WO2016067476A1 - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016067476A1
WO2016067476A1 PCT/JP2014/079149 JP2014079149W WO2016067476A1 WO 2016067476 A1 WO2016067476 A1 WO 2016067476A1 JP 2014079149 W JP2014079149 W JP 2014079149W WO 2016067476 A1 WO2016067476 A1 WO 2016067476A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna device
conductor portion
conductor
dielectric substrate
patch
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/079149
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
庄司 直樹
久功 松本
Original Assignee
株式会社日立産機システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立産機システム filed Critical 株式会社日立産機システム
Priority to PCT/JP2014/079149 priority Critical patent/WO2016067476A1/ja
Priority to TW104128525A priority patent/TWI581501B/zh
Publication of WO2016067476A1 publication Critical patent/WO2016067476A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines

Definitions

  • the dielectric constant and dielectric loss tangent (degree of electrical energy loss in the capacitor) of the dielectric material such as the printed circuit board that supports the conductor parts such as the ground conductor part and the patch conductor part determines the radiation efficiency of the patch antenna. decide. For example, if the dielectric constant is large, the wavelength of the current flowing through the patch conductor portion is shortened, so that the current density increases and the conductor loss increases.
  • FIG. 2 is an enlarged partial cross-sectional view and an enlarged partial plan view showing an example of a connection structure between a first insulating substrate and a signal line in the antenna device shown in FIG. 1. It is a top view which shows an example of the schematic structure which mounted the electronic circuit on the lower surface of the 2nd insulating board
  • FIG. 11 is an enlarged partial sectional view and an enlarged partial plan view showing an example of a connection structure between a first insulating substrate and a signal line in the antenna device shown in FIG. 10.
  • FIG. 5 is a plan view showing an example of the pattern shape of the lower surface of the first insulating substrate in the antenna device shown in FIG. 1
  • FIG. 6 is an example of the pattern shape of the upper surface of the first insulating substrate shown in FIG. FIG.
  • the patch conductor portion 4 and the ground conductor portion 6 are arranged to face each other with the space portion 10a interposed therebetween. That is, the space portion 10a is formed between the two dielectric substrates, and the hollow patch antenna 1 is realized by the two dielectric substrates. At that time, the patch conductor portion 4 is formed on the lower surface 2b of the upper first dielectric substrate 2, and the ground conductor portion 6 is formed in a pattern on the upper surface 3a of the lower second dielectric substrate 3. Therefore, as described above, the patch conductor portion 4 and the ground conductor portion 6 are opposed to each other through the space portion 10a.
  • a high-frequency signal is input / output from a feeding point 5 on the patch conductor portion 4 of the first dielectric substrate 2 shown in FIG.
  • the feeding point 5 has an impedance of 50 ⁇ and a point at which a high-frequency signal enters most efficiently.
  • the patch antenna 1 according to the first embodiment has a position slightly shifted from the center of the patch conductor portion 4. It has become.
  • the distance d between the first dielectric substrate 2 and the second dielectric substrate 3 shown in FIG. 1 is also a parameter that greatly affects the antenna performance.
  • d in the case of the UHF band, it is desirable to set d in a range of approximately 2 to 20 mm.
  • FIG. 2 shows an example of a structure for supporting the first dielectric substrate 2 and the second dielectric substrate 3 of the patch antenna 1.
  • the first dielectric substrate 2 and the second dielectric substrate 3 are supported by poles (column portions) 7 and screws 8 arranged at four corners (corner portions).
  • the pole 7 and the screw 8 are desirably resinous, but may be made of metal when strength is required.
  • the pole 7 and the screw 8 may be arranged at an edge portion such as a central portion of the side of the substrate. That is, any position that does not interfere with the patch conductor portion 4 that radiates electromagnetic waves can be disposed.
  • the pole 7 and the screw 8 at the edge portions such as the four corners (corner portions) of the substrate and the central portion of the side of the substrate, which are positions that do not interfere with the patch conductor portion 4, the patch It is possible to avoid an adverse effect on the electromagnetic wave radiated from the conductor part 4, and it is possible to support the substrate while suppressing the deterioration of the antenna characteristics.
  • the input impedance is 0 at the center of the patch conductor 4 in the plane direction, and it is theoretically considered that the influence on the antenna characteristics is small even if a conductor or a dielectric is touched. Is possible.
  • the pole (column part) 7 at the central part of the patch conductor part 4, the bending of the substrate due to the hollow structure can be reduced, and high antenna performance can be maintained.
  • a patch conductor portion 4 and a first through hole 2 c through which the signal line 11 is passed are formed on the lower surface 2 b of the first dielectric substrate 2.
  • the first signal land portion 14 formed on the upper surface 2a and the patch conductor portion 4 formed on the lower surface 2b are electrically connected by the through-hole wiring 2d. Yes.
  • the first signal land portion 14 formed on the upper surface 2a and the patch conductor portion 4 formed on the lower surface 2b are electrically connected by the through-hole wiring 2d. It is connected.
  • the ground conductor portion 6 formed on the upper surface 3a and the ground land portion 12 formed on the lower surface 3b are electrically connected through a plurality of via-hole wirings 3d. Has been.
  • One end (upper end) of the signal line 11 is electrically connected to the first signal land portion 14 and the through-hole wiring 2d by the solder 13 on the upper surface 2a of the first dielectric substrate 2, while The other end (lower end portion) is electrically connected to the second signal land portion 15 and the solder 13 on the lower surface 3 b of the second dielectric substrate 3.
  • the signal line 11 is electrically connected to the patch conductor portion 4 through the through-hole wiring 2d by soldering one end (upper end) thereof to the through-hole wiring 2d.
  • a gap portion 10b is formed between the second through-hole 3c on the upper surface 3a of the second dielectric substrate 3 and the ground conductor 6 at the edge where the second through hole 3c opens. Therefore, the signal line 11 and the ground conductor 6 are reliably insulated. Thereby, the electrical short (short circuit) of the signal wire
  • the second signal land portion 15 formed on the lower surface 3b of the second dielectric substrate 3 and the patch conductor portion 4 formed on the lower surface 2b of the first dielectric substrate 2 are connected to the signal line 11 and It is electrically connected via the solder 13.
  • the first signal land portion 14 on the upper surface 2a of the first dielectric substrate 2 and the patch conductor portion 4 on the lower surface 2b are electrically connected at the feeding point 5 portion. And insulated from the ground.
  • the ground land portion 12 on the lower surface 3b of the second dielectric substrate 3 is insulated from the feeding point (signal line 11) and is electrically connected to the ground conductor portion 6 on the upper surface 3a (electrical). It is connected to the).
  • the signal line 11 and the first signal land portion 14 are soldered to the upper surface 2a of the first dielectric substrate 2, while the signal line 11 and the second signal are bonded to the lower surface 3b of the second dielectric substrate 3.
  • the land portion for soldering 15 is soldered in a state of being insulated from the land portion for ground 12.
  • the signal line 11 is soldered between the upper surface 2a side (outside) of the first dielectric substrate 2 and the lower surface 3b side (outside) of the second dielectric substrate 3. Can be easily performed.
  • FIG. 8 is a plan view showing an example of a schematic structure in which an electronic circuit is mounted on the lower surface of the second insulating substrate of the antenna device shown in FIG. 1, and
  • FIG. 9 is a block diagram showing an example of the configuration of the electronic circuit shown in FIG. It is.
  • the electronic circuit 16 shown in FIG. 9 includes a low noise amplifier circuit, and the signal line 11 shown in FIG. 7 is electrically connected to the antenna terminal (input terminal) 16a of the electronic circuit 16.
  • the signal line 11 is connected to the microstrip line 17 via the second signal land 15 on the lower surface 3 b side of the second dielectric substrate 3. That is, since the second signal land portion 15 is also a part of the microstrip line 17, the second signal land portion 15 and the microstrip line 17 are provided with a predetermined distance from the ground land portion 12. Yes. Specifically, the second signal land portion 15 and the microstrip line 17 are provided via the ground land portion 12 and the gap portion 10c having a predetermined width, thereby transmitting a high-frequency signal. it can.
  • the antenna terminal 16a of the electronic circuit 16 is electrically connected to the microstrip line 17 on the lower surface 3b of the second dielectric substrate 3, and the ground terminal 16f is used for grounding.
  • the land portion 12 is electrically connected.
  • the upper surface 3a of the second dielectric substrate 3 is a surface (ground surface) on which the ground conductor 6 is formed, the lower surface 3b is electromagnetically separated from the antenna portion. Therefore, the electronic circuit 16 can be configured by mounting circuit components or the like on the lower surface 3b.
  • the material cost for manufacturing the patch antenna 1 can be reduced. That is, since the patch antenna 1 is configured by a hollow structure composed of two printed boards, mass production can be performed in the printed board manufacturing process, and the cost of the patch antenna 1 can be reduced.
  • the patch conductor portion 4 is formed on the lower surface 2b of the upper first dielectric substrate 2, and the ground conductor portion 6 is on the lower side.
  • the second dielectric substrate 3 is formed in a pattern on the upper surface 3a. This eliminates a dielectric that causes loss from between the patch conductor portion 4 and the ground conductor portion 6, and can achieve high radiation efficiency similar to, for example, a patch antenna having a sheet metal structure.
  • the assembly work in the antenna device (patch antenna 1) can be facilitated and the manufacturing cost of the antenna device can be reduced.
  • the position is substantially opposite to the position.
  • FIG. 10 is a side view showing an example of a schematic structure of the antenna device according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is an enlarged view showing an example of a connection structure between the first insulating substrate and the signal line in the antenna device shown in FIG. It is a fragmentary sectional view and an enlarged partial plan view.
  • the patch antenna (antenna device) 1 has a coaxial connector 9 mounted on the lower surface 3b of the second dielectric substrate 3, as shown in FIGS.
  • the product is shipped as a single antenna.
  • the coaxial connector 9 includes a signal line 9a and a ground portion (ground line) 9b.
  • the signal line 9a is connected to the first dielectric substrate 2 in the same manner as the patch antenna 1 of the first embodiment.
  • the first through hole 2 c provided and the second through hole 3 c provided in the second dielectric substrate 3 are disposed over the first through hole 2 c.
  • One end (upper end) of the signal line 9a is electrically connected to the first signal land 14 and the through-hole wiring 2d by the solder 13 on the upper surface 2a of the first dielectric substrate 2, The other end (lower end) is exposed as a signal line 9 a of the coaxial connector 9 on the lower surface 3 b of the second dielectric substrate 3.
  • the feeding point 5 is not located at the center of the patch conductor 4 but at a position slightly shifted from the center of the patch conductor 4 in the X direction in FIG. 10 (position where the impedance is 50 ⁇ ). Yes.
  • one end (upper end) of the signal line 9a is soldered to the through-hole wiring 2d, so that the signal line 9a is also electrically connected to the patch conductor portion 4 through the through-hole wiring 2d.
  • the first dielectric substrate 2 and the second dielectric substrate 2 are respectively formed at each of the four corners of the two substrates arranged to face each other.
  • the dielectric substrate 3 is supported by a pole 7.
  • the signal line 9 a and the ground conductor portion are formed at the edge of the upper surface 3 a of the second dielectric substrate 3 where the second through hole 3 c opens.
  • a gap portion 10 b is formed between
  • a gap 10b is formed between the signal line 9a and the ground land 12 at the edge of the lower surface 3b of the second dielectric substrate 3 where the second through hole 3c opens.
  • the gap 10b is formed, for example, with a width of about 0.2 mm around the opening at the edges of the second through holes 3c on the upper surface 3a side and the lower surface 3b side.
  • the ground portion 9 b of the coaxial connector 9 is electrically connected to the ground land portion 12 and the via-hole wiring (conductor) 3 d via the solder 13. Connected.
  • ground conductor portion 6 on the upper surface 3a of the second dielectric substrate 3 and the ground land portion 12 on the lower surface 3b are electrically connected via a plurality of via-hole wirings 3d.
  • the signal line 9a and the first signal land portion 14 are soldered to each other on the upper surface 2a of the first dielectric substrate 2, while the second dielectric On the lower surface 3b of the substrate 3, the ground portion 9b of the coaxial connector 9, the ground land portion 12 and the via-hole wiring 3d are soldered.
  • the first signal land portion 14 on the upper surface 2a of the first dielectric substrate 2 and the patch conductor portion 4 on the lower surface 2b are electrically connected at the feeding point 5 portion. It is insulated from the ground.
  • the ground land portion 12 on the lower surface 3b of the second dielectric substrate 3 is insulated from the feeding point (signal line 9a) and is electrically connected to the ground conductor portion 6 on the upper surface 3a (electrical). It is connected to the).
  • the signal line 9a of the coaxial connector 9 can be soldered on the upper surface 2a side (outside) of the first dielectric substrate 2, and the ground portion (ground line) of the coaxial connector 9 can be obtained.
  • 9b can be soldered on the lower surface 3b side (outside) of the second dielectric substrate 3. That is, the soldering operation can be performed on the outer surfaces of the two substrates, and the above operation can be easily performed.
  • the coaxial connector 9 can be soldered from the outside of the vertically stacked structure of the patch antenna 1, and the patch antenna 1 can be easily assembled.
  • the patch antenna (antenna device) 1 of the second embodiment can be easily assembled and the manufacturing cost of the antenna device can be reduced.
  • the patch antenna 1 has four corner poles 7 as long as the signal line 11 and the signal line 9a are formed of a highly rigid conductor member and are bonded to each substrate with a solder 13 with a high bonding force. Is not necessary.
  • Patch antenna (antenna device) 2 First dielectric substrate (first insulating substrate) 2a Top surface (first surface) 2b Bottom surface (second surface) 3 Second dielectric substrate (second insulating substrate) 3a Upper surface (third surface) 3b Bottom surface (fourth surface) 4 Patch conductor (first conductor) 6 Ground conductor (second conductor) 10a Space 11 Signal line (conductor member) 12 Land section for ground (second land section) 14 First signal land (first land) 15 Second signal land (third conductor)

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

 第1の誘電体基板2と、第2の誘電体基板3と、第1の誘電体基板2の上面2aに形成された第1信号用ランド部14と、下面2bに形成されたパッチ導体部4と、第2の誘電体基板3の上面3aに形成されたグランド用導体部6と、下面3bに形成されたグランド用ランド部12と、を有するパッチアンテナ1である。そして、第2の誘電体基板3の下面3bには、グランド用ランド部12と絶縁されて第2信号用ランド部15が形成されており、パッチ導体部4とグランド用導体部6とが空間部10aを介して対向して配置され、第2信号用ランド部15とパッチ導体部4とが信号線11を介して電気的に接続されている。

Description

アンテナ装置
 本発明は、アンテナ装置、例えば、高周波信号を用いたアンテナ装置に関する。
 無線通信システムにおいて、アンテナ装置(以下、単にアンテナとも言う)は通信性能を決定する重要な構成要素である。そして、アンテナには様々な種類があるが、片面指向性を実現するアンテナとしてパッチアンテナが知られている。例えば、国際公開第2004/095639号(特許文献1)には、アンテナ装置(パッチアンテナ)の構造が開示されている。
国際公開第2004/095639号
 上述のパッチアンテナは、グランド用導体部とパッチ導体部が対向するように構成されている。したがって、パッチアンテナはその原理上、グランド用導体部とパッチ導体部の間に挿入される誘電体の材料特性がアンテナ性能に大きく影響する。
 具体的には、グランド用導体部やパッチ導体部等の導体部を支持するプリント基板等の誘電体の誘電率および誘電正接(コンデンサ内での電気エネルギー損失の度合い)がパッチアンテナの放射効率を決定する。例えば、誘電率が大きいとパッチ導体部に流れる電流の波長が短縮されるため、電流密度が高まり、導体損失が増大する。
 また、誘電正接が大きいと誘電体内を透過する電磁波の誘電損失が増大する。したがって、放射効率の高いパッチアンテナを得るためには、パッチ導体部とグランド用導体部の間になるべく誘電体材料を挿入しない構成にすることが望ましい。
 しかしながら、上述のような構成を実現し、かつ、組み立てが容易で、さらに製造コストを低く抑えられるパッチアンテナ構造はこれまで知られておらず、このことが課題となっている。
 本発明の目的は、アンテナ装置における組み立て作業を容易にし、製造コストを安くすることができる技術を提供することにある。
 本発明の上記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、以下のとおりである。
 本発明のアンテナ装置は、第1の面と第2の面とを有する第1の絶縁性基板と、第3の面と第4の面とを有する第2の絶縁性基板と、を有するものである。さらに、上記第1の面に形成された第1のランド部と、上記第2の面に形成された第1の導体部と、上記第3の面に形成された第2の導体部と、上記第4の面に形成された第2のランド部と、上記第4の面に上記第2のランド部と絶縁されて形成された第3の導体部と、を有するものである。さらに、上記第1の導体部と上記第2の導体部とが空間部を介して対向して配置され、上記第1のランド部と上記第1の導体部とが電気的に接続され、上記第2の導体部と上記第2のランド部とが電気的に接続され、上記第3の導体部と上記第1の導体部とが導体部材を介して電気的に接続されている。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、以下のとおりである。
 アンテナ装置における組み立て作業を容易にし、製造コストを安くすることができる。
本発明の実施の形態1のアンテナ装置の概略構造の一例を示す斜視図である。 図1に示すアンテナ装置における基板支持構造の一例を示す斜視図である。 図1に示すアンテナ装置における第2の絶縁性基板の下面のパターン形状の一例を示す平面図である。 図3に示す第2の絶縁性基板の上面のパターン形状の一例を示す平面図である。 図1に示すアンテナ装置における第1の絶縁性基板の下面のパターン形状の一例を示す平面図である。 図5に示す第1の絶縁性基板の上面のパターン形状の一例を示す平面図である。 図1に示すアンテナ装置における第1の絶縁性基板と信号線の接続構造の一例を示す拡大部分断面図および拡大部分平面図である。 図1に示すアンテナ装置の第2の絶縁性基板の下面に電子回路を実装した概略構造の一例を示す平面図である。 図8に示す電子回路の構成の一例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態2のアンテナ装置の概略構造の一例を示す側面図である。 図10に示すアンテナ装置における第1の絶縁性基板と信号線の接続構造の一例を示す拡大部分断面図および拡大部分平面図である。
 以下の実施の形態では特に必要なとき以外は同一または同様な部分の説明を原則として繰り返さない。
 さらに、以下の実施の形態では便宜上その必要があるときは、複数のセクションまたは実施の形態に分割して説明するが、特に明示した場合を除き、それらはお互いに無関係なものではなく、一方は他方の一部または全部の変形例、詳細、補足説明などの関係にある。
 また、以下の実施の形態において、要素の数など(個数、数値、量、範囲などを含む)に言及する場合、特に明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合などを除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でも良いものとする。
 また、以下の実施の形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。
 また、以下の実施の形態において、構成要素等について、「Aからなる」、「Aよりなる」、「Aを有する」、「Aを含む」と言うときは、特にその要素のみである旨明示した場合等を除き、それ以外の要素を排除するものでないことは言うまでもない。同様に、以下の実施の形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に明らかにそうでないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似するもの等を含むものとする。このことは、上記数値および範囲等についても同様である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。また、図面をわかりやすくするために平面図であってもハッチングを付す場合がある。
 (実施の形態1)
 図1は本発明の実施の形態1のアンテナ装置の概略構造の一例を示す斜視図、図2は図1に示すアンテナ装置における基板支持構造の一例を示す斜視図、図3は図1に示すアンテナ装置における第2の絶縁性基板の下面のパターン形状の一例を示す平面図、図4は図3に示す第2の絶縁性基板の上面のパターン形状の一例を示す平面図である。
 また、図5は図1に示すアンテナ装置における第1の絶縁性基板の下面のパターン形状の一例を示す平面図、図6は図5に示す第1の絶縁性基板の上面のパターン形状の一例を示す平面図である。
 本実施の形態1では、アンテナ装置の一例として、図1に示すパッチアンテナ1を取り上げて説明する。さらに、本実施の形態1では、パッチアンテナ1の対向して配置される2枚の基板のうちの一方の基板に、パッチアンテナ1の信号線に高周波信号を送信する電子部品が実装されている場合を取り上げて説明する。
 図1~図6に示すように、上記パッチアンテナ1は、上面(第1の面)2aとこの上面2aと反対側に位置する下面(第2の面)2bとを有する第1の誘電体基板(第1の絶縁性基板)2と、上面(第3の面)3aとこの上面3aと反対側に位置する下面(第4の面)3bとを有する第2の誘電体基板(第2の絶縁性基板)3とからなる。
 ここで、図6に示すように、第1の誘電体基板2の上面2aには、第1のランド部である第1信号用ランド部14が形成され、図5に示すように、第1の誘電体基板2の下面2bには、第1の導体部であるパッチアンテナ1用のパッチ導体部4が形成されている。
 また、図4に示すように、第2の誘電体基板3の上面3aには、第2の導体部であるグランド用導体部6が形成され、図3に示すように、第2の誘電体基板3の下面3bには、第2のランド部であるグランド用ランド部12が形成されている。
 そして、パッチ導体部4とグランド用導体部6とが空間部10aを介して対向して配置されている。すなわち、2枚の誘電体基板の間に空間部10aが形成されており、2枚の誘電体基板による中空構造のパッチアンテナ1を実現している。その際、パッチ導体部4は上側の第1の誘電体基板2の下面2bに形成され、グランド用導体部6は下側の第2の誘電体基板3の上面3aにパターンで形成されているため、上述のようにパッチ導体部4とグランド用導体部6とが空間部10aを介して対向している。
 また、第1信号用ランド部14とパッチ導体部4とが電気的に接続され、さらに、グランド用導体部6とグランド用ランド部12とが電気的に接続されている。
 なお、図4に示すように、第2の誘電体基板3の上面3aに形成されたグランド用導体部6は、この上面3aの略全面に亘って形成されており、したがって、グランド用導体部6の平面視の大きさは、図5に示す第1の誘電体基板2の下面2bのパッチ導体部4の平面視の大きさに比べて大きい。
 また、パッチアンテナ1では、図1に示す第1の誘電体基板2のパッチ導体部4上の給電点5から高周波信号が入出力される。この給電点5は、インピーダンスが50Ωで、高周波信号が最も効率良く入って来るポイントを選定しており、本実施の形態1のパッチアンテナ1では、パッチ導体部4の中心から少しずれた位置となっている。
 ここで、第1の誘電体基板2および第2の誘電体基板3は、好適にはガラスエポキシ樹脂を材料としたプリント基板が用いられるが、アクリル板、ABS(アクリロニトリル、ブタジエン、スチレンを重合させて形成される樹脂)、ガラス板等の誘電体を用いてもよい。
 次に、本実施の形態1のパッチアンテナ1の大きさについて説明する。
 パッチアンテナ1におけるパッチ導体部4の寸法は、無線システムの搬送波周波数によって決定される。一般的にはパッチ導体部4の一辺の長さは、搬送波周波数の1/2波長の長さに基づいて設定されることが多く、例えば、920MHz帯の場合は140mm程度であり、1.6GHz帯の場合は78mm程度である。
 図1に示すように、パッチアンテナ1の基板寸法Lは、図4に示す第2の誘電体基板3の上面3aのグランド用導体部6の寸法に対応するため、理想的にはパッチ導体部4の寸法の2倍以上の大きさとすることが望ましい。一例として、920MHz帯の場合はL=300mm程度、1.6GHz帯の場合はL=150mm程度が好適であるが、パッチアンテナ1の小型化を重視する場合はさらに小さくしてもよい。
 なお、第1の誘電体基板2と第2の誘電体基板3の大きさを異なるような構成にすることも可能である。この場合、グランド用導体部6を配置する第2の誘電体基板3の寸法を上記の例に従ってパッチ導体部4の寸法の2倍を目安に設定し、第1の誘電体基板2はパッチ導体部4を配置できる寸法であればそれよりも小さくしてもよい。
 また、図1に示す第1の誘電体基板2と第2の誘電体基板3との距離dもアンテナ性能に大きく影響するパラメータである。例えば、UHF帯の場合、dは概ね2~20mmの範囲で設定することが望ましい。
 ここで、図2はパッチアンテナ1の第1の誘電体基板2と第2の誘電体基板3を支持する構造の一例を示すものである。図2に示す構造では、第1の誘電体基板2および第2の誘電体基板3は、それぞれの4つのコーナー(角部)に配置したポール(柱部)7およびネジ8によって支持されている。なお、ポール7およびネジ8は樹脂性であることが望ましいが、強度を必要とする場合は金属製であってもよい。
 また、ポール7およびネジ8は、基板の辺の中央部等のエッジ部に配置してもよい。つまり、電磁波を放射するパッチ導体部4と干渉しない位置であれば配置することができる。以上のように、ポール7やネジ8を、パッチ導体部4と干渉しない位置である、基板の4つのコーナー(角部)や基板の辺の中央部等のエッジ部に配置することにより、パッチ導体部4から放射される電磁波に悪影響を及ぼすことを避けることができ、アンテナ特性の低下を抑制して基板を支持することができる。
 ただし、パッチ導体部4と干渉する位置であっても、アンテナ特性に深刻な影響を与えない場合は配置してもよい。例えば、パッチ導体部4の平面方向の中央部は入力インピーダンスが0となり、理論上、導体や誘電体が触れていてもアンテナ特性への影響は小さいと考えられるため、ポール7とネジ8を配置することが可能である。
 このようにパッチ導体部4の中央部にポール(柱部)7を設けることにより、中空構造による基板の撓みを低減することができ、高いアンテナ性能を維持することができる。
 次に、図3~図6を用いて、第2の誘電体基板3を介して信号線と第1の誘電体基板2とを接続するための導体パターンのレイアウトの一例を説明する。
 図3に示すように、第2の誘電体基板3の下面3bには、後述する図7に示す信号線11を通すための第2貫通孔3cと、この第2貫通孔3cの周囲に配置されたグランド用ランド部12と、グランド用ランド部12の領域に配置された複数のビアホール配線(導体)3dとが形成されている。
 また、図4に示すように、第2の誘電体基板3の上面3aには、上記信号線11を通すための第2貫通孔3cと、この第2貫通孔3cの周囲に配置された複数のビアホール配線3dとが形成されている。なお、第2の誘電体基板3の上面3aは、略全面がグランド用導体部6となっており、この上面3aのグランド用導体部6と、下面3bのグランド用ランド部12とが複数のビアホール配線3dを介して電気的に接続されている。
 また、図5に示すように、第1の誘電体基板2の下面2bには、パッチ導体部4と、上記信号線11を通すための第1貫通孔2cとが形成されている。
 また、図6に示すように、第1の誘電体基板2の上面2aには、第1信号用ランド部14と、上記信号線11を通すための第1貫通孔2cとが形成されており、後述する図7に示すように、第1貫通孔2cには、その内壁に、パッチ導体部4と第1信号用ランド部14とが電気的に接続されるようにスルーホール配線(導体)2dが形成されている。
 すなわち、第1の誘電体基板2では、その上面2aに形成された第1信号用ランド部14と、下面2bに形成されたパッチ導体部4とがスルーホール配線2dによって電気的に接続されている。
 図3~図6に示す第1の誘電体基板2および第2の誘電体基板3の導体パターンを用いて、第1の誘電体基板2と上記信号線11とが第2の誘電体基板3を介して電気的に接続されている。
 ここで、図7は図1に示すアンテナ装置における第1の絶縁性基板と信号線の接続構造の一例を示す拡大部分断面図および拡大部分平面図である。
 図7を用いて、第2の誘電体基板3を介した第1の誘電体基板2と信号線11との接続構造を詳しく説明する。
 前述のように、第1の誘電体基板2では、その上面2aに形成された第1信号用ランド部14と、下面2bに形成されたパッチ導体部4とがスルーホール配線2dによって電気的に接続されている。
 一方、第2の誘電体基板3では、その上面3aに形成されたグランド用導体部6と、下面3bに形成されたグランド用ランド部12とが複数のビアホール配線3dを介して電気的に接続されている。
 そして、第2の誘電体基板3の下面3bには、グランド用ランド部12の内側の領域に、このグランド用ランド部12と隙間部10cを隔てて第2信号用ランド部15が形成されている。すなわち、グランド用ランド部12と第2信号用ランド部15とは、隙間部10cを隔てているため、電気的に接続されてはいない(グランド用ランド部12と第2信号用ランド部15とは絶縁されている)。
 このような第1の誘電体基板2と第2の誘電体基板3とにおいて、第2の誘電体基板3の下面3bの第2信号用ランド部15と、第1の誘電体基板2の下面2bのパッチ導体部4とが信号線11によって電気的に接続されている。
 詳細には、第1の誘電体基板2の第1貫通孔2cと、第2の誘電体基板3の第2貫通孔3cとを使って、信号線11を両方の貫通孔に通すことで、信号線11は、第1の誘電体基板2に設けられた第1貫通孔2cと、第2の誘電体基板3に設けられた第2貫通孔3cとに跨がって配置されている。
 そして、信号線11は、その一端(上端部)が第1の誘電体基板2の上面2aにおいて、第1信号用ランド部14およびスルーホール配線2dと半田13によって電気的に接続され、一方、他端(下端部)が第2の誘電体基板3の下面3bにおいて、第2信号用ランド部15と半田13によって電気的に接続されている。
 信号線11は、その一端(上端部)がスルーホール配線2dに半田接合されたことで、スルーホール配線2dを介してパッチ導体部4とも電気的に接続された状態となる。
 ただし、第2の誘電体基板3側では、第2の誘電体基板3の上面3aにおける第2貫通孔3cが開口する縁部において、グランド用導体部6との間に隙間部10bが形成されており、したがって、信号線11とグランド用導体部6とは確実に絶縁されている。これにより、信号線11とグランド用導体部6との電気的ショート(短絡)を防止することができる。
 以上により、第2の誘電体基板3の下面3bに形成された第2信号用ランド部15と、第1の誘電体基板2の下面2bに形成されたパッチ導体部4とが信号線11および半田13を介して電気的に接続されている。
 このように本実施の形態1のパッチアンテナ1では、第1の誘電体基板2の上面2aの第1信号用ランド部14と下面2bのパッチ導体部4とは、給電点5の部分で導通しており、グランドとは絶縁されている。一方、第2の誘電体基板3の下面3bのグランド用ランド部12は、給電点(信号線11)とは絶縁されており、上面3aのグランド用導体部6と導通されている(電気的に接続されている)。
 つまり、第1の誘電体基板2の上面2aで信号線11と第1信号用ランド部14とが半田接合され、一方、第2の誘電体基板3の下面3bで信号線11と第2信号用ランド部15とが、グランド用ランド部12と絶縁された状態で半田接合されている。
 したがって、パッチアンテナ1の組み立て時に、信号線11を、第1の誘電体基板2の上面2a側(外側)と、第2の誘電体基板3の下面3b側(外側)とで半田付けすることができ、作業を容易に行うことができる。
 次に、パッチアンテナ1において第2の誘電体基板3の下面3bに設けられたマイクロストリップ線路について説明する。
 図8は図1に示すアンテナ装置の第2の絶縁性基板の下面に電子回路を実装した概略構造の一例を示す平面図、図9は図8に示す電子回路の構成の一例を示すブロック図である。
 図8に示すように、第2の誘電体基板3の下面3bには、図7に示す信号線11と半田13によって接合する第2信号用ランド部15と、この第2信号用ランド部15から延在するマイクロストリップ線路17とが形成され、さらに、このマイクロストリップ線路17に電気的に接続された電子回路(回路素子)16が実装されている。
 なお、図9に示す電子回路16は、低雑音増幅回路を含んでおり、電子回路16のアンテナ端子(入力端子)16aには、図7に示す信号線11が電気的に接続されている。
 ここで、図9は、低雑音増幅器を用いたアクティブアンテナを構成した一例を示しており、アンテナ19と接続するアンテナ端子16aから順番に、低雑音増幅器(LNA)16c、帯域通過フィルタ(BPF)16d、バイアスティー(Bias Tee)16eが配置されている。また、電子回路16の出力端子16bは外部の受信回路の復調IC18(Demod.)等に接続される。
 また、図7に示すように、第2の誘電体基板3の下面3b側で信号線11は、第2信号用ランド部15を介してマイクロストリップ線路17と接続されている。つまり、第2信号用ランド部15もマイクロストリップ線路17の一部となるため、第2信号用ランド部15とマイクロストリップ線路17は、グランド用ランド部12と所定の距離を介して設けられている。具体的には、第2信号用ランド部15とマイクロストリップ線路17は、グランド用ランド部12と所定の幅の隙間部10cを介して設けられており、これにより、高周波信号を伝送することができる。
 なお、図7に示すパッチアンテナ1では、第2の誘電体基板3の下面3bにおいて、電子回路16のアンテナ端子16aは、マイクロストリップ線路17と電気的に接続され、グランド端子16fは、グランド用ランド部12と電気的に接続されている。
 ここで、第2の誘電体基板3の上面3aはグランド用導体部6が形成された面(グランド面)であるため、下面3bは電磁界的にアンテナ部分と分離される。したがって、下面3bには回路部品等を実装して電子回路16を構成することが可能である。
 本実施の形態1のパッチアンテナ(アンテナ装置)1によれば、第1の誘電体基板2のパッチ導体部4と、これに対向して配置される第2の誘電体基板3のグランド用導体部6との間に、誘電体を配置せずに空間部10aを介してパッチアンテナ構造を形成している。これにより、安価なプリント基板(誘電体基板)を用いてパッチアンテナ1を実現することができる。
 その結果、パッチアンテナ1を製造するための材料コストを安くすることができる。すなわち、2枚のプリント基板からなる中空構造によってパッチアンテナ1を構成しているため、プリント基板の製造工程で量産を行うことができ、パッチアンテナ1の低コスト化を図ることができる。
 なお、空間部10aを介して2枚の誘電体基板が配置され、その際、パッチ導体部4は上側の第1の誘電体基板2の下面2bに形成され、グランド用導体部6は下側の第2の誘電体基板3の上面3aにそれぞれパターンで形成されている。これにより、パッチ導体部4とグランド用導体部6との間から損失の原因となる誘電体を排除しており、例えば板金構造のパッチアンテナ等と同様の高放射効率を実現することができる。
 また、電流が流れない基板のコーナー(角部)でポール(柱部)7によって基板が支持されていることにより、アンテナ特性に影響を及ぼすことなく、2枚の基板による中空構造を実現することができる。
 また、パッチアンテナ1の製造工程に置いて、信号線11を、第1の誘電体基板2の上面2a側(外側)と、第2の誘電体基板3の下面3b側(外側)とで半田付けすることができる。すなわち、2枚の基板それぞれの外側の面において半田付けの作業を行うことができ、上記作業を容易に行うことができる。
 したがって、アンテナ装置(パッチアンテナ1)における組み立て作業を容易にし、かつアンテナ装置の製造コストを安くすることができる。
 また、パッチアンテナ1において、第1の誘電体基板2のパッチ導体部4の平面視での中央部の位置と、第2の誘電体基板3のグランド用導体部6の平面視での中央部の位置とが略対向した位置となっている。これにより、パッチ導体部4の中央部に電界が集まり易くなるため、パッチアンテナ1における放射効率の上昇度合いをより高めることができる。
 (実施の形態2)
 図10は本発明の実施の形態2のアンテナ装置の概略構造の一例を示す側面図、図11は図10に示すアンテナ装置における第1の絶縁性基板と信号線の接続構造の一例を示す拡大部分断面図および拡大部分平面図である。
 本実施の形態2のパッチアンテナ(アンテナ装置)1は、図10および図11に示すように、第2の誘電体基板3の下面3bに同軸コネクタ9が実装されたものであり、例えば、パッチアンテナ単体として製品出荷されるものである。
 なお、同軸コネクタ9は、信号線9aとグランド部(グランド線)9bとを備えており、この信号線9aが、実施の形態1のパッチアンテナ1と同様に、第1の誘電体基板2に設けられた第1貫通孔2cと、第2の誘電体基板3に設けられた第2貫通孔3cとに跨がって配置されている。
 そして、信号線9aは、その一端(上端部)が第1の誘電体基板2の上面2aにおいて、第1信号用ランド部14およびスルーホール配線2dと半田13によって電気的に接続され、一方、他端(下端部)が第2の誘電体基板3の下面3bにおいて同軸コネクタ9の信号線9aとして露出している。
 なお、給電点5は、パッチ導体部4の中心の位置ではなく、図10のX方向に対してパッチ導体部4の中心から僅かにずれた位置(インピーダンスが50Ωとなる位置)に配置されている。
 そして、信号線9aは、その一端(上端部)がスルーホール配線2dに半田接合されたことで、スルーホール配線2dを介してパッチ導体部4とも電気的に接続された状態となる。
 なお、図10に示すように、本実施の形態2のパッチアンテナ1においても、対向して配置された2枚の基板の4つの角部のそれぞれで第1の誘電体基板2および第2の誘電体基板3は、ポール7によって支持されている。
 ただし、図11に示すように、第2の誘電体基板3側では、第2の誘電体基板3の上面3aにおける第2貫通孔3cが開口する縁部において、信号線9aとグランド用導体部6との間に隙間部10bが形成されている。そして、第2の誘電体基板3の下面3bにおける第2貫通孔3cが開口する縁部においても、信号線9aとグランド用ランド部12との間に隙間部10bが形成されている。
 なお、隙間部10bは、上面3a側と下面3b側のそれぞれの第2貫通孔3cの開口する縁部において、例えば、開口の周囲に0.2mm程度の幅で形成されている。
 これにより、信号線9aとグランド用導体部6、および信号線9aとグランド用ランド部12のそれぞれにおける電気的ショート(短絡)を防止することができる。
 ここで、図11に示すように、第2の誘電体基板3の下面3bにおいて、同軸コネクタ9のグランド部9bは、半田13を介してグランド用ランド部12やビアホール配線(導体)3dと電気的に接続されている。
 そして、第2の誘電体基板3の上面3aのグランド用導体部6と、下面3bのグランド用ランド部12とは、複数のビアホール配線3dを介して電気的に接続されている。
 以上により、第2の誘電体基板3の下面3bに実装された同軸コネクタ9の信号線9aが、第1の誘電体基板2の下面2bに形成されたパッチ導体部4と、半田13およびスルーホール配線2dを介して電気的に接続されている。
 このように本実施の形態2のパッチアンテナ1においても、第1の誘電体基板2の上面2aで信号線9aと第1信号用ランド部14とが半田接合され、一方、第2の誘電体基板3の下面3bで同軸コネクタ9のグランド部9bと、グランド用ランド部12およびビアホール配線3dとが、半田接合されている。
 すなわち、本実施の形態2においても、第1の誘電体基板2の上面2aの第1信号用ランド部14と下面2bのパッチ導体部4とは、給電点5の部分で導通しており、グランドとは絶縁されている。一方、第2の誘電体基板3の下面3bのグランド用ランド部12は、給電点(信号線9a)とは絶縁されており、上面3aのグランド用導体部6と導通されている(電気的に接続されている)。
 したがって、パッチアンテナ1の組み立て時に、同軸コネクタ9の信号線9aを、第1の誘電体基板2の上面2a側(外側)で半田付けすることができ、かつ同軸コネクタ9のグランド部(グランド線)9bを、第2の誘電体基板3の下面3b側(外側)で半田付けすることができる。すなわち、2枚の基板それぞれの外側の面において半田付けの作業を行うことができ、上記作業を容易に行うことができる。
 特に、同軸コネクタ9をパッチアンテナ1の縦積み構造の外側から半田付けすることができ、パッチアンテナ1の組み立てを容易に行うことができる。
 その結果、実施の形態1と同様に、実施の形態2のパッチアンテナ(アンテナ装置)1においても、その組み立て作業を容易にし、かつアンテナ装置の製造コストを安くすることができる。
 また、本発明者によってなされた発明を発明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記発明の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
 なお、本発明は上記した実施の形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施の形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
 また、ある実施の形態の構成の一部を他の実施の形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施の形態の構成に他の実施の形態の構成を加えることも可能である。また、各実施の形態の構成の一部について、他の構成の追加、削除、置換をすることが可能である。なお、図面に記載した各部材や相対的なサイズは、本発明を分かりやすく説明するため簡素化・理想化しており、実装上はより複雑な形状となる。
 上記実施の形態1,2では、パッチアンテナ1の第1の誘電体基板2および第2の誘電体基板3が、それぞれの4つの角部において、ポール7によって支持されている場合を説明した。しかしながら、パッチアンテナ1は、その信号線11や信号線9aが剛性の高い導体部材で形成され、かつ半田13によってそれぞれの基板と高い接合力で接合されていれば、4つの角部のポール7は無くてもよい。
  1 パッチアンテナ(アンテナ装置)
  2 第1の誘電体基板(第1の絶縁性基板)
 2a 上面(第1の面)
 2b 下面(第2の面)
  3 第2の誘電体基板(第2の絶縁性基板)
 3a 上面(第3の面)
 3b 下面(第4の面)
  4 パッチ導体部(第1の導体部)
  6 グランド用導体部(第2の導体部)
10a 空間部
 11 信号線(導体部材)
 12 グランド用ランド部(第2のランド部)
 14 第1信号用ランド部(第1のランド部)
 15 第2信号用ランド部(第3の導体部)

Claims (10)

  1.  第1の面と、前記第1の面と反対側に位置する第2の面とを有する第1の絶縁性基板と、
     第3の面と、前記第3の面と反対側に位置する第4の面とを有する第2の絶縁性基板と、
     前記第1の絶縁性基板の前記第1の面に形成された第1のランド部と、
     前記第1の絶縁性基板の前記第2の面に形成された第1の導体部と、
     前記第2の絶縁性基板の前記第3の面に形成された第2の導体部と、
     前記第2の絶縁性基板の前記第4の面に形成された第2のランド部と、
     前記第2の絶縁性基板の前記第4の面に、前記第2のランド部と絶縁されて形成された第3の導体部と、
     を有し、
     前記第1の導体部と前記第2の導体部とが空間部を介して対向して配置され、
     前記第1のランド部と前記第1の導体部とが電気的に接続され、
     前記第2の導体部と前記第2のランド部とが電気的に接続され、
     前記第3の導体部と前記第1の導体部とが導体部材を介して電気的に接続されている、アンテナ装置。
  2.  請求項1記載のアンテナ装置において、
     前記第1のランド部は、第1信号用ランド部であり、
     前記第1の導体部は、パッチアンテナ用のパッチ導体部であり、
     前記第2の導体部は、グランド用導体部であり、
     前記第2のランド部は、グランド用ランド部であり、
     前記第3の導体部は、第2信号用ランド部であり、
     前記導体部材は、信号線であり、
     前記第2信号用ランド部と前記パッチ導体部とは、前記信号線によって電気的に接続されている、アンテナ装置。
  3.  請求項2記載のアンテナ装置において、
     前記信号線は、前記第1の絶縁性基板に設けられた第1貫通孔と、前記第2の絶縁性基板に設けられた第2貫通孔とに跨がって配置され、
     前記第1貫通孔は、その内壁に、前記パッチ導体部と前記第1信号用ランド部とが電気的に接続されるように導体が形成されている、アンテナ装置。
  4.  請求項1,2または3記載のアンテナ装置において、
     前記第2の絶縁性基板の前記第4の面に回路素子が実装されている、アンテナ装置。
  5.  請求項2または3記載のアンテナ装置において、
     前記第2の絶縁性基板の前記第4の面に電子回路が形成され、前記電子回路は、低雑音増幅回路を含み、前記電子回路の入力端子には前記信号線が電気的に接続されている、アンテナ装置。
  6.  請求項1または2記載のアンテナ装置において、
     前記第2の導体部の平面視の大きさは、前記第1の導体部の平面視の大きさより大きい、アンテナ装置。
  7.  請求項1または2記載のアンテナ装置において、
     前記第1の絶縁性基板および前記第2の絶縁性基板は、それぞれ誘電体基板である、アンテナ装置。
  8.  請求項3記載のアンテナ装置において、
     前記第2の絶縁性基板の前記第3の面における前記第2貫通孔が開口する縁部には、前記グランド用導体部との間に隙間部が形成されている、アンテナ装置。
  9.  請求項5記載のアンテナ装置において、
     前記第2の絶縁性基板の前記第4の面に形成された前記第2信号用ランド部は、前記グランド用ランド部と所定の距離を介して設けられている、アンテナ装置。
  10.  請求項1記載のアンテナ装置において、
     前記第1のランド部は、第1信号用ランド部であり、
     前記第1の導体部は、パッチアンテナ用のパッチ導体部であり、
     前記第2の導体部は、グランド用導体部であり、
     前記第2のランド部は、グランド用ランド部であり、
     前記第2の絶縁性基板の前記第4の面に、信号線とグランド部とを備えた同軸コネクタが実装され、
     前記同軸コネクタの前記信号線は、前記パッチ導体部と電気的に接続され、
     前記同軸コネクタの前記グランド部は、前記グランド用ランド部と電気的に接続されている、アンテナ装置。
PCT/JP2014/079149 2014-10-31 2014-10-31 アンテナ装置 WO2016067476A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/079149 WO2016067476A1 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 アンテナ装置
TW104128525A TWI581501B (zh) 2014-10-31 2015-08-28 Antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/079149 WO2016067476A1 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 アンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016067476A1 true WO2016067476A1 (ja) 2016-05-06

Family

ID=55856854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/079149 WO2016067476A1 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 アンテナ装置

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TWI581501B (ja)
WO (1) WO2016067476A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004356674A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Kobe Steel Ltd 高周波回路装置の製作方法および同方法により製作された高周波回路装置
JP2010074344A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Kyushu Univ 片面放射アンテナ
JP2010146140A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 灯器、交通信号灯器及びアンテナ内蔵型の灯器の製造方法
JP2011217203A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Tokyo Keiki Inc 平面ループアンテナ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002111366A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Fujitsu Quantum Devices Ltd 電流分布制御型パッチアンテナ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004356674A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Kobe Steel Ltd 高周波回路装置の製作方法および同方法により製作された高周波回路装置
JP2010074344A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Kyushu Univ 片面放射アンテナ
JP2010146140A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 灯器、交通信号灯器及びアンテナ内蔵型の灯器の製造方法
JP2011217203A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Tokyo Keiki Inc 平面ループアンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
TW201616721A (zh) 2016-05-01
TWI581501B (zh) 2017-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11081804B2 (en) Antenna-integrated type communication module and manufacturing method for the same
US9660340B2 (en) Multiband antenna
US10170838B2 (en) Antenna-in-package structures with broadside and end-fire radiations
US20150029068A1 (en) Antenna device
JPWO2013027824A1 (ja) アンテナ及び電子装置
CN108352621B (zh) 天线装置
CN110854548B (zh) 天线结构及具有该天线结构的无线通信装置
US11557839B2 (en) Double frequency vertical polarization antenna and television
JP2006180150A (ja) アンテナ装置
WO2011021677A1 (ja) アンテナモジュール
WO2019107382A1 (ja) アンテナ装置
TW201830771A (zh) 裂環型天線
JPH05259724A (ja) プリントアンテナ
US7800550B2 (en) Dipole antenna array
WO2012171041A1 (en) Multiple layer dielectric panel directional antenna
US10930994B2 (en) Waveguide transition comprising a feed probe coupled to a waveguide section through a waveguide resonator part
JP6560623B2 (ja) アンテナ装置
WO2016067476A1 (ja) アンテナ装置
TWI679807B (zh) 天線結構及具有該天線結構之無線通訊裝置
JP2019186741A (ja) アンテナ及びアンテナモジュール
JP6004173B2 (ja) アンテナ装置
JP6826318B2 (ja) アンテナ装置
CN107069213B (zh) 平面工艺的小型化宽带全向立体振子天线
JP6489153B2 (ja) アンテナ装置
CN107069164A (zh) 基片集成槽线波导组合传输线

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14904971

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14904971

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1