WO2016013307A1 - 工作機械、工具ユニット、及び加工方法 - Google Patents

工作機械、工具ユニット、及び加工方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016013307A1
WO2016013307A1 PCT/JP2015/066157 JP2015066157W WO2016013307A1 WO 2016013307 A1 WO2016013307 A1 WO 2016013307A1 JP 2015066157 W JP2015066157 W JP 2015066157W WO 2016013307 A1 WO2016013307 A1 WO 2016013307A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tool
cutting
unit
workpiece
slider
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/066157
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正史 石原
Original Assignee
村田機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 村田機械株式会社 filed Critical 村田機械株式会社
Priority to US15/327,713 priority Critical patent/US20170197252A1/en
Priority to JP2016535834A priority patent/JPWO2016013307A1/ja
Priority to EP15824313.9A priority patent/EP3173168A4/en
Priority to KR1020177001834A priority patent/KR20170021318A/ko
Priority to CN201580039984.7A priority patent/CN106573310A/zh
Publication of WO2016013307A1 publication Critical patent/WO2016013307A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/24Tool holders for a plurality of cutting tools, e.g. turrets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/24Tool holders for a plurality of cutting tools, e.g. turrets
    • B23B29/244Toolposts, i.e. clamping quick-change toolholders, without description of the angular positioning device
    • B23B29/246Quick-change tool holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B1/00Methods for turning or working essentially requiring the use of turning-machines; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • B23B29/12Special arrangements on tool holders
    • B23B29/20Special arrangements on tool holders for placing same by shanks in sleeves of a turret
    • B23B29/205Special arrangements on tool holders for placing same by shanks in sleeves of a turret the tools being adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/24Tool holders for a plurality of cutting tools, e.g. turrets
    • B23B29/248Tool holders for a plurality of cutting tools, e.g. turrets with individually adjustable toolholders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B3/00General-purpose turning-machines or devices, e.g. centre lathes with feed rod and lead screw; Sets of turning-machines
    • B23B3/16Turret lathes for turning individually-chucked workpieces
    • B23B3/161Turret lathes for turning individually-chucked workpieces lathe with one toolslide carrying one turret head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B3/00General-purpose turning-machines or devices, e.g. centre lathes with feed rod and lead screw; Sets of turning-machines
    • B23B3/16Turret lathes for turning individually-chucked workpieces
    • B23B3/167Turret lathes for turning individually-chucked workpieces lathe with two or more toolslides carrying turrets
    • B23B3/168Arrangements for performing other machining operations, e.g. milling, drilling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B7/00Automatic or semi-automatic turning-machines with a single working-spindle, e.g. controlled by cams; Equipment therefor; Features common to automatic and semi-automatic turning-machines with one or more working-spindles
    • B23B7/02Automatic or semi-automatic machines for turning of stock
    • B23B7/04Turret machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2210/00Details of turning tools
    • B23B2210/02Tool holders having multiple cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/07Gears

Definitions

  • the present invention relates to a machine tool, a tool unit, and a processing method.
  • a lathe which is one of machine tools, holds a workpiece to be processed on a rotating shaft (spindle) and performs cutting with a cutting tool such as a cutting tool while rotating the workpiece.
  • a machining method using such a lathe for example, there is a machining method in which a workpiece is cut while feeding a cutting tool in a tangential direction of the workpiece (direction intersecting the rotation axis).
  • This machining method requires a drive system for moving the cutting tool in the tangential direction of the workpiece. Therefore, for example, a configuration of a tool unit is known in which a drive transmission unit for moving a cutting tool in a tangential direction of a workpiece is formed inside a tool rest (see, for example, Patent Document 1).
  • the tool unit shown in Patent Document 1 has a problem that it takes time to replace the tool because the drive transmission portion is inside the tool rest, which is troublesome to remove from the tool rest. Also, for example, when a rotary tool such as a drill is mounted on the tool post, the tool unit is removed and the rotary tool is mounted at that position to secure a transmission path for the rotational driving force. There is also a problem that it can only be mounted on the tool post.
  • the present invention can reduce the trouble of exchanging the tool unit, and can be easily switched to another tool such as a rotary tool, and can be easily replaced.
  • An object is to provide a simple tool unit and a machining method.
  • a machine tool includes a main spindle that holds and rotates a workpiece, a tool unit that holds a cutting tool that cuts the workpiece, and has a tool driving unit therein.
  • a moving device that relatively moves the spindle and the tool post in the X direction that defines the amount of cutting and the Z direction along the axis of the spindle, and the tool unit includes a base that is detachable from the tool post; The Y direction that holds the cutting tool in a state where the direction of the straight cutting edge of the cutting tool is inclined at a predetermined angle with respect to the Z direction when viewed from the X direction and is orthogonal to both the X direction and the Z direction. And a drive transmission unit provided at the base and connected to the tool driving unit to move the slider.
  • the tool post can rotate around a rotation axis parallel to the Z direction, and a plurality of tool units or cutting tools can be mounted on the outer periphery.
  • a connection mechanism for connecting the tool drive unit and the drive transmission unit may be provided.
  • the base may include an inlay portion that is inserted into an opening provided in the tool post and positions the tool unit.
  • the drive transmission unit may be connected to the tool drive unit using an inlay portion.
  • the tool driving unit may be a rotary motor for driving the rotary tool held on the tool post to rotate.
  • the drive transmission unit may include a pinion gear that rotates by driving of the rotary motor, and a rack gear that is provided in the slider along the Y direction and meshes with the pinion gear.
  • a tool unit is a tool unit that is mounted on a tool post having a tool driving unit therein and can hold a cutting tool for cutting a work held on a spindle, and has a base that can be attached to and detached from the tool post;
  • the direction defining the cutting amount of the workpiece by the cutting tool is the X direction and the direction along the axis of the spindle is the Z direction
  • the direction of the straight cutting edge of the cutting tool is viewed from the X direction with respect to the Z direction.
  • the slider is provided at the base and can be connected to the tool drive. And a drive transmission unit that moves the slider by driving the tool driving unit.
  • the machining method according to the present invention is a method of machining a workpiece that is held and rotated by a spindle, and holds a cutting tool on a tool post via a slider, and defines a cutting amount of the workpiece by the cutting tool. Relative to the Z direction along the axis of the spindle and the axis of the spindle, and the slider to the Z direction when the direction of the linear cutting edge of the cutting tool is viewed from the X direction. Including holding the cutting tool in an inclined state and moving the slider in the Y direction orthogonal to both the X direction and the Z direction.
  • the base portion of the tool unit is detachably provided to the tool rest and the drive transmission portion is provided on the base portion, when replacing the tool unit, the base portion and the drive transmission portion are integrated with the tool rest. It can be made to attach or detach with respect to. As a result, it is possible to reduce the trouble of exchanging the tool unit, and it becomes easy to switch to another tool such as a rotary tool.
  • the tool post can rotate around a rotation axis parallel to the Z direction, and a plurality of tool units or cutting tools can be mounted on the outer periphery.
  • the tool drive unit is connected to the drive transmission unit of the tool unit for machining the workpiece, so that the power of the tool drive unit is wasted. It can be used without.
  • the base portion is provided with an inlay portion that is inserted into the opening provided in the tool post and positions the tool unit, the positioning can be performed by inserting the inlay portion into the opening. It can be done easily.
  • the transmission drive unit when the drive transmission unit is connected to the tool drive unit using the spigot unit, the transmission drive unit can be accurately connected to the tool drive unit.
  • a rotary motor for rotating the rotary tool held on the tool post is used as the tool driving unit, it is not necessary to provide a separate drive source for moving the slider, thus preventing an increase in cost. be able to.
  • the drive transmission unit includes a pinion gear that rotates by driving of the rotary motor and a rack gear that is provided in the slider along the Y direction and meshes with the pinion gear, the driving force of the rotary motor in the Y direction is increased. It can be efficiently transmitted to the movement.
  • the tool unit according to the present invention is provided at the base and can be connected to the tool driving unit, and a drive transmission unit that moves the slider by driving of the tool driving unit is provided.
  • a transmission part can be attached and detached integrally. Thereby, it becomes easy to exchange.
  • the workpiece can be efficiently cut by the movement of the slider holding the cutting tool and the relative movement between the tool post and the main spindle. Further, since the cutting tool is held by the slider, the cutting tool can be easily replaced by replacing the slider.
  • the X axis is a direction that is orthogonal to the Z direction and that defines a cutting amount for the workpiece.
  • the direction of the arrow in the figure is the + direction
  • the direction opposite to the arrow direction is the ⁇ direction.
  • Each of the following embodiments is a method of machining a workpiece that is held and rotated by a spindle, and holds a cutting tool on a tool post via a slider and defines a cutting amount of the workpiece by the cutting tool.
  • a machining method including holding a cutting tool in a state inclined at a predetermined angle and moving a slider in a Y direction orthogonal to both the X direction and the Z direction is performed.
  • FIG. 1 shows an example of a main part of a machine tool 100 according to the present embodiment, where (a) is a side view and (b) is a front view.
  • a machine tool 100 shown in FIG. 1 is a lathe.
  • the + Y side of the machine tool 100 is the front surface
  • the ⁇ Y side is the back surface
  • the ⁇ Z side of the machine tool 100 is a side surface
  • the Z direction is the left-right direction of the machine tool 100.
  • the machine tool 100 has a base 1.
  • the base 1 is provided with a headstock 2 and a tailstock 4.
  • the headstock 2 supports the spindle 7 in a rotatable state by a bearing (not shown) or the like.
  • the headstock 2 is fixed to the base 1 but may be formed so as to be movable in the Z direction, the X direction, the Y direction, and the like, and may be moved by driving a motor or the like.
  • a chuck driving unit 9 is provided at the end of the main shaft 7 on the + Z side. The chuck drive unit 9 holds the workpiece W by moving the plurality of grasping claws 9 a in the radial direction of the main shaft 7. In FIG.
  • the workpiece W is gripped using three gripping claws 9 a arranged at equal intervals around the rotation axis of the main shaft 7.
  • the present invention is not limited to this, and the number and shape of the gripping claws 9 a are An arbitrary configuration capable of holding W is used.
  • claw 9a is formed in the shape (for example, column shape etc.) which has the cylindrical surface Wa.
  • the end of the spindle 7 on the ⁇ Z side protrudes from the headstock 2 in the ⁇ Z direction, and a pulley 11 is attached to this end.
  • a belt 13 is stretched between the pulley 11 and the rotating shaft of the motor 12 provided on the base 1.
  • the rotational speed of the motor 12 is controlled by an instruction from a control unit (not shown).
  • a control unit not shown.
  • a motor having a torque control mechanism is used as the motor 12.
  • the main shaft 7 is not limited to being driven by the motor 12 and the belt 13, and may be one that transmits the drive of the motor 12 to the main shaft 7 by a gear train or the like, or one that rotates the main shaft 7 directly by the motor 12. .
  • the tailstock 4 is formed to be movable along the Z-direction guide 3 installed on the base 1.
  • the tailstock 4 supports the opposed shaft 8 in a rotatable state by a bearing (not shown) or the like.
  • the direction of the rotation axis of the main shaft 7 and the direction of the rotation axis of the opposed shaft 8 are aligned with the Z direction.
  • a center 10 is attached to the end of the tailstock 4 on the ⁇ Z side.
  • the opposed shaft 8 may be fixed to the tailstock 4 and used as a dead center.
  • the base 1 is provided with a Z direction guide 5 arranged in the Z direction. Further, at the ⁇ X position of the Z direction guide 5, similarly to the Z direction guide 5, a Z direction guide 5 A arranged in the Z direction is provided.
  • Each of the Z-direction guides 5 and 5A is provided with Z-axis slides 17 and 17A that can move in the Z-direction along the Z-direction guides 5 and 5A.
  • the Z-axis slide 17 is moved in the Z direction by driving of a Z-direction drive system (moving device) M1, and is held at a predetermined position. For example, an electric motor or hydraulic pressure is used for the Z-direction drive system M1.
  • the Z-axis slide 17A has a drive system similar to the Z-direction drive system M1 described above, and is moved in the Z direction and held at a predetermined position by the drive of the drive system.
  • the drive system for the Z-axis slide 17A may have the same configuration as the Z-direction drive system M1, or may have a different configuration.
  • X-direction guides 18 and 18A are formed on the Z-axis slides 17 and 17A, respectively.
  • the Z-axis slides 17 and 17A are provided with X-axis slides 15 and 15A that can move along the X-direction guides 18 and 18A, respectively.
  • the X-axis slide 15 moves in the X direction by being driven by an X-direction drive system (moving device) M2, and is held at a predetermined position.
  • an electric motor or hydraulic pressure is used for the X-direction drive system M2.
  • the X-axis slide 15A has a drive system similar to the X-direction drive system M2 described above, and is moved in the X direction and held at a predetermined position by the drive of the drive system.
  • the drive system for the X-axis slide 15A may have the same configuration as the X-direction drive system M2, or may have a different configuration.
  • the tool post drive units 21 and 21A are provided on the X-axis slides 15 and 15A.
  • a rotation driving device (not shown) such as a motor is accommodated in each of the tool post driving units 21 and 21A.
  • a first turret 23 is attached to the tool post driving unit 21.
  • the first turret 23 is rotatable around a rotation axis parallel to the Z direction by driving of a rotary drive device.
  • a second turret 23A is attached to the tool post driving unit 21A.
  • the second turret 23A can be rotated around a rotation axis parallel to the Z direction by driving of the rotation driving device.
  • the first turret 23 is disposed above the workpiece W (+ X side), and the second turret 23A is disposed below the workpiece W ( ⁇ X side). These first and second turrets 23 and 23A are arranged so as to sandwich the workpiece W therebetween.
  • a plurality of holding portions for holding the cutting tool T are provided on the peripheral surfaces of the first and second turrets 23 and 23A.
  • the cutting tool T is held on all or part of these holding portions. Therefore, the desired cutting tool T is selected by rotating the first and second turrets 23 and 23A.
  • the cutting tool T held by the holding portions of the first and second turrets 23 and 23A can be exchanged for each holding portion.
  • a rotating tool such as a drill or an end mill may be used in addition to a cutting tool for cutting the workpiece W.
  • the first and second turrets 23 and 23A are equipped with tool units 24 and 24A as one of a plurality of holding portions.
  • the tool units 24 and 24A may have the same configuration or different configurations. Further, the tool unit 24A may not be provided in the second turret 23A.
  • the cutting tool T1 is attached to the tool unit 24 via a holder 25 (see FIG. 2).
  • the cutting tool T is attached to the tool unit 24A via a holder (not shown).
  • the cutting tool T may be the same as or different from the cutting tool T1 attached to the tool unit 24.
  • the cutting tools T and T1 are arranged on the ⁇ X side with respect to the workpiece W so as to sandwich the workpiece W, but either one may be used. Moreover, although the cutting tools T and T1 are arrange
  • work W may be made into the X direction. Moreover, the cutting to the workpiece
  • the first and second turrets 23 and 23A are used as the tool post, but the present invention is not limited to this, and a comb-like tool post may be used.
  • the comb-like tool post holds the cutting tool T in each of the plurality of comb teeth portions, and selects any one of the plurality of cutting tools T by moving in the direction in which the comb teeth are arranged.
  • FIG. 2 is an enlarged perspective view showing a main part including the first turret 23.
  • the first turret 23 is formed in a cylindrical shape, and has a plurality of mounting surfaces 23 a on the outer periphery on which holding parts such as the tool unit 24 can be mounted.
  • the plurality of mounting surfaces 23a are arranged side by side around the Z axis.
  • FIG. 2 shows an example in which six mounting surfaces 23a are formed.
  • the present invention is not limited to this, and the first turret 23 has a configuration having seven or more mounting surfaces 23a or less. May be.
  • Each mounting surface 23a is formed with an opening 23b and a bolt hole 23c.
  • the opening 23 b is formed so as to penetrate the inside and outside of the first turret 23 in the radial direction. Further, the first turret 23 is provided with a tool driving unit 30 (see FIG. 4 and the like) described later for driving a rotary tool such as a drill or an end mill.
  • the tool unit 24 is mounted on one mounting surface 23a (for example, the mounting surface 23a on the -X side) of the first turret 23.
  • the tool unit 24 is detachably attached to the first turret 23.
  • the tool unit 24 may be mounted on the plurality of mounting surfaces 23a.
  • FIG. 3 is a cross-sectional perspective view along the plane A in FIG. 2, and shows a cross section of the tool unit 24 and the mounting surface 23 a on the ⁇ X side of the first turret 23.
  • the holder 25 and the cutting tool T1 are not shown.
  • the tool unit 24 includes a base 40, a slider 50, and a drive transmission unit 60.
  • the base 40 is detachably provided on the first turret 23 and holds the slider 50 and the drive transmission unit 60.
  • the base 40 includes a first member 41, a second member 42, and a third member 43.
  • the first member 41, the second member 42, and the third member 43 are each formed in a rectangular block shape, and are arranged so as to overlap in the X direction.
  • the base 40 is fixed to the first turret 23 by a fixing member such as a bolt (not shown).
  • the first member 41 is disposed opposite to the first turret 23.
  • the first member 41 is provided with an inlay portion 44.
  • the inlay portion 44 is provided to protrude from the first member 41 to the + X side.
  • the inlay portion 44 is inserted into the opening 23 b of the first turret 23.
  • the inlay portion 44 is formed to have a size to be inserted into the opening 23b with almost no gap. For this reason, the tool unit 24 is positioned with respect to the first turret 23 by inserting the inlay portion 44 into the opening 23 b.
  • the first member 41 is formed with an accommodating portion 41a.
  • the accommodating portion 41a is formed so as to penetrate the first member 41 in the X direction. A part of the above-described spigot part 44 and a part of the drive transmission part 30 described later are accommodated in the accommodating part 41a.
  • the second member 42 is disposed on the ⁇ X side of the first member 41.
  • the second member 42 is formed with an accommodating portion 42a.
  • the accommodating portion 42a is formed so as to penetrate the second member 42 in the X direction, and is connected to the accommodating portion 41a. A part of the drive transmission unit 30 described later is accommodated in the accommodating part 42a.
  • the third member 43 is disposed on the ⁇ X side of the second member 42.
  • the third member 43 is formed with an accommodation portion 43a and a guide insertion portion 43b.
  • a part of the drive transmission unit 30 described later is accommodated in the accommodating portion 43a.
  • a part of the slider 50 described later (guide portion 52) is inserted into the guide insertion portion 43b.
  • the guide insertion portion 43b is formed in a straight line so as to penetrate the third member 43 in the Y direction.
  • the guide insertion portion 43b has a trapezoidal cross section along the plane A, and is formed such that the + X side has a long side and the ⁇ X side has a short side.
  • the slider 50 is attached to the third member 43 of the base 40.
  • the slider 50 is provided so as to be movable in the Y direction with respect to the base 40.
  • the slider 50 has a base portion 51 and a guide portion 52.
  • the base portion 51 is disposed on the ⁇ X side surface of the third member 43.
  • a mounting portion 51 a for mounting the holder 25 is provided on the ⁇ X side of the base portion 51.
  • the holder 25 holds the cutting tool T1.
  • the cutting tool T1 is set so that the straight cutting edge Th is along the YZ plane.
  • the guide part 52 is formed integrally with the base part 51.
  • the guide part 52 is linearly formed along the Y direction.
  • FIG. 2 an example in which a part of the guide portion 52 is formed so as to protrude from the base portion 40 in the Y direction is shown.
  • the present invention is not limited to this, and even a configuration that does not protrude from the base portion 40 is shown. Good.
  • the guide portion 52 is inserted into the guide insertion portion 43b.
  • the guide portion 52 is formed in a trapezoidal shape so that the cross section of the plane A corresponds to the guide insertion portion 43b, so that the slider 50 does not come off in the ⁇ X direction.
  • the drive transmission unit 60 is connected to the tool drive unit 30 of the first turret 23.
  • the drive transmission unit 60 transmits the driving force of the tool driving unit 30 to the slider 50 to move the slider 50.
  • the drive transmission unit 60 includes a first shaft 61, a first gear 62, a second gear 63, a second shaft 64, a pinion gear 65, and a rack gear 66.
  • the first shaft 61 is accommodated in the first member 41 and the second member 42 of the base 40.
  • the first shaft 61 is supported by the first member 41 and the second member 42 via, for example, bearings 67a and 67b, and is provided to be rotatable around a rotation axis parallel to the X direction.
  • the first shaft 61 is provided so as to protrude from the first member 41 to the + X side.
  • the + X side end portion of the first shaft 61 is disposed inside the above-described spigot portion 44.
  • the + X side end of the first shaft 61 is inserted into the opening 23 b together with the spigot 44.
  • a needle bearing (not shown) is disposed between the + X side end portion of the first shaft 61 and the spigot portion 44.
  • the 1st shaft 61 is rotatably supported by the spigot part 44.
  • FIG. In this way, the drive transmission unit 60 is connected to the tool driving unit 30 using the spigot part 44.
  • a protrusion 61 a is formed on the + X side end surface of the first shaft 61.
  • the protrusion 61 a is formed to protrude to the inner side of the first turret 23.
  • the protrusion 61a is formed linearly on the end surface.
  • the first shaft 61 is arranged so that the direction of the protrusion 61a is held in the Y direction by, for example, a guide (not shown). As will be described later, the first shaft 61 is connected to the tool driving unit 30 via a protrusion 61a.
  • the first gear 62 is fixed to the end portion on the ⁇ X side of the first shaft 61 and rotates around a rotation axis that is integral with the first shaft 61 and parallel to the X direction.
  • the first gear 62 is accommodated in the accommodating portion 42 a of the second member 42.
  • the second gear 63 is disposed so as to mesh with the first gear 62, and rotates around a rotation axis parallel to the X direction as the first gear 62 rotates.
  • the second gear 63 is disposed across the accommodation portion 41 a of the first member 41 and the accommodation portion 42 a of the second member 42.
  • the second gear 63 is supported by the first member 41 and the second member 42 through, for example, bearings 67c and 67d.
  • the second shaft 64 is disposed so as to penetrate the second gear 63 in the X direction, and rotates around a rotation axis that is integral with the second gear 63 and parallel to the X direction.
  • the second shaft 64 is disposed across the accommodating portion 41 a of the first member 41, the accommodating portion 42 a of the second member 42, and the accommodating portion 43 a of the third member 43.
  • the end on the ⁇ X side of the second shaft 64 is disposed in the accommodating portion 43a.
  • the pinion gear 65 is formed at the end of the second shaft 64 on the ⁇ X side, and is disposed in the accommodating portion 43a.
  • the pinion gear 65 rotates around the rotation axis parallel to the X direction together with the second shaft 64.
  • the pinion gear 65 has a plurality of teeth arranged on the outer periphery at a predetermined pitch in the rotation direction.
  • the rack gear 66 is arranged linearly along the Y direction.
  • the rack gear 66 is fixed to the + X side surface of the guide portion 52.
  • a plurality of teeth arranged at a predetermined pitch in the Y direction are formed on the surface of the rack gear 66 on the + Z side.
  • the rack gear 66 is arranged such that the plurality of teeth mesh with the teeth of the pinion gear 65.
  • the pinion gear 65 is supported by the first member 41 and the second member 42 via the second gear 63 and the bearings 67c and 67d.
  • the rack gear 66 is provided so as to be movable in the Y direction by the guide portion 52. Therefore, when the pinion gear 65 rotates, the rack gear 66 moves in the Y direction with respect to the pinion gear 65, and thereby the slider 50 moves in the Y direction.
  • FIG. 4 is a diagram when the inside of the first turret 23 is viewed in the + Z direction.
  • FIG. 5A is a sectional view taken along line BB in FIG.
  • the tool driving unit 30 is provided in a range from the tool post driving unit 21 to the inside of the first turret 23.
  • the tool driving unit 30 includes a motor 31, a worm gear 32, a transmission shaft 33, and bevel gears 34 and 35.
  • the motor 31 is disposed on the + Z side of the first turret 23, and is attached to the tool post driving unit 21, for example.
  • the motor 31 has an output shaft 31a parallel to the Y direction.
  • the output shaft 31a rotates around a rotation axis parallel to the Y direction.
  • the worm gear 32 has a screw gear 32 a attached to the output shaft 31 a and a helical gear 32 b attached to the transmission shaft 33.
  • the worm gear 32 transmits the rotation of the output shaft 31 a to the transmission shaft 33.
  • the transmission shaft 33 is rotatably supported by, for example, bearings 33a and 33b around a rotation axis parallel to the Z direction.
  • a helical gear 32b is attached to the end of the transmission shaft 33 on the + Z side.
  • a bevel gear 34 is attached to the end of the transmission shaft 33 on the ⁇ Z side.
  • the bevel gear 34 is engaged with the bevel gear 35.
  • the bevel gear 35 is attached to the transmission shaft 36.
  • the bevel gears 34 and 35 transmit the rotation of the transmission shaft 33 to the transmission shaft 36.
  • the transmission shaft 36 rotates around a rotation axis parallel to the X direction.
  • the transmission shaft 36 is rotatably supported by, for example, bearings 37a and 37b.
  • the ⁇ X side end surface of the transmission shaft 36 is directed to the ⁇ X side.
  • a concave portion 36 a is formed on the end surface of the transmission shaft 36 on the ⁇ X side.
  • the recess 36a is formed linearly along the Y direction.
  • FIG. 5B is an enlarged perspective view showing the recess 36 a of the transmission shaft 36.
  • the protrusion 61a of the first shaft 61 is also shown.
  • the recess 36a and the protrusion 61a are shown separated from each other in the X direction.
  • the recessed part 36a is formed in the dimension which can insert the projection part 61a.
  • the transmission shaft 36 and the first shaft 61 are arranged such that the protrusion 61a is inserted into the recess 36a when the tool unit 24 is arranged on the ⁇ X side of the first turret 23. ing.
  • the transmission shaft 36 and the first shaft 61 are engaged in the direction around the rotation axis parallel to the X direction. For this reason, when the transmission shaft 36 rotates in a direction around the rotation axis parallel to the X direction, the rotation can be transmitted to the first shaft 61.
  • the protrusion 61a and the recess 36a form a connection mechanism 38 that connects the tool driving unit 30 and the drive transmission unit 60 when the tool unit 24 is disposed on the ⁇ X side facing the workpiece W. .
  • the operation of the machine tool 100 configured as described above will be described.
  • the workpiece W to be processed is held on the spindle 7.
  • the workpiece 12 is rotated by driving the motor 12 and rotating the spindle 7.
  • work W is suitably set according to a process.
  • the first turret 23 is rotated to select the cutting tool T1.
  • the tool unit 24 Prior to selecting the cutting tool T1, the tool unit 24 is mounted on the mounting surface 23a of the first turret 23.
  • the spigot portion 44 provided in the base portion 40 of the tool unit 24 is inserted into the opening portion 23 b of the first turret 23.
  • the base 40 is mounted and positioning is performed.
  • the drive transmission unit 60 is provided on the base 40 as described above, the drive transmission unit 60 is attached to the first turret 23 integrally with the base 40. In this way, the tool unit 24 can be mounted with little effort.
  • the tool unit 24 After mounting the base 40, the tool unit 24 is fixed to the first turret 23 by a fixing member (not shown). Thereafter, the cutting tool T1 is mounted on the holder 25, and the holder 25 is mounted on the mounting portion 51a of the tool unit 24. Thereby, the linear cutting edge Th is arrange
  • the protrusion 61 a of the first shaft 61 moves in the Y direction along with the rotation of the first turret 23.
  • the recess 36a and the protrusion 61a are each formed in a straight line and are arranged along the Y direction. Therefore, the first turret 23 is formed without interference between the recess 36a and the protrusion 61a.
  • the protrusion 61a is inserted into the recess 36a.
  • the first turret 23 rotates and the tool unit 24 is disposed at a position facing the workpiece W (a position on the ⁇ X side of the first turret 23), so that the transmission shaft 36, the first shaft 61, The rotation can be transmitted between the two.
  • the position of the cutting tool T1 in the X direction is adjusted.
  • the tool post driving unit 21 is moved in the X direction by the X direction driving system M2 so that the straight cutting edge Th of the cutting tool T1 corresponds to the cylindrical surface Wa of the workpiece W.
  • the position in the X direction of the straight cutting edge Th defines the cutting amount of the workpiece W with respect to the cylindrical surface Wa.
  • the cutting amount may be set to a value set in advance by the control unit CONT, or may be performed by an operator's manual operation.
  • the Z coordinate position to which the straight cutting edge Th of the cutting tool T1 moves is set by, for example, movement of the Z-axis slide 17 in the Z direction. This setting is performed by driving the Z-direction drive system M1 based on the control of the control unit CONT.
  • the Y coordinate position at which the straight cutting edge Th of the cutting tool T1 moves is set by the movement of the slider 50 in the Y direction, as shown in FIG.
  • This setting is performed by the control unit CONT controlling the rotation of the motor 31 of the tool driving unit 30.
  • the rotation of the motor 31 is transmitted to the transmission shaft 36 via the worm gear 32, the transmission shaft 33, and the bevel gears 34 and 35, and the transmission shaft 36 rotates around the rotation axis parallel to the X direction.
  • the rotation of the transmission shaft 36 is transmitted to the first shaft 61 (drive transmission unit 60) through the recess 36a and the protrusion 61a, and the first shaft 61 rotates around a rotation axis parallel to the X direction.
  • the rotation of the first shaft 61 is transmitted to the rack gear 66 via the first gear 62, the second gear 63, the second shaft 64, and the pinion gear 65, and the rack gear 66 moves integrally with the slider 50 in the Y direction.
  • the straight cutting edge Th of the cutting tool T1 is moved in the Y direction, which is the tangential direction of the cylindrical surface Wa of the workpiece W, to perform processing.
  • Such movement of the cutting tool T1 in the Y direction is performed based on, for example, machining information (machining recipe) preset in a storage unit or the like provided in a control unit (not shown).
  • machining information machining recipe
  • the operator may manually operate the movement of the cutting tool T1.
  • the straight cutting edge Th of the cutting tool T1 moves from the ⁇ Y side to the + Y side along the tangential plane of the cylindrical surface Wa of the workpiece W.
  • the cutting process is started when the + Z side end of the straight cutting edge Th hits the cylindrical surface Wa, and as shown in FIG. 7 (b), ⁇ Z of the straight cutting edge Th.
  • Cutting is completed when the end on the side is separated from the workpiece W.
  • the movement of the slider 50 in the Y direction is controlled by the control unit CONT.
  • the work W may be cut by adding the tool unit 24A (see FIG. 1) of the second turret 23A.
  • the second turret 23A and the tool unit 24A have the same configuration as the first turret 23 and the tool unit 24, and the cutting tool T is moved in the Y direction by moving the slider provided in the tool unit 24A in the Y direction. It may be moved to.
  • the cylindrical surface Wa is cut by both the cutting tools T1 and T, the same circumferential portion of the cylindrical surface Wa may be cut with different cutting amounts, and different portions of the cylindrical surface Wa may be cut respectively.
  • the drive transmission unit 60 can be removed integrally with the base 40 by pulling out the spigot part 44 from the opening 23b. For this reason, the tool unit 24 can be easily replaced.
  • the base 40 of the tool unit 24 is detachably provided to the first turret 23 and the drive transmission unit 60 is provided on the base 40, the tool unit 24 is replaced.
  • the base 40 and the drive transmission unit 60 can be integrally attached to and detached from the first turret 23. This makes it possible to reduce the trouble of replacing the tool unit 24 and to easily switch to another tool such as a rotary tool.
  • the cutting tool T1 can be moved to a Y direction with a small drive mechanism.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the first turret 23 according to the modification.
  • a tool unit 124 that holds a rotary tool T ⁇ b> 2 such as a drill may be mounted on the other mounting surface 23 a of the first turret 23.
  • the tool unit 124 is provided with a drive transmission unit 160 capable of transmitting the driving force of the tool driving unit 30 to the rotary tool T2.
  • the drive transmission unit 160 is provided with a shaft 161 having a projection 161a similar to the projection 61a of the above embodiment.
  • a connection mechanism 138 is configured by the protrusion 161 a and the recess 36 a of the transmission shaft 36. Therefore, when the first turret 23 rotates and the tool unit 124 is disposed at a position facing the workpiece W (a position on the ⁇ X side of the first turret 23), the tool driving unit 30, the drive transmission unit 160, Is connected.
  • both the tool unit 24 and the tool unit 124 can be mounted on the first turret 23 and the workpiece W can be machined using each tool unit.
  • the Y direction is described as a direction along the horizontal plane, but the present invention is not limited to this, and the Y direction may be a direction perpendicular to the horizontal plane.
  • the slider 50 of the tool unit 24 moves in a direction perpendicular to the horizontal plane (for example, the direction of gravity).
  • a position detection digital gauge for detecting the position of the slider 50 may be provided in a part of the tool drive unit 30 or the drive transmission unit 60.
  • the cutting tool T1 is moved with respect to the workpiece W (the main shaft 7 or the like) at the time of cutting.
  • the workpiece W is moved with respect to the cutting tool T1.
  • the cutting may be performed by moving both the cutting tool T1 and the workpiece W.
  • the cutting process may be performed with the moving direction of the cutting tool T1 as a direction in which the Y direction and the Z direction are combined. Also in this case, when the cutting tool T1 is moved in the Y direction, the slider 50 may be moved in the Y direction.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

 本発明は、工具ユニットの交換の手間を低減することが可能であり、また、回転工具などの他の工具に容易に切り替え可能な工作機械、及び容易に交換可能な工具ユニットを提供することを目的としており、工具ユニット(24)は、第1タレット(23)に着脱可能な基部(40)と、切削工具(T1)の直線切刃(Th)の方向をX方向から見てZ方向に対して所定角度傾けた状態で切削工具(T1)を保持しかつ基部(40)に設けられてX方向とZ方向とのいずれにも直交するY方向に移動可能なスライダ(50)と、基部(40)に設けられかつ工具駆動部(30)に接続してスライダ(50)を移動させる駆動伝達部(60)と、を備える。

Description

工作機械、工具ユニット、及び加工方法
 本発明は、工作機械、工具ユニット、及び加工方法に関する。
 工作機械の1つである旋盤は、加工対象であるワークを回転軸(スピンドル)に保持し、ワークを回転させながらバイト等の切削工具により切削加工等を行う。このような旋盤を用いた加工法として、例えば、ワークの接線方向(回転軸と交差する方向)にバイトを送りながらワークを切削する加工法がある。この加工法では、バイトをワークの接線方向に移動させるための駆動系が必要になる。従って、例えば、バイトをワークの接線方向に移動させるための駆動伝達部を刃物台の内部に形成する工具ユニットの構成が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許2013-244582号公報
 しかしながら、特許文献1に示す工具ユニットは、駆動伝達部が刃物台の内部にあるため刃物台からの取り外しが面倒であり、工具の交換に時間がかかるという問題があった。また、例えば、ドリル等の回転工具を刃物台に装着する場合は、上記工具ユニットを取り外し、その位置に回転工具を装着して回転駆動力の伝達経路を確保するため、両者のうちいずれか一方しか刃物台に装着できないといった問題もある。
 以上のような事情に鑑み、本発明は、工具ユニットの交換の手間を低減することが可能であり、また、回転工具などの他の工具に容易に切り替え可能な工作機械、及び容易に交換可能な工具ユニット、並びに加工方法を提供することを目的とする。
 本発明に係る工作機械は、ワークを保持して回転する主軸と、ワークを切削する切削工具を保持する工具ユニットが装着され、かつ内部に工具駆動部を備える刃物台と、切削工具によるワークの切削量を規定するX方向、及び主軸の軸線に沿ったZ方向に、主軸と刃物台とを相対的に移動させる移動装置と、を備え、工具ユニットは、刃物台に着脱可能な基部と、切削工具の直線切刃の方向をX方向から見てZ方向に対して所定角度傾けた状態で切削工具を保持しかつ基部に設けられてX方向とZ方向とのいずれにも直交するY方向に移動可能なスライダと、基部に設けられかつ工具駆動部に接続してスライダを移動させる駆動伝達部と、を備える。
 また、刃物台は、Z方向と平行の回転軸周りに回転可能であり、かつ外周に複数の工具ユニットまたは切削工具を装着可能であり、刃物台が回転して工具ユニットがワークに対向した際に、工具駆動部と駆動伝達部とを接続する接続機構を備えてもよい。また、基部は、刃物台に備える開口部に挿入して工具ユニットを位置決めするインロー部を備えてもよい。また、駆動伝達部は、インロー部を用いて工具駆動部と接続されてもよい。また、工具駆動部は、刃物台に保持された回転工具を回転駆動させるための回転モータが用いられてもよい。また、駆動伝達部は、回転モータの駆動により回転するピニオンギアと、スライダにY方向に沿って設けられかつピニオンギアと噛み合うラックギアと、を備えてもよい。
 本発明に係る工具ユニットは、内部に工具駆動部を備える刃物台に装着され、主軸に保持されたワークを切削する切削工具を保持可能な工具ユニットであって、刃物台に着脱可能な基部と、切削工具によるワークの切削量を規定する方向をX方向としかつ主軸の軸線に沿った方向をZ方向とする場合、切削工具の直線切刃の方向をX方向から見てZ方向に対して所定角度傾けた状態で切削工具を保持しかつ基部に設けられてX方向とZ方向とのいずれにも直交するY方向に移動可能なスライダと、基部に設けられかつ工具駆動部に接続可能であり、工具駆動部の駆動によりスライダを移動させる駆動伝達部と、を備える。
 本発明に係る加工方法は、主軸に保持されて回転するワークを加工する方法であって、 スライダを介して切削工具を刃物台に保持することと、切削工具によるワークの切削量を規定するX方向、及び主軸の軸線に沿ったZ方向に、主軸と刃物台とを相対的に移動させることと、スライダに、切削工具の直線切刃の方向をX方向から見てZ方向に対して所定角度傾けた状態で切削工具を保持させることと、スライダを、X方向とZ方向とのいずれにも直交するY方向に移動させることと、を含む。
 本発明によれば、工具ユニットの基部が刃物台に対して着脱可能に設けられ、駆動伝達部が基部に設けられるため、工具ユニットを交換する場合、基部と駆動伝達部とを一体で刃物台に対して着脱させることができる。これにより、工具ユニットの交換の手間を低減することが可能となり、回転工具などの他の工具に切り替えることも容易となる。
 また、刃物台が、Z方向と平行の回転軸周りに回転可能であり、かつ外周に複数の工具ユニットまたは切削工具を装着可能であり、刃物台が回転して工具ユニットがワークに対向した際に、工具駆動部と駆動伝達部とを接続する接続機構を備えるものでは、ワークを加工する工具ユニットの駆動伝達部に工具駆動部が接続されることになるため、工具駆動部の動力を無駄なく使用することができる。また、基部が、刃物台に備える開口部に挿入して工具ユニットを位置決めするインロー部を備えるものでは、インロー部を開口部に挿入することで位置決めを行うことができるため、工具ユニットの装着を容易に行うことができる。また、駆動伝達部が、インロー部を用いて工具駆動部と接続されるものでは、伝達駆動部を精度よく工具駆動部に接続することができる。また、工具駆動部が、刃物台に保持された回転工具を回転駆動させるための回転モータが用いられるものでは、スライダを移動させるための駆動源を別途設ける必要が無いため、高コスト化を防ぐことができる。また、駆動伝達部が、回転モータの駆動により回転するピニオンギアと、スライダにY方向に沿って設けられかつピニオンギアと噛み合うラックギアと、を備えるものでは、回転モータの駆動力をY方向への移動に効率的に伝達することができる。
 また、本発明に係る工具ユニットは、基部に設けられかつ工具駆動部に接続可能であり、工具駆動部の駆動によりスライダを移動させる駆動伝達部が設けられるため、刃物台に対して基部と駆動伝達部とを一体で着脱させることができる。これにより、容易に交換可能となる。
 また、本発明に係る加工方法によれば、切削工具を保持するスライダの移動、及び刃物台と主軸との相対的な移動により、ワークを効率よく切削することができる。また、切削工具はスライダに保持されるので、スライダを交換することにより、切削工具を容易に交換することができる。
第1実施形態に係る工作機械の要部の一例を示す図である。 第1タレットの一例を示す斜視図である。 工具ユニットの一例を示す斜視断面図である。 第1タレットの一例を示す図である。 第1タレットの一例を示す図である。 工作機械の動作の一例を示す図である。 工作機械の動作の一例を示す図である。 変形例に係る第1タレットの一例を示す図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。ただし、本発明はこれに限定されるものではない。また、図面においては実施形態を説明するため、一部分を大きくまたは強調して記載するなど適宜縮尺を変更して表現している。以下の各図において、XYZ座標系を用いて図中の方向を説明する。このXYZ座標系においては、水平面に平行な平面をYZ平面とする。このYZ平面において主軸7(対向軸8)の回転軸方向をZ方向と表記し、Z方向に直交する方向をY方向と表記する。また、YZ平面に垂直な方向はX方向と表記する。X軸は、Z方向に直交し、かつ、ワークに対する切削量を規定する方向である。X方向、Y方向及びZ方向のそれぞれは、図中の矢印の方向が+方向であり、矢印の方向とは反対の方向が-方向であるものとして説明する。また、以下の各実施形態では、主軸に保持されて回転するワークを加工する方法であって、スライダを介して切削工具を刃物台に保持することと、切削工具によるワークの切削量を規定するX方向、及び主軸の軸線に沿ったZ方向に、主軸と刃物台とを相対的に移動させることと、スライダに、切削工具の直線切刃の方向をX方向から見てZ方向に対して所定角度傾けた状態で切削工具を保持させることと、スライダを、X方向とZ方向とのいずれにも直交するY方向に移動させることと、を含む加工方法を実施している。
 本実施形態に係る工作機械100について、図面を用いて説明する。図1は、本実施形態に係る工作機械100の要部の一例を示し、(a)は側面図、(b)は正面図である。図1に示す工作機械100は、旋盤である。図1において、工作機械100の+Y側が正面であり、-Y側が背面である。また、工作機械100の±Z側は側面であり、Z方向は工作機械100の左右方向である。
 図1に示すように、工作機械100は、ベース1を有している。ベース1には、主軸台2と心押し台4とが設けられる。主軸台2は、不図示の軸受け等により主軸7を回転可能な状態で支持している。なお、主軸台2は、ベース1に固定されるが、Z方向、X方向、Y方向等に移動可能に形成され、モータ等の駆動によって移動するものでもよい。主軸7の+Z側の端部には、チャック駆動部9が設けられている。チャック駆動部9は、複数の把握爪9aを主軸7の径方向に移動させてワークWを保持させる。図1では、主軸7の回転軸周りに等間隔に配置された3つの把握爪9aを用いてワークWを把持しているが、これに限定されず、把握爪9aの個数や形状は、ワークWを保持可能な任意の構成のものが用いられる。なお、把握爪9aによって保持されるワークWは、円筒面Waを有する形状(例えば円柱形など)に形成されている。
 主軸7の-Z側の端部は主軸台2から-Z方向に突出しており、この端部にプーリ11が取り付けられる。プーリ11と、ベース1に設けられたモータ12の回転軸との間にはベルト13が掛け渡されている。これにより、主軸7は、モータ12の駆動によりベルト13を介して回転する。モータ12は、不図示の制御部からの指示により回転数等が制御される。モータ12としては、例えば、トルク制御機構を備えたモータが用いられる。また、主軸7は、モータ12及びベルト13によって駆動されることに限定されず、モータ12の駆動を歯車列等で主軸7に伝達するものや、モータ12によって直接主軸7を回転させるものでもよい。
 心押し台4は、ベース1上に設置されたZ方向ガイド3に沿って移動可能に形成される。心押し台4は、不図示の軸受け等により対向軸8を回転可能な状態で支持している。主軸7の回転軸方向と、対向軸8の回転軸方向とはZ方向に一致した状態となっている。心押し台4の-Z側の端部には、センタ10が取り付けられている。なお、対向軸8は、心押し台4に固定され、デッドセンタとして使用されてもよい。
 図1(b)の一点鎖線で示すように、ワークWが長尺である場合(Z方向に長い場合)は、ワークWの+Z側の端部を心押し台4のセンタ10で保持する。これにより、長尺のワークWは主軸7と対向軸8とに挟まれた状態で回転するため、切削加工時に安定してワークWを回転させることができる。ワークWが短尺の場合(Z方向に短い場合)、ワークWは、主軸7の把握爪9aのみにより保持されて回転する。この場合には、心押し台4を用いなくてもよい。
 続いて、図1(a)及び(b)に示すように、ベース1にはZ方向に配置されたZ方向ガイド5が設けられる。また、Z方向ガイド5の-X位置には、Z方向ガイド5と同様にZ方向に配置されたZ方向ガイド5Aが設けられる。Z方向ガイド5、5Aのそれぞれには、Z方向ガイド5、5Aに沿ってZ方向に移動可能なZ軸スライド17、17Aが設けられる。Z軸スライド17は、図1(b)に示すように、Z方向駆動系(移動装置)M1の駆動によりZ方向に移動し、所定位置で保持される。なお、Z方向駆動系M1は、例えば、電気モータや油圧等が用いられる。また、Z軸スライド17Aは、上記したZ方向駆動系M1と同様の駆動系を有しており、この駆動系の駆動によりZ方向に移動して所定位置で保持される。Z軸スライド17Aの駆動系は、Z方向駆動系M1と同一の構成であってもよく、また、異なる構成であってもよい。
 Z軸スライド17、17Aには、それぞれX方向ガイド18、18Aが形成される。また、Z軸スライド17、17Aには、それぞれX方向ガイド18、18Aに沿って移動可能なX軸スライド15、15Aが設けられる。X軸スライド15は、X方向駆動系(移動装置)M2の駆動によりX方向に移動し、所定位置で保持される。なお、X方向駆動系M2は、例えば、電気モータや油圧等が用いられる。また、X軸スライド15Aは、上記したX方向駆動系M2と同様の駆動系を有しており、この駆動系の駆動によりX方向に移動して所定位置で保持される。X軸スライド15Aの駆動系は、X方向駆動系M2と同一の構成であってもよく、また、異なる構成であってもよい。
 X軸スライド15、15Aには、刃物台駆動部21、21Aが設けられる。刃物台駆動部21、21Aのそれぞれには、モータ等の回転駆動装置(不図示)が収容されている。刃物台駆動部21には、第1タレット23が取り付けられている。第1タレット23は、回転駆動装置の駆動によりZ方向と平行の回転軸周りに回転可能となっている。同様に、刃物台駆動部21Aには、第2タレット23Aが取り付けられている。第2タレット23Aは、回転駆動装置の駆動によりZ方向と平行の回転軸周りに回転可能となっている。第1タレット23は、ワークWの上方(+X側)に配置され、第2タレット23Aは、ワークWの下方(-X側)に配置される。これら第1及び第2タレット23、23AでワークWを挟むように配置される。
 第1及び第2タレット23、23Aの周面には、切削工具Tを保持するための複数の保持部が設けられる。これら保持部の全部または一部には切削工具Tが保持される。従って、第1及び第2タレット23、23Aを回転させることにより、所望の切削工具Tが選択される。第1及び第2タレット23、23Aの保持部に保持される切削工具Tは、各保持部に対して交換可能である。切削工具Tとしては、ワークWに対して切削加工を施すバイト等の他、ドリルやエンドミル等の回転工具が用いられてもよい。
 第1及び第2タレット23、23Aには、複数の保持部の1つとして工具ユニット24、24Aが装着されている。工具ユニット24と24Aとは、同一の構成であってもよく、また、異なる構成であってもよい。また、第2タレット23Aには、工具ユニット24Aが設けられなくてもよい。
 工具ユニット24には、ホルダ25(図2参照)を介して切削工具T1が取り付けられている。一方、工具ユニット24Aには、不図示のホルダを介して、切削工具Tが取り付けられている。この切削工具Tは、工具ユニット24に取り付けられる切削工具T1と同一でもよく、また、異なってもよい。
 図1に示す工作機械100では、ワークWに対して±X側に、ワークWを挟むように切削工具T、T1が配置されているが、いずれか一方であってもよい。また、切削工具T、T1は、ワークWに対してX方向(上下方向)に配置されているが、これに代えて、ワークWに対する切削工具Tの配置をX方向としてもよい。また、切削工具T、T1によるワークWへの切削は、不図示の制御部によって行われ、いずれか一方によりワークWを切削させてもよく、また両者を交互に使用する場合や、両者を同時に使用する場合など、いずれであってもよい。
 また、図1では刃物台として第1及び第2タレット23、23Aが用いられるが、これに限定されず、くし歯状の刃物台が用いられてもよい。くし歯状の刃物台は、複数のくし歯部分のそれぞれに切削工具Tが保持され、くし歯が並ぶ方向に移動することにより複数の切削工具Tのうちいずれか1つを選択する。
 図2は、第1タレット23を含む要部を拡大して示す斜視図である。 
 図2に示すように、第1タレット23は、筒状に形成されており、工具ユニット24等の保持部を装着可能な複数の装着面23aを外周に有している。複数の装着面23aは、Z軸周りに並んで配置される。図2では、装着面23aが6面形成される例が示されているが、これに限定するものではなく、第1タレット23が7面以上または5面以下の装着面23aを有する構成であってもよい。各装着面23aには、開口部23b及びボルト穴23cが形成される。開口部23bは、第1タレット23の内外を径方向に貫通して形成される。また、第1タレット23には、ドリルやエンドミルなどの回転工具を駆動するための後述の工具駆動部30(図4等参照)が設けられている。
 工具ユニット24は、第1タレット23のうち一の装着面23a(例えば、-X側の装着面23a)に装着される。工具ユニット24は、第1タレット23に対して着脱可能に設けられている。なお、工具ユニット24が複数の装着面23aに装着されてもよい。
 図3は、図2のうち平面Aに沿った断面斜視図であり、工具ユニット24と、第1タレット23の-X側の装着面23aとの断面を示している。なお、図3では、ホルダ25及び切削工具T1の図示を省略している。 
 図3に示すように、工具ユニット24は、基部40と、スライダ50と、駆動伝達部60とを有している。
 基部40は、第1タレット23に着脱可能に設けられ、スライダ50及び駆動伝達部60を保持する。基部40は、第1部材41と、第2部材42と、第3部材43とを有している。第1部材41、第2部材42及び第3部材43は、それぞれ矩形のブロック状に形成され、X方向に重ねて配置される。基部40は、不図示のボルトなどの固定部材によって第1タレット23に固定される。
 第1部材41は、第1タレット23に対向配置される。第1部材41には、インロー部44が設けられる。インロー部44は、第1部材41から+X側に突出して設けられる。インロー部44は、第1タレット23の開口部23bに挿入される。インロー部44は、ほぼ隙間なく開口部23bに挿入される寸法に形成されている。このため、インロー部44が開口部23bに挿入されることにより、工具ユニット24が第1タレット23に対して位置決めされる。第1部材41には、収容部41aが形成される。収容部41aは、第1部材41をX方向に貫通して形成される。収容部41aには、上記のインロー部44の一部や、後述の駆動伝達部30の一部が収容される。
 第2部材42は、第1部材41の-X側に配置される。第2部材42には、収容部42aが形成される。収容部42aは、第2部材42をX方向に貫通して形成されており、収容部41aに接続されている。収容部42aには、後述の駆動伝達部30の一部が収容される。
 第3部材43は、第2部材42の-X側に配置される。第3部材43には、収容部43aと、ガイド挿入部43bとが形成されている。収容部43aには、後述の駆動伝達部30の一部が収容される。ガイド挿入部43bには、後述のスライダ50の一部(ガイド部52)が挿入される。ガイド挿入部43bは、第3部材43をY方向に貫通するように直線状に形成される。ガイド挿入部43bは、平面Aによる断面が台形状であり、+X側が長辺、-X側が短辺となるように形成される。
 スライダ50は、基部40の第3部材43に取り付けられる。スライダ50は、基部40に対してY方向に移動可能に設けられる。スライダ50は、ベース部51と、ガイド部52とを有している。ベース部51は、第3部材43の-X側の面上に配置される。ベース部51の-X側には、ホルダ25を装着する装着部51aが設けられる。なお、ホルダ25は、切削工具T1を保持する。工具ユニット24が第1タレット23の-X側に配置される場合、切削工具T1は、直線切刃ThがYZ平面に沿うように設定される。
 ガイド部52は、ベース部51と一体で形成される。ガイド部52は、Y方向に沿って直線状に形成される。図2では、Y方向においてガイド部52の一部が基部40からはみ出すように形成された例が示されているが、これに限定するものではなく、基部40からはみ出さない構成であってもよい。ガイド部52は、上記のガイド挿入部43bに挿入される。なお、ガイド部52は、平面Aによる断面がガイド挿入部43bに対応するように台形状に形成されており、スライダ50が-X方向に抜けないようになっている。
 駆動伝達部60は、第1タレット23の工具駆動部30に接続される。駆動伝達部60は、工具駆動部30の駆動力をスライダ50に伝達して、スライダ50を移動させる。駆動伝達部60は、第1シャフト61と、第1ギア62と、第2ギア63と、第2シャフト64と、ピニオンギア65と、ラックギア66とを有している。
 第1シャフト61は、基部40の第1部材41及び第2部材42に収容される。第1シャフト61は、例えばベアリング67a及び67bを介して第1部材41及び第2部材42に支持され、X方向と平行の回転軸周りに回転可能に設けられる。
 第1シャフト61は、第1部材41から+X側に突出して設けられる。第1シャフト61の+X側端部は、上記のインロー部44の内部に配置される。第1シャフト61の+X側端部は、インロー部44と共に開口部23bに挿入される。第1シャフト61の+X側端部とインロー部44との間には、例えば不図示のニードルベアリングが配置される。これにより、第1シャフト61がインロー部44に回転可能に支持される。このように駆動伝達部60は、インロー部44を用いて工具駆動部30と接続される。第1シャフト61の+X側の端面には、突起部61aが形成される。突起部61aは、第1タレット23の内部側に突出して形成される。突起部61aは、端面上に直線状に形成されている。第1シャフト61は、例えば不図示のガイド等により、突起部61aの向きがY方向に保持されるように配置される。後述するように、第1シャフト61は、突起部61aを介して工具駆動部30に接続される。
 第1ギア62は、第1シャフト61の-X側の端部に固定され、第1シャフト61と一体でX方向と平行の回転軸周りに回転する。第1ギア62は、第2部材42の収容部42aに収容される。
 第2ギア63は、第1ギア62と噛み合うように配置され、第1ギア62の回転に伴ってX方向と平行の回転軸周りに回転する。第2ギア63は、第1部材41の収容部41aと第2部材42の収容部42aとに跨って配置される。第2ギア63は、例えばベアリング67c及び67dを介して第1部材41及び第2部材42に支持される。
 第2シャフト64は、第2ギア63をX方向に貫通するように配置され、第2ギア63と一体でX方向と平行の回転軸周りに回転する。第2シャフト64は、第1部材41の収容部41aと、第2部材42の収容部42aと、第3部材43の収容部43aとに跨って配置される。なお、第2シャフト64の-X側の端部は、収容部43aに配置される。
 ピニオンギア65は、第2シャフト64の-X側の端部に形成され、収容部43aに配置される。ピニオンギア65は、第2シャフト64と共にX方向と平行の回転軸周りに回転する。ピニオンギア65は、回転方向に所定のピッチで配置される複数の歯を外周に有している。
 ラックギア66は、Y方向に沿って直線状に配置される。ラックギア66は、上記ガイド部52の+X側の面に固定される。ラックギア66の+Z側の面には、Y方向に所定のピッチで配置される複数の歯が形成されている。ラックギア66は、この複数の歯がピニオンギア65の歯と噛み合うように配置されている。
 上記のように、ピニオンギア65は、第2ギア63及びベアリング67c、67dを介して第1部材41及び第2部材42に支持されている。また、ラックギア66は、ガイド部52によってY方向に移動可能に設けられる。したがって、ピニオンギア65が回転すると、ラックギア66がピニオンギア65に対してY方向に移動し、これによりスライダ50がY方向に移動する。
 図4は、第1タレット23の内部を+Z方向に見たときの図である。図5(a)は、図4におけるB-B線に沿った断面図である。図4及び図5(a)に示すように、工具駆動部30は、刃物台駆動部21から第1タレット23の内部にかけての範囲に設けられる。工具駆動部30は、モータ31と、ウォームギア32と、伝達軸33と、ベベルギア34、35とを有している。
 モータ31は、第1タレット23の+Z側に配置されており、例えば刃物台駆動部21に取り付けられている。モータ31は、Y方向に平行な出力軸31aを有している。出力軸31aは、Y方向に平行な回転軸を中心として回転する。ウォームギア32は、出力軸31aに取り付けられたねじ歯車32aと、伝達軸33に取り付けられたはす歯歯車32bとを有している。ウォームギア32は、出力軸31aの回転を伝達軸33に伝達する。
伝達軸33は、Z方向に平行な回転軸を中心として、例えばベアリング33a、33bによって回転可能に支持されている。伝達軸33の+Z側の端部には、はす歯歯車32bが取り付けられている。伝達軸33の-Z側の端部には、ベベルギア34が取り付けられている。ベベルギア34は、ベベルギア35とかみ合っている。ベベルギア35は、伝達シャフト36に取り付けられている。ベベルギア34、35は、伝達軸33の回転を伝達シャフト36に伝達する。
 伝達シャフト36は、X方向と平行の回転軸周りに回転する。伝達シャフト36は、例えばベアリング37a、37bによって回転可能に支持されている。伝達シャフト36の-X側端面は、-X側に向けられる。この伝達シャフト36の-X側の端面には、凹部36aが形成される。凹部36aは、Y方向に沿って直線状に形成される。
 図5(b)は、伝達シャフト36の凹部36aを拡大して示す斜視図である。なお、図5(b)では、第1シャフト61の突起部61aについても示している。また、図5(b)では、各部の構成を示すため、凹部36aと突起部61aとがX方向に離れた状態で示している。図5(b)に示すように、凹部36aは、突起部61aを挿入可能な寸法に形成されている。
 本実施形態では、上記の伝達シャフト36及び第1シャフト61は、工具ユニット24が第1タレット23の-X側に配置される場合に、凹部36aに突起部61aが挿入されるように配置されている。凹部36aに突起部61aが挿入された場合、X方向と平行の回転軸周りの方向について、伝達シャフト36と第1シャフト61とが係合される。このため、該X方向と平行の回転軸周りの方向に伝達シャフト36が回転する場合、この回転が第1シャフト61に伝達可能な状態となる。このように、突起部61a及び凹部36aは、工具ユニット24がワークWに対向する-X側に配置される際に、工具駆動部30と駆動伝達部60とを接続する接続機構38を構成する。
 続いて、以上のように構成された工作機械100の動作について説明する。先ず、加工対象であるワークWを主軸7に保持させる。ワークWを把持した後、モータ12を駆動して主軸7を回転させることにより、ワークWを回転させる。なお、主軸7と対向軸8とでワークWを把持する場合には、主軸7と対向軸8とを同期させて回転させる。また、ワークWの回転数は、加工処理に応じて適宜設定される。
 続いて、第1タレット23を回転させて切削工具T1を選択する。なお、切削工具T1を選択するのに先立ち、第1タレット23の一の装着面23aに工具ユニット24を装着する。この場合、図6(a)に示すように、工具ユニット24の基部40に設けられるインロー部44を第1タレット23の開口部23bに挿入する。これにより、基部40が装着されると共に位置決めが行われる。また、上記のように駆動伝達部60が基部40に設けられるため、駆動伝達部60が基部40と一体で第1タレット23に装着される。このように、少ない手間で工具ユニット24を装着することができる。基部40を装着した後、不図示の固定部材により工具ユニット24を第1タレット23に固定する。その後、切削工具T1をホルダ25に装着し、そのホルダ25を工具ユニット24の装着部51aに装着する。これにより、直線切刃Thは、YZ平面に平行な方向に配置され、かつX方向から見てZ方向に対して傾いた状態に配置される。
 その後、第1タレット23をZ方向と平行な回転軸周りに回転させる際に、工具ユニット24が第1タレット23の-X側の位置に近づく場合には、例えば図6(b)に示すように、第1シャフト61の突起部61aが第1タレット23の回転に沿ってY方向に移動する。本実施形態では、上記のように凹部36a及び突起部61aがそれぞれ直線状に形成され、Y方向に沿って配置されるため、凹部36aと突起部61aとが干渉することなく第1タレット23が回転し、突起部61aが凹部36aに挿入される。このように、第1タレット23が回転し、工具ユニット24がワークWに対向する位置(第1タレット23の-X側の位置)に配置されることで、伝達シャフト36と第1シャフト61との間で回転の伝達が可能な状態となる。
 続いて、切削工具T1のX方向の位置が調整される。この調整では、切削工具T1の直線切刃ThがワークWの円筒面Waに対応するように、X方向駆動系M2によって刃物台駆動部21をX方向に移動させる。直線切刃ThのX方向の位置は、ワークWの円筒面Waに対する切削量を規定する。切削量は、制御部CONTによって予め設定された値に設定されてもよく、また、作業者のマニュアル操作によって行われてもよい。
 続いて、ワークWの回転が安定した段階で、切削工具T1によりワークWの円筒面Waに対して切削を行う。切削加工において、切削工具T1の直線切刃Thが移動するZ座標位置は、例えば、Z軸スライド17のZ方向への移動によって設定される。この設定は、制御部CONTの制御に基づき、それぞれZ方向駆動系M1駆動によって行われる。
 また、切削工具T1の直線切刃Thが移動するY座標位置は、図7(a)に示すように、スライダ50のY方向への移動によって設定される。この設定は、制御部CONTが工具駆動部30のモータ31の回転を制御することで行われる。モータ31が回転すると、モータ31の回転がウォームギア32、伝達軸33及びベベルギア34、35を介して伝達シャフト36に伝達され、伝達シャフト36がX方向と平行の回転軸周りに回転する。伝達シャフト36の回転は、凹部36a及び突起部61aを介して第1シャフト61(駆動伝達部60)に伝達され、第1シャフト61がX方向と平行の回転軸周りに回転する。第1シャフト61の回転は、第1ギア62、第2ギア63、第2シャフト64、ピニオンギア65を介してラックギア66に伝達され、ラックギア66がスライダ50と一体でY方向に移動する。
 次に、本実施形態の一例では、切削工具T1の直線切刃Thを、ワークWの円筒面Waの接線方向であるY方向に移動させて加工を行う。このような、Y方向への切削工具T1の移動は、例えば、不図示の制御部に備える記憶部等に予め設定された加工情報(加工レシピ)に基づいて行われる。ただし、切削工具T1の移動を、作業者がマニュアル操作してもよい。
 切削工具T1の直線切刃Thは、ワークWの円筒面Waの接平面に沿って-Y側から+Y側に移動する。図7(a)に示すように、直線切刃Thの+Z側の端部が円筒面Waに当たることにより切削加工が開始され、図7(b)に示すように、直線切刃Thの-Z側の端部がワークWから離れた段階で切削加工が完了する。この間、スライダ50のY方向への移動は、制御部CONTによって制御される。
 なお、上記では第1タレット23の工具ユニット24を用いた切削加工を示しているが、第2タレット23Aの工具ユニット24A(図1参照)を加えて、ワークWの切削を行ってもよい。この場合、第2タレット23A及び工具ユニット24Aを、上記の第1タレット23及び工具ユニット24と同様の構成とし、工具ユニット24Aに設けられるスライダをY方向に移動させることで切削工具TをY方向に移動させてもよい。切削工具T1、Tの双方で円筒面Waを切削する場合、円筒面Waの同一周回部分を異なる切削量で行ってもよく、また、円筒面Waの異なる部分をそれぞれ切削させてもよい。ワークWの切削加工が終了すると、把握爪9aによる保持を解除し、ワークWを取り出す。なお、工具ユニット24を第1タレット23から取り外す場合には、インロー部44を開口部23bから抜き取ることにより、駆動伝達部60を基部40と一体で取り外すことができる。このため、工具ユニット24の交換を容易に行うことができる。
 以上のように、本実施形態によれば、工具ユニット24の基部40が第1タレット23に対して着脱可能に設けられ、駆動伝達部60が基部40に設けられるため、工具ユニット24を交換する場合、基部40と駆動伝達部60とを一体で第1タレット23に対して着脱させることができる。これにより、工具ユニット24の交換の手間を低減することが可能となり、回転工具などの他の工具に切り替えることも容易となる。また、第1タレット23の工具駆動部30を用いてスライダ50をY方向に移動する構成であるため、小型の駆動機構によって切削工具T1をY方向に移動させることができる。
 以上、実施形態について説明したが、本発明は、上述した説明に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。 
 図8は、変形例に係る第1タレット23の一例を示す図である。図8に示すように、工具ユニット24に加えて、ドリル等の回転工具T2を保持する工具ユニット124を第1タレット23の他の装着面23aに装着してもよい。
 この場合、工具ユニット124には、工具駆動部30の駆動力を回転工具T2に伝達可能な駆動伝達部160が設けられる。駆動伝達部160には、上記実施形態の突起部61aと同様の突起部161aを有するシャフト161が設けられている。また、突起部161aと伝達シャフト36の凹部36aとにより接続機構138が構成されている。このため、第1タレット23が回転して工具ユニット124がワークWに対向する位置(第1タレット23の-X側の位置)に配置される際に、工具駆動部30と駆動伝達部160とが接続される。このように、第1タレット23を回転させるだけで工具駆動部30が回転工具T2に接続されるため、工具ユニット24を取り外して工具ユニット124を新たに装着し直さなくても済む。よって、工具ユニット24及び工具ユニット124の両方を第1タレット23に装着し、各工具ユニットを用いてワークWを加工することができる。
 また、上記実施形態では、Y方向を水平面に沿った方向として説明したが、これに限定するものではなく、Y方向を水平面に垂直な方向としてもよい。この場合、ワークWを切削する時には、工具ユニット24のスライダ50が水平面に垂直な方向(例、重力方向)に移動することになる。
 また、上記実施形態の構成に加えて、スライダ50の位置を検出するための位置検出用デジタルゲージが工具駆動部30又は駆動伝達部60の一部に設けられてもよい。
 また、上記各実施形態では、切削加工の際、ワークW(主軸7等)に対して切削工具T1を移動させているが、これに代えて、切削工具T1に対してワークWを移動させるものや、切削工具T1及びワークWの双方を移動させて切削加工を行ってもよい。
 また、上記実施形態では、切削工具T1を、Y方向に移動させる場合を例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。例えば切削工具T1の移動方向を、Y方向とZ方向とを合成した方向として切削加工を行ってもよい。この場合についても、切削工具T1をY方向に移動させる際には、上記スライダ50をY方向に移動させるようにすればよい。
 W…ワーク M1…Z方向駆動系(移動装置) M2…X方向駆動系(移動装置) T、T1…切削工具 Th…直線切刃 7…主軸 21、21A…刃物台駆動部 23…第1タレット(刃物台) 23A…第2タレット(刃物台) 23a…装着面 23b…開口部 24、24A…工具ユニット 25…ホルダ 30…工具駆動部 31…モータ(回転モータ) 36…伝達シャフト 36a…凹部 38…接続機構 40…基部 44…インロー部 50…スライダ 60…駆動伝達部 65…ピニオンギア 66…ラックギア 100…工作機械

Claims (8)

  1.  ワークを保持して回転する主軸と、
     前記ワークを切削する切削工具を保持する工具ユニットが装着され、かつ内部に工具駆動部を備える刃物台と、
     前記切削工具による前記ワークの切削量を規定するX方向、及び前記主軸の軸線に沿ったZ方向に、前記主軸と前記刃物台とを相対的に移動させる移動装置と、を備え、
     前記工具ユニットは、前記刃物台に着脱可能な基部と、前記切削工具の直線切刃の方向を前記X方向から見て前記Z方向に対して所定角度傾けた状態で前記切削工具を保持しかつ前記基部に設けられて前記X方向と前記Z方向とのいずれにも直交するY方向に移動可能なスライダと、前記基部に設けられかつ前記工具駆動部に接続して前記スライダを移動させる駆動伝達部と、を備える、
     工作機械。
  2.  前記刃物台は、前記Z方向と平行の回転軸周りに回転可能であり、かつ外周に複数の前記工具ユニットまたは前記切削工具を装着可能であり、
     前記刃物台が回転して前記工具ユニットが前記ワークに対向した際に、前記工具駆動部と前記駆動伝達部とを接続する接続機構を備える請求項1記載の工作機械。
  3.  前記基部は、前記刃物台に備える開口部に挿入して前記工具ユニットを位置決めするインロー部を備える請求項1または請求項2記載の工作機械。
  4.  前記駆動伝達部は、前記インロー部を用いて前記工具駆動部と接続される請求項3記載の工作機械。
  5.  前記工具駆動部は、前記刃物台に保持された回転工具を回転駆動させるための回転モータが用いられる請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の工作機械。
  6.  前記駆動伝達部は、前記回転モータの駆動により回転するピニオンギアと、前記スライダに前記Y方向に沿って設けられかつ前記ピニオンギアと噛み合うラックギアと、を備える請求項5記載の工作機械。
  7.  内部に工具駆動部を備える刃物台に装着され、主軸に保持されたワークを切削する切削工具を保持可能な工具ユニットであって、
     前記刃物台に着脱可能な基部と、
     前記切削工具による前記ワークの切削量を規定する方向をX方向としかつ前記主軸の軸線に沿った方向をZ方向とする場合、前記切削工具の直線切刃の方向を前記X方向から見て前記Z方向に対して所定角度傾けた状態で前記切削工具を保持しかつ前記基部に設けられて前記X方向と前記Z方向とのいずれにも直交するY方向に移動可能なスライダと、
     前記基部に設けられかつ前記工具駆動部に接続可能であり、前記工具駆動部の駆動により前記スライダを移動させる駆動伝達部と、を備える工具ユニット。
  8.  主軸に保持されて回転するワークを加工する方法であって、
     スライダを介して切削工具を刃物台に保持することと、
     前記切削工具による前記ワークの切削量を規定するX方向、及び前記主軸の軸線に沿ったZ方向に、前記主軸と前記刃物台とを相対的に移動させることと、
     前記スライダに、前記切削工具の直線切刃の方向を前記X方向から見て前記Z方向に対して所定角度傾けた状態で前記切削工具を保持させることと、
     前記スライダを、前記X方向と前記Z方向とのいずれにも直交するY方向に移動させることと、を含む加工方法。
PCT/JP2015/066157 2014-07-24 2015-06-04 工作機械、工具ユニット、及び加工方法 WO2016013307A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/327,713 US20170197252A1 (en) 2014-07-24 2015-06-04 Machine tool, tool unit, and machining method
JP2016535834A JPWO2016013307A1 (ja) 2014-07-24 2015-06-04 工作機械、工具ユニット、及び加工方法
EP15824313.9A EP3173168A4 (en) 2014-07-24 2015-06-04 Machine tool, tool unit, and machining method
KR1020177001834A KR20170021318A (ko) 2014-07-24 2015-06-04 공작 기계, 공구 유닛 및 가공 방법
CN201580039984.7A CN106573310A (zh) 2014-07-24 2015-06-04 机床、工具单元、以及加工方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014150536 2014-07-24
JP2014-150536 2014-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016013307A1 true WO2016013307A1 (ja) 2016-01-28

Family

ID=55162843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/066157 WO2016013307A1 (ja) 2014-07-24 2015-06-04 工作機械、工具ユニット、及び加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170197252A1 (ja)
EP (1) EP3173168A4 (ja)
JP (1) JPWO2016013307A1 (ja)
KR (1) KR20170021318A (ja)
CN (1) CN106573310A (ja)
WO (1) WO2016013307A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11052463B2 (en) * 2017-03-15 2021-07-06 Citizen Watch Co., Ltd. Turret tool post

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101912424B1 (ko) * 2018-05-21 2018-10-26 조병호 회전 공구대에 설치되는 공구 고정용 공구 홀더
EP3812066A1 (en) 2019-10-23 2021-04-28 AB Sandvik Coromant A tool holder and a parting and grooving tool for an indexable turret, and a machining method therefor
KR102334184B1 (ko) * 2020-09-11 2021-12-01 한화정밀기계 주식회사 터릿 공구대

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524382A (en) * 1968-02-08 1970-08-18 Gerard P Artaud Adjustable-cutting-radius rotary cutting tool attachment head
JPS58206305A (ja) * 1982-05-24 1983-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 工具径の調整方法
JPH10202472A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Murata Mach Ltd 回転工具駆動装置
US20040240953A1 (en) * 2001-10-18 2004-12-02 Broadley John Stewart Facing head
US20120294685A1 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Andy Shozda Dual blade boring tool assembly
WO2013179850A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 村田機械株式会社 旋削機械

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062401A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Citizen Watch Co Ltd 旋盤の背面加工装置
JPH0386407A (ja) * 1989-08-31 1991-04-11 Okuma Mach Works Ltd Y軸加工装置
DE3935399C1 (ja) * 1989-10-24 1991-03-28 Emag Maschinenfabrik Gmbh, 7335 Salach, De
ATE244089T1 (de) * 1999-12-17 2003-07-15 Boehringer Werkzeugmaschinen Verfahren zur drallfreien spanenden bearbeitung von rotationssymmetrischen flächen
JP2002239815A (ja) * 2001-02-08 2002-08-28 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 異形断面加工用バイトホルダ
JP4537777B2 (ja) * 2004-06-29 2010-09-08 株式会社アルプスツール 回転工具のクラッチ装置
US7013774B1 (en) * 2004-10-20 2006-03-21 C.J. Winter Machine Technologies, Inc. Shave tool and tool holder
KR20060038182A (ko) * 2004-10-29 2006-05-03 위아 주식회사 구조가 단순하고 공구 교체가 쉬운 터릿 선반
JP4609337B2 (ja) * 2006-02-09 2011-01-12 村田機械株式会社 タレット旋盤
DE102011078445A1 (de) * 2011-06-30 2013-01-03 Wto Werkzeug-Einrichtungen Gmbh Werkzeugträger mit auswechselbaren Werkzeughaltern und Werkzeughalter
JP5880282B2 (ja) 2012-05-29 2016-03-08 村田機械株式会社 Y軸送り台及び旋削機械

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524382A (en) * 1968-02-08 1970-08-18 Gerard P Artaud Adjustable-cutting-radius rotary cutting tool attachment head
JPS58206305A (ja) * 1982-05-24 1983-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 工具径の調整方法
JPH10202472A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Murata Mach Ltd 回転工具駆動装置
US20040240953A1 (en) * 2001-10-18 2004-12-02 Broadley John Stewart Facing head
US20120294685A1 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Andy Shozda Dual blade boring tool assembly
WO2013179850A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 村田機械株式会社 旋削機械

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3173168A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11052463B2 (en) * 2017-03-15 2021-07-06 Citizen Watch Co., Ltd. Turret tool post

Also Published As

Publication number Publication date
EP3173168A4 (en) 2018-03-14
CN106573310A (zh) 2017-04-19
KR20170021318A (ko) 2017-02-27
EP3173168A1 (en) 2017-05-31
JPWO2016013307A1 (ja) 2017-04-27
US20170197252A1 (en) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5094465B2 (ja) 工作機械及び該工作機械を用いたワークの内表面加工方法
JP6206504B2 (ja) 工作機械及び切削方法
JP6217856B2 (ja) 工作機械及び加工方法
JP7097220B2 (ja) 工作機械
CN105935885B (zh) 加工车床的带可拆卸附件的设备和组件及数控加工车床
US20170113313A1 (en) Turret tool post and machine tool equipped with turret tool post
WO2016013307A1 (ja) 工作機械、工具ユニット、及び加工方法
TW201945100A (zh) 差動齒輪箱的加工機
WO2015129567A1 (ja) 工作機械
JP4572133B2 (ja) 中空ワークの内面加工装置
KR102542884B1 (ko) 공구보유장치 및 공작기계
JP7056138B2 (ja) 工作機械
KR20180090297A (ko) 기어를 창성하거나 기계가공하기 위한 방법, 및 이를 위하여 설계된 기어 커팅 머신
US11123804B2 (en) Tool holder for lathe and lathe provided with the tool holder
KR20120121470A (ko) 선반의 갱타입용 공구유니트
JPH1015703A (ja) 多機能旋盤
JP2020040202A (ja) タレット旋盤用工具ホルダ
JP6551521B2 (ja) 工作機械及び切削方法
JP2007061937A (ja) 2主軸3タレット旋盤
JP2023019252A (ja) 工作機械
JP2021133455A (ja) 回転工具装置および工作機械
KR20240073953A (ko) 공구 홀더, 및 공작 기계용 공구대
JP2012030360A (ja) 傘歯車のソフト機械加工用万能機械と対応する方法
JP2019171491A (ja) 工作機械、工具モジュール及び切削加工方法
JP2006142463A (ja) 複合加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15824313

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016535834

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177001834

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15327713

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015824313

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015824313

Country of ref document: EP