WO2016059897A1 - 電力制御装置 - Google Patents

電力制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016059897A1
WO2016059897A1 PCT/JP2015/074589 JP2015074589W WO2016059897A1 WO 2016059897 A1 WO2016059897 A1 WO 2016059897A1 JP 2015074589 W JP2015074589 W JP 2015074589W WO 2016059897 A1 WO2016059897 A1 WO 2016059897A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lock mechanism
lock
power
connector
discharger
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/074589
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森 正樹
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2016059897A1 publication Critical patent/WO2016059897A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Definitions

  • the present invention relates to a power control apparatus for charging a storage battery mounted on a vehicle or the like or discharging from the storage battery.
  • PCS Power Control System
  • the PCS is widely used as a device for charging the storage battery of the vehicle.
  • the PCS is installed in, for example, a power supply stand, a store, a hospital, or a government office.
  • a user who is an operator of the PCS connects the first connector provided at the end of the charging cable of the PCS to the second connector provided in the vehicle. And the said PCS charges the storage battery with which the vehicle was equipped.
  • the PCS and the storage battery are connected via a cable, and the PCS and the storage battery are connected / disconnected using a connector.
  • the connector has a structure in which the PCS side and the vehicle side (storage battery side) are connected in combination. When the storage battery is charged, a high voltage is applied to the connector. Therefore, in most cases, a lock mechanism that prevents the connector from being separated during charging is employed. This locking mechanism ensures safety during charging and limits unauthorized movement of the vehicle during charging (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-212465, etc.).
  • the lock mechanism when a predetermined operation (regular operation) is performed when the lock mechanism is in a lock mode (warning mode), the lock mechanism is locked. It is to be released. However, after the charging is finished and the lock mechanism is unlocked, the lock mechanism may be locked. For example, in the case of a lock mechanism using a solenoid, the lock mechanism may be locked if a magnetic force is temporarily applied to the lock mechanism.
  • an object of the present invention is to provide a power control device that can improve user convenience by unlocking a connector that is not intended by the user.
  • the present invention provides a charger / discharger for charging / discharging a storage battery mounted on a vehicle, a connector for separating or connecting the storage battery and the charger / discharger, and the connector cannot be separated.
  • a lock mechanism that locks in a state, and a control unit that controls a lock or unlock operation of the lock mechanism in accordance with an operation state of the charger / discharger, and the controller includes the charger / discharger
  • a power control device that performs control for releasing the lock of the lock mechanism that is locked when the lock mechanism is not required to be locked.
  • an operation unit that performs an operation of releasing the lock of the lock mechanism is provided, and it is detected that the operation unit is operated when the charger / discharger does not need to lock the lock mechanism. Then, the control unit may perform control to release the lock of the lock mechanism.
  • the lock mechanism Since the lock mechanism is unlocked by operating the lock when no lock is required, the operator can be prevented from performing a useless operation. Further, since the operation unit releases the lock of the lock mechanism when the lock is not required, the operation unit does not control the lock mechanism when the lock is required. Thereby, even when the operator scans the operation unit by mistake, the connector can be prevented from being separated when the lock is required. Thereby, an operator's safety
  • security can be improved and surrounding damage, a failure of an apparatus, etc. can be suppressed.
  • the lock detection unit detects whether or not the lock mechanism is in a locked state, and the lock detection unit is locked when the charger / discharger does not need to lock the lock mechanism.
  • the control unit may perform control to release the lock of the lock mechanism.
  • the present invention provides a power control apparatus capable of charging a storage battery mounted on a vehicle that is supplied with power from a commercial power system, and charging and discharging the storage battery mounted on the vehicle.
  • the power supply from the commercial power system was cut off, the charger / discharger to be performed, the connector for separating or connecting the storage battery and the charger / discharger, the lock mechanism for locking the connector in an inseparable state, and A standby power supply that supplies power and a control unit that controls the locking or unlocking operation of the lock mechanism according to the state of the charger / discharger, and the power supply from the commercial power system is cut off.
  • the control unit provides a power control device that performs control to release the lock of the lock mechanism.
  • control unit may determine that the lock mechanism does not need to be locked when a predetermined operation is performed.
  • the lock mechanism may be provided on the vehicle side of the connector.
  • FIG. 1 It is the schematic which shows the electric vehicle which is a vehicle provided with the charging / discharging apparatus which is an example of the electric power control apparatus concerning this invention, and a storage battery. It is a block diagram which shows schematic structure of the charging / discharging apparatus shown in FIG. It is a figure which shows the state of the connector of a lock mechanism in a lock release state. It is a figure which shows the state of the connector in which a locking mechanism is a locked state. It is a flowchart which shows operation
  • FIG. 1 It is a block diagram of the further another example of the charging / discharging apparatus which is an electric power control apparatus concerning this invention. It is a figure which shows that a locking mechanism is locked in the state which the connector isolate
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an electric vehicle that is a vehicle including a charging / discharging device and a storage battery as an example of a power control device according to the present invention, and FIG. FIG. In FIG. 1, only the charging / discharging device and the electric vehicle are illustrated, but actually a load and a commercial power system in a facility where the charging / discharging device is installed are also connected.
  • the charging / discharging device A is a device that charges and discharges the storage battery Bt of the electric vehicle EV.
  • the charging / discharging device A performs a charging operation for charging the storage battery Bt with power supplied from the commercial power system CS, and a discharge for supplying power to the external load LS using the storage battery Bt mounted on the electric vehicle EV as an external power source. Perform the action.
  • the commercial power system CS is a power supply network by a power supplier such as a power company.
  • a power supplier such as a power company.
  • the electric vehicle EV is mentioned here as a vehicle carrying the storage battery Bt inside, it is not limited to this.
  • it can be a vehicle driven by the power of the storage battery Bt, such as a plug-in hybrid vehicle (PHV) or an electric motorcycle.
  • PGV plug-in hybrid vehicle
  • it is not limited to a vehicle, A ship, a robot, etc. may be sufficient.
  • the charging / discharging apparatus A shown in FIG. 1 and FIG. 2 connects / disconnects the charging / discharging apparatus 1 which is the main body of the charging / discharging apparatus A which charges / discharges, the power cable 2 connected to the charging / discharging apparatus 1, and the power cable 2.
  • the connector 3 is provided.
  • the charger / discharger 1 is disposed inside the exterior housing 10 (see FIG. 1).
  • the charger / discharger 1 includes a control unit 11, a bidirectional AC / DC converter (inverter) 12, a bidirectional DC / DC converter 13, an operation unit 14, and a display unit 15.
  • the control unit 11 comprehensively controls the operation of the charger / discharger 1, and controls the operations of the bidirectional AC / DC conversion unit 12, the bidirectional DC / DC conversion unit 13, the operation unit 14, and the display unit 15. is doing.
  • the control unit 11 performs arithmetic processing, and includes arithmetic processing units such as a CPU and an MPU.
  • the control unit 11 is also connected to a lock mechanism 33 described later of the connector 3, and locks or unlocks (unlocks) the lock mechanism 33.
  • the bidirectional AC / DC converter 12 is a converter for converting alternating current into direct current or direct current into alternating current.
  • the bidirectional DC / DC converter 13 is a converter for converting a direct current into a direct current of an arbitrary voltage.
  • the bidirectional AC / DC converter 12 is connected to the power distribution unit 100, and the bidirectional DC / DC converter 13 is connected to the power cable 2.
  • the bidirectional AC / DC converter 12 and the bidirectional DC / DC converter 13 are connected in series.
  • a circuit in which the bidirectional AC / DC converter 12 and the bidirectional DC / DC converter 13 are directly connected is collectively referred to as a power supply circuit 110.
  • bidirectional means that the power supply direction is switched. Specifically, electricity flows from the commercial power system CS to the storage battery Bt, and electricity flows from the storage battery Bt to the external load LS. It shows that the discharge direction is included.
  • Electric power is supplied from the commercial power system CS to the bidirectional AC / DC conversion unit 12 via the power distribution unit 100. Since the electric power supplied from the commercial power system CS is alternating current, the bidirectional AC / DC converter 12 converts alternating current into direct current, and the converted direct current is supplied to the bidirectional DC / DC converter 13.
  • the bidirectional DC / DC converter 13 converts (changes) the supplied DC voltage and supplies it to the power cable 2.
  • the converted voltage can mention the voltage for charging the storage battery Bt mounted in the electric vehicle EV, for example.
  • the electric power from the storage battery Bt of the electric vehicle EV is supplied to the bidirectional DC / DC converter 13 via the power cable 2.
  • the bidirectional DC / DC converter 13 converts direct current into direct current of a predetermined voltage when electric power flows in the discharge direction. Thereafter, the bidirectional AC / DC converter 12 converts the supplied direct current into alternating current (voltage, frequency, etc.) that can be supplied to the external load LS.
  • the charger / discharger 1 converts the alternating current supplied from the commercial power system CS into a direct current suitable for charging the storage battery Bt using the bidirectional AC / DC converter 12 and the bidirectional DC / DC converter 13. To do. Moreover, the direct current supplied from the storage battery Bt is converted into alternating current suitable for the operation of the external load LS. Note that the bidirectional AC / DC converter 12 and the bidirectional DC / DC converter 13 are well known in the art and will not be described in detail.
  • the operation unit 14 is provided in front of the casing of the charging / discharging device A. As shown in FIG. 1, in the charging / discharging device A, the operation unit 14 is a push button switch, and includes a charge start switch 141, a discharge start switch 142, and a lock release switch 143. The operation unit 14 includes other switches, performs a predetermined operation (in a predetermined procedure), and only when it is determined that the operation is a regular operation, the control unit 11. Performs control to permit separation of the connector 3. Note that the operation unit 14 may be an input device using a touch sensor that detects a touch of a user's finger, a touch pen, or the like in conjunction with the display unit 15. Moreover, what performs operation input using a special key, and the thing which performs operation input using a card
  • the display unit 15 is connected to the control unit 11 and notifies the user of the characteristics of the charger / discharger 1.
  • a display unit having a display panel such as a liquid crystal panel may be used.
  • the power cable 2 is a charging / discharging cable arranged outside the charger / discharger 1.
  • the power cable 2 transmits a control signal for operating the lock mechanism 33 separately from the power line 21 for flowing power during charging and discharging of the storage battery Bt, and supplies power necessary for the operation.
  • a signal line 22 a signal line 22.
  • the power cable 2 is surrounded by an insulating outer body, and has a configuration that suppresses electric leakage.
  • the power line 21 and the signal line 22 are arranged inside the exterior body independently, that is, in an insulated state. Further, the signal line 22 is sealed, and a signal to be transmitted / received has a configuration that is not easily deteriorated by interference from the power line 21 or the outside.
  • the connector 3 is a connection part for connecting / separating the power cable 2 and the storage battery Bt mounted on the electric vehicle EV.
  • the connector 3 includes a device-side connector 31, a vehicle-side connector 32, and a lock mechanism 33.
  • the device-side connector 31 is provided at the tip of the power cable 2 and is connected to the charger / discharger 1.
  • the vehicle side connector 32 is provided in the electric vehicle EV, and is connected to the storage battery Bt mounted in the electric vehicle EV. By connecting the apparatus side connector 31 and the vehicle side connector 32, the charger / discharger 1 and the storage battery Bt are connected.
  • the lock mechanism 33 is in a locked state so that the device-side connector 31 and the vehicle-side connector 32 are not separated, or in an unlocked state that is separable (allows separation). Details of the lock mechanism 33 will be described.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a connector state in which the lock mechanism is in an unlocked state
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a connector state in which the lock mechanism is in a locked state.
  • the connector 3 shown in FIG. 4 shows the connection state between the device-side connector 31 and the vehicle-side connector 32, and actually includes a connection portion for supplying power, but is not shown. is doing.
  • the vehicle-side connector 32 includes a mounting recess 320 into which the device-side connector 31 is inserted, and a recess 321 that is formed on the inner surface of the mounting recess 320 and engages with a projection 334 (described later) of the lock mechanism 33. It has.
  • the mounting recess 320 is formed with a groove or ridge extending in the axial direction, and the device-side connector 31 is provided with a shape for engaging the groove or ridge. Yes.
  • the device-side connector 31 includes a lock mechanism 33 inside an exterior case 310 having an insulating property.
  • the lock mechanism 33 includes an operation member 331, a spring 335, a solenoid 336, and a movable part 337.
  • the operation member 331 is a rod-shaped member.
  • the operation member 331 has a distal end portion rotatably supported by the rotation support portion 332 and a button portion 333 attached to the opposite end portion. Further, a convex portion 334 is provided between the rotation support portion 332 and the button portion 333 of the operation member 331. The operation member 331 is pressed by the elastic force of the spring 335.
  • the convex portion 334 has the device-side connector 31 inclined to the mounting concave portion 320 of the vehicle-side connector 32 at the distal end side in the insertion direction and the opposite side (rear side in the insertion direction). Is formed to be orthogonal to the insertion direction.
  • the convex portion 334 is inserted into the concave portion 321 when the device-side connector 31 is attached to the vehicle-side connector 32.
  • the inner surface of the concave portion 321 is engaged with the rear side in the insertion direction of the convex portion 334, and acts as a retainer for the apparatus side connector 31.
  • the solenoid 336 is arranged on the same side as the spring 335 of the operation member 331.
  • the solenoid 336 operates in accordance with an instruction from the control unit 11.
  • the solenoid 336 is provided with a movable portion 337. By supplying electric power to the solenoid 336, the movable portion 337 protrudes from the solenoid 336 or is drawn into the solenoid 336.
  • the tip of the movable portion 337 moves so as to press or separate the operation member 331.
  • the lock mechanism 33 is required to maintain the immediately preceding state even when the storage battery Bt is not charged or discharged. Therefore, it is preferable that the solenoid 336 maintain the state at the time of stop even when the power supply is stopped.
  • the solenoid 336 include, but are not limited to, a latch solenoid that retains a stopped state when power supply is stopped.
  • the operation portion 331 is pushed by the spring 335. Further, since no power is supplied to the solenoid 336, the movable portion 337 is housed inside the solenoid. Therefore, when the operator presses the button part 333, the operation part 331 rotates inside the device-side connector 31 around the rotation support part 332. At this time, the convex portion 334 is accommodated in the exterior case 310. Since the convex portion 334 has an inclined surface, the convex portion 334 is reliably accommodated in the exterior case 310 even when the operation member 331 rotates about the rotation support portion 332.
  • the device-side connector 31 When the device-side connector 31 is inserted into the mounting recess 320 of the vehicle-side connector 32 with the convex portion 334 stored in the exterior case 310, interference between the convex portion 334 and the vehicle-side connector 32 is suppressed. Although depending on the elastic force of the spring 335, the front side in the insertion direction of the convex portion 334 is an inclined surface. Therefore, the device-side connector 31 can be attached to the vehicle-side connector 32 without operating the operation member 331. .
  • the device-side connector 31 is inserted into the mounting concave portion 320 of the vehicle-side connector 32, and the force that presses the button portion 333 is released.
  • the convex part 334 engages with the concave part 321 (see FIG. 4). Thereby, the apparatus side connector 31 is prevented from coming off from the vehicle side connector 32.
  • the solenoid 336 operates and the movable unit 337 protrudes from the solenoid 336. Thereby, the movable part 337 presses the operation member 331 from below.
  • the operation part 331 does not rotate. That is, the locked state in which the separation between the device-side connector 31 and the vehicle-side connector 32 is restricted (see FIG. 4).
  • the solenoid 336 operates in reverse to the locked state, and the movable part 337 is accommodated in the solenoid 336.
  • the operation portion 331 is biased by the spring 335, and the device-side connector 31 does not come out of the vehicle-side connector 32 unless the button portion 333 is pressed, that is, the connector 3 is not separated.
  • the operation unit 331 is prevented from being naturally released. It can be suppressed that the connector 3 is separated against the intention of the operator, and the device-side connector 31 is dropped or stepped on by the vehicle, causing failure or damage.
  • the charging / discharging device A is connected to the commercial power system CS via the power distribution unit 100. Charging / discharging device A and external load LS are connected to power distribution unit 100, respectively.
  • a switch (not shown) is provided inside the power distribution unit 100 to switch the connection to the commercial power system CS.
  • the charging / discharging device A uses a power from the commercial power system CS to charge the storage battery Bt of the electric vehicle EV and supply power to the external load LS, and a discharge mode to share power from the storage battery Bt to the external load LS In addition, a hybrid mode for supplying power to the external load LS from both the commercial power system CS and the storage battery Bt is provided.
  • the charging / discharging device A is often used for charging an electric vehicle EV. That is, it is often driven in the charging mode.
  • the power supply to the external load LS is stopped.
  • a device whose power supply is not preferably stopped such as a refrigerator or a ventilator with an external load LS, may be included.
  • the charging / discharging device A operates in the discharge mode, and supplies power to the external load LS from the storage location Bt of the connected electric vehicle EV.
  • the power distribution unit 100 is disconnected from the commercial power system CS.
  • the amount of power used from the commercial power system CS is large during the day and small at night.
  • the power supplied from the commercial power grid CS is determined based on daytime power consumption.
  • the charging / discharging device A charges the storage area Bt of the electric vehicle EV with surplus power at night, and from the storage battery Bt during the time when the power consumption (power demand) of the external load LS during the day peaks. Is supplied to the external load LS to assist the power from the commercial power system CS.
  • the power from the charger / discharger 1 When driving in the hybrid mode, the power from the charger / discharger 1 has a lower voltage than the power from the commercial power system CS in order to prevent the power from the charger / discharger 1 from flowing backward to the commercial power system CS. It has become.
  • the electric vehicle EV has a configuration capable of self-power generation, such as a hybrid vehicle equipped with an engine and a storage battery, a fuel cell vehicle, etc.
  • the power generated by the electric vehicle EV is supplied to the external load LS, so that a long-term power outage Sometimes power can be supplied to the external load LS.
  • three modes were shown here as the operation mode of the charger / discharger 1, it is not limited to this.
  • the charger / discharger 1 when the charger / discharger 1 operates in combination with the above-described modes, a large amount of power flows through the power cable 2.
  • a leakage occurs from the device-side connector 31 and / or the vehicle-side connector 32, and the operator may be injured, the vehicle and / or the charging will be performed. This may cause failure or damage to the discharge device A.
  • the lock mechanism 33 is locked (separation of the connector 3). To the state that regulates. Further, when charging / discharging is not performed, the lock mechanism 33 is set in an unlocked state (a state in which separation of the connector 3 is permitted). Note that the control unit 11 determines that the lock mechanism 33 needs to be locked when the separation of the connector 3 needs to be regulated.
  • the lock mechanism 33 is set to be in the locked state or the unlocked state based on the charge / discharge state of the storage battery Bt. Therefore, the control unit 11 confirms the operation state of the power supply circuit 110 (the bidirectional AC / DC conversion unit 12 and / or the bidirectional DC / DC conversion unit 13), and locks the charging / discharging mechanism. It is determined that 33 is required to be locked. Moreover, the charging / discharging apparatus A may be arrange
  • charging / discharging is performed according to time or discharging is performed according to conditions such as a power failure. Therefore, in such a case, it is preferable that the connector 3 is not separated. Therefore, even when charging / discharging is not performed, the control unit 11 determines that the lock mechanism 33 needs to be locked when an operation for separating the predetermined connector 3 is not performed.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the locking mechanism.
  • the control unit 11 confirms whether or not the lock mechanism 33 needs to be locked (step S102).
  • the control unit 11 displays a warning indicating that the lock is being performed on the display unit 15 (Step S106), and returns to Step S101.
  • step S102 When the lock of the lock mechanism 33 is not in a necessary state (No in step S102), the controller 11 locks the lock mechanism 33 because the lock mechanism 33 is in a locked state without requiring the lock mechanism 33 to be locked. It is determined that the release switch 143 has been operated. And the control part 11 confirms whether the power supply circuit 110 has stopped (step S103). When the power supply circuit 110 is stopped (Yes in step S103), the lock mechanism 33 is unlocked (step S105). If the power circuit 110 is not stopped (No in step S103), the power circuit 110 is stopped (step S104), and the lock mechanism 33 is unlocked (step S105).
  • the confirmation of the power supply circuit 110 in step S103 is that the operation of the lock mechanism 33 may be based on a malfunction of the power supply circuit 110, and that the power is supplied to the connector 3 when the power supply circuit 110 is operating. This is because it is dangerous to separate the connector 3. That is, after confirming the operation state of the power supply circuit 110 and confirming that it is stopped (the power of the connector 3 is not flowing), the connector 3 can be separated and the lock mechanism 33 is unlocked. . However, when there is no possibility of malfunction of the power supply circuit 110, or when the connector 3 is configured not to leak even if the connector 3 is disconnected when energized, step S103 may be omitted. Further, a switch may be provided in the wiring connected to the power line 21 of the power cable 2 so as not to leak when the connector 3 is separated, and the switch is opened instead of stopping the power supply circuit 110 in step S104. .
  • the lock mechanism 33 is configured to lock using the solenoid 336. For this reason, a strong magnetic field may act on the solenoid 336, or an erroneous control signal may be input due to a lightning strike or the like, and the lock may be applied when lock is not necessary.
  • the lock mechanism 33 can be operated by an operation of the lock release switch 143 that is simpler than the operation of making the connector 3 separable. It can be unlocked. Thereby, the convenience for the operator can be enhanced.
  • the control unit 11 is configured to accept the operation of the lock release switch 143 only when the lock mechanism 33 is not locked. Therefore, even if the lock release switch 143 is operated in a state where the lock is necessary, the operation is not accepted, so that it is possible to prevent the connector 3 from being unexpectedly separated.
  • FIG. 6 is a block diagram of another example of the charging / discharging device which is a power control device according to the present invention
  • FIG. 7 is a flowchart of the operation of the locking mechanism of the charging / discharging device shown in FIG.
  • the charge / discharge device B shown in FIG. 6 has the same configuration as the charge / discharge device A except that the lock detection unit 16 that detects the lock state of the lock mechanism 33 is provided. Therefore, substantially the same parts are denoted by the same reference numerals, and detailed description of the same parts is omitted.
  • the charger / discharger 1 includes a lock detection unit 16 that detects whether the lock mechanism 33 is in a locked state or an unlocked state.
  • the lock detection unit 16 detects the operation of the solenoid 336 of the lock mechanism 33.
  • the lock detection unit 16 is connected to a signal line included in the cable 2 and receives a signal when the lock mechanism 33 is locked. Then, the lock detection unit 16 transmits information indicating that the lock mechanism 33 is in the locked state to the control unit 11 when the lock mechanism 33 is in the locked state.
  • the lock detection unit 16 detects the electromotive force of the solenoid 336 to detect the operation of the solenoid 336, that is, the locked state or unlocked state of the lock mechanism 33, but is not limited thereto. is not.
  • the lock detection unit 16 is independent from the control unit 11, but may be included in a part of the control unit 11.
  • the lock mechanism 33 when the lock mechanism 33 is not required to be locked, the lock mechanism 33 may be in a locked state.
  • the operator confirms the connector 3 or the display unit 15 and confirms that the lock mechanism is in the locked state, the operator can also perform an operation for bringing the lock mechanism 33 into the unlocked state. However, the operator may try to separate the connector 3 without confirming that the lock mechanism 33 is in the locked state. In this case, the operator performs an unnecessary operation on the connector 3.
  • the charging / discharging device B of this embodiment has a configuration in which the lock mechanism 33 automatically releases the lock even when the lock mechanism 33 is locked not intended by the operator when the lock is unnecessary.
  • the control unit 11 is always in a state of accepting information from the lock detection unit 16.
  • the lock detection unit 16 detects that the lock mechanism 33 is in the locked state (step 201)
  • the lock detection unit 16 transmits information on the locked state to the control unit 11.
  • the control unit 11 checks whether or not the lock mechanism 33 is currently locked (step S202).
  • step S202 When the lock mechanism 33 needs to be locked (Yes in step S202), the lock state of the lock mechanism 33 is continued and the operation of detecting the lock state is terminated.
  • the control unit 11 determines that the lock mechanism 33 is in the locked state in a state where the lock of the lock mechanism 33 is not necessary. Then, the controller 11 confirms the state of the power supply circuit 110 (step S103), stops the power supply circuit 110 (step S104), and performs an unlocking operation (step S105) of the lock mechanism 33. Steps S103 to S105 are the same as those in the flowchart of FIG.
  • the charging / discharging device B automatically unlocks the locking mechanism 33 when the locking mechanism 33 is locked in a state where locking is not necessary. Therefore, when the connector 3 is separated, it is not necessary to check the state of the connector 3 and the lock mechanism 33, so that the convenience for the operator can be improved.
  • FIG. 8 is a block diagram of still another example of the charging / discharging device which is the power control device according to the present invention
  • FIG. 9 is a diagram showing that the locking mechanism is locked in a state where the connector is separated.
  • 10 is a flowchart of the operation of the lock mechanism of the charge / discharge device shown in FIG.
  • the charging / discharging device C of the present embodiment is configured such that the control unit 11 is connected to a vehicle ECU (Cc) that is a control unit of the electric vehicle EV and can communicate information. Except this, it is the same structure as the charging / discharging apparatus B, and while attaching
  • the device-side connector 31 provided at the tip of the cable 2 is connected to the vehicle-side connector 32 when charging / discharging the storage battery Bt of the electric vehicle EV. That is, when charging / discharging is not performed, the device-side connector 31 is held by a holder (not shown) provided in the exterior casing 10 of the charger / discharger 1. In the normal operation state, when the device side connector 31 and the vehicle side connector 32 are in the separated state, the lock mechanism 33 is unlocked. Accordingly, the operator can attach the device-side connector 31 to the vehicle-side connector 32 by pressing the button part 333 of the lock mechanism 33.
  • the charge / discharge device has a configuration in which the lock mechanism 33 is unlocked when the device-side connector 31 is separated from the vehicle-side connector 32 even when the lock mechanism 33 is locked. The operation will be described below with reference to the drawings.
  • the control unit 11 is always in a state of accepting information from the lock detection unit 16.
  • the lock detection unit 16 detects that the lock mechanism 33 is in a locked state (step 301)
  • the lock detection unit 16 transmits information on the locked state to the control unit 11.
  • the control unit 11 confirms the connection state with the vehicle ECU (Cc), that is, whether the signal can be received, and confirms whether or not the connector 3 is in the separated state (step S302).
  • the control unit 11 confirms whether or not the lock mechanism 33 needs to be locked (step S303).
  • the lock is necessary (Yes in step S303)
  • the lock state of the lock mechanism 33 is continued and the operation of detecting the lock state is ended.
  • step S302 When the connector 3 is in the separated state (Yes in step S302) or when the lock mechanism 33 is not required to be locked (No in step S303), the control unit 11 is in a state where the lock is not required. Judged to be locked. Then, the controller 11 confirms the state of the power supply circuit 110 (step S103), stops the power supply circuit 110 (step S104), and performs an unlocking operation (step S105) of the lock mechanism 33. Steps S103 to S105 are the same as those in the flowchart of FIG.
  • the lock mechanism 33 when the lock mechanism 33 is in the locked state when the connector 3 is separated, or when the lock mechanism 33 is in the locked state when locking is not necessary, the lock mechanism 33 is automatically activated. Unlock. Therefore, when the connector 3 is connected, it is not necessary to check the state of the connector 3 and the lock mechanism 33, so that the convenience for the operator can be improved.
  • the control unit 11 of the charger / discharger 1 and the vehicle ECU (Cc) of the electric vehicle EV are connected to confirm the connection / separation state of the connector 3.
  • the connector 3 may be configured to include an element for confirming connection / separation in advance, or a configuration in which a signal is returned to the control unit 11 via the signal line 22 when the connection is established. Also good. A configuration in which connection / separation of the connector 3 can be confirmed can be widely adopted.
  • FIG. 11 is a block diagram of still another example of the charging / discharging device which is a power control device according to the present invention
  • FIG. 12 is a flowchart of the operation of the locking mechanism of the charging / discharging device shown in FIG.
  • the charging / discharging device D of the present embodiment includes a grid connection detection unit 17 that detects a grid connection state with the commercial power system CS, and a standby power supply 18. Except this, it is the same structure as the charging / discharging apparatus B, and while attaching
  • the charger / discharger 1 is operated with electric power from the commercial power system CS. That is, the charger / discharger 1 supplies power for charging the storage battery Bt and control power for driving each part of the charger / discharger 1 with power from the commercial power system CS. Therefore, when the power supply from the commercial power system CS is stopped, the power necessary for the operation of the charger / discharger 1 is not supplied, so the charger / discharger 1 stops.
  • the lock mechanism 33 is almost always locked even when the storage battery Bt is not being charged / discharged for the purpose of preventing theft. If the power supply from the commercial power system CS is stopped in such a state and the charger / discharger 1 (the control unit 11) does not operate, the lock mechanism 33 cannot be unlocked.
  • the charger / discharger 1 of the charging / discharging device D includes a grid connection detection unit 17 that detects a stop of power supply from the commercial power system CS (distribution unit 100) to the charger / discharger 1, and a charger / discharger 1 when the power supply is stopped. And a standby power supply 18 for supplying electric power for operating each of the components.
  • the grid connection detection unit 17 starts supplying power from the standby power supply 18 when power to the charger / discharger 1 is not supplied.
  • the storage battery, a dry cell, etc. can be mentioned as the standby power supply 18, It is not limited to this, You may provide the electric power generating apparatus.
  • the grid connection detection unit 17 always detects that the supply of power from the commercial power system CS to the charger / discharger 1 is stopped.
  • the grid connection detection unit 17 detects that the power supply from the commercial system is stopped (step S401)
  • the grid connection detection unit 17 starts to supply power from the standby power supply 18 (step S402).
  • the control unit 11 recognizes that the power supply from the commercial power system CS is stopped.
  • the control unit 11 confirms that the power supply from the commercial power system CS has been stopped, the control unit 11 confirms whether or not the lock mechanism 33 is in the locked state (step S403), and performs unlocking when the lock mechanism 33 is in the locked state (step S404). .
  • the control unit 11 shuts down the system of the charger / discharger 1 in a safe procedure (step S405).
  • stoppage of power supply to the charger / discharger 1 can be confirmed, and when the power supply is stopped, the lock mechanism 33 can be kept in an unlocked state using a standby power supply. Thereby, the connector 3 can be separated without waiting until the power supply is restored, which is highly convenient for the operator.
  • the charger / discharger 1 includes the standby power supply 18, but is not limited thereto.
  • electric power may be supplied from a standby power source provided outside the charger / discharger 1.
  • the control part 11 may be made to perform shutdown operation, receiving electric power supply from the electrical storage location Bt of the electric vehicle EV.
  • the connector 3 is connected and the lock mechanism is in the locked state in a state where charging / discharging is not performed, but the storage battery Bt is based on the power from the commercial power system CS.
  • the connector 3 can be separated even during a power failure by the same operation.
  • the solenoid 336 is used as the lock mechanism 33, but the present invention is not limited to this. For example, it may be configured to perform mechanical lock / unlock.
  • the device side connector 31 is provided as the lock mechanism 33, the present invention is not limited to this, and the vehicle side connector 32 may be provided.
  • the structure with which both the apparatus side connector 31 and the vehicle side connector 32 were equipped may be sufficient.
  • the charging / discharging device is connected to the commercial power system CS, but is not limited thereto.
  • it may be connected to another power supply system such as one using natural energy such as solar power generation or wind power generation, or a power generation device such as a gas turbine.
  • power may be supplied from both the commercial power system CS and a separate power supply system.
  • a circuit that flows (reversely flows) the power generated by another system to the commercial power system CS may be provided.
  • the charging / discharging device that charges and discharges the storage battery Bt is described as the power control device, but a charging device that performs only charging and a discharging device that performs only discharging are also included.
  • A, B, C, D Charge / discharge device (power control device) EV Electric vehicle Bt Storage battery CS Commercial power system LS External load 1 Charger / discharger 10 Exterior casing 100 Power distribution unit 11 Control unit 110 Power supply circuit 12 Bidirectional AC / DC conversion unit 13 Bidirectional DC / DC conversion unit 14 Operation unit 15 Display unit 16 Lock detection unit 17 Grid connection detection unit 18 Standby power supply 2 Power cable 21 Power line 22 Signal line 3 Connector 31 Device side connector 310 Exterior case 32 Vehicle side connector 320 Mounting recess 321 recess 33 Lock mechanism 331 Operation member 332 Rotation support Part 333 Button part 334 Convex part 335 Spring 336 Solenoid (latch solenoid) 337 Movable part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

 蓄電池Btの充放電を行う充放電器1と、蓄電池Btと充放電器2との分離又は接続を行うコネクタ3と、コネクタ3をロックするロック機構33と、制御部11とを有し、制御部11は、充放電器1がロック機構33のロックを必要としない状態のときロック機構33のロックを解除する電力制御装置A。

Description

電力制御装置
 本発明は、車両等に搭載された蓄電池への充電、又は、前記蓄電池からの放電を行う電力制御装置に関する。
 近年、大気汚染の低減や騒音低減等の目的のため、搭載した蓄電池からの電力でモータを回転させて駆動する車両(例えば、電気自動車)が普及しつつある。この手の車両では、走行とともに前記蓄電池の蓄電量が減少するため、定期的に(一定距離走行するごとに)前記蓄電池の充電が必要となる。
 前記車両の蓄電池を充電するための機器としてPCS(Power Control System)が広く利用されている。前記PCSは、例えば、給電スタンド、商店、病院、役所等に設置される。前記PCSの操作者であるユーザは、前記PCSの充電ケーブルの先端に備えられた第1コネクタを、車両に備えられた第2コネクタに接続する。そして、前記PCSは、車両に備えられた蓄電池の充電を行う。
 前記PCSと前記蓄電池とはケーブルを介して接続されており、コネクタを利用して前記PCSと前記蓄電池との接続/分離が行われるようになっている。前記コネクタは、前記PCS側と前記車両側(蓄電池側)とを組み合わせて接続する構造を有している。前記蓄電池の充電時において、前記コネクタには高い電圧が加わる。そのため、充電中に前記コネクタが分離しないようにするロック機構が採用されていることがほとんどである。このロック機構は充電時の安全を確保するとともに、充電中の車両の不正な移動を制限する(特開2012-211465号公報等参照)。
特開2012-211465号公報
 特開2012-211465号公報に記載の装置では、このロック機構はロックを行っているモード(警戒モード)のときに、予め決められた操作(正規操作)が行われると、ロック機構のロックが解除されるようになっている。しかしながら、充電が終了しロック機構のロックを解除した後、ロック機構がロックされてしまう場合がある。例えば、ソレノイドを利用したロック機構の場合、一時的にロック機構に磁力が作用すると、ロック機構がロックされてしまうことがある。
 このように、充電を終了し一度ロックを解除した後に、意図していないロックがかかってしまうと、ロックを行っているモードではないため、正規操作を行ってもロックが解除されず、コネクタを分離できなくなってしまう。
 また、蓄電池の充電中でロック機構が警戒モードのときに、停電等で電力供給がされなくなった場合、ロックを解除するための正規操作を受け付けることができない場合がある。この場合、電力供給が停止している間、車両を移動させることができず、使用者の利便性が悪い。
 そこで本発明は、使用者が意図しないコネクタのロックの解除を行うことで、使用者の利便性を向上できる電力制御装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため本発明は、車両に搭載された蓄電池の充放電を行う充放電器と、前記蓄電池と前記充放電器との分離又は接続を行うコネクタと、前記コネクタを分離不可能な状態にロックするロック機構と、前記充放電器の動作状態に応じて、前記ロック機構のロック又はロック解除の動作を制御する制御部とを有し、前記制御部は、前記充放電器が前記ロック機構のロックを必要としない状態のときにロックされた前記ロック機構のロックを解除する制御を行う電力制御装置を提供する。
 この構成によると、充放電器と蓄電池と接続するコネクタが、操作者が意図しない、或いは、既にロックを解除したと認識しているときに、前記ロック機構がロックされた場合でも、制御部は、ロックを必要としない状態と判断したときにロックを解除する。
 これにより、ロック機構が意図しないロック状態のときに、操作者がコネクタを分離操作するのを抑制し、操作者の利便性を向上することができる。
 上記構成において、前記ロック機構のロックを解除する操作が行われる操作部を有し、前記充放電器が前記ロック機構のロックを必要としない状態のときに前記操作部が操作されたことを検知したとき、前記制御部が前記ロック機構のロックを解除する制御を行うようにしてもよい。
 ロックを必要としない状態のときに操作を操作することで、ロック機構のロックを解除するため、操作者が無駄な操作を行うのを抑制することができる。また、操作部は、ロックを必要としない状態のとき、ロック機構のロックを解除するため、ロックが必要なときロック機構のロック解除の制御行わない。これにより、操作者が誤って操作部を走査した場合でも、ロックを必要としているときにコネクタが分離するのを抑制することができる。これにより、操作者の安全性を高め、周囲の破損や装置の故障等を抑制することができる。
 上記構成において、前記ロック機構がロック状態であるか否かを検知するロック検知部を有し、前記充放電器が前記ロック機構のロックを必要としない状態のときに前記ロック検知部が前記ロック機構がロック状態であると検知したとき、前記制御部が前記ロック機構のロックを解除する制御を行うようにしてもよい。この構成とすることで、ロックを必要としないとき操作部がロック状態を確認しなくても、コネクタを分離することができる。これにより、操作者の利便性が向上する。
 上記目的を達成するため本発明は、商用電力系統から電力供給を受け車両に搭載された蓄電池に充電を行うことができる電力制御装置であって、前記車両に搭載された前記蓄電池の充放電を行う充放電器と、前記蓄電池と前記充放電器との分離又は接続を行うコネクタと、前記コネクタを分離不可能な状態にロックするロック機構と、前記商用電力系統からの電力供給が遮断されたとき電力供給を行う予備電源と、前記充放電器の状態に応じて、前記ロック機構のロック又はロック解除の動作を制御する制御部とを有し、前記商用電力系統からの電力供給が遮断されたとき、前記制御部が、前記ロック機構のロックを解除する制御を行う電力制御装置を提供する。
 この構成によると、ロック機構がロック状態のとき、電力制御装置に電力供給がされなくなったとき、ロック機構のロックを解除する。これにより、操作者は、電力制御装置への電力供給が再開されるまで待つことなく、コネクタを分離することができる。これにより、操作者の利便性を向上することができる。
 上記構成において、前記制御部は、予め決められた操作が行われたときに前記ロック機構のロックを必要としない状態と判断するようにしてもよい。
 上記構成において、前記ロック機構が前記コネクタの車両側に設けられていてもよい。
 本発明によると、使用者が意図しないコネクタのロックの解除を行うことで、使用者の利便性を向上できる電力制御装置を提供することができる。
本発明にかかる電力制御装置の一例である充放電装置と蓄電池を備えた車両である電気自動車を示す概略図である。 図1に示す充放電装置の概略構成を示すブロック図である。 ロック機構がロック解除状態のコネクタの状態を示す図である。 ロック機構がロック状態のコネクタの状態を示す図である。 ロック機構の動作を示すフローチャートである。 本発明にかかる電力制御装置である充放電装置の他の例のブロック図である。 図6に示す充放電装置のロック機構の動作のフローチャートである。 本発明にかかる電力制御装置である充放電装置のさらに他の例のブロック図である。 コネクタが分離した状態でロック機構がロックされていることを示す図である。 図8に示す充放電装置のロック機構の動作のフローチャートである。 本発明にかかる電力制御装置である充放電装置のさらに他の例のブロック図である。 図11に示す充放電装置のロック機構の動作のフローチャートである。
 以下に本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
 図1は本発明にかかる電力制御装置の一例である充放電装置と蓄電池を備えた車両である電気自動車を示す概略図であり、図2は図1に示す充放電装置の概略構成を示すブロック図である。なお、図1には、充放電装置と電気自動車だけを記載しているが、実際には充放電装置が設置された施設内の負荷及び商用電力系統も接続されている。充放電装置Aは、電気自動車EVの蓄電池Btを充放電する装置である。
 充放電装置Aと、充放電装置Aが設置された施設(住居、商店、事業所等)に配置された照明等の電気で動作する機器(以下、これらの機器をまとめて外部負荷LSと称する)とが、商用電力系統CSと接続(系統連系)されている。充放電装置Aは、商用電力系統CSから供給される電力で蓄電池Btの充電を行う充電動作と、電気自動車EVに搭載されている蓄電池Btを外部電源として外部負荷LSに電力の供給を行う放電動作とを行う。
 なお、本実施形態において、商用電力系統CSとは、電力会社等の電力供給家による電力供給網のことである。また、内部に蓄電池Btを搭載した車両として、ここでは、電気自動車EVを挙げているがこれに限定されるものではない。例えば、プラグインハイブリッド自動車(PHV)や電動二輪車等、蓄電池Btの電力で駆動する車両とすることができる。さらには、車両に限定されるものではなく、船舶、ロボット等であってもよい。
 図1、図2に示す充放電装置Aは、充放電を行う充放電装置Aの主体である充放電器1と、充放電器1と接続する電力ケーブル2と、電力ケーブル2を接続/分離するコネクタ3とを備えている。充放電器1は、外装筐体10の内部に配置されている(図1参照)。
 次に充放電器1について説明する。図2に示すように、充放電器1は、制御部11、双方向AC/DC変換部(インバータ)12、双方向DC/DC変換部13、操作部14、表示部15を備えている。
 制御部11は、充放電器1の動作を総合的に制御するものであり、双方向AC/DC変換部12、双方向DC/DC変換部13、操作部14及び表示部15の動作を制御している。制御部11は、演算処理を行うものであり、CPU、MPU等の演算処理部を備えている。また、制御部11は、コネクタ3の後述するロック機構33とも接続しており、ロック機構33のロック又はロック解除(アンロック)を行う。
 双方向AC/DC変換部12は交流を直流に或いは直流を交流に変換するための変換装置である。また、双方向DC/DC変換部13は直流を任意の電圧の直流に変換するための変換装置である。双方向AC/DC変換12は、分電部100と接続され、双方向DC/DC変換部13は電力ケーブル2と接続している。また、双方向AC/DC変換部12と双方向DC/DC変換部13は直列に接続されている。双方向AC/DC変換部12及び双方向DC/DC変換部13とを直接に接続した回路をまとめて、電源回路110と称する。
 ここで、双方向とは、電力の供給方向が切り替わることを示しており、具体的には、商用電力系統CSから蓄電池Btに電気が流れる充電方向と、蓄電池Btから外部負荷LSに電気が流れる放電方向を含むことを示している。
 商用電力系統CSから分電部100を介して双方向AC/DC変換部12に電力が供給される。商用電力系統CSから供給される電力は交流であるため、双方向AC/DC変換部12で交流を直流に変換し、変換された直流が双方向DC/DC変換部13に供給される。双方向DC/DC変換部13が供給された直流の電圧を変換(変更)して、電力ケーブル2に供給する。なお、変換された電圧とは、例えば、電気自動車EVに搭載された蓄電池Btの充電を行うための電圧を挙げることができる。
 また、双方向DC/DC変換部13に電気自動車EVの蓄電池Btからの電力が電力ケーブル2を介して供給される。双方向DC/DC変換部13は放電方向に電力が流れるとき、直流を所定電圧の直流に変換する。そして、その後、双方向AC/DC変換部12は供給された直流を外部負荷LSに供給できる交流(電圧、周波数等)に変換する。
 つまり、充放電器1では、双方向AC/DC変換部12と双方向DC/DC変換部13とを用いて、商用電力系統CSから供給される交流を蓄電池Btの充電に適した直流に変換する。また、蓄電池Btから供給される直流を外部負荷LSの動作に適切な交流に変換する。なお、双方向AC/DC変換部12及び双方向DC/DC変換部13は従来よく知られた構成であり、詳細は省略する。
 操作部14は、充放電装置Aの筐体の正面に設けられている。図1に示すように、充放電装置Aにおいて、操作部14は押しボタンスイッチであり、充電開始スイッチ141、放電開始スイッチ142及びロック解除スイッチ143を備えている。また、操作部14はこれ以外のスイッチを備えており、予め決められた(予め決められた手順で)操作を行うとともに、その操作が正規の操作であると判断されたときだけ、制御部11は、コネクタ3の分離を許可する制御を行う。なお、操作部14としては、表示部15と連動し使用者の指やタッチペン等が触れたことを検知するタッチセンサを用いた入力装置であってもよい。また、特殊な鍵を利用して操作入力を行うものや、カードを利用して操作入力を行う物であってもよい。
 表示部15は、制御部11と接続されており、充放電器1の特性を使用者に対して通知するものである。表示部15としては、例えば、液晶パネル等の表示パネルを備えたものを用いてもよい。
 電力ケーブル2は、充放電器1の外部に配置された充放電用のケーブルである。電力ケーブル2は、蓄電池Btの充放電時の電力を流すための電力線21と、電力線21とは別に、ロック機構33を動作させるための制御信号を送信するとともに、動作に必要な電力を供給する信号線22とを備えている。電力ケーブル2は、絶縁体の外装体で囲まれており、漏電を抑制する構成となっている。そして、電力線21と信号線22とがそれぞれ独立して、すなわち、絶縁された状態で外装体の内部に配置されている。また、信号線22はシールされており、送受信される信号が、電力線21や外部からの干渉で劣化しにくい構成を有している。
 コネクタ3は、電力ケーブル2と電気自動車EVに搭載されている蓄電池Btとを接続/分離する接続部である。コネクタ3は、装置側コネクタ31と、車両側コネクタ32と、ロック機構33とを備えている。
 装置側コネクタ31は、電力ケーブル2の先端に設けられており、充放電器1と接続されている。また、車両側コネクタ32は電動自動車EVに設けられており、電動自動車EVに搭載された蓄電池Btに接続されている。装置側コネクタ31と車両側コネクタ32とを接続することで、充放電器1と蓄電池Btとが接続される。
 ロック機構33は、装置側コネクタ31と車両側コネクタ32とが分離しないようにロック状態にする又は分離可能な(分離を許可する)アンロック状態にする。ロック機構33の詳細について説明する。
 コネクタ3及びロック機構33の詳細について新たな図面を参照して説明する。図3はロック機構がロック解除状態のコネクタの状態を示す図であり、図4はロック機構がロック状態のコネクタの状態を示す図である。なお、図4に示すコネクタ3は、装置側コネクタ31と車両側コネクタ32の接続状態を示しているものであり、実際には、電力を供給するための接続部分を備えているが図示を省略している。
 図3に示すように、車両側コネクタ32は、装置側コネクタ31が挿入される装着凹部320と、装着凹部320の内面に形成されロック機構33の後述する凸部334が係合する凹部321とを備えている。なお、図示は省略しているが、装着凹部320には、軸方向に延びる溝又は凸条が形成されており、装置側コネクタ31には、溝又は凸条を係合する形状が設けられている。
 装置側コネクタ31は、絶縁性を有する外装ケース310の内部にロック機構33を備えている。ロック機構33は、操作部材331、ばね335、ソレノイド336及び可動部337を備えている。
 操作部材331は棒状の部材である。操作部材331は先端部分が回転支持部332に回転可能に支持されているとともに、反対側の端部にボタン部333が取り付けられている。また、操作部材331の回転支持部332とボタン部333との間に凸部334が設けられている。操作部材331は、ばね335の弾性力で押されている。
 ボタン部333及び凸部334は同じ方向に突出しており、操作部材331が、ばね335で押されることで、ボタン部333及び凸部334が外装ケース310の上方から外部に露出する。なお、図3、図4に示すように、凸部334は装置側コネクタ31を車両側コネクタ32の装着凹部320に挿入方向の先端側が傾斜しているとともに、反対側(挿入方向の後側)は挿入方向と直交するように形成されている。凸部334は、装置側コネクタ31を車両側コネクタ32に取り付けたとき、凹部321に挿入されるようになっている。凹部321に凸部334を挿入したとき、凹部321の内面と凸部334の挿入方向の後側と係合し、装置側コネクタ31の抜け止めとして作用する。
 また、ソレノイド336は操作部材331のばね335と同じ側に配置されている。ソレノイド336は制御部11からの指示に従って動作する。ソレノイド336には、可動部337が備えられている。ソレノイド336に電力を供給することで、可動部337はソレノイド336から突出する又はソレノイド336の内部に引き込まれる。
 ソレノイド336によって可動部337が移動するとき、可動部337の先端は操作部材331を押圧又は離間するように移動する。詳細は後述するが、ロック機構33は、蓄電池Btの充放電を行わないときにも、直前の状態を維持していることが要求される。そのため、ソレノイド336として、電力供給が停止しても、停止時の状態を保持するものが好ましい。このようなソレノイド336としては、例えば、電力供給が停止したとき停止時の状態を保持するラッチソレノイドを挙げることができるが、これに限定されない。
 図3に示すように、ロック機構33がアンロック状態のとき、操作部331はばね335によって押されている。また、ソレノイド336には電力が供給されていないので、可動部337がソレノイドの内部に収納されている。そのため、操作者がボタン部333を押圧すると、操作部331は、回転支持部332を中心に装置側コネクタ31の内部に回動する。このとき、凸部334が外装ケース310の内部に収容される。なお、凸部334が傾斜面を有していることから、操作部材331が回転支持部332を中心に回転しても凸部334が外装ケース310の内部に確実に収納される。
 凸部334が外装ケース310に収納されている状態で装置側コネクタ31を車両側コネクタ32の装着凹部320に挿入するとき、凸部334と車両側コネクタ32との干渉が抑制される。ばね335の弾性力によるが、凸部334の挿入方向の前方が傾斜面となっているので、操作部材331を操作せずに装置側コネクタ31を車両側コネクタ32に装着することも可能である。
 また、操作部材331を操作し凸部334を外装ケース310内に収めた状態で、装置側コネクタ31を車両側コネクタ32の装着凹部320に挿入し、ボタン部333を押圧する力を解除すると、凸部334が凹部321に係合する(図4参照)。これにより、装置側コネクタ31の車両側コネクタ32からの抜け止めがなされる。そして、制御部11からロック機構33(ソレノイド336)に対してロックの指示が行われると、ソレノイド336が作動し、可動部337がソレノイド336から突出する。これにより、可動部337が操作部材331を下方から押圧する。このとき、ソレノイド336から可動部337に作用する力によって、操作者がボタン部333を押圧しても操作部331は回動しない。つまり、装置側コネクタ31と車両側コネクタ32との分離が規制されたロック状態になる(図4参照)。
 また、制御部11からソレノイド336にロック解除の指示があると、ソレノイド336がロック時と逆に動作し、可動部337がソレノイド336の内部に収容される。このとき、操作部331はばね335によって付勢されており、ボタン部333が押圧されない限り、装置側コネクタ31が車両側コネクタ32から抜けない、つまり、コネクタ3が分離されない。このことから、ロック機構33がアンロック状態となっても、操作部331が自然に離脱状態になるのを抑制している。コネクタ3が操作者の意思に反して分離してしまい、装置側コネクタ31が落下したり、車両に踏まれたりして故障、破損してしまうのを抑制することができる。
 充放電装置Aは、分電部100を介して商用電力系統CSに接続されている。分電部100には充放電装置Aと、外部負荷LSとがそれぞれ接続されている。分電部100の内部には、切替器(不図示)が備えられており、商用電力系統CSへの接続を切り替えるようになっている。
 図2を参照して、充放電装置Aの動作状態について説明する。充放電装置Aは、商用電力系統CSからの電力で、電気自動車EVの蓄電池Btを充電するとともに外部負荷LSに電力を供給する充電モードと、蓄電池Btから外部負荷LSに電力を共有する放電モード、商用電力系統CS及び蓄電池Btの両方から外部負荷LSに電力を供給するハイブリッドモードを備えている。
 充放電装置Aは、電気自動車EVの充電に用いられることが多い。すなわち、充電モードで駆動されることが多い。一方、商用電力系統CSからの電力供給を受けることができなくなると、外部負荷LSへの電力供給が停止される。例えば、外部負荷LSの冷蔵庫や人工呼吸器等、電力供給が停止されることが好ましくない機器が含まれる場合がある。この場合、充放電装置Aは放電モードで動作し、接続されている電気自動車EVの蓄電地Btから外部負荷LSに電力を供給する。このとき、蓄電池Btからの電力が商用電力系統CSに流れるのを抑制するため、分電部100は商用電力系統CSと解列状態にする。
 また、一般的に、商用電力系統CSからの電力使用量は、昼間に多く、夜間に少なくなる。そして、商用電力系統CSから供給される電力は、昼間の消費電力を基準に決められている。商用電力系統CSでは、供給する電力量を変動させることが容易ではないため、夜間は供給電力が過多になりやすい。そこで、充放電装置Aは、夜間の余剰の電力で電気自動車EVの蓄電地Btを充電しておき、昼間の外部負荷LSの電力消費(電力需要)がピークになる時間帯に、蓄電池Btからの電力を外部負荷LSに供給して、商用電力系統CSからの電力を補助する。外部負荷LSの消費電力が多い時間帯に充放電装置Aをハイブリッドモードで駆動すること、商用電力系統CSが供給する供給電力量を低く抑えることができるため、環境負荷低減に寄与することができる。また、夜間の余剰電力を有効活用することができるので、エネルギの無駄を省くことも可能である。
 なお、ハイブリッドモードで駆動する場合、充放電器1からの電力が商用電力系統CSに逆潮流するのを防ぐため、充放電器1からの電力は商用電力系統CSからの電力よりも低電圧となっている。
 さらに、電気自動車EVがエンジンと蓄電池を備えたハイブリッド自動車、燃料電池車等自家発電が可能な構成である場合、電気自動車EVで発電した電力を外部負荷LSに供給することで、長期的な停電時にも外部負荷LSに電力を供給することができる。なお、ここでは、充放電器1の動作モードとして3個のモードを示したが、これに限定されない。
 充放電器1が、例えば、上述したモードを組み合わせて動作する場合、電力ケーブル2には大電力が流れる。このように、大電力が流れている状態で、コネクタ3が分離すると、装置側コネクタ31及び(又は)車両側コネクタ32から漏電が発生し、操作者が負傷したり、車両及び(又は)充放電装置Aの故障や破損の原因となる。
 そこで、充放電装置Aの制御部11は充放電器1で蓄電池Btの充放電を行っているとき、すなわち、電源回路110が動作しているとき、ロック機構33をロック状態(コネクタ3の分離を規制する状態)にする。また、充放電を行わないときはロック機構33をアンロック状態(コネクタ3の分離を許可する状態)にする。なお、制御部11は、コネクタ3の分離を規制が必要なときをロック機構33のロックが必要な状態と判断するものとする。
 このように、ロック機構33は、蓄電池Btの充放電状態に基づいて、ロック状態又はアンロック状態になるように設定されている。そのため、制御部11は、電源回路110(双方向AC/DC変換部12及び(又は)双方向DC/DC変換部13)の動作状態を確認し、充放電が行われているときをロック機構33のロックが必要な状態と判断する。また、充放電装置Aは一般家庭の駐車場に配置されている場合もある。この場合、電気自動車EVの蓄電池Btの充放電は行っていないが、コネクタ3が接続状態(ケーブル2が蓄電池Btと接続状態)となっている場合がある。上述のように時間によって充放電を行ったり、停電等の条件に応じて放電を行ったりするため、このような場合も、コネクタ3は分離しない方が好ましい。そのため、制御部11は、充放電が行われていない場合でも、所定のコネクタ3を分離可能にする操作が行われていないとき、ロック機構33のロックが必要な状態であると判断する。
 以下に、ロック機構33のロック又はアンロックの制御について図面を参照して説明する。図5はロック機構の動作を示すフローチャートである。制御部11は、ロック解除ボタン143の操作を確認すると(ステップS101)、ロック機構33のロックが必要な状態か否か確認する(ステップS102)。ロック機構33のロックが必要な状態である場合(ステップS102でYesの場合)、制御部11は表示部15にロック中である警告を表示し(ステップS106)、ステップS101に戻る。
 ロック機構33のロックが必要な状態ではない場合(ステップS102でNoの場合)、制御部11はロック機構33のロックが必要でない状態でロック機構33がロック状態であるために、操作者がロック解除スイッチ143を操作したと判断する。そして、制御部11は電源回路110が停止しているか否か確認する(ステップS103)。電源回路110が停止している場合(ステップS103でYesの場合)、ロック機構33をアンロック状態にする(ステップS105)。また、電源回路110が停止していない場合(ステップS103でNoの場合)、電源回路110を停止し(ステップS104)、ロック機構33をアンロックにする(ステップS105)。
 以上のようにすることで、ロック機構33のロックが必要でない状態でロックされたときにも、ロック解除スイッチ143を操作する簡単な方法でコネクタ3を分離可能な状態にすることが可能である。
 なお、ステップS103の電源回路110の確認は、ロック機構33の動作が電源回路110の誤作動に基づく場合があることと、電源回路110が動作しているときにはコネクタ3に電が供給されているためコネクタ3を分離するのが危険であるためである。つまり、電源回路110の動作状態を確認し、停止している(コネクタ3の電力が流れていない)ことを確認した後、コネクタ3を分離可能な状態、ロック機構33をアンロック状態にしている。しかしながら、電源回路110の誤動作の可能性がない場合、或いは、コネクタ3が通電時に分離しても漏電しない構成である場合、ステップS103を省略しても構わない。また、コネクタ3を分離したときに漏電しないよう、電力ケーブル2の電力線21に繋がる配線に開閉器を備えておき、ステップS104で電源回路110を停止する代わりに開閉器を開くようにしてもよい。
 上述のようにロック機構33は、ソレノイド336を利用してロックを行う構成を有している。そのため、ソレノイド336に強い磁界が作用したり、落雷等で誤った制御信号が入力されたりして、ロックが必要ない状態のときにロックがかかってしまう場合がある。
 このような構成とすることで、ロックが不要な状態で、ロック機構33がロックされても、コネクタ3を分離可能な状態にする操作よりも簡易なロック解除スイッチ143の操作でロック機構33をアンロックにすることが可能である。これにより、操作者の利便性を高めることができる。また、制御部11が、ロック機構33のロックが不要の状態のときだけ、ロック解除スイッチ143の操作を受け付ける構成である。そのため、ロックが必要な状態でロック解除スイッチ143を操作しても、操作が受け付けられないので、不意にコネクタ3が分離されるのを抑制することが可能である。
(第2実施形態)
 本発明にかかる電力制御装置の他の例について図面を参照して説明する。図6は本発明にかかる電力制御装置である充放電装置の他の例のブロック図であり、図7は図6に示す充放電装置のロック機構の動作のフローチャートである。なお、図6に示す充放電装置Bは、ロック機構33のロック状態を検知するロック検知部16を備えている以外は、充放電装置Aと同じ構成を有している。そのため、実質上同じ部分には同じ符号を付すとともに、同じ部分の詳細な説明は省略する。
 充放電器1には、ロック機構33がロック状態かアンロック状態かを検知するロック検知部16を備えている。ロック検知部16は、ロック機構33のソレノイド336の動作を検知する。ロック検知部16は、ケーブル2に含まれる信号線が接続されており、ロック機構33がロック状態になったとき信号を受信する。そして、ロック検知部16は、ロック機構33がロック状態になったとき、制御部11にロック状態である旨の情報を送信する。
 なお、ロック検知部16は、ソレノイド336の起電力を検知することで、ソレノイド336の動作、すなわち、ロック機構33のロック状態又はアンロック状態を検知するものであるが、これに限定されるものではない。また、本実施形態では、ロック検知部16を制御部11から独立した構成としているが、制御部11の一部に含まれる構成であってもよい。
 上述したとおり、ロック機構33のロックが必要でない状態のとき、ロック機構33がロック状態になる場合がある。操作者がコネクタ3或いは表示部15とを確認して、ロック機構がロック状態であることを確認した場合、操作者がロック機構33をアンロック状態にする操作を行うことも可能である。しかしながら、操作者がロック機構33がロック状態であることを確認することなく、コネクタ3を分離しようとする場合もある。この場合、操作者はコネクタ3に対し不要な操作を行うことになってしまう。
 そこで、本実施形態の充放電装置Bでは、ロックが不要な状態のときにロック機構33が操作者の意図しないロックがかかっても、自動的にロックを解除する構成を有している。
 制御部11は、常時、ロック検知部16からの情報を受け付ける状態となっている。ロック検知部16はロック機構33がロック状態になったことを検知すると(ステップ201)、制御部11にロック状態になった情報を送信する。制御部11は現在、ロック機構33のロックが必要な状態であるか否か確認する(ステップS202)。
 ロック機構33のロックが必要な状態の場合(ステップS202でYesの場合)、ロック機構33のロック状態を継続し、ロック状態検知の動作を終了する。ロックが必要でない場合(ステップS202でNoの場合)、制御部11はロック機構33のロックが必要でない状態でロック機構33がロック状態になったと判断する。そして、制御部11は、電源回路110の状態の確認(ステップS103)、電源回路110の停止(ステップS104)、ロック機構33のアンロック操作(ステップS105)を行う。なお、ステップS103~ステップS105については、図5のフローチャートと同じであるため、詳細は省略する。
 本発明にかかる充放電装置Bでは、ロックが必要でない状態でロック機構33がロックされたときに、ロック機構33を自動的にアンロックする。そのため、コネクタ3を分離するとき、コネクタ3、ロック機構33の状態を確認する必要がないため、操作者の利便性を高めることが可能である。
 なお、これ以外の特徴については、第1実施形態と同じである。
(第3実施形態)
 本発明にかかる電力制御装置のさらに他の例について図面を参照して説明する。図8は本発明にかかる電力制御装置である充放電装置のさらに他の例のブロック図であり、図9はコネクタが分離した状態でロック機構がロックされていることを示す図であり、図10は図8に示す充放電装置のロック機構の動作のフローチャートである。本実施形態の充放電装置Cは、制御部11が電気自動車EVの制御部である車両ECU(Cc)と接続し、情報通信可能な構成となっている。これ以外は、充放電装置Bと同じ構成であり、同じ部分には同じ符号を付すとともに、同じ部分の詳細な説明は省略する。
 充放電装置では、電気自動車EVの蓄電池Btの充放電を行うときに、ケーブル2の先端に設けられた装置側コネクタ31を車両側コネクタ32に接続する。つまり、充放電を行わないとき、装置側コネクタ31は充放電器1の外装筐体10に設けられたホルダ(不図示)に保持される。通常動作状態において、装置側コネクタ31と車両側コネクタ32とが分離状態のとき、ロック機構33はアンロックとなっている。これにより、操作者は、ロック機構33のボタン部333を押圧することで、装置側コネクタ31を車両側コネクタ32に取り付けることができる。
 図9に示すように、装置側コネクタ31と車両側コネクタ32とが分離された状態で、ロック機構33がロック状態になると、操作部材331を動かすことができず、凸部334が邪魔になり、装置側コネクタ31を車両側コネクタ32に挿入することが困難になる。そこで、本発明にかかる充放電装置では、装置側コネクタ31が車両側コネクタ32から分離されているときにロック機構33がロック状態になってもアンロックする構成を有している。以下にその動作を図面を参照して説明する。
 制御部11は、常時、ロック検知部16からの情報を受け付ける状態となっている。ロック検知部16はロック機構33がロック状態になったことを検知すると(ステップ301)、制御部11にロック状態になった情報を送信する。制御部11は、車両ECU(Cc)との接続状態、すなわち、信号を受信できるか確認し、コネクタ3が分離状態であるか否か確認する(ステップS302)。コネクタ3が分離状態でない場合(ステップS302でNoの場合)、制御部11はロック機構33のロックが必要な状態か否か確認する(ステップS303)。ロックが必要である場合(ステップS303でYesの場合)、ロック機構33のロック状態を継続し、ロック状態検知の動作を終了する。
 コネクタ3が分離状態である場合(ステップS302でYesの場合)又はロック機構33のロックが必要ではない場合(ステップS303でNoの場合)、制御部11はロックが必要でない状態でロック機構33がロック状態になっていると判断する。そして、制御部11は、電源回路110の状態の確認(ステップS103)、電源回路110の停止(ステップS104)、ロック機構33のアンロック操作(ステップS105)を行う。なお、ステップS103~ステップS105については、図5のフローチャートと同じであるため、詳細は省略する。
 このように、コネクタ3が分離されている状態のときにロック機構33がロック状態になったり、ロックが必要でないときにロック機構33がロック状態になった場合に、自動的にロック機構33をアンロックにする。そのため、コネクタ3を接続するとき、コネクタ3、ロック機構33の状態を確認する必要がないため、操作者の利便性を高めることが可能である。
 なお、本実施形態では、充放電器1の制御部11と電気自動車EVの車両ECU(Cc)とを接続することで、コネクタ3の接続/分離状態を確認する構成としているが、これに限定されるものではない。例えば、コネクタ3に予め接続/分離を確認するための素子を備える構成となっていてもよいし、接続さえたとき信号線22を介して制御部11に信号が戻るような構成を利用してもよい。コネクタ3の接続/分離を確認できる構成を広く採用することができる。
 なお、これ以外の特徴については、第1実施形態及び第2実施形態と同じである。
(第4実施形態)
 本発明にかかる電力制御装置のさらに他の例について図面を参照して説明する。図11は本発明にかかる電力制御装置である充放電装置のさらに他の例のブロック図であり、図12は図11に示す充放電装置のロック機構の動作のフローチャートである。本実施形態の充放電装置Dは、商用電力系統CSとの系統連系状態を検知する系統連系検知部17と、予備電源18を備えている。これ以外は、充放電装置Bと同じ構成であり、同じ部分には同じ符号を付すとともに、同じ部分の詳細な説明は省略する。
 充放電器1は、商用電力系統CSからの電力で動作している。つまり、充放電器1は、蓄電池Btを充電するための電力と、充放電器1の各部を駆動するための制御電力とを商用電力系統CSからの電力でまかなっている。そのため、商用電力系統CSからの電力供給が停止されると、充放電器1の動作に必要な電力が供給されなくなるので、充放電器1が停止する。
 例えば、火災、地震等の災害により停電が発生すると、商用電力系統CSから充放電装置Dに電力が供給されなくなる。上述のとおり、ロック機構33は、盗難防止等の目的のため、蓄電池Btが充放電を行っていないときもロック状態になっている場合がほとんどである。このような状態で商用電力系統CSからの電力供給が停止され、充放電器1(の制御部11)が動作しなくなると、ロック機構33をアンロック状態にできなくなる。
 充放電装置Dの充放電器1は、商用電力系統CS(分電部100)から充放電器1への電力供給停止を検知する系統連系検知部17と、電力供給停止時に充放電器1の各部を動作させるための電力を供給するための予備電源18とを備えている。系統連系検知部17は充放電器1への電力が供給されなくなると予備電源18から電力供給を開始する。なお、予備電源18としては、蓄電池や乾電池等を挙げることができるが、これに限定されるものではなく、発電装置を備えていてもよい。
 系統連系検知部17は、商用電力系統CSから充放電器1への電力の供給が停止されることを常時検知している。系統連系検知部17が商用系統からの電力供給が停止したことを検知すると(ステップS401)、系統連系検知部17は予備電源18からの電力供給を開始する(ステップS402)。制御部11は、予備電源18から電力供給を受けると、商用電力系統CSからの電力供給が停止されたことを認識する。制御部11は商用電力系統CSからの電力供給が停止されたことを確認すると、ロック機構33がロック状態であるか確認し(ステップS403)、ロック状態のときはロック解除を行う(ステップS404)。また、ロック状態ではない場合(ステップS403でNoの場合)又はロック解除を行った(ステップS404)の後、制御部11は充放電器1のシステムを安全な手順でシャットダウンする(ステップS405)。
 上述したように、充放電器1への電力供給の停止を確認するとともに、電力供給が停止されたときに、予備電源を用いて、ロック機構33をアンロック状態にしておくことができる。これにより、電力供給が回復するまで待たなくてもコネクタ3を分離することができ、操作者の利便性が高い。
 また、上述したように災害発生によって商用電力系統CSからの電力供給が停止した場合、本実施形態に示す充放電装置Dのように、充放電器1の動作を停止するようにすることで、充放電器1、電力ケーブル2又はコネクタ3からの漏電を抑制することができる。そして、漏電による感電、火災等の二次的な被害を抑制することも可能である。
 本実施形態において、充放電器1が予備電源18を備えている構成を挙げているが、これに限定されるものではない。例えば、充放電器1の外部に設けられた予備電源から電力が供給されるようになっていてもよい。また、電気自動車EVの蓄電地Btから電力供給を受けて、制御部11がシャットダウン操作を行うようにしてもよい。
 また、本実施形態では、充放電を行っていない状態で、コネクタ3を接続し、ロック機構をロック状態としているものを想定しているが、商用電力系統CSからの電力に基づいて、蓄電池Btを充電しているときに、商用電力系統CSからの電力が停止されたときも同様の操作で、停電時にもコネクタ3を分離することができる。
 その他の特徴については、第1実施形態~第3実施形態と同じである。
 本実施形態において、ロック機構33として、ソレノイド336を利用したものとしているが、これに限定されるものではない。例えば、機械的なロック/アンロックを行うような構成であってもよい。また、ロック機構33として装置側コネクタ31に備えられているものとしているが、これに限定されるものではなく、車両側コネクタ32に備えられていてもよい。また、装置側コネクタ31と車両側コネクタ32の双方に備えられている構成であってもよい。
 上記各実施形態において、充放電装置は商用電力系統CSに接続されているがこれに限定されない。例えば、太陽光発電、風力発電等の自然エネルギを用いるものや、ガスタービン等の発電装置等の別系統の電力供給系統に接続されていてもよい。さらには、商用電力系統CSと別系統の電力供給系統との両方から電力供給を受けるようにしてもよい。また、商用電力系統CSの所有者が許可する場合、別系統で発電した電力を商用電力系統CSに流す(逆潮流する)回路を備えていてもよい。
 また、上述の各実施形態では、電力制御装置として蓄電池Btの充放電を行う充放電装置を挙げて説明しているが、充電だけを行う充電装置や、放電だけを行う放電装置も含まれる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこの内容に限定されるものではない。また本発明の実施形態は、発明の趣旨を逸脱しない限り、種々の改変を加えることが可能である。
A、B、C、D 充放電装置(電力制御装置)
EV 電気自動車
Bt 蓄電池
CS 商用電力系統
LS 外部負荷
1 充放電器
10 外装筐体
100 分電部
11 制御部
110 電源回路
12 双方向AC/DC変換部
13 双方向DC/DC変換部
14 操作部
15 表示部
16 ロック検知部
17 系統連系検知部
18 予備電源
2 電力ケーブル
21 電力線
22 信号線
3 コネクタ
31 装置側コネクタ
310 外装ケース
32 車両側コネクタ
320 装着凹部
321 凹部
33 ロック機構
331 操作部材
332 回転支持部
333 ボタン部
334 凸部
335 ばね
336 ソレノイド(ラッチソレノイド)
337 可動部

Claims (5)

  1.  車両に搭載された蓄電池の充放電を行う充放電器と、
     前記蓄電池と前記充放電器との分離又は接続を行うコネクタと、
     前記コネクタを分離不可能な状態にロックするロック機構と、
     前記充放電器の動作状態に応じて、前記ロック機構のロック又はロック解除の動作を制御する制御部とを有し、
     前記制御部は、前記充放電器が前記ロック機構のロックを必要としない状態のときにロックされた前記ロック機構のロックを解除する制御を行う電力制御装置。
  2.  前記ロック機構のロックを解除する操作が行われる操作部を有し、
     前記充放電器が前記ロック機構のロックを必要としない状態のときに前記操作部が操作されたことを検知したとき、前記制御部が前記ロック機構のロックを解除する制御を行う請求項1に記載の電力制御装置。
  3.  前記ロック機構がロック状態であるか否かを検知するロック検知部を有し、
     前記充放電器が前記ロック機構のロックを必要としない状態のときに前記ロック検知部が前記ロック機構がロック状態であると検知したとき、前記制御部が前記ロック機構のロックを解除する制御を行う請求項1又は請求項2に記載の電力制御装置。
  4.  商用電力系統から電力供給を受け車両に搭載された蓄電池に充電を行うことができる電力制御装置であって、
     前記車両に搭載された前記蓄電池の充放電を行う充放電器と、
     前記蓄電池と前記充放電器との分離又は接続を行うコネクタと、
     前記コネクタを分離不可能な状態にロックするロック機構と、
     前記商用電力系統からの電力供給が遮断されたとき電力供給を行う予備電源と、
     前記充放電器の状態に応じて、前記ロック機構のロック又はロック解除の動作を制御する制御部とを有し、
     前記商用電力系統からの電力供給が遮断されたとき、前記制御部が、前記ロック機構のロックを解除する制御を行う電力制御装置。
  5.  前記制御部は、予め決められた操作が行われたときに前記ロック機構のロックを必要としない状態と判断する請求項1から請求項4のいずれかに記載の電力制御装置。
PCT/JP2015/074589 2014-10-17 2015-08-31 電力制御装置 WO2016059897A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212924 2014-10-17
JP2014-212924 2014-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016059897A1 true WO2016059897A1 (ja) 2016-04-21

Family

ID=55746445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/074589 WO2016059897A1 (ja) 2014-10-17 2015-08-31 電力制御装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016059897A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106848749A (zh) * 2017-02-06 2017-06-13 潍柴动力股份有限公司 一种充电枪弹出装置、控制器及控制方法
US20220072973A1 (en) * 2020-09-04 2022-03-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device, non-transitory storage medium in management computer for power grid, and connector locking control method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238576A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The 充電システム、充電器、およびリレーの閉固着を検出する方法
JP2013189075A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の充電ポート制御装置
JP2014183723A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Denso Corp 充電用接続装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238576A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The 充電システム、充電器、およびリレーの閉固着を検出する方法
JP2013189075A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の充電ポート制御装置
JP2014183723A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Denso Corp 充電用接続装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106848749A (zh) * 2017-02-06 2017-06-13 潍柴动力股份有限公司 一种充电枪弹出装置、控制器及控制方法
US20220072973A1 (en) * 2020-09-04 2022-03-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device, non-transitory storage medium in management computer for power grid, and connector locking control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5029783B2 (ja) 充電システム
EP3092149B1 (en) Hybrid vehicle with means for disconnection of a depleted auxiliary battery in order to allow for more rapid main battery charging
EP3036128B1 (en) Charging system, vehicle, and charging facility
KR101423575B1 (ko) 외부충전을 이용한 차량
JP5908944B2 (ja) 電力制御装置
US9789781B2 (en) Charging device for a vehicle mounted electrical storage device
JP5761230B2 (ja) 車両の充電装置
KR20130036757A (ko) 차량의 전원 시스템 및 그것을 구비하는 차량
US20190199037A1 (en) Charging system for vehicle
JP5693776B2 (ja) 充放電装置
US20190280498A1 (en) Charging system
JP2015096016A (ja) 充放電システム
JP2011135660A (ja) 充電装置
JP5480754B2 (ja) プラグイン電気自動車
WO2016059897A1 (ja) 電力制御装置
CN104411533A (zh) 对插头进行解锁的方法
JP2012205314A (ja) 車両用制御システム
JPH0746711A (ja) 電気自動車用充電装置
JP5815895B2 (ja) 充放電装置
JP2010165619A (ja) 車載充電装置
JP3147203U (ja) 充電スタンド
JP2014241670A (ja) 充電・給電システム
JP5675541B2 (ja) 車両
JP2012226911A (ja) 給電プラグロック装置
JP6582284B2 (ja) セキュリティシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15850273

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15850273

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP