WO2016021123A1 - 電子回路部品 - Google Patents

電子回路部品 Download PDF

Info

Publication number
WO2016021123A1
WO2016021123A1 PCT/JP2015/003557 JP2015003557W WO2016021123A1 WO 2016021123 A1 WO2016021123 A1 WO 2016021123A1 JP 2015003557 W JP2015003557 W JP 2015003557W WO 2016021123 A1 WO2016021123 A1 WO 2016021123A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lead frame
types
connector
connector terminal
hoop
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/003557
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
純 大西
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2016021123A1 publication Critical patent/WO2016021123A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/20Coupling parts carrying sockets, clips or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Definitions

  • This disclosure relates to electronic circuit components.
  • the electronic circuit component mainly includes a circuit pattern on which an electronic component such as an IC is mounted, an insulating member that fixes the circuit pattern, and a connector that enables connection to the outside.
  • a connector terminal which is a part of a circuit forming member is disposed inside the connector.
  • the connector terminal extends to the inside of the body and forms a circuit pattern on which the IC is mounted.
  • the electronic circuit component having the above configuration when a plurality of types of electronic circuit components are required, the same number of types of circuit forming members (lead frames) as the required types are required.
  • the circuit pattern varies depending on the difference in the arrangement of the electronic components and the difference in the electronic components themselves. Taking the case where the electronic component is an acceleration sensor as an example, the orientation of the acceleration sensor differs depending on the direction of the acceleration to be measured, and the circuit pattern differs.
  • connector terminals there may be a plurality of modes (number of pins) for connector terminals depending on the assumed external connection state. For example, when a 2-pin connector and a 4-pin connector are required, there are two types of connector terminals.
  • This disclosure is intended to provide an electronic circuit component capable of reducing the number of types and capable of miniaturizing a circuit pattern when a plurality of circuit patterns and a plurality of connector terminal modes are required.
  • the electronic circuit component includes a lead frame, an insulating member, a plurality of connector terminals, and a conductive joint.
  • the lead frame forms a circuit pattern corresponding to the arrangement of the electronic components.
  • the insulating member fixes the lead frame so as to form the circuit pattern.
  • the plurality of connector terminals are separate from the lead frame and constitute connector terminals.
  • the conductive joint joins the joint end of the lead frame exposed from the insulating member and the connector terminal.
  • the entire circuit is configured by combining the lead frame and the connector terminal, which are separate bodies, the number of types is calculated by the addition formula (m + n). Therefore, when a plurality of circuit patterns and a plurality of connector terminals are required (when both are plural and at least one of them is three or more types), the number of types can be reduced. Furthermore, according to the present disclosure, since the lead frame and the connector terminal are separate, the thickness and width of the lead frame can be set to values different from the connector terminal without being restricted by the connector terminal in manufacturing. For this reason, the circuit pattern can be easily miniaturized by thinning the lead frame or the like.
  • the electronic circuit component including the electronic component A is an acceleration sensor, and the electronic component A is an IC that detects acceleration.
  • the acceleration sensor is used, for example, as a collision detection sensor in a vehicle.
  • a plurality of acceleration sensors 81 are BUS-connected to an ECU (electronic control unit) 82.
  • the electronic circuit component of the first embodiment includes a lead frame 1, an insulating member 2, a connector terminal 3, and a conductive joint 4.
  • the lead frame 1 is a conductive flat wiring, and forms a circuit pattern corresponding to the electronic component A to be mounted.
  • the lead frame 1 is a circuit forming member formed by punching and molding a conductive alloy plate, for example.
  • the lead frame 1 is composed of a plurality of lead wires.
  • the surface of the lead frame 1 is subjected to surface treatment (for example, tin plating).
  • a part of the lead frame 1 is fixed to the insulating member 2 by insert molding.
  • a plurality of end portions (two in the drawing) of the lead frame 1 are formed as joining end portions 11 to be joined to the connector terminals 3.
  • the joining end portion 11 has a flat plate shape and is exposed from the insulating member 2.
  • a portion (terminal portion) to which a terminal of the electronic component A and a terminal of another electronic component are connected is exposed from the insulating member 2. That is, it can be said that the lead frame 1 includes the joint end portion 11, the terminal portion 12, and the other circuit configuration portion 13.
  • the insulating member 2 is a resin member formed of resin, and is a substantially rectangular parallelepiped substrate forming member in which a part of the lead frame 1 is disposed inside by insert molding.
  • the insulating member 2 fixes the lead frame 1 with a desired circuit pattern.
  • the connector terminal 3 is a conductive terminal member disposed in the connector case 30a as shown in FIG.
  • the connector terminal 3 constitutes a terminal of the connector 300.
  • the electronic circuit component is housed in the case 30 as the acceleration sensor 81.
  • the case 30 includes a connector case 30a that accommodates the distal end side of the connector terminal 3, and a main body case 30b that accommodates other parts of the electronic circuit member.
  • a connector 300 is formed by the distal end side of the connector terminal 3 and the connector case 30a.
  • a plurality of connector terminals 3 are arranged in the connector case 30a.
  • the connector terminal 3 is separate from the lead frame 1. That is, the connector terminal 3 is manufactured separately from the lead frame 1, is a separate component from the lead frame 1, and is separated from the lead frame 1 in the state of the component.
  • the terminal portion of the connector terminal 3 is subjected to surface treatment (for example, tin plating) (see the black portions in FIGS. 4 and 5).
  • the front end portion of the connector terminal 3 is also subjected to surface treatment (for example, gold plating or tin plating) (see hatched portions in FIGS. 2, 4 and 5).
  • the conductive joint portion 4 is a portion that joins the joint end portion 11 of the lead frame 1 and the end portion of the connector terminal 3, and is a portion deformed by welding or the conductive joint material itself.
  • the conductive bonding material is, for example, solder, brazing material, or conductive adhesive.
  • the joint end portion 11 and the connector terminal 3 are welded, and the welded portion is the conductive joint portion 4.
  • the conductive joint 4 corresponds to the welded part.
  • the solder corresponds to the conductive joint 4.
  • the lead frame 1 and the connector terminal 3 are formed in one plane by the conductive joint 4. In other words, the lead frame 1 and the connector terminal 3 are joined by the conductive joint portion 4 to constitute one component (circuit forming member) extending in the plane direction.
  • a plurality of hoop-shaped connector terminals 3 ⁇ / b> A are formed from a conductive plate-like member (for example, a copper plate or an alloy plate) by, for example, die cutting.
  • a plurality of hoop-shaped connector terminals 3B different from the hoop-shaped connector terminals 3A are formed by die cutting or the like.
  • the hoop-shaped connector terminal 3 ⁇ / b> A is a member in a form in which the 4-pin connector terminal 3 is connected to one common member 31.
  • the hoop-shaped connector terminal 3 ⁇ / b> B is a member in a form in which the 2-pin connector terminal 3 is connected to one common member 31.
  • a difference in the number of connector terminals 3 required for one connector case 30a is a difference in the form of the connector terminals 3.
  • one set of connector terminals 3 is integrally formed in a hoop shape, and thus is manufactured for each aspect of the connector terminals 3. Thereafter, two types of surface treatments are performed on the connector terminals 3 respectively. Thus, four types of parts are formed for the connector terminal 3.
  • a plurality of hoop-shaped lead frames 9A are formed from a conductive plate-like member (for example, a copper plate or an alloy plate) by, for example, die cutting.
  • a plurality of hoop-shaped lead frames 9B different from the hoop-shaped lead frame 9A are formed by die-cutting molding or the like.
  • a plurality of hoop-shaped lead frames 9C different from the hoop-shaped lead frames 9A and 9B are formed by die cutting or the like (see FIG. 7).
  • the hoop-shaped lead frames 9A, 9B, and 9C are members in a form in which the outer end portion of the lead frame 1 is integrally connected by one annular member (frame-shaped member) 91.
  • the lead frame 1 of the hoop-shaped lead frame 9A forms a circuit pattern corresponding to a first arrangement pattern (for example, an arrangement pattern for detecting the vehicle front-rear direction).
  • the lead frame 1 of the hoop-shaped lead frame 9B forms a circuit pattern corresponding to a second arrangement pattern (for example, an arrangement pattern for detecting the vehicle left-right direction).
  • the lead frame 1 of the hoop-shaped lead frame 9C forms a circuit pattern corresponding to a third arrangement pattern (for example, an arrangement pattern for detecting the vehicle vertical direction).
  • Each of the hoop-shaped lead frames 9A, 9B, 9C has a joining end 11 corresponding to the required maximum number of connectors in the system (here, 4 pins). In this way, three types of parts are formed for the lead frame 1.
  • the forming order of the hoop-like connector terminals 3A, 3B and the hoop-like lead frames 9A, 9B, 9C is arbitrary.
  • the hoop-shaped connector terminals 3A and 3B and the corresponding hoop-shaped lead frames 9A to 9C are positioned by pilot holes formed in the common member 31 and the annular member 91, and the joint end portion 11 and the terminal end of the connector terminal 3 are positioned.
  • the part is soldered.
  • electronic components such as ICs and capacitors are mounted on the lead frame 1 by, for example, soldering.
  • a part of the lead frame 1 is insert-molded in the resin to form the insulating member 2.
  • the manufacturing method of the first embodiment mainly includes a hoop-shaped member forming step, a joining step, a mounting step, a resin member forming step, and a separating step.
  • the number of component types prepared in the first embodiment includes a gold-plated 2-pin connector terminal 3, a gold-plated 4-pin connector terminal 3, and a tin-plated 2-pin connector.
  • 12 types of electronic circuit components are formed from 7 types of molded components (integrated components).
  • the types of molded components can be reduced, and the degree of manufacturing freedom of the circuit forming member (intermediate component) can be improved by combination.
  • the number of molds is the number of molds used for molding.
  • the types of molds required in the first embodiment are a 2-pin connector terminal 3, a 4-pin connector terminal 3, a lead frame 1 corresponding to the first arrangement pattern, and a second arrangement pattern. There are five types, the corresponding lead frame and the lead frame 1 corresponding to the third arrangement pattern. According to the first embodiment, the number of molds can be reduced and an increase in manufacturing cost can be suppressed.
  • the electronic circuit component of the first embodiment has a configuration in which the lead frame 1 and the connector terminal 3 are originally separate and are joined by the conductive joint 4. For this reason, in the first embodiment, the number of component types and the number of types that have been conventionally calculated by the multiplication formula are calculated by the addition formula, and the increase degree is reduced. According to the first embodiment, the number of component types and the number of types can be minimized, and the manufacturing cost can be reduced.
  • the thickness and width of the lead frame 1 can be set to values different from those of the connector terminal 3 without being restricted by the connector terminal 3 in manufacturing. For this reason, the circuit pattern can be easily miniaturized by thinning the lead frame 1 or the like. Further, according to the first embodiment, various combinations of circuit patterns can be easily handled by the combination of the lead frame 1 and the connector terminal 3 set. The effect of reducing the number of types is exhibited when there are two or more types of circuit patterns (lead frames 1) and connector terminals 3 and at least one of both types is three or more.
  • ⁇ Second embodiment> The electronic circuit component of the second embodiment differs from the first embodiment in the shape of the joint end 11. Therefore, a different part is demonstrated.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment indicate the same configurations as those in the first embodiment, and the preceding description is referred to.
  • the joining end portion 11 of the second embodiment includes a bent shape portion 11b formed by bending a part of a flat plate. That is, the joining end portion 11 includes a flat plate portion 11a located on the distal end side (connector terminal 3 side) and a bent shape portion 11b located on the distal end side (electronic component A side).
  • the bent shape is, for example, a shape obtained by bending a flat plate into a convex shape (including a convex arc shape) or a shape obtained by bending the flat plate into a wave shape (or uneven shape).
  • the bent portion 11b of the second embodiment is formed in a convex arc shape that protrudes toward the back side in FIG. From the viewpoint of bonding, the convex shape is preferably a shape protruding to the opposite side of the bonding surface (front surface in FIG. 8).
  • the same effect as the first embodiment is exhibited, and when the lead frame 1 and the connector terminal 3 are joined (for example, a joining process), the stress generated during the joining work is absorbed by the bent portion 11b. Thus, the stress applied to the lead frame 1 is relaxed.
  • This configuration is particularly effective when, for example, welding involving many contacts is performed, that is, when the conductive joint 4 is a welded portion.
  • the present disclosure is not limited to the above embodiment.
  • the type and aspect of the electronic component A are not limited to the above embodiment.
  • the surface-treated metal is not limited to the above.
  • the lead frame 1 and the connector terminal 3 are not joined in a flat plate shape, but may be bent and joined, for example.
  • the lead frame 1 may be formed of, for example, a copper material, an alloy material, or a kovar material used for IC components.
  • the resin of the insulating member 2 may be, for example, a thermosetting resin such as an epoxy resin that is generally used for an IC package, and may be a thermoplastic resin that can be injection-molded when it is desired to manufacture at a low cost.
  • the second embodiment is effective in the configuration of the present disclosure including the conductive joint 4.
  • a concave land corresponding to an electronic component is formed on the insulating member 2, and a part of the lead frame 1 is exposed in the land to form a terminal portion. There may be.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

 電子回路部品は、リードフレーム(1)と、絶縁部材(2)と、複数のコネクタ端子(3)と、導電性接合部(4)と、を備える。リードフレームは、電子部品(A)の配置に対応した回路パターンを形成する。絶縁部材は、リードフレームを回路パターンで固定する。複数のコネクタ端子は、リードフレームとは別体であってコネクタ(300)の端子を構成する。導電性接合部は、絶縁部材から露出したリードフレームの接合端部(11)とコネクタ端子とを接合する。

Description

電子回路部品 関連出願の相互参照
 本出願は、2014年8月8日に出願された日本出願番号2014-162467号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、電子回路部品に関する。
 電子回路部品は、主に、IC等の電子部品が実装される回路パターンと、回路パターンを固定する絶縁部材と、外部との接続を可能とするコネクタと、で構成されている。コネクタ内部には、回路形成部材の一部であるコネクタ端子が配置されている。例えば特開2003-28890号公報の衝突検知センサでは、コネクタ端子は、ボディ内部まで伸びて、ICが実装される回路パターンを構成している。
特開2003-28890号公報
 しかしながら、上記構成の電子回路部品では、複数種類の電子回路部品が必要である場合、当該必要な種類と同数の種類の回路形成部材(リードフレーム)が必要となる。回路パターンは、電子部品の配置の仕方の違いや、電子部品そのものの違いによっても異なる。電子部品が加速度センサの場合を例にすると、測定する加速度の向きにより加速度センサの配置の向きが異なり、回路パターンが異なる。
 また、想定する外部との接続状態により、コネクタ端子についても複数の態様(ピン数)が存在し得る。例えば、2ピンのコネクタと4ピンのコネクタが必要である場合、コネクタ端子の態様は2種類となる。
 このように必要な回路パターンが4種類であり且つ必要なコネクタ端子の態様が2種類である場合、従来の構成において必要な回路パターンは8種類(4×2=8)である。従来の構成では、回路形成部材毎に成形(製造)の型が決定される。したがって、上記の場合、8種類の回路パターンに対して8種類の成形の型が必要となる。
 このように、従来の構成では、回路パターン(m種類)及びコネクタ端子の態様(n種類)の少なくとも一方の増加に伴い、必要となる型数も乗数的に増大する(m×n:m、nは自然数)。型数が増大すると製造コストも増大する。また、コネクタ端子の形状の制約等により、回路パターンの微細化が困難であった。
 本開示は、複数の回路パターン及び複数のコネクタ端子の態様が必要な場合において型数の低減が可能であり、且つ回路パターンの微細化が可能な電子回路部品を提供することを目的とする。
 本開示の一形態において、電子回路部品は、リードフレームと、絶縁部材と、複数のコネクタ端子と、導電性接合部と、を備える。リードフレームは、電子部品の配置に対応した回路パターンを形成する。絶縁部材は、前記回路パターンを形成するようにリードフレームを固定する。複数のコネクタ端子は、前記リードフレームとは別体であってコネクタの端子を構成する。導電性接合部は、前記絶縁部材から露出した前記リードフレームの接合端部と前記コネクタ端子とを接合する。
 この構成によれば、別体であるリードフレームとコネクタ端子とが後に組み合わされて全体の回路が構成されるため、型数が加算式(m+n)で計算される。したがって、複数の回路パターン及び複数のコネクタ端子の態様が必要な場合(両者とも複数で且つ両者の少なくとも一方が3種類以上の場合)において、型数の低減が可能となる。さらに、本開示によれば、リードフレームとコネクタ端子が別体であるため、リードフレームの板厚や板幅は、製造においてコネクタ端子の制約を受けず、コネクタ端子と異なる値に設定できる。このため、リードフレームの薄板化等により、回路パターンの微細化も容易に可能となる。
 本開示についての上記およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。
第一実施形態の電子回路部品を説明するブロック図である。 第一実施形態の電子回路部品の構成を示す構成図である。 第一実施形態のコネクタの構成を示す構成図である。 第一実施形態の1つのフープ状コネクタ端子の構成を示す構成図である。 第一実施形態の1つのフープ状コネクタ端子の構成を示す構成図である。 第一実施形態の1つのフープ状リードフレームの構成を示す構成図である。 第一実施形態の1つのフープ状リードフレームの構成を示す構成図である。 第二実施形態の1つのフープ状リードフレームの構成を示す構成図である。
 以下、実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。また、説明に用いる各図は概念図であり、各部の形状は必ずしも厳密なものではない場合がある。
 <第一実施形態>
 第一実施形態において、電子部品Aを備えた電子回路部品は加速度センサであり、当該電子部品Aは加速度を検知するICである。加速度センサは、例えば車両における衝突検知センサに用いられる。この場合、図1に示すように、例えば複数の加速度センサ81が、ECU(電子制御ユニット)82にBUS接続される。
 第一実施形態の電子回路部品は、図2に示すように、リードフレーム1と、絶縁部材2と、コネクタ端子3と、導電性接合部4と、を備えている。リードフレーム1は、導電性の平板配線であって、実装される電子部品Aに対応した回路パターンを形成している。リードフレーム1は、例えば導電性をもつ合金板を型抜き成形して形成された回路形成部材である。リードフレーム1は、複数のリード線で構成されている。リードフレーム1の表面には表面処理(例えばすずめっき)が施されている。
 リードフレーム1の一部は、インサート成形により絶縁部材2に固定されている。リードフレーム1の複数の端部(図では2つ)は、コネクタ端子3と接合される接合端部11として形成されている。接合端部11は、平板状であり、絶縁部材2から露出している。リードフレーム1のうち、電子部品Aの端子及びその他の電子部品の端子が接続される部分(端子部)は、絶縁部材2から露出している。つまり、リードフレーム1は、接合端部11と、端子部12と、その他の回路構成部13と、を備えているといえる。第一実施形態において、リードフレーム1が形成する回路パターンは、電子部品Aの配置パターンに応じて3種類存在する。
 絶縁部材2は、樹脂で形成された樹脂部材であって、インサート成形によりリードフレーム1の一部が内部に配置されている略直方体状の基板形成部材である。絶縁部材2は、リードフレーム1を所望の回路パターンで固定している。
 コネクタ端子3は、図3に示すように、コネクタケース30a内に配置される導電性の端子部材である。コネクタ端子3は、コネクタ300の端子を構成している。なお、電子回路部品は、加速度センサ81として、ケース30に収容されている。ケース30は、コネクタ端子3の先端側を収容するコネクタケース30aと、電子回路部材のその他の部位を収容する本体ケース30bと、を備えている。コネクタ端子3の先端側とコネクタケース30aによりコネクタ300が形成されている。
 コネクタ端子3は、コネクタケース30a内に複数配置されている。コネクタ端子3は、リードフレーム1とは別体である。つまり、コネクタ端子3は、リードフレーム1とは別に製造され、リードフレーム1とは別部品であり、部品の状態ではリードフレーム1とは分離している。接続を容易とするために、コネクタ端子3の末端部には、表面処理(例えばすずめっき)が施されている(図4、5の黒塗り部分参照)。また、コネクタ端子3の先端部にも、表面処理(例えば金めっき又はすずめっき)が施されている(図2、4、5の斜線部分参照)。
 導電性接合部4は、リードフレーム1の接合端部11とコネクタ端子3の末端部とを接合する部分であり、溶接により変形した部分又は導電性接合材そのものである。導電性接合材は、例えば、はんだ、ろう材、又は導電性接着剤である。第一実施形態では、接合端部11とコネクタ端子3とが溶接されており、当該溶接部分が導電性接合部4である。
 このように、導電性接合部4は、例えば抵抗溶接やレーザ溶接等の溶接によりリードフレーム1とコネクタ端子3とが接合されている場合、当該溶接部位に相当する。なお、両者がはんだ付けされている場合、当該はんだが導電性接合部4に相当する。リードフレーム1とコネクタ端子3は、導電性接合部4により、1つの平面状に形成されている。換言すると、リードフレーム1とコネクタ端子3は、導電性接合部4により接合されて、平面方向に延在した一部品(回路形成部材)を構成している。
 第一実施形態では、コネクタ端子3について、2つの態様(4ピンと2ピン)と2つの表面処理(金めっきとすずめっき)が必要であり、回路パターンについては例えば加速度の検知方向の違いによって3種類(例えば前後、左右、上下)の回路パターンが必要であるとする。この場合、必要とされる電子回路部品の種類は12種類(2×2×3=12)となる。
 第一実施形態の電子回路部品の製造方法の一例について説明する。図4に示すように、導電性板状部材(例えば銅板や合金板)から例えば型抜き成形等により、複数のフープ状コネクタ端子3Aが形成される。同様に、図5に示すように、型抜き成形等により、フープ状コネクタ端子3Aとは別種類の複数のフープ状コネクタ端子3Bが形成される。フープ状コネクタ端子3Aは、4ピンのコネクタ端子3が1つの共通部材31に接続された形態の部材である。フープ状コネクタ端子3Bは、2ピンのコネクタ端子3が1つの共通部材31に接続された形態の部材である。
 製造の観点では、1つのコネクタケース30aに対して必要なコネクタ端子3の数の違いが、コネクタ端子3の態様の違いとなる。第一実施形態において、1組のコネクタ端子3は、フープ状で一体形成するため、コネクタ端子3の態様毎に製造される。その後、コネクタ端子3に対して、それぞれ2種類の表面処理が施される。このように、コネクタ端子3について4種類の部品が形成される。
 また、図6に示すように、導電性板状部材(例えば銅板や合金板)から例えば型抜き成形等により、複数のフープ状リードフレーム9Aが形成される。同様に、図7に示すように、型抜き成形等により、フープ状リードフレーム9Aとは別種類の複数のフープ状リードフレーム9Bが形成される。また、同様に、図示しないが、型抜き成形等により、フープ状リードフレーム9A、9Bとは別種類の複数のフープ状リードフレーム9Cが形成される(図7参照)。
 フープ状リードフレーム9A、9B、9Cは、リードフレーム1の外側端部が1つの環状部材(枠状部材)91により一体に連結された形態の部材である。フープ状リードフレーム9Aのリードフレーム1は、第一の配置パターン(例えば車両前後方向を検知する配置パターン)に対応した回路パターンを形成している。フープ状リードフレーム9Bのリードフレーム1は、第二の配置パターン(例えば車両左右方向を検知する配置パターン)に対応した回路パターンを形成している。フープ状リードフレーム9Cのリードフレーム1は、第三の配置パターン(例えば車両上下方向を検知する配置パターン)に対応した回路パターンを形成している。
 いずれのフープ状リードフレーム9A、9B、9Cも、システムにおける必要最大コネクタ数(ここでは4ピン)に応じた接合端部11を有している。このように、リードフレーム1について3種類の部品が形成される。なお、フープ状コネクタ端子3A、3Bとフープ状リードフレーム9A、9B、9Cの成形の順序は任意である。
 その後、例えば共通部材31と環状部材91に形成されたパイロット穴により、フープ状コネクタ端子3A、3Bと対応するフープ状リードフレーム9A~9Cとが位置決めされ、接合端部11とコネクタ端子3の末端部がはんだ付けされる。そして、例えばはんだ付けにより、ICやコンデンサ等の電子部品がリードフレーム1に実装される。そして、リードフレーム1の一部が樹脂内にインサート成形されて絶縁部材2が形成される。そして、フープ状コネクタ端子3A、3Bから共通部材31が分離され、コネクタ端子3同士が分離され、フープ状リードフレーム9A~9Cから環状部材91が分離され、リードフレーム1から不要な接合端部11が分離される。このように、第一実施形態の製造方法は、主に、フープ状部材形成工程と、接合工程と、実装工程と、樹脂部材成形工程と、分離工程と、を含んでいる。
 上記のように、第一実施形態の電子回路部品によれば、12種類の回路パターンを製造するために必要な部品の種類は、コネクタ端子3については4種類(態様が2種類、表面処理が2種類)であり、リードフレーム1については3種類であるため、合計7種類(2+2+3=7)となる。一方、従来の構成では、リードフレームの一部がコネクタ端子を構成しているため、すなわちリードフレーム1とコネクタ端子3が一体であるため、12種類(2×2×3=12)の一体部品(リードフレーム)が必要となる。
 具体的に、第一実施形態において準備される部品種類の数は、金めっきされた2ピン態様のコネクタ端子3、金めっきされた4ピン態様のコネクタ端子3、すずめっきされた2ピン態様のコネクタ端子3、すずめっきされた4ピン態様のコネクタ端子3、第一の配置パターンに対応したリードフレーム1、第二の配置パターンに対応したリードフレーム、及び第三の配置パターンに対応したリードフレーム1の7種類である。各リードフレーム1に所望の態様と表面処理のコネクタ端子3を組み合わせることで、7種類の成形部品(一体部品)から12種類の電子回路部品が形成される。このように、第一実施形態の電子回路部品によれば、成形部品の種類を低減させ、組み合わせにより回路形成部材(中間部品)の製造自由度を向上させることができる。
 また、製造に必要な型数については、第一実施形態によれば、コネクタ端子3については2種類(4ピンと2ピン)であり、リードフレーム1については3種類であるため、合計5種類(2+3=5)となる。一方、従来の構成では、回路全体が一体部品であるため、2種類のコネクタ端子についてそれぞれ3種類のリードフレーム(回路パターン)が必要となり、製造に必要な型数は6種類(2×3=6)となる。型数とは、成形に用いる型の数である。
 具体的に、第一実施形態において必要な型の種類は、2ピン態様のコネクタ端子3、4ピン態様のコネクタ端子3、第一の配置パターンに対応したリードフレーム1、第二の配置パターンに対応したリードフレーム、及び第三の配置パターンに対応したリードフレーム1の5種類である。第一実施形態によれば、型数を低減させ、製造コストの増加を抑制することができる。
 ここで、例えば回路パターンが4種類に増えた場合、従来の構成では部品種類数が16種類(2×2×4=16)で、型数が8種類(2×4=8)となる。一方、第一実施形態によれば、部品種類数が8種類(2×2+4=8)で、型数が6種類(2+4=6)となる。第一実施形態の電子回路部品によれば、回路パターン及びコネクタ端子3の態様の増加に伴う型数の増加度合を低減させることができる。
 上記のように、第一実施形態の電子回路部品は、リードフレーム1とコネクタ端子3が元々別体であって、導電性接合部4により接合されている構成である。このため、第一実施形態では、従来、乗算式で計算されていた部品種類数及び型数が、加算式で計算され、増加度合が低減される。第一実施形態によれば、部品種類の数と型数が最小限に抑えられ、製造コストの削減が可能となる。
 さらに、第一実施形態によれば、リードフレーム1の板厚や板幅は、製造においてコネクタ端子3の制約を受けず、コネクタ端子3と異なる値に設定できる。このため、リードフレーム1の薄板化等により、回路パターンの微細化も容易に可能となる。また、第一実施形態によれば、リードフレーム1とコネクタ端子3のセットの組み合わせにより、回路パターンの様々なバリエーションに容易に対応することができる。型数の低減効果については、回路パターン(リードフレーム1)の種類及びコネクタ端子3の態様が両者とも2種類以上であり且つ両者の少なくとも一方が3種類以上である場合に発揮される。
 <第二実施形態>
 第二実施形態の電子回路部品は、接合端部11の形状の点で第一実施形態と異なっている。したがって、異なっている部分について説明する。第一実施形態と同じ符号は、第一実施形態と同様の構成を示すものであって、先行する説明が参照される。
 第二実施形態の接合端部11は、図8に示すように、平板の一部を曲げて形成された曲げ形状部11bを備えている。つまり、接合端部11は、先端側(コネクタ端子3側)に位置する平板状部11aと、末端側(電子部品A側)に位置する曲げ形状部11bと、を備えている。曲げ形状は、例えば、平板を凸状(凸弧状を含む)に曲げた形状や、平板を波状(又は凹凸状)に曲げた形状である。第二実施形態の曲げ形状部11bは、図8の奥側に向けて突出した、凸弧状に形成されている。接合の観点から、凸状は、接合面(図8の手前側の面)とは反対側に突出した形状であることが好ましい。
 第二実施形態によれば、第一実施形態同様の効果が発揮される上、リードフレーム1とコネクタ端子3を接合する際(例えば接合工程)、接合作業時に生じる応力が曲げ形状部11bで吸収され、リードフレーム1に加わる応力が緩和される。この構成は、例えば多くの接触を伴う溶接を実施する場合、すなわち導電性接合部4が溶接部分である場合に特に効果的である。
 <その他>
 本開示は、上記実施形態に限られない。電子部品Aの種別や態様は上記実施形態に限られない。表面処理の金属も上記に限られない。リードフレーム1とコネクタ端子3は、平板状に接合されず、例えば屈曲して接合されても良い。リードフレーム1は、例えば、IC部品に用いられる銅材、アロイ材、又はコバール材で形成されても良い。絶縁部材2の樹脂は、例えば、一般にICパッケージに用いられるエポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂であっても良く、低コストで製造したい場合、射出成形可能な熱可塑性樹脂であっても良い。第二実施形態は、導電性接合部4を備える本開示の構成において有効である。
 また、上記実施形態の実装における変形例について説明すると、絶縁部材2に電子部品に対応した凹状のランドが形成され、ランド内にリードフレーム1の一部が露出して端子部を形成する構成であっても良い。ランド内で当該端子部と電子部品の端子がはんだ付けされることで、はんだの膜厚を所望量で確保しつつ確実に両者を接続させることができる。

 

Claims (2)

  1.  電子部品(A)の配置に対応した回路パターンを形成するリードフレーム(1)と、
     前記リードフレームを前記回路パターンで固定する絶縁部材(2)と、
     前記リードフレームとは別体であってコネクタ(300)の端子を構成する複数のコネクタ端子(3)と、
     前記絶縁部材から露出した前記リードフレームの接合端部(11)と前記コネクタ端子とを接合する導電性接合部(4)と、
     を備える電子回路部品。
  2.  前記接合端部には、曲げ形状部(11b)が形成されている請求項1に記載の電子回路部品。

     
PCT/JP2015/003557 2014-08-08 2015-07-14 電子回路部品 WO2016021123A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014162467A JP2016039291A (ja) 2014-08-08 2014-08-08 電子回路部品
JP2014-162467 2014-08-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016021123A1 true WO2016021123A1 (ja) 2016-02-11

Family

ID=55263422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/003557 WO2016021123A1 (ja) 2014-08-08 2015-07-14 電子回路部品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016039291A (ja)
WO (1) WO2016021123A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975198U (ja) * 1982-11-10 1984-05-22 江草 重実 巻紙ホルダ−
JPS62186461U (ja) * 1986-05-19 1987-11-27
JPH10170380A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Denso Corp 半導体センサ装置
JP2012033794A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2013024674A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Denso Corp 磁気センサ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135645U (ja) * 1983-02-28 1984-09-10 富士通株式会社 ヒ−トシンク及びパワ−トランジスタの実装構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975198U (ja) * 1982-11-10 1984-05-22 江草 重実 巻紙ホルダ−
JPS62186461U (ja) * 1986-05-19 1987-11-27
JPH10170380A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Denso Corp 半導体センサ装置
JP2012033794A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2013024674A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Denso Corp 磁気センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016039291A (ja) 2016-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2608243B1 (en) Fuse board and battery block equipped with same
JP4242401B2 (ja) 半導体装置
US7686651B2 (en) Sensor apparatus
JP2006202617A (ja) コネクタ端子の製造方法及びコネクタ端子
JP2005229090A (ja) 電子装置
CN111587486B (zh) 半导体装置以及半导体装置的制造方法
US9806010B2 (en) Package module and method of fabricating the same
WO2018038030A1 (ja) 導電部材、回路構成体、及び、導電部材の製造方法
JP2008277340A (ja) 配線金属板
CN109428179B (zh) 板状布线构件的导体连接结构
US20110312213A1 (en) Flat Cable Wiring Structure
JP6866121B2 (ja) 半導体モジュール
WO2016021123A1 (ja) 電子回路部品
US20170105285A1 (en) Circuit board and power supply apparatus
WO2016031218A1 (ja) 電子回路部品およびその製造方法
WO2016017094A1 (ja) 電子回路部品
WO2014208080A1 (ja) 電子装置
JP6667105B2 (ja) 回路基板、回路構成体、及び回路基板の製造方法
KR101698431B1 (ko) 반도체 파워 모듈 패키지 및 그의 제조방법
US20120127670A1 (en) Module housing and method for manufacturing a module housing
JP4641762B2 (ja) 光半導体装置
JP2006332275A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP6221132B2 (ja) プリント配線板
JP4569704B2 (ja) 配線金属板
CN110416176B (zh) 半导体器件及其制造方法、半导体组件及金属连接件

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15829506

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15829506

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1