WO2015182513A1 - 打撃工具 - Google Patents

打撃工具 Download PDF

Info

Publication number
WO2015182513A1
WO2015182513A1 PCT/JP2015/064758 JP2015064758W WO2015182513A1 WO 2015182513 A1 WO2015182513 A1 WO 2015182513A1 JP 2015064758 W JP2015064758 W JP 2015064758W WO 2015182513 A1 WO2015182513 A1 WO 2015182513A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
anvil
steel ball
spindle
needle roller
striking
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/064758
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
潤一 東海林
佐藤 直樹
松野 智
仲野 義博
Original Assignee
日立工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立工機株式会社 filed Critical 日立工機株式会社
Priority to JP2016523472A priority Critical patent/JP6217850B2/ja
Publication of WO2015182513A1 publication Critical patent/WO2015182513A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • B25B21/02Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose with means for imparting impact to screwdriver blade or nut socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D11/00Portable percussive tools with electromotor or other motor drive
    • B25D11/04Portable percussive tools with electromotor or other motor drive in which the tool bit or anvil is hit by an impulse member

Definitions

  • the present invention provides a striking tool comprising: a rotating member that is rotated by a drive source; an output member to which a tip tool is mounted; and a striking member that converts the rotational force of the rotating member into the rotational force and striking force of the output member.
  • an impact tool including an impact member that converts the rotational force of a rotary member rotated by a drive source into the rotational force and impact force of an output member.
  • An example of this striking tool is described in Patent Document 1.
  • the impact tool described in Patent Document 1 includes a spindle (rotating member) to which a rotational force of a motor (drive source) is transmitted, an anvil (output member) to which a tip tool is mounted, and a spindle and an anvil. And a hammer (striking member) that converts the rotational force of the spindle into the rotational force and striking force of the anvil.
  • a pair of cam grooves (spindle cam) is provided in the outer peripheral portion of the spindle, and a pair of cam grooves (hammer cam) is also provided in the inner peripheral portion of the hammer. Further, steel balls (steel balls) are arranged between these cam grooves.
  • Hammer claws are provided on the anvil side of the hammer, and anvil claws are provided on the hammer side of the anvil. The hammer claws and the anvil claws are engaged with each other, whereby the rotational force of the hammer is transmitted to the anvil.
  • a tip tool such as a driver bit is attached to the side opposite to the hammer side along the axial direction of the anvil.
  • the rotational force of the drive source is transmitted to the tip tool via the spindle, steel ball, hammer and anvil.
  • the steel ball rolls following the cam groove.
  • the hammer moves away from the anvil against the compression load of the spring, and then approaches the anvil by the compression load of the spring.
  • the hammer rotates relative to the anvil when separated from the anvil, and the hammer pawl and the anvil pawl engage with each other and collide when approaching the anvil.
  • the hammer claw and the anvil claw are repeatedly released and engaged to generate a striking force on the tip tool.
  • the spindle and the anvil rotate relative to each other as the hammer pawl and the anvil pawl are released and engaged. Therefore, in order to prevent shaft runout or the like during operation, the projections and recesses are engaged with each other so as to be rotatable.
  • the striking force is generated, the tightening operation is in progress, so that a large axial force is applied in the axial direction of the spindle and the anvil.
  • a spherical member is arranged between the spindle and the anvil in order to make the relative rotation of each other smooth. As a result, smooth relative rotation between the spindle and the anvil is enabled, and current consumption is reduced.
  • the spherical member and the anvil are in point contact.
  • many general-purpose steel balls made of SUJ (high carbon chromium bearing steel) are used as the spherical member, and the anvil is formed by forging or casting the SCM (chrome molybdenum steel). Many are formed. Therefore, since the hardness of a steel ball is high and the hardness of an anvil is low, a hardness difference arises between both.
  • the anvil wears early as the impact tool is used, and as a result, the steel ball and the anvil come into surface contact. Then, both the steel ball and the anvil are heated to high temperatures due to frictional heat, and in addition to causing further wear, problems such as the evaporation of grease for improving slippage occur. As described above, with the structure of the impact tool described in Patent Document 1, it is difficult to meet the need to extend the life.
  • An object of the present invention is to provide a striking tool capable of suppressing the wear of an anvil and extending its life.
  • a rotating member that is rotated by a drive source, an output member to which a tip tool is mounted, a striking member that converts a rotational force of the rotating member into a rotational force and a striking force of the output member,
  • a first member provided on the output member side of the rotary member, and a second member provided on the rotary member side of the output member, on the axis of the rotary member
  • the first member and the second member are in point contact.
  • the first member and the second member are configured with higher hardness than the rotating member and the output member.
  • a rotating member that is rotated by a drive source, an output member to which a tip tool is mounted, and a striking member that converts the rotational force of the rotating member into the rotational force and striking force of the output member; are provided on the output member side of the rotating member, provided on the rotating member side of the rotating member and the output member, and on the rotating member side of the output member.
  • a rotating member and a second member having a hardness higher than that of the output member, and the rotating member and the output member are arranged by a member contact portion provided between the first member and the second member. Support relative to each other.
  • the hardness of the first member and the hardness of the second member are the same.
  • the member contact portion is formed by point contact.
  • a contact area of the member contact portion is smaller than a contact area between the first member and the rotating member and smaller than a contact area between the second member and the output member.
  • the first member and the second member are accommodated in an accommodating portion provided in any one of the rotating member and the output member.
  • the output member is rotatably supported by a bearing member, a communication path is provided between the second member side and the bearing member side of the output member, and a lubricant is provided in the communication path.
  • At least one third member having a hardness higher than that of the rotating member and the output member is provided between the first member and the second member, and the member contact portion is at least 2 Provide one.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of a striking mechanism according to a third embodiment. It is sectional drawing corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism which concerns on Embodiment 4.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of a striking mechanism according to a fifth embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view corresponding to FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of a striking mechanism according to a sixth embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of a striking mechanism according to an eighth embodiment. It is sectional drawing corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism which concerns on Embodiment 9.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the tenth embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an impact tool of the present invention
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a main portion of the impact tool of FIG. 1
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of a broken line circle B portion of FIG. .
  • an impact driver 10 as a striking tool includes a battery pack 11 that houses a battery cell that can be charged and discharged, and an electric motor that is driven by power supplied from the battery pack 11. 12.
  • the electric motor 12 is a drive source that converts electrical energy into kinetic energy.
  • the impact driver 10 includes a casing 13 made of plastic or the like, and the electric motor 12 is provided inside the casing 13.
  • the electric motor 12 includes a rotating shaft 14 that rotates about an axis A.
  • the rotary shaft 14 is rotated in the forward direction or the reverse direction by operating the trigger switch 15. That is, by operating the trigger switch 15, power is supplied from the battery pack 11 to the electric motor 12.
  • the rotation direction of the rotating shaft 14 can be switched by operating a changeover switch 16 provided in the vicinity of the trigger switch 15.
  • the impact driver 10 includes an anvil (output member) 18 that supports a tip tool 17 such as a driver bit.
  • the anvil 18 is formed by forging or casting an SCM material (chromium molybdenum steel material) or the like.
  • the anvil 18 is rotatably supported by a sleeve 19 mounted inside the casing 13.
  • the anvil 18 rotates about the axis A, and a tip tool 17 is detachably provided at a tip portion of the anvil 18 via an attaching / detaching mechanism 20.
  • the sleeve 19 constitutes a bearing member according to the present invention, and the sleeve 19 is provided with a pair of oil reservoirs 19a facing each other with the axis A as a center. These oil sumps 19a are filled with grease (not shown) as a lubricant that makes the anvil 18 rotate smoothly.
  • the oil sump portions 19 a are opened toward the periphery of the anvil 18, whereby grease is supplied to the periphery of the anvil 18 as the anvil 18 rotates.
  • a reduction gear 21 is provided inside the casing 13 and between the electric motor 12 and the anvil 18 in the direction along the axis A.
  • the speed reducer 21 is a power transmission device that transmits the rotational force of the electric motor 12 to the anvil 18, and the speed reducer 21 is configured by a so-called single pinion type planetary gear mechanism.
  • the speed reducer 21 includes a sun gear 22 disposed coaxially with the rotary shaft 14, a ring gear 23 disposed so as to surround the sun gear 22, and a plurality of planetary gears 24 meshed with both the sun gear 22 and the ring gear 23, It has a carrier 25 that supports each planetary gear 24 so that it can rotate and revolve.
  • the ring gear 23 is fixed to the casing 13 and cannot rotate.
  • the carrier 25 is integrally provided with a spindle (rotating member) 26 that rotates about the axis A together with the carrier 25. That is, the rotating shaft 14, the speed reducer 21, the spindle 26, and the anvil 18 of the electric motor 12 are respectively arranged around the axis A.
  • the spindle 26 is formed by forging or casting an SCM material (chromium molybdenum steel material) or the like.
  • the spindle 26 is provided between the anvil 18 and the speed reducer 21 in the direction along the axis A, and the anvil 18 side of the spindle 26 and the spindle 26 side of the anvil 18 are engaged with each other so as to be rotatable relative to each other. ing. The detailed structure of this uneven engagement will be described later.
  • a holder member 27 formed in a substantially bowl shape is provided inside the casing 13 and between the electric motor 12 and the speed reducer 21 in the direction along the axis A.
  • a bearing 28 is attached to the center portion of the holder member 27, and this bearing 28 rotatably supports a proximal end portion of the spindle 26 on the electric motor 12 side.
  • a pair of (two) groove-like spindle cams 26 a are provided around the spindle 26 on the anvil 18 side.
  • a part of a steel ball (steel ball) 29 enters each of the spindle cams 26a.
  • a hammer (striking member) 30 formed in a substantially annular shape is provided around the spindle 26.
  • the hammer 30 is disposed between the speed reducer 21 and the anvil 18 in the direction along the axis A.
  • the hammer 30 is rotatable relative to the spindle 26 and is relatively movable in the direction along the axis A.
  • a pair of (two) groove-shaped hammer cams 30 a extending in the direction along the axis A are formed on the inner side in the radial direction of the hammer 30. A part of each steel ball 29 enters each of the hammer cams 30a.
  • one of the two spindle cams 26a and one of the hammer cams 30a is used as one set, and one of the two steel balls 29 is held.
  • the other one of the two spindle cams 26a and the other hammer cam 30a is set as one set, and the other two steel balls 29 are held.
  • the steel ball 29 is a metal rolling element
  • the hammer 30 is movable with respect to the spindle 26 in the direction along the axis A within a range in which the steel ball 29 can roll.
  • the hammer 30 is movable in the circumferential direction about the axis A within a range in which the steel ball 29 can roll with respect to the spindle 26.
  • An annular plate 31 made of a steel plate is provided around the spindle 26 and between the reducer 21 and the hammer 30 in the direction along the axis A.
  • a coil spring 32 is provided in a compressed state between the annular plate 31 and the hammer 30 in the direction along the axis A.
  • the carrier 25 is in contact with the bearing 28 and the holder member 27, so that the movement in the direction along the axis A is restricted, and the pressing force of the coil spring 32 is applied to the hammer 30. Thereby, the hammer 30 is pushed toward the anvil 18 in the direction along the axis A by the pressing force of the coil spring 32.
  • An annular stopper 33 is provided around the spindle 26 and inside the annular plate 31 in the radial direction.
  • the stopper 33 is formed of an elastic body such as rubber and is attached to the spindle 26.
  • the stopper 33 regulates the amount of movement of the hammer 30 toward the reduction gear 21 along the axis A.
  • the striking mechanism SM for imparting striking force to the tip tool 17 is formed by the spindle 26, the hammer 30, the anvil 18, the steel ball 29 and the coil spring 32. And if the load to the rotation direction of the anvil 18 becomes large, the 1st engagement claw 30b of the hammer 30 and the 2nd engagement claw 18a (refer FIG. 3) of the anvil 18 will repeat opening and engagement at high speed. Thereby, a striking force is generated in the tip tool 17.
  • the weight of the hammer 30 is set to be larger than the weight of the anvil 18, and the hammer 30 converts the rotational force of the spindle 26 into a striking force in the rotational direction of the anvil 18.
  • Two first engaging claws 30b and two second engaging claws 18a are provided so as to face each other about the axis A. However, the weight of the hammer 30 may be smaller than the weight of the anvil 18.
  • An engaging recess 26 b is provided on the tip end side of the spindle 26.
  • the engaging recess 26b is recessed toward the speed reducer 21 side (left side in the figure) in the direction along the axis A, and the cross section in the direction intersecting the axis A is formed in a substantially circular shape.
  • the engaging recess 26 b is formed by drilling (cutting) the tip side of the spindle 26 along the axis A. Therefore, a conical surface 26c that gradually decreases in diameter toward the bottom side is formed at the bottom of the engaging recess 26b.
  • an annular tapered surface 26d that gradually increases in diameter toward the opening side is formed in the opening of the engaging recess 26b. Since the engaging recess 26b is formed on the radially inner side of the spindle 26, it is not necessary to previously form the spindle 26 with a large diameter in order to provide the engaging recess 26b.
  • the steel ball 40 as the first member is “in line contact” with the circular line CL on the conical surface 26c.
  • the annular tapered surface 26d functions as a guide for facilitating insertion of the engaging convex portion 18b of the anvil 18 into the engaging concave portion 26b when assembling the striking mechanism SM.
  • an engagement convex portion 18 b is provided on the proximal end side of the anvil 18.
  • the engaging convex portion 18b is formed in a substantially cylindrical shape with a bottom, and is recessed toward the tip tool 17 side (right side in the drawing) in the direction along the axis A on the radially inner side of the engaging convex portion 18b.
  • a housing portion 18c is formed.
  • the cross section of the housing portion 18c in the direction intersecting the axis A is formed in a substantially circular shape, and a flat surface 18d is provided on the bottom side of the housing portion 18c.
  • the accommodating portion 18c is formed by performing a cutting process using a counterbore drill (not shown) having a flat cutting edge.
  • an outer annular tapered surface 18e that gradually decreases in diameter toward the distal end side is formed.
  • an inner annular tapered surface 18f that gradually increases in diameter toward the distal end side is formed on the distal end side of the engagement convex portion 18b and on the radially inner side.
  • one end surface 41a along the axial direction of the cylindrical needle roller 41 as the second member is “surface contacted” by the contact surface CS on the flat surface 18d.
  • the outer annular tapered surface 18e functions as a guide for facilitating insertion of the engaging convex portion 18b into the engaging concave portion 26b of the spindle 26 when assembling the striking mechanism SM.
  • the inner annular tapered surface 18f functions as a guide for facilitating accommodation of the needle roller 41 and the steel ball 40 inside the accommodation portion 18c.
  • the steel ball 40 is provided on the anvil 18 side of the spindle 26, and the needle roller 41 is provided on the spindle 26 side of the anvil 18.
  • the member contact portion CP is provided between the steel ball 40 and the needle roller 41 in the direction along the axis A.
  • This member contact portion CP is formed by “point contact” between the steel ball 40 and the other end surface 41 b along the axial direction of the needle roller 41.
  • the contact area by the “point contact” of the member contact portion CP is smaller than the contact area by the “line contact” between the steel ball 40 and the spindle 26, and the contact by the “surface contact” between the needle roller 41 and the anvil 18. It is smaller than the area.
  • the friction coefficient ⁇ at the member contact portion CP among the three contact portions is minimized, so that the relative rotation between the spindle 26 and the anvil 18 is supported at the member contact portion CP.
  • the steel ball 40 and the needle roller 41 are inexpensive general-purpose parts used for general-purpose ball bearings and needle bearings.
  • the steel ball 40 and the needle roller 41 are made of the same material, and the SUJ material (high carbon chromium bearing steel material) having a higher hardness than the SCM material (chromium molybdenum steel material) forming the spindle 26 and the anvil 18. It has become. Therefore, the steel ball 40 and the needle roller 41 have the same hardness.
  • the steel ball 40 and the needle roller 41 are general-purpose parts, not dedicated parts designed for the impact driver 10, they are advantageous in reducing the cost of the impact driver 10.
  • a large axial force is applied to the steel ball 40 and the needle roller 41 when the impact driver 10 is used, particularly when a striking force is generated, and the steel ball 40 and the needle roller 41 rotate relative to each other under this state.
  • both the steel ball 40 and the needle roller 41 have a high hardness and the same hardness is eliminated, either one of the objects that come into contact with each other may wear out at an early stage. do not do.
  • the spindle 26 and the steel ball 40 having a hardness higher than that of the anvil 18 are provided on the anvil 18 side of the spindle 26, and the spindle 26 side of the anvil 18. Further, a needle roller 41 having a hardness higher than that of the spindle 26 and the anvil 18 is provided, and the spindle 26 and the anvil 18 are supported relative to each other by a member contact portion CP provided between the steel ball 40 and the needle roller 41. It was.
  • the hardness of the steel ball 40 and the needle roller 41 can be made equal to eliminate the difference in hardness, and the axial force can be received by the member contact portion CP provided between the steel ball 40 and the needle roller 41. Therefore, wear of the spindle 26 and the anvil 18 having a lower hardness than the steel ball 40 and the needle roller 41 can be prevented. Therefore, it is possible to perform a smooth operation over a long period of time, and it is possible to improve work capacity and extend the life.
  • the impact driver 10 since the hardness of the steel ball 40 and the hardness of the needle roller 41 are the same, it is possible to eliminate wear due to the hardness difference. In addition, since the steel ball 40 and the needle roller 41 can be constituted by general-purpose parts, the impact driver 10 can be reduced in price.
  • the member contact portion CP is formed by “point contact”, the relative rotation between the spindle 26 and the anvil 18 can be performed smoothly, and the work capability The power consumption can be greatly reduced while further improving the power consumption.
  • the contact area (point contact) of the member contact portion CP is smaller than the contact area (line contact) between the steel ball 40 and the spindle 26, and the needle roller 41. Therefore, relative rotation of the spindle 26 and the anvil 18 can be reliably supported at the member contact portion CP.
  • the steel ball 40 and the spindle 26 are accommodated in the accommodating portion 18c of the anvil 18, so that the assembling workability of the striking mechanism SM is improved. Can be assembled easily. Further, since the accommodating portion 18c is engaged with the engaging recess 26b, the radial dimension of the striking mechanism SM does not increase, so that the impact driver 10 can be prevented from being enlarged.
  • FIG. 4 shows a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the second embodiment.
  • the needle roller 41 is provided on the anvil 18 side of the spindle 26 and the steel ball 40 is provided on the spindle 26 side of the anvil 18 as compared with the first embodiment.
  • the arrangement positions of the steel balls 40 and the needle rollers 41 in the direction along the axis A are reversed with respect to the first embodiment.
  • a drilling process is performed on the bottom of the accommodating portion 18c to form a conical surface 18g, and a drilling process is performed on the bottom of the engaging recess 26b after the drilling process to form an annular flat surface 26e.
  • the conical surface 18g and the steel ball 40 are “line contacted” by the annular line CL, and the annular flat surface 26e and the other end surface 41b of the needle roller 41 are annular contact surfaces CS. "Surface contact”.
  • a member contact portion CP formed by “point contact” is provided between the steel ball 40 and the one end surface 41 a of the needle roller 41.
  • the needle roller 41 constitutes the first member in the present invention
  • the steel ball 40 constitutes the second member in the present invention.
  • FIG. 5 shows a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the third embodiment.
  • the relationship of the concave-convex engagement between the spindle 26 and the anvil 18 is opposite to that in the first embodiment. That is, the engaging convex portion 26 f is provided on the distal end side of the spindle 26, and the engaging concave portion 18 h is provided on the proximal end side of the anvil 18.
  • a housing portion 26g that is recessed toward the reduction gear 21 side (left side in the figure) in the direction along the axis A is formed on the radially inner side of the engaging convex portion 26f.
  • a conical surface 26h formed by drilling is formed at the bottom of the housing portion 26g.
  • the engaging recess 18h is recessed toward the tip tool 17 side (right side in the figure) in the direction along the axis A, and the bottom of the engaging recess 18h is annularly formed by drilling after drilling.
  • the flat surface 18i is formed.
  • annular tapered surface 26i that gradually decreases in diameter toward the distal end side is formed on the distal end side (right side in the drawing) of the engagement convex portion 26f and on the radially outer side.
  • an inner annular taper surface 26j that gradually increases in diameter toward the distal end side is formed on the distal end side of the engaging convex portion 26f and on the radially inner side.
  • an annular tapered surface 18j that gradually increases in diameter toward the opening side is formed in the opening of the engaging recess 18h.
  • outer annular taper surface 26i, inner annular taper surface 26j, and annular taper surface 18j guide the concave-convex engagement between the spindle 26 and the anvil 18, as in the first embodiment, or inside the accommodating portion 26g.
  • the steel ball 40 and the needle roller 41 are easily accommodated.
  • the spindle 26 and the steel ball 40 are “line contacted” by the annular line CL, and the one end surface 41 a of the anvil 18 and the needle roller 41 is “surface contacted” by the annular contact surface CS.
  • the steel ball 40 and the other end surface 41b of the needle roller 41 are provided with a member contact portion CP formed by “point contact”.
  • Embodiment 4 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that portions having the same functions as those of the third embodiment described above are denoted by the same symbols, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the fourth embodiment.
  • the needle roller 41 is provided on the anvil 18 side of the spindle 26 and the steel ball 40 is provided on the spindle 26 side of the anvil 18 as compared with the third embodiment.
  • the arrangement positions of the steel balls 40 and the needle rollers 41 in the direction along the axis A are reversed with respect to the third embodiment. Accordingly, a counterbore process is performed after the drilling process at the bottom of the accommodating part 26g to form an annular flat surface 26k.
  • the conical surface 18k is formed only by drilling while omitting the counterbore processing at the bottom of the engaging recess 18h.
  • the conical surface 18k and the steel ball 40 are “line contacted” by the annular line CL, and the annular flat surface 26k and the other end surface 41b of the needle roller 41 are annular contact surface CS. "Surface contact”.
  • a member contact portion CP formed by “point contact” is provided between the steel ball 40 and the one end surface 41 a of the needle roller 41.
  • the needle roller 41 constitutes the first member in the present invention
  • the steel ball 40 constitutes the second member in the present invention.
  • Embodiment 5 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that portions having the same functions as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 7 shows a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the fifth embodiment.
  • a communication path 18m is provided between the needle roller 41 side and the sleeve 19 side of the anvil 18, and grease is provided in the communication path 18m. (Not shown) is different.
  • a conical surface 18n and an annular flat surface 18p are formed on the bottom of the accommodating portion 18c by performing a counterboring after the drilling.
  • An oil reservoir 18q is formed between the one end surface 41a of the needle roller 41 and the conical surface 18n.
  • One end side (right side in the figure) of the communication path 18m communicates with the oil sump portion 19a of the sleeve 19, and the other end side (left side in the figure) of the communication path 18m communicates with the oil sump part 18q of the storage portion 18c.
  • the grease filled in the communication path 18m is supplied to the oil reservoirs 19a and 18q, and is also supplied to the steel ball 40 side through a gap between the storage portion 18c and the needle roller 41.
  • the conical surface 26c and the steel ball 40 are “line contacted” by the annular line CL, and the annular flat surface 18p and the one end surface 41a of the needle roller 41 are “surfaced” by the annular contact surface CS. “Contact”.
  • a member contact portion CP formed by “point contact” is provided between the steel ball 40 and the other end surface 41 b of the needle roller 41.
  • the grease put in the communication path 18m is also supplied to the housing portion 18c that houses the steel ball 40 and the needle roller 41.
  • the rotation can be made smoother and the life of the impact driver 10 can be further extended.
  • FIG. 8 shows a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the sixth embodiment.
  • the sixth embodiment is different from the fifth embodiment in that the needle roller 41 is fixed to the accommodating portion 18c by press-fitting and the volume of the oil reservoir 18q is increased.
  • the needle roller 41 having a slightly shorter length in the axial direction is employed as the volume of the oil reservoir 18q increases.
  • the conical surface 26c and the steel ball 40 are “line contacted” by the annular line CL, and contact is made by press-fitting the outer peripheral surface 41c of the needle roller 41 and the inner peripheral surface 18r of the accommodating portion 18c. “Surface contact” is made by the surface CS. A member contact portion CP formed by “point contact” is provided between the steel ball 40 and the other end surface 41 b of the needle roller 41.
  • the same operational effects as those of the first embodiment described above can be obtained.
  • the volume of the oil reservoir 18q is large and the communication passage 18m is provided, so that the amount of grease used can be increased as compared with the first embodiment. Therefore, the smooth relative rotation of the anvil 18 with respect to the sleeve 19 can be maintained for a longer period, and the life of the impact driver 10 can be further extended.
  • Embodiment 7 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that portions having the same functions as those of the above-described fifth embodiment are denoted by the same symbols, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 9 shows a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the seventh embodiment.
  • the needle roller 41 is provided on the anvil 18 side of the spindle 26 and the steel ball 40 is provided on the spindle 26 side of the anvil 18 as compared with the fifth embodiment.
  • the arrangement position of the steel ball 40 and the needle roller 41 in the direction along the axis A is opposite to that of the fifth embodiment.
  • a counterbore process is performed after the drilling process at the bottom of the engaging recess 26b to form an annular flat surface 26m.
  • the counterbore process of the bottom part of the accommodating part 18c is abbreviate
  • the conical surface 18n and the steel ball 40 are “line contacted” by the annular line CL, and the annular flat surface 26m and the other end surface 41b of the needle roller 41 are annular contact surfaces CS. "Surface contact”.
  • a member contact portion CP formed by “point contact” is provided between the steel ball 40 and the one end surface 41 a of the needle roller 41.
  • the needle roller 41 constitutes the first member in the present invention
  • the steel ball 40 constitutes the second member in the present invention.
  • FIG. 10 shows a sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the eighth embodiment.
  • the second steel ball 40a is provided on the anvil 18 side of the spindle 26, and the steel ball provided on the spindle 26 side of the anvil 18 is provided.
  • 40 and the second steel ball 40a is different in that a needle roller 41 having a short axial length is provided. Accordingly, the counterbore processing at the bottom of the engagement recess 26b is omitted, and only the conical surface 26n is formed by drilling.
  • the second steel ball 40 a is the same as the steel ball 40.
  • the second steel ball 40a constitutes the first member in the present invention, and the needle roller provided between the steel ball 40 and the second steel ball 40a. 41 comprises the 3rd member in this invention.
  • the conical surface 18n and the steel ball 40 are “line contact” by the annular line CL, and the conical surface 26n and the second steel ball 40a are formed by the second annular line CL2. “Line contact”.
  • a member contact portion CP formed by “point contact” is provided between the steel ball 40 and one end surface 41 a of the needle roller 41, and the second steel ball 40 a and the other end surface 41 b of the needle roller 41 are connected to each other.
  • a second member contact portion CP2 formed by “point contact” is provided in between.
  • the two member contact portions CP and CP2 are provided between the second steel ball 40a and the steel ball 40.
  • the same operational effects as those of the seventh embodiment described above can be obtained.
  • the manufacturing process can be simplified.
  • the axial force of the spindle 26 and the anvil 18 can be distributed to the two member contact portions CP and CP2, the wear of the steel balls 40 and 40a and the needle roller 41 is suppressed, and the life of the impact driver 10 is increased. It can be further extended.
  • two needle rollers and one steel ball may be alternately arranged between the second steel ball 40a and the steel ball 40.
  • a total of four member contact portions are provided.
  • the needle roller and the steel ball provided between the second steel ball 40a and the steel ball 40 constitute the third member in the present invention.
  • Embodiment 9 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that portions having the same functions as those of the third embodiment described above are denoted by the same symbols, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 11 shows a cross-sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the ninth embodiment.
  • a communication path 18s is provided between the needle roller (second member) 41 side of the anvil 18 and the sleeve 19 side.
  • the difference is that grease (not shown) is inserted in the communication passage 18s.
  • An oil reservoir 18t is formed around the one end face 41a along the axial direction of the needle roller 41.
  • One end side (right side in the figure) of the communication path 18s communicates with the oil reservoir 19a of the sleeve 19, and the other end side (left side in the figure) of the communication path 18s communicates with the oil reservoir 18t of the engagement recess 18h. ing.
  • the grease filled in the communication passage 18s is supplied to the oil reservoirs 19a and 18t, and is also supplied to the steel ball 40 side through a gap between the storage portion 26g and the needle roller 41.
  • the grease put in the communication path 18s is also supplied to the housing portion 26g for housing the steel ball 40 and the needle roller 41, so that the relative relationship between the steel ball 40 and the needle roller 41 is The rotation can be made smoother and the life of the impact driver 10 can be further extended.
  • Embodiment 10 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that portions having the same functions as those in the above-described fourth embodiment are denoted by the same symbols, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 12 shows a sectional view corresponding to FIG. 3 of the striking mechanism according to the tenth embodiment.
  • a communication path 18u is provided between the steel ball (second member) 40 side and the sleeve 19 side of the anvil 18, The difference is that grease (not shown) is inserted into the communication passage 18u.
  • An oil reservoir 18w is formed around the steel ball 40.
  • One end side (right side in the figure) of the communication path 18u communicates with the oil reservoir 19a of the sleeve 19, and the other end side (left side in the figure) of the communication path 18u communicates with the oil reservoir 18w of the engagement recess 18h. ing.
  • the grease filled in the communication passage 18u is supplied to the oil reservoirs 19a and 18w, and is also supplied to the needle roller 41 side through a gap between the storage portion 26g and the steel ball 40.
  • the same operational effects as in the fourth embodiment described above can be achieved.
  • the grease put in the communication path 18u is also supplied to the accommodating portion 26g that accommodates the steel ball 40 and the needle roller 41. The rotation can be made smoother and the life of the impact driver 10 can be further extended.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
  • the steel balls 40 and 40a and the needle roller 41 are not limited to being made of the same material (SUJ material). Wear can be suppressed if the hardness is close. Therefore, different materials can be used as long as the materials have similar hardness.
  • the member contact portions CP and CP2 are not limited to those formed by “point contact”, and if the spindle 26 and the anvil 18 can be supported relative to each other so as to be rotatable relative to each other, the “surface” is larger than the “point contact”
  • the member contact portion may be formed by “contact”.
  • the impact tool of the present invention includes, for example, an impact wrench in addition to the impact driver 10 described above. Further, the impact tool of the present invention includes a structure that can supply electric power from an AC power source to the electric motor 12 without using the battery pack 11. Furthermore, the impact tool of the present invention includes a structure capable of switching the power of the battery pack 11 and the power of the AC power source and supplying the power to the electric motor 12.
  • the drive source of the present invention includes an engine, a pneumatic motor, a hydraulic motor, and the like in addition to the electric motor 12 described above.
  • the engine is a power source that converts thermal energy generated by burning fuel into kinetic energy, and includes, for example, a gasoline engine, a diesel engine, and a liquefied petroleum gas engine.
  • the electric motor 12 includes a brushed motor, a brushless motor, and the like.
  • the impact tool of the present invention includes a structure in which the tip tool is attached to the anvil via a socket, an adapter or the like in addition to the structure in which the tip tool 17 is directly attached to the anvil 18.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

アンビルの摩耗を抑え、長寿命化を図るため、スピンドル(26)のアンビル(18)側に、スピンドル(26)およびアンビル(18)よりも高い硬度のスチールボール(40)を設け、アンビル(18)のスピンドル(26)側に、スピンドル(26)およびアンビル(18)よりも高い硬度のニードルローラ(41)を設け、スチールボール(40)とニードルローラ(41)との間に設けられる部材接触部CPにより、スピンドル(26)およびアンビル(18)を互いに相対回転自在に支持させた。これにより、スチールボール(40)とニードルローラ(41)との硬度差を無くして、スチールボール(40)とニードルローラ(41)との間に設けられる部材接触部CPにより軸力を受けることができる。よって、スチールボール(40)およびニードルローラ(41)よりも硬度が低いスピンドル(26)やアンビル(18)の摩耗を防止できる。

Description

打撃工具
本発明は、駆動源により回転される回転部材と、先端工具が装着される出力部材と、回転部材の回転力を出力部材の回転力および打撃力に変換する打撃部材と、を備えた打撃工具に関する。
従来、駆動源により回転される回転部材の回転力を、出力部材の回転力および打撃力に変換する打撃部材を備えた打撃工具が知られている。この打撃工具の一例が、特許文献1に記載されている。特許文献1に記載された打撃工具は、モータ(駆動源)の回転力が伝達されるスピンドル(回転部材)と、先端工具が装着されるアンビル(出力部材)と、スピンドルとアンビルとの間に設けられ、スピンドルの回転力をアンビルの回転力および打撃力に変換するハンマ(打撃部材)とを備えている。
スピンドルの外周部分には一対のカム溝(スピンドルカム)が設けられ、ハンマの内周部分にも一対のカム溝(ハンマカム)が設けられている。また、これらのカム溝の間には、それぞれ鋼球(スチールボール)が配置されている。ハンマのアンビル側にはハンマ爪が設けられ、アンビルのハンマ側にはアンビル爪が設けられている。そして、これらのハンマ爪およびアンビル爪はそれぞれ互いに係合し、これによりハンマの回転力がアンビルに伝達される。なお、アンビルの軸方向に沿うハンマ側とは反対側には、ドライバビット等の先端工具が取り付けられる。
駆動源の回転力は、スピンドル,鋼球,ハンマおよびアンビルを介して先端工具に伝達される。そして、先端工具に所定の負荷が加わると、鋼球がカム溝に倣って転動する。これによりハンマは、スプリングの圧縮荷重に抗してアンビルから離間した後、スプリングの圧縮荷重によりアンビルに向けて近接する。このときハンマは、アンビルから離間したときにアンビルに対して相対回転し、アンビルに近接したときにハンマ爪とアンビル爪とが互いに係合して衝突する。このハンマ爪とアンビル爪とが開放および係合を繰り返すことで、先端工具に打撃力が発生する。
ここで、スピンドルおよびアンビルは、ハンマ爪とアンビル爪との開放および係合に伴って互いに相対回転する。よって、作動時の軸振れ等を防止するために互いに回転自在に凹凸係合させている。そして、打撃力が発生しているときは締め付け作業中であるため、スピンドルおよびアンビルの軸方向には大きな軸力が掛かる。そのため、互いの相対回転をスムーズにすべく、スピンドルとアンビルとの間に球形部材を配置している。これにより、スピンドルとアンビルとのスムーズな相対回転を可能として、消費電流の低減等を図っている。
特開2004-174635号公報
しかしながら、上述の特許文献1に記載された打撃工具においては、球形部材とアンビルとを点接触させている。ここで、球形部材は、SUJ材(高炭素クロム軸受鋼鋼材)等よりなる汎用のスチールボールが多く用いられ、アンビルは、SCM材(クロムモリブデン鋼鋼材)等を鍛造成形または鋳造成形することで多く形成される。よって、スチールボールの硬度が高く、アンビルの硬度が低いため、両者間には硬度差が生じる。
したがって、打撃工具の使用に伴いアンビルが早期に摩耗し、ひいてはスチールボールとアンビルとが面接触するようになる。すると、スチールボールおよびアンビルの双方が摩擦熱で高温となり、摩耗をより進行させることに加えて、滑りを良くするためのグリスが蒸発する等の不具合が発生する。このように、特許文献1に記載された打撃工具の構造では、より寿命を延ばしたいというニーズに応えるのが困難であった。
本発明の目的は、アンビルの摩耗を抑え、長寿命化を図ることができる打撃工具を提供することにある。
本発明の一態様では、駆動源により回転される回転部材と、先端工具が装着される出力部材と、前記回転部材の回転力を前記出力部材の回転力および打撃力に変換する打撃部材と、を備えた打撃工具であって、前記回転部材の軸線上において、前記回転部材の前記出力部材側に設けられた第1部材と、前記出力部材の前記回転部材側に設けられた第2部材と、を有し、前記第1部材と前記第2部材とは点接触している。
本発明の他の態様では、前記第1部材および前記第2部材は、前記回転部材および前記出力部材よりも高い硬度で構成される。
本発明の他の態様では、駆動源により回転される回転部材と、先端工具が装着される出力部材と、前記回転部材の回転力を前記出力部材の回転力および打撃力に変換する打撃部材と、を備えた打撃工具であって、前記回転部材の前記出力部材側に設けられ、前記回転部材および前記出力部材よりも高い硬度の第1部材と、前記出力部材の前記回転部材側に設けられ、前記回転部材および前記出力部材よりも高い硬度の第2部材と、を有し、前記第1部材と前記第2部材との間に設けられる部材接触部により、前記回転部材および前記出力部材を互いに相対回転自在に支持する。
本発明の他の態様では、前記第1部材の硬度と前記第2部材の硬度とが同じである。
本発明の他の態様では、前記部材接触部が点接触で形成される。
本発明の他の態様では、前記部材接触部の接触面積が、前記第1部材と前記回転部材との接触面積よりも小さく、かつ前記第2部材と前記出力部材との接触面積よりも小さい。
本発明の他の態様では、前記第1部材および前記第2部材が、前記回転部材および前記出力部材のうちの何れか一方に設けられた収容部に収容される。
本発明の他の態様では、前記出力部材は軸受部材により回転自在に支持され、前記出力部材の前記第2部材側と前記軸受部材側との間に連通路を設け、当該連通路に潤滑剤を入れた。
本発明の他の態様では、前記第1部材と前記第2部材との間に、前記回転部材および前記出力部材よりも高い硬度の少なくとも1つの第3部材を設け、前記部材接触部を少なくとも2つ設ける。
本発明によれば、アンビルの摩耗を抑え、長寿命化を図ることができる。
本発明の打撃工具を示す斜視図である。 図1の打撃工具の主要部分の拡大断面図である。 図2の破線円B部の拡大断面図である。 実施の形態2に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。 実施の形態3に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。 実施の形態4に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。 実施の形態5に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。 実施の形態6に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。 実施の形態7に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。 実施の形態8に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。 実施の形態9に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。 実施の形態10に係る打撃機構の図3に対応した断面図である。
[実施の形態1] 以下、本発明の実施の形態1について、図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の打撃工具を示す斜視図を、図2は図1の打撃工具の主要部分の拡大断面図を、図3は図2の破線円B部の拡大断面図をそれぞれ示している。
図1および図2に示すように、打撃工具としてのインパクトドライバ10は、充電および放電が可能な電池セルを収容した電池パック11と、この電池パック11から電力が供給されて駆動される電動モータ12とを有している。電動モータ12は、電気エネルギを運動エネルギに変換する駆動源である。インパクトドライバ10は、プラスチック等よりなるケーシング13を備えており、電動モータ12はケーシング13の内部に設けられている。
電動モータ12は、軸線Aを中心に回転する回転軸14を備えている。この回転軸14は、トリガスイッチ15を操作することで正方向または逆方向に回転される。つまり、トリガスイッチ15を操作することで、電池パック11から電動モータ12に電力が供給される。なお、回転軸14の回転方向は、トリガスイッチ15の近傍に設けられた切替スイッチ16を操作することで切り替えられる。
インパクトドライバ10は、ドライバビット等の先端工具17を支持するアンビル(出力部材)18を備えている。アンビル18は、SCM材(クロムモリブデン鋼鋼材)等を鍛造成形または鋳造成形することで形成されている。アンビル18は、ケーシング13の内側に装着されたスリーブ19によって回転自在に支持されている。そして、アンビル18は軸線Aを中心に回転し、アンビル18の先端部分には、着脱機構20を介して先端工具17が着脱自在に設けられている。
スリーブ19は本発明における軸受部材を構成しており、スリーブ19には、軸線Aを中心に対向する一対の油溜め部19aが設けられている。そして、これらの油溜め部19aには、アンビル18の回転をスムーズにする潤滑剤としてのグリス(図示せず)が充填されている。油溜め部19aは、それぞれアンビル18の周囲に向けて開口されており、これにより、アンビル18の回転に伴って、アンビル18の周囲にグリスが供給される。
ケーシング13の内部で、かつ軸線Aに沿う方向の電動モータ12とアンビル18との間には、減速機21が設けられている。この減速機21は、電動モータ12の回転力をアンビル18に伝達する動力伝達装置であり、減速機21は、所謂シングルピニオン型の遊星歯車機構により構成されている。減速機21は、回転軸14と同軸に配置されたサンギヤ22と、サンギヤ22の周囲を取り囲むように配置されたリングギヤ23と、サンギヤ22およびリングギヤ23の双方に噛み合わされた複数のプラネタリギヤ24と、各プラネタリギヤ24を自転可能、かつ公転可能に支持するキャリヤ25とを有している。そして、リングギヤ23はケーシング13に固定され、回転不能となっている。
キャリヤ25には、当該キャリヤ25とともに軸線Aを中心に回転するスピンドル(回転部材)26が一体に設けられている。つまり、電動モータ12の回転軸14,減速機21,スピンドル26,アンビル18は、軸線Aを中心としてそれぞれ配置されている。スピンドル26は、アンビル18と同様に、SCM材(クロムモリブデン鋼鋼材)等を鍛造成形または鋳造成形することで形成されている。スピンドル26は、軸線Aに沿う方向のアンビル18と減速機21との間に設けられており、スピンドル26のアンビル18側とアンビル18のスピンドル26側とは、互いに相対回転可能に凹凸係合されている。この凹凸係合の詳細構造については後述する。
ケーシング13の内部で、かつ軸線Aに沿う方向の電動モータ12と減速機21との間には、略椀状に形成されたホルダ部材27が設けられている。ホルダ部材27の中心部分には軸受28が装着され、この軸受28は、スピンドル26における電動モータ12側の基端部分を回転自在に支持している。また、スピンドル26におけるアンビル18側の周囲には、一対の(2つの)溝状のスピンドルカム26aが設けられている。これらのスピンドルカム26aの内部には、スチールボール(鋼球)29の一部がそれぞれ入り込んでいる。
スピンドル26の周囲には、略環状に形成されたハンマ(打撃部材)30が設けられている。ハンマ30は、軸線Aに沿う方向の減速機21とアンビル18との間に配置されている。ハンマ30は、スピンドル26に対して相対回転可能であり、かつ軸線Aに沿う方向に相対移動可能となっている。ハンマ30の径方向内側には、軸線Aに沿う方向に延ばされた一対の(2つの)溝状のハンマカム30aが形成されている。これらのハンマカム30aの内部には、スチールボール29の一部がそれぞれ入り込んでいる。
このようにして、2つあるうちの一方のスピンドルカム26aと一方のハンマカム30aとを1組として、2つあるうちの一方のスチールボール29が保持されている。また、2つあるうちの他方のスピンドルカム26aと他方のハンマカム30aとを1組として、2つあるうちの他方のスチールボール29が保持されている。ここで、スチールボール29は金属製の転動体であるため、ハンマ30はスピンドル26に対して、スチールボール29が転動可能な範囲で軸線Aに沿う方向に移動可能となっている。また、ハンマ30はスピンドル26に対して、スチールボール29が転動可能な範囲で軸線Aを中心として円周方向に移動可能となっている。
スピンドル26の周囲であって、かつ軸線Aに沿う方向の減速機21とハンマ30との間には、鋼板よりなる環状プレート31が設けられている。また、軸線Aに沿う方向の環状プレート31とハンマ30との間には、コイルばね32が圧縮された状態で設けられている。キャリヤ25は、軸受28およびホルダ部材27に接触することで、軸線Aに沿う方向への移動が規制され、コイルばね32の押圧力はハンマ30に加えられている。これによりハンマ30は、コイルばね32の押圧力により、軸線Aに沿う方向でアンビル18に向けて押されている。
スピンドル26の周囲であって、かつ環状プレート31の径方向内側には、環状のストッパ33が設けられている。このストッパ33は、ゴム等の弾性体により形成され、スピンドル26に取り付けられている。そして、ストッパ33は、ハンマ30の軸線Aに沿う減速機21側への移動量を規制するようになっている。
ここで、先端工具17に打撃力を与える打撃機構SMは、スピンドル26,ハンマ30,アンビル18,スチールボール29およびコイルばね32により形成されている。そして、アンビル18の回転方向への負荷が大きくなると、ハンマ30の第1係合爪30bとアンビル18の第2係合爪18a(図3参照)とが、開放および係合を高速で繰り返して、これにより先端工具17に打撃力が発生する。ここで、ハンマ30の重量はアンビル18の重量よりも大きく設定され、ハンマ30は、スピンドル26の回転力をアンビル18の回転方向の打撃力に変換する。また、第1係合爪30bおよび第2係合爪18aは、軸線Aを中心にそれぞれ対向するよう2つずつ設けられている。ただし、ハンマ30の重量をアンビル18の重量より小さくしても良い。
次に、スピンドル26の先端側、つまりスピンドル26の軸線Aに沿う方向のアンビル18側と、アンビル18の基端側、つまりアンビル18の軸線Aに沿う方向のスピンドル26側との凹凸係合の詳細構造について、図3を用いて詳細に説明する。
スピンドル26の先端側には係合凹部26bが設けられている。この係合凹部26bは、軸線Aに沿う方向の減速機21側(図中左側)に向けて窪んでおり、軸線Aと交差する方向の断面が略円形に形成されている。係合凹部26bは、スピンドル26の先端側を軸線Aに沿うようドリル加工(切削加工)することで形成されている。したがって、係合凹部26bの底部には、底部側に向かうにつれて徐々に縮径する円錐面26cが形成されている。一方、係合凹部26bの開口部には、開口部側に向かうにつれて徐々に拡径する環状テーパ面26dが形成されている。なお、係合凹部26bはスピンドル26の径方向内側に形成されるため、係合凹部26bを設けるためにスピンドル26を予め大径に形成しておく必要は無い。
ここで、円錐面26cには、第1部材としてのスチールボール40が、環状線CLによって「線接触」されている。なお、環状テーパ面26dは、打撃機構SMを組み立てる際に、アンビル18の係合凸部18bを係合凹部26bに挿入し易くするための案内として機能するものである。
アンビル18の基端側には係合凸部18bが設けられている。この係合凸部18bは、有底の略円筒形に形成され、係合凸部18bの径方向内側には、軸線Aに沿う方向の先端工具17側(図中右側)に向けて窪んだ収容部18cが形成されている。この収容部18cの軸線Aと交差する方向の断面は略円形に形成され、収容部18cの底部側には平坦面18dが設けられている。ここで、収容部18cは、刃先が平坦のザグリ加工用のドリル(図示せず)を用いて切削加工を施すことにより形成される。
係合凸部18bの先端側(図中左側)で、かつ径方向外側には、先端側に向かうにつれて徐々に縮径する外側環状テーパ面18eが形成されている。また、係合凸部18bの先端側で、かつ径方向内側には、先端側に向かうにつれて徐々に拡径する内側環状テーパ面18fが形成されている。
ここで、平坦面18dには、第2部材としての円柱形状のニードルローラ41の軸方向に沿う一端面41aが、接触面CSによって「面接触」されている。また、外側環状テーパ面18eは、打撃機構SMを組み立てる際に、係合凸部18bをスピンドル26の係合凹部26bに挿入し易くするための案内として機能するものである。さらに、内側環状テーパ面18fは、収容部18cの内部に、ニードルローラ41およびスチールボール40を収容し易くするための案内として機能するものである。
このように、スピンドル26の軸線上において、スピンドル26のアンビル18側にスチールボール40を設け、アンビル18のスピンドル26側にニードルローラ41を設けている。これにより、打撃機構SMを組み立てた状態にすると、軸線Aに沿う方向のスチールボール40とニードルローラ41との間に部材接触部CPが設けられる。この部材接触部CPは、スチールボール40とニードルローラ41の軸方向に沿う他端面41bとの「点接触」により形成される。
つまり、部材接触部CPの「点接触」による接触面積は、スチールボール40とスピンドル26との「線接触」による接触面積よりも小さく、かつニードルローラ41とアンビル18との「面接触」による接触面積よりも小さくなっている。これにより、3つある接触部分のうちの部材接触部CPにおける摩擦係数μが最も小さくなるため、部材接触部CPにおいてスピンドル26とアンビル18との相対回転が支持される。
ここで、スチールボール40およびニードルローラ41は、汎用のボールベアリングやニードルベアリングに用いられる安価な汎用部品となっている。また、スチールボール40およびニードルローラ41の材質はいずれも同じであって、スピンドル26およびアンビル18を形成するSCM材(クロムモリブデン鋼鋼材)よりも高い硬度のSUJ材(高炭素クロム軸受鋼鋼材)となっている。よって、スチールボール40とニードルローラ41とは同じ硬度となっている。このように、スチールボール40およびニードルローラ41は、インパクトドライバ10のために設計された専用部品では無く汎用部品であるため、インパクトドライバ10のコスト低減に有利となっている。
スチールボール40およびニードルローラ41には、インパクトドライバ10の使用時において、特に打撃力を発生している時には、大きな軸力が掛かり、さらには当該状態のもとで互いに相対回転を行う。しかし、スチールボール40およびニードルローラ41はいずれも高い硬度で、かつ同じ硬度として硬度差を無くしているため、従前のように接触する物同士のいずれか一方が早期に摩耗するようなことが発生しない。
以上詳述したように、実施の形態1に係るインパクトドライバ10によれば、スピンドル26のアンビル18側に、スピンドル26およびアンビル18よりも高い硬度のスチールボール40を設け、アンビル18のスピンドル26側に、スピンドル26およびアンビル18よりも高い硬度のニードルローラ41を設け、スチールボール40とニードルローラ41との間に設けられる部材接触部CPにより、スピンドル26およびアンビル18を互いに相対回転自在に支持させた。
これにより、スチールボール40とニードルローラ41との硬度を同じにして硬度差を無くし、かつスチールボール40とニードルローラ41との間に設けられる部材接触部CPにより軸力を受けることができる。したがって、スチールボール40およびニードルローラ41よりも硬度が低いスピンドル26やアンビル18の摩耗を防止することができる。よって、長期に亘ってスムーズな動作を可能として、作業能力の向上および長寿命化を図ることができる。
また、実施の形態1に係るインパクトドライバ10によれば、スチールボール40の硬度とニードルローラ41の硬度とが同じ硬度であるため、硬度差に起因した摩耗を無くすことができる。また、スチールボール40とニードルローラ41を汎用部品で構成できるので、インパクトドライバ10の低廉化を実現できる。
さらに、実施の形態1に係るインパクトドライバ10によれば、部材接触部CPが「点接触」で形成されるため、スピンドル26とアンビル18との相対回転をスムーズに行わせることができ、作業能力をより向上させつつ大幅な消費電力の低減を実現できる。
また、実施の形態1に係るインパクトドライバ10によれば、部材接触部CPの接触面積(点接触)が、スチールボール40とスピンドル26との接触面積(線接触)よりも小さく、かつニードルローラ41とアンビル18との接触面積(面接触)よりも小さいため、部材接触部CPにおいて、スピンドル26およびアンビル18の相対回転を確実に支持させることができる。
さらに、実施の形態1に係るインパクトドライバ10によれば、スチールボール40およびスピンドル26が、アンビル18の収容部18cに収容されるので、打撃機構SMの組み立て作業性を向上させ、ひいてはインパクトドライバ10を容易に組み立てることができる。また、収容部18cは係合凹部26bに凹凸係合されるため、打撃機構SMの径方向寸法が大きくなることが無く、よって、インパクトドライバ10の大型化を避けることができる。
[実施の形態2] 次に、本発明の実施の形態2について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態1と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図4は実施の形態2に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図4に示すように、実施の形態2においては、実施の形態1に比して、スピンドル26のアンビル18側にニードルローラ41を設け、アンビル18のスピンドル26側にスチールボール40を設けた点が異なっている。つまり、軸線Aに沿う方向のスチールボール40とニードルローラ41との配置位置が、実施の形態1に対して逆になっている。これに伴い、収容部18cの底部にドリル加工を施して円錐面18gを形成し、係合凹部26bの底部にドリル加工の後にザグリ加工を施して環状の平坦面26eを形成している。
これにより、実施の形態2においては、円錐面18gとスチールボール40とが、環状線CLによって「線接触」され、環状の平坦面26eとニードルローラ41の他端面41bとが環状の接触面CSによって「面接触」されている。なお、スチールボール40とニードルローラ41の一端面41aとの間には、「点接触」により形成された部材接触部CPが設けられる。
以上のように形成した実施の形態2においても、上述した実施の形態1と同様の作用効果を奏することができる。なお、実施の形態2においては、ニードルローラ41が本発明における第1部材を構成し、スチールボール40が本発明における第2部材を構成している。
[実施の形態3] 次に、本発明の実施の形態3について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態1と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図5は実施の形態3に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図5に示すように、実施の形態3においては、実施の形態1に比して、スピンドル26とアンビル18との凹凸係合の関係が逆の関係になっている。つまり、スピンドル26の先端側に係合凸部26fが設けられ、アンビル18の基端側に係合凹部18hが設けられている。
係合凸部26fの径方向内側には、軸線Aに沿う方向の減速機21側(図中左側)に向けて窪んだ収容部26gが形成されている。この収容部26gの底部には、ドリル加工により形成された円錐面26hが形成されている。一方、係合凹部18hは、軸線Aに沿う方向の先端工具17側(図中右側)に向けて窪んでおり、係合凹部18hの底部には、ドリル加工の後にザグリ加工を施すことで環状の平坦面18iが形成されている。
なお、係合凸部26fの先端側(図中右側)で、かつ径方向外側には、先端側に向かうにつれて徐々に縮径する外側環状テーパ面26iが形成されている。また、係合凸部26fの先端側で、かつ径方向内側には、先端側に向かうにつれて徐々に拡径する内側環状テーパ面26jが形成されている。さらに、係合凹部18hの開口部には、開口部側に向かうにつれて徐々に拡径する環状テーパ面18jが形成されている。
これらの外側環状テーパ面26i,内側環状テーパ面26j,環状テーパ面18jは、実施の形態1と同様に、スピンドル26とアンビル18との凹凸係合を案内したり、収容部26gの内部に、スチールボール40およびニードルローラ41を収容し易くしたりするものである。
ここで、スピンドル26およびスチールボール40は環状線CLによって「線接触」され、アンビル18およびニードルローラ41の一端面41aは環状の接触面CSによって「面接触」されている。また、スチールボール40とニードルローラ41の他端面41bとは、「点接触」により形成された部材接触部CPが設けられる。
以上のように形成した実施の形態3においても、上述した実施の形態1と同様の作用効果を奏することができる。
[実施の形態4] 次に、本発明の実施の形態4について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態3と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図6は実施の形態4に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図6に示すように、実施の形態4においては、実施の形態3に比して、スピンドル26のアンビル18側にニードルローラ41を設け、アンビル18のスピンドル26側にスチールボール40を設けた点が異なっている。つまり、軸線Aに沿う方向のスチールボール40とニードルローラ41との配置位置が、実施の形態3に対して逆になっている。これに伴い、収容部26gの底部に、ドリル加工の後にザグリ加工を施して環状の平坦面26kを形成している。一方、係合凹部18hの底部のザグリ加工を省略してドリル加工による円錐面18kのみを形成している。
これにより、実施の形態4においては、円錐面18kとスチールボール40とが、環状線CLによって「線接触」され、環状の平坦面26kとニードルローラ41の他端面41bとが環状の接触面CSによって「面接触」されている。なお、スチールボール40とニードルローラ41の一端面41aとの間には、「点接触」により形成された部材接触部CPが設けられる。
以上のように形成した実施の形態4においても、上述した実施の形態3と同様の作用効果を奏することができる。なお、実施の形態4においては、ニードルローラ41が本発明における第1部材を構成し、スチールボール40が本発明における第2部材を構成している。
[実施の形態5] 次に、本発明の実施の形態5について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態1と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図7は実施の形態5に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図7に示すように、実施の形態5においては、実施の形態1に比して、アンビル18のニードルローラ41側とスリーブ19側との間に連通路18mを設け、当該連通路18mにグリス(図示せず)を入れた点が異なっている。ここで、収容部18cの底部には、ドリル加工の後にザグリ加工を施すことで、円錐面18nと環状の平坦面18pとが形成されている。また、ニードルローラ41の一端面41aと円錐面18nとの間には、油溜め部18qが形成されている。
そして、連通路18mの一端側(図中右側)は、スリーブ19の油溜め部19aに連通され、連通路18mの他端側(図中左側)は、収容部18cの油溜め部18qに連通されている。連通路18mに充填されたグリスは、各油溜め部19a,18qに供給されるとともに、収容部18cとニードルローラ41との間の隙間を介して、スチールボール40側にも供給される。
実施の形態5においては、円錐面26cとスチールボール40とが、環状線CLによって「線接触」され、環状の平坦面18pとニードルローラ41の一端面41aとが環状の接触面CSによって「面接触」されている。なお、スチールボール40とニードルローラ41の他端面41bとの間には、「点接触」により形成された部材接触部CPが設けられる。
以上のように形成した実施の形態5においても、上述した実施の形態1と同様の作用効果を奏することができる。これに加えて、実施の形態5においては、連通路18mに入れたグリスが、スチールボール40およびニードルローラ41を収容する収容部18cにも供給されるので、スチールボール40およびニードルローラ41の相対回転をよりスムーズにして、インパクトドライバ10の寿命をさらに延ばすことができる。
[実施の形態6] 次に、本発明の実施の形態6について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態5と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図8は実施の形態6に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図8に示すように、実施の形態6においては、実施の形態5に比して、収容部18cにニードルローラ41を圧入によって固定し、油溜め部18qの容積を大きくした点が異なっている。なお、油溜め部18qの容積増大に伴い、軸方向の長さ寸法が若干短いニードルローラ41を採用している。
そして、実施の形態6においては、円錐面26cとスチールボール40とが、環状線CLによって「線接触」され、ニードルローラ41の外周面41cと収容部18cの内周面18rとの圧入による接触面CSによって「面接触」されている。なお、スチールボール40とニードルローラ41の他端面41bとの間には、「点接触」により形成された部材接触部CPが設けられる。
以上のように形成した実施の形態6においても、上述した実施の形態1と同様の作用効果を奏することができる。これに加えて、実施の形態6においては、油溜め部18qの容積が大きく、かつ連通路18mを有するため、実施の形態1に比して用いるグリスの量を多くすることができる。よって、スリーブ19に対するアンビル18のスムーズな相対回転を、より長期に亘って維持することができ、ひいてはインパクトドライバ10の寿命をさらに延ばすことができる。
[実施の形態7] 次に、本発明の実施の形態7について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態5と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図9は実施の形態7に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図9に示すように、実施の形態7においては、実施の形態5に比して、スピンドル26のアンビル18側にニードルローラ41を設け、アンビル18のスピンドル26側にスチールボール40を設けた点が異なっている。つまり、軸線Aに沿う方向のスチールボール40とニードルローラ41との配置位置が、実施の形態5に対して逆になっている。これに伴い、係合凹部26bの底部に、ドリル加工の後にザグリ加工を施して環状の平坦面26mを形成している。一方、収容部18cの底部のザグリ加工を省略してドリル加工による円錐面18nのみを形成している。
これにより、実施の形態7においては、円錐面18nとスチールボール40とが、環状線CLによって「線接触」され、環状の平坦面26mとニードルローラ41の他端面41bとが環状の接触面CSによって「面接触」されている。なお、スチールボール40とニードルローラ41の一端面41aとの間には、「点接触」により形成された部材接触部CPが設けられる。
以上のように形成した実施の形態7においても、上述した実施の形態5と同様の作用効果を奏することができる。なお、実施の形態5においては、ニードルローラ41が本発明における第1部材を構成し、スチールボール40が本発明における第2部材を構成している。
[実施の形態8] 次に、本発明の実施の形態8について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態7と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図10は実施の形態8に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図10に示すように、実施の形態8においては、実施の形態7に比して、スピンドル26のアンビル18側に第2のスチールボール40aを設け、アンビル18のスピンドル26側に設けたスチールボール40と、第2のスチールボール40aとの間に、軸方向の長さ寸法が短いニードルローラ41を設けた点が異なっている。これに伴い、係合凹部26bの底部のザグリ加工を省略してドリル加工による円錐面26nのみを形成している。
ここで、第2のスチールボール40aは、スチールボール40と同じものが用いられている。このように、実施の形態8においては、第2のスチールボール40aが、本発明における第1部材を構成しており、スチールボール40と第2のスチールボール40aとの間に設けられたニードルローラ41が、本発明における第3部材を構成している。
これにより、実施の形態8においては、円錐面18nとスチールボール40とが、環状線CLによって「線接触」され、円錐面26nと第2のスチールボール40aとが、第2の環状線CL2によって「線接触」されている。そして、スチールボール40とニードルローラ41の一端面41aとの間には、「点接触」により形成された部材接触部CPが設けられ、第2のスチールボール40aとニードルローラ41の他端面41bとの間には、「点接触」により形成された第2の部材接触部CP2が設けられる。このように、実施の形態8においては、第2のスチールボール40aとスチールボール40との間に、2つの部材接触部CP,CP2が設けられる。
以上のように形成した実施の形態8においても、上述した実施の形態7と同様の作用効果を奏することができる。これに加えて、実施の形態8においては、ニードルローラの座面を形成するためのザグリ加工が不要となるため、製造工程の簡素化を図ることができる。また、スピンドル26およびアンビル18の軸力を、2つの部材接触部CP,CP2に分散することができるので、各スチールボール40,40aおよびニードルローラ41の摩耗を抑えて、インパクトドライバ10の寿命をさらに延ばすことができる。
ただし、第2のスチールボール40aとスチールボール40との間に、例えば、2つのニードルローラと1つのスチールボールとを交互に並べて設けも良く、この場合、合計4つの部材接触部が設けられることになる。ここで、第2のスチールボール40aとスチールボール40との間に設けられるニードルローラやスチールボールは、本発明における第3部材を構成する。
[実施の形態9] 次に、本発明の実施の形態9について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態3と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図11は実施の形態9に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図11に示すように、実施の形態9においては、実施の形態3に比して、アンビル18のニードルローラ(第2部材)41側とスリーブ19側との間に連通路18sを設け、当該連通路18sにグリス(図示せず)を入れた点が異なっている。そして、ニードルローラ41の軸方向に沿う一端面41a側の周囲には、油溜め部18tが形成されている。
連通路18sの一端側(図中右側)は、スリーブ19の油溜め部19aに連通され、連通路18sの他端側(図中左側)は、係合凹部18hの油溜め部18tに連通されている。連通路18sに充填されたグリスは、各油溜め部19a,18tに供給されるとともに、収容部26gとニードルローラ41との間の隙間を介して、スチールボール40側にも供給される。
以上のように形成した実施の形態9においても、上述した実施の形態3と同様の作用効果を奏することができる。これに加えて、実施の形態9においては、連通路18sに入れたグリスが、スチールボール40およびニードルローラ41を収容する収容部26gにも供給されるので、スチールボール40およびニードルローラ41の相対回転をよりスムーズにして、インパクトドライバ10の寿命をさらに延ばすことができる。
[実施の形態10] 次に、本発明の実施の形態10について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態4と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
図12は実施の形態10に係る打撃機構の図3に対応した断面図を示している。
図12に示すように、実施の形態10においては、実施の形態4に比して、アンビル18のスチールボール(第2部材)40側とスリーブ19側との間に連通路18uを設け、当該連通路18uにグリス(図示せず)を入れた点が異なっている。そして、スチールボール40の周囲には、油溜め部18wが形成されている。
連通路18uの一端側(図中右側)は、スリーブ19の油溜め部19aに連通され、連通路18uの他端側(図中左側)は、係合凹部18hの油溜め部18wに連通されている。連通路18uに充填されたグリスは、各油溜め部19a,18wに供給されるとともに、収容部26gとスチールボール40との間の隙間を介して、ニードルローラ41側にも供給される。
以上のように形成した実施の形態10においても、上述した実施の形態4と同様の作用効果を奏することができる。これに加えて、実施の形態10においては、連通路18uに入れたグリスが、スチールボール40およびニードルローラ41を収容する収容部26gにも供給されるので、スチールボール40およびニードルローラ41の相対回転をよりスムーズにして、インパクトドライバ10の寿命をさらに延ばすことができる。
本発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。例えば、スチールボール40,40aおよびニードルローラ41を、同じ材質(SUJ材)のもので構成するに限らない。硬度が近ければ摩耗を抑制できる。よって、硬度が近い材質であれば互いに異なる材質のものを採用できる。また、部材接触部CP,CP2を「点接触」で形成したものに限らず、スピンドル26およびアンビル18を互いに相対回転自在に支持できるのであれば、「点接触」よりも接触面積が大きい「面接触」で部材接触部を形成しても良い。
さらに、本発明の打撃工具は、上述したインパクトドライバ10の他に、例えば、インパクトレンチ等を包含する。また、本発明の打撃工具は、交流電源の電力を、電池パック11を介さずに電動モータ12に供給し得る構造を包含する。さらに、本発明の打撃工具は、電池パック11の電力、交流電源の電力を切り替えて電動モータ12に供給可能な構造を包含する。
また、本発明の駆動源は、上述した電動モータ12の他に、エンジン,空気圧モータ,油圧モータ等を包含する。エンジンは、燃料を燃焼させて発生した熱エネルギを運動エネルギに変換する動力源であって、例えば、ガソリンエンジンやディーゼルエンジン,さらには液化石油ガスエンジンを包含する。電動モータ12は、ブラシ付きモータやブラシレスモータ等を包含する。さらに、本発明の打撃工具は、アンビル18に先端工具17が直接取り付けられる構造に加えて、アンビルにソケットやアダプタ等を介して先端工具が取り付けられる構造も包含する。
10…インパクトドライバ(打撃工具)、11…電池パック、12…電動モータ、13…ケーシング、14…回転軸、15…トリガスイッチ、16…切替スイッチ、17…先端工具、18…アンビル(出力部材)、18a…第2係合爪、18b…係合凸部、18c…収容部、18d…平坦面、18e…外側環状テーパ面、18f…内側環状テーパ面、18g…円錐面、18h…係合凹部、18i…環状の平坦面、18j…環状テーパ面、18k…円錐面、18m…連通路、18n…円錐面、18p…環状の平坦面、18q…油溜め部、18r…内周面、18s…連通路、18t…油溜め部、18u…連通路、18w…油溜め部、19…スリーブ(軸受部材)、19a…油溜め部、20…着脱機構、21…減速機、22…サンギヤ、23…リングギヤ、24…プラネタリギヤ、25…キャリヤ、26…スピンドル(回転部材)、26a…スピンドルカム、26b…係合凹部、26c…円錐面、26d…環状テーパ面、26e…環状の平坦面、26f…係合凸部、26g…収容部、26h…円錐面、26i…外側環状テーパ面、26j…内側環状テーパ面、26k…環状の平坦面、26m…環状の平坦面、26n…円錐面、27…ホルダ部材、28…軸受、29…スチールボール、30…ハンマ(打撃部材)、30a…ハンマカム、30b…第1係合爪、31…環状プレート、32…コイルばね、33…ストッパ、40…スチールボール(第1部材,第2部材)、40a…第2のスチールボール(第1部材)、41…ニードルローラ(第2部材,第1部材,第3部材)、41a…一端面、41b…他端面、41c…外周面、A…軸線、CL…環状線、CL2…第2の環状線、CP…部材接触部、CP2…第2の部材接触部、CS…接触面、SM…打撃機構

Claims (9)

  1. 駆動源により回転される回転部材と、先端工具が装着される出力部材と、前記回転部材の回転力を前記出力部材の回転力および打撃力に変換する打撃部材と、を備えた打撃工具であって、前記回転部材の軸線上において、前記回転部材の前記出力部材側に設けられた第1部材と、前記出力部材の前記回転部材側に設けられた第2部材と、を有し、前記第1部材と前記第2部材とは点接触している、打撃工具。
  2. 前記第1部材および前記第2部材は、前記回転部材および前記出力部材よりも高い硬度で構成される、請求項1に記載の打撃工具。
  3. 駆動源により回転される回転部材と、先端工具が装着される出力部材と、前記回転部材の回転力を前記出力部材の回転力および打撃力に変換する打撃部材と、を備えた打撃工具であって、前記回転部材の前記出力部材側に設けられ、前記回転部材および前記出力部材よりも高い硬度の第1部材と、前記出力部材の前記回転部材側に設けられ、前記回転部材および前記出力部材よりも高い硬度の第2部材と、を有し、前記第1部材と前記第2部材との間に設けられる部材接触部により、前記回転部材および前記出力部材を互いに相対回転自在に支持する、打撃工具。
  4. 前記第1部材の硬度と前記第2部材の硬度とが同じである、請求項3に記載の打撃工具。
  5. 前記部材接触部が点接触で形成される、請求項3または4に記載の打撃工具。
  6. 前記部材接触部の接触面積が、前記第1部材と前記回転部材との接触面積よりも小さく、かつ前記第2部材と前記出力部材との接触面積よりも小さい、請求項3~5のいずれか1項に記載の打撃工具。
  7. 前記第1部材および前記第2部材が、前記回転部材および前記出力部材のうちの何れか一方に設けられた収容部に収容される、請求項3~6のいずれか1項に記載の打撃工具。
  8. 前記出力部材は軸受部材により回転自在に支持され、前記出力部材の前記第2部材側と前記軸受部材側との間に連通路を設け、当該連通路に潤滑剤を入れた、請求項3~7のいずれか1項に記載の打撃工具。
  9. 前記第1部材と前記第2部材との間に、前記回転部材および前記出力部材よりも高い硬度の少なくとも1つの第3部材を設け、前記部材接触部を少なくとも2つ設ける、請求項3~8のいずれか1項に記載の打撃工具。
PCT/JP2015/064758 2014-05-30 2015-05-22 打撃工具 WO2015182513A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016523472A JP6217850B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-22 打撃工具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113436 2014-05-30
JP2014-113436 2014-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015182513A1 true WO2015182513A1 (ja) 2015-12-03

Family

ID=54698845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/064758 WO2015182513A1 (ja) 2014-05-30 2015-05-22 打撃工具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6217850B2 (ja)
WO (1) WO2015182513A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018104075A1 (en) * 2016-12-05 2018-06-14 Atlas Copco Industrial Technique Ab Torque impulse wrench
GB2566727A (en) * 2017-09-22 2019-03-27 Kenwood Ltd Food processing device and tool

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004174656A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Hitachi Koki Co Ltd インパクト工具
JP2010201543A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Makita Corp 打撃工具
JP2013035091A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Makita Corp 震動機構付き電動工具
JP2013035090A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Makita Corp 電動工具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004174656A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Hitachi Koki Co Ltd インパクト工具
JP2010201543A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Makita Corp 打撃工具
JP2013035091A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Makita Corp 震動機構付き電動工具
JP2013035090A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Makita Corp 電動工具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018104075A1 (en) * 2016-12-05 2018-06-14 Atlas Copco Industrial Technique Ab Torque impulse wrench
CN110023036A (zh) * 2016-12-05 2019-07-16 阿特拉斯·科普柯工业技术公司 扭矩冲击扳手
US11084148B2 (en) 2016-12-05 2021-08-10 Atlas Copco Industrial Technique Ab Torque impulse wrench
CN110023036B (zh) * 2016-12-05 2022-02-01 阿特拉斯·科普柯工业技术公司 扭矩冲击扳手
GB2566727A (en) * 2017-09-22 2019-03-27 Kenwood Ltd Food processing device and tool
GB2566727B (en) * 2017-09-22 2022-03-02 Kenwood Ltd Food processing device and tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP6217850B2 (ja) 2017-10-25
JPWO2015182513A1 (ja) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027946B2 (ja) インパクトレンチ
CN101530991B (zh) 击打工具
EP3175954B1 (en) Impact tool
US8636081B2 (en) Rotary hammer
CN107175610B (zh) 冲击旋转工具
US20170361386A1 (en) Reciprocating tool
TWM590507U (zh) 棘輪扳手
JP6217850B2 (ja) 打撃工具
WO2010095613A1 (ja) 回転駆動エア工具
JP2021192952A (ja) インパクト工具
CN107923492A (zh) 动力工具
CN104148703A (zh) 手持式工具装置
CN102458738B (zh) 手持式电动工具
US20160121474A1 (en) Handheld Machine-Tool Device
WO2021124835A1 (ja) 打込機
CN103842641A (zh) 具有带槽的滚子元件的离合器的起动电机
CN104249346A (zh) 具有主轴锁定装置的手工工具机
WO2014208058A1 (en) Striking tool
KR101564966B1 (ko) 선회 감속기
JP5620338B2 (ja) 動力工具
WO2003091603A1 (fr) Engrenage differentiel pour vehicule
CN201475287U (zh) 单向皮带轮
WO2015182512A1 (ja) 打撃工具
JP2014176952A (ja) インパクト工具
CN218905273U (zh) 电动工具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15799683

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016523472

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15799683

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1