WO2015186716A1 - ループ状ブラシ - Google Patents

ループ状ブラシ Download PDF

Info

Publication number
WO2015186716A1
WO2015186716A1 PCT/JP2015/065952 JP2015065952W WO2015186716A1 WO 2015186716 A1 WO2015186716 A1 WO 2015186716A1 JP 2015065952 W JP2015065952 W JP 2015065952W WO 2015186716 A1 WO2015186716 A1 WO 2015186716A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
brush
shape
shaft
loop
toothbrush
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/065952
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
らら 高橋
高橋 淳
Original Assignee
有限会社 メディコム
阪神化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社 メディコム, 阪神化成工業株式会社 filed Critical 有限会社 メディコム
Publication of WO2015186716A1 publication Critical patent/WO2015186716A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B3/00Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier
    • A46B3/18Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier the bristles being fixed on or between belts or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/04Arranged like in or for toothbrushes

Definitions

  • the present invention relates to a brush in which brushes arranged radially from an axis are attached to a handle in a loop shape.
  • the multi-bracket method is widely practiced in orthodontic treatment.
  • the bracket is directly bonded to the tooth, and the orthodontic wire is fixed to the bracket with a ligature wire or elastic. It is difficult to clean the surface.
  • stimulation by the maxillary buccal and mandibular lingual muscles is hindered by the wire and bracket, and the self-cleaning action by food and saliva does not work, so it is easy to become a caries-prone site, so cleaning is particularly important It is.
  • caries occurs around the bracket during orthodontic treatment, it is difficult to perform caries terminal treatment, so it feels uncomfortable even when hitting the metal part of an orthodontic appliance such as Japanese Patent No. 3615552 in addition to the commonly used toothbrush. Interdental brushes, brush-like flocking brushes, etc. with a small amount are used as auxiliary devices. No. 3617552
  • the human dentition is composed of 14 teeth
  • the total interdental area of 13 positions on one jaw is 26 places in the upper and lower sides, and the mesial side and distal side of the adjacent teeth in the 26-wire and bracket gaps are individually set.
  • 52 cleaning operations are performed.
  • the distance between the brackets in the dentition differs depending on the part, it is difficult to brush by simply inserting and removing using a single-shaped brush.
  • the present invention intends to provide a cleaning instrument that can easily and reliably clean the brushing around the orthodontic apparatus during orthodontic treatment, and a method for manufacturing such a brush.
  • the present invention relates to a brush that is optimal for cleaning the tooth surface around the bracket during orthodontic treatment.
  • the above object can be achieved by the inventions described in the claims. That is, it is composed of a bracket and a wire bonded to the tooth surface of both adjacent teeth as viewed from the long axis direction of the tooth, and the base is on the wire side and the apex is both adjacent tooth contact points.
  • the present invention has been made to provide a toothbrush that can be deformed and fitted into a triangular gap without excess or deficiency, and can automatically control plaque by simply inserting and removing the brush.
  • a loop-shaped tip that improves the stress deformation value near the tip of the loop away from the fixed part by making the both ends of the brush radially aligned from the shaft with elasticity cut into a fixed loop shape. If the part is inserted into the substantially isosceles triangular gap, the substantially central portion of the loop automatically fits to the brackets and tooth surfaces on both sides, and the both side bra A toothbrush constituting the looped brush form that is pressed against the tooth surface immediately below Tsu bets. Furthermore, in order to optimize the shape of the loop shaft portion and the stress deformation value for the site to be cleaned, the toothbrush is fixed to the handle at an arbitrary distance and angle between both end fixing portions.
  • the second invention is formed of an arbitrary shape by permanently deforming an arbitrary portion between both side fixed portions of the shaft member of the brush with respect to the handle of the loop shape brush of the first invention, or is configured by a resin material
  • the loop shape is O-shaped, inverted V-shaped, approximately rhombus-shaped, inverted U-shaped, keyhole-shaped, Arbitrary shape such as filament shape can be formed in advance by forming it into an arrow shape, ⁇ shape, or any indefinite shape, or by forming in three dimensions in addition to various shaft forming shapes on the plane including the shaft fixing part.
  • these various forms can be applied by changing the fixed angle of both ends of the shaft of the brush in a three-dimensional manner, or by adding a twist to the shaft material in a three-dimensional manner. It is also possible to reproduce it by fixing to.
  • the shaft fixing angle can be changed by deforming the handle of the first invention or the second invention by finger pressure at the time of use.
  • This is a toothbrush that changes the loop shape of the brush by changing the position so that the distance between both ends of the shaft can be freely changed to widen or reduce the distance between the shaft fixed portions of the brush.
  • the fourth invention is a toothbrush in which both ends of the shaft of the brush are fixed to separate handles.
  • the loop shape is deformed by using permanent deformation of the brush, or both ends of the shaft are fixed to the handle while twisting the shaft material to generate internal stress, or the brush
  • the fixed angle and position of both ends of the brush are changed by rotating the handle part or sliding mechanism using elasticity, folding the brush part narrowly at the time of insertion, and cleaning the brush part when it is inserted into the target position. It is a toothbrush that expands to fit the part and can be cleaned without undue mere removal of the brush.
  • the first invention is most easily inserted by the elasticity of the shaft member of the radial brush in which both ends of the brush in which the wire rods are radially arranged from the shaft having elasticity cut to an arbitrary length are fixed to the handle in a loop shape.
  • the interdental brush shaft with one end fixed is a phenomenon that occurs because the stress deformation resistance value decreases in proportion to the square of the distance from the fixed part.
  • the brush with the shaft portion of the present invention in a loop shape, both ends of the shaft are fixed to the handle in a loop shape even if the shaft material has a risk of damaging the gums and causing pain when hitting the gums.
  • the physical stress deformation resistance value is improved by about 2.5 times or more and good shape recovery is exhibited, so that the flexibility of the entire brush is not impaired at all.
  • the O shape, the inverted V shape, the approximately rhombus shape, the inverted U shape, the keyhole shape, the arrow shape, the ⁇ shape, or any arbitrary shape is formed.
  • the toothbrush formed into various arbitrary shapes by adding a three-dimensional element to each of the above shapes produces the following convenience according to the various shapes.
  • the full width of the brush increases as it approaches the handle, so that the narrow tip is easily suitable for insertion of the target cleaning part and further insertion.
  • the overall width of the brush increases and is pressed against the tooth surfaces immediately below the brackets on both sides, enabling efficient cleaning.
  • the tip part is suitable for the insertion of the cleaning part, but the width is reduced at the part beyond the center widest part. Since it is pressed against the bracket, it is possible to perform a cleaning operation by insertion from one direction.
  • the inverted V shape Similar to the inverted V shape, it is formed into an O shape, an inverted V shape, a substantially rhombus shape, an inverted U shape, a keyhole shape, an arrow shape, an ⁇ shape, or any indefinite shape.
  • brush hair is pressed against the tooth surface immediately adjacent to the bracket on both sides of the interdental portion depending on the shape of the shaft portion, so that an efficient cleaning operation can be expected.
  • the toothbrush formed so as to have an inverted V shape and a shape that forms a curved surface of the loop is the root direction.
  • the toothbrush formed so as to have an inverted V shape and a shape that forms a curved surface of the loop is the root direction.
  • a soft shaft material made of resin is used in addition to forming an O shape, an inverted U shape, an ⁇ shape, or an arbitrary indefinite shape.
  • heat setting is performed within the plastic deformation allowable range of the resin material, it is possible to preform a loop-shaped toothbrush having a complicated shape such as a keyhole type, an arrow type, etc. according to the cleaning work site. .
  • the third invention is to change the angle and / or distance of the fixed portion with respect to the handle at both ends of the various brush shafts of the first invention or the second invention by deforming the handle by manual pressure during cleaning use.
  • the total width (shape) of the brush can be changed by changing the width of the brush when inserting it, reducing the insertion resistance, making it easier to insert the brush into a narrow area, and then expanding the entire width of the looped brush after insertion.
  • the tooth surface directly under the bracket can be cleaned at a time.
  • the brush is consciously pressed against the bracket and tooth surface directly below the wire in the same manner as the loop brush of the first invention at a portion having a relatively large distance between the brackets. It is possible to achieve sufficient plaque control by simply plugging and unplugging.
  • both ends of the shaft of the brush are respectively fixed to separate handles, one handle is inserted and passed from the interdental space of the adjacent teeth of the cleaning target region toward the lingual side of the interdental space. If used, even if the shaft material is a soft and supple material, it can be easily inserted into the narrow interdental space without breaking down.
  • One of the handles penetrating the interdental space is returned from the occlusal surface to the buccal side and held in a bundle with the other handle, and the interdental space is formed by sliding with the manual pressure in the cheek tongue direction. to clean up.
  • the brush shaft is equipped with brush bristles for cleaning on the soft and supple shaft as described above, it does not hurt the gingiva during cleaning like an interdental brush of metal wire, Further, there is no sense of incongruity that occurs when the twisted portion of the shaft metal wire rubs against the tooth or the prosthesis. Furthermore, since both ends are fixed by respective handles, the cleaning pressure by the brush hair can be controlled by hand pressure.
  • the brush can be used not only as a dental oral appliance, but also as a cosmetic applicator or a facial brush, or as a cleaning / polishing tool in the general industrial association.
  • the perspective view which shows the loop-shaped brush which mounted
  • both ends of the loop-shaped torsion brush fixing portion of the present invention are separated like A, but by compressing the handle in the C direction, it is deformed like B and both ends of the loop-shaped torsion brush fixing portion approach each other.
  • FIG. 1 Perspective view showing a loop-shaped brush in which the loop shape changes Normally, both ends of the loop-shaped torsion brush fixing portion of the present invention are close to each other as shown in A. However, by compressing the handle in the C direction, it is deformed like B and both ends of the loop-like torsion brush fixing portion are separated.
  • a perspective view showing a loop-shaped brush whose loop shape changes By sliding the handle in the e direction as shown in B from the state where both ends of the loop-like torsion brush fixing portion of the present invention are close as shown in A, both ends of the loop-like torsion brush fixing portion are separated and the loop shape is formed.
  • FIG. 1 is a diagram showing a state in which the loop shape changes and adapts depending on the insertion depth when the toothbrush is used between brackets during orthodontic treatment.
  • Torsion brush shaft 2 handle 2-a handle, 2-b, handle 3, brush rod 4, compression part 5, slide groove 6, tooth 7, orthodontic bracket 8, orthodontic wire 9, wire fixing ring
  • FIG. 1 to FIG. 11 are examples of embodiments for carrying out the invention.
  • the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same components, and the basic configuration is the same as the conventional one shown in the drawings.
  • the basic feature of the loop-shaped torsion brush of the illustrated example is that the wire is radially formed from an elastic shaft cut to an arbitrary length as shown in the embodiment of FIG. It is a toothbrush in which both ends of the arranged brushes are fixed to the handle in a loop shape.
  • a conventional interdental brush to brush around the adjacent brackets on both sides during orthodontic treatment, consciously place the brush around the bracket just below the brush wire, and insert / remove the brush on it.
  • the elasticity of the shaft material of the radial brush causes the tip of the loop of the brush 3 to be positioned on the orthodontic wire tooth surface side between the brackets of both adjacent teeth as shown in FIG. Just insert the tip of the looped brush 3 from the position to h, and the tip of the brush 3 is pressed against the brackets on both sides as shown in g and inserted to the position h while brushing the bracket cut end. Next, when this brush is pulled out toward the cut end side, the compressed and deformed brush 3 can automatically brush around the bracket on the meat side.
  • this action is not only brushing around the bracket, but also near the tip of the loop to the actual tooth contact point corresponding to the apex of an approximately isosceles triangle that is narrowly pressed when viewed from the long axis direction of the tooth. Demonstrates cleaning effect when pressed. Therefore, unlike conventional interdental brushes and brush-shaped brushes, there is no need to brush consciously toward the target site, so it is possible to increase the cleaning effect by simply inserting and removing the brush. Become.
  • the interdental brush shaft with one end fixed is a phenomenon that occurs because the stress deformation resistance value decreases in proportion to the square of the distance from the fixed part.
  • the brush with the shaft portion of the present invention in a loop shape, both ends of the shaft are fixed to the handle in a loop shape even if the shaft material has a risk of damaging the gums and causing pain when hitting the gums.
  • the physical stress deformation resistance value is improved by about 2.5 times or more and good shape recovery is exhibited, so that the flexibility of the entire brush is not impaired at all.
  • the loop-shaped brush changes the joining position and joining angle at both ends of the shaft portion 1 with respect to the handle 2 to change the O-shape as shown in A and ⁇ as shown in B. It is possible to reproduce a shape, an inverted V shape as shown in C, and a substantially rhombus shape as shown in D.
  • the inverted V-shape that is preformed so that the plane that constitutes the loop is a curved surface as shown in E prevents interference with the gingiva when the toothbrush is inserted from the root direction. It becomes possible.
  • the toothbrush formed in the inverted V shape shown in FIG. 2C of the embodiment the full width of the brush increases as it approaches the handle, so that the narrow tip is easily suitable for inserting the target cleaning part, Further, as the insertion is further advanced, the overall width of the brush is increased, and the loop brush shaft material having both ends fixed to the handle is pressed against the tooth surfaces immediately below the brackets on both sides, thereby enabling an efficient cleaning operation. As shown in FIG.
  • the tip part is suitable for the insertion of the cleaning part, but the width is reduced at the part beyond the center widest part. Since the bristle is pressed against the bracket even during the cleaning operation, the cleaning work can be performed by insertion from one direction.
  • a soft shaft material made of resin is used in addition to forming an O shape, an inverted U shape, an ⁇ shape, or an arbitrary indefinite shape.
  • heat setting is performed within the plastic deformation allowable range of the resin material, it is possible to preform a loop-shaped toothbrush having a complicated shape such as a keyhole type, an arrow type, etc. according to the cleaning work site. .
  • a toothbrush having a more complicated brush shape such as a spiral shape or a filament shape with a three-dimensional twist can be formed.
  • the loop toothbrush of FIG. 4 is always at a position where both ends of the shaft 1 are separated as shown by A, but if the handle 2-a2-b is compressed in the c, d, direction by finger pressure, the loop toothbrush of FIG. In this manner, the loop shape changes as the shaft end fixing portions approach each other.
  • the handle fixing portions 2-a and 2-b at both ends of the shaft portion 1 are always fixed at close positions, so that the shape is relatively narrow.
  • the handle 2-a2-b is pressed thickly in the c, d, direction at positions around 4
  • the distance of the fixed portion of the shaft 1 is increased, and the loop-shaped brush widens.
  • the overall width or shape of the brush can be changed by changing the angle, distance, or both of the fixed part with respect to the handle on both ends of the various brush shafts.
  • Brush insertion is made easier, and after insertion, the entire width of the loop-shaped brush can be expanded to clean the tooth surfaces immediately below the brackets on both sides at once.
  • the handle 2-a2-b should be slid as shown in the embodiment of FIG. Makes it possible to control the loop shape.
  • the loop shape can be fixed to an arbitrary shape by fixing the handle at an arbitrary position.
  • both ends of the shaft 1 are fixed as shown in FIG. 7 if the toothbrush of the embodiment shown in FIGS.
  • the loop brush shape can be expanded in the h direction after insertion into the cleaning target site without resistance in a narrow brush width state from the position of FIG. 7f to g.
  • Sufficient plaque control can be achieved by simply inserting and removing without consciously pressing the brush against the bracket and tooth surface directly below the wire.
  • the toothbrush provided with a mechanism for rotating the fixed position of the handle 2-a, 2-b of the shaft 1 as in the embodiment shown in FIG. 8, like the toothbrush in the embodiment shown in FIGS.
  • the loop shape can be changed without changing the outer shape of the handle.
  • Such a loop-shaped toothbrush is designed to improve the feeling of use of a conventional brush having a stainless steel shaft, while preventing the brush shaft from collapsing even if the shaft material is a soft and supple material. It was devised so that it can be easily inserted into the interstitial gap. However, in a brush having a softer shaft part, as shown in FIG. By fixing to a, 2-b, brushing that is gentle to periodontal tissue such as the above-described loop-shaped toothbrush becomes possible. As an embodiment, as shown in FIG. 10, after inserting the other end of the brush fixing portion of the gently curved handle 2-a from the position of the tooth surface side of the wire 8 of the both-side bracket 7 as shown in FIG.
  • the handle 2-a After the handle 2-a is pulled up to g in the figure where the part reaches the target site for cleaning, the handle 2-a is folded back as shown in h in the figure, bundled with 2-b, and brushed to brush.
  • This Nunchuck toothbrush is suitable not only for the purpose of cleaning around the bracket during orthodontic treatment, but also for cleaning the interdental area. If the handle is inserted and used, one of the handles penetrating the interdental space is returned from the occlusal surface to the cheek side, and the other handle and the width of the brush are bundled and held at the position of the brush.
  • the brush shaft is equipped with brush bristles for cleaning on the soft and supple shaft as described above, it does not hurt the gingiva during cleaning like an interdental brush of metal wire, Further, there is no sense of incongruity that occurs when the twisted portion of the shaft metal wire rubs against the tooth or the prosthesis. Furthermore, since both ends are fixed by respective handles, the cleaning pressure by the brush hair can be controlled by hand pressure.
  • the shape of the bristle of the present invention is not limited to resin monofilar as long as it has a cleaning ability, and the trimming mode of the brush and the fusion integration method are not limited to the torsion brush. Without departing from the scope of the present invention, changes are made. Similarly, when attaching the brush shaft of the present invention to the handle, it goes without saying that various modifications can be made to the joining method corresponding to various shaft members.
  • the loop toothbrush of the present invention has been described by taking an example of cleaning the tooth surface around the bracket during orthodontic treatment.
  • the use of the loop-shaped torsion brush according to the present invention is limited only to the use of a toothbrush.
  • the electric toothbrush is not the original, but also the face washing brush, clothes cleaning brush, floor cleaning brush, jewelry polishing brush, buffing brush, copier slow brush fur brush, cleaning brush, cosmetics It can be used in various ways as a rotating brush, such as a brush.
  • a resin having excellent conductivity such as including fine carbon particles is used as the resin constituting the brush.

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

【課題】歯科矯正治療中のブラケット周囲の口腔清掃をする際に、同部に抜き差しするだけで清掃可能な清掃面をもつループ状ブラシの製造方法、並びにこれを用いたブラシの提供。 【解決手段】可撓性及び形状復元性を備えた捩りブラシ(3)の軸部(1)両端をループ状に柄(2)に固定した歯ブラシ。前記軸部両端の固定角度と位置を変更することによって、清掃目的部位の形状に適合すると共に、軸部の弾性によって適度な圧力で清掃面にブラシが圧接されることによって挿入、引き出し操作だけで確実に清掃可能となるブラシを提供する。

Description

ループ状ブラシ
  本発明は、軸から放射状に配列されたブラシをループ状に柄に取り付けたブラシに関する。
 歯科矯正治療においてマルチブラケット法が広く執り行われている。このマルチブラケット法ではブラケットを歯牙にダイレクトボンディングをおこない、そのブラケットに矯正用ワイヤーをリガッチャーワイヤー或いはエラスティックによって固定しているので一般的な歯ブラシで清掃しようとしてもワイヤーの内側ブラケット周囲の歯面を清掃する事は困難である。矯正治療中は、ワイヤーとブラケットによって上顎頬筋、下顎舌筋によるスティミュレーションが阻害され、また、食物や唾液による自浄作用が働かないので齲蝕好発部位となり易いので特に清掃作業が重要な部位である。また矯正治療中にブラケット周囲に齲蝕が発生した場合、齲蝕終末処置を行う事は困難であるので一般に使用される歯ブラシに加えて特許第3615752号の様な矯正器具の金属部分に当っても違和感の少ない歯間ブラシ、筆状植毛ブラシ等が補助器具として用いられている。
第3615752号
  前述の如く、矯正治療中のブラケット周囲は食物の流れが阻害され自浄作用が期待できないので歯垢沈着を起こし易い事に加えて、一般的な歯ブラシを用いた清掃では、矯正ワイヤー下のブラケット周囲のプラーク除去を行うことは困難であり、矯正期間中の口腔清掃作業には大変な労力を要する。その為マルチブラケット法を使用する歯科矯正治療中には、ブラケット周囲の清掃の為に歯間ブラシ、筆状植毛ブラシ等が補助器具として用いられるが、これらの器具は何れも基本的に断面形状が円形であるので、歯牙長軸方向から見てワイヤーと隣接歯によって形成される扁平な略二等辺三角形の空隙を清掃するには、隣接歯それぞれのブラケット毎に磨き上げる必要がある。人間の歯列は14本の歯牙で構成されているので片顎13カ所の歯間部を合計すると上下26カ所となり、26カ所のワイヤー、ブラケット空隙の隣在歯近心側、遠心側を個別に清掃すると52回の清掃作業を行うことになる。また歯列中のブラケット間距離は部位によって異なる為に単一の形状のブラシを用いて単純に抜き差しするだけでブラッシングすることは難しい。
 本発明は、斯かる実情に鑑み、矯正治療中の矯正器具周囲のブラッシングを簡便にしかも確実に清掃可能とする清掃器具と、その様なブラシの製造方法を提供しようとするものである。
 本発明は矯正治療中のブラケット周囲の歯面清掃に最適なブラシにかかるものである。上記目的は各請求項記載の発明により達成される。すなわち、歯牙長軸方向から見て両隣在歯の歯面に接着されたブラケットとワイヤーで構成される、底辺をワイヤー側とし、頂点を両隣在歯コンタクトポイントとする狭く圧辺された略二等辺三角形形状の空隙に過不足無く変形適合し、ブラシを抜き差しするだけで自動的にプラークコントロール可能とする歯ブラシを提供するために成された物であり、即ち、第一の発明は、任意の長さにカットした弾性を持つ軸から放射状に線材が配列されたブラシ両端を柄に固定した略ループ形状とすることによって、固定部から離れたループ先端付近の応力変形値を向上させたループ形状先端部を前記略二等辺三角形形状の空隙に挿入させれば、ループ略中央部分が両側のブラケット及び歯面に自動的に適合し、さらに軸材の反発力によって両側ブラケット直下の歯面に圧接されるループ状のブラシ形態を構成する歯ブラシである。さらに前記ループ軸部の形状と応力変形値を清掃目的部位に最適化する為に任意の両端固定部の距離と角度で柄に固定した歯ブラシである。
 第二の発明は、第一の発明のループ形状のブラシの柄に対するブラシの軸材両側固定部間の任意の部分を永久変形する事によって任意の形状に形成するか、樹脂材料で構成される場合は、樹脂製の軸材の塑性変形をおこさない範囲で熱セットすることによって、ループ形状をOの字形状、逆Vの字形状、略菱形形状、逆Uの字形状、鍵穴型状、矢印型状、Ω形状、或は、任意の不定形状に成形するか、前記軸固定部を含む平面上の各種軸成形形状に加えて立体的に成形することによって予めフィラメント形状等任意の形状を与えた歯ブラシである。これらの各種形態の付与には、軸材自体の変形だけでは無く、ブラシの軸両端の固定角度を三次元的な変更、或は前記軸材に三次元的にひねりを加えて軸両端を柄に固定することによっても再現することが可能である。
 第三の発明は、第一の発明或は第二の発明の柄を、使用時に指圧によって変形することによって、軸部固定角度を変更可能とするか、あるいはループ状の軸両端軸固定部の位置を変化させることによって、軸両端の距離を自在に変化させてブラシの軸固定部距離を広大あるいは縮小してブラシのループ形状を変更する歯ブラシである。   
 第四の発明は、ブラシの軸両端をそれぞれ別個の柄に固定した歯ブラシである。
 詳細には、上記発明を通して、ブラシの永久変形を利用してループ形状を変形させるか、更に軸材に捩りを加え内部応力を発生させた状態で軸両端を柄に固定するか、あるいはブラシの固定角度とブラシの弾性係数の選択組み合わせによってループブラシ全体としての腰の強さと前記各ループ形状を形成する歯ブラシである。これらのブラシ両端の固定角度及び位置の変更は、柄の部分の回転機構、或は弾性を利用したスライド機構によって、挿入時はブラシ部を狭く折り畳み、目的位置に挿入した時点でブラシ部分を清掃部位に適合する様に拡大し、単にブラシを抜き差しするだけで隈無く清掃する事が可能となる歯ブラシである。
応力方向
45°変形応力値(g)
捩りブラシ横方向
25
捩りブラシ縦方向
40
ループ捩りブラシ横方向
70
ループ捩りブラシ並列方向
48
ループ捩りブラシ縦方向
85
 本発明に係る球形ブラシの製造方法および特徴構成によれば以下のような効果が得られる。第1の発明は、任意の長さにカットした弾性を持つ軸から放射状に線材が配列されたブラシの両端をループ状に柄に固定した放射状ブラシの軸材の弾性によって、最も挿入が容易な両隣在歯間のブラケット間のコンタクトポイント位置に単に挿入するだけで、歯牙長軸方向から見て狭く圧辺された略二等辺三角形形状の底辺部に相当する両側ブラケット直近の空隙に対してループ中央付近のブラシがそれぞれ自動的に圧接されて良く適合するので、略円形の筆状ブラシや歯間ブラシでは意識的にブラシの様にブラシ挿入後、両側のブラケット方向に意識的にブラシを押し付けることなくして一度にワイヤー下の両側のブラケット周囲と、ループ頂点部分が歯間部まで過不足無く適合する。意識的に目的とする部位に向けて圧力をかけてブラッシングする必要がないので、単純にブラシを抜き差しするだけで清掃効果を上げる事が可能となる。これらの効果は、ループ状ブラシをワイヤー下の両隣在歯ブラケット間空隙挿入すると、適度な弾性を持つループ軸材が変形し、両隣在歯ブラケットにループ最幅部のブラシが圧接されることによって達せされる。また、矯正ワイヤーと両隣在歯によって構成される三角形形状の空隙の頂点に当る両隣在歯コンタクト部分及びワイヤー下の歯面は、ループ最幅部からループ先端までのブラシ毛の弾性によって自動的にプラークコントロール可能となる。
 同様の清掃作業に従来の軸部がステンレス製の歯間ブラシを用いた場合、歯冠方向からブラケット間に挿入すると剛性のあるブラシ軸先端が歯肉に接触すると痛みを生じ安く、傷つける事もあるが、本発明の歯ブラシは両端を軸部に固定しているので軸部先端が露出金属捩りブラシの様に歯肉を傷つけたり痛みを感じる事が無いという効果をもたらす。
 仮に同様の清掃時使用条件で一般的な歯間ブラシの使用感を向上させる為に、軸材にソフトな素材を用いると、目的部位に挿入する際にブラケットやワイヤーに干渉してブラシの腰が折れ狭い目的部位に挿入することが困難である。また、挿入後、ワイヤー下のブラケット周辺を清掃する際に狭い空隙に圧接しながら使用するとブラシ軸が腰砕けを起こして清掃することができない。
 これは表1に示す様に、一端を固定した歯間ブラシ軸材は、固定部から距離の二乗に比例して応力変形抵抗値が減少する為に発生する現象であり、言い換えれば歯肉にヒットした際に痛みを感じる事の無いしなやかな軸材を用いた場合、ブラシ毛が挿入時に抵抗を受ける様な狭い部位に挿入する再に腰砕けが発生することは物理的な特性から避ける事ができない。しかし、本発明の軸部をループ状にしたブラシでは、歯肉にヒットした際に歯肉を傷つけ痛みを生じる危険性のないしなやかな軸材であっても、ループ形状に軸両端を柄に固定することによって、物理的応力変形抵抗値が約2.5倍以上に向上すると共に良好な形状復性を示すので、ブラシ全体としてのしなやかさを全く損なう事が無い。
 また、第二の発明のOの字形状、逆Vの字形状、略菱形形状、逆Uの字形状、鍵穴型状、矢印型状、Ω形状、或は、任意の不定形状に成形するか、更に加えて前記各形状に立体的要素を加えて各種任意の形状に成形した歯ブラシは、各種形状に従って以下の様な利便性を生み出す。前記一実施例の様に逆V字形状に成形した歯ブラシでは、柄に近づくに従ってブラシ全幅が増す事になるので、狭い先端部は容易に目的の清掃部挿入に好適であると共に、更に挿入を進めるに従ってブラシの全幅は増し、両側のブラケット直下の歯面に圧接され効率の良い清掃作業が可能となる。この形状を略菱形形状にすれば先端部は清掃部挿入に好適でありながら中央最幅部を越えた部分で幅が減少しているので、挿入時だけではなく抜き出し清掃操作時にもブラシ毛がブラケットに圧接されるので、一方向からの挿入によって清掃作業を行うことが可能である。
 前記逆V字状と同様に、O字形状、逆V字形状、略菱形形状、逆Uの字形状、鍵穴型状、矢印型状、Ω形状、或は、任意の不定形状に成形することによって、清掃目的部位に挿入時だけでは無く、抜き出し操作時にも軸部の形状によって歯間部両側のブラケット直近の歯面にブラシ毛が圧接され効率的な清掃作業を期待できる。
 また、先端部を歯根方向から清掃部に挿入する際に柄と歯肉の干渉する場合、逆V字形状、ループを構成する平面を曲面で構成する形状となる様に成形した歯ブラシは、歯根方向から歯ブラシを挿入する際に歯肉との干渉を防止することが可能となる。
 更に軸部にしなやかな樹脂材料を用いた場合には、前記ブラシの固定角度のバリエーションに加えて、ブラシ軸両端固定時にブラシ軸材に捩りを加えた状態で固定することによって軸材の弾性係数にしたがって発生する内部応力が蓄積されるので、目的に応じてブラシ全体の応力変形値をコントロールすることも可能となる。
また、前記逆Vの字形状、略菱形形状、以外にOの字形状、逆Uの字形状、Ω形状、或は、任意の不定形状に成形に加えて樹脂製のソフトな軸材を用いた場合は、樹脂材料の塑性変形許容範囲内で熱セットすれば、鍵穴型、矢印型、等清掃作業部位に応じて複雑な形状のループ軸形状の歯ブラシをプレフォーム加工する事も可能である。このプレフォーム加工のブラシ軸両端の固定角度を三次元的に変更するれば三次元的にひねりを加えた螺旋形、フィラメント形状等さらに複雑なブラシ形状を付与した歯ブラシを成形できる。
 第三の発明は、清掃使用中に手圧によって柄を変形させることによって第一の発明或は第二の発明の各種ブラシ軸両端の柄に対する固定部分の角度、距離あるいはその両方を変化させることによってブラシ全幅(形状)を変更する事ができるので、挿入時にはブラシ全幅を狭め挿入抵抗を減少させて狭い部位へのブラシ挿入をより容易にし、挿入後にはループ状ブラシ全幅を拡大することによって両側ブラケット直下の歯面を一度に清掃する事が可能となる。
 この様にブラシ全幅を随時変更可能とすることによって、比較的広いブラケット間距離を持つ部位に対第一の発明のループブラシと同様にワイヤー直下のブラケット及び歯面に意識的にブラシを圧接する事無く、単に抜き差しするだけで充分なプラークコントロールを達成する事が可能となる。
 第四の発明は、ブラシの軸両端がそれぞれ別個の柄に固定されているので、清掃目的部位両隣在歯の歯間鼓形空隙頬側から舌側に向けて一方の柄を挿入通過して使用すれば、軸材がソフトでしなやかな材質であっても腰砕けする事無く狭い歯間鼓形空隙に容易に挿入することが出来る。その歯間鼓形空隙を貫通した柄の一方を咬合面側から頬側に返してもう一方の柄と束ねて保持し、頬舌方向に手圧でスライド運動することによって歯間鼓形空隙を清掃する。このブラシの軸部は前述の様にソフトでしなやかな軸部に清掃用のブラシ毛を備えているので、金属ワイヤーの歯間ブラシの様に清掃時に歯肉を傷つけ痛みを発生する事が無く、また、軸部金属ワイヤーの捻回部分が歯牙或は補綴物に擦れる時に生じる違和感がない。さらに、両端がそれぞれの柄によって固定されているのでブラシ毛による清掃圧を手圧でコントロールする事が可能である。
 このように上記発明によれば、清掃目的部位の形状に応じて種々のループ状形態の捩りブラシを製造することが可能である。従って、用途は歯科口腔形成用品のみならず、化粧品の塗布器具や洗顔ブラシとして、あるいは一般工業会に於いては清掃研磨器具として広い用途のブラシを提供できる。
本発明のループ状のねじりブラシを手指で保持しやすい波型形状の柄に装着したループ状ブラシ示す斜視図 軸材を各種形状にプレフォームしたブラシの軸両端を、それぞれの固定角度と位置で固定した実施例A、B、C、D、Eの歯ブラシを示す図 軸材を各種形状にプレフォームしたブラシの軸両端を、それぞれの固定角度と位置で固定した実施例A、B、C、D、Eの歯ブラシを示す図 常にはAのように本発明のループ状のねじりブラシ固定部両端が離開しているが、柄をC方向に圧縮することによってBの様に変形してループ状のねじりブラシ固定部両端が接近しループ形状が変化すループ状ブラシ示す斜視図 常にはAのように本発明のループ状のねじりブラシ固定部両端が近接しているが、柄をC方向に圧縮することによってBの様に変形してループ状のねじりブラシ固定部両端が離開してループ形状が変化するループ状ブラシ示す斜視図 Aのように本発明のループ状のねじりブラシ固定部両端が近接している状態からBの様にe方向に柄をスライドさせることによってループ状のねじりブラシ固定部両端が離開してループ形状が変化するループ状ブラシ示す斜視図 図2から図4までのループ形状が変化するループ状ブラシを矯正治療中のブラケット間に使用する状態を示す柄先端部断面図 本発明のループ状のねじりブラシ固定部一端を自在に回転する柄の先端部に装着し、他端を柄保持部に装着したループ状のねじりブラシを矯正治療中のブラケット間に挿入して使用する状態を示す柄の斜視透視図 捩じりブラシの軸両端をそれぞれ個別の柄に装着した歯ブラシを示す斜視図 図9の歯ブラシの一方の柄をワイヤーの歯面側に通した後に両方の柄を束ねてブラシ毛で清掃する歯ブラシの使用手順を示す図 図1歯ブラシを矯正治療中のブラケット間に使用した際に、挿入深度によってループ形状が変化適合する状態を示す図
 1、ねじりブラシ軸 2、柄 2-a柄、2-b,柄 3、ブラシ 4、圧縮部 5、スライド溝 6、歯牙  7、矯正ブラケット 8、矯正ワイヤー 9、ワイヤー固定リング 
 以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。
 図1~図11は、発明を実施する形態の一例であって、図中、図と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、基本的な構成は図に示す従来のものと同様であるが、本図示例のループ状捩じりブラシの基本的な特徴とするところは、図1の実施例に示すように任意の長さにカットした弾性を持つ軸から放射状に線材が配列されたブラシの両端をループ状に柄に固定した歯ブラシである。従来の一般的な歯間ブラシなどを用いて矯正治療中の両側隣在歯ブラケット周囲をブラッシングする場合、意識的にブラシワイヤー直下のブラケット周囲にブラシを位置させ、その上でブラシを抜き差しすることによってブラシ毛をブラケットにこすりつける二種の動作を強いられるために効率的なブラッシングすること困難であった。しかし本発明の歯ブラシでは、放射状ブラシの軸材の弾性によって、図11に示すように、ブラシ3のループ先端部を両隣在歯のブラケットの間矯正ワイヤー歯面側に位置させて、fの位置からhの位置までループ状のブラシ3の先端部を挿入するだけで、gの様にブラシ3の先端部が両側ブラケットに圧接変形してブラケット切端側をブラッシングしながらhの位置まで挿入され、次にこのブラシを切端側に向かって引き出すと圧縮変形したブラシ3がは肉側のブラケット周囲を自動的にブラッシング可能となる。さらに、この作用はブラケット周囲のブラシイングだけではなく、歯牙長軸方向から見て狭く圧辺された略二等辺三角形形状の頂点部に相当する臨在歯コンタクトポイントにもループの先端部付近が適合圧接されて清掃効果を発揮する。
従って従来の歯間ブラシや筆形状ブラシの様に意識的に目的とする部位に向けて圧力をかけてブラッシングする必要がないので、単純にブラシを抜き差しするだけで清掃効果を上げる事が可能となる。
 これは表1に示す様に、一端を固定した歯間ブラシ軸材は、固定部から距離の二乗に比例して応力変形抵抗値が減少する為に発生する現象であり、言い換えれば歯肉にヒットした際に痛みを感じる事の無いしなやかな軸材を用いた場合、ブラシ毛が挿入時に抵抗を受ける様な狭い部位に挿入する再に腰砕けが発生することは物理的な特性から避ける事ができない。しかし、本発明の軸部をループ状にしたブラシでは、歯肉にヒットした際に歯肉を傷つけ痛みを生じる危険性のないしなやかな軸材であっても、ループ形状に軸両端を柄に固定することによって、物理的応力変形抵抗値が約2.5倍以上に向上すると共に良好な形状復性を示すので、ブラシ全体としてのしなやかさを全く損なう事が無い。
 また、図2に示すようにループ形状のブラシは柄2に対する軸部1の両端の接合位置と接合角度を各種変更することによって、Aに示すようなOの字形状、Bに示すようなΩ形状、Cに示すような逆Vの字形状、Dに示すような略菱形形状ど再現することが可能となる。また、Eに示すように軸1をループを構成する平面を曲面で構成する形状となる様にプレフォームした逆V字形状は、歯根方向から歯ブラシを挿入する際に歯肉との干渉を防止することが可能となる。さらに例を挙げれば図3、Fに示すように矢印型状、Gに示すように鍵穴型状、など清掃目的部位に適応するように自在な形状のプレフォームを再現可能である。
 前記一実施図2のCに示した逆V字形状に成形した歯ブラシでは、柄に近づくに従ってブラシ全幅が増す事になるので、狭い先端部は容易に目的の清掃部挿入に好適であると共に、更に挿入を進めるに従ってブラシの全幅は増すとともに両端を柄に固定したループブラシ軸材の適度な弾力性によって両側のブラケット直下の歯面に圧接され効率の良い清掃作業が可能となる。この形状を図2Dに示す様に、略菱形形状にすれば先端部は清掃部挿入に好適でありながら中央最幅部を越えた部分で幅が減少しているので、挿入時だけではなく抜き出し清掃操作時にもブラシ毛がブラケットに圧接されるので、一方向からの挿入によって清掃作業を行うことが可能である。
   更に軸部にしなやかな樹脂材料を用いた場合には、前記ブラシの固定角度のバリエーションに加えて、ブラシ軸両端固定時にブラシ軸材に捩りを加えた状態で固定することによって軸材の弾性係数にしたがって発生する内部応力が蓄積されるので、目的に応じてブラシ全体の応力変形値をコントロールすることも可能となる。
また、前記逆Vの字形状、略菱形形状、以外にOの字形状、逆Uの字形状、Ω形状、或は、任意の不定形状に成形に加えて樹脂製のソフトな軸材を用いた場合は、樹脂材料の塑性変形許容範囲内で熱セットすれば、鍵穴型、矢印型、等清掃作業部位に応じて複雑な形状のループ軸形状の歯ブラシをプレフォーム加工する事も可能である。このプレフォーム加工のブラシ軸両端の固定角度を三次元的に変更すると三次元的にひねりを加えた螺旋形、フィラメント形状等さらに複雑なブラシ形状を付与した歯ブラシも成形できる。
 図4から図6は、清掃使用中に手圧によって柄を変形するループ状歯ブラシである。図4のループ状歯ブラシは、常には軸1の両端がAに示す様に離れた位置にあるが、指圧によって柄2-a2―b、をc,d,方向に圧迫すると図4、Bのように軸両端固定部が近接してループ形状が変化する。また、その逆に図5の実施例では、軸部1両端の柄固定部2-a,2-b,が常には近接した位置に固定されているために比較的幅が狭い形状をなしているが、4あたりの位置で柄2-a2―b、をc,d,方向に指厚手押さえると、軸1の固定部分の距離が拡大されてルーブ形状が広るループ状ブラシである。このように各種ブラシ軸両端の柄に対する固定部分の角度、距離あるいはその両方を変化させることによってブラシ全幅あるいは形状を変更できるので、図挿入時にはブラシ全幅を狭め挿入抵抗を減少させて狭い部位へのブラシ挿入をより容易にし、挿入後にはループ状ブラシ全幅を拡大することによって両側ブラケット直下の歯面を一度に清掃する事が可能となる。この様な軸1の位置が変化するループ状歯ブラシを柄に対して直角方向にブラシを装着する場合は、図6の実施例に示す様に、柄2-a2―bをスライド式をすることによってループ形状をコントロースすることが可能となる。さらにスライド方式とすれば、任意の位置で柄を固定することによって、ループ形状も任意の形状に固定することが可能となる。
 この様にブラシ全幅を随時変更可能とすることによって、比較的広いブラケット間距離を持つ部位に図4から図6の実施例の歯ブラシを用いれば、図7に示す様に軸部1両端が固定された柄2-a、2―bの距離を変化させることによって、図7fの位置からgまで狭いブラシ幅の状態で抵抗なく清掃目的部位に挿入後、h方向にループブラシ形状を拡大すれば、ワイヤー直下のブラケット及び歯面に意識的にブラシを圧接する事無く、単に抜き差しするだけで充分なプラークコントロールを達成する事が可能となる。また、図8に示す実施例のように軸1部の柄2-a、2―bの固定位置が回転する機構を備えた歯ブラシでは、図4から図6に示す実施例の歯ブラシのように柄の外形を変化させることなくループ形状を変更することが可能となる。
 このようなループ形状の歯ブラシは従来のステンレス製の軸を持つブラシの使用感を向上させる目的で軸材がソフトでしなやかな材質であってもブラシの軸の腰砕けを防止しつつ、しかも狭い歯間鼓形空隙に容易に挿入可能とする為に考案されたものであるが、さらにソフトな軸部を持つブラシにおいては、図9に示す様に、ブラシの軸両端をそれぞれ別個の柄2-a、2―bに固定することによって前述のループ形状の歯ブラシのような歯周組織に優しいブラッシングが可能となる。実施例としては図10に示す様に、緩やかに湾曲した柄2-a、のブラシ固定部他端を図中fように両側ブラケット7のワイヤ8の歯面側の位置からら挿入後、ブラシ部分が清掃目的部位に到達する図中gまで柄2-aを引き上げた後、図中hのように柄2-a、を折り返して2―bと束ねて保持しブラッシングすることによってブラシの軸材の弾性に加えて手圧による軸の牽引引力を清掃部位に加えることが可能となるのでより清掃効果を向上させることが可能となる。このヌンチャック
形状の歯ブラシは、矯正治療中のブラケット周囲の清掃目的だけではなく、歯間部の清掃にも好適であり、両隣在歯の歯間鼓形空隙頬側から舌側に向けて一方の柄を挿入通過して使用すれば、その歯間鼓形空隙を貫通した柄の一方を咬合面側から頬側に返してもう一方の柄とブラシ幅分だけズラシタ位置で束ねて保持し、頬舌方向に手圧でスライド運動することによって歯間鼓形空隙を清掃することも可能である。このブラシの軸部は前述の様にソフトでしなやかな軸部に清掃用のブラシ毛を備えているので、金属ワイヤーの歯間ブラシの様に清掃時に歯肉を傷つけ痛みを発生する事が無く、また、軸部金属ワイヤーの捻回部分が歯牙或は補綴物に擦れる時に生じる違和感がない。さらに、両端がそれぞれの柄によって固定されているのでブラシ毛による清掃圧を手圧でコントロールする事が可能である。
 尚、本発明のブラシ毛の形状は清掃能力を持つ材料であれば樹脂モノフィラに限る物ではなく、また、ブラシのトリミングの形態及び融着一体化方法については、ねじりブラシのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において変更を与える。同様に、本発明のブラシ軸を柄に取り付ける際には、各種軸材に対応する接合方法に種々変更を加え得ることは勿論である。
 本発明のループ状歯ブラシは、上記実施形態では、矯正治療中のブラケット周囲の歯面清掃を例に挙げて説明したが、本発明に係るループ状の捩りブラシの用途は、単に歯ブラシ用途に限定されるものではなく、電動歯ブラシは元より、洗顔ブラシ、被服清掃用、床面清掃用ブラシ、宝飾品研磨用ブラシ、バフ研磨用ブラシ、複写機の徐電器用ファーブラシ、クリーニングブラシ、化粧用ブラシ等、回転ブラシとして多様に使用できるものである。特に、弱電器用の場合は、ブラシを構成する樹脂として、微細な炭素粒子を含ませるなど導電性に優れたものを使用する。

Claims (4)

  1. 弾性を持つ軸から放射状に線材が配列されたブラシと、
    そのブラシは任意の長さに切断され両端が任意の距離と角度で柄に固定されている、
       歯ブラシ。
  2. 請求項1の軸を、
    任意の形状にプレフォームするか、
    その軸両端固定角度を変更するか、
    その軸に捩り内部応力を与えた状態で両端を柄に固定することによって
    ループ状のブラシを任意の形状に成形した歯ブラシである。
  3. ループブラシ状ブラシの軸両端の固定位置と固定角度を可変式とすることによって、
    前記ブラシの形状を変更した
    請求の範囲第1項記載の歯ブラシ。    
  4. 請求項1に記載のブラシの軸両端がそれぞれ別個の柄に固定された歯ブラシ。
PCT/JP2015/065952 2014-06-02 2015-06-02 ループ状ブラシ WO2015186716A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014114117A JP6695073B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 ループ状ブラシ
JP2014-114117 2014-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015186716A1 true WO2015186716A1 (ja) 2015-12-10

Family

ID=54766785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/065952 WO2015186716A1 (ja) 2014-06-02 2015-06-02 ループ状ブラシ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6695073B2 (ja)
WO (1) WO2015186716A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6872345B2 (ja) * 2016-10-24 2021-05-19 ライオン株式会社 歯間清掃具および歯間清掃具形成体
JP6329656B2 (ja) * 2017-02-20 2018-05-23 株式会社無有 歯周ポケット清掃用ブラシ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952936U (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 大日本印刷株式会社 両面磨き歯ブラシ
JP2003088425A (ja) * 2001-07-13 2003-03-25 Takeshi Kameyama 歯間ブラシ
JP2004000558A (ja) * 2002-04-16 2004-01-08 Takayuki Kodama 歯ブラシ
JP2006181120A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Lion Corp 歯間ブラシ
JP2010522031A (ja) * 2007-03-19 2010-07-01 ジョー,ヒーキョング 改良型口清浄器具
JP2011005246A (ja) * 2009-05-28 2011-01-13 Takae Yoshii 歯間ブラシ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2342571B (en) * 1998-10-15 2001-06-27 Chen Kuo Shen Bristled toothbrush with means for scraping between teeth
JP3615752B1 (ja) * 2003-11-18 2005-02-02 淳 高橋 細径樹脂捩じりブラシ
JP2007130117A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Yoshiyuki Momoi 噛む歯ブラシ
JP2008178629A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Atsushi Takahashi 腰砕けを防止した樹脂捩じりブラシ
JP5348472B2 (ja) * 2007-12-14 2013-11-20 淳 高橋 球形ブラシ
EP2324796A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-25 Niels Madsen Holding ApS Dental interproximal cleaning device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952936U (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 大日本印刷株式会社 両面磨き歯ブラシ
JP2003088425A (ja) * 2001-07-13 2003-03-25 Takeshi Kameyama 歯間ブラシ
JP2004000558A (ja) * 2002-04-16 2004-01-08 Takayuki Kodama 歯ブラシ
JP2006181120A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Lion Corp 歯間ブラシ
JP2010522031A (ja) * 2007-03-19 2010-07-01 ジョー,ヒーキョング 改良型口清浄器具
JP2011005246A (ja) * 2009-05-28 2011-01-13 Takae Yoshii 歯間ブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6695073B2 (ja) 2020-05-20
JP2015226697A (ja) 2015-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7191449B2 (ja) 口腔ケア器具用のヘッド及び口腔ケア器具
TWI412343B (zh) 口腔保健用具
JP2010522031A (ja) 改良型口清浄器具
JP2019520126A (ja) 口腔ケア器具用のフィラメント及び口腔ケア器具
JP3615752B1 (ja) 細径樹脂捩じりブラシ
JP2004041260A (ja) ソフト歯間清掃器具
US7698772B1 (en) Orthodontic toothbrush
JP2021512658A (ja) 歯ブラシ
JP3151190U (ja) デンタルフロスが備えられた歯間ブラシ
WO2015186716A1 (ja) ループ状ブラシ
JP2009247585A (ja) 異形ファイバー樹脂捩りブラシ
CA2981015C (en) Tuft configuration for an oral care implement
KR101673095B1 (ko) 치아 교정장치가 부착된 치아를 닦기 위한 교정용 칫솔
JP5451712B2 (ja) 歯ブラシ
JP3185736U (ja) 歯ブラシ
JP3143239U (ja) 歯ブラシ
JP6446981B2 (ja) シングルタフトブラシ
JP2003204975A (ja) 義歯用清掃具
ES2776230T3 (es) Mechón y cabezal para un utensilio de cuidado bucal y utensilio de cuidado bucal
AU2014101647A4 (en) Tooth care device
JP2004057608A (ja) フレキシブル歯間ブラシ
JP2014050587A (ja) 歯間清掃用具
KR20170141087A (ko) 치아교정자를 위한 치실기구

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15803651

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15803651

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1