WO2015194574A1 - ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜 - Google Patents

ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜 Download PDF

Info

Publication number
WO2015194574A1
WO2015194574A1 PCT/JP2015/067369 JP2015067369W WO2015194574A1 WO 2015194574 A1 WO2015194574 A1 WO 2015194574A1 JP 2015067369 W JP2015067369 W JP 2015067369W WO 2015194574 A1 WO2015194574 A1 WO 2015194574A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
graft polymer
mass
film
containing graft
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/067369
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
要輔 松永
正明 木浦
光史 野殿
浩孝 保田
慎一 六車
Original Assignee
三菱レイヨン株式会社
株式会社クラレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱レイヨン株式会社, 株式会社クラレ filed Critical 三菱レイヨン株式会社
Priority to CN201580031609.8A priority Critical patent/CN106459446A/zh
Priority to JP2016529386A priority patent/JP6529496B2/ja
Priority to US15/319,293 priority patent/US20170145173A1/en
Priority to EP15809116.5A priority patent/EP3159372A4/en
Publication of WO2015194574A1 publication Critical patent/WO2015194574A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • C08J3/16Powdering or granulating by coagulating dispersions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/14Homopolymers or copolymers of acetals or ketals obtained by polymerisation of unsaturated acetals or ketals or by after-treatment of polymers of unsaturated alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/14Homopolymers or copolymers of acetals or ketals obtained by polymerisation of unsaturated acetals or ketals or by after-treatment of polymers of unsaturated alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2351/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2351/04Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2451/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2451/04Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/16Applications used for films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/204Applications use in electrical or conductive gadgets use in solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0376Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors
    • H01L31/03762Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Definitions

  • the present invention relates to a rubber-containing graft polymer powder, a sealing material for solar cells containing the rubber-containing graft polymer powder and polyvinyl acetal, and a solar cell module using the same.
  • the present invention also relates to an interlayer film for laminated glass containing a rubber-containing graft polymer powder and a polyvinyl acetal resin, and a laminated glass using the same.
  • PVB resin which is a thermoplastic resin
  • the viscosity at the flow start temperature is high, and there is little concern that the resin will flow out from the glass edge when laminating and stain the device and the glass edge.
  • the sealing material using PVB resin is excellent in the adhesiveness with respect to glass, and penetration resistance.
  • a crosslinking step is not required, it is possible to manufacture a solar cell module by a roll-to-roll process.
  • the sealing materials described in Patent Documents 1 and 2 generally contain a large amount of plasticizer as an essential component in addition to PVB in order to improve handling properties such as winding on a roll.
  • This plasticizer tends to increase the moisture permeability of the encapsulant, so that when used for a long time under high temperature and high humidity, the metal component may be corroded to discolor the solar cell module and reduce the power generation efficiency. It was.
  • the amount of the plasticizer is reduced in order to reduce the corrosion resistance, there is a problem that handling properties and impact resistance become insufficient.
  • a water-resistant sealing process has been performed in which the end of the solar cell module is sealed with a sealing material and further covered with a frame.
  • the price of the frame is generally about 2 to 4 times that of the sealing material, and the frameless construction is very useful for reducing the cost of the solar cell and is being studied.
  • a sealing material with improved corrosion resistance is desired.
  • the current frameless module has insufficient impact resistance, a reinforcement structure is required on the back surface, and expensive heat-strengthened glass is used, and further cost reduction has been a problem.
  • further improvement in durability is desired.
  • Patent Documents 3 and 4 a resin composition for laminated glass using a rubber-containing graft polymer powder is known (for example, Patent Documents 3 and 4).
  • the interlayer film for laminated glass and the solar cell sealing material using rubber disclosed in Patent Document 3 still have room for improvement in transparency and corrosion resistance.
  • the resin composition for laminated glass including the transparent acrylic rubber-containing graft polymer powder disclosed in Patent Document 4 has room for improvement in corrosion resistance, and adhesion is insufficient.
  • a sealing material is often used on the light-receiving surface side, and high light transmittance (excellent transparency) is one of the important performance requirements. .
  • JP 2006-13505 A International Publication No. 2009/151952 International Publication No. 2012/026393 JP 2003-40654 A
  • the content of the rubber-containing graft polymer powder is preferably 1 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polyvinyl acetal in the resin composition.
  • the resin composition further contains a magnesium salt.
  • the calcium ion content in the rubber-containing graft polymer powder is preferably 0 to 1000 ppm.
  • the difference in refractive index between the polyvinyl acetal and the rubber-containing graft polymer powder is ⁇ 0.02 or less, the calcium ion is 0 to 100 ppm, and the alkali metal ion and the alkaline earth metal ion in total.
  • the present invention relates to a resin composition for film containing 1 to 1100 ppm.
  • the present invention also relates to a rubber-containing graft polymer powder for a polyvinyl acetal resin film having a calcium ion content of 0 to 750 ppm and a refractive index of 1.469 to 1.519.
  • the rubber-containing graft polymer obtained by graft-polymerizing the vinyl monomer (Y) in the presence of the rubber-like polymer (X) is further obtained as the rubber-containing graft polymer powder for the polyvinyl acetal resin film. It is obtained by coagulating and collecting latex using a coagulant containing at least one selected from inorganic acids, organic acids, inorganic acids or alkali metal salts of organic acids, and aluminum salts of inorganic acids or organic acids. It is preferable.
  • the rubbery polymer (X) preferably further contains a conjugated diene unit (x1).
  • the rubbery polymer (X) further comprises 25 to 75% by mass of the conjugated diene unit (x1) and 75 to 25% by mass of the alkyl acrylate unit (x2) having 2 to 8 carbon atoms in the alkyl group. And 0 to 5% by mass of other copolymerizable monomer units (x3).
  • the vinyl monomer (Y) further comprises 50 to 100% by mass of methyl methacrylate (y1) and an alkyl acrylate ester having 1 to 8 carbon atoms in the alkyl group and / or styrene (y2) 50 to 50%. It is preferable to contain 0 mass%.
  • the present invention also relates to a resin composition containing the rubber-containing graft polymer powder for polyvinyl acetal resin film and polyvinyl acetal. Moreover, this invention relates to the film which consists of the said resin composition.
  • this invention relates to the intermediate film for laminated glasses which has the said film, or the sealing material for solar cells.
  • the present invention also relates to a laminated glass or a solar cell produced from the glass interlayer film or solar cell sealing material.
  • a film excellent in transparency, corrosion resistance, adhesion and economy can be provided.
  • the rubber-containing graft polymer powder contained in the film can be provided.
  • the rubbery polymer (X) in the present invention is not particularly limited, and it is preferable to use a thermoplastic elastomer. Various copolymer resins are used as the thermoplastic elastomer.
  • the rubbery polymer (X) is preferably obtained by polymerizing the monomer (x) containing a conjugated diene for reasons such as ease of adjusting the refractive index and impact strength. From the viewpoint of obtaining a rubber-like polymer (X) excellent in impact strength and weather resistance, the rubber-like polymer (X) is a monomer comprising a conjugated diene and an alkyl acrylate ester having 2 to 8 carbon atoms in the alkyl group.
  • the alkyl group preferably has 4 to 8 carbon atoms.
  • the monomer (x) may contain other monomers copolymerizable with these monomers. .
  • Conjugated dienes include 1,3-butadiene, isoprene, 1,3-pentadiene, 2,3-dimethylbutadiene, 2-methyl-1,3-pentadiene, 3-methyl-1,3-pentadiene, 1,3- Hexadiene, 2,4-hexadiene, 2-ethyl-1,3-butadiene, 2-phenyl-1,3-butadiene, 1-phenyl-1,3-butadiene, 1,3-diphenyl-1,3-butadiene, Examples include 1,4-diphenyl-1,3-butadiene, 2,3-diphenylbutadiene, 1,3-cyclohexadiene and the like.
  • alkyl acrylate ester having 2 to 8 carbon atoms in the alkyl group examples include ethyl acrylate, propyl acrylate, butyl acrylate, isopropyl acrylate, hexyl acrylate, and 2-ethylhexyl acrylate.
  • One alkyl alkyl ester having 2 to 8 carbon atoms in the alkyl group may be used alone, or two or more may be used in combination.
  • butyl acrylate and 2-ethylhexyl acrylate are preferably used from the viewpoint of improving the weather resistance of the resulting film and facilitating adjustment of the refractive index of the rubber-containing graft polymer powder.
  • monomers that can be copolymerized with conjugated dienes and alkyl acrylates having an alkyl group with 2 to 8 carbon atoms include monofunctional monomers such as methacrylic acid alkyl esters such as methyl methacrylate and acrylonitrile. And polyfunctional monomers such as divinylbenzene, ethylene glycol dimethacrylate, butylene glycol diacrylate, triallyl cyanurate, triallyl isocyanurate, trimethylolpropane triacrylate, and pentaerythritol tetraacrylate.
  • monofunctional monomers such as methacrylic acid alkyl esters such as methyl methacrylate and acrylonitrile.
  • polyfunctional monomers such as divinylbenzene, ethylene glycol dimethacrylate, butylene glycol diacrylate, triallyl cyanurate, triallyl isocyanurate, trimethylolpropane triacrylate, and pentaerythritol te
  • the composition of the rubber-like polymer (X) preferably contains a conjugated diene unit (x1).
  • the total amount of the rubber-like polymer (X) is 100% by mass, and the conjugated diene unit (x1) is 25 to 75% by mass,
  • the alkyl group preferably contains 75 to 25% by mass of an alkyl acrylate unit having 2 to 8 carbon atoms (x2) and another copolymerizable monomer unit (x3) of 0 to 5% by mass.
  • conjugated diene unit (x1) 30 to 70% by mass, the alkyl group having 2 to 8 carbon atoms in the alkyl acrylate unit (x2) 70 to 30% by mass, and other copolymerizable monomer units (x3) More preferably 0 to 5% by mass, conjugated diene unit (x1) 35 to 65% by mass, acrylic acid alkyl ester unit unit (x2) 65 to 35% by mass and other copolymerizable monomer units More preferably, (x3) 0 to 5% by mass is contained.
  • the composition is in the above range, a film excellent in impact resistance and weather resistance can be obtained.
  • the rubbery polymer (X) can be obtained by a known emulsion polymerization method. For example, it can be obtained by bringing the mixture of the monomer (x), the emulsifier and water to a predetermined temperature and then adding a polymerization initiator.
  • emulsifier a known emulsifier can be used, and a fatty acid emulsifier is preferably used.
  • a fatty acid emulsifier is preferably used.
  • the rubber-containing graft polymer powder described later when the rubber-containing graft polymer latex is coagulated, the salt produced from the emulsifier remaining in the rubber-containing graft polymer latex and the coagulant used for coagulation is difficult to ionize. It is important to select an emulsifier and a coagulant so that
  • a rubber-containing graft is obtained by adding a thickening agent to the rubber-like polymer latex obtained by emulsion polymerization of the monomer (x) to obtain a thickened rubber-like polymer latex having enlarged particles.
  • the volume average particle diameter of the polymer powder can be within a preferable range.
  • the acid group-containing copolymer is preferably a polymer obtained by polymerizing an acrylic acid alkyl ester, an unsaturated acid, and other copolymerizable monomers.
  • the acrylic acid alkyl ester used for polymerization of the acid group-containing copolymer is preferably at least one alkyl alkyl ester having 1 to 12 carbon atoms in the alkyl group, and the alkyl group having 2 to 8 carbon atoms. It is more preferable.
  • Specific examples of the alkyl acrylate used in the polymerization of the acid group-containing copolymer include methyl acrylate, ethyl acrylate, propyl acrylate, butyl acrylate, isopropyl acrylate, hexyl acrylate, acrylic acid-2- Examples include ethylhexyl and stearyl acrylate.
  • the unsaturated acid used for the polymerization of the acid group-containing copolymer was selected from, for example, acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, maleic acid, fumaric acid, cinnamic acid, sorbic acid and p-styrene sulfonic acid. It consists of at least one kind. Of these, acrylic acid and methacrylic acid are preferable in terms of availability and ease of handling.
  • Examples of other copolymerizable monomers include styrene derivatives such as styrene and ⁇ -methylstyrene, and acrylonitrile.
  • composition of the monomer used for the polymerization of the acid group-containing copolymer is within the above range, so that the stability of the rubber-like polymer latex during enlargement is excellent, and the rubber-like polymer obtained by enlargement is obtained. It is easy to control the volume average particle diameter of (X).
  • the acid group-containing copolymer latex can be obtained by polymerizing the monomer mixture having the above composition by a known emulsion polymerization method.
  • the addition amount of the acid group-containing copolymer latex is preferably 0.1 to 5 parts by mass, more preferably 0.5 to 3 parts by mass per 100 parts by mass of the rubber-like polymer (X).
  • the amount of oxyacid salt added is preferably 0.1 to 5 parts by mass, more preferably 0.1 to 4 parts by mass, per 100 parts by mass of the rubber-like polymer (X).
  • the pH of the rubber-like polymer latex is preferably 7 or more.
  • the pH value is on the acidic side, the enlargement efficiency is low even when an acid group-containing copolymer latex is added, and the composition targeted by the present invention may not be advantageously produced.
  • the volume-average particle diameter of the resulting enlarged rubbery polymer latex is preferably in the range of 0.12 to 0.60 ⁇ m, and more preferably 0.15 to 0.50 ⁇ m. When the volume average particle diameter of the enlarged rubbery polymer latex is within this range, a film having excellent impact resistance and good appearance can be obtained.
  • the method for measuring the volume average particle diameter is not particularly limited, but measurement by a dynamic light scattering method or a turbidity method is convenient.
  • the vinyl monomer (Y) used for the graft polymerization can be appropriately selected according to the glass transition temperature and refractive index of the rubber-containing graft polymer. From the viewpoint of ease of handling and adjustment of the refractive index, a simple substance containing methyl methacrylate (y1), an alkyl acrylate having an alkyl group of 1 to 8 carbon atoms and / or styrene (y2). Preference is given to using a monomer mixture.
  • the number of carbon atoms in the alkyl group of the acrylic acid alkyl ester is more preferably 1 to 4.
  • the composition of the monomer mixture is 50 to 100% by mass of methyl methacrylate (y1) per 100% by mass of the monomer constituting the graft part, and an alkyl acrylate ester having 1 to 8 carbon atoms in the alkyl group. And / or 50 to 0% by mass of styrene (y2), 60 to 90% by mass of methyl methacrylate (y1), and an alkyl acrylate having 1 to 8 carbon atoms in the alkyl group and / or More preferably, it contains 40 to 10% by mass of styrene (y2). These monomers can also be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the rubber-containing graft polymer latex is obtained by graft polymerization of 10 to 1000 parts by mass of the vinyl monomer (Y) in the presence of 100 parts by mass of the polymer solid content of the rubbery polymer (X). It is preferable that it is obtained by graft polymerization of 20 to 800 parts by mass of the vinyl monomer (Y).
  • the vinyl monomer (Y) is 10 parts by mass or more, fluidity and workability are improved, and when it is 1000 parts by mass or less, a rubber-containing graft polymer powder having excellent impact resistance can be obtained. it can.
  • the rubber-containing graft polymer powder is obtained by pulverizing a rubber-containing graft polymer latex obtained by graft polymerization of a vinyl monomer (Y) in the presence of a rubbery polymer (X).
  • a rubbery polymer (X) for example, the rubber-containing graft polymer latex is coagulated, dehydrated, washed, and then dried.
  • the refractive index of the rubber-containing graft polymer powder is 1.469 to 1.519, and from the viewpoint of improving transparency, it is preferably 1.469 to 1.509, and 1.474 to 1.504. More preferably, it is more preferably 1.479 to 1.499.
  • the refractive index of the rubber-containing graft polymer powder is less than 1.469 or exceeds 1.519, the transparency is impaired and the adaptability to the transparent member tends to be impaired.
  • rubbery polymer (X) and alkyl acrylate and / or styrene used in the graft portion are appropriately used.
  • the method of adjusting so that it may become a composition may be mentioned.
  • Examples of the alkali metal salt of an inorganic acid include sodium sulfate, potassium sulfate, sodium nitrate, potassium nitrate, monosodium phosphate, disodium phosphate, and trisodium phosphate.
  • Examples of the alkali metal salt of an organic acid include Sodium acetate and potassium acetate.
  • Examples of alkaline earth metal salts of inorganic acids include calcium chloride, magnesium chloride, calcium sulfate, magnesium sulfate, calcium nitrate, and magnesium nitrate.
  • Examples of alkaline earth metal salts of organic acids include calcium acetate, An example is magnesium acetate.
  • the rubber-containing graft polymer after pulverization is used. Properties can be improved.
  • an alkaline earth metal salt of an organic acid or an alkaline earth metal salt of an inorganic acid can be used in combination as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • These coagulants may be used alone or in combination of two or more.
  • the combination of emulsifier and coagulant is selected so that the generated salt is difficult to ionize, and the salt and ions are thoroughly washed away in the washing process. Techniques can be used.
  • the washing step it is preferable to wash with deionized water 5 times or more, preferably 10 times or more with respect to the mass of the obtained powder.
  • the content of the rubber-containing graft polymer powder in the resin composition constituting the film of the present invention is 1 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polyvinyl acetal resin from the viewpoint of improving the impact resistance of the film.
  • the amount is 3 to 80 parts by mass, more preferably 5 to 60 parts by mass.
  • the content of the rubber-containing graft polymer powder is less than 1 part by mass, the impact resistance improving effect tends to be small.
  • the content of the rubber-containing graft polymer powder exceeds 100 parts by mass, the adhesiveness with glass is lowered, or the fluidity is lowered when used as a solar cell sealing material or glass intermediate film. However, it tends to be difficult to laminate.
  • the addition amount of the rubber-containing graft polymer powder may be appropriately selected depending on the composition of the polyvinyl acetal resin used, the average degree of polymerization, and the like.
  • the polyvinyl acetal those having an average degree of acetalization of 40 to 90 mol% are preferable.
  • the average degree of acetalization is less than 40 mol%, the water absorption of the film increases, which is not preferable.
  • the average degree of acetalization exceeds 90 mol%, a long reaction time is required for obtaining polyvinyl acetal, which may be undesirable in the reaction process.
  • the average degree of acetalization is more preferably 60 to 85 mol%, and further preferably 65 to 80 mol% from the viewpoint of water resistance.
  • the said average acetalization degree is based on the vinyl acetal component in the polyvinyl acetal mentioned later.
  • the vinyl acetate component in the polyvinyl acetal is preferably 20 mol% or less, more preferably 5 mol% or less, and even more preferably 2 mol% or less. If the vinyl acetate component exceeds 20 mol%, it will be difficult to produce due to blocking during the production of polyvinyl acetal, and the acetate group may be hydrolyzed and modified to a carboxyl group under high temperature and high humidity. It is not preferable.
  • the amount of the vinyl alcohol component and the amount of the vinyl acetate component are usually measured, and the remaining vinyl acetal is subtracted from the total amount of the polyvinyl acetal.
  • the amount of the component can be calculated.
  • Polyvinyl alcohol used as a raw material for polyvinyl acetal can be obtained, for example, by polymerizing a vinyl ester monomer and saponifying the obtained polymer.
  • a method for polymerizing the vinyl ester monomer a conventionally known method such as a solution polymerization method, a bulk polymerization method, a suspension polymerization method, and an emulsion polymerization method can be applied.
  • the polymerization initiator an azo initiator, a peroxide initiator, a redox initiator, or the like is appropriately selected depending on the polymerization method.
  • As the saponification reaction a conventionally known alcoholysis or hydrolysis using an alkali catalyst or an acid catalyst can be applied. Among these, a saponification reaction using methanol as a solvent and a caustic soda (NaOH) catalyst is simple and most preferable.
  • the saponification degree of the polyvinyl alcohol as a raw material is preferably 80 mol% or more, more preferably 95 mol% or more, More preferably, it is 98 mol% or more.
  • vinyl ester monomers examples include vinyl formate, vinyl acetate, vinyl propionate, vinyl butyrate, vinyl isobutyrate, vinyl pivalate, vinyl versatate, vinyl caproate, vinyl caprylate, vinyl laurate, palmitic acid.
  • vinyl acid vinyl, vinyl stearate, vinyl oleate, and vinyl benzoate examples include vinyl acid vinyl, vinyl stearate, vinyl oleate, and vinyl benzoate.
  • the vinyl ester monomer when polymerized, it can be copolymerized with another monomer such as an ⁇ -olefin within a range not impairing the gist of the present invention.
  • the average degree of polymerization of polyvinyl alcohol is preferably 1500 or less, preferably 1100 or less in a system in which no plasticizer is added. More preferably, it is more preferably 1000 or less. Moreover, in the system to which the plasticizer is added, it is preferable to use polyvinyl alcohol having a higher average polymerization degree, preferably 2500 or less, more preferably 2000 or less.
  • the preferable average degree of polymerization of polyvinyl alcohol mentioned above corresponds with the preferable average degree of polymerization of polyvinyl acetal.
  • the average degree of polymerization of polyvinyl alcohol can be measured based on, for example, JIS K 6726 “Testing method for polyvinyl alcohol”.
  • the solvent used for the production of polyvinyl acetal is not particularly limited, but water is preferably used for industrial production in large quantities, and polyvinyl alcohol is sufficiently dissolved at a high temperature, for example, 90 ° C. or higher in advance before the reaction. It is preferable to keep it.
  • the concentration of the aqueous solution in which polyvinyl alcohol is dissolved is preferably 5 to 40% by mass, more preferably 6 to 20% by mass, and particularly preferably 7 to 15% by mass. If the concentration of the aqueous solution in which polyvinyl alcohol is dissolved is too low, the productivity is poor. On the other hand, if the concentration of the aqueous solution is too high, stirring during the reaction becomes difficult, and gelation due to intermolecular hydrogen bonding of polyvinyl alcohol occurs. This is not preferable because the reaction can be uneven.
  • Polyvinyl acetal can be produced by adding an aldehyde to the aqueous solution of the polyvinyl alcohol and reacting it.
  • the catalyst used in this case may be either an organic acid or an inorganic acid, for example, acetic acid, Examples include p-toluenesulfonic acid, hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, carbonic acid and the like.
  • hydrochloric acid, nitric acid, and sulfuric acid are preferable because a sufficient reaction rate is achieved and washing after the reaction is easy, and nitric acid is more preferable because handling is easy.
  • the concentration of the catalyst in the aqueous polyvinyl alcohol solution after the addition of the catalyst depends on the type of catalyst used, but in the case of hydrochloric acid, sulfuric acid and nitric acid, it is preferably 0.01 to 5 mol / L, preferably 0.1 to 2 mol / L. It is more preferable that If the concentration of the catalyst is too low, the reaction rate is slow, and it takes time to obtain the desired degree of acetalization and the desired physical properties of polyvinyl acetal. On the other hand, if the concentration of the catalyst is too high, it is difficult to control the acetalization reaction, and an aldehyde trimer is likely to be generated, which is not preferable.
  • aldehydes for example, formaldehyde, acetaldehyde, propionaldehyde, butyraldehyde, hexylaldehyde, benzaldehyde and the like are used.
  • An aldehyde compound having 1 to 12 carbon atoms is preferable, a saturated alkyl aldehyde compound having 1 to 6 carbon atoms is more preferable, and a saturated alkyl aldehyde compound having 1 to 4 carbon atoms is particularly preferable.
  • Aldehydes are preferred.
  • aldehydes may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together.
  • butyraldehyde and acetaldehyde in combination in that the glass transition temperature of polyvinyl acetal can be controlled.
  • a small amount of polyfunctional aldehydes or aldehydes having other functional groups may be used in a range of 20% by mass or less of the total aldehydes.
  • Examples of the procedure for the acetalization reaction include known methods, for example, a method in which the catalyst is added to an aqueous solution of polyvinyl alcohol and then the aldehyde is added, and the catalyst is added after the aldehyde has been added first. A method is mentioned. Moreover, the method of adding the aldehydes or catalyst to add collectively, sequentially adding, or dividing addition, and the method of adding the mixed solution of polyvinyl alcohol aqueous solution and aldehydes, or a catalyst to the solution containing a catalyst or aldehydes are also mentioned.
  • the reaction temperature of the acetalization reaction is not particularly limited, but in order to improve the corrosion resistance of the film, from the viewpoint of producing a porous polyvinyl acetal that can be easily washed after the reaction, the polyvinyl acetal particles are produced during the reaction.
  • the reaction is preferably carried out at a relatively low temperature of 0 to 40 ° C. until the precipitation, more preferably at 5 to 20 ° C. When the reaction temperature exceeds 40 ° C., the polyvinyl acetal is fused, and it may be difficult to become porous.
  • the reaction temperature is preferably 50 to 80 ° C., more preferably 65 to 75 ° C. in order to drive the reaction and increase productivity.
  • alkali compound used for neutralization examples include alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide, and amine compounds such as ammonia, triethylamine, and pyridine.
  • alkali metal hydroxides having a small influence on the adhesion to glass are particularly preferable.
  • the alkali titer value of the polyvinyl acetal after alkali neutralization is preferably from 0.1 to 30, more preferably from 1 to 20, and even more preferably from 1 to 10. If the alkali titer value is less than 0.1, hydrolysis may occur easily. Conversely, if the alkali titer value exceeds 30, coloring may easily occur during the production of a polyvinyl acetal film.
  • the alkali titer value is an amount of 0.01 mol / L hydrochloric acid (mL) required for neutralizing and titrating an alkali component in 100 g of polyvinyl acetal.
  • the acid value of the polyvinyl acetal obtained by the above-mentioned method is preferably 0.50 KOH mg / g or less, more preferably 0.30 KOH mg / g or less, and further preferably 0.10 KOH mg / g or less. 0.06 KOH mg / g or less is particularly preferable.
  • the acid value of polyvinyl acetal exceeds 0.50 KOHmg / g, the resulting film is likely to be colored due to a large amount of acidic components.
  • the electrode of a solar cell module may corrode and may cause the lifetime of a solar cell module to be reduced.
  • the acid value of polyvinyl acetal is a value measured according to JIS K6728: 1977.
  • the resin composition contains a rubber-containing graft polymer powder and polyvinyl acetal.
  • a plasticizer As long as the resin composition containing the rubber-containing graft polymer powder and polyvinyl acetal used in the film of the present invention is within a range not impairing the effects of the present invention, a plasticizer, an adhesive strength modifier, an antioxidant, An ultraviolet absorber, a light stabilizer, an antiblocking agent, a pigment, a dye, a functional inorganic compound, and the like may be further included as necessary.
  • the content thereof is preferably 0 to 80 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of polyvinyl acetal.
  • the plasticizer is used mainly for the purpose of improving fluidity and impact resistance.
  • the amount of the plasticizer exceeds 80 parts by mass, the mechanical properties of the film are lowered and handling becomes difficult, which is not preferable.
  • the amount of acidic components contained as impurities in the plasticizer increases, or the moisture permeability increases due to the plasticizing effect, making it easier for water to enter. This is not preferable because problems such as lowering of output and discoloration of the solar cell module may occur.
  • the plasticizer content is preferably 60 parts by mass or less, more preferably 45 parts by mass or less, and more preferably 30 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of polyvinyl acetal. More preferably, it may be 0 parts by mass. That is, it is not necessary to use a plasticizer.
  • the acid value of the plasticizer is preferably 0.50 KOH mg / g or less, more preferably 0.30 KOH mg / g or less, further preferably 0.10 KOH mg / g or less, and 0.06 KOH mg / g. It is particularly preferred that If the acid value of the plasticizer exceeds 0.50 KOHmg / g, the film may be colored or decomposed gas may be generated, thereby shortening the life of the resulting film or reducing the long-term durability of the film. There is a risk.
  • the acid value of the plasticizer is a value measured according to JIS K6728: 1977.
  • the plasticizer is not particularly limited.
  • triethylene glycol-di (2-ethylhexanoate) (3GO) tetraethylene glycol-di (2-ethylhexanoate), di- (2-butoxyethyl) ) -Adipic acid ester (DBEA), di- (2-butoxyethyl) -sebacic acid ester (DBES), di- (2-butoxyethyl) -azeleic acid ester, di- (2-butoxyethyl) -glutaric acid ester
  • Di- (2-butoxyethyl) -phthalic acid ester di- (2-butoxyethoxyethyl) -adipic acid ester (DBEEA), di- (2-butoxyethoxyethyl) -sebacic acid ester (DBEES), di- (2-butoxyethoxyethyl) -azeleic acid ester, di- (2-butoxyethoxyeth
  • a plasticizer in which the sum of the number of carbon atoms and the number of oxygen atoms constituting the plasticizer molecule is higher than 28 is preferable.
  • the acid value is increased due to the occurrence of thermal decomposition and hydrolysis particularly under high temperature and high humidity, and the concentration of acid in the film is reduced. It tends to be higher.
  • triethylene glycol-di (2-ethylhexanoate) (3GO), 1, 2 is preferable because a desired plastic effect can be obtained in a small amount without reducing the corrosion resistance of the film.
  • -Cyclohexanedicarboxylic acid-diisononyl ester (DINCH) is preferred.
  • Such plasticizers may be used alone or in combination of two or more.
  • the adhesive strength adjusting agent for example, those disclosed in WO 03/033583 can be used, and alkali metal salts and alkaline earth metal salts are preferably used.
  • alkali metal salts and alkaline earth metal salts are preferably used.
  • the salt include salts of organic acids such as carboxylic acids such as octanoic acid, hexanoic acid, butyric acid, acetic acid and formic acid; salts of inorganic acids such as hydrochloric acid and nitric acid.
  • the optimum addition amount of the adhesive strength modifier varies depending on the additive used, but the adhesive strength of the resulting solar cell sealing material or laminated glass interlayer to the glass is determined by the Pummel test (International Publication No. 1).
  • antioxidants examples include phenolic antioxidants, phosphorus antioxidants, and sulfurous antioxidants. Among these, phenolic antioxidants are preferable, and alkyl-substituted phenolic antioxidants are particularly preferable. . These antioxidants can be used alone or in combination of two or more.
  • the blending amount of the antioxidant is preferably 0.001 to 5 parts by mass, more preferably 0.01 to 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the polyvinyl acetal.
  • UV absorber known ones can be used, and examples thereof include benzotriazole UV absorbers, triazine UV absorbers, and benzoate UV absorbers.
  • the addition amount of the ultraviolet absorber is preferably 10 to 50,000 ppm, more preferably 100 to 10,000 ppm, based on mass with respect to polyvinyl acetal.
  • an ultraviolet absorber may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • Examples of the light stabilizer include hindered amines such as “Adeka Stub LA-57 (trade name)” manufactured by ADEKA Corporation.
  • Examples of the functional inorganic compound include a light reflecting material, a light absorbing material, a thermal conductivity improving material, an electrical property improving material, a gas barrier property improving material, and a mechanical property improving material.
  • the calcium ion content in the film of the present invention is 0 to 100 ppm, preferably 0 to 85 ppm, more preferably 0 to 70 ppm.
  • Methods for adjusting the calcium ion content within this range include adjusting the washing conditions in the preparation of the rubber-containing graft polymer powder; selecting a coagulant (for example, using a coagulant that does not contain calcium). ).
  • the total content of alkali metal ions and alkaline earth metal ions in the film of the present invention is 1 to 1100 ppm, preferably 1 to 900 ppm, more preferably 5 to 700 ppm, and more preferably 10 to 500 ppm. More preferably it is.
  • a method of setting the content of alkali metal ions and alkaline earth metal ions within this range a method of adding an arbitrary amount of alkali metal salt and alkaline earth metal salt; a predetermined amount of alkali metal ions and alkaline earth metal ions And a method using a polyvinyl acetal resin containing rubber or a rubber-containing graft polymer powder.
  • the film contains a magnesium salt from the viewpoint of suppressing acid generation in the film, preventing discoloration due to high temperature and high humidity, and adhesion to glass.
  • the magnesium salt content is preferably 1 to 1000 ppm, more preferably 5 to 700 ppm, and even more preferably 10 to 500 ppm.
  • magnesium acetate is particularly preferable.
  • the mass ratio of the magnesium salt to the acid is preferably 100/0 to 50/50, more preferably 100/0 to 70/30. When the mass ratio of the magnesium salt and the acid is smaller than 50/50, the amount of acid generated in the film increases, and the color tends to change easily under high temperature and high humidity.
  • the method for producing the film of the present invention is not particularly limited, but contains 1 to 100 parts by mass of the rubber-containing graft polymer powder with respect to 100 parts by mass of the polyvinyl acetal, and if necessary, a predetermined amount of plasticizer. , And / or other additives are mixed and uniformly kneaded, and then a film can be produced by a known film forming method such as an extrusion method, a calendering method, a pressing method, a casting method, or an inflation method. And the obtained film can be made into the sealing material for solar cells, or the intermediate film for laminated glasses.
  • the chlorine content is 50 ppm or less, preferably 30 ppm or less, more preferably 10 ppm or less, and 6 ppm or less. Is particularly preferable, and most preferably 3 ppm or less.
  • the chlorine content exceeds 50 ppm, when the film is used as a sealing material for solar cells, discoloration of the solar cell module is likely to occur due to corrosion of metal components under high temperature and high humidity. Module output decreases.
  • the lower limit of the chlorine content is not particularly limited, but is 0.1 ppm for reasons of the production method. The method for measuring the amount of chlorine can be measured by potentiometric titration as in the examples described later.
  • a 0.001 mol / L silver nitrate aqueous solution is used as a dropping solution, and from the titration amount due to a change in electrical conductivity, the chloride ion concentration in the solar cell sealing material or the laminated glass interlayer film is determined. It can be the content of chlorine.
  • polyvinyl alcohol can be made of aldehydes.
  • the catalyst used for acetalization include a method using a non-chlorine catalyst.
  • the non-chlorine catalyst those mentioned above are used.
  • sulfuric acid or nitric acid is preferable because of sufficient reaction rate and easy washing after the reaction, and nitric acid is more preferable because of easy handling. preferable.
  • the polyvinyl acetal obtained by acetalization is filtered and / or neutralized, and then repeatedly washed with water or the like to reduce the chlorine content. It is also possible to reduce.
  • the film of the present invention when used as a solar cell sealing material or a laminated glass intermediate film, it is preferable to form a concavo-convex structure on the surface thereof by a conventionally known method such as melt fracture or embossing.
  • a conventionally known method such as melt fracture or embossing.
  • the shape of the melt fracture and the emboss is not particularly limited, and conventionally known shapes can be adopted.
  • the film thickness of the solar cell encapsulant is not particularly limited, but is preferably 20 to 10,000 ⁇ m, more preferably 100 to 3,000 ⁇ m, and even more preferably 200 to 1,000 ⁇ m.
  • the thickness of the interlayer film for laminated glass is not particularly limited, but is preferably 20 to 10,000 ⁇ m, more preferably 100 to 3,000 ⁇ m. If the film thickness of the solar cell sealing material or laminated glass interlayer film is too thin, it may not be successfully laminated when producing a solar cell module or laminated glass, and the solar cell sealing material or laminated glass interlayer film. If the film thickness is too large, the cost increases.
  • the sealing material for solar cells using the film of the present invention is a sealing material for forming a solar cell module by sealing between the solar cells and the front surface side transparent protective member and / or the back surface side protective member.
  • Can be used as Examples of such solar cell modules include various types. For example, a structure in which a solar battery cell is sandwiched between sealing materials from both sides, such as a front surface side transparent protective member / front surface sealing material / solar battery cell / back surface sealing material / back surface side protective member; Solar cell / encapsulant / back surface protection member (super straight structure), front side transparent protection member / encapsulant / solar cell / back surface protection member (sub) Straight structure).
  • Solar cells constituting the solar cell module include silicon-based materials such as single crystal silicon, polycrystalline silicon, and amorphous silicon, and periodic tables III-V and II-VI such as gallium / arsenic, CIGS, cadmium / tellurium, etc.
  • silicon-based materials such as single crystal silicon, polycrystalline silicon, and amorphous silicon
  • periodic tables III-V and II-VI such as gallium / arsenic, CIGS, cadmium / tellurium, etc.
  • Various types of solar cells such as compound semiconductors, dye sensitizers, and organic thin films such as organic thin films can be mentioned.
  • a solar cell module using thin film silicon as a solar cell includes a glass substrate 11 that is a front surface side transparent protective member and a glass substrate 16 that is a back surface side protective member (back cover).
  • a glass substrate 11 that is a front surface side transparent protective member
  • a glass substrate 16 that is a back surface side protective member (back cover).
  • solar cells such as silicon power generation elements are sealed through a sealing material 15 containing polyvinyl butyral.
  • the solar cell refers to a portion composed of the transparent electrode layer 12, the photoelectric conversion unit 13, and the back electrode 14.
  • the photoelectric conversion unit 13 includes, for example, a p-layer amorphous Si film as the p-type layer 13a, an i-layer amorphous Si film as the i-type layer 13b, and an n-layer amorphous Si film as the n-type layer 13c.
  • the solar cell encapsulant of the present invention having excellent corrosion resistance is such that the back electrode 14 in contact with the encapsulant 15 is a metal layer such as silver, aluminum, titanium, molybdenum, that is, This is useful in that the effect that the corrosion of the metal component can be further reduced is more easily exhibited when at least a part of the solar cell encapsulant is in contact with the metal layer.
  • the end portion of the solar cell module in order to further suppress discoloration due to metal corrosion, can be subjected to a water-resistant seal treatment with silicone rubber, butyl rubber or the like.
  • a frameless configuration without subjecting the end portion to a waterproof seal.
  • the sealing material for solar cells of the present invention is excellent in corrosion resistance, it is particularly useful for use in such a frameless configuration.
  • it is excellent also in impact resistance even when it is set as a frameless structure, it is not necessary to use expensive heat strengthened glass.
  • the film of the solar cell sealing material of the present invention is prepared in advance, and is subjected to pressure bonding at a temperature at which the solar cell sealing material melts, as described above.
  • a modular module can be formed.
  • a vacuum laminator apparatus for example, a known apparatus used for manufacturing a solar cell module is used, and laminating is performed at a temperature of 100 to 200 ° C., particularly 130 to 170 ° C. under a reduced pressure of 1 to 30,000 Pa. Is mentioned.
  • a vacuum bag or a vacuum ring for example, as described in European Patent No. 1235683, laminating at 130 to 170 ° C. under a pressure of about 20,000 Pa. Good.
  • a nip roll for example, there is a method in which after the first temporary press-bonding at a temperature not higher than the flow start temperature of polyvinyl acetal, the temporary press-bond is further performed under conditions close to the flow start temperature. Specifically, after heating to 30 to 100 ° C. with an infrared heater or the like, deaeration with a roll, and further heating to 50 to 150 ° C. followed by pressure bonding with the roll.
  • the autoclave process additionally performed after the temporary pressure bonding is performed, for example, at a temperature of 130 to 155 ° C. for about 2 hours under a pressure of about 1 to 1.5 MPa, depending on the thickness and configuration of the solar cell module.
  • a solar cell module using the solar cell sealing material of the present invention includes a window, a wall, a roof, a solarium, a soundproof wall, a show window, a balcony, a handrail member, a partition glass member such as a conference room, and a home appliance. It can also be used as a product member. Moreover, it can be applied to a photovoltaic power plant by installing a large amount.
  • the laminated glass using the interlayer film for laminated glass of the present invention is obtained by inserting and laminating the interlayer film for laminated glass of the present invention between two or more glasses made of inorganic glass or organic glass.
  • the interlayer film for laminated glass of the present invention is excellent in transparency, load bearing characteristics, weather resistance, impact resistance, and corrosion resistance, at least a part of such interlayer film for laminated glass is a functional material. It is also useful for laminated glass in contact with.
  • a material containing a metal is preferable.
  • a thermal sensor for example, a thermal sensor, an optical sensor, a pressure sensor, a thin film capacitance sensor, a liquid crystal display film, an electrochromic functional film, a thermal barrier material, an electroluminescent functional film, and a light emitting diode.
  • the glass used when producing the laminated glass using the interlayer film for laminated glass of the present invention is not particularly limited, in addition to inorganic glass such as float plate glass, polished plate glass, mold plate glass, mesh plate glass, heat ray absorbing plate glass, Conventionally known organic glasses such as polymethyl methacrylate and polycarbonate can be used, and these may be colorless, colored, transparent or non-transparent. Such glass may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together. Moreover, although the thickness of glass is not specifically limited, It is preferable that it is 100 mm or less.
  • the present invention will be specifically described by way of examples, but the present invention is not limited to these examples.
  • the rubbery polymer latex, the enlarged rubbery copolymer latex, the rubber-containing graft polymer latex, and the rubber-containing graft polymer powder produced or used are as follows. Measurement was carried out by the method.
  • the p-type layer 13a is a p-layer amorphous Si film (film thickness of about 15 nm)
  • the i-type layer 13b is an i-layer amorphous Si film (film thickness of about 500 nm)
  • the n-type layer 13c is an n-layer amorphous Si film.
  • a film film thickness of about 3 nm.
  • a ZnO film film thickness of about 80 nm
  • an Ag film film thickness of about 200 nm
  • the solar cell module thus obtained was measured for the discoloration distance from the end of the solar cell after being exposed for 2000 hours under the conditions of 85 ° C. and 85% RH, that is, the discoloration distance after the high temperature and high humidity test. .

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

 本発明は、透明性、耐腐食性、接着性及び経済性に優れるフィルムを提供することを目的とする。また、前記フィルムに含有されるゴム含有グラフト重合体粉体を提供することを目的とする。 本発明は、屈折率が1.469~1.519であるゴム含有グラフト重合体粉体と、ポリビニルアセタールとを含有する樹脂組成物からなり、かつ、カルシウムイオンを0~100ppm、アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンを合計で1~1100ppm含有するフィルムに関する。

Description

ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜
 本発明は、ゴム含有グラフト重合体粉体、該ゴム含有グラフト重合体粉体及びポリビニルアセタールを含有する太陽電池用封止材、及びそれを用いた太陽電池モジュールに関する。また、ゴム含有グラフト重合体粉体及びポリビニルアセタール樹脂を含有する合わせガラス用中間膜及びこれを用いた合わせガラスに関する。
 近年、資源の有効利用や環境汚染の防止等の面から、太陽光を電気エネルギーに直接、変換する太陽電池が広く使用され、さらなる開発が進められている。
 太陽電池としては、結晶系シリコン太陽電池、薄膜系シリコン、カドミウム・テルル太陽電池、CIGS太陽電池、CIS太陽電池等が挙げられる。これら太陽電池は一般的に、ガラス基板等の表面側保護部材、太陽電池セル及び裏面側保護部材等が封止材を介して封止した構成とされており、さらにフレームで補強され施工される。
 上記封止材の原料として、熱可塑性樹脂であるポリビニルブチラール(PVB)樹脂を用いることが提案されている(特許文献1及び2参照)。PVB樹脂は熱可塑性樹脂であるため、流動開始温度での粘性が高く、ラミネートする際にガラス端部から樹脂が流れ出て装置やガラス端面を汚す心配が少ない。そして、力学的な観点からも、PVB樹脂を用いた封止材はガラスに対する接着性及び耐貫通性に優れている。さらには、架橋工程を必要としないため、ロール・トゥ・ロール・プロセスによる太陽電池モジュールの製造が可能である。
 しかしながら、特許文献1及び2に記載の封止材は、一般的にロールへの巻き取りなどの取り扱い性を向上させるために、PVBに加えて必須成分として多量の可塑剤を含んでいる。この可塑剤により封止材の透湿度が上昇しやすくなるため、高温高湿下で長期間使用すると、金属成分が腐食されることにより太陽電池モジュールが変色し、発電効率が低下することがあった。一方で、耐腐食性を低減させるために可塑剤量を減らすと、取扱い性や耐衝撃性が不充分となる問題があった。
 従来は、このような発電効率の低下を防ぐために、太陽電池モジュールの端部をシール材で封止し、さらにフレームで覆うといった耐水シール処理が施されていた。フレームの価格は一般的には封止材の2~4倍程度であり、フレームレスでの施工は太陽電池のコストダウンに非常に有用であり、検討が行われている。その達成手段の一つとして、耐腐食性が改善された封止材が所望されている。しかし、現行のフレームレスモジュールは、耐衝撃性が不十分なため、裏面に補強構造が必要であり、高価な熱強化ガラスが使用されており、さらなるコストダウンが課題であった。また、更なる耐久性の改善が望まれている。
 また、PVBが中間膜に用いられる合わせガラスにおいても、遮熱材料、エレクトロクロミック材料等の機能性材料が併用される場合には、同様に酸性成分による機能性材料の腐食が問題となることがあり、耐腐食性が改善された合わせガラス用中間膜が所望されている。
 このような中、ゴム含有グラフト重合体粉体を使用した合わせガラス用樹脂組成物が知られている(例えば、特許文献3、4)。しかしながら、特許文献3に開示されたゴムを用いた合わせガラス用中間膜や太陽電池封止材は、透明性や耐腐食性になお改善の余地があった。また、特許文献4に開示された透明なアクリル系ゴム含有グラフト重合体粉体を含む合わせガラス用樹脂組成物は耐腐食性に改善の余地があり、接着性も不十分であった。また、結晶系シリコン太陽電池、CIGS、CIS太陽電池においては受光面側に封止材を使用する場合が多く、光線透過率が高い(透明性に優れる)ことは重要な要求性能のひとつである。
特開2006-13505号公報 国際公開第2009/151952号 国際公開第2012/026393号 特開2003-40654号公報
 本発明は、透明性、耐腐食性、接着性及び経済性に優れるフィルムを提供することを目的とする。また、前記フィルムに含有されるゴム含有グラフト重合体粉体を提供することを目的とする。
 本発明は、屈折率が1.469~1.519であるゴム含有グラフト重合体粉体と、ポリビニルアセタールとを含有する樹脂組成物からなり、かつ、カルシウムイオンを0~100ppm、アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンを合計で1~1100ppm含有するフィルムに関する。
 本発明では、さらに、樹脂組成物中、ポリビニルアセタール100質量部に対してゴム含有グラフト重合体粉体の含有量が1~100質量部であることが好ましい。
 本発明では、さらに、樹脂組成物がさらにマグネシウム塩を含有することが好ましい。
 本発明では、さらに、ゴム含有グラフト重合体粉体中のカルシウムイオンの含有量は0~1000ppmであることが好ましい。
 また、本発明は、ポリビニルアセタールとゴム含有グラフト重合体粉体との屈折率の差が±0.02以下であり、カルシウムイオンを0~100ppm、アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンを合計で1~1100ppm含有するフィルム用樹脂組成物に関する。
 また、本発明は、カルシウムイオンの含有量が0~750ppmであり、屈折率が1.469~1.519であるポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体に関する。
 本発明では、さらに、ポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体が、ゴム状重合体(X)の存在下でビニル単量体(Y)をグラフト重合して得られるゴム含有グラフト重合体ラテックスを、無機酸、有機酸、無機酸または有機酸のアルカリ金属塩、及び無機酸または有機酸のアルミニウム塩から選ばれる少なくとも1種を含む凝析剤を用いて凝固して回収して得られることが好ましい。
 本発明では、さらに、ゴム状重合体(X)が、共役ジエン単位(x1)を含むものであることが好ましい。
 本発明では、さらに、ゴム状重合体(X)が、共役ジエン単位(x1)25~75質量%、アルキル基の炭素数が2~8のアクリル酸アルキルエステル単位(x2)75~25質量%、及び共重合可能な他の単量体単位(x3)0~5質量%を含有することが好ましい。
 本発明では、さらに、ビニル単量体(Y)が、メタクリル酸メチル(y1)50~100質量%とアルキル基の炭素数が1~8のアクリル酸アルキルエステル及び/又はスチレン(y2)50~0質量%を含有することが好ましい。
 本発明では、さらに、ゴム状重合体(X)のポリマー固形分100質量部の存在下に、ビニル単量体(Y)10~1000質量部をグラフト重合して得られたものであることが好ましい。
 また、本発明は、前記ポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体と、ポリビニルアセタールとを含有する樹脂組成物に関する。
 また、本発明は、前記樹脂組成物からなるフィルムに関する。
 また、本発明は、前記フィルムを有する合わせガラス用中間膜又は太陽電池用封止材に関する。
 また、本発明は、前記ガラス用中間膜又は太陽電池用封止材により作製される合わせガラス又は太陽電池に関する。
 本発明によれば、透明性、耐腐食性、接着性及び経済性に優れるフィルムを提供できる。また、前記フィルムに含有されるゴム含有グラフト重合体粉体を提供できる。
一般的な薄膜系シリコン太陽電池モジュールの断面図の一例である。
[ゴム状重合体]
 本発明におけるゴム状重合体(X)は、特に限定されず、熱可塑性のエラストマーを用いることが好ましい。熱可塑性エラストマーとしては、各種共重合樹脂が用いられる。ゴム状重合体(X)は、屈折率調整の行いやすさや、衝撃強度などの理由から、共役ジエンを含む単量体(x)を重合させて得られるものであることが好ましい。衝撃強度と耐候性に優れるゴム状重合体(X)を得る観点から、ゴム状重合体(X)は、共役ジエンとアルキル基の炭素数が2~8のアクリル酸アルキルエステルとを含む単量体(x)を重合させて得られるものであることがより好ましい。さらに、アルキル基の炭素数は4~8であることがさらに好ましい。また、単量体(x)は、共役ジエンとアルキル基の炭素数が2~8のアクリル酸アルキルエステルの他に、これらの単量体と共重合可能な他の単量体を含んでも良い。
 共役ジエンとしては、1,3-ブタジエン、イソプレン、1,3-ペンタジエン、2,3-ジメチルブタジエン、2-メチル-1,3-ペンタジエン、3-メチル-1,3-ペンタジエン、1,3-ヘキサジエン、2,4-ヘキサジエン、2-エチル-1,3-ブタジエン、2-フェニル-1,3-ブタジエン、1-フェニル-1,3-ブタジエン、1,3-ジフェニル-1,3-ブタジエン、1,4-ジフェニル-1,3-ブタジエン、2,3-ジフェニルブタジエン、1,3-シクロヘキサジエンなどが挙げられる。
 アルキル基の炭素数が2~8のアクリル酸アルキルエステルとしては、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸ブチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸-2-エチルヘキシルなどが挙げられる。アルキル基の炭素数が2~8のアクリル酸アルキルエステルは、1種を単独で使用することもできるし、2種以上を併用してもよい。特に、得られるフィルムの耐候性が向上し、ゴム含有グラフト重合体粉体の屈折率が調整し易くなるという観点から、アクリル酸ブチル、アクリル酸-2-エチルヘキシルを用いることが好ましい。
 共役ジエンやアルキル基の炭素数が2~8のアクリル酸アルキルエステルと共重合可能な他の単量体としては、メタクリル酸メチル等のメタクリル酸アルキルエステルやアクリルニトリル等の単官能性単量体、ジビニルベンゼン、エチレングリコールジメタクリレート、ブチレングリコールジアクリレート、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート等の多官能性単量体が挙げられる。共重合可能な他の単量体は、1種を単独で使用することもできるし、2種以上を併用してもよい。
 ゴム状重合体(X)の組成は、共役ジエン単位(x1)を含むことが好ましく、ゴム状重合体(X)の全量を100質量%として、共役ジエン単位(x1)25~75質量%、アルキル基の炭素数2~8のアクリル酸アルキルエステル単位(x2)75~25質量%及び共重合可能な他の単量体単位(x3)0~5質量%を含有することが好ましい。また、共役ジエン単位(x1)30~70質量%、アルキル基の炭素数2~8のアクリル酸アルキルエステル単位(x2)70~30質量%及び共重合可能な他の単量体単位(x3)0~5質量%を含有することがより好ましく、共役ジエン単位(x1)35~65質量%、アクリル酸アルキルエステル単位単位(x2)65~35質量%及び共重合可能な他の単量体単位(x3)0~5質量%を含有することがさらに好ましい。上記範囲の組成であることで、耐衝撃性及び耐候性に優れたフィルムを得ることができる。
 ゴム状重合体(X)は公知の乳化重合法で得ることができる。たとえば上記単量体(x)と乳化剤及び水の混合体を所定の温度とした後、重合開始剤を添加することにより得られる。
 乳化剤としては、公知の乳化剤を用いることができ、脂肪酸系乳化剤を用いることが好ましい。後述するゴム含有グラフト重合体粉体について、ゴム含有グラフト重合体ラテックスを凝固する際、ゴム含有グラフト重合体ラテックスに残存した乳化剤と凝固に用いる凝析剤から生成する塩が、イオン化しにくいものとなるように乳化剤及び凝析剤を選択することが重要ある。
 脂肪酸系乳化剤としては、N-ラウロイルザルコシン酸ナトリウム、オクタン酸カリウム、デカン酸カリウム、ラウリン酸カリウム、パルミチン酸カリウムなどの脂肪酸カリウム、オクタン酸ナトリウム、デカン酸ナトリウム、ラウリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウムなどの脂肪酸ナトリウム、アルケニルコハク酸ジカリウム、ロジン酸石鹸などが挙げられる。これらの乳化剤は1種を単独で使用することもできるし、2種以上を併用してもよい。この中でも、取り扱いやすさ、入手しやすさなどの理由から、特にN-ラウロイルザルコシン酸ナトリウムを用いることが好ましい。
 重合開始剤としては過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の熱分解型開始剤、又はクメンハイドロパーオキサイド、三級ブチルハイドロパーオキサイド、ジイソプロピルベンゼンハイドロパーオキサイド等の有機過酸化物と鉄化合物、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレートとの組み合わせであるレドックス型開始剤が用いられる。エチレンジアミン四酢酸ナトリウムの代わりにピロリン酸ナトリウム、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレートの代わりにデキストロースを用いることもできる。
 重合の際には分子量調整等の目的で、メルカプタン等の連鎖移動剤を使用してもよい。
 ゴム状重合体(X)はラテックス状で得ることができ、ゴム状重合体ラテックスの体積平均粒子径としては、0.12~0.60μmの範囲であることが好ましく、0.15~0.50μmであることがより好ましい。ゴム状重合体ラテックスの体積平均粒子径がこの範囲内であれば、耐衝撃性に優れ、外観が良好なフィルムを得ることができる。体積平均粒子径の測定方法は特に限定されないが、動的光散乱法や濁度法による測定が便利である。
[肥大化ゴム状重合体ラテックス]
 単量体(x)を乳化重合して得られるゴム状重合体ラテックスに対して、肥大化剤を添加し、粒子が肥大化された肥大化ゴム状重合体ラテックスを得ることで、ゴム含有グラフト重合体粉体の体積平均粒子径を好ましい範囲とすることができる。
 肥大化剤は公知のものから任意に選択することができるが、酸基含有共重合体ラテックス及び/又は酸素酸塩を用いることが好ましい。
 酸基含有共重合体は、アクリル酸アルキルエステル、不飽和酸、及びその他の共重合可能な単量体を重合したものが好ましい。
 酸基含有共重合体の重合に用いられるアクリル酸アルキルエステルとしては、アルキル基の炭素数が1~12の少なくとも1種のアクリル酸アルキルエステルが好ましく、アルキル基の炭素数は2~8であることがより好ましい。酸基含有共重合体の重合に用いられるアクリル酸アルキルエステルの具体例としては、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸ブチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸-2-エチルヘキシル、アクリル酸ステアリルなどが挙げられる。
 酸基含有共重合体の重合に用いられる不飽和酸は、たとえばアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、ケイヒ酸、ソルビン酸及びp-スチレンスルホン酸から選ばれた少なくとも1種からなる。なかでも、入手しやすさ、および取り扱いやすさの点で、アクリル酸、メタクリル酸が好ましい。
 その他の共重合可能な単量体としては、例えば、スチレン、α-メチルスチレン等のスチレン誘導体及びアクリロニトリル等が挙げられる。
 酸基含有共重合体の重合に用いる単量体の割合としては、酸基含有共重合体の重合に用いる単量体の全量に対して、アクリル酸アルキルエステル単位97~35質量%、不飽和酸3~40質量%、及びその他の共重合可能な単量体0~40質量%であることが好ましく、アクリル酸アルキルエステル単位95~30質量%、不飽和酸5~35質量%、及びその他の共重合可能な単量体0~35質量%であることがより好ましい。酸基含有共重合体の重合に用いる単量体の組成が上記範囲内にあることで、肥大化を行う際のゴム状重合体ラテックスの安定性が優れ、肥大化して得られるゴム状重合体(X)の体積平均粒子径を制御しやすい。
 酸基含有共重合体ラテックスは、前記組成の単量体混合物を、公知の乳化重合法によって重合することにより得ることができる。
 肥大化剤として用いることができる酸素酸塩は、元素の周期律表で第IIIB~第VIB族の第2及び第3周期に属する元素群の中から選ばれた元素を含む酸素酸のアルカリ金属塩若しくはアルカリ土類金属塩、又は亜鉛、ニッケル及びアルミニウムの塩の中から選ばれた少なくとも一種以上の酸素酸塩であることが好ましい。このような酸素酸塩の例としては、硫酸、硝酸、リン酸等とカリウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、ニッケル、アルミニウムとの塩が挙げられる。酸素酸塩は、肥大化を行う際の粒子径制御の行いやすいさ、入手しやすさ、及び取り扱いやすさの点で、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、硫酸マグネシウム、硫酸アルミニウム、リン酸ナトリウム、リン酸マグネシウムなどが好ましい。
 これらの酸基含有共重合体ラテックス及び酸素酸塩は、それぞれ1種を単独で使用してもよく、また2種以上を併用してもよい。
 酸基含有共重合体ラテックスの添加量はゴム状重合体(X)100質量部当り0.1~5質量部であることが好ましく、0.5~3質量部であることがより好ましい。また、酸素酸塩の添加量は、ゴム状重合体(X)100質量部当り0.1~5質量部であることが好ましく、0.1~4質量部であることがより好ましい。酸基含有共重合体ラテックス及び/又は酸素酸塩をこれらの範囲で添加することでゴム状重合体ラテックスの粒子の肥大化がより効率的に行われ、得られる肥大化ゴム状重合体ラテックスの安定性も大幅に向上する。
 酸基含有共重合体ラテックスを用いてゴム状重合体ラテックスの粒子の肥大化処理を行う場合、ゴム状重合体ラテックスのpHは7以上であることが好ましい。pH値が酸性側にある場合には、酸基含有共重合体ラテックスを添加しても肥大化効率が低く、本発明の目的とする組成物を有利に製造することができない場合がある。
 得られた肥大化ゴム状重合体ラテックスの体積平均粒子径としては、0.12~0.60μmの範囲であることが好ましく、0.15~0.50μmであることがより好ましい。肥大化ゴム状重合体ラテックスの体積平均粒子径がこの範囲内であれば、耐衝撃性に優れ、外観が良好なフィルムを得ることができる。体積平均粒子径の測定方法は特に限定されないが、動的光散乱法や濁度法による測定が便利である。
[ゴム含有グラフト重合体ラテックス]
 ゴム含有グラフト重合体ラテックスは、前記ゴム状重合体(X)の存在下でビニル単量体(Y)をグラフト重合して得られるものである。具体的にはゴム含有グラフト重合体ラテックスは、例えば、ゴム状重合体ラテックス又は肥大化ゴム状重合体ラテックスの存在下、ビニル単量体(Y)をグラフト重合して得ることができる。
 グラフト重合に用いるビニル単量体(Y)は、ゴム含有グラフト重合体のガラス転移温度や屈折率に合わせて適宜選択することが可能である。取り扱いのしやすさや屈折率の調整のしやすさの観点から、メタクリル酸メチル(y1)と、アルキル基の炭素数が1~8のアクリル酸アルキルエステル及び/又はスチレン(y2)を含有する単量体混合物を用いるのが好ましい。また、アクリル酸アルキルエステルのアルキル基の炭素数は、1~4であることがより好ましい。
 前記単量体混合物の組成は、グラフト部を構成する単量体100質量%あたり、メタクリル酸メチル(y1)50~100質量%、並びに、アルキル基の炭素数が1~8のアクリル酸アルキルエステル及び/又はスチレン(y2)50~0質量%を含有することが好ましく、メタクリル酸メチル(y1)60~90質量%、並びに、アルキル基の炭素数が1~8のアクリル酸アルキルエステル及び/又はスチレン(y2)40~10質量%を含有することがより好ましい。これらの単量体は、1種を単独で使用することもできるし、2種以上を併用してもよい。アルキル基の炭素数が1~8のアクリル酸アルキルエステル及び/又はスチレン(y2)は、ゴム含有グラフト重合体粉体の屈折率を調整する目的で用いることができる。具体的には、メタクリル酸メチル(y1)の単独重合体の屈折率は1.489であるため、より低屈折率としたい場合には、アルキル基の炭素数が1~8のアクリル酸アルキルエステルとの共重合とすることが好ましく(例としてアクリル酸エチルの単独重合体の屈折率は1.4865)、より高屈折率としたい場合には、スチレンとの共重合とすることが好ましい(スチレンの単独重合体の屈折率は1.592)。上記範囲の組成であることで、透明性に優れたゴム含有グラフト重合体粉体を得ることができる。
 アルキル基の炭素数が1~8のアクリル酸アルキルエステルとしては、具体的にはアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸ブチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸-2-エチルヘキシルなどが挙げられる。なかでも、屈折率の調整のしやすさや入手のしやすさなどの点で、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチルが好ましい。
 ゴム含有グラフト重合体ラテックスは、ゴム状重合体(X)のポリマー固形分100質量部の存在下に、ビニル単量体(Y)10~1000質量部をグラフト重合して得られたものであることが好ましく、ビニル単量体(Y)20~800質量部をグラフト重合して得られたものであることがより好ましい。ビニル単量体(Y)を10質量部以上にすることで流動性、加工性が良好となり、1000質量部以下とすることで耐衝撃性に優れたゴム含有グラフト重合体粉体を得ることができる。
 ゴム含有グラフト重合体ラテックスは、公知の乳化重合法により得ることができる。たとえば、ゴム状重合体(X)の存在下、乳化剤を添加し、ラテックス状とし、所定の温度に保ちながらビニル単量体(Y)及び重合開始剤の混合物を添加しながら重合させることでゴム含有グラフト重合体ラテックスを得ることができる。乳化剤は、ゴム状重合体(X)を重合する際の乳化剤と同じように、公知のものを使用することができる。また、重合開始剤は、ゴム状重合体(X)を重合する際の重合開始剤と同じものを使用することができる。重合の際には分子量調整等の目的で、メルカプタン等の連鎖移動剤を使用してもよい。
 ゴム状重合体ラテックスの存在下、又は肥大化ゴム状重合体ラテックスの存在下、ビニル単量体(Y)をグラフト重合して得られるゴム含有グラフト重合体ラテックスの体積平均粒子径は、耐衝撃性向上の観点から、0.13μm~0.80μmが好ましく、0.15~0.70μmがより好ましい。体積平均粒子径の測定方法は例えば、動的光散乱法や濁度法による方法が用いられる。
[ゴム含有グラフト重合体粉体]
 本発明において、ゴム含有グラフト重合体粉体とは、ゴム状重合体(X)の存在下でビニル単量体(Y)をグラフト重合して得られるゴム含有グラフト重合体ラテックスを粉体化させたものであり、例えば、ゴム含有グラフト重合体ラテックスを凝固させ、脱水、洗浄した後、乾燥させることにより得られる。
 ゴム含有グラフト重合体粉体の屈折率は1.469~1.519であり、透明性を向上させる観点から、1.469~1.509であることが好ましく、1.474~1.504であることがより好ましく、1.479~1.499であることがさらに好ましい。ゴム含有グラフト重合体粉体の屈折率が1.469未満、又は1.519を超える場合は、透明性が損なわれ、透明部材への適応性が損なわれる傾向にある。
 ゴム含有グラフト重合体粉体の屈折率を1.469~1.519に調整するための方法としては、ゴム状重合体(X)やグラフト部に用いられるアクリル酸アルキルエステル及び/又はスチレンを適当な組成となるよう調整する方法が挙げられる。
 グラフト重合の完了後、得られたラテックスからゴム含有グラフト重合体粉体を回収するには、必要に応じて酸化防止剤などの添加剤を加えた後、凝析剤の水溶液を使用する公知の方法で凝固させる。
 ゴム含有グラフト重合体ラテックスを凝固するための凝析剤としては、特に限定されないが、例えば、無機酸、有機酸、無機酸または有機酸のアルカリ金属塩、無機酸または有機酸のアルカリ土類金属塩、及び無機酸または有機酸のアルミニウム塩から選ばれる少なくとも1種を含むものが用いられる。無機酸としては、例えば、硫酸、塩酸、リン酸、硝酸が挙げられ、有機酸としては、例えば、酢酸、シュウ酸が挙げられる。無機酸のアルカリ金属塩としては、例えば、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、リン酸一ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸三ナトリウムが挙げられ、有機酸のアルカリ金属塩としては、例えば、酢酸ナトリウム、酢酸カリウムがあげられる。無機酸のアルカリ土類金属塩としては、例えば、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硝酸カルシウム、硝酸マグネシウムが挙げられ、有機酸のアルカリ土類金属塩としては、例えば、酢酸カルシウム、酢酸マグネシウムがあげられる。無機酸のアルミニウム塩としては、塩化アルミニウム、硫酸アルミニウム、第一リン酸アルミニウム、第二リン酸アルミニウム、第三リン酸アルミニウムが挙げられ、有機酸のアルミニウム塩としては、酢酸アルミニウムがあげられる。中でも、ゴム含有グラフト重合体が含有するカルシウムイオンの量を少なくするという観点から、無機酸、有機酸、無機酸または有機酸のアルカリ金属塩及び無機酸または有機酸のアルミニウム塩の中から選ばれる凝析剤を用いることが好ましい。また、凝析剤の入手のしやすさの点から、硫酸を含む凝析剤を用いることがより好ましく、硫酸を含む凝析剤を用いることにより、粉体化後のゴム含有グラフト重合体の性状を良好にすることができる。ただし、本発明の効果を損なわない範囲であれば、有機酸のアルカリ土類金属塩または無機酸のアルカリ土類金属塩を併用することも可能である。これらの凝析剤は、単独で用いても良く、2種以上を併用して用いても良い。熱水試験後の酸性成分溶出量を抑えるためには、生成する塩がイオン化しにくいものとなるよう乳化剤及び凝析剤の組み合わせを選択するほか、洗浄工程で充分に塩やイオンを洗い流すなどの手法を用いることができる。
 洗浄工程では、得られる粉の質量に対して5倍以上、好ましくは10倍以上の脱イオン水で洗浄することが好ましい。粉の質量に対して5倍以上の脱イオン水で洗浄を行うことで、凝固の工程で生成する塩やイオンを充分に洗い流すことができ、酸の発生を抑制することが可能となる。
 また、残存するイオンの除去し、粉のpHを弱アルカリ性に保つことを目的として、炭酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、リン酸水素二カリウム、炭酸水素アンモニウムなどの水溶液で予備洗浄を行った後に脱イオン水による洗浄を行っても良い。
 本発明のフィルムの耐衝撃性を向上させる観点から、上記ゴム含有グラフト重合体粉体のガラス転移温度は-10℃以下であることが好ましく、-20℃以下であることがより好ましく、-30℃以下であることがさらに好ましい。上記ゴム含有グラフト重合体粉体のガラス転移温度の下限は特に限定されないが、ゴム含有グラフト重合体粉体のガラス転移温度は、-200℃以上であることが好ましく、-150℃以上であることがより好ましい。ガラス転移温度の測定方法は、JIS K 7244:1999年に基づいて、tanδのピーク値より測定することができる。
 本発明のフィルムを合わせガラス用中間膜として建築用途に使用する場合や太陽電池用封止剤として使用する場合は、フィルムの透明性も重要である。フィルムの透明性を維持する観点からは、ゴム含有グラフト重合体粉体とポリビニルアセタール樹脂との屈折率の差が±0.02以下であることが好ましく、±0.01以下であることがより好ましく、±0.005以下であることが特に好ましい。そのため、ゴム含有グラフト重合体粉体の屈折率が目的の範囲内となるよう、グラフト重合の工程でアクリル酸アルキルエステル及び/又はスチレンを共重合させるなどして、屈折率を適切に調整することが重要である。
 本発明のフィルムを構成する樹脂組成物中におけるゴム含有グラフト重合体粉体の含有量は、フィルムの耐衝撃性を向上させる観点から、ポリビニルアセタール樹脂100質量部に対して、1~100質量部であることが好ましく、3~80質量部であることがより好ましく、5~60質量部であることがさらに好ましい。ゴム含有グラフト重合体粉体の含有量が1質量部より少ないと、耐衝撃性の改善効果が小さくなる傾向にある。一方、ゴム含有グラフト重合体粉体の含有量が100質量部を超えると、ガラスとの接着力が低下したり、太陽電池用封止材又はガラス用中間膜として用いる場合に、流動性が低下しラミネートが難しくなる傾向にある。ゴム含有グラフト重合体粉体の添加量については、用いるポリビニルアセタール樹脂の組成、平均重合度等により適宜選択すればよい。
 ゴム含有グラフト重合体粉体におけるカルシウムイオンの含有量は、接着性や耐腐食性を向上させる観点から、0~1000ppmであることが好ましく、0~750ppmであることがより好ましく、0~500ppmであることがさらに好ましく、0~400ppmであることが特に好ましい。ゴム含有グラフト重合体粉体におけるカルシウムイオンの含有量を、この範囲とする方法としては、重合時の乳化剤や凝固時の凝析剤としてカルシウム塩でないものを選択する方法や、凝固の際の洗浄工程で充分に塩やイオンを洗い流すなどの方法が挙げられる。
[ポリビニルアセタール]
 本発明のフィルムにおけるポリビニルアセタールの含有割合は40質量%以上であることが好ましく、50質量%以上であることがより好ましく、60質量%以上であることがさらに好ましい。ポリビニルアセタールの含有割合が40質量%未満であると、耐腐食性及び接着性が不十分となる傾向となる。また、無機物(酸化チタン、タルク等)を混合することも可能である。
 ポリビニルアセタールとしては平均アセタール化度40~90モル%のものが好ましい。平均アセタール化度が40モル%未満であると、フィルムの吸水率が高くなるため、好ましくない。平均アセタール化度が90モル%を超えると、ポリビニルアセタールを得るための反応時間に長時間を要し、反応プロセス上、好ましくないことがある。平均アセタール化度は、より好ましくは60~85モル%であり、耐水性の観点からさらに好ましくは65~80モル%である。なお、上記平均アセタール化度は、後述のポリビニルアセタールにおけるビニルアセタール成分に基づく。
 ポリビニルアセタールは、ポリビニルアセタール中のビニルアセテート成分が20モル%以下のものが好ましく、5モル%以下のものがより好ましく、2モル%以下のものがさらに好ましい。ビニルアセテート成分が20モル%を超えると、ポリビニルアセタールの製造時にブロッキングを起こして製造が困難となり、また高温高湿下において、アセテート基が加水分解してカルボキシル基に変性される可能性があるため好ましくない。
 ポリビニルアセタールは、通常ビニルアセタール成分、ビニルアルコール成分及びビニルアセテート成分から構成されており、これらの各成分量は、例えば、JIS K 6728:1977年「ポリビニルブチラール試験方法」や核磁気共鳴法(NMR)に基づいて測定することができる。
 ポリビニルアセタールが、ビニルアセタール成分以外の成分を含む場合は、通常ビニルアルコールの成分量とビニルアセテートの成分量を測定し、ポリビニルアセタールの全量からこれらの両成分量を差し引くことで、残りのビニルアセタール成分の量を算出できる。
 本発明で使用されるポリビニルアセタールとしては、ポリビニルアルコールに後述のアルデヒド類を反応させてなるものを用いることができる。このようなポリビニルアセタールは、公知の方法により製造することができる。
 ポリビニルアセタールの原料として用いられるポリビニルアルコールとしては、例えば、ビニルエステル系単量体を重合し、得られた重合体をけん化することによって得ることができる。ビニルエステル系単量体を重合する方法としては、溶液重合法、塊状重合法、懸濁重合法、乳化重合法など、従来公知の方法を適用することができる。重合開始剤としては、重合方法に応じて、アゾ系開始剤、過酸化物系開始剤、レドックス系開始剤などが適宜選ばれる。けん化反応は、従来公知のアルカリ触媒又は酸触媒を用いる加アルコール分解、加水分解などが適用でき、この中でもメタノールを溶剤とし苛性ソーダ(NaOH)触媒を用いる、けん化反応が簡便であり最も好ましい。
 得られるポリビニルアセタールのビニルアセテートの量を上記範囲に設定することが好ましいため、原料となるポリビニルアルコールのけん化度は80モル%以上であることが好ましく、95モル%以上であることがより好ましく、98モル%以上であることがさらに好ましい。
 上記ビニルエステル系単量体としては、例えば、ギ酸ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、イソ酪酸ビニル、ピバリン酸ビニル、バーサチック酸ビニル、カプロン酸ビニル、カプリル酸ビニル、ラウリン酸ビニル、パルミチン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、オレイン酸ビニル、安息香酸ビニルなどが挙げられる。また、上記ビニルエステル系単量体を重合する場合、本発明の主旨を損なわない範囲でα-オレフィン等の他の単量体と共重合させることもできる。
 ポリビニルアセタールの原料となるポリビニルアルコールとしては、平均重合度100~5000のものが好ましく、400~3000のものがより好ましく、600~2500のものがさらに好ましく、700~2300のものが特に好ましく、750~2000のものが最も好ましい。ポリビニルアルコールの平均重合度が低すぎると、得られるフィルムの耐貫通性、耐クリープ物性、特に85℃、85%RHのような高温高湿条件下での耐クリープ物性が低下することがある。一方、平均重合度が5000を超えるとフィルムの成形が難しくなることがある。また、得られるフィルムのラミネート適性を向上させ、外観に一層優れたフィルムを得るためには、可塑剤を添加しない系においてはポリビニルアルコールの平均重合度が1500以下であることが好ましく、1100以下であることがより好ましく、1000以下であることがさらに好ましい。また可塑剤を添加する系においては、より高い平均重合度のポリビニルアルコールを使用することが好ましく、2500以下であることが好ましく、2000以下であることがより好ましい。なお、ポリビニルアセタールの平均重合度は、原料であるポリビニルアルコールの平均重合度と一致するため、上記したポリビニルアルコールの好ましい平均重合度はポリビニルアセタールの好ましい平均重合度と一致する。
 ポリビニルアルコールの平均重合度は、例えば、JIS K 6726「ポリビニルアルコール試験方法」に基づいて測定することができる。
 ポリビニルアセタールの製造に用いる溶媒は特に制限されないが、工業的に大量に製造する上で、水を用いることが好ましく、ポリビニルアルコールを反応前に予め高い温度、例えば90℃以上の温度で十分に溶解しておくことが好ましい。また、ポリビニルアルコールを溶解した水溶液の濃度は、5~40質量%が好ましく、6~20質量%がより好ましく、特に7~15質量%が好ましい。ポリビニルアルコールを溶解した水溶液の濃度が低すぎると生産性が悪く、一方、水溶液の濃度が高すぎると、反応中の撹拌が困難となること、またポリビニルアルコールの分子間水素結合によるゲル化が起こり、反応にむらができるので好ましくない。
 上記ポリビニルアルコールの水溶液に、アルデヒド類を添加して反応させることによりポリビニルアセタールを製造することができるが、その際に用いられる触媒としては、有機酸及び無機酸のいずれでもよく、例えば、酢酸、p-トルエンスルホン酸、塩酸、硝酸、硫酸、炭酸等が挙げられる。これらの中でも、塩酸、硝酸及び硫酸が、十分な反応速度が達成されることと、反応後の洗浄が容易であることから好ましく、取り扱い性が容易なことから硝酸がさらに好ましい。触媒を添加した後のポリビニルアルコール水溶液における触媒の濃度は、用いる触媒の種類によるが、塩酸、硫酸及び硝酸の場合、0.01~5mol/Lであることが好ましく、0.1~2mol/Lであることがより好ましい。触媒の濃度が低すぎると反応速度が遅く、目的のアセタール化度、目的の物性のポリビニルアセタールを得るのに時間がかかるため好ましくない。一方、触媒の濃度が高すぎると、アセタール化反応を制御することが困難であると共に、アルデヒドの3量体が生成しやすくなるため好ましくない。
 ここで、アルデヒド類としては、例えば、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、ブチルアルデヒド、ヘキシルアルデヒド、ベンズアルデヒドなどが使用される。炭素数1~12のアルデヒド化合物が好ましく、炭素数1~6の飽和アルキルアルデヒド化合物がさらに好ましく、炭素数1~4の飽和アルキルアルデヒド化合物が特に好ましく、中でも、フィルムの力学物性の観点から、ブチルアルデヒドが好ましい。また、アルデヒド類は1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。特に、ポリビニルアセタールのガラス転移温度を制御することができる点で、ブチルアルデヒドとアセトアルデヒドを併用することが好ましい。さらに、多官能アルデヒド類やその他の官能基を有するアルデヒド類などを全アルデヒド類の20質量%以下の範囲で少量併用してもよい。
 アセタール化反応の手順としては公知の方法が挙げられ、例えば、ポリビニルアルコールの水溶液に上記触媒を添加してから上記アルデヒド類を添加する方法、上記アルデヒド類を先に添加した後に上記触媒を添加する方法が挙げられる。また、添加するアルデヒド類又は触媒を、一括添加、逐次添加又は分割添加する方法や、触媒又はアルデヒド類を含む溶液にポリビニルアルコール水溶液とアルデヒド類又は触媒の混合溶液を添加する方法も挙げられる。
 アセタール化反応の反応温度としては特に制限はないが、フィルムの耐腐食性を向上させるために、反応後に洗浄しやすい多孔質状のポリビニルアセタールを生成させる観点から、反応の途中でポリビニルアセタール粒子が析出するまでは0~40℃の比較的低温で反応を行うことが好ましく、5~20℃で反応を行うことがより好ましい。反応温度が40℃を超えると、ポリビニルアセタールが融着し、多孔質となりにくくなるおそれがある。0~40℃の比較的低温で反応を行った後は、反応を追い込んで生産性を上げるため、反応温度を50~80℃とすることが好ましく、65~75℃とすることがより好ましい。
 アセタール化反応を行った後に残存するアルデヒド類及び触媒を除去する方法としては、公知の方法が挙げられる。反応により得られたポリビニルアセタールは、アルカリ化合物により中和されるが、中和前に、ポリビニルアセタール中に残存するアルデヒド類をできるだけ除去しておくことが好ましい。このため、アルデヒド類の反応率が高くなる条件で反応を追い込む方法、水又は水/アルコール混合溶媒等により十分に洗浄する方法、化学的にアルデヒドを処理する方法が有用である。中和に使用されるアルカリ化合物としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物やアンモニア、トリエチルアミン、ピリジン等のアミン系化合物が挙げられる。これらの中でも、ガラスとの接着性への影響が小さいアルカリ金属の水酸化物が特に好ましい。
 上述の方法により得られるポリビニルアセタールは、水の存在下、酸により分解してアルデヒド類を生じるため、アルカリタイター値が正の値になるよう調整することが好ましい。アルカリ中和後のポリビニルアセタールのアルカリタイター値は、0.1~30であることが好ましく、1~20であることがより好ましく、1~10であることがさらに好ましい。アルカリタイター値が0.1未満であると、加水分解しやすくなるおそれがあり、逆にアルカリタイター値が30を超えると、ポリビニルアセタールのフィルム製造時に着色が起こりやすくなるおそれがある。ここで、アルカリタイター値とは、100gのポリビニルアセタール中のアルカリ成分を中和滴定するのに要する0.01mol/L塩酸量(mL)である。
 上述の方法により得られるポリビニルアセタールの酸価は、0.50KOHmg/g以下であることが好ましく、0.30KOHmg/g以下であることがより好ましく、0.10KOHmg/g以下であることがさらに好ましく、0.06KOHmg/g以下であることが特に好ましい。ポリビニルアセタールの酸価が0.50KOHmg/gを超えると、得られるフィルムにおいて、酸性成分量が多いことに起因する着色が発生しやすくなる。また、ポリビニルアセタールの酸価が0.50KOHmg/gを超えたフィルムを太陽電池モジュールとして使用すると、太陽電池モジュールの電極が腐食して、太陽電池モジュールの寿命を低下させる原因になることもある。ここで、ポリビニルアセタールの酸価は、JIS K6728:1977年に準じて測定した値である。
[樹脂組成物]
 本発明において樹脂組成物は、ゴム含有グラフト重合体粉体とポリビニルアセタールとを含有する。
[その他の添加剤]
 本発明のフィルムに用いられるゴム含有グラフト重合体粉体とポリビニルアセタールとを含有する樹脂組成物は、本発明の効果を損なわない範囲であれば、可塑剤、接着力調整剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、ブロッキング防止剤、顔料、染料、機能性無機化合物等を、必要に応じてさらに含んでいてもよい。
 本発明のフィルムが、可塑剤を含有する場合、その含有量は、ポリビニルアセタール100質量部に対して0~80質量部以下であることが好ましい。可塑剤は主に流動性改善、耐衝撃性改善の目的で使用する。可塑剤が80質量部より多くなるとフィルムの力学物性が低下し、ハンドリングが難しくなるので好ましくない。また、太陽電池用封止材用途においては可塑剤に不純物として含まれる酸性成分の量が増加したり、可塑化効果により透湿度が上昇して水が浸入しやすくなったりして、高温高湿下での太陽電池モジュールの出力低下や変色といった問題が生じるおそれがあるため好ましくない。よって太陽電池封止材用途においては、可塑剤の含有量は、ポリビニルアセタール100質量部に対して60質量部以下であることが好ましく、45質量部以下であることがより好ましく、30質量部以下であることがさらに好ましく、0質量部であってもよい。つまり、可塑剤を使用しなくてもよい。
 上記可塑剤の酸価は0.50KOHmg/g以下であることが好ましく、0.30KOHmg/g以下であることがより好ましく、0.10KOHmg/g以下であることがさらに好ましく、0.06KOHmg/g以下であることが特に好ましい。可塑剤の酸価が0.50KOHmg/gを超える場合、フィルムが着色したり、分解ガスを生じたりすることがあり、それによって得られるフィルムの寿命が短くなったり、フィルムの長期耐久性が低下するおそれがある。ここで、可塑剤の酸価は、JIS K6728:1977年に準じて測定した値である。
 可塑剤としては特に制限はないが、例えば、トリエチレングリコール-ジ(2-エチルヘキサノエート)(3GO)、テトラエチレングリコール-ジ(2-エチルヘキサノエート)、ジ-(2-ブトキシエチル)-アジピン酸エステル(DBEA)、ジ-(2-ブトキシエチル)-セバシン酸エステル(DBES)、ジ-(2-ブトキシエチル)-アゼライン酸エステル、ジ-(2-ブトキシエチル)-グルタル酸エステル、ジ-(2-ブトキシエチル)-フタル酸エステル、ジ-(2-ブトキシエトキシエチル)-アジピン酸エステル(DBEEA)、ジ-(2-ブトキシエトキシエチル)-セバシン酸エステル(DBEES)、ジ-(2-ブトキシエトキシエチル)-アゼライン酸エステル、ジ-(2-ブトキシエトキシエチル)-グルタル酸エステル、ジ-(2-ブトキシエトキシエチル)-フタル酸エステル、ジ-(2-ヘキソキシエチル)-アジピン酸エステル、ジ-(2-ヘキソキシエチル)-セバシン酸エステル、ジ-(2-ヘキソキシエチル)-アゼライン酸エステル、ジ-(2-ヘキソキシエチル)-グルタル酸エステル、ジ-(2-ヘキソキシエトキシエチル)-アジピン酸エステル、ジ-(2-ヘキソキシエトキシエチル)-セバシン酸エステル、ジ-(2-ヘキソキシエトキシエチル)-アゼライン酸エステル、ジ-(2-ヘキソキシエトキシエチル)-グルタル酸エステル、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸-ジイソノニルエステル(DINCH)などのジカルボン酸ジエステル;ひまし油などのグリセリンエステル、3-メチル-1,5-ペンタンジオールなどのジオール化合物とアジピン酸などのジカルボン酸化合物からなるポリエステルポリオール又はそのジエステル;ポリエチレングリコールやポリプロピレングリコール又はその誘導体(エステル、エーテルなど)などのポリアルキレングリコール及びその誘導体などが挙げられる。これらの中でも、可塑剤の分子を構成する炭素原子数と酸素原子数の和が28よりも高い可塑剤であることが好ましい。可塑剤の分子を構成する炭素原子数と酸素原子数の和が28以下となると、特に、高温高湿下で熱分解や加水分解が発生して酸価が大きくなり、フィルムにおける酸の濃度が高くなる傾向にある。例えば、トリエチレングリコール-ジ(2-エチルヘキサノエート)(3GO)、テトラエチレングリコール-ジ(2-エチルヘキサノエート)、ジ-(2-ブトキシエトキシエチル)-アジピン酸エステル(DBEEA)、ジ-(2-ブトキシエトキシエチル)-セバシン酸エステル(DBEES)、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸-ジイソノニルエステル(DINCH)などが好ましく挙げられる。これらの中でも、フィルムの耐腐食性を低下させることなく、少量で、所望の可塑効果を得ることができる点から、トリエチレングリコール-ジ(2-エチルヘキサノエート)(3GO)、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸-ジイソノニルエステル(DINCH)が好ましい。このような可塑剤は1種のみを単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 接着力調整剤としては、例えば、国際公開第03/033583号に開示されているものを使用することができ、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩が好ましく使用され、例えば、カリウム、ナトリウム、マグネシウム等の塩が挙げられる。上記塩としてはオクタン酸、ヘキサン酸、酪酸、酢酸、ギ酸等のカルボン酸等の有機酸の塩;塩酸、硝酸等の無機酸の塩などが挙げられる。接着力調整剤の最適な添加量は、使用する添加剤により異なるが、得られる太陽電池用封止材又は合わせガラス用中間膜のガラスへの接着力が、パンメル試験(Pummel test;国際公開第03/033583号等に記載)において、一般には3~10となるように調整することが好ましく、特に高い耐貫通性を必要とする場合は3~6、高いガラス飛散防止性を必要とする場合は7~10となるように調整することが好ましい。高いガラス飛散防止性が求められる場合は、接着力調整剤を添加しないことも有用な方法である。そして、太陽電池用封止材又は合わせガラス用中間膜のガラスとの接着性を向上させるための各種添加剤としてはシランカップリング剤が挙げられる。シランカップリング剤の添加量は、太陽電池用封止材又は合わせガラス用中間膜の質量を基準にして0.01~5質量%であることが好ましい。
 酸化防止剤としては、例えば、フェノール系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤が挙げられ、これらの中でもフェノール系酸化防止剤が好ましく、アルキル置換フェノール系酸化防止剤が特に好ましい。これらの酸化防止剤は単独で、あるいは2種以上を組み合わせて用いることができる。酸化防止剤の配合量は、ポリビニルアセタール100質量部に対して0.001~5質量部であることが好ましく、0.01~1質量部であることがより好ましい。
 紫外線吸収剤としては、公知のものを用いることができ、例えば、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、トリアジン系紫外線吸収剤、ベンゾエート系紫外線吸収剤が挙げられる。紫外線吸収剤の添加量は、ポリビニルアセタールに対して質量基準で10~50,000ppmであることが好ましく、100~10,000ppmがより好ましい。また、紫外線吸収剤は1種を単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
 光安定剤としてはヒンダードアミン系のもの、例えば、株式会社ADEKA製「アデカスタブLA-57(商品名)」が挙げられる。
 機能性無機化合物としては、例えば、光反射材料、光吸収材料、熱伝導性改良材料、電気特性改良材料、ガスバリア性改良材料、力学物性改良材料が挙げられる。
[フィルム]
 本発明のフィルムにおけるカルシウムイオンの含有量は0~100ppmであり、0~85ppmであることが好ましく、0~70ppmであることがより好ましい。カルシウムイオンの含有量をこの範囲とすることで、ガラスとの接着性及び耐腐食性を向上させることができる。カルシウムイオンの含有量をこの範囲とする方法としては、ゴム含有グラフト重合体粉体の調製における洗浄条件を調整する方法;凝析剤を選択する方法(たとえばカルシウムを含まない凝析剤を使用する)が挙げられる。
 本発明のフィルムにおけるアルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンの含有量は、合計で1~1100ppmであり、1~900ppmであることが好ましく、5~700ppmであることがより好ましく、10~500ppmであることがさらに好ましい。アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンの含有量をこの範囲とすることで、酸の発生を抑制し、耐腐食性を向上させることができる。アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンの含有量をこの範囲とする方法としては、アルカリ金属塩とアルカリ土類金属塩を任意の量添加する方法;所定量のアルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンを含有するポリビニルアセタール樹脂またはゴム含有グラフト重合体粉体を用いる方法が挙げられる。
 また、フィルム内での酸の発生を抑制し、高温高湿化で変色しにくくし、ガラスとの接着性の観点からも、フィルムはマグネシウム塩を含有することが好ましい。マグネシウム塩の含有量は、1~1000ppmであることが好ましく、5~700ppmであることがより好ましく、10~500ppmであることがさらに好ましい。マグネシウム塩としては、特に、酢酸マグネシウムが好ましい。また、マグネシウム塩を添加する際には、該マグネシウム塩を中和反応によって生成し得る酸を併せて添加(つまり、酢酸マグネシウムを添加する際には、酢酸を併せて添加)しても良い。この場合、マグネシウム塩と前記酸の質量比としては100/0~50/50であることが好ましく、100/0~70/30であることがより好ましい。マグネシウム塩と前記酸の質量比が50/50より小さくなると、フィルム内の酸の発生量が増加し、高温高湿下で変色しやすくなる傾向にある。
 本発明のフィルムの製造方法は特に限定されないが、上記のポリビニルアセタール100質量部に対してゴム含有グラフト重合体粉体1~100質量部を含有し、必要に応じてこれに所定量の可塑剤、及び/又は他の添加剤を配合し、均一に混練した後、押出し法、カレンダー法、プレス法、キャスティング法、インフレーション法等、公知の製膜方法によりフィルムを作製することができる。そして、得られたフィルムを太陽電池用封止材又は合わせガラス用中間膜とすることができる。
 公知の製膜方法の中でも特に押出機を用いてフィルムを製造する方法が好適に採用される。押出し時の樹脂温度は150~250℃が好ましく、170~230℃がより好ましい。樹脂温度が高くなりすぎるとポリビニルアセタールが分解を起こし、揮発性物質の含有量が多くなりやすい。逆に樹脂温度が低すぎると、やはり揮発性物質の含有量が多くなりやすい。揮発性物質を効率的に除去するために、押出機のベント口から減圧により、揮発性物質を除去することが好ましい。
 本発明のフィルムにおいては、該フィルムに対して、塩素の含有量が50ppm以下であることが重要であり、30ppm以下であることが好ましく、10ppm以下であることがより好ましく、6ppm以下であることが特に好ましく、3ppm以下であることが最も好ましい。塩素の含有量が50ppmを超える場合は、フィルムを太陽電池用封止材として用いたときに、高温高湿下での金属成分の腐食による太陽電池モジュールの変色が起こりやすくなり、結果として太陽電池モジュールの出力が低下する。一方、塩素の含有量の下限値は特に限定されないが、製法上の理由から0.1ppmである。塩素量の測定方法は、後述する実施例と同様に、電位差滴定法にて測定することができる。具体的には、0.001mol/Lの硝酸銀水溶液を滴下溶液に用い、電気伝導度の変化による滴定量から、上記太陽電池用封止材又は合わせガラス用中間膜における塩化物イオン濃度を求め、塩素の含有量とすることができる。
 このように、フィルムにおける塩素の含有量を上記範囲とするためには、例えば、使用されるポリビニルアセタールにおける塩素の含有量を少なくする方法が挙げられ、具体的には、ポリビニルアルコールをアルデヒド類でアセタール化する際に用いる触媒として、非塩素系触媒を用いる方法が例示される。非塩素系触媒としては上述のものが使用されるが、十分な反応速度となること、反応後の洗浄が容易であることから硫酸または硝酸が好ましく、特に取り扱い性が容易なことから硝酸がより好ましい。また、塩酸等の塩素系触媒を用いる場合であっても、アセタール化して得られたポリビニルアセタールをろ過後及び/又は中和後、水等を用いて繰り返し洗浄することで、塩素の含有量を低減させることも可能である。
 また、本発明のフィルムを太陽電池用封止材又は合わせガラス用中間膜として用いる場合は、その表面にメルトフラクチャー、エンボスなど、従来公知の方法で凹凸構造を形成することが好ましい。メルトフラクチャー、エンボスの形状は特に限定されず、従来公知のものを採用することができる。
 また、太陽電池用封止材の膜厚は特に限定されないが、20~10,000μmが好ましく、100~3,000μmがより好ましく、200~1,000μmがさらに好ましい。合わせガラス用中間膜の膜厚は特に限定されないが、20~10,000μmが好ましく、100~3,000μmがより好ましい。太陽電池用封止材又は合わせガラス用中間膜の膜厚が薄すぎると、太陽電池モジュール又は合わせガラスを作製する際にうまくラミネートできないことがあり、太陽電池用封止材又は合わせガラス用中間膜の膜厚が厚すぎるとコストが高くなるため好ましくない。
 本発明のフィルムを用いた太陽電池用封止材は、太陽電池セルと表面側透明保護部材及び/又は裏面側保護部材との間を封止して太陽電池モジュールを形成するための封止材として使用できる。このような太陽電池モジュールとしては、種々のタイプのものを例示することができる。例えば、表面側透明保護部材/表面封止材/太陽電池セル/裏面封止材/裏面側保護部材のように太陽電池セルを両側から封止材で挟む構成のもの、表面側透明保護部材/太陽電池セル/封止材/裏面側保護部材のような構成のもの(スーパーストレート構造)、表面側透明保護部材/封止材/太陽電池セル/裏面側保護部材のような構成のもの(サブストレート構造)を挙げることができる。
 太陽電池モジュールを構成する太陽電池セルとしては、単結晶シリコン、多結晶シリコン、アモルファスシリコンなどのシリコン系、ガリウム・砒素、CIGS、カドミウム・テルルなどの周期律表III-V族やII-VI族化合物半導体系、色素増感、有機薄膜などの有機系等の各種太陽電池セルが挙げられる。
 例えば、太陽電池セルとして薄膜系シリコンを用いた太陽電池モジュールは、図1に例示すように、表面側透明保護部材であるガラス基板11と裏面側保護部材(バックカバー)であるガラス基板16との間に、ポリビニルブチラールを含む封止材15を介して、シリコン発電素子などの太陽電池セルを封止したスーパーストレート構成となっていてもよい。ここで、太陽電池セルとは、透明電極層12と、光電変換ユニット13と、裏面電極14とからなる部分を指す。光電変換ユニット13は、例えば、p型層13aとしてp層のアモルファスSi膜、i型層13bとしてi層のアモルファスSi膜、n型層13cとしてn層のアモルファスSi膜から構成される。そして、耐腐食性に優れる本発明の太陽電池用封止材は、封止材15と接触している裏面電極14が銀、アルミニウム、チタン、モリブデン等の金属層であるような場合、すなわち、太陽電池用封止材の少なくとも一部が金属層と接触している場合に、より一層、金属成分の腐食を低減できるという効果が発揮されやすい点から有用である。
 太陽電池モジュールを構成する表面側透明保護部材としては、ガラス、アクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリエステル、フッ素含有樹脂等が挙げられる。これらの中でも、水分バリア性及びコストの面からガラスが好ましい。また、裏面側保護部材としては、金属や各種熱可塑性樹脂フィルムなどの単層又は多層のシートを挙げることができ、具体的には、錫、アルミ、ステンレススチールなどの金属、ガラス等の無機材料、ポリエステル、無機物蒸着ポリエステル、フッ素含有樹脂、ポリオレフィンなどの単層又は多層のシートを挙げることができる。これらの中でも、水分バリア性及びコストの面からガラスが好ましい。
 また、本発明においては、金属の腐食による変色をより一層抑制するため、太陽電池モジュールの端部をシリコーンゴム、ブチルゴム等で耐水シール処理することができる。しかし、コスト削減の観点からは端部を耐水シール処理することなく、フレームレスの構成で使用することが好ましい。本発明の太陽電池用封止材は耐腐食性に優れるため、このような、フレームレス構成での使用において特に有用である。また、耐衝撃性にも優れるため、フレームレス構成とした場合でも、高価な熱強化ガラスを使用する必要もない。
 太陽電池モジュールの製造に当たっては、本発明の太陽電池用封止材のフィルムを予め作っておき、太陽電池用封止材が溶融する温度で圧着するという従来公知の方法によって、すでに述べたような構成のモジュールを形成することができる。
 真空ラミネータ装置を用いる場合は、例えば、太陽電池モジュールの製造に用いられる公知の装置を使用し、1~30,000Paの減圧下、100~200℃、特に130~170℃の温度でラミネートする方法が挙げられる。具体的には、真空バッグ又は真空リングを用いる場合には、例えば、欧州特許第1235683号明細書に記載されているように、約20,000Paの圧力下、130~170℃でラミネートするのがよい。
 ニップロールを用いる場合は、例えば、ポリビニルアセタールの流動開始温度以下の温度で1回目の仮圧着をした後、さらに流動開始温度に近い条件で仮圧着する方法が挙げられる。具体的には、赤外線ヒーターなどで30~100℃に加熱した後、ロールで脱気し、さらに50~150℃に加熱した後ロールで圧着させればよい。
 仮圧着後に付加的に行われるオートクレーブ工程は、太陽電池モジュールの厚さや構成にもよるが、例えば、約1~1.5MPaの圧力下、130~155℃の温度で約2時間実施される。
 本発明の太陽電池用封止材を用いた太陽電池モジュールは、窓、壁、屋根、サンルーム、防音壁、ショーウィンドー、バルコニー、手すり等の部材、会議室などの仕切りガラス部材、及び家電製品の部材等として使用することもできる。また、大量に設置することで太陽光発電所へも適用できる。
 本発明の合わせガラス用中間膜を用いた合わせガラスは、無機ガラス又は有機ガラスからなる2枚以上のガラスの間に本発明の合わせガラス用中間膜を挿入し、積層したものである。特に、本発明の合わせガラス用中間膜は透明性、耐荷重特性、耐候性、耐衝撃性、さらには耐腐食性に優れるため、このような合わせガラス用中間膜の少なくとも一部が機能性材料と接触している合わせガラスにも有用である。
 機能性材料としては、金属を含むものが好ましく、例えば、熱センサー、光センサー、圧力センサー、薄膜静電容量センサー、液晶表示フィルム、エレクトロクロミック機能膜、遮熱材料、エレクトロルミネッセンス機能膜、発光ダイオード、カメラ、ICタグ、アンテナ、及びそれらを接続するための電極、配線等が挙げられる。
 本発明の合わせガラス用中間膜を用いて合わせガラスを作製する際に使用するガラスは特に限定されず、フロート板ガラス、磨き板ガラス、型板ガラス、網入り板ガラス、熱線吸収板ガラスなどの無機ガラスのほか、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネートなどの従来公知の有機ガラス等が使用でき、これらは無色、有色、又は透明、非透明のいずれであってもよい。このようなガラスは1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。また、ガラスの厚さは特に限定されないが、100mm以下であることが好ましい。
 以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお、製造例、実施例及び比較例で、製造又は使用されたゴム状重合体ラテックス、肥大化ゴム質共重合体ラテックス、ゴム含有グラフト重合体ラテックス及びゴム含有グラフト重合体粉体について、以下の方法で測定を行った。
(ゴム含有グラフト重合体粉体の屈折率)
 ゴム含有グラフト重合体の屈折率について、JIS K 7142のA法に基づき測定した。結果を表3及び4に示す。
(ゴム含有グラフト重合体粉体中のカルシウムイオン含有量)
 ゴム含有グラフト重合体粉体1gを最大650℃で燃焼させることにより乾式灰化した。灰分を濃塩酸5mlで溶解し、精製水で50mlにメスアップして資料とし、ICP発光分光分析装置(IRIS Intrepid II XSP:サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社製)を用いて測定した。測定によりカルシウムイオンの含有量を求めた。結果を表1、表3及び表4に示す。
(体積平均粒子径)
 ゴム状重合体ラテックス、肥大化ゴム質共重合体ラテックス及びゴム含有グラフト重合体ラテックスの体積平均粒子径は、大塚電子株式会社製の粒子径測定器ELS800を用いて測定した。ゴム含有グラフト重合体ラテックスの濃度はおよそ0.1%に調製し、必要に応じて更に希釈して測定に供した。
(製造例1 ゴム含有グラフト重合体粉体の製造方法)
[ゴム状重合体ラテックスの製造]
 1,3-ブタジエンを除く物質については、その中に含まれる酸素を窒素で置換し、実質上重合反応を阻害しない状態とした。その後、アクリル酸ブチル60部、1,3-ブタジエン40部、ジイソプロピルベンゼンパーオキサイド0.2部、牛脂酸カリウム1部、N-ラウロイルザルコシン酸ナトリウム0.5部、ピロリン酸ナトリウム0.5部、硫酸第一鉄0.005部、デキストロース0,3部、脱イオン水200部をオートクレーブに仕込み、50度で9時間かけて重合を行った。その結果、モノマー転化率97%前後、体積平均粒子径0.07~0.08μmのゴム状重合体ラテックスが得られた。
[肥大化用酸基含有共重合体ラテックスの製造]
 硫酸第一鉄0.003部、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム0.009部、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部、牛脂酸カリウム1.725部、ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム2.5部、及び脱イオン水200部を反応容器に加え、内温を60度に昇温したあと、アクリル酸ブチル85部、メタクリル酸15部及びクメンヒドロパーオキサイド0.5部からなる混合物を、2時間にわたり連続滴下で投入して重合させた。さらに2時間撹拌を続けることにより、モノマー転化率97%以上の酸基含有共重合体ラテックスを得た。
[ゴム含有グラフト重合体ラテックスの製造]
 ゴム状重合体のポリマー固形分100部を含むゴム状重合体ラテックスを入れた反応容器に、脱イオン水37部を加え、内温を40度に昇温した後、4.5%水酸化ナトリウム水溶液によりpHを7~8に調整した。その後、酸基含有共重合体ラテックス2.9部を加えて30分間保持した後、硫酸ナトリウム0.33部を加えてさらに10分間保持することによって肥大化ゴム状重合体ラテックスを得た。このときの体積平均粒子径は0.280μmであった。
 これにナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.15部、硫酸第一鉄0.00004部、エチレンジアミン四酢酸ナトリウム0.00013部、及びN-ラウロイルザルコシン酸ナトリウム0.50部を加え、内温を80度に昇温した後、メタクリル酸メチル35.2部、アクリル酸エチル4.8部、N-オクチルメルカプタン0.20部及び三級ブチルハイドロパーオキサイド0.060部からなる混合物を、内温が60度に達した時点で添加を始め、1時間にわたり連続滴下で投入して重合させた。さらに90分間撹拌を続けることにより、メタクリル酸メチルの転化率はほぼ100%に達した。得られたゴム含有グラフト重合体ラテックスの体積平均粒子径は0.288μmであった。
[ゴム含有グラフト重合体ラテックスの粉体化]
 蒸留水150質量部、硫酸0.6質量部からなる水溶液を50℃に加温し、撹拌しながら前記ゴム含有重合体ラテックス100質量部を投入した。投入後、80℃に昇温して10分間保持して凝固させ、洗浄脱水の後60℃で24時間乾燥させて白色のゴム含有グラフト重合体粉体(A1)を得た。このゴム含有グラフト重合体粉体のカルシウムイオン含有量は0.8ppm以下であった。
(製造例2~5 ゴム含有グラフト重合体粉体の製造方法)
 粉体化に用いる凝析剤である硫酸と酢酸カルシウムの使用量を表1に記載の通りに変更した以外は製造例1と同様の方法でゴム含有グラフト重合体粉体(A2~A5)を得た。それぞれのゴム含有グラフト重合体粉体のカルシウムイオン量を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(製造例6 ポリビニルアセタール)
 撹拌機を取り付けた2m反応器に、PVA(平均重合度1000、けん化度99モル%)の7.5質量%水溶液1700kg、ブチルアルデヒド74.6kg及び2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノール0.13kgを仕込み、全体を14℃に冷却した。ここに、濃度20質量%の硝酸水溶液160.1Lを添加して、PVAのブチラール化を開始した。添加終了後から10分後に昇温を開始し、90分かけて65℃まで昇温し、さらに120分反応を行った。その後、室温まで冷却して析出したPVB(ポリビニルブチラール)をろ過した後、PVBに対して10倍量のイオン交換水で10回洗浄した。その後、0.3質量%水酸化ナトリウム水溶液を用いて十分に中和を行い、さらにPVBに対して10倍量のイオン交換水で10回洗浄し、脱水した後、乾燥させ、PVBを得た。得られたPVBについて、JIS K 7142のA法に基づき屈折率を測定したところ、1.491であった。
(実施例1)
 製造例6で合成したPVB(PVB-1)100質量部に対して、製造例1で得られたゴム含有グラフト重合体粉体11質量部を添加し、PVBの量に基づいてさらに酸化防止剤400ppmを添加し、公知の押出機を用いて、押出し時の樹脂温度が200℃になる条件下で、厚さ0.38mmのポリビニルブチラールフィルムを作製した。
[ポリビニルブチラールフィルム中のアルカリ金属イオンおよびアルカリ土類金属イオンの含有量]
 得られたポリビニルブチラールフィルム1gを最大650℃で燃焼させることにより乾式灰化した。灰分を濃塩酸5mlで溶解し、精製水で50mlにメスアップして資料とし、ICP発光分光分析装置(IRIS Intrepid II XSP:サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社製)を用いて測定した。測定によりアルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンの合計量を求めた。また、合わせてカルシウムイオンの含有量を求めた。結果を表3に示す。
[物性評価(パンメル試験)]
 得られたポリビニルブチラールフィルムを23℃、65%RHで24時間調湿して、含水率を1.5%に調整した。次いで、市販のフロートガラス(厚さ3.0mm、大きさ縦300mm×横300mm)を、フロートガラス/ポリビニルブチラールフィルム2枚/フロートガラスとなるように重ね、バキュームバックに投入して100℃、-0.09MPa(ゲージ圧)で処理して仮接着し、オートクレーブで160℃、1.0MPa(ゲージ圧)で処理して、合わせガラスを作製した。その後、合わせガラスを-18℃の温度で4時間放置した後、頭部の重さが0.45kgのハンマーで打って、ガラスの粒子径が6mm以下になるまで粉砕した。ポリビニルブチラールフィルムから剥離したガラス片を振り落とし、中間膜の露出度(%)をもとに、表2に示す基準にしたがってパンメル値を求めた。結果を表3に示す。パンメル値が大きいほど可塑化フィルムのガラス板に対する接着性が高いことを示す。ここで、露出度は、中間膜の全体の面積に対する、ガラス片が剥がれて中間膜が露出した部分の面積の割合である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
[物性評価(ヘイズ)]
 パンメル試験と同様にして合わせガラスを作製した。JIS K 7136に基づいて、作製した合わせガラスを用いてヘイズを測定した。結果を表3に示す。
[物性評価(酸性成分溶出量)]
 得られたポリビニルブチラールフィルムについて、式(1)により熱水試験後の酸性成分溶出量を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
[式(1)中、A(単位:KOHmg/g)は、測定対象のポリビニルブチラールフィルムを、10倍の質量の85℃の熱水に1000時間浸漬した後に水中に存在する酸性成分を中和するのに要する水酸化カリウムの質量(単位:mg)を、浸漬前のポリビニルブチラールフィルムの質量(単位:g)で除した値を表す。]結果を表3に示す。
[物性評価(変色距離)]
 図1に示すように、大きさ100mm×100mm、厚さ4mmのガラス基板11上に透明電極層12として、厚さ約700nmのSnO膜をCVD法にて形成した。次に透明電極層12上に、プラズマCVD装置で基板全面に光電変換ユニット13としてアモルファスシリコン系薄膜を形成した。ここで、p型層13aとしてはp層のアモルファスSi膜(膜厚約15nm)、i型層13bはi層のアモルファスSi膜(膜厚約500nm)、n型層13cはn層のアモルファスSi膜(膜厚約3nm)である。次に、裏面電極14としてスパッタ法により基板全面にZnO膜(膜厚約80nm)とAg膜(膜厚約200nm)を形成し、ガラス基板上に太陽電池セルを形成した。
 このガラス基板上に形成された太陽電池セルを、真空ラミネーター(日清紡メカトロニクス株式会社製 1522N)の熱板上にガラス基板が接触するように置き、裏面電極14上に封止材15として、大きさ100mm×100mmの上記PVBフィルム、及び大きさ100mm×100mm、厚さ4mmのガラス基板16をこの順に重ね、以下の条件で太陽電池モジュールを作製した。
 <条件>
  熱板温度  :165℃
  真空引き時間:12分
  プレス圧力 :50kPa
  プレス時間 :17分
 このようにして得られた太陽電池モジュールを85℃、85%RHの条件下、2000時間暴露した後の太陽電池セル端部からの変色距離、すなわち、高温高湿試験後の変色距離を測定した。
[物性評価(高温高湿試験後の変換効率の低下率)]
 太陽電池セルに電気特性が測定できるように配線を施した以外は、上記と同様の方法により太陽電池モジュールを作製した。この太陽電池モジュールについて、85℃、85%RHの条件下で2000時間暴露した前後の変換効率をAM1.5、1000W/mの基準太陽光を照射して測定した。なお、変換効率の測定には、日清紡メカトロニクス株式会社製ソーラーシミュレーターを使用した。そして、暴露前の変換効率を100%(基準)とした場合の、暴露後の変換効率の低下率(%)を算出した。
(実施例2)
 PVBとゴム含有グラフト重合体粉体の合計量に対して、酢酸25ppm及び酢酸マグネシウム175ppmを添加した以外は、実施例1と同様にして、ポリビニルブチラールフィルムを作製した。作製したポリビニルブチラールフィルムを用いて、実施例1と同様の方法で、各種の物性評価を実施した。その結果を、表3に示す。
(実施例3~7、比較例1~3)
 表3又は表4に記載の組成となるようにゴム含有グラフト重合体を添加し、PVBとゴム含有グラフト重合体粉体の合計量に対して、酢酸及び酢酸マグネシウムの合計量が表3又は表4に記載した量となるように添加した以外は、実施例1と同様にして、ポリビニルブチラールフィルムを作製した。この場合、添加した酢酸及び酢酸マグネシウムの質量比は1:7とした。作製したポリビニルブチラールフィルムを用いて、実施例1と同様の方法により、各種の物性評価を実施した。結果を表3及び表4に示す。
(比較例4及び5)
 ゴム含有グラフト重合体粉体として、ゴム含有グラフト重合体B1(三菱レイヨン株式会社製;メタブレンS2006)を使用し、PVBとゴム含有グラフト重合体粉体の合計量に対して、酢酸及び酢酸マグネシウムの合計量が表4に記載した量となるように添加した以外は、実施例1と同様にしてポリビニルブチラールフィルムを作製した。この場合、添加した酢酸及び酢酸マグネシウムの質量比は1:7とした。作製したポリビニルブチラールフィルムを用いて、実施例1と同様の方法により、各種の物性評価を実施した。結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表4から明らかなようにカルシウムイオンを規定量以上含有する比較例1~3は、パンメル試験においてパンメル値が1~2と非常に低い値を示し、ポリビニルブチラールフィルムとガラスとの接着性が非常に悪いことがわかる。また、アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンの含有量が規定量以上含有する比較例5は、パンメル値が6と接着力が悪くなる事が分かる。一方でカルシウムイオンが規定値以下であり、使用されるゴム含有グラフト重合体粉体が規定の屈折率の範囲内である実施例1~7のフィルムは、透明性に優れ、いずれもパンメル試験における値が8以上であり、ガラスとの接着性が非常に良好である。さらに、本発明のフィルムは太陽電池用封止材として用いた際に、高温高湿試験後の変色距離が小さく、高温高湿試験後の変換効率の低下率も小さい。また、マグネシウムイオンを含有する実施例2のフィルムは、酸価が抑制され、さらに高温高湿試験後の変色距離を抑制できる。
11  ガラス基板
12  透明電極層
13  光電変換ユニット
13a p型層
13b i型層
13c n型層
14  裏面電極
15  封止材
16  ガラス基板

Claims (15)

  1.  屈折率が1.469~1.519であるゴム含有グラフト重合体粉体と、ポリビニルアセタールとを含有する樹脂組成物からなり、かつ、カルシウムイオンを0~100ppm、アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンを合計で1~1100ppm含有するフィルム。
  2.  前記樹脂組成物中、ポリビニルアセタール100質量部に対してゴム含有グラフト重合体粉体の含有量が1~100質量部である、請求項1に記載のフィルム。
  3.  前記樹脂組成物がさらにマグネシウム塩を含有する、請求項1又は2に記載のフィルム。
  4.  前記ゴム含有グラフト重合体粉体中のカルシウムイオンの含有量が0~1000ppmである、請求項1~3のいずれかに記載のフィルム。
  5.  ポリビニルアセタールとゴム含有グラフト重合体粉体との屈折率の差が±0.02以下であり、カルシウムイオンを0~100ppm、アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンを合計で1~1100ppm含有するフィルム用樹脂組成物。
  6.  カルシウムイオンの含有量が0~750ppmであり、屈折率が1.469~1.519であるポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体。
  7.  ゴム状重合体(X)の存在下でビニル単量体(Y)をグラフト重合して得られるゴム含有グラフト重合体ラテックスを、無機酸、有機酸、無機酸または有機酸のアルカリ金属塩、及び無機酸または有機酸のアルミニウム塩から選ばれる少なくとも1種を含む凝析剤を用いて凝固して回収して得られる、請求項6に記載のポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体。
  8.  前記ゴム状重合体(X)が、共役ジエン単位(x1)を含む、請求項7に記載のポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体。
  9.  前記ゴム状重合体(X)が、共役ジエン単位(x1)25~75質量%、アルキル基の炭素数が2~8のアクリル酸アルキルエステル単位(x2)75~25質量%、及び共重合可能な他の単量体単位(x3)0~5質量%を含有する、請求項8に記載のポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体。
  10.  前記ビニル単量体(Y)が、メタクリル酸メチル(y1)50~100質量%とアルキル基の炭素数が1~8のアクリル酸アルキルエステル及び/又はスチレン(y2)50~0質量%を含有する、請求項7~9のいずれかに記載のポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体。
  11.  前記ゴム状重合体(X)のポリマー固形分100質量部の存在下に、前記ビニル単量体(Y)10~1000質量部をグラフト重合して得られたものである、請求項7~10のいずれかに記載のポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体。
  12.  請求項6~11のいずれかに記載のポリビニルアセタール樹脂フィルム用ゴム含有グラフト重合体粉体と、ポリビニルアセタールとを含有する樹脂組成物。
  13.  請求項12に記載の樹脂組成物からなるフィルム。
  14.  請求項1~4のいずれかに記載のフィルムを有する合わせガラス用中間膜又は太陽電池用封止材。
  15.  請求項14に記載の合わせガラス用中間膜又は太陽電池用封止材により作製される合わせガラス又は太陽電池。
PCT/JP2015/067369 2014-06-17 2015-06-16 ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜 WO2015194574A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580031609.8A CN106459446A (zh) 2014-06-17 2015-06-16 含橡胶接枝聚合物粉体、以及含有其的太阳能电池用密封材料和夹层玻璃用中间膜
JP2016529386A JP6529496B2 (ja) 2014-06-17 2015-06-16 ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜
US15/319,293 US20170145173A1 (en) 2014-06-17 2015-06-16 Rubber-containing graft polymer powder, and encapsulant for solar cell and interlayer film for laminated glass containing the same
EP15809116.5A EP3159372A4 (en) 2014-06-17 2015-06-16 Rubber-containing graft polymer powder, solar cell sealing material containing same, and interlayer for laminated glass

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014124721 2014-06-17
JP2014-124721 2014-06-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015194574A1 true WO2015194574A1 (ja) 2015-12-23

Family

ID=54935555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/067369 WO2015194574A1 (ja) 2014-06-17 2015-06-16 ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170145173A1 (ja)
EP (1) EP3159372A4 (ja)
JP (1) JP6529496B2 (ja)
CN (1) CN106459446A (ja)
WO (1) WO2015194574A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3196013A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-26 AGC Glass Europe Organic photovoltaic assembly and process of manufacture
JPWO2017200053A1 (ja) * 2016-05-18 2019-04-25 株式会社クラレ 合わせガラス用中間膜および合わせガラス
WO2022210417A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 テクノUmg株式会社 熱可塑性樹脂組成物、成形品

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6394728B1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-26 日本ゼオン株式会社 非水系二次電池正極用バインダー組成物、非水系二次電池正極用組成物、非水系二次電池用正極および非水系二次電池
DE202017107931U1 (de) * 2017-12-28 2019-04-01 Inalfa Roof Systems Group B.V. Dachkonstruktion für ein Fahrzeug und ein semi-transparentes Photovoltaik-Paneel darin
CN108312670B (zh) * 2018-01-30 2020-09-22 四川雄港玻璃有限公司 一种夹胶玻璃的生产工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003011788A1 (fr) * 2001-07-30 2003-02-13 Kaneka Corporation Composition de resine pour verres lamines
WO2012026393A1 (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 株式会社クラレ 太陽電池用封止材および合わせガラス用中間膜
WO2014097962A1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-26 株式会社クラレ ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜
JP2015008285A (ja) * 2013-05-31 2015-01-15 株式会社クラレ 太陽電池モジュールおよびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4592836B2 (ja) * 1998-06-12 2010-12-08 電気化学工業株式会社 ポリビニルアセタール樹脂の製造方法、ポリビニルアセタール樹脂および合わせガラス用中間膜
EP1721936B1 (en) * 2004-03-05 2012-05-02 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article comprising the same
JP2008255175A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Toray Ind Inc 熱可塑性重合体およびその製造方法
EP2223965B1 (en) * 2007-12-20 2013-03-27 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition and molded article composed of the same
JP2010001344A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法および成形品
JP2014201679A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物、及びこれを用いた成形品
WO2015019452A1 (ja) * 2013-08-07 2015-02-12 株式会社クラレ ポリビニルアセタールを含有するフィルム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003011788A1 (fr) * 2001-07-30 2003-02-13 Kaneka Corporation Composition de resine pour verres lamines
WO2012026393A1 (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 株式会社クラレ 太陽電池用封止材および合わせガラス用中間膜
WO2014097962A1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-26 株式会社クラレ ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜
JP2015008285A (ja) * 2013-05-31 2015-01-15 株式会社クラレ 太陽電池モジュールおよびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3159372A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3196013A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-26 AGC Glass Europe Organic photovoltaic assembly and process of manufacture
WO2017125525A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-27 Agc Glass Europe Organic photovoltaic assembly and process of manufacture
EA034791B1 (ru) * 2016-01-20 2020-03-20 Агк Гласс Юроп Органический фотоэлектрический узел и способ его изготовления
JPWO2017200053A1 (ja) * 2016-05-18 2019-04-25 株式会社クラレ 合わせガラス用中間膜および合わせガラス
EP3459916A4 (en) * 2016-05-18 2020-01-22 Kuraray Co., Ltd. INTERMEDIATE LAYER FOR Laminated Glass and Laminated Glass
WO2022210417A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 テクノUmg株式会社 熱可塑性樹脂組成物、成形品
JPWO2022210417A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06
JP7242971B2 (ja) 2021-03-31 2023-03-20 テクノUmg株式会社 熱可塑性樹脂組成物、成形品
US11976189B2 (en) 2021-03-31 2024-05-07 Techno-Umg Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article

Also Published As

Publication number Publication date
EP3159372A1 (en) 2017-04-26
EP3159372A4 (en) 2017-12-27
JPWO2015194574A1 (ja) 2017-04-20
CN106459446A (zh) 2017-02-22
US20170145173A1 (en) 2017-05-25
JP6529496B2 (ja) 2019-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5231686B2 (ja) 太陽電池用封止材および合わせガラス用中間膜
WO2015194574A1 (ja) ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜
JP6096220B2 (ja) ゴム含有グラフト重合体粉体、並びにそれを含有する太陽電池用封止材及び合わせガラス用中間膜
CN101542748B (zh) 太阳能电池用密封膜
WO2011125791A1 (ja) ポリビニルアセタールフィルムおよびその用途
JP5105419B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこの封止膜を用いた太陽電池
JP2011521478A (ja) 着色多層封止シートを有する太陽電池ラミネート
JP2005029588A (ja) 透明フィルム
WO2008056730A1 (fr) Films d'étanchéité pour cellules solaires
CN102318080A (zh) 太阳能电池用密封膜及使用了该密封膜的太阳能电池
JP2016100505A (ja) 太陽電池用封止材及び太陽電池モジュール
JP6324813B2 (ja) 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP5431997B2 (ja) 太陽電池封止材、それを用いた太陽電池モジュール
JP5421874B2 (ja) ガラス中間膜用樹脂及び太陽電池封止材用樹脂
JP5766776B2 (ja) 樹脂組成物からなるフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15809116

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016529386

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15319293

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015809116

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015809116

Country of ref document: EP