態に係る表示機能付きミラー装置10の機能ブロック図を示している。表示機能付きミラー装置10は、表示機能付きルームミラー1、各種データを処理する制御部100、および回転角センサ82を備える。
 表示機能付きルームミラー1は、表示モードとして動作する場合は、撮像部200が撮影する映像を表示パネル30に表示する。撮像部200は、表示機能付きミラー装置10が搭載されている車両の後方を撮影するカメラである。
 制御部100は、各種データ処理を行うCPU(Central Processing Unit)やDSP(Digital Signal Processor)、メモリ等によって構成される。制御部100は、表示機能付きルームミラー1に内蔵されていてもよく、ナビゲーション装置や車載コンピュータなどの制御機能を用いてもよい。
 制御部100は、その機能に基づき、撮影制御部102、表示制御部104、切換制御部106、回転角取得制御部108を備える。各々の機能は、単一の装置に搭載される制御機能により実現されてもよく、分散された複数の装置に搭載される制御機能により各々の機能が実現されてもよい。
 回転角センサ82は、表示機能付きルームミラー1の回転支持部80に内蔵されるセンサであり、表示機能付きルームミラー1の回転角度に基づく信号を出力する。回転角センサ82の形態は限定しないが、具体例としては、回転支持部80の回転部分に装着されている磁石および非回転部分に装着されているホール素子に加えて、ホール素子の出力を制御部100に出力するマイコン等により形成される。
 表示パネル30、表示制御部104、切換制御部106は、切換部140を構成する。また、回転角センサ82および回転角取得制御部108は、表示機能付きルームミラー1の向きを検出する向き検出部120を構成する。
 撮影制御部102は、撮像部200のオン/オフや、撮像部200が撮影した映像データの処理等を行う。撮像部200は、基本的には表示機能付きミラー装置10が搭載されている車両が動作している間は撮影を継続しているが、撮影制御部102の制御によって、例えば表示モードとして動作している期間など必要な期間のみ動作するように制御されてもよい。
 撮影制御部102は、撮像部200が撮影した映像データの処理例として、映像データのエンコード、画質調整等を行う。
 表示制御部104は、撮影制御部102が取得した映像データを、表示パネル30に表示させる処理を行う。具体的には、表示パネル30の形状に合わせた映像データの切り取りや、表示パネル30に表示する映像の輝度や色調の調整などを行う。
 また、表示制御部104は、切換部140の一部を構成し、切換制御部106の制御に応じて表示パネル30の表示およびバックライト32のオン/オフを制御する。
 切換制御部106は、回転角取得制御部108が取得した回転角センサ82の出力値に応じて、表示機能付きルームミラー1をミラーモードとして動作させるか表示モードとして動作させるかを判断するとともに、切換制御を行う。
 切換制御部106による具体的な切換制御として、表示機能付きルームミラー1をミラーモードとして動作させるときは、表示制御部104に表示パネル30を構成する液晶パネル31の映像表示を停止させ、バックライト32の点灯を停止させる。
 表示機能付きルームミラー1をミラーモードとして動作させるときは、表示制御部104は、液晶パネル31に撮影制御部102が取得した映像データを表示させるとともに、バックライト32を点灯させる。
 ミラーモードとしての動作と表示モードとしての動作の切換は、液晶パネル31の表示は継続した状態で、バックライト32のオン/オフのみで切り換えてもよい。
 回転角取得制御部108は、回転角センサ82が出力する回転角度に基づく信号を取得し、回転角度情報として切換制御部106に出力する。
 次に、第1の表示機能付きミラー装置10の動作例を図4に示すフローチャートを用いて説明する。
 まず、向き検出部120は表示機能付きルームミラー1の向き(角度)が変更されたか否かを検出する(ステップS101)。ステップS101において向きが変更されたか否かは、回転支持部80が外力によって回転され、向き検出部120を構成する回転角センサ82の出力に変動があったことを回転角取得制御部108が取得することによって検出される。
 ステップS101において、表示機能付きルームミラー1の向きが変更されたと判断された場合(ステップS101:Yes)、切換部140は、ステップS101において変更された表示機能付きルームミラー1の向きが、所定の角度範囲に含まれているか否かを判断する(ステップS102)。
 ステップS101において、表示機能付きルームミラー1の向きが変更されていないと判断された場合(ステップS101:No)、ステップS101の処理を継続する。ステップS101の処理は、例えば1m秒など所定時間毎に角度変更有無を検出し続けてもよく、角度の変更がトリガとなってステップS102以降の処理が開始されるようにしてもよい。
 ステップS102の処理に用いられる所定角度範囲とは、制御部100が備えるメモリ等に予め記憶され、回転角センサ82が検出した角度と、角度毎に表示モードとして動作させるかミラーモードとして動作させるか対応付けられているデータである。
 ステップS102において、所定角度範囲に含まれていると判断された場合(ステップS102:Yes)、切換部140は、表示機能付きルームミラー1が表示モードとして動作しているか否かを判断する(ステップS103)。表示モードとして動作していると判断された場合(ステップS103:Yes)、切換部140は、表示機能付きルームミラー1をミラーモードとして動作させ(ステップS104)、本処理を終了する。
 ステップS103において、表示モードではなくミラーモードとして動作していると判断された場合(ステップS103:No)、モードの変更は不要であるため、本処理を終了する。
 ステップS102において、所定角度範囲に含まれていないと判断された場合(ステップS102:No)、切換部140は、表示機能付きルームミラー1がミラーモードとして動作しているか否かを判断する(ステップS105)。ミラーモードとして動作していると判断された場合(ステップS105:Yes)、切換部140は、表示機能付きルームミラー1を表示モードとして動作させる(ステップS106)。
 ステップS105において、ミラーモードではなく表示モードとして動作していると判断された場合(ステップS103:No)、モードの変更は不要であるため、本処理を終了する。
 次に、図5から図7を用いてステップS102の判断に用いられる所定角度範囲を定義するデータについて説明する。図5は、制御部100が備えるメモリ等に予め記憶されている検出角度と動作モードとの対応データの例である。
 図5の例は、表示機能付きルームミラー1が回転支持部80の回転によって可動する可動範囲が±20度の場合を示している。図5における0度とは、表示機能付きルームミラー1のミラー面21が、表示機能付きルームミラー1が取り付けられている車両の進行方向に対して垂直の角度で進行方向後方を向いている状態であり、0度を基準として右方向の回転を+、左方向の回転を-とする。
 図5においては、表示機能付きルームミラー1の可動範囲において、-20度から+8度までの範囲である場合、表示機能付きルームミラー1は、ミラーモードとして動作し、+10度から+20度までの範囲である場合、表示モードとして動作する。検出角度のステップは2度を1ステップの例としたが、モードが変更される閾値となる角度のみを記憶してもよく、さらに細かい角度のステップに対応してもよい。
 図5におけるミラーモードの範囲は、運転者が、ハーフミラー22のミラー面21に映されて反射した後方を確認するために適切な角度から、運転者から見えなくとも助手席の着座者が、ミラー面21に映されて反射した後方を確認するための角度まで含む。
 図5の例は、表示機能付きルームミラー1が取り付けられている車両の運転者が右側座席に着座する場合の例であり、運転者が左側座席に着座する車両の場合は-20度から-10度までの範囲を表示モードとする。
 左右いずれの運転者位置にも対応するように、-20度から-10度までの範囲および+10度から+20度までの範囲を表示モードとしてもよい。図5に示すデータは、固定されたデータであってもよく、ユーザ設定や動作によって変更されてもよい。
 図6は、表示機能付きルームミラー1がミラーモードとして動作している場合の向きを示す概念図である。図7は、表示機能付きルームミラー1が表示モードとして動作している場合の向きを示す概念図である。図6および図7は、運転者300が右座席に着座する自動車の例であり、左座席に着座する場合は、各々の向きが左右対称となる。
 図6に示すミラーモード時の向きは、ミラー面21に車両の後方が映されて、反射映像がユーザである運転者300の方向に向かう向きであり、図7に示す表示モード時の向きは、運転者300に表示面33が対向する角度である。
 図6および図7における矢印は、運転者300の前方であり、車両の前方を示す。また、図6および図7における表示機能付きルームミラー1に重畳して記された一点鎖線は、図面の上下方向の線が車両の前方である進行方向に一致し、水平方向の線が表示機能付きルームミラー1の0度の角度に一致する。
 上述した第1の実施形態においては、ユーザによる表示機能付きルームミラー1の向きの変更動作に対して、表示機能付きルームミラー1は適切な動作モードで動作する。このため、表示機能付きルームミラー1の向きの変更に加えて、動作モードを手動で変更しなくても、ユーザの目的に合致した動作モードを利用することができる。
 次に、第2の実施形態に係る表示機能付きミラー装置11について説明する。第2の実施形態の説明において、第1の実施形態と同一の構成および処理の説明はその説明を省略することがある。
 図8は、第2の実施形態に係る表示機能付きルームミラー2を正面であるミラー面21側から見た外観図であり、装着位置や用い方は第1の実施形態に係る表示機能付きルームミラー1と同一である。
 第2の実施形態に係る表示機能付きルームミラー2における第1の実施形態に係る表示機能付きルームミラー1との差異は、回転支持部80に代えて構成の異なる回転支持部81を備え、カバー20にモーションセンサ40を備えたことである。
 回転支持部81は、回転支持部80と同様、回転角センサ82を備え、さらに、表示機能付きルームミラー2を回転させる回転機構部84(図10に図示)を備える。回転角センサ82および回転機構部84は、回転支持部81内に各々設けられてもよく、例えば回転機構部84の駆動源がステッピングモータによる駆動である場合は、ステッピングモータへの駆動信号や回転数を回転角に置き換えて回転角センサ82として用いてもよい。
 モーションセンサ40は、ユーザによる操作の受付をモーションとして受け付けるためにモーションを検出するセンサである。モーションセンサ40は、表示機能付きルームミラー2の中央上部に配置しているが、ユーザの操作を目的としたモーションを誤認なく適切に認識可能であれば、配置場所は問わず、表示機能付きルームミラー1とは離れた位置に配置されてもよい。
 図9は、表示機能付きルームミラー2が用いるモーションセンサ40を概念的に示している。モーションセンサ40は、複数のフォトダイオードが組み合わされたセンサであり、4個のフォトダイオードが組み合わせられている場合は、4方向のモーションを検出可能である。
 モーションセンサ40は、その内部に上方向検出フォトダイオード41U、下方向検出フォトダイオード41D、左方向検出フォトダイオード41L、右方向検出フォトダイオード41Rを備える。これらの各々のフォトダイオードの上下左右は、図8に示すユーザから見た表示機能付きルームミラー2の上下左右と一致している。このようなモーションセンサ40が物体を検出可能な範囲は、モーションセンサ40の前方0.1m~0.2mである。
 図10は、第2の実施形態に係る表示機能付きミラー装置11の機能ブロック図を示している。表示機能付きミラー装置11は、表示機能付きルームミラー2、各種データを処理する制御部100、回転角センサ82、および回転機構部84を備える。制御部100は、その機能に基づき、モーション制御部107および駆動制御部109をさらに備える。
 モーション制御部107は、モーションセンサ40からの出力信号を取得し、モーションの方向等を検出する。モーション制御部107は、モーションセンサ40が備える4個のフォトダイオードの各々が物体を検出した場合の検出波形のピーク値の分布を解析し、モーションセンサ40の前方を、物体が上下左右のいずれの方向に物体が通過したのかを検出する。
 また、モーション制御部107は、所定時間内に上方向および下方向の物体通過が連続して検出された場合は、物体の上下方向の往復の動きを検出することができる。同様に、モーション制御部107は、物体の左右方向の往復の動きを検出することができる。
 モーション制御部107は、モーションを検出すべき期間中は、モーションセンサ40の各々のフォトダイオードからの出力値を常時取得する。モーション制御部107は、上方向検出フォトダイオード41Uの出力値Uout、下方向検出フォトダイオード41Dの出力値Dout、左方向検出フォトダイオード41Lの出力値Lout、右方向検出フォトダイオード41Rの出力値Routを取得する。
 モーション制御部107は、例えば、(Uout-Dout)/(Uout+Dout)、(Rout-Lout)/(Rout+Lout)のピーク波形より、モーション方向を判断する。また、モーション制御部107は、判断されたモーション方向に対して、例えば1秒~2秒に設定された所定時間内に反対方向のモーション方向を検出した場合は、往復のモーションであると判断する。
 駆動制御部109は、モーション制御部107の検出結果を回転機構部84を駆動させるトリガとして、回転機構部84の動作を制御する。具体的には、駆動制御部109は、モーション制御部107による検出結果に基づき、モーション制御部107が検出したモーション方向に表示機能付きルームミラー2を回転させるよう、回転機構部84を制御する。回転機構部84と駆動制御部109は、駆動部160を構成する。
 図11は、回転機構部84の構成例を示している。回転機構部84は、駆動制御部109からの指示信号に基づき動作する。具体例として、回転機構部84は、駆動モータ841、駆動ギヤ842、ミラー側ギヤ843、ミラー連結部844を備える。
 回転機構部84は、駆動制御部109からの指示信号に基づき、駆動モータ841が規定の回転数だけ回転し、その回転を駆動ギヤ842がミラー側ギヤ843に伝達し、ミラー連結部844を規定の角度だけミラー回転軸845を中心に回転させる。ミラー連結部844は、カバー20の一部を構成するか、カバー20に直接取り付けられる構造となっている。
 回転機構部84は、上述した構成に限定されず、ステッピングモータの利用など様々な駆動機構が適用可能である。
 次に、第2の表示機能付きミラー装置11の動作例を図12に示すフローチャートを用いて説明する。
 まず、モーション制御部107は、モーションが検出されたか否かを判断する(ステップS201)。ステップS201において、モーションが検出されたか否かは、モーション制御部107がモーションセンサ40からの信号を検出している状態において、いずれかの方向に対応するモーションが検出されるか否かによって判断できる。ステップS201においてモーションが検出されていないと判断された場合(ステップS201:No)、ステップS201の処理を継続する。
 ステップS201においてモーションが検出されたと判断された場合(ステップS202:Yes)、モーション制御部107は、検出されたモーションが左方向のモーションであるか否かを判断する(ステップS202)。
 ステップS202において、左方向のモーションであると判断された場合(ステップS202:Yes)、駆動部160は表示機能付きルームミラー2を所定角度左回転させる(ステップS203)。
 ステップS202において、左方向のモーションではないと判断された場合(ステップS202:No)、モーション制御部107は、検出されたモーションが右方向のモーションであるか否かを判断する(ステップS204)。
 ステップS204において、右方向のモーションであると判断された場合(ステップS204:Yes)、駆動部160は表示機能付きルームミラー2を所定角度右回転させる(ステップS205)。
 ステップS204において、右方向のモーションではないと判断された場合(ステップS204:No)、ステップS101で検出されたモーションは、左方向および右方向のいずれの方向でもないため、ステップS201の処理に戻るか、または他の方向例として上方向のモーションまたは下方向のモーションに対応付けられた処理に移行する。
 ステップS203およびステップS205の以降の処理は、図4により説明した第1の実施形態と同一であり、ステップS206がステップS102、ステップS207がステップS103、ステップS208がステップS104、ステップS209がステップS105、ステップS210がステップS106に対応する。
 ステップS203およびステップS205において駆動部160が表示機能付きルームミラー2を回転させる所定角度は任意であるが、例えば1回の左方向または右方向のモーション検出に対応し、表示機能付きルームミラー2を4度ずつ回転させる。
 このような例の場合、表示機能付きルームミラー2がミラーモードとして動作している+2度の角度であった場合に、連続して2回の右方向モーションが検出されることによって+10度の角度まで回転する。この場合、ステップS102からステップS106の処理によって表示モードに切り換えられる。
 上述した第2の実施形態においては、表示機能付きルームミラー2に対してユーザがモーションを用いて向きの変更動作を行い、変更された向きに対して、表示機能付きルームミラー2は適切な動作モードで動作する。このため、ユーザは直感的に表示機能付きルームミラー2の向きを変更できるとともに、動作モードを手動で変更しなくても、ユーザの目的に合致した動作モードを利用することができる。
 次に、第2の実施形態に係る表示機能付きミラー装置11の動作の変形例を図13に示すフローチャートを用いて説明する。
 ステップS301、ステップS302およびステップS307の処理は、図12のステップS201、ステップS202およびステップS204の処理と同一である。
 ステップS302において左方向のモーションであると判断された場合(ステップS302:Yes)、切換部140は、表示機能付きルームミラー2が表示モードとして動作しているか否かを判断する(ステップS303)。
 ステップS303において、表示モードとして動作していると判断された場合(ステップS303:Yes)、駆動部160は表示機能付きルームミラー2をミラーモードとして動作する角度まで左回転させ(ステップS304)、切換部140は、表示機能付きルームミラー2をミラーモードとして動作させ(ステップS305)、本処理を終了する。
 ステップS304の処理は、例えば表示機能付きルームミラー2が表示モードとして動作している+18度の角度であった場合、1回の左方向のモーション検出により、ミラーモードとして動作する+8度の角度まで表示機能付きルームミラー2を回転させる。
 ステップS304において、表示モードではないと判断された場合(ステップS304:No)、図12のステップS203と同様に、駆動部160は表示機能付きルームミラー2を所定角度左回転させる(ステップS306)。
 また、ステップS307において右方向のモーションであると判断された場合(ステップS307:Yes)、切換部140は、表示機能付きルームミラー2がミラーモードとして動作しているか否かを判断する(ステップS308)。
 ステップS308において、ミラーモードとして動作していると判断された場合(ステップS308:Yes)、駆動部160は表示機能付きルームミラー2を表示モードとして動作する角度まで右回転させ(ステップS309)、切換部140は、表示機能付きルームミラー2を表示モードとして動作させ(ステップS310)、本処理を終了する。
 ステップS309の処理は、例えば表示機能付きルームミラー2がミラーモードとして動作している-4度の角度であった場合、1回の右方向のモーション検出により、表示モードとして動作する+10度の角度まで表示機能付きルームミラー2を回転させる。
 ステップS308において、ミラーモードではないと判断された場合(ステップS308:No)、図12のステップS205と同様に、駆動部160は表示機能付きルームミラー2を所定角度右回転させる(ステップS311)。
 上述した第2の実施形態の変形例においては、表示機能付きルームミラー2に対してユーザがモーションを用いて向きの変更動作を行い、変更された向きに応じて、表示機能付きルームミラー2は適切な動作モードで動作する。また、1回のモーション検出で動作モードの変更も可能である。このため、ユーザは直感的に表示機能付きルームミラー2の向きを変更できるとともに、動作モードを手動で変更しなくても、ユーザの目的に合致した動作モードを利用することができる。
 表示機能付きルームミラー1および表示機能付きルームミラー2は、表示モードとして動作しているときは、撮像部200が撮影する車両の後方画像を表示する。このため、表示機能付きルームミラー1および表示機能付きルームミラー2は、表示モードとして動作することによって、通常のルームミラーを代替することができる。したがって、表示機能付きルームミラー1および表示機能付きルームミラー2は、通常の動作として表示モードとして動作することが望ましい。
 このため、図4のステップS104、図12のステップS208、または図13のステップ305の処理を行って、表示モードからミラーモードへと変更したとき、切換部140は変更した時点から所定時間経過後に表示機能付きルームミラー1および表示機能付きルームミラー2を表示モードとして動作させる処理を行ってもよい。この場合の所定時間の例としては、3秒や5秒などである。
 その際に駆動部160は表示モードとして動作する角度まで表示機能付きルームミラー2を回転させてもよい。または、駆動部160はミラーモードとして動作する前の表示モードとしての動作時の角度を記憶し、記憶された角度まで表示機能付きルームミラー2を回転させてもよい。
 撮像部200の取り付け位置は、車両の外部後方であることが多く、表示機能付きルームミラー1および表示機能付きルームミラー2は、表示モードとして動作している場合は、撮像部200が撮影する車両の後方画像が表示されているために、車両の室内を表示機能付きルームミラー1および表示機能付きルームミラー2で確認することはできない。このため、ユーザは表示機能付きルームミラー1および表示機能付きルームミラー2を用いて車室内を確認する場合は、ミラーモードとして動作させる必要がある。
 上述したミラーモードから表示モードに自動的に戻す動作を加えることにより、一時的にミラーモードで動作させた場合であっても所定時間経過後に表示モードに戻るため、後方確認の安全性が確保される。
 次に、第3の実施形態に係る表示機能付きミラー装置について説明する。第3の実施形態に係る表示機能付きミラー装置10は、構成としては第1の実施形態に係る表示機能付きミラー装置10または第2の実施形態に係る表示機能付きミラー装置11と同一であるが、便宜的に表示機能付きミラー装置10として説明し、図示による説明は省略する。
 第3の実施形態に係る表示機能付きルームミラーも、第1の実施形態に係る表示機能付きルームミラー1または第2の実施形態に係る表示機能付きルームミラー2と構成が同一であるため、便宜的に表示機能付きるルームミラー1として説明し、図示による説明は省略する。
 第3の実施形態に係る表示機能付きミラー装置10は、第1の実施形態または第2の実施形態に対して、表示制御部104の動作が異なる。
 表示機能付きルームミラー1を手動または駆動部160の動作によってその向きを変更するとき、向きの変更を向き検出部120が検出した後に向きの変更開始から変更終了までには、例えば2秒から5秒などの向き変更期間が生じる。
 この向き変更期間中における所望のタイミングで、切換部140はミラーモードと表示モードとの間の切換えを行う。向き変更期間の途中でミラーモードと表示モードとの間の切換えが行われ、表示モードとして動作している期間は、向きの変更が行われているにも関わらず、表示パネル30に表示されている映像は向きの変更に関わらず固定の方向を向いている。
 このため、ミラーモードと表示モードとの間の切換え時に、ハーフミラー22の反射によって後方を確認していた確認範囲と、表示パネルに表示されている後方の映像による視認位置とが大きく乖離し、違和感を生ずることがある。
 図14は、撮影制御部102が取得した撮像部200による車両の後方映像500を、表示制御部104が切り取り範囲501を変更して切り出していることを概念的に示している。第3の実施形態においても他の実施形態と同様に、表示機能付きルームミラー1が取り付けられている車両の運転者が右側座席に着座する場合の例として説明する。
 図14における車両の後方映像500は、車両の後方を向いて撮影されるため、図14(a)における切り出し範囲501は、車両の後方を見て左側に偏重した切り出し範囲である。同様に、図14(f)における切り出し範囲501は、車両の後方中央を向いた切り出し範囲である。図14においては、便宜的に図14(a)から図14(f)まで段階的に切り出し範囲が変更されるように記載されているが、実際には段階的ではなく連続的に変更されることが適切である。
 図14の例において、図14(a)における後方映像500の切り出し範囲を切り出し範囲aと定義し、図14(b)から図14(f)においても同様に、切り出し範囲b、切り出し範囲c、切り出し範囲d、切り出し範囲eおよび切り出し範囲fとする。
 図15は、制御部100が備えるメモリ等に予め記憶されている検出角度と動作モードおよび表示範囲との対応データの例である。図15における検出角度と動作モードについては、図5の説明と同一であるため、説明を省略する。
 向き検出部120が検出した検出角度において、表示モードとして動作する+10度から+20度までの範囲において、表示制御部104は、検出された向きに対応した表示範囲を表示するための切り出し範囲で後方映像500を切り出し、表示パネル30に表示させる。
 第3の実施形態における検出された向きに対応した表示範囲の例は、検出角度が+20であるときに、表示面33が運転者に対向して向く角度であるとして、車両の後方中央が表示パネル30に表示される切り出し範囲に対応付けられている。
 検出角度が+18度から+10度の範囲の場合においては、表示面33が運転者に対向して向く角度から車両の後方を向く角度への変化に対応した方向に偏重した切り出し範囲で後方映像500が切り出され、表示パネル30に表示される。
 このような処理を行うことで、ミラーモードと表示モードとの間の切換え時に、表示モードとして動作している期間に表示される後方の映像が、向きの変更動作に追従した範囲として表示される。よって、ハーフミラー22の反射によって後方を確認していた確認範囲と、表示パネルに表示されている後方の映像による視認位置との整合がとれ、違和感を低減することができる。第3の実施形態は、ミラーモードから表示モードへ変更するときも、表示モードからミラーモードへ変更するときのいずれにも適用可能である。
 本発明の実施の形態は、その要旨を逸脱しない限り様々に変更可能である。
 本発明は、反射機能と映像表示機能とを併せ持つ表示機能付きミラー装置に利用できる。

Claims (7)

  1.  映像を表示する表示パネルと、前記表示パネルの表示面に備えられたハーフミラーとを有する表示機能付きルームミラー、
     前記表示機能付きルームミラーの向きを検出する向き検出部、
     前記向き検出部によって検出された前記表示機能付きルームミラーの向きに応じて、前記表示パネルに対する映像の表示を停止して前記ハーフミラーのミラー面を用いたミラーモードとしての動作と、前記表示パネルに対して映像を表示する表示モードとしての動作とを切り換える切換部、
     を備える、表示機能付きミラー装置。
  2.  前記切換部は、前記向き検出部によって検出された前記表示機能付きルームミラーの向きが、ユーザが前記ミラー面を介して所望の向きを見ることができる向きである場合は、前記表示機能付きルームミラーをミラーモードとして動作させ、前記表示機能付きルームミラーの向きが、前記表示面がユーザ方向の向きである場合は、前記表示機能付きルームミラーを表示モードとして動作させる、
     請求項1に記載の表示機能付きミラー装置。
  3.  前記切換部は、前記向き検出部によって検出された前記表示機能付きルームミラーの向きが、前記表示機能付きルームミラーが取り付けられている車両の運転者が前記ミラー面を介して前記車両の後方を見ることができる向きである場合は、前記表示機能付きルームミラーをミラーモードとして動作させ、前記表示機能付きルームミラーの向きが、前記表示面が前記運転者の向きである場合は、前記表示機能付きルームミラーを表示モードとして動作させる、
     請求項1に記載の表示機能付きミラー装置。
  4.  前記表示機能付きルームミラーの向きを変更する駆動部をさらに備え、
     前記向き検出部は、前記表示機能付きルームミラーの向き変更指示を検出し、前記向き変更指示の検出に基づき、前記駆動部を駆動させる、
     請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の表示機能付きミラー装置。
  5.  前記切換部は、前記向き検出部が検出した前記表示機能付きルームミラーの向きに基づいて表示モードからミラーモードに変更した場合、変更した時点から所定時間経過後にミラーモードから表示モードに変更する、
     請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の表示機能付きミラー装置。
  6.  前記向き検出部が、前記表示機能付きルームミラーの向きが、前記ミラーモードから前記表示モードへと切り換えられた後も継続して変更されていることを検出した場合、前記切換部は、前記表示パネルに対して、前記向き検出部が検出した前記表示機能付きルームミラーの向きに対応した範囲の映像を表示させる、
     請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の表示機能付きミラー装置。
  7.  映像を表示する表示パネル、および前記表示パネルの表示面に備えられたハーフミラーを備える表示機能付きルームミラーの向きを検出するステップ、
     検出された前記表示機能付きルームミラーの向きに応じて、前記表示パネルに対する映像の表示を停止して前記ハーフミラーのミラー面を用いたミラーモードとしての動作と、前記表示パネルに対して映像を表示する表示モードとしての動作とを切り換えるステップ、
     を含む、表示機能付きミラー装置の機能変更方法。
PCT/JP2015/074048 2014-10-28 2015-08-26 表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法 WO2016067730A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016556409A JP6315102B2 (ja) 2014-10-28 2015-08-26 表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法
US15/462,575 US10186234B2 (en) 2014-10-28 2017-03-17 Mirror device with display function and method of changing direction of mirror device with display function

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-219020 2014-10-28
JP2014219020 2014-10-28
JP2015123634 2015-06-19
JP2015-123634 2015-06-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/462,575 Continuation US10186234B2 (en) 2014-10-28 2017-03-17 Mirror device with display function and method of changing direction of mirror device with display function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016067730A1 true WO2016067730A1 (ja) 2016-05-06

Family

ID=55857076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/074048 WO2016067730A1 (ja) 2014-10-28 2015-08-26 表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10186234B2 (ja)
JP (1) JP6315102B2 (ja)
WO (1) WO2016067730A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017210166A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 アルパイン株式会社 車載表示システム
KR20180005063A (ko) * 2016-07-05 2018-01-15 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 디스플레이장치의 구동방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
JP2020053734A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 アルパイン株式会社 電子ミラーシステム
US11186692B2 (en) 2015-06-25 2021-11-30 Toray Industries, Inc. Epoxy resin composition, fiber reinforced composite material, molded article and pressure vessel

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018043643A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
CN107161083B (zh) * 2017-06-01 2023-12-19 北京汽车集团越野车有限公司 一种汽车后视显示系统、图像显示方法及汽车
US10596970B2 (en) * 2017-08-25 2020-03-24 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Auto-switch display intelligent rearview mirror system
DE102018212393B4 (de) * 2018-07-25 2022-04-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Rückspiegeleinheit mit Befestigungselement zur Befestigung in einem Kraftfahrzeug, Verfahren zur Betätigung einer Rückspiegeleinheit, die mit einem Befestigungselement in einem Kraftfahrzeug befestigt ist, und entsprechendes Kraftfahrzeug
US20220340081A1 (en) * 2021-04-27 2022-10-27 Gentex Corporation Motor connection

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002120649A (ja) * 2000-08-07 2002-04-23 Ichikoh Ind Ltd モニタ内蔵ルームミラー
JP2003312360A (ja) * 2002-04-17 2003-11-06 Ichikoh Ind Ltd モニタ付きルームミラー
JP2010130647A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Aisin Seiki Co Ltd 車両周辺確認装置
JP2014015198A (ja) * 2011-12-09 2014-01-30 Nissan Motor Co Ltd 映像表示ミラー

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191858A (ja) 2000-01-11 2001-07-17 Ichikoh Ind Ltd モニター装置内蔵の車両用ミラー装置
CN105980212B (zh) * 2014-03-13 2019-03-15 松下知识产权经营株式会社 车载用显示装置
TW201605247A (zh) * 2014-07-30 2016-02-01 國立臺灣大學 影像處理系統及方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002120649A (ja) * 2000-08-07 2002-04-23 Ichikoh Ind Ltd モニタ内蔵ルームミラー
JP2003312360A (ja) * 2002-04-17 2003-11-06 Ichikoh Ind Ltd モニタ付きルームミラー
JP2010130647A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Aisin Seiki Co Ltd 車両周辺確認装置
JP2014015198A (ja) * 2011-12-09 2014-01-30 Nissan Motor Co Ltd 映像表示ミラー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11186692B2 (en) 2015-06-25 2021-11-30 Toray Industries, Inc. Epoxy resin composition, fiber reinforced composite material, molded article and pressure vessel
JP2017210166A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 アルパイン株式会社 車載表示システム
KR20180005063A (ko) * 2016-07-05 2018-01-15 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 디스플레이장치의 구동방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
KR102193036B1 (ko) * 2016-07-05 2020-12-18 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 디스플레이장치의 구동방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
JP2020053734A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 アルパイン株式会社 電子ミラーシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6315102B2 (ja) 2018-04-25
JPWO2016067730A1 (ja) 2017-07-20
US10186234B2 (en) 2019-01-22
US20170193969A1 (en) 2017-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6315102B2 (ja) 表示機能付きミラー装置および表示機能付きミラー装置の機能変更方法
JP6527605B2 (ja) 車両用映像表示装置
US9610891B2 (en) In-vehicle illuminating apparatus, image processing apparatus, and image displaying system
JP5983693B2 (ja) 表示機能付きミラー装置および表示切替方法
JP2016055782A5 (ja)
JP6585662B2 (ja) 車両ルーフ搭載システム
WO2018043513A1 (ja) 車両用映像表示装置
JP2009248918A (ja) 画像表示装置、画像表示方法及びコンピュータプログラム
JP2006224919A (ja) 車両用虚像表示装置
US20160368418A1 (en) Rear-view monitor device and automobile equipeed with same
US10261580B2 (en) Mirror device with display function and method of changing direction of mirror device with display function
JP2014144743A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6229769B2 (ja) 表示機能付きミラー装置および表示切替方法
JP2016052814A (ja) 車両周辺認知支援システム
JP2004026046A (ja) 車載用情報機器の操作装置
JP2017116625A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置、及び制御方法
JP6644576B2 (ja) 車両用表示装置
JP7149192B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2004142657A (ja) 車両用視認機器調整装置
JP2018002152A (ja) 表示機能付きミラー装置および表示切替方法
JP5082754B2 (ja) 暗視映像表示装置
JP4645985B2 (ja) 車両用コーナーカメラ
JP7488013B2 (ja) 車両用表示装置
KR101087213B1 (ko) 차량 후방 모니터링 장치
JP2005070612A (ja) 雲台装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15853921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016556409

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15853921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1