WO2015162886A1 - 送信装置 - Google Patents

送信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015162886A1
WO2015162886A1 PCT/JP2015/002113 JP2015002113W WO2015162886A1 WO 2015162886 A1 WO2015162886 A1 WO 2015162886A1 JP 2015002113 W JP2015002113 W JP 2015002113W WO 2015162886 A1 WO2015162886 A1 WO 2015162886A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
data symbol
symbol group
time
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/002113
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
村上 豊
知弘 木村
幹博 大内
Original Assignee
パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ filed Critical パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Priority to JP2016514706A priority Critical patent/JPWO2015162886A1/ja
Priority to CN201580018722.2A priority patent/CN106165325B/zh
Priority to CN201811530697.8A priority patent/CN110034793B/zh
Priority to EP15782378.2A priority patent/EP3136630A4/en
Publication of WO2015162886A1 publication Critical patent/WO2015162886A1/ja
Priority to US15/295,162 priority patent/US10057096B2/en
Priority to US16/039,658 priority patent/US10560296B2/en
Priority to US16/672,694 priority patent/US11652676B2/en
Priority to US18/130,043 priority patent/US20230239184A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/10Polarisation diversity; Directional diversity

Definitions

  • This disclosure relates to a transmission method, a reception method, a transmission device, and a reception device.
  • MIMO Multiple-Input Multiple-Output
  • data reception quality is improved by modulating transmission data of one or more streams, and simultaneously transmitting each modulated signal from different antennas using the same frequency (common frequency). And / or increase the data communication speed (per unit time).
  • FIG. 62 is a diagram for explaining the outline of the spatial multiplexing MIMO scheme.
  • the MIMO scheme in the figure shows an example of the configuration of a transmission / reception apparatus when the number of transmission antennas is 2 (TX1, TX2), the number of reception antennas is 2 (RX1, RX2), and the number of transmission modulation signals (transmission streams) is 2.
  • the transmission device has a signal generation unit and a wireless processing unit.
  • the signal generation unit encodes data, performs MIMO precoding processing, uses the same frequency (common frequency), and transmits two transmission signals z1 (t) and z2 (t) that can be transmitted simultaneously. Generate.
  • the radio processing unit multiplexes individual transmission signals in the frequency direction as necessary, that is, multicarrier (for example, OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) method)), and the receiving apparatus performs transmission path distortion, A pilot signal for estimating frequency offset, phase distortion, etc. is inserted. (However, other distortions or the like may be estimated for the pilot signal, and the pilot signal may be used by the receiving device for signal detection. Note that the pilot signal is used in the receiving device. Is not limited to this.)
  • the transmit antenna transmits z1 (t) and z2 (t) using two antennas (TX1 and TX2).
  • the receiving device includes a receiving antenna (RX1 and RX2), a radio processing unit, a channel fluctuation estimation unit, and a signal processing unit.
  • the reception antenna (RX1) receives signals transmitted from the two transmission antennas (TX1 and TX2) of the transmission device.
  • the channel fluctuation estimation unit estimates a channel fluctuation value using the pilot signal, and supplies the channel fluctuation estimation value to the signal processing unit.
  • the signal processing unit restores the data included in z1 (t) and z2 (t) based on the signals received by the two receiving antennas and the estimated channel value, and obtains this as one received data.
  • the received data may be a hard decision value of “0” or “1”, or may be a soft decision value such as a log likelihood or a log likelihood ratio.
  • turbo codes for example, Duo-Binary Turbo Codes
  • LDPC Low-Density Parity-Check
  • a transmission apparatus is a transmission apparatus that transmits a plurality of first transmission data and a plurality of second transmission data using an OFDM (orthogonal frequency-division multiplexing) scheme, and transmits a preamble.
  • a frame configuration unit that configures a frame including the third period, and a transmission unit that transmits the frame.
  • the transmission apparatus can obtain higher data reception quality when using the MIMO scheme.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of a transmission apparatus.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using a space-time block code is performed.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using a space-time block code is performed.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using a space-time block code is performed.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a configuration when a transmission method using the MIMO scheme is performed.
  • FIG. 18A is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 18B is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 19A is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 19B is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 20A is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 20B is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 21A is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 21B is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 22A is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 22B is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a configuration of a receiving device.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 21A is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 21B is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 22A is a diagram
  • FIG. 28 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 30 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 31 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 32 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 33 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 34 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 35 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 36 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 37 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 38 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 30 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 31 is a diagram
  • FIG. 39 is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 40 is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 41 is a diagram showing an example of inserting pilot symbols to be inserted into the data symbol group.
  • FIG. 42 is a diagram illustrating an example of inserting pilot symbols to be inserted into the data symbol group.
  • FIG. 43 is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 44 is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 45 is a diagram illustrating an example of frequency and time area decomposition.
  • FIG. 46 is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 47 is a diagram showing an example of frequency and time area decomposition.
  • FIG. 40 is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 41 is a diagram showing an example of inserting pilot symbols to be inserted into the data symbol group.
  • FIG. 42 is a diagram illustrating
  • FIG. 48 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 49 is a diagram illustrating an example of a control symbol arrangement method.
  • FIG. 50 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 51 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 52 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 53 is a diagram illustrating an example of a control symbol arrangement method.
  • FIG. 54 is a diagram illustrating an example of a frame configuration.
  • FIG. 55A is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 55B is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 56A is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 56B is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 57 is a diagram illustrating an example of a relationship between a transmission station and a terminal.
  • FIG. 58 is a diagram illustrating an example of the configuration of the transmission apparatus.
  • FIG. 59 is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 60 is a diagram illustrating an example of a symbol arrangement method.
  • FIG. 61 is a diagram illustrating an example of a configuration of a transmission device.
  • FIG. 62 is a diagram showing a schematic diagram of a MIMO system.
  • FIG. 1 shows an example of the configuration of a transmission apparatus (for example, at a broadcasting station) in this embodiment.
  • Data generation unit 102 receives transmission data 10801 and control signal 109 as input, and performs mapping based on error correction coding and modulation schemes based on information such as error correction coding information and modulation scheme information included in control signal 109. To output (orthogonal) baseband signal 103 for data transmission.
  • Second preamble generation section 105 receives second preamble transmission data 104 and control signal 109 as input, and based on information such as second preamble error correction information and modulation scheme information contained in control signal 109, an error is generated. Mapping based on the correction coding and modulation scheme is performed, and the (orthogonal) baseband signal 106 of the second preamble is output.
  • the control signal generator 108 receives the transmission data 107 for the first preamble and the transmission data 104 for the second preamble as inputs, and transmits a transmission method for each symbol (error correction code, error correction code coding rate, modulation scheme, block length).
  • a transmission method for each symbol error correction code, error correction code coding rate, modulation scheme, block length.
  • Frame configuration selected transmission method including transmission method that regularly switches the precoding matrix, pilot symbol insertion method, IFFT (Inverse Fast Fourier Transform) (or inverse Fourier transform) / FFT (Fast Fourier Transform) (or Information on the PAPR (Peak to Average Power Ratio) reduction method and information on the guard interval insertion method) such as information on Fourier transform is output as the control signal 109.
  • IFFT Inverse Fast Fourier Transform
  • FFT Fast Fourier Transform
  • Information on the PAPR Peak to Average Power Ratio
  • the frame configuration unit 110 receives the (orthogonal) baseband signal 103 for data transmission, the (orthogonal) baseband signal 106 of the second preamble, and the control signal 109 as input, and based on the frame configuration information included in the control signal, the frequency
  • the stream 1 (orthogonal) baseband signal 111_1 (the signal after mapping, that is, the baseband signal based on the modulation scheme to be used) and the stream 2 (orthogonal) according to the frame configuration, rearranged in the time axis
  • a baseband signal 111_2 (a signal after mapping, that is, a baseband signal based on a modulation scheme to be used) is output.
  • the signal processing unit 112 receives the baseband signal 111_1 of the stream 1, the baseband signal 111_2 of the stream 2, and the control signal 109, and the modulated signal 1 (113_1) after signal processing based on the transmission method included in the control signal 109 And the modulated signal 2 (113_2) after the signal processing is output.
  • a MIMO transmission system using precoding and phase change may be a MIMO transmission system without phase change (herein referred to as a MIMO system), a space-time block code ( MISO (Multiple-Input Single-Output) transmission method using frequency-space block code (herein referred to as MISO method), SISO (Single-Input Single-Single-Transmission) that transmits a single stream modulation signal from one antenna Output) (or SIMO (Single-Input-Multiple-Output)) transmission system is used (however, in the SISO system and the SIMO system, a modulated signal of one stream may be transmitted from a plurality of antennas).
  • MISO Multiple-Input Single-Output
  • SISO Single-Input Single-Single-Transmission
  • Pilot insertion section 114_1 receives modulated signal 1 (113_1) after signal processing and control signal 109 as input, and modulates signal 1 (113_1) after signal processing based on information relating to the pilot symbol insertion method included in control signal 109. A pilot symbol is inserted into, and modulated signal 115_1 after pilot symbol insertion is output.
  • Pilot insertion section 114_2 receives modulated signal 2 (113_2) after signal processing and control signal 109 as input, and receives modulated signal 2 (113_2) after signal processing based on information on a pilot symbol insertion method included in control signal 109. A pilot symbol is inserted into, and modulated signal 115_2 after pilot symbol insertion is output.
  • IFFT Inverse Fast Fourier Transform
  • IFFT section 116_2 receives modulated signal 115_2 after pilot symbol insertion and control signal 109 as input, performs IFFT based on IFFT method information included in control signal 109, and outputs post-IFFT signal 117_2.
  • PAPR reduction section 118_1 receives signal 117_1 after IFFT and control signal 109 as input, performs processing for PAPR reduction on signal 117_1 after IFFT based on information on PAPR reduction included in control signal 109, and after PAPR reduction
  • the signal 119_1 is output.
  • the PAPR reduction unit 118_2 receives the signal 117_2 after IFFT and the control signal 109 as input, performs a process for PAPR reduction on the signal 117_2 after IFFT based on information on PAPR reduction included in the control signal 109, and after PAPR reduction
  • the signal 119_2 is output.
  • the guard interval insertion unit 120_1 receives the signal 119_1 after PAPR reduction and the control signal 109 as inputs, and inserts a guard interval into the signal 119_1 after PAPR reduction based on the information on the guard interval insertion method included in the control signal 109.
  • the signal 121_1 after the guard interval is inserted is output.
  • the guard interval insertion unit 120_2 receives the signal 119_2 after the PAPR reduction and the control signal 109 as inputs, and inserts the guard interval into the signal 119_2 after the PAPR reduction based on the information regarding the method of inserting the guard interval included in the control signal 109.
  • a signal 121_2 after insertion of the guard interval is output.
  • the first preamble insertion unit 122 receives the signal 121_1 after the guard interval is inserted, the signal 121_2 after the guard interval is inserted, and the transmission data 107 for the first preamble, and receives the first preamble signal from the transmission data 107 for the first preamble.
  • the first preamble is added to the signal 121_1 after the insertion of the guard interval, and the first preamble is added to the signal 123_1 after the addition of the first preamble and the signal 121_2 after the insertion of the guard interval.
  • the signal 123_2 after adding the first preamble is output.
  • the signal of the first preamble may be added to both the signal 123_1 after the addition of the first preamble and the signal 123_2 after the addition of the first preamble, or may be added to either one of them. Good. In the case where the signal is added to the other side, a zero signal is present as the baseband signal in the signal that is not added in the section where the added signal is added.
  • the wireless processing unit 124_1 receives the signal 123_1 after the addition of the first preamble, performs processing such as frequency conversion and amplification, and outputs the transmission signal 125_1. Then, the transmission signal 125_1 is output as a radio wave from the antenna 126_1.
  • the wireless processing unit 124_2 receives the signal 123_2 after the addition of the first preamble, performs processing such as frequency conversion and amplification, and outputs a transmission signal 125_2. Then, the transmission signal 125_2 is output as a radio wave from the antenna 126_2.
  • the MIMO transmission method using precoding and phase change space-time block code (Space Time Block codes) (or frequency-space block code (Space Frequency Block codes) )) and a SISO (Single-Input Single-Output) (or SIMO (Single-Input Single-Output)) transmission system. (Details will be described later).
  • space-time block code Space Time Block codes
  • frequency-space block code Space Frequency Block codes
  • SISO Single-Input Single-Output
  • SIMO Single-Input Single-Output
  • FIG. 2 shows an example of the first frame configuration.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using multicarriers such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • 201 indicates a first preamble
  • 202 indicates a second preamble
  • 203 indicates a data symbol group # 1
  • 204 indicates a data symbol group # 2
  • 205 indicates a data symbol group # 3.
  • Data symbols may be assigned to each video / audio stream.
  • the symbol for transmitting the first video / audio stream is the data symbol group # 1 (203)
  • the symbol for transmitting the second video / audio stream is the data symbol group # 2 (204)
  • the third Symbols for transmitting the video / audio streams of the data stream are data symbol group # 3 (205).
  • a PLP Physical Layer Layer Pipe
  • DVB-T2 a second generation digital terrestrial television broadcasting system
  • data symbol group # 1 (203) may be named PLP # 1
  • data symbol group # 2 (204) may be named PLP # 2
  • data symbol group # 3 (205) may be named PLP # 3.
  • This point is not limited to FIG. 2, and the same applies to FIG. 3, FIG. 4, FIG. 5, and FIG.
  • symbols for frequency synchronization and time synchronization for example, PSK (Phase Shift for which the signal point arrangement is known in the in-phase I-orthogonal Q plane for the transceiver)
  • pilot symbols for the receiver to estimate channel fluctuations for example, PSK (Phase Shift Keying) symbols whose signal point arrangement is known in the in-phase I-orthogonal Q plane for the transceiver
  • Symbols for transmitting transmission method information of each data symbol group (information for identifying the SISO system, MISO system, and MIMO system), and information (for example, code length, coding rate) regarding the error correction code of each data symbol group
  • symbols for transmission, information on modulation scheme of each data symbol MISO scheme or MIM In the case of the O method, since there are a plurality of streams, a plurality of modulation methods are specified
  • symbols for transmitting the transmission method information of the first and second preambles for example, PSK (Phase Shift for which the signal point arrangement is known in the in-
  • the characteristic point of FIG. 2 is that the data symbol group is transmitted in a time division manner.
  • pilot symbols and symbols for transmitting control information may be inserted into the data symbol group.
  • the data symbol group may be a symbol group based on the MIMO (transmission) method and the MISO (transmission) method.
  • the data symbol group may be a symbol group of the SISO (SIMO) system). Good.
  • a plurality of streams (s1, s2 described later) are transmitted at the same time and the same (common) frequency.
  • a plurality of modulated signals are transmitted from a plurality of (different) antennas at the same time and the same (common) frequency.
  • FIG. 3 shows an example of the second frame configuration.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using multicarriers such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency. 3 that are the same as those in FIG. 2 are assigned the same reference numerals and operate in the same manner as in FIG.
  • a characteristic point in FIG. 3 is that the first preamble 301 and the second preamble 302 are inserted between the data symbol group # 2 (204) and the data symbol group # 3 (205) (in time). . That is, when a symbol group formed by “first preamble, second preamble, data symbol group” is named a group, the first group (first preamble, second preamble, data symbol group # 1, data symbol group) # 2) and the second group (first preamble, second preamble, data symbol group # 3) exist, and the configuration of the data symbol group included in the first group and the data symbol group included in the second group is different. It will be.
  • the video / audio transmitted in the data symbol group # 1 and the video / audio transmitted in the data symbol group # 2 have the same “video” although the compression rates of the video / audio encoding are different. ⁇ It may be “audio”.
  • the receiving apparatus selects a desired “video / audio” with high quality by a simple method of selecting “demodulate data symbol group # 1 or demodulate data symbol group # 2”.
  • the preamble since the preamble can be shared, there is an advantage that the transmission efficiency of control information can be increased. (However, the video / audio transmitted by the data symbol group # 1 may be different from the video / audio transmitted by the data symbol # 2 without complying with this).
  • the transmission method for transmitting data symbol group # 1 and the transmission method for transmitting data symbol group # 2 are the same, and the transmission method for transmitting data symbol group # 3 and data symbol group # 1 are It becomes easy to make the transmission method for transmission (transmission method for transmitting data symbol group # 2) different.
  • transmission method for transmitting data symbol group # 2 transmission method for transmitting data symbol group # 2
  • pilot symbol insertion method differs depending on the transmission method.
  • the number of modulated signals to be transmitted may be different. Therefore, if data symbol groups are grouped for each transmission method, there is a possibility that a decrease in transmission efficiency due to pilot symbol insertion may be prevented).
  • FIG. 4 shows an example of the third frame configuration.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission scheme using multicarriers such as the OFDM scheme is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency. 4 that operate in the same manner as in FIG. 2 are given the same reference numerals and operate in the same manner as in FIG.
  • a characteristic point in FIG. 4 is that data symbol group # 1 and data symbol group # 2 are frequency-divided, and in addition, “data symbol group # 1 (401_1) and data symbol group # 2 (402)”. “Data symbol group # 3 (403)” is time-divided. That is, the data symbol group is transmitted by using both frequency division and time division.
  • FIG. 5 shows an example of the fourth frame configuration.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission scheme using multicarriers such as the OFDM scheme is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency. 5 that operate in the same manner as in FIGS. 2 and 4 are denoted by the same reference numerals, and operate in the same manner as in FIGS.
  • the data symbol group # 1 and the data symbol group # 2 are frequency-divided.
  • “data symbol group # 1 (401_1) and data symbol group # 2 (402) ”and“ data symbol group # 3 (403) ” are time-divided. That is, the data symbol group is transmitted by using both frequency division and time division.
  • the first preamble 301 and the second preamble are between the “data symbol group # 1 (401_1, 401_2) and data symbol # 2 (402)” and the data symbol group # 3 (403) (in time).
  • the preamble 302 is inserted. That is, when a symbol group formed by “first preamble, second preamble, data symbol group” is named a group, the first group (first preamble, second preamble, data symbol group # 1, data symbol group) # 2) and the second group (first preamble, second preamble, data symbol group # 3) exist, and the configuration of the data symbol group included in the first group and the data symbol group included in the second group is different. It will be.
  • the video / audio transmitted in the data symbol group # 1 and the video / audio transmitted in the data symbol group # 2 have the same “video” although the compression rates of the video / audio encoding are different. ⁇ It may be “audio”.
  • the receiving apparatus selects a desired “video / audio” with high quality by a simple method of selecting “demodulate data symbol group # 1 or demodulate data symbol group # 2”.
  • the preamble since the preamble can be shared, there is an advantage that the transmission efficiency of control information can be increased. (However, the video / audio transmitted by the data symbol group # 1 may be different from the video / audio transmitted by the data symbol # 2 without complying with this).
  • the transmission method for transmitting data symbol group # 1 and the transmission method for transmitting data symbol group # 2 are the same, and the transmission method for transmitting data symbol group # 3 and data symbol group # 1 are It becomes easy to make the transmission method for transmission (transmission method for transmitting data symbol group # 2) different.
  • transmission method for transmitting data symbol group # 2 transmission method for transmitting data symbol group # 2
  • pilot symbol insertion method differs depending on the transmission method.
  • the number of modulated signals to be transmitted may be different. Therefore, if data symbol groups are grouped for each transmission method, there is a possibility that a decrease in transmission efficiency due to pilot symbol insertion may be prevented).
  • FIG. 6 shows an example of the fifth frame configuration.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission scheme using multicarriers such as the OFDM scheme is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency. 6 that operate in the same manner as in FIGS. 2 and 4 are denoted by the same reference numerals, and operate in the same manner as in FIGS.
  • FIG. 6 a characteristic point is that, similarly to FIGS. 4 and 5, the data symbol group # 1 and the data symbol group # 2 are frequency-divided, and in addition, “data symbol group # 1 (401_1) and data symbol Group # 2 (402) "and” Data symbol group # 3 (403) "are time-divided. That is, the data symbol group is transmitted by using both frequency division and time division.
  • pilot symbols are inserted between (in terms of time) “data symbol group # 1 (401_1, 401_2) and data symbol # 2 (402)” and data symbol group # 3 (403). Is a point.
  • the video / audio transmitted in the data symbol group # 1 and the video / audio transmitted in the data symbol group # 2 have the same “video” although the compression rates of the video / audio encoding are different. ⁇ It may be “audio”.
  • the receiving apparatus selects a desired “video / audio” with high quality by a simple method of selecting “demodulate data symbol group # 1 or demodulate data symbol group # 2”.
  • the preamble since the preamble can be shared, there is an advantage that the transmission efficiency of control information can be increased. (However, the video / audio transmitted by the data symbol group # 1 may be different from the video / audio transmitted by the data symbol # 2 without complying with this).
  • the transmission method for transmitting data symbol group # 1 and the transmission method for transmitting data symbol group # 2 are the same, and the transmission method for transmitting data symbol group # 3 and data symbol group # 1 are It becomes easy to make the transmission method for transmission (transmission method for transmitting data symbol group # 2) different.
  • transmission method for transmitting data symbol group # 2 transmission method for transmitting data symbol group # 2
  • pilot symbol insertion method differs depending on the transmission method.
  • the number of modulated signals to be transmitted may be different. Therefore, if data symbol groups are grouped for each transmission method, there is a possibility that a decrease in transmission efficiency due to pilot symbol insertion may be prevented).
  • a pilot symbol is inserted into each modulation signal transmitted from each transmission antenna.
  • the receiving apparatus can perform channel estimation for detecting and demodulating each data symbol group with high accuracy.
  • the receiving apparatus must adjust the gain of the reception signal suitable for the transmission method.
  • the pilot symbol 601 can easily adjust the gain. Can be obtained.
  • video / audio transmitted in data symbol group # 1 and video / audio transmitted in data symbol group # 2 have different video / audio encoding compression rates.
  • the same “video / audio” may be used.
  • the receiving apparatus selects a desired “video / audio” with high quality by a simple method of selecting “demodulate data symbol group # 1 or demodulate data symbol group # 2”.
  • the preamble since the preamble can be shared, there is an advantage that the transmission efficiency of control information can be increased. (However, the video / audio transmitted by the data symbol group # 1 may be different from the video / audio transmitted by the data symbol # 2 without complying with this).
  • a time-division data symbol group is arranged after a frequency-division data symbol group.
  • a data symbol group that is frequency-divided later may be arranged.
  • the first preamble and the second preamble are inserted between the time-division data symbol group and the frequency-division data symbol group. (However, other symbols may be inserted.)
  • pilot symbols are inserted between the time-division data symbol group and the frequency-division data symbol group. (However, other symbols may be inserted).
  • each of the frame configurations of FIGS. 2 to 6 has advantages. Therefore, the transmission apparatus selects one of the frame configurations in FIG. 2 to FIG. 6 according to the compression rate and type of data (stream), the combination method of transmission methods, and the service method desired to be provided to the terminal, and controls information, pilot Symbols such as symbols and data symbols are transmitted.
  • the transmission apparatus may include “information on the frame configuration” for transmitting the information on the frame configuration to the reception device (terminal) in the first preamble or the second preamble. .
  • the receiving device can know the outline of the frame configuration of the modulated signal transmitted by the transmitting device from the “information on the frame configuration”.
  • the data symbol group is a symbol of any one of the SISO (or SIMO) system, the MISO system, and the MIMO system.
  • SISO or SIMO
  • MISO magnetic resonance
  • MIMO multiplexing
  • MISO transmission
  • space-time block code frequency-space block code
  • Mapping section 702 receives data signal (data after error correction coding) 701 and control signal 706 as input, performs mapping based on information related to the modulation method included in control signal 706, and outputs mapped signal 703. Output.
  • the mapped signal 703 is arranged in the order of s0, s1, s2, s3,..., S (2i), s (2i + 1),. (I is an integer of 0 or more).
  • a MISO (Multiple Input Multiple Output) processing unit 704 receives the mapped signal 703 and the control signal 706 as input, and when the control signal 706 instructs transmission using the MISO method, the signals 705A and 705B after the MISO processing. Is output.
  • the signal 705A after MISO processing is s0, s1, s2, s3,..., S (2i), s (2i + 1),...
  • the signal 705B after MISO processing is ⁇ s1 * , s0. * , -s3 * , s2 * ..., -s (2i + 1) * , s (2i) * , ... “ * ”
  • signals 705A and 705B after MISO processing correspond to modulated signal 1 (113_1) after signal processing and modulated signal 2 (113_2) after signal processing in FIG. 1, respectively.
  • the space-time block code method is not limited to the above description.
  • the modulated signal 1 (113_1) after the signal processing is subjected to predetermined processing and transmitted as a radio wave from the antenna 126_1.
  • the modulated signal 1 (113_2) after the signal processing is subjected to predetermined processing and transmitted as a radio wave from the antenna 126_2.
  • FIG. 8 shows a configuration when a transmission method using space-time block codes (Space-Time Block Codes) different from FIG. 7 is performed.
  • Mapping section 702 receives data signal (data after error correction coding) 701 and control signal 706 as input, performs mapping based on information related to the modulation method included in control signal 706, and outputs mapped signal 703. Output.
  • the mapped signal 703 is arranged in the order of s0, s1, s2, s3,..., S (2i), s (2i + 1),. (I is an integer of 0 or more).
  • a MISO (Multiple Input Multiple Output) processing unit 704 receives the mapped signal 703 and the control signal 706 as input, and when the control signal 706 instructs transmission using the MISO method, the signals 705A and 705B after the MISO processing. Is output.
  • the signal 705A after MISO processing becomes s0, -s1 *, s2, -s3 *,..., S (2i), -s (2i + 1) *,.
  • * Means complex conjugate.
  • s0 * is a complex conjugate of s0).
  • signals 705A and 705B after MISO processing correspond to modulated signal 1 (113_1) after signal processing and modulated signal 2 (113_2) after signal processing in FIG. 1, respectively.
  • the space-time block code method is not limited to the above description.
  • the modulated signal 1 (113_1) after the signal processing is subjected to predetermined processing and transmitted as a radio wave from the antenna 126_1.
  • the modulated signal 1 (113_2) after the signal processing is subjected to predetermined processing and transmitted as a radio wave from the antenna 126_2.
  • the encoding unit 1102 in FIG. 9 receives the information 1101 and the control signal 1112 as input, performs encoding based on the information of the encoding rate and code length (block length) included in the control signal 1112, and performs encoding. Data 1103 is output.
  • the mapping unit 1104 receives the encoded data 1103 and the control signal 1112 as inputs. Then, it is assumed that the control signal 1112 designates transmission of two streams as the transmission method. In addition, it is assumed that the control signal 1112 designates the modulation method ⁇ and the modulation method ⁇ as the modulation methods of the two streams.
  • the modulation method ⁇ is a modulation method that modulates x-bit data
  • the modulation method ⁇ is a modulation method that modulates y-bit data.
  • 16QAM (16QQuadrature Amplitude Modulation) is a modulation method that modulates 4-bit data
  • 64QAM 64 Quadrature Amplitude Modulation
  • the mapping unit 1104 modulates the x-bit data of the x + y-bit data with the modulation scheme ⁇ , generates and outputs the baseband signal s 1 (t) (1105A), and the remaining y
  • the bit data is modulated by the modulation method ⁇ , and a baseband signal s 2 (t) (1105B) is output.
  • the encoded data 1103 is distributed to a mapping unit for generating s 1 (t) and a mapping unit for generating s 2 (t). Become).
  • s 1 (t) and s 2 (t) are expressed by complex numbers (however, they may be complex numbers or real numbers), and t is time.
  • s 1 and s 2 are functions of the frequency f such as s 1 (f) and s 2 (f), Alternatively, it can be considered as a function of time t and frequency f, such as s 1 (t, f) and s 2 (t, f).
  • the baseband signal, precoding matrix, phase change, and the like are described as functions of time t, but may be considered as functions of frequency f, functions of time t, and frequency f.
  • symbols and baseband signals may be generated and arranged in the time axis direction, or may be generated and arranged in the frequency axis direction. Further, symbols and baseband signals may be generated and arranged in the time axis direction and the frequency axis direction.
  • the power changing unit 1106A receives the baseband signal s 1 (t) (1105A) and the control signal 1112, and sets a real number P 1 based on the control signal 1112, and P 1 ⁇ s 1 (t) is output as the signal 1107A after the power change. (Note that P 1 is a real number, but may be a complex number).
  • the power changing unit 1106B receives the baseband signal s 2 (t) (1105B) and the control signal 512, sets a real number P 2, and sets P 2 ⁇ s 2 (t ) Is output as the signal 1107B after the power change. (Note that although the P 2 a real number, it may be a complex number).
  • the weighting synthesis unit 1108 receives the signal 1107A after power change, the signal 1107B after power change, and the control signal 1112, and sets a precoding matrix F (or F (i)) based on the control signal 1112. When the slot number (symbol number) is i, the weighting synthesis unit 1108 performs the following calculation.
  • a (i), b (i), c (i), and d (i) can be expressed by complex numbers (may be real numbers), and a (i), b (i), and c (i ), D (i), three or more must not be 0 (zero).
  • the precoding matrix may be a function of i or may not be a function of i. When the precoding matrix is a function of i, the precoding matrix is switched by the slot number (symbol number).
  • the weighting / combining unit 1108 outputs u 1 (i) in Expression (1) as a signal 1109A after weighted composition, and outputs u 2 (i) in Expression (1) as a signal 1109B after weighted composition.
  • the power changing unit 1110A receives the weighted combined signal 1109A (u 1 (i)) and the control signal 512, sets a real number Q 1 based on the control signal 1112, and Q 1 ⁇ u 1 (t) Is output as the signal 1111A (z 1 (i)) after the power change. (Although Q 1 is a real number, it may be a complex number).
  • the power changing unit 1110B receives the weighted combined signal 1109B (u 2 (i)) and the control signal 1112 as input, sets a real number Q 2 based on the control signal 512, and sets Q 2 ⁇ u 2. (T) is output as the signal 1111B (z 2 (i)) after the power change. (Note that although the Q 2 and real, it may be a complex number).
  • the phase changing unit 1161 receives u 2 (i) in the equation (1) as a signal 1109B after the weighted synthesis and the control signal 1112 and inputs u 2 (i) in the equation (1) based on the control signal 1112.
  • the phase of the later signal 1109B is changed. Therefore, the signal after changing the phase of the signal 1109B after the weighted synthesis of u 2 (i) in Equation (1) is expressed as e j ⁇ (i) ⁇ u 2 (i), and e j ⁇ (i) ⁇ u 2 (i) is output as the signal 1162 after the phase change, and the phase change unit 1161 outputs (j is an imaginary unit).
  • the phase value to be changed is a characteristic part that is a function of i, such as ⁇ (i).
  • the power change parts 1110A and 1110B of FIG. 10 perform the power change of an input signal, respectively. Therefore, the outputs z 1 (i) and z 2 (i) of the power changing units 1110A and 1110B in FIG. 10 are expressed by the following equations.
  • FIG. 11 is a configuration different from FIG. The difference between FIG. 10 and FIG. 11 is that the order of the power changing unit and the phase changing unit is switched. (The function of changing the power and changing the phase itself does not change.)
  • z 1 (i) and z 2 (i) are expressed by the following equations.
  • phase value ⁇ (i) to be changed in the equations (3) and (4) is set so that, for example, ⁇ (i + 1) ⁇ (i) is a fixed value, the direct wave is dominant. In the environment, the reception device is likely to obtain good data reception quality.
  • the method of giving the phase value ⁇ (i) to be changed is not limited to this example.
  • z 1 (i) and z 2 (i) are expressed as follows. .
  • z 1 (i) and z 2 (i) are expressed as follows. .
  • a power changing unit 1106A (power adjusting unit 1106A), a power changing unit 1106B (power adjusting unit 1106B), a power changing unit 1110A (power adjusting unit 1110A), and a power changing unit 1110B (power adjusting unit 1110B).
  • z 1 (i) and z 2 (i) are expressed as follows:
  • z 1 (i) and z 2 (i) are as follows: Appears.
  • z 1 (i) and z 2 (i) are as follows: Appears.
  • z 1 (i) and z 2 (i) are expressed as follows:
  • a characteristic point is that a phase changing unit 1151 is inserted.
  • Phase changing section 1151 receives baseband signal s 2 (i) (1105B) and control signal 1112 as input, and changes the phase of baseband signal s 2 (i) (1105B) based on control signal 1112. At this time, the value of the phase change is set to e j ⁇ (i) (j is an imaginary unit). Note that the phase value to be changed is a characteristic part that is a function of i, such as ⁇ (i).
  • equation (11) z 1 (i) and z 1 of the formula (12) (i) are equal, equation (11) z 2 a (i) and Formula (12) z 2 a (i) Are equal.
  • FIG. 13 shows another configuration capable of realizing the same processing as in FIG.
  • components that operate in the same manner as in FIGS. 9 to 12 are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
  • 12 differs from FIG. 13 in that the order of the power changing unit 1110B and the phase changing unit 1161 is changed in FIG. (It does not change the function of changing power or changing phase).
  • z 1 (i) in formula (11) is equal to z 1 in formula (12) (i)
  • z 1 (i) in formula (13) is equal to z 1 (i) in formula (14)
  • z 2 (i) of formula (11) z 2 (i) and the z 2 of z 2 (i) and formula (13) in equation (12) (i) and formula (14) are equal.
  • a characteristic point is that a phase changing unit 1181 and a phase changing unit 1151 are inserted.
  • Phase changing section 1151 receives baseband signal s 2 (i) (1105B) and control signal 1112 as input, and changes the phase of baseband signal s 2 (i) (1105B) based on control signal 1112. At this time, let the value of phase change be e j ⁇ (i) (j is an imaginary unit). Note that the phase value to be changed is a characteristic part that is a function of i, such as ⁇ (i).
  • the phase changing unit 1181 receives the baseband signal s 1 (i) (1105A) and the control signal 1112 as input, and changes the phase of the baseband signal s 1 (i) (1105A) based on the control signal 1112. At this time, the phase change value is set to e j ⁇ (i) (j is an imaginary unit).
  • the phase value to be changed is a characteristic part that is a function of i, such as ⁇ (i).
  • a configuration different from that in FIG. 14 is a configuration in which the order of the power changing unit 1106B and the phase changing unit 1151 is changed, and the order of the power changing unit 1106A and the phase changing unit 1181 is changed. is there. (It does not change the function of changing power or changing phase).
  • z 1 (i) and z 2 (i) are expressed as follows.
  • equation (15) z 1 (i) and z 1 of the formula (16) (i) z 2 of equal, equation (15) (i) and Formula (16) z 2 a (i) are equal.
  • FIG. 15 shows another configuration capable of realizing the same processing as in FIG. 15 that operate in the same manner as in FIGS. 9 to 14 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. 14 differs from FIG. 15 in that the order of the power changing unit 1110B and the phase changing unit 1161 is changed in FIG. (It does not change the function of changing power or changing phase).
  • z 1 (i) in equation (15) is equal to z 1 in equation (16)
  • z 1 (i) in equation (17) is equal to z 1 (i) in equation (18)
  • z 2 (i) of the z 2 (i) and z 2 (i) and formula z 2 (i) and formula (17) in equation (16) (18) of the formula (15) are equal.
  • a characteristic point is that a phase change unit 1181, a phase change unit 1151, a phase change unit 1110A, and a phase change unit 1110B are inserted.
  • Phase changing section 1151 receives baseband signal s 2 (i) (1105B) and control signal 1112 as input, and changes the phase of baseband signal s 2 (i) (1105B) based on control signal 1112. At this time, the value of the phase change is set to e j ⁇ (i) (j is an imaginary unit). Note that the phase value to be changed is a characteristic part that is a function of i, such as ⁇ (i).
  • the phase changing unit 1181 receives the baseband signal s 1 (i) (1105A) and the control signal 1112 as input, and changes the phase of the baseband signal s 1 (i) (1105A) based on the control signal 1112. At this time, the phase change value is set to e j ⁇ (i) (j is an imaginary unit).
  • the phase value to be changed is a characteristic part that is a function of i, such as ⁇ (i).
  • the phase changing unit 1161 changes the phase of the input signal. Let the phase change value at that time be ⁇ (i). Similarly, the phase changing unit 1191 changes the phase of the input signal. Let the phase change value at that time be ⁇ (i).
  • a configuration different from that in FIG. 16 is a configuration in which the order of the power changing unit 1106B and the phase changing unit 1151 is changed and the order of the power changing unit 1106A and the phase changing unit 1181 is changed. is there. (The function of changing the power and changing the phase itself does not change.)
  • z 1 (i) and z 2 (i) are expressed by the following equations.
  • equation (19) z 1 z 1 of (i) and Formula (20) (i) are equal, equation (19) z 2 (i) and Formula (20) z 2 a (i) are equal.
  • FIG. 17 shows another configuration capable of realizing the same processing as in FIG.
  • the same reference numerals are given to components that operate in the same manner as in FIGS. 9 to 16, and description thereof is omitted.
  • 16 and FIG. 17 are different from FIG. 14 in that the order of the power changing unit 1110B and the phase changing unit 1161 is changed, and the order of the power changing unit 1110A and the phase changing unit 1191 is changed. It becomes. (It does not change the function of changing power or changing phase).
  • a configuration different from that in FIG. 17 is a configuration in which the order of the power changing unit 1106B and the phase changing unit 1151 is changed and the order of the power changing unit 1106A and the phase changing unit 1181 is changed. is there. (The function of changing the power and changing the phase itself does not change.)
  • z 1 (i) and z 2 (i) are expressed by the following equations.
  • equation (19) z 1 of (i) and z 1 (i) of the formula z 1 (i) formula (20) (21) z 1 of (i) and Formula (22) are equal
  • z 2 of the formula (19) z 2 a (i) and z 2 of z 2 (i) and formula (21) in equation (20) (i) and formula (22) (i) are equal.
  • the matrix F for weighted synthesis is shown.
  • each embodiment of the present specification can be used even if a precoding matrix F (or F (i)) as described below is used. Can be implemented.
  • may be a real number. It may be an imaginary number, and ⁇ may be a real number or an imaginary number. However, ⁇ is not 0 (zero). ⁇ is not 0 (zero). Or
  • may be a real number or an imaginary number. However, ⁇ is not 0 (zero).
  • ⁇ 11 (i), ⁇ 21 (i), and ⁇ (i) are functions of i (time, frequency, or time / frequency), ⁇ is a fixed value, and ⁇ May be a real number or an imaginary number, and ⁇ may be a real number or an imaginary number. However, ⁇ is not 0 (zero). ⁇ is not 0 (zero).
  • ⁇ (i) is a function of i (time, frequency, or time / frequency), and ⁇ may be a real number or an imaginary number. However, ⁇ is not 0 (zero).
  • a method may be used in which the modulated signal is generated by performing precoding without performing the phase change described above, and the transmitting apparatus transmits the modulated signal.
  • the modulated signal is generated by performing precoding without performing the phase change described above, and the transmitting apparatus transmits the modulated signal.
  • FIG 9 (i) (or, z 1 (i) of formula (56) or, z 1 (i) of formula (57), or, the formula (58) z 1 (i), or, z 1 (i) of formula (59) or, z 1 (i) of formula (60)) corresponds to 113_1 of FIG. 1, it was obtained in 17 from 9 z 2 (i) (or, z 2 (i) of formula (56) or, z 2 (i) of formula (57) or, z 2 (i) of formula (58) or formula (59 z 2 (i)) of, or, z 2 (i) of formula (60)) corresponds to 113_2 of FIG.
  • 18A to 22B show an example of the arrangement method of z 1 (i) and z 2 (i) generated in FIGS. 9 to 17.
  • FIG. 18A shows an arrangement method of z 1 (i)
  • FIG. 18B shows an arrangement method of z 2 (i).
  • 18A and 18B the vertical axis represents time, and the horizontal axis represents frequency.
  • FIG. 18A will be described.
  • i 0, 1, 2, 3,.
  • z 1 (0) is placed at carrier 0, time 1, z 1 (1) is placed at carrier 1, time 1, z 1 (2) is placed at carrier 2, time 1, ... z 1 (10) is placed at carrier 0, time 2, z 1 (11) is placed at carrier 1, time 2, z 1 (12) is placed at carrier 2, time 2, ...
  • FIGS. 18A, 18B are generated z 1 a (i) and z 2 (i) is an example in which preferentially arranged in the frequency axis direction.
  • FIG. 19A shows an arrangement method of z 1 (i)
  • FIG. 19B shows an arrangement method of z 2 (i).
  • the vertical axis represents time and the horizontal axis represents frequency.
  • FIG. 19A will be described.
  • i 0, 1, 2, 3,.
  • z 1 (0) is placed at carrier 0
  • time 1 z 1 (1) is placed at carrier 1
  • time 2 is placed at carrier 2
  • time 1 ... z 1 (10) is placed at carrier 2
  • time 2 z 1 (11) is placed at carrier 7
  • time 1 z 1 (12) is placed at carrier 8, time 2, ...
  • 19A and 19B are examples in the case where the generated z 1 (i) and z 2 (i) are randomly arranged in the frequency and time axis directions.
  • FIG. 20A shows an arrangement method of z 1 (i)
  • FIG. 20B shows an arrangement method of z 2 (i).
  • the vertical axis represents time
  • the horizontal axis represents frequency.
  • FIG. 20A will be described.
  • i 0, 1, 2, 3,.
  • z 1 (0) is placed at carrier 0, time 1, z 1 (1) is placed at carrier 2, time 1, z 1 (2) is placed at carrier 4, time 1, ... z 1 (10) is placed at carrier 0, time 2, z 1 (11) is placed at carrier 2, time 2, z 1 (12) is placed at carrier 4, time 2, ...
  • i 0, 1, 2, 3,.
  • z 1 (0) is placed at carrier 0
  • time 1 (1) is placed at carrier 2
  • time 1 (2) is placed at carrier 4
  • time 1 ... z 1 (10) is placed at carrier
  • z 1 (11) is placed at carrier 2
  • time 2 is placed at carrier 4, time 2, ...
  • z 1 (12) is placed at carrier 4, time 2, ...
  • i 0, 1, 2, 3,.
  • 20A and 20B are examples in the case where the generated z 1 (i) and z 2 (i) are preferentially arranged in the frequency axis direction.
  • FIG. 21A shows an arrangement method of z 1 (i)
  • FIG. 21B shows an arrangement method of z 2 (i). 21A and 21B, the vertical axis represents time, and the horizontal axis represents frequency.
  • FIG. 21A will be described.
  • i 0, 1, 2, 3,.
  • z 1 (0) is placed at carrier 0, time 1, z 1 (1) is placed at carrier 1, time 1, z 1 (2) is placed at carrier 0, time 2, ... z 1 (10) is placed at carrier 2, time 2, z 1 (11) is placed at carrier 3, time 2, z 1 (12) is placed at carrier 2, time 3, ...
  • FIG. 21A and FIG. 21B are examples in the case where the generated z 1 (i) and z 2 (i) are arranged in the time / frequency axis direction.
  • FIG. 22A shows an arrangement method of z 1 (i)
  • FIG. 22B shows an arrangement method of z 2 (i). 22A and 22B, the vertical axis represents time, and the horizontal axis represents frequency.
  • FIG. 22A will be described.
  • i 0, 1, 2, 3,.
  • z 1 (0) is placed at carrier 0, time 1, z 1 (1) is placed at carrier 0, time 2, z 1 (2) is placed at carrier 0, time 3, ... z 1 (10) is placed at carrier 2, time 3, z 1 (11) is placed at carrier 2, time 4, z 1 (12) is placed at carrier 3, time 1, ...
  • 22A and 22B are examples in the case where the generated z 1 (i) and z 2 (i) are preferentially arranged in the time axis direction.
  • the transmitting apparatus may arrange symbols by any method of FIG. 18A to FIG. 22B or any other symbol arrangement method. (FIGS. 18A to 22B are only examples of symbol arrangement).
  • FIG. 23 is a configuration example of a receiving device (terminal) that receives the modulated signal transmitted by the transmitting device of FIG.
  • an OFDM scheme-related processing unit 2303_X receives the received signal 2302_X received by the antenna 2301_X, performs reception-side signal processing for the OFDM scheme, and outputs a signal 2304_X after the signal processing.
  • the OFDM scheme-related processing unit 2303_Y receives the received signal 2302_Y received by the antenna 2301_Y, performs reception-side signal processing for the OFDM scheme, and outputs a signal 2304_Y after signal processing.
  • the first preamble detection / decoding unit 2311 receives signals 2304_X and 2304_Y after signal processing and detects the first preamble to perform signal detection and time-frequency synchronization, and at the same time, control information included in the first preamble (By performing demodulation and error correction decoding), and outputs first preamble control information 2312.
  • Second preamble demodulation section 2313 receives signals 2304_X and 2304_Y after signal processing and first preamble control information 2312 as input, performs signal processing based on the first preamble control information 2312, and demodulates (including error correction decoding). ) And the second preamble control information 2314 is output.
  • the control information generation unit 2315 receives the first preamble control information 2312 and the second preamble control information 2314, and outputs control information (related to the reception operation) as a spring and a control signal 2316.
  • the control signal 2316 is input to each unit as shown in FIG.
  • Channel fluctuation estimation section 2305_1 of the modulated signal z 1 the signal after the signal processing 2304_X, control signal 2316 as input, transmitting apparatus after the signal processing channel fluctuation between the receiving antenna 2301_X antenna that has transmitted the modulated signal z 1 Estimation is performed using a pilot symbol included in the signal 2304_X, and a channel estimation signal 2306_1 is output.
  • Channel fluctuation estimation section 2305_2 of the modulated signal z 2 the signal after the signal processing 2304_X, control signal 2316 as input, transmitting apparatus after the signal processing channel fluctuation between the receiving antenna 2301_X antenna that has transmitted the modulated signal z 2 Estimation is performed using pilot symbols included in the signal 2304_X, and a channel estimation signal 2306_2 is output.
  • Channel fluctuation estimation section 2307_1 of the modulated signal z 1 the signal after the signal processing 2304_Y, control signal 2316 as input, transmitting apparatus after the signal processing channel fluctuation between the receiving antenna 2301_Y antenna that has transmitted the modulated signal z 1 Estimation is performed using pilot symbols included in the signal 2304_Y, and a channel estimation signal 2308_1 is output.
  • Channel fluctuation estimation section 2307_2 of the modulated signal z 2 the signal after the signal processing 2304_Y, control signal 2316 as input, transmitting apparatus after the signal processing channel fluctuation between the receiving antenna 2301_Y antenna that has transmitted the modulated signal z 2 Estimation is performed using pilot symbols included in the signal 2304_Y, and a channel estimation signal 2308_2 is output.
  • the signal processing unit 2309 receives the signals 2306_1, 2306_2, 2308_1, 2308_2, 2304_X, 2304_Y and the control signal 2316, and includes the transmission method, modulation method, error correction coding method, and error included in the control signal 2316. Based on information such as the coding rate of correction coding and the block size of the error correction code, demodulation and decoding are performed, and received data 2310 is output. At this time, detection (demodulation) and decoding are performed based on the transmission method described above.
  • the receiving apparatus extracts necessary symbols from the control signal 2316, performs demodulation (including signal separation and signal detection), and performs error correction decoding. Further, the configuration of the receiving device is not limited to this.
  • each frame configuration of FIGS. 2 to 6 has advantages as described above. Therefore, the transmission apparatus may use the frame configurations of FIGS. 2 to 6 alone, and at that time, the effects described in the above description can be obtained.
  • any of the frame configurations of FIGS. 2 to 6 is installed.
  • the frame configuration may be switched such that it is sometimes set and periodically reviewed, or the frame configuration shown in FIGS. 2 to 6 may be selected for each frame transmission. Any method for selecting a frame configuration may be used.
  • the preamble is composed of the first preamble and the second preamble, but the structure of the preamble is not limited to this, and is composed only of the first preamble (first preamble group). Alternatively, it may be composed of two or more preambles (preamble group). It should be noted that the preamble configuration is the same when the frame configuration of another embodiment is shown.
  • the data symbol group is shown, but other symbols (for example, pilot symbol, null symbol (the in-phase component of the symbol is 0 (zero, the quadrature component is 0 (zero))). ), Control information symbols, etc.) may be inserted. This also applies to the case where the frame configuration of another embodiment is shown.
  • pilot symbol for example, pilot symbol, null symbol (the in-phase component of the symbol is 0 (zero, the orthogonal component is 0 (zero))
  • control information symbol for example, the control information symbol, the data symbol, etc.
  • the transmission apparatus may transmit “information about the frame configuration” for transmitting the information about the frame configuration to the reception apparatus (terminal) in the first preamble or the second preamble. .
  • the receiving device can know the outline of the frame configuration of the modulated signal transmitted by the transmitting device from the “information on the frame configuration”.
  • the transmission apparatus includes control information relating to the transmission method of each data symbol group, control information relating to the modulation scheme (or set of modulation schemes) of each data symbol group, and error correction codes used in each data symbol group.
  • control information related to the code length (block length) and the coding rate is transmitted, and information related to a method for configuring a data symbol group in each frame configuration is also transmitted.
  • MIMO scheme # 1 and MIMO scheme # 2 are different schemes, and are any of the above-described MIMO schemes. Also, here, MIMO scheme # 1 and MIMO scheme # 2 are handled, but the MIMO scheme that can be selected by the transmission apparatus may be one type or two or more types.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to QPSK.
  • SISO single stream transmission
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to 16QAM.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to 64QAM.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to 256QAM.
  • MIMO scheme # 1 MIMO scheme # 2
  • MIMO scheme # 2 MIMO scheme # 2
  • the transmitting apparatus sets the data symbol modulation scheme to QPSK for stream 1 and 16QAM for stream 2.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to 16QAM for stream 1 and 16QAM for stream 2.
  • the transmitting apparatus sets the data symbol modulation scheme to 16QAM for stream 1 and 64QAM for stream 2.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation method to 64 QAM for stream 1 and 64 QAM for stream 2.
  • modulation method is not limited to the above.
  • modulation methods such as APSK, non-uniform QAM, and non-uniform mapping may be included. Details of the modulation method will be described later.
  • the setting of error correction codes is not limited to two as long as the transmission apparatus can set one or more types of error correction codes.
  • the setting of the code length is not limited to two, and the transmitting apparatus may be capable of setting two or more types of code lengths.
  • code rate setting of the error correction code is not limited to four as long as the transmission apparatus can set the code rate of one or more types of error correction codes.
  • the number of symbols is not limited to four as long as the transmitter can set one or more types of symbols.
  • MIMO scheme # 1 and MIMO scheme # 2 are different schemes, and are any of the above-described MIMO schemes. Also, here, MIMO scheme # 1 and MIMO scheme # 2 are handled, but the MIMO scheme that can be selected by the transmission apparatus may be one type or two or more types.
  • FIG. 4 since data symbol group # 1, data symbol group # 2, and data symbol group # 3 exist, a (1, 0), a (1, 1), The transmission device transmits a (2, 0), a (2, 1), a (3, 0), and a (3, 1).
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to QPSK.
  • SISO single stream transmission
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to 16QAM.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to 64QAM.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to 256QAM.
  • MIMO scheme # 1 MIMO scheme # 2
  • MIMO scheme # 2 MIMO scheme # 2
  • the transmitting apparatus sets the data symbol modulation scheme to QPSK for stream 1 and 16QAM for stream 2.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation scheme to 16QAM for stream 1 and 16QAM for stream 2.
  • the transmitting apparatus sets the data symbol modulation scheme to 16QAM for stream 1 and 64QAM for stream 2.
  • the transmission apparatus sets the data symbol modulation method to 64 QAM for stream 1 and 64 QAM for stream 2.
  • modulation method is not limited to the above.
  • modulation methods such as APSK, non-uniform QAM, and non-uniform mapping may be included. Details of the modulation method will be described later.
  • FIG. 4 since data symbol group # 1, data symbol group # 2, and data symbol group # 3 exist, b (1, 0), b (1, 1), The transmitting device transmits b (2,0), b (2,1), b (3,0), b (3,1).
  • the setting of error correction codes is not limited to two as long as the transmission apparatus can set one or more types of error correction codes.
  • the setting of the code length is not limited to two, and the transmitting apparatus may be capable of setting two or more types of code lengths.
  • the code rate setting of the error correction code is not limited to four as long as the transmission apparatus can set the code rate of two or more types of error correction codes.
  • FIG. 4 since data symbol group # 1, data symbol group # 2, and data symbol group # 3 exist, d (1, 0), d (1, 1), The transmitter transmits d (2,0), d (2,1), d (3,0), and d (3,1).
  • FIG. 1 When the transmission apparatus (FIG. 1) selects the frame configuration of FIG. 4, FIG. 5, or FIG. 6, that is, (v0, v1, v2) is changed to (0,1,0) or (0,1). , 1) or (1,0,0) and sent.
  • a plurality of data symbol groups are mixed in a certain time interval, such as the data symbol group # 1 and the data symbol group # 2 in the frames of FIGS. It can be set.
  • a unit time in a time interval in which a plurality of data symbol groups are mixed may be called an OFDM symbol.
  • Information about this time interval is assumed to be f (0) and f (1).
  • time interval setting is not limited to four as long as the transmission apparatus can set two or more time interval settings.
  • FIG. 1 When the transmission apparatus (FIG. 1) selects the frame configuration of FIG. 4, FIG. 5, or FIG. 6, that is, (v0, v1, v2) is changed to (0,1,0) or (0,1). , 1) or (1,0,0) and sent.
  • the number of symbols is not limited to four as long as the transmitter can set two or more types of symbols.
  • the transmission device transmits e (3, 0) and e (3, 1).
  • FIG. 1 When the transmission apparatus (FIG. 1) selects the frame configuration of FIG. 4, FIG. 5, or FIG. 6, that is, (v0, v1, v2) is changed to (0,1,0) or (0,1). , 1) or (1,0,0) and sent.
  • information on the number of carriers is g (0) and g (1).
  • the total number of carriers is 512 carriers.
  • the setting of the number of carriers is not limited to four as long as the transmission apparatus can set two or more types of carriers.
  • FIGS. 4 to 6 As an example of the case where a plurality of data symbol groups are mixed in a certain time interval, the case where two data symbol groups are mixed is described in FIGS. 4 to 6, but three or more data symbol groups are included. It may be mixed. This point will be described with reference to FIGS. 24, 25, and 26.
  • FIG. 4 to 6 As an example of the case where a plurality of data symbol groups are mixed in a certain time interval, the case where two data symbol groups are mixed is described in FIGS. 4 to 6, but three or more data symbol groups are included. It may be mixed. This point will be described with reference to FIGS. 24, 25, and 26.
  • FIG. 4 to 6 As an example of the case where a plurality of data symbol groups are mixed in a certain time interval, the case where two data symbol groups are mixed is described in FIGS. 4 to 6, but three or more data symbol groups are included. It may be mixed. This point will be described with reference to FIGS. 24, 25, and 26.
  • FIG. 24 shows an example of a frame configuration in the case where three data symbol groups exist in a certain time interval with respect to FIG. 4, and those that operate in the same way as in FIG. The description is omitted.
  • 2401 denotes a data symbol group # 1
  • 4022 denotes a data symbol group # 2
  • 2403 denotes a data symbol group # 4
  • the data symbol group # 1 the data symbol group # 2
  • the data symbol group # 4 are Is present at a certain time interval.
  • FIG. 25 shows an example of a frame configuration in the case where three data symbol groups exist at a certain time interval with respect to FIG. 5, and those that operate in the same way as FIG. The description is omitted.
  • 2501 indicates a data symbol group # 1
  • 2502 indicates a data symbol group # 2
  • 2503 indicates a data symbol group # 5
  • the data symbol group # 1 the data symbol group # 2
  • the data symbol group # 4 indicate Is present at a certain time interval.
  • FIG. 26 shows an example of a frame configuration in the case where three data symbol groups exist at a certain time interval with respect to FIG. 6, and those that operate in the same way as in FIG. The description is omitted.
  • 2601 indicates a data symbol group # 1
  • 2602 indicates a data symbol group # 2
  • 2603 indicates a data symbol group # 4
  • the data symbol group # 1, data symbol group # 2, and data symbol group # 4 indicate Is present at a certain time interval.
  • FIGS. 24 to 26. 4 to 6 and FIGS. 24 to 26 may be employed.
  • FIGS. 24, 25, and 26 an example is shown in which a time-division data symbol group is arranged after a frequency-division data symbol group.
  • a data symbol group that is frequency-divided later may be arranged.
  • the first preamble and the second preamble are inserted between the time-division data symbol group and the frequency-division data symbol group. (However, other symbols may be inserted.)
  • pilot symbols are inserted between the time-division data symbol group and the frequency-division data symbol group. (However, other symbols may be inserted).
  • the transmission apparatus transmits “information about the frame configuration” for transmitting the information about the frame configuration to the reception apparatus (terminal) in the first preamble or the second preamble, for example, “information about the frame configuration” ”.
  • the transmitting apparatus transmits a modulated signal with the frame configuration of FIG. 24, (v0, v1, v2) is set to (1,0, 1), and“ The transmission apparatus transmits “information regarding the frame configuration”.
  • the data symbol group may be a symbol group based on the MIMO (transmission) method and the MISO (transmission) method.
  • SIMMO SIMMO system symbol group.
  • a plurality of streams (s1, s2 described later) are transmitted at the same time and the same (common) frequency.
  • a plurality of modulated signals are transmitted from a plurality (different) antennas at the same time and the same (common) frequency).
  • FIG. 1 When the transmission apparatus (FIG. 1) selects the frame configuration of FIG. 24, FIG. 25, or FIG. 26, that is, (v0, v1, v2) is changed to (1,0,1) or (1 , 1,0) or (1,1,1).
  • a plurality of data symbol groups are mixed in a certain time interval, such as data symbol group # 1, data symbol group # 2, and data symbol group # 4 in the frames of FIGS.
  • the number of carriers used by each data symbol group can be set.
  • information on the number of carriers is g (0) and g (1).
  • the total number of carriers is 512 carriers.
  • the transmission device transmits g (0) and g (1).
  • the number of carriers of the first data symbol group is 384 carriers
  • the number of carriers of the second symbol group is 64 carriers
  • the number of carriers of the third symbol group is 64 carriers
  • the transmission device transmits g (0) and g (1).
  • the transmission device transmits g (0) and g (1).
  • the setting of the number of carriers is not limited to four as long as the transmission apparatus can set one or more types of carriers.
  • control information related to the carrier interval related to “when a plurality of data symbol groups are mixed in the first time interval” is ha (0) and ha (1).
  • the setting of the carrier interval is not limited to four as long as the transmission apparatus can set two or more types of carrier intervals.
  • the control information related to the carrier interval related to “when only one data symbol group exists in the second time interval” is hb (0) and hb (1).
  • the setting of the carrier interval is not limited to four as long as the transmission apparatus can set two or more types of carrier intervals.
  • the setting value of the carrier interval when “a plurality of data symbol groups are mixed in the first time interval” is set to 0.25 kHz, 0.5 kHz, 1 kHz, 2 kHz, “in the second time interval, “When there is only one data symbol group”, the carrier interval setting values are 0.25 kHz, 0.5 kHz, 1 kHz, 2 kHz, “a plurality of data symbol groups are mixed in the first time interval. In the case where only one data symbol group is present in the second time interval ”, the selectable setting values are the same, but“ a plurality of data symbols in the first time interval ”.
  • a set of selectable setting values for “when groups are mixed” and “when there is only one data symbol group in the second time interval” may be different from.
  • the setting value of the carrier interval when “a plurality of data symbol groups are mixed in the first time interval” is set to 0.25 kHz, 0.5 kHz, 1 kHz, 2 kHz, “one in the second time interval.
  • the carrier interval setting values when only one data symbol group exists may be 0.125 kHz, 0.25 kHz, 0.5 kHz, 1 kHz. (The values that can be set are not limited to this example).
  • control information regarding the carrier interval regarding “when a plurality of data symbol groups are mixed in the first time interval” is represented by ha (0), ha (1), and “one in the second time interval.
  • Hb (0) and hb (1) are the control information relating to the carrier interval in the case where there are only two data symbol groups in FIG. 4, FIG. 5, FIG. 6, FIG. 24, FIG. A method of transmitting in either the preamble or the second preamble is conceivable.
  • control information regarding the carrier interval regarding “when a plurality of data symbol groups are mixed in the first time interval” is represented by ha (0), ha (1 ), And hb (0) and hb (1) are the first preamble 201 or the second control information regarding the carrier interval related to “when only one data symbol group exists in the second time interval”.
  • a method of transmitting with the preamble 202 can be considered.
  • control information regarding the carrier interval related to “when a plurality of data symbol groups are mixed in the first time interval” is ha (0), ha (1) is the first preamble 201, or , Second preamble 202, hb (0), hb (1) is the first preamble 501, control information about the carrier interval related to “when only one data symbol group exists in the second time interval”, or A method of transmitting with the second preamble 502 is conceivable.
  • control information regarding the carrier interval regarding “when a plurality of data symbol groups are mixed in the first time interval” is indicated by ha (0), ha (1).
  • hb (0), hb (1) for the control information regarding the carrier interval related to “when only one data symbol group exists in the second time interval” “the first preamble 201 or the first 2 ”202 and“ 1st preamble 501 or 2nd preamble 502 ”are transmitted, and ha (0), ha (1), hb (0), and hb (1) are transmitted a plurality of times. It may be a method to do.
  • a receiving device that wants only the data of the data symbol group # 1 and a receiving device that wants only the data of the data symbol group # can know the status of all the frames. Can be easily and stably operated.
  • the receiving device (for example, FIG. 23) that receives the modulated signal transmitted by the transmitting device in FIG. 1 receives the control information described above, and demodulates and decodes the data symbol group based on the control information. And get information.
  • control information As described above, by transmitting the information described in the present embodiment as control information, it is possible to improve data reception quality and data transmission efficiency, and to operate the receiving apparatus accurately. The effect of being able to be obtained can be obtained.
  • FIGS. 3, 4, 5, and 6 have been described as the frame structure of the modulation signal transmitted by the transmission apparatus of FIG.
  • the arrangement of the data symbol group # 1 and the data symbol group # 2 on the frequency axis is not limited to this.
  • the transmission method of data symbol group # 1 (401_1, 401_2) and the transmission method of data symbol group # 2 (402) are the first preamble 201 and / or the second
  • the transmission method of data symbol group # 3 (403) set in preamble 202 may be set in first preamble 501 and / or second preamble 502.
  • the transmission method of data symbol group # 1 (401_1, 401_2) and the transmission method of data symbol group # 2 (402) are MIMO transmission or MISO transmission” or “data symbol group # 1 (401_1).
  • 401_2) and the transmission method of data symbol group # 2 (402) can be selected from SISO transmission (SIMO transmission)
  • transmission method of data symbol group # 3 (403) Can be selected from “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission) as the transmission method of data symbol group # 3 (403)”.
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between the “first preamble and second preamble and set” and the next “first preamble and second preamble set” is “MIMO transmission or MISO transmission”, or , “SISO transmission (SIMO transmission)”, and transmission of a plurality of data symbol groups between “first preamble and second preamble and set” and next “set of first preamble and second preamble”
  • MIMO transmission and SISO transmission SIMO transmission
  • MISO transmission and SISO transmission SISO transmission
  • the receiving device When the SISO (SIMO) transmission method and the MIMO (MISO) transmission method are mixed, the receiving device has a large fluctuation in the received electric field strength, so that a quantization error occurs during AD (Analog-to-Digital) conversion. This easily causes a problem that the reception quality of data deteriorates. However, with the above configuration, the occurrence of such a phenomenon is suppressed, and there is a high possibility that the effect of improving the data reception quality can be obtained.
  • AD Analog-to-Digital
  • the pilot symbol insertion method to be inserted into the data symbol group is also switched, which is advantageous in terms of improving the data transmission efficiency (SISO (SIMO) transmission).
  • SISO SIMO
  • MISO multiple access
  • SISO SISO
  • MISO MIMO
  • Insertion into a data symbol group The configuration of the pilot symbols to be performed is as follows.
  • FIG. 41 shows an example of inserting “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing SISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • reference numeral 4101 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • reference numeral 4102 denotes a pilot symbol.
  • pilot symbol 4102 receives frequency offset estimation, frequency synchronization, time synchronization, signal detection, channel estimation (in the radio wave propagation environment) in the receiver.
  • (Estimation) symbols for example, are assumed to be composed of PSK (Phase Shift Keying) symbols (highly required to be PSK symbols) known to the transmission device and the reception device.
  • FIG. 42 shows an insertion example of “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing MIMO transmission or MISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • modulated signals are transmitted from the two antennas. Here, they are named modulation signal # 1 and modulation signal # 2.
  • FIG. 42 shows an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 1 and an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 2.
  • Example 1 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are PSK symbols.
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are PSK symbols.
  • first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 and “first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol for modulated signal # 2”.
  • Symbol 4202 is orthogonal (cross-correlation is zero) at a certain period.
  • Example 2 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG.
  • the first pilot symbol 4201 for the modulation signal # 1 is a PSK symbol
  • the second pilot symbol 4202 for the modulation signal # 1 is a null symbol (the in-phase component I is 0 (zero), and the quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 may not be called a pilot symbol).
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG.
  • Second pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 is a PSK symbol
  • first pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 is a null symbol (in-phase component I is 0 (zero) and quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • the first pilot symbol 4202 for the modulation signal # 2 may not be called a pilot symbol).
  • the transmission method of data symbol group # 1 (2501), the transmission method of data symbol group # 2 (2502), and the transmission method of data symbol group # 4 (2503) It is set in the preamble 201 and / or the second preamble 202, and the transmission method of the data symbol group # 3 (403) is set in the first preamble 501 and / or the second preamble 502. Also good.
  • the transmission method of data symbol group # 1 (2501), the transmission method of data symbol group # 2 (2502), the transmission method of data symbol group # 4 (2503) is MIMO transmission or MISO transmission
  • Any one of “transmission method of data symbol group # 1 (2501), transmission method of data symbol group # 2 (2502), and transmission method of data symbol group # 4 (2503) is SISO transmission (SIMO transmission)” is selected.
  • Data symbol group # 3 (403) transmission method is MIMO transmission or MISO transmission
  • Data symbol group # 3 (403) transmission method is SISO transmission (SIMO transmission)” May be selectable.
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between the “first preamble and second preamble and set” and the next “first preamble and second preamble set” is “MIMO transmission or MISO transmission”, or , “SISO transmission (SIMO transmission)”, and transmission of a plurality of data symbol groups between “first preamble and second preamble and set” and next “set of first preamble and second preamble”
  • MIMO transmission and SISO transmission SIMO transmission
  • MISO transmission and SISO transmission SISO transmission
  • the receiving device When the SISO (SIMO) transmission method and the MIMO (MISO) transmission method are mixed, the receiving device has a large fluctuation in the received electric field strength, so that a quantization error occurs during AD (Analog-to-Digital) conversion. This easily causes a problem that the reception quality of data deteriorates. However, with the above configuration, the occurrence of such a phenomenon is suppressed, and there is a high possibility that the effect of improving the data reception quality can be obtained.
  • AD Analog-to-Digital
  • the pilot symbol insertion method to be inserted into the data symbol group is also switched, which is advantageous in terms of improving the data transmission efficiency (SISO (SIMO) transmission).
  • SISO SIMO
  • MISO multiple access
  • SISO SISO
  • MISO MIMO
  • Insertion into a data symbol group The configuration of the pilot symbols to be performed is as follows.
  • FIG. 41 shows an example of inserting “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing SISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • reference numeral 4101 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • reference numeral 4102 denotes a pilot symbol.
  • pilot symbol 4102 receives frequency offset estimation, frequency synchronization, time synchronization, signal detection, channel estimation (in the radio wave propagation environment) in the receiver.
  • (Estimation) symbols for example, are assumed to be composed of PSK (Phase Shift Keying) symbols (highly required to be PSK symbols) known to the transmission device and the reception device.
  • FIG. 42 shows an example of insertion of “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing MIMO transmission or MISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • modulated signals are transmitted from the two antennas. Here, they are named modulation signal # 1 and modulation signal # 2.
  • FIG. 42 shows an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 1 and an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 2.
  • Example 1 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are PSK symbols.
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are PSK symbols.
  • first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 and “first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol for modulated signal # 2”.
  • Symbol 4202 is orthogonal (cross-correlation is zero) at a certain period.
  • Example 2 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG.
  • the first pilot symbol 4201 for the modulation signal # 1 is a PSK symbol
  • the second pilot symbol 4202 for the modulation signal # 1 is a null symbol (the in-phase component I is 0 (zero), and the quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 may not be called a pilot symbol).
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG.
  • Second pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 is a PSK symbol
  • first pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 is a null symbol (in-phase component I is 0 (zero) and quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • the first pilot symbol 4202 for the modulation signal # 2 may not be called a pilot symbol).
  • the transmission method of data symbol group # 1 (401_1, 401_2), the transmission method of data symbol group # 2 (402), and the transmission method of data symbol group # 3 (403)
  • One preamble 201 and / or a second preamble 202 may be set.
  • the transmission method of data symbol group # 1 (401_1, 401_2) and the transmission method of data symbol group # 2 (402) are MIMO transmission or MISO transmission” or “data symbol group # 1 (401_1).
  • 401_2) and the transmission method of data symbol group # 2 (402) can be selected from SISO transmission (SIMO transmission)
  • transmission method of data symbol group # 3 (403) Can be selected from “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission) as the transmission method of data symbol group # 3 (403)”.
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between “first preamble and second preamble and set” and “pilot symbol” is “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)”.
  • MIMO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed, and MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • the “pilot symbol” and the next “set of the first preamble and the second preamble” (however, the “set of the first preamble and the second preamble” next to the pilot symbol is not shown in FIG. 6).
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between the two is either “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)” (MIMO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are mixed) And MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • the receiving device When the SISO (SIMO) transmission method and the MIMO (MISO) transmission method are mixed, the receiving device has a large fluctuation in the received electric field strength, so that a quantization error occurs during AD (Analog-to-Digital) conversion. This easily causes a problem that the reception quality of data deteriorates. However, with the above configuration, the occurrence of such a phenomenon is suppressed, and there is a high possibility that the effect of improving the data reception quality can be obtained.
  • AD Analog-to-Digital
  • the pilot symbol insertion method to be inserted into the data symbol group is also switched, which is advantageous in terms of improving the data transmission efficiency (SISO (SIMO) transmission).
  • SISO SIMO
  • MISO multiple access
  • SISO SISO
  • MISO MIMO
  • Insertion into a data symbol group The configuration of the pilot symbols to be performed is as follows.
  • FIG. 41 shows an example of inserting “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing SISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • reference numeral 4101 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • reference numeral 4102 denotes a pilot symbol.
  • pilot symbol 4102 receives frequency offset estimation, frequency synchronization, time synchronization, signal detection, channel estimation (in the radio wave propagation environment) in the receiver.
  • (Estimation) symbols for example, are assumed to be composed of PSK (Phase Shift Keying) symbols (highly required to be PSK symbols) known to the transmission device and the reception device.
  • FIG. 42 shows an example of insertion of “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing MIMO transmission or MISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • modulated signals are transmitted from the two antennas. Here, they are named modulation signal # 1 and modulation signal # 2.
  • FIG. 42 shows an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 1 and an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 2.
  • Example 1 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are PSK symbols.
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are PSK symbols.
  • first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 and “first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol for modulated signal # 2”.
  • Symbol 4202 is orthogonal (cross-correlation is zero) at a certain period.
  • Example 2 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG.
  • the first pilot symbol 4201 for the modulation signal # 1 is a PSK symbol
  • the second pilot symbol 4202 for the modulation signal # 1 is a null symbol (the in-phase component I is 0 (zero), and the quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 may not be called a pilot symbol).
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG.
  • Second pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 is a PSK symbol
  • first pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 is a null symbol (in-phase component I is 0 (zero) and quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • the first pilot symbol 4202 for the modulation signal # 2 may not be called a pilot symbol).
  • data symbol group # 1 (2501) transmission method
  • data symbol group # 2 (2502) transmission method
  • data symbol group # 4 (2503) transmission method
  • data symbol group # 3 The transmission method (403) may be set by the first preamble 201 and / or the second preamble 202.
  • the transmission method of data symbol group # 1 (2501), the transmission method of data symbol group # 2 (2502), the transmission method of data symbol group # 4 (2503) is MIMO transmission or MISO transmission
  • Any one of “transmission method of data symbol group # 1 (2501), transmission method of data symbol group # 2 (2502), and transmission method of data symbol group # 4 (2503) is SISO transmission (SIMO transmission)” is selected.
  • Data symbol group # 3 (403) transmission method is MIMO transmission or MISO transmission
  • Data symbol group # 3 (403) transmission method is SISO transmission (SIMO transmission)” May be selectable.
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between “first preamble and second preamble and set” and “pilot symbol” is “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)”.
  • MIMO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed, and MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • the “pilot symbol” and the next “set of the first preamble and the second preamble” (however, the “set of the first preamble and the second preamble” next to the pilot symbol is not shown in FIG. 6).
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between the two is either “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)” (MIMO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are mixed) And MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • the receiving device When the SISO (SIMO) transmission method and the MIMO (MISO) transmission method are mixed, the receiving device has a large fluctuation in the received electric field strength, so that a quantization error occurs during AD (Analog-to-Digital) conversion. This easily causes a problem that the reception quality of data deteriorates. However, with the above configuration, the occurrence of such a phenomenon is suppressed, and there is a high possibility that the effect of improving the data reception quality can be obtained.
  • AD Analog-to-Digital
  • the pilot symbol insertion method to be inserted into the data symbol group is also switched, which is advantageous in terms of improving the data transmission efficiency (SISO (SIMO) transmission).
  • SISO SIMO
  • MISO multiple access
  • SISO SISO
  • MISO MIMO
  • Insertion into a data symbol group The configuration of the pilot symbols to be performed is as follows.
  • FIG. 41 shows an example of inserting “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing SISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • reference numeral 4101 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • reference numeral 4102 denotes a pilot symbol.
  • pilot symbol 4102 receives frequency offset estimation, frequency synchronization, time synchronization, signal detection, channel estimation (in the radio wave propagation environment) in the receiver.
  • (Estimation) symbols for example, are assumed to be composed of PSK (Phase Shift Keying) symbols (highly required to be PSK symbols) known to the transmission device and the reception device.
  • FIG. 42 shows an example of insertion of “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing MIMO transmission or MISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • modulated signals are transmitted from the two antennas. Here, they are named modulation signal # 1 and modulation signal # 2.
  • FIG. 42 shows an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 1 and an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 2.
  • Example 1 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are PSK symbols.
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are PSK symbols.
  • first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 and “first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol for modulated signal # 2”.
  • Symbol 4202 is orthogonal (cross-correlation is zero) at a certain period.
  • Example 2 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG.
  • the first pilot symbol 4201 for the modulation signal # 1 is a PSK symbol
  • the second pilot symbol 4202 for the modulation signal # 1 is a null symbol (the in-phase component I is 0 (zero), and the quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 may not be called a pilot symbol).
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG.
  • Second pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 is a PSK symbol
  • first pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 is a null symbol (in-phase component I is 0 (zero) and quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • the first pilot symbol 4202 for the modulation signal # 2 may not be called a pilot symbol).
  • a MIMO transmission method using precoding and phase change in which a plurality of streams are transmitted using a plurality of antennas may be a MIMO transmission method without phase change.
  • MISO Multiple-Input Single-Output
  • space time block codes or Space Frequency Block codes
  • the transmission device in FIG. 1 includes an antenna 126_1 and an antenna 126_2.
  • antenna 126_1 is an antenna for horizontal polarization
  • antenna 126_2 is an antenna for vertical polarization
  • antenna 126_1 is an antenna for vertical polarization
  • antenna 126_2 is an antenna for horizontal polarization
  • antenna 126_1 is an antenna for right-handed circular polarization
  • antenna 126_2 is an antenna for left-handed circular polarization
  • “antenna 126_1 is an antenna for left-handed circular polarization
  • antenna 126_2 is an antenna for right-handed circular polarization”
  • Such an antenna configuration method will be referred to as a first antenna configuration method.
  • the second antenna configuration method includes, for example, “Antenna 126_1 is an antenna for horizontal polarization, and antenna 126_2 is an antenna for horizontal polarization.” And “antenna 126_1 is an antenna for vertical polarization, and antenna 126_2 is an antenna for vertical polarization” “Antenna 126_1 is an antenna for left-handed circular polarization, and antenna 126_2 is an antenna for left-handed circular polarization” And “antenna 126_1 is an antenna for right-handed circular polarization, and antenna 126_2 is an antenna for right-handed circular polarization” Will be included.
  • Each transmitting apparatus uses a first antenna configuration method (for example, “antenna 126_1 is an antenna for horizontal polarization and antenna 126_2 is an antenna for vertical polarization” or “antenna 126_1 is an antenna for vertical polarization”. , Antenna 126_2 is an antenna for horizontal polarization "), Or Second antenna configuration method (for example, “antenna 126_1 is an antenna for horizontal polarization, antenna 126_2 is an antenna for horizontal polarization” or “antenna 126_1 is an antenna for vertical polarization, and antenna 126_2 is for vertical polarization. antenna”)
  • the first antenna configuration method or the second antenna configuration method is adopted depending on the installation location (installation area) of the transmission device. It shall be.
  • the transmission device transmits control information related to the antenna configuration method using the first preamble.
  • m (0) and m (1) be information related to the antenna configuration method.
  • the first transmission antenna is an antenna for horizontal polarization (that is, transmits a first modulated signal of horizontal polarization), and the second transmission antenna is horizontal.
  • the first transmission antenna is an antenna for vertical polarization (that is, transmits a first modulated signal of vertical polarization), and the second transmission antenna is for vertical polarization.
  • the antenna that is, the second modulated signal of vertical polarization is transmitted
  • the first transmission antenna is an antenna for horizontal polarization (that is, transmits a first modulated signal of horizontal polarization), and the second transmission antenna is for vertical polarization.
  • the antenna that is, the second modulated signal of vertical polarization is transmitted
  • the first transmission antenna is a vertically polarized antenna (that is, transmits a first modulated signal of vertical polarization), and the second transmit antenna is for horizontally polarized wave
  • the transmission apparatus transmits m (0) and m (1) with, for example, the first preamble in the frame configuration methods of FIGS. 2 to 6 and FIGS. 24 to 26.
  • the receiving apparatus receives the first preamble, demodulates and decodes the modulated signal (for example, the second preamble and the data symbol group) transmitted by the transmitting apparatus, and what polarization is used. It is possible to easily know whether or not the signal has been transmitted, so that the antenna (including the use of polarization) used by the reception device for reception can be set accurately, and thus a high reception gain (high reception) (Field strength) can be obtained (there is an advantage that it is not necessary to perform signal processing for reception with a small effect of obtaining gain). Thereby, the advantage that the reception quality of data improves can be acquired.
  • the transmission device transmits a modulated signal only in horizontal polarization
  • the reception device includes a horizontal polarization reception antenna and a vertical polarization reception antenna.
  • the modulated signal transmitted by the transmitting device can be received by the receiving antenna for horizontal polarization of the receiving device.
  • the receiving device for vertical polarization of the receiving device receives the modulated signal transmitted by the transmitting device.
  • the received electric field strength is very small.
  • the transmission apparatus includes two or more antennas for horizontal polarization (however, the transmission apparatus does not necessarily include an antenna for vertical polarization), or the transmission apparatus Is provided with two or more vertically polarized antennas (however, the transmitter does not necessarily have a horizontally polarized antenna).
  • the transmission device transmits a modulated signal using one or more horizontally polarized antennas.
  • the transmission apparatus transmits the first preamble including the control information related to the antenna configuration method described above using one or more horizontally polarized antennas
  • the reception apparatus has a high gain, The first preamble including the control information related to the antenna configuration method can be received, whereby high data reception quality can be obtained.
  • the receiving apparatus obtains control information related to the antenna configuration method, so that the receiving apparatus can know what antenna configuration the MIMO transmission scheme and the MISO transmission scheme are transmitted by.
  • the transmission device transmits a modulated signal using one or more vertically polarized antennas.
  • the transmission apparatus transmits the first preamble including the control information related to the antenna configuration method described above using one or more vertically polarized antennas
  • the reception apparatus has a high gain. The first preamble including the control information related to the antenna configuration method can be received, whereby high data reception quality can be obtained.
  • the receiving apparatus obtains control information related to the antenna configuration method, so that the receiving apparatus can know what antenna configuration the MIMO transmission scheme and the MISO transmission scheme are transmitted by.
  • the transmission apparatus includes a horizontally polarized antenna and a vertically polarized antenna.
  • the transmission device First method: Transmit modulation signal by horizontal polarization antenna and vertical polarization antenna, Second method: Transmit the modulation signal with the antenna for horizontal polarization, Third method: Transmit modulated signal by vertically polarized antenna, Can be considered.
  • the antenna used for transmitting the first preamble including the control information related to the antenna configuration method described above is used for transmitting a single stream (SISO transmission scheme or SIMO transmission scheme). Will be sent in the same way.
  • the first preamble including control information related to the antenna configuration method is used for horizontal polarization. It is transmitted from the antenna and the vertically polarized antenna.
  • the first preamble including the control information related to the antenna configuration method is transmitted from the antenna for horizontal polarization.
  • the first preamble including the control information related to the antenna configuration method is transmitted from the vertically polarized antenna.
  • the receiving apparatus can receive the first preamble in the same way as the data symbol group transmitted by the SISO system (change in the signal processing method by the transmission system is not required). (The advantages described above can also be obtained).
  • the receiving apparatus obtains control information related to the antenna configuration method, so that the receiving apparatus can know what antenna configuration the MIMO transmission scheme and the MISO transmission scheme are transmitted by.
  • the reception apparatus can receive with a high gain, thereby improving the reception quality of the data symbol group. And the effect of improving the power efficiency of the receiving apparatus can be obtained.
  • control information related to the antenna configuration method is included in the first preamble as an example, but the same applies to the case where the control information related to the antenna configuration method is not included in the first preamble. An effect can be obtained.
  • the antenna used to transmit the first preamble is likely to be determined at the time of installation or maintenance of the transmission device, and the antenna used during operation can be changed, but this is possible Is unlikely to occur frequently in actual operation.
  • FIG. 30 is an example of a frame configuration in the modulated signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 1, and those that operate in the same way as in FIG.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using multicarriers such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • 3001 indicates a data symbol group # 1
  • 3002 indicates a data symbol group # 2
  • 3003 indicates a data symbol group # 3.
  • data symbol group # 1 (3001)
  • data symbol Group # 2 3002
  • data symbol group # 3 3003
  • a plurality of data symbol groups exist at each time.
  • 3004 indicates data symbol group # 4
  • 3005 indicates data symbol group # 5
  • 3006 indicates data symbol group # 6.
  • data symbol group # 4 (3004), data symbol group # 5 (3005) and data symbol group # 6 (3006) exist, and a plurality of data symbol groups exist at each time.
  • 3007 indicates a data symbol group # 7
  • 3008 indicates a data symbol group # 8
  • 3009 indicates a data symbol group # 9. From time t3 to time t4, there are data symbol group # 7 (3007), data symbol group # 8 (3008), and data symbol group # 9 (3009), and there are a plurality of data symbol groups at each time. is doing.
  • the number of carriers to be used can be set in each data symbol group, and the number of symbol groups existing at each time is not limited to three, and it is sufficient that two or more symbol groups exist.
  • the data symbol group may be a symbol group based on the MIMO (transmission) method and the MISO (transmission) method (naturally, the data symbol group may be a symbol group of the SISO (SIMO) system). Good.
  • a plurality of streams (s1, s2 described later) are transmitted at the same time and the same (common) frequency.
  • a plurality of modulated signals are transmitted from a plurality of (different) antennas at the same time and the same (common) frequency.
  • This point is not limited to FIG. The same applies to 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, and 38.
  • FIG. 31 shows an example of a frame configuration in the modulated signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 1, and those that operate in the same way as in FIG. 2 and FIG.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using multicarriers such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • 3101 indicates the data symbol group # 10
  • 3102 indicates the data symbol group # 11
  • the data symbol group # 10 (3101) and the data symbol group # 11 (3102) exist from time t4 to time t5.
  • time division is performed and a plurality of data symbol groups exist.
  • a characteristic point in FIG. 31 is that frequency division is performed and there are two or more time intervals in which a plurality of data symbol groups exist, and time division is performed and a plurality of data symbols exist. .
  • symbol groups having different data reception qualities can exist at the same time, and by appropriately determining the data interval, the data transmission speed can be set flexibly, and the time division can be performed. This is advantageous in that the data transmission rate can be flexibly set by appropriately setting the data section.
  • FIG. 32 shows an example of the frame configuration of the modulated signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 1, and those that operate in the same way as in FIG. 2, FIG. 30, and FIG.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using a multicarrier method such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • 3201 indicates a data symbol group # 7, 3202 indicates a data symbol group # 8, and a data symbol group # 7 (3201) and a data symbol group # 8 (3202) exist from time t4 to time t5. At this time, time division is performed and a plurality of data symbol groups exist.
  • the control information related to the frequency-divided data symbol groups # 1 to # 6 (for example, the number of carriers and the time interval required for each data symbol group, the modulation scheme of each data symbol group, the data symbol group
  • the transmission method, the error correction code system used in each data symbol group, and the like) are transmitted in the first preamble (201) and / or the second preamble (202) in FIG.
  • An example of the control information is described in the second embodiment. (This point will be explained separately).
  • control information for example, the number of symbols required for each data symbol group (or time interval), the modulation scheme of each data symbol group, transmission of each data symbol group
  • control information regarding the time-divided data symbol groups # 7 and # 8
  • the method, the error correction code scheme used in each data symbol group, and the like are transmitted in the first preamble (501) and / or the second preamble (502) in FIG.
  • An example of the control information is described in the second embodiment. (This point will be explained separately).
  • control information When the control information is transmitted in this way, it is not necessary to include dedicated control information for the time division data symbol group in the first preamble 201 and the second preamble 202, and the first preamble 501 and the second preamble 502 are not included. In addition, it is not necessary to include dedicated control information for the frequency division data symbol group, and the data transmission efficiency of the control information and the control information of the receiving apparatus can be simplified.
  • a characteristic point in FIG. 32 is that frequency division is performed and there are two or more time intervals in which a plurality of data symbol groups exist, and time division is performed and a plurality of data symbols exist. .
  • symbol groups having different data reception qualities can exist at the same time, and by appropriately determining the data interval, the data transmission speed can be set flexibly, and the time division can be performed. This is advantageous in that the data transmission rate can be flexibly set by appropriately setting the data section.
  • FIG. 33 is an example of a frame configuration in the modulated signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 1, and those that operate in the same manner as in FIG. 2, FIG. 30, FIG. 32, and FIG. Omitted.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using a multicarrier method such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • 3201 indicates a data symbol group # 7, 3202 indicates a data symbol group # 8, and a data symbol group # 7 (3201) and a data symbol group # 8 (3202) exist from time t4 to time t5. At this time, time division is performed and a plurality of data symbol groups exist.
  • pilot symbol 601 is arranged in front of the data symbol group # 7 (3201).
  • the advantage when pilot symbol 601 is arranged is as described in the first embodiment.
  • a characteristic point in FIG. 33 is that frequency division is performed and there are two or more time intervals in which a plurality of data symbol groups exist, and time division is performed and a plurality of data symbols exist. .
  • symbol groups having different data reception qualities can exist at the same time, and by appropriately determining the data interval, the data transmission speed can be set flexibly, and the time division can be performed. This is advantageous in that the data transmission rate can be flexibly set by appropriately setting the data section.
  • FIG. 34 shows an example of the frame configuration of the modulated signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 1, and those that operate in the same way as in FIG.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using a multicarrier method such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • 34, 3401 is a data symbol group # 1
  • 3402 is a data symbol group # 2
  • 3403 is a data symbol group # 3
  • 3404 is a data symbol group # 4
  • 3405 is a data symbol group # 5
  • 3406 is a data symbol group #. 6 and 3407 indicate data symbol group # 7 and 3408 indicate data symbol group # 8.
  • FIG. 34 data symbol groups are arranged in a frame using a frequency division method.
  • FIG. 34 differs from FIGS. 30 to 33 in that the setting of the time interval of each data symbol group is flexible.
  • time interval is set flexibly.
  • a characteristic point in FIG. 34 is that frequency division is performed and the time interval of the data symbol groups is set flexibly, so that symbol groups having different data reception qualities can exist at the same time.
  • the data transmission speed can be set flexibly by appropriately determining the data section.
  • FIG. 35 shows an example of the frame configuration of the modulated signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 1.
  • the same reference numerals are given to those that operate in the same manner as in FIGS.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using a multicarrier method such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • 3509 indicates a data symbol group # 9, 3510 indicates a data symbol group # 10, 3511 indicates a data symbol group # 11, and 3512 indicates a data symbol group # 12, and frequency division is performed.
  • Data symbol group # 9, data symbol group # 10, data symbol group # 11, data symbol group # 12, and data symbol group # 13 are transmitted.
  • the characteristic point is that the time interval of the data symbol group # 9, the time interval of the data symbol group # 10, and the time interval of the data symbol group # 11 are equal.
  • the time interval is equal to the time interval of the data symbol group # 13.
  • 3514 indicates a data symbol group # 14 and 3515 indicates a data symbol group # 15.
  • Time division is performed, and the data symbol group # 14 and the data symbol group # 15 are divided between time t3 and time t4. Is transmitting.
  • FIG. 36 is an example of a frame configuration in the modulated signal transmitted by the transmission apparatus in FIG. 1.
  • the same reference numerals are given to the same components as those in FIG. 2, FIG. 6, FIG. 34, and FIG. Omitted.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using a multicarrier method such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • FIG. 36 differs from FIG. 35 in that a first preamble 501, a second preamble 502, a first preamble 3601, and a second preamble 3602 are arranged.
  • the data symbol groups # 1 to # 8 and the data symbol groups # 9 to # 13 are frequency-divided
  • the data symbol groups # 14 and # 15 are time-divided and arranged.
  • control information related to the frequency-divided data symbol groups # 1 to # 8 (for example, the number of carriers and time interval required for each data symbol group, the modulation scheme of each data symbol group, the data symbol group
  • the transmission method, the error correction code system used in each data symbol group, and the like) are transmitted in the first preamble (201) and / or the second preamble (202) in FIG.
  • An example of the control information is described in the second embodiment. (This point will be explained separately).
  • control information related to the frequency-divided data symbol groups # 9 to # 13 for example, the number of carriers and time interval required for each data symbol group, the modulation scheme for each data symbol group, transmission of each data symbol group
  • the method, the method of error correction code used in each data symbol group, etc. are transmitted in the first preamble (501) and / or the second preamble (502) in FIG.
  • An example of the control information is described in the second embodiment. (This point will be explained separately).
  • control information regarding the time-divided data symbol groups # 14 and # 15 (for example, the number of symbols (or time interval) required for each data symbol group, the modulation scheme of each data symbol group, transmission of each data symbol group)
  • the method, the error correction code system used in each data symbol group, etc. are transmitted in the first preamble (3601) and / or the second preamble (3602) in FIG.
  • An example of the control information is described in the second embodiment. (This point will be explained separately).
  • control information When the control information is transmitted in this way, it is not necessary to include dedicated control information for the time division data symbol group in the first preamble 201, the second preamble 202, the first preamble 501, and the second preamble 502, and The first preamble 3601 and the second preamble 3602 do not need to include control information dedicated to the frequency division data symbol group, and the data transmission efficiency of the control information and the control information of the receiving apparatus can be simplified. Can do.
  • FIG. 37 shows an example of the frame configuration of the modulated signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 1.
  • the same reference numerals are given to those that operate in the same manner as in FIGS. 2, 6, 34, and 35, and the explanation is as follows. Omitted.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using a multicarrier method such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • FIG. 37 differs from FIG. 35 and FIG. 36 in that pilot symbols 601 and 3701 are arranged. At this time, the data symbol groups # 1 to # 8 and the data symbol groups # 9 to # 13 are frequency-divided, and the data symbol groups # 14 and # 15 are time-divided and arranged.
  • FIG. 38 shows an example of a frame configuration in the modulated signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 1.
  • the same reference numerals are given to those that operate in the same manner as in FIGS. 2, 6, 34, and 35. Omitted.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time. Since a transmission method using a multicarrier method such as the OFDM method is used, it is assumed that there are a plurality of carriers in the vertical axis frequency.
  • FIGS. 35, 36, and 37 are different from FIGS. 35, 36, and 37 in that “first preamble and second preamble” or “pilot symbols” 3801 and 3802 are arranged.
  • the data symbol groups # 1 to # 8 and the data symbol groups # 9 to # 13 are frequency-divided
  • the data symbol groups # 14 and # 15 are time-divided and arranged.
  • first preamble and second preamble” or “pilot symbols” 3801 and 3802 are inserted, and “first preamble and second preamble” or The “pilot symbol” is switched and used.
  • the switching may be performed based on a transmission method.
  • FIGS. 30 to 38 show an example in which a time-division data symbol group is arranged after a frequency-division data symbol group.
  • the present invention is not limited to this, and frequency division is performed after the time-division data symbol group.
  • the data symbol group may be arranged.
  • the first preamble and the second preamble are inserted between the time-sliced data symbol group and the frequency-splitted data symbol group. (However, other symbols may be inserted.)
  • pilot symbols are inserted between the time-divided data symbol group and the frequency-divided data symbol group. Become. (However, other symbols may be inserted).
  • FIGS. examples of the frame configuration of the modulation signal transmitted by the transmission apparatus are shown in FIGS.
  • time division time division
  • 39, 3901 indicates a symbol of the data symbol group # 1
  • 3902 indicates a symbol of the data symbol group # 2.
  • the symbol of data symbol group # 1 ends with carrier 4 at time t0 in FIG.
  • symbols of data symbol group # 2 are arranged from carrier 5 at time t0.
  • only the portion at time t0 is exceptionally frequency division.
  • only symbols of data symbol group # 1 exist before time t0
  • only symbols of data symbol group # 2 exist after time t0.
  • time division time division
  • FIG. 40 is shown as another example. Note that the same numbers as those in FIG. 39 are given. It is assumed that the symbol of the data symbol group # 1 ends with the carrier 4 at time t0 in FIG. It is assumed that the symbol of the data symbol group # 1 ends with the carrier 5 at time t1. Then, it is assumed that symbols of data symbol group # 2 are arranged from carrier 5 at time t0, and symbols of data symbol group # 2 are arranged from carrier 6 at time t1. Then, time t0 and the portion of t1 are exceptionally frequency division. However, only the symbol of data symbol group # 1 exists before time t0, and only the symbol of data symbol # 2 exists after time t1. In this respect, time division (time division) is performed.
  • time division time division
  • time division is not limited to the present embodiment, and the same interpretation is applied to other embodiments.
  • the transmission apparatus in FIG. 1 selects the frame configuration described in Embodiments 1 to 3, the frame configuration described in this embodiment, or any one of the frame configurations.
  • a modulated signal may be transmitted.
  • An example of the configuration method of the control information of the information related to the frame configuration is as described in the first embodiment).
  • the receiving device (for example, FIG. 23) that receives the modulated signal transmitted by the transmitting device in FIG. 1 receives the control information described in the first embodiment, the second embodiment, and the like, and based on the information, data
  • the information is obtained by demodulating and decoding the symbol group. Therefore, by transmitting the information described in this specification as control information, it is possible to improve data reception quality and data transmission efficiency, and to operate the receiving apparatus accurately. Can be obtained.
  • the transmission method of data symbol groups # 1 to # 6 is set by first preamble 201 and / or second preamble 202, and is transmitted by data symbol groups # 7 and # 8. May be set by the first preamble 501 and / or the second preamble 502.
  • transmission method of data symbol groups # 1 to # 6 is MIMO transmission or MISO transmission” or “transmission method of data symbol groups # 1 to # 6 is SISO transmission (SIMO transmission)”. “The transmission method of data symbol groups # 7 and # 8 is MIMO transmission or MISO transmission” or “The transmission method of data symbol groups # 7 and # 8 is SISO transmission (SIMO transmission)”. Either of these may be selected.
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between the “first preamble and second preamble and set” and the next “first preamble and second preamble set” is “MIMO transmission or MISO transmission”, or , “SISO transmission (SIMO transmission)”, and transmission of a plurality of data symbol groups between “first preamble and second preamble and set” and next “set of first preamble and second preamble”
  • MIMO transmission and SISO transmission SIMO transmission
  • MISO transmission and SISO transmission SISO transmission
  • the receiving device When the SISO (SIMO) transmission method and the MIMO (MISO) transmission method are mixed, the receiving device has a large fluctuation in the received electric field strength, so that a quantization error occurs during AD (Analog-to-Digital) conversion. This easily causes a problem that the reception quality of data deteriorates. However, with the above configuration, the occurrence of such a phenomenon is suppressed, and there is a high possibility that the effect of improving the data reception quality can be obtained.
  • AD Analog-to-Digital
  • the pilot symbol insertion method to be inserted into the data symbol group is also switched, which is advantageous in terms of improving the data transmission efficiency (SISO (SIMO) transmission).
  • SISO SIMO
  • MISO multiple access
  • SISO SISO
  • MISO MIMO
  • Insertion into a data symbol group The configuration of the pilot symbols to be performed is as follows.
  • FIG. 41 shows an example of inserting “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing SISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • reference numeral 4101 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • reference numeral 4102 denotes a pilot symbol.
  • pilot symbol 4102 receives frequency offset estimation, frequency synchronization, time synchronization, signal detection, channel estimation (in the radio wave propagation environment) in the receiver.
  • (Estimation) symbols for example, are assumed to be composed of PSK (Phase Shift Keying) symbols (highly required to be PSK symbols) known to the transmission device and the reception device.
  • FIG. 42 shows an example of insertion of “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing MIMO transmission or MISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • modulated signals are transmitted from the two antennas. Here, they are named modulation signal # 1 and modulation signal # 2.
  • FIG. 42 shows an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 1 and an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 2.
  • Example 1 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are PSK symbols.
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are PSK symbols.
  • first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 and “first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol for modulated signal # 2”.
  • Symbol 4202 is orthogonal (cross-correlation is zero) at a certain period.
  • Example 2 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG.
  • the first pilot symbol 4201 for the modulation signal # 1 is a PSK symbol
  • the second pilot symbol 4202 for the modulation signal # 1 is a null symbol (the in-phase component I is 0 (zero), and the quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 may not be called a pilot symbol).
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG.
  • Second pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 is a PSK symbol
  • first pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 is a null symbol (in-phase component I is 0 (zero) and quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • the first pilot symbol 4202 for the modulation signal # 2 may not be called a pilot symbol).
  • the transmission method of data symbol groups # 1 to # 8 in the frame configuration of FIG. 36 is set by first preamble 201 and / or second preamble 202, and data symbol groups # 9 to # 13. Is set in the first preamble 501 and / or the second preamble 502, and the transmission method of the data symbol groups # 14 and # 15 is set in the first preamble 3601 and / or the first It may be set by 2 preamble 3602.
  • the transmission method of data symbol groups # 1 to # 8 is MIMO transmission or MISO transmission” or “the transmission method of data symbol groups # 1 to # 8 is SISO transmission (SIMO transmission)”.
  • “Transmission)" can be selected.
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between the “first preamble and second preamble and set” and the next “first preamble and second preamble set” is “MIMO transmission or MISO transmission”, or , “SISO transmission (SIMO transmission)”, and transmission of a plurality of data symbol groups between “first preamble and second preamble and set” and next “set of first preamble and second preamble”
  • MIMO transmission and SISO transmission SIMO transmission
  • MISO transmission and SISO transmission SISO transmission
  • the receiving device When the SISO (SIMO) transmission method and the MIMO (MISO) transmission method are mixed, the receiving device has a large fluctuation in the received electric field strength, so that a quantization error occurs during AD (Analog-to-Digital) conversion. This easily causes a problem that the reception quality of data deteriorates. However, with the above configuration, the occurrence of such a phenomenon is suppressed, and there is a high possibility that the effect of improving the data reception quality can be obtained.
  • AD Analog-to-Digital
  • the pilot symbol insertion method to be inserted into the data symbol group is also switched, which is advantageous in terms of improving the data transmission efficiency (SISO (SIMO) transmission).
  • SISO SIMO
  • MISO multiple access
  • SISO SISO
  • MISO MIMO
  • Insertion into a data symbol group The configuration of the pilot symbols to be performed is as follows.
  • FIG. 41 shows an example of inserting “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing SISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • reference numeral 4101 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • reference numeral 4102 denotes a pilot symbol.
  • pilot symbol 4102 receives frequency offset estimation, frequency synchronization, time synchronization, signal detection, channel estimation (in the radio wave propagation environment) in the receiver.
  • (Estimation) symbols for example, are assumed to be composed of PSK (Phase Shift Keying) symbols (highly required to be PSK symbols) known to the transmission device and the reception device.
  • FIG. 42 shows an example of insertion of “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing MIMO transmission or MISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • modulated signals are transmitted from the two antennas. Here, they are named modulation signal # 1 and modulation signal # 2.
  • FIG. 42 shows an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 1 and an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 2.
  • Example 1 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are PSK symbols.
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are PSK symbols.
  • first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 and “first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol for modulated signal # 2”.
  • Symbol 4202 is orthogonal (cross-correlation is zero) at a certain period.
  • Example 2 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG.
  • the first pilot symbol 4201 for the modulation signal # 1 is a PSK symbol
  • the second pilot symbol 4202 for the modulation signal # 1 is a null symbol (the in-phase component I is 0 (zero), and the quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 may not be called a pilot symbol).
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG.
  • Second pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 is a PSK symbol
  • first pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 is a null symbol (in-phase component I is 0 (zero) and quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • the first pilot symbol 4202 for the modulation signal # 2 may not be called a pilot symbol).
  • the transmission method of the data symbol groups # 1 to # 8 in the frame configuration of FIG. 33 may be set by the first preamble 201 and / or the second preamble 202.
  • transmission method of data symbol groups # 1 to # 6 is MIMO transmission or MISO transmission” or “transmission method of data symbol groups # 1 to # 6 is SISO transmission (SIMO transmission)”. “The transmission method of data symbol groups # 7 and # 8 is MIMO transmission or MISO transmission” or “The transmission method of data symbol groups # 7 and # 8 is SISO transmission (SIMO transmission)”. Either of these may be selected.
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between “first preamble and second preamble and set” and “pilot symbol” is “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)”.
  • MIMO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed, and MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • the “pilot symbol” and the next “first preamble and second preamble set” are not shown).
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between the two is either “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)” (MIMO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are mixed) And MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • the receiving device When the SISO (SIMO) transmission method and the MIMO (MISO) transmission method are mixed, the receiving device has a large fluctuation in the received electric field strength, so that a quantization error occurs during AD (Analog-to-Digital) conversion. This easily causes a problem that the reception quality of data deteriorates. However, with the above configuration, the occurrence of such a phenomenon is suppressed, and there is a high possibility that the effect of improving the data reception quality can be obtained.
  • AD Analog-to-Digital
  • the pilot symbol insertion method to be inserted into the data symbol group is also switched, which is advantageous in terms of improving the data transmission efficiency (SISO (SIMO) transmission).
  • SISO SIMO
  • MISO multiple access
  • SISO SISO
  • MISO MIMO
  • Insertion into a data symbol group The configuration of the pilot symbols to be performed is as follows.
  • FIG. 41 shows an example of inserting “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing SISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • reference numeral 4101 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • reference numeral 4102 denotes a pilot symbol.
  • pilot symbol 4102 receives frequency offset estimation, frequency synchronization, time synchronization, signal detection, channel estimation (in the radio wave propagation environment) in the receiver.
  • (Estimation) symbols for example, are assumed to be composed of PSK (Phase Shift Keying) symbols (highly required to be PSK symbols) known to the transmission device and the reception device.
  • FIG. 42 shows an example of insertion of “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing MIMO transmission or MISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • modulated signals are transmitted from the two antennas. Here, they are named modulation signal # 1 and modulation signal # 2.
  • FIG. 42 shows an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 1 and an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 2.
  • Example 1 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are PSK symbols.
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are PSK symbols.
  • first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 and “first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol for modulated signal # 2”.
  • Symbol 4202 is orthogonal (cross-correlation is zero) at a certain period.
  • Example 2 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG.
  • the first pilot symbol 4201 for the modulation signal # 1 is a PSK symbol
  • the second pilot symbol 4202 for the modulation signal # 1 is a null symbol (the in-phase component I is 0 (zero), and the quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 may not be called a pilot symbol).
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG.
  • Second pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 is a PSK symbol
  • first pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 is a null symbol (in-phase component I is 0 (zero) and quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • the first pilot symbol 4202 for the modulation signal # 2 may not be called a pilot symbol).
  • the transmission method of the data symbol groups # 1 to # 15 in the frame configuration of FIG. 37 may be set by the first preamble 201 and / or the second preamble 202.
  • the transmission method of data symbol groups # 1 to # 8 is MIMO transmission or MISO transmission” or “the transmission method of data symbol groups # 1 to # 8 is SISO transmission (SIMO transmission)”.
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between “first preamble and second preamble and set” and “pilot symbol” is “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)”.
  • MIMO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed, and MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • the “pilot symbol” and the next “set of the first preamble and the second preamble” are not shown in FIG. 37).
  • the transmission method of a plurality of data symbol groups between the two is either “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)” (MIMO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are mixed) And MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • a transmission method of a plurality of data symbol groups between “pilot symbols” and “pilot symbols” is either “MIMO transmission or MISO transmission” or “SISO transmission (SIMO transmission)” (MIMO transmission). And SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed, and MISO transmission and SISO transmission (SIMO transmission) are not mixed).
  • the receiving device When the SISO (SIMO) transmission method and the MIMO (MISO) transmission method are mixed, the receiving device has a large fluctuation in the received electric field strength, so that a quantization error occurs during AD (Analog-to-Digital) conversion. This easily causes a problem that the reception quality of data deteriorates. However, with the above configuration, the occurrence of such a phenomenon is suppressed, and there is a high possibility that the effect of improving the data reception quality can be obtained.
  • AD Analog-to-Digital
  • the pilot symbol insertion method to be inserted into the data symbol group is also switched, which is advantageous in terms of improving the data transmission efficiency (SISO (SIMO) transmission).
  • SISO SIMO
  • MISO multiple access
  • SISO SISO
  • MISO MIMO
  • Insertion into a data symbol group The configuration of the pilot symbols to be performed is as follows.
  • FIG. 41 shows an example of inserting “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing SISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • reference numeral 4101 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • reference numeral 4102 denotes a pilot symbol.
  • pilot symbol 4102 receives frequency offset estimation, frequency synchronization, time synchronization, signal detection, channel estimation (in the radio wave propagation environment) in the receiver.
  • (Estimation) symbols for example, are assumed to be composed of PSK (Phase Shift Keying) symbols (highly required to be PSK symbols) known to the transmission device and the reception device.
  • FIG. 42 shows an example of insertion of “pilot symbols to be inserted into a data symbol group when performing MIMO transmission or MISO transmission”.
  • the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • modulated signals are transmitted from the two antennas. Here, they are named modulation signal # 1 and modulation signal # 2.
  • FIG. 42 shows an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 1 and an example of pilot symbol insertion of modulated signal # 2.
  • Example 1 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are PSK symbols.
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG. Both first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are PSK symbols.
  • first pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 and “first pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol for modulated signal # 2”.
  • Symbol 4202 is orthogonal (cross-correlation is zero) at a certain period.
  • Example 2 For modulation signal # 1: First pilot symbol 4201 for modulated signal # 1 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 are inserted as shown in FIG.
  • the first pilot symbol 4201 for the modulation signal # 1 is a PSK symbol
  • the second pilot symbol 4202 for the modulation signal # 1 is a null symbol (the in-phase component I is 0 (zero), and the quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • second pilot symbol 4202 for modulated signal # 1 may not be called a pilot symbol).
  • First pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 and second pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 are inserted as shown in FIG.
  • Second pilot symbol 4201 for modulated signal # 2 is a PSK symbol
  • first pilot symbol 4202 for modulated signal # 2 is a null symbol (in-phase component I is 0 (zero) and quadrature component Q is 0 (zero). ))
  • the first pilot symbol 4202 for the modulation signal # 2 may not be called a pilot symbol).
  • FIGS. 30 to 38 have been described as the modulation signal frames transmitted by the transmission apparatus of FIG. 30 to 38, the data symbol group is configured by frequency division and time division (time division). At this time, it is necessary to accurately transmit the frequency resource (carrier) and time resource used by each data symbol group to the receiving apparatus.
  • FIG. 43 shows an example when the data symbol group is frequency-divided in the frame of the modulation signal transmitted by the transmission apparatus of FIG. 43
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time.
  • the data symbol group may be a symbol of any of the SISO (SIMO), MIMO, and MISO schemes.
  • 43, 4301 is a symbol of data symbol group # 1, and data symbol group # 1 (4301) is transmitted using carrier 1 to carrier 5 and using time 1 to time 16.
  • Carrier 1 is the first index of the carrier, but is not limited to this
  • Time 1 is the first index of the time, but is not limited to this.
  • 4302 is a symbol of the data symbol group # 2, and the data symbol group # 2 (4302) is transmitted using the carrier 6 to the carrier 9 and using the time 1 to the time 5.
  • 4303 is a symbol of data symbol group # 3, and data symbol group # 3 (4303) is transmitted using carrier 10 to carrier 14 and using time 1 to time 16.
  • 4304 is a symbol of data symbol group # 4, and data symbol group # 4 (4304) is transmitted using carrier 6 to carrier 9 and using time 6 to time 12.
  • 4305 is a symbol of data symbol group # 5, and data symbol group # 5 (4305) is transmitted using carrier 6 to carrier 9 and using time 13 to time 16.
  • Control information regarding the initial position of the carrier used by the data symbol group #j is m (j, 0), m (j, 1), m (j, 2), m (j, 3), Control information regarding the number of carriers used by the data symbol group #j is n (j, 0), n (j, 1), n (j, 2), n (j, 3), Control information regarding the initial position of the time used by the data symbol group #j is o (j, 0), o (j, 1), o (j, 2), o (j, 3), Control information on the number of times used by the data symbol group #j is p (j, 0), p (j, 1), p (j, 2), p (j, 3), And
  • Data symbol group # (j K)
  • p (K, 0) 1
  • the transmission apparatus transmits p (K, 0), p (K, 1), p (K, 2), and p (K, 3).
  • Data symbol group # 3 (4303) is transmitted using carrier 10 to carrier 14 and using time 1 to time 16.
  • FIG. 44 shows an example when the data symbol group is frequency-divided in the frame structure of the modulation signal transmitted by the transmission apparatus of FIG.
  • the data symbol group may be a symbol of any of the SISO (SIMO), MIMO, and MISO schemes.
  • each data symbol group has, for example, a 4 ⁇ A number of carriers (A is an integer of 1 or more) (a multiple of 4 (excluding 0 (zero)). ) And 4 ⁇ B times (B is a natural number greater than or equal to 1) (use multiple times of 4 (excluding 0 (zero))) )
  • the number of carriers used by each data symbol group is not limited to a multiple of 4, and may be a multiple of C excluding 0 (zero) (C is an integer of 2 or more).
  • the number of times used by each data symbol group is not limited to a multiple of 4, but may be a multiple of D excluding 0 (zero) (D is an integer of 2 or more).
  • 4301 is a symbol of data symbol group # 1, and data symbol group # 1 (4301) uses carrier 1 to carrier 8 (8 (multiple of 4) carrier use) and time 1 to time 16 (time number 16 and multiple of 4) is transmitted.
  • carrier 1 is the first index of the carrier, but is not limited to this
  • time 1 is the first index of the time, but is not limited to this.
  • Reference numeral 4302 denotes a symbol of the data symbol group # 2, and the data symbol group # 2 (4302) uses the carrier 9 to the carrier 12 (4 (multiple of 4) carrier use), and the time 1 to the time 4 (number of times) 4 and a multiple of 4).
  • 4303 is a symbol of data symbol group # 3, and data symbol group # 3 (4303) uses carrier 13 to carrier 16 (4 (multiple of 4) carrier use), and from time 1 to time 16 (number of times) 16 and a multiple of 4).
  • Data symbol group # 4 (4304) uses carrier 9 to carrier 12 (4 (multiple of 4) carrier use), and from time 5 to time 12 (number of times) 8 and a multiple of 4).
  • 4305 is a symbol of data symbol group # 5, and data symbol group # 5 (4305) uses carrier 9 to carrier 12 (4 (multiple of 4) carrier use), and from time 13 to time 16 (number of times) 4 and a multiple of 4).
  • control information can be defined as follows.
  • Control information regarding the initial position of the carrier used by the data symbol group #j is m (j, 0), m (j, 1).
  • Control information regarding the number of carriers used by the data symbol group #j is n (j, 0), n (j, 1)
  • the control information regarding the initial position of the time used by the data symbol group #j is o (j, 0), o (j, 1)
  • Control information on the number of times used by the data symbol group #j is p (j, 0), p (j, 1),
  • Data symbol group # 4 (4304) uses carrier 9 to carrier 12 (4 (multiple of 4) carrier use), and from time 5 to time 12 (number of times) 8 and a multiple of 4).
  • the transmission apparatus transmits p (3,0) and p (3,1).
  • each data symbol group has, for example, 4 ⁇ A number of carriers (A is an integer equal to or greater than 1) (uses a number of multiples of 4 (excluding 0 (zero)). And 4 ⁇ B times (B is a natural number greater than or equal to 1) (a time that is a multiple of 4 (excluding 0 (zero)) is used).
  • the number of carriers used by each data symbol group is not limited to a multiple of 4, and may be a multiple of C excluding 0 (zero) (C is an integer of 2 or more).
  • the number of times used by each data symbol group is not limited to a multiple of 4, but may be a multiple of D excluding 0 (zero) (D is an integer of 2 or more).
  • an area 4400 composed of carrier 1 to carrier 4 and time 1 to time 4 is named area # 0.
  • Area 4401 composed of carrier 5 to carrier 8 and time 1 to time 4 is named area # 1.
  • Area 4402 composed of carrier 9 to carrier 12 and time 1 to time 4 is named area # 2.
  • Area 4403 composed of carrier 13 to carrier 16 and time 1 to time 4 is named area # 3.
  • Area 4404 composed of carrier 1 to carrier 4 and time 5 to time 8 is named area # 4.
  • Area 4405 consisting of carrier 5 to carrier 8 and time 5 to time 8 is named area # 5.
  • Area 4406 composed of carrier 9 to carrier 12 and time 5 to time 8 is named area # 6.
  • Area 4407 composed of carrier 13 to carrier 16 and time 5 to time 8 is named area # 7.
  • Area 4408 composed of carrier 1 to carrier 4 and time 9 to time 12 is named area # 8.
  • Area 4409 composed of carrier 5 to carrier 8 and time 9 to time 12 is named area # 9.
  • Area 4410 composed of carrier 9 to carrier 12 and time 9 to time 12 is named area # 10.
  • Area 4411 composed of carrier 13 to carrier 16 and time 9 to time 12 is named area # 11.
  • Area 4412 composed of carrier 1 to carrier 4 and time 13 to time 16 is named area # 12.
  • Area 4413 composed of carrier 5 to carrier 8 and time 13 to time 16 is named area # 13.
  • Area 4414 composed of carrier 9 to carrier 12 and time 13 to time 16 is named area # 14.
  • Area 4415 composed of carrier 13 to carrier 16 and time 13 to time 16 is named area # 15.
  • the transmitting apparatus in FIG. Send information.
  • control information includes area information (area # 0 (4400), area # 1 (4401), area # 4 (4404), area # 5 (4405), area # 8 (4408), area # 9). (4409), area # 12 (4412), and area # 13 (4413)) are included.
  • the transmission apparatus in FIG. 1 transmits the control information.
  • the control information includes area information (area # 2 (4402)).
  • the transmission apparatus in FIG. 1 transmits the control information.
  • the control information includes area information (area # 3 (4403), area # 7 (4407), area # 11 (4411), and area # 15 (4415)).
  • the transmission apparatus in FIG. 1 transmits the control information.
  • the control information includes area information (area # 6 (4406), area # 10 (4410)).
  • the transmission apparatus in FIG. 1 transmits the control information.
  • the control information includes area information (area # 14 (4414)).
  • ⁇ second example> ⁇ third example> has an advantage that information of time and frequency resources being used can be transmitted with a small number of bits.
  • ⁇ first example> has an advantage that time and frequency resources can be more flexibly allocated to data symbol groups.
  • the e (X, Y) described in the second embodiment is transmitted as control information. That is, information on the number of symbols in the frame of data symbol group #j is e (j, 0) and e (j, 1).
  • the number of symbols is not limited to four as long as the transmitter can set one or more types of symbols.
  • the transmitting apparatus transmits information on the number of times that each data symbol is needed to the receiving apparatus, and the receiving apparatus can know the frequency / time resource used by each data symbol by obtaining this information.
  • information on the number of times used in the frame of the data symbol group #j is q (j, 0), q (j, 1), q (j, 2), q (j, 3).
  • FIG. 46 shows an example when the data symbol group is time-divided in the modulated signal frame transmitted by the transmission apparatus of FIG. 46.
  • the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time.
  • the data symbol group may be a symbol of any of the SISO (SIMO), MIMO, and MISO schemes.
  • reference numeral 4301 denotes a symbol of data symbol group # 1
  • data symbol group # 1 (4301) uses carrier 1 to carrier 16 (all carriers that can be allocated as data symbols (pilot symbols). If there is a carrier for allocating a carrier or a carrier for transmitting control information, it is excluded.)) Is used, and transmission is performed using time 1 to time 4. (However, “Carrier 1” is the first index of the carrier, but is not limited to this, and “Time 1” is the first index of the time, but is not limited to this.)
  • 4302 is a symbol of data symbol group # 2, and data symbol group # 2 (4302) uses carrier 1 to carrier 16 (all carriers that can be allocated as data symbols. (To arrange pilot symbols) If there is a carrier or a carrier that transmits control information, it is excluded.))) Is used, and transmission is performed from time 5 to time 12.
  • 4303 is a symbol of data symbol group # 3, and data symbol group # 3 (4303) uses carrier 1 to carrier 16 (all carriers that can be allocated as data symbols. (To arrange pilot symbols) If there is a carrier or a carrier that transmits control information, it is excluded.))) Is used, and transmission is performed from time 13 to time 16.
  • Control information may be generated in the same manner for data symbol group # 1 and data symbol # 3, and the transmission apparatus in FIG. 1 has q (1, 0), q (1, 1), q (1, 2), q (1,3) and q (2,0), q (2,1), q (2,2), q (2,3), and q (3,0), q (3, 1), q (3, 2), and q (3, 3) are transmitted.
  • the receiving apparatus of FIG. 23 includes q (1, 0), q (1, 1), q (1, 2), q (1, 3), and q (2, 0), q (2, 1). , Q (2,2), q (2,3), and q (3,0), q (3,1), q (3,2), q (3,3)
  • the transmission device and the reception device arrange “data symbol group # 1 first in time, and then data symbol group # 2, data symbol group # 3, data symbol group # 4, and data symbol group. # 5,... ”Is shared, the frequency / time resource used by each data symbol group can be obtained by knowing the number of times used by each data symbol group. Can know. (There is no need for the transmitting device to transmit information on the first time at which each data symbol group is arranged. This improves data transmission efficiency).
  • each data symbol group has, for example, a number of times 4 ⁇ B (B is a natural number of 1 or more) (a multiple of 4 (excluding 0 (zero))) Time).
  • B is a natural number of 1 or more
  • D is an integer of 2 or more.
  • reference numeral 4301 denotes a symbol of data symbol group # 1, and data symbol group # 1 (4301) uses carrier 1 to carrier 16 (all carriers that can be allocated as data symbols (pilot symbols). )), And from time 1 to time 4 (time number 4 and multiples of 4) are transmitted.
  • Carrier 1 is the first index of the carrier, but is not limited to this
  • Time 1 is the first index of the time, but is not limited to this.
  • 4302 is a symbol of data symbol group # 2, and data symbol group # 2 (4302) uses carrier 1 to carrier 16 (all carriers that can be allocated as data symbols. (To arrange pilot symbols) )), And from time 5 to time 12 (time number 8 and multiples of 4) are transmitted.
  • 4303 is a symbol of data symbol group # 3, and data symbol group # 3 (4303) uses carrier 1 to carrier 16 (all carriers that can be allocated as data symbols. (To arrange pilot symbols) )), And from time 13 to time 16 (time number 4 and multiples of 4) are transmitted.
  • each data symbol group is assigned to a frame in accordance with such a rule, the number of bits of “information relating to the number of times used in the frame of data symbol group #j” described above can be reduced, and data The transmission efficiency of (information) can be improved.
  • control information can be defined as follows.
  • Control information may be generated similarly for the data symbol group # 1 and the data symbol # 3, and the transmission apparatus in FIG. 1 can perform q (1, 0), q (1, 1), and q (2, 0 ), Q (2,1), and q (3,0), q (3,1).
  • the transmission device and the reception device arrange “data symbol group # 1 first in time, and then data symbol group # 2, data symbol group # 3, data symbol group # 4, and data symbol group. # 5,... ”Is shared, the frequency / time resource used by each data symbol group can be obtained by knowing the number of times used by each data symbol group. Can know. (There is no need for the transmitting device to transmit information on the first time at which each data symbol group is arranged. This improves data transmission efficiency).
  • each data symbol group has, for example, a number of times 4 ⁇ B (B is a natural number of 1 or more) (a multiple of 4 (excluding 0 (zero))) (Same as in ⁇ Ninth Example>).
  • B is a natural number of 1 or more
  • D is an integer of 2 or more.
  • an area 4700 configured from time 1 to time 4 is named area # 0.
  • Area 4702 composed of time 9 to time 12 is named area # 2.
  • the area 4703 composed of time 13 to time 16 is named area # 3.
  • the transmitting apparatus in FIG. Send information.
  • Data symbol group # 1 in FIG. 46 transmits data (information) using area # 0 (4700) when area decomposition is performed as shown in FIG. Therefore, as data symbol group # 1, "Area # 0 (4700) is used"
  • the transmission apparatus in FIG. 1 transmits the control information. At this time, the control information includes area information (area # 0 (4700)).
  • the transmission apparatus in FIG. 1 transmits the control information.
  • the control information includes area information (area # 1 (4701), area # 2 (4702)).
  • the transmission apparatus in FIG. 1 transmits the control information.
  • the control information includes area information (area # 3 (4703)).
  • ⁇ Control Example> from ⁇ Fourth Example> to ⁇ Tenth Example> for the control information in time (time) division For example, when ⁇ Fourth Example>, ⁇ Fifth Example>, and ⁇ Sixth Example> are used, the frequency division control information and the time (time) division control information may be configured similarly. it can.
  • control information on use of time / frequency resources at the time of frequency division and time / frequency at the time (time) division are different.
  • the transmission apparatus transmits the control information related to the use of resources using the first preamble and / or the second preamble.
  • the first preamble 201 and / or the second preamble 202 includes control information regarding use of time / frequency resources in frequency division
  • the first preamble 501 and / or the second preamble 502 may include control information regarding use of time / frequency resources in time (time) division.
  • the first preamble 201 and / or the second preamble 202 includes control information regarding use of time / frequency resources in frequency division.
  • the first preamble 501 and / or the second preamble 502 may include control information related to use of time / frequency resources in time (time) division.
  • the first preamble 201, 501 and / or the second preamble 202, 502 includes control information regarding use of time / frequency resources in frequency division.
  • the first preamble 3601 and / or the second preamble 3602 may include control information related to use of time / frequency resources at the time (time) division.
  • the sixth example, the ninth example, and the tenth example it is possible to transmit the time resource and frequency resource information with a small number of bits. There are advantages.
  • ⁇ fourth example> ⁇ seventh example> ⁇ eighth example> has an advantage that time and frequency resources can be more flexibly allocated to a data symbol group.
  • the transmission apparatus transmits control information related to use of time / frequency resources during frequency division and control information related to use of time / frequency resources during time (time) division.
  • the receiving apparatus can know the usage status of the time and frequency resources of the data symbol group, and can accurately demodulate and decode the data.
  • FIG. 48 shows an example of the frame configuration of the modulation signal transmitted by the transmission apparatus of FIG.
  • the same numbers are assigned to components that operate in the same manner as in FIG. 5, and the vertical axis is frequency and the horizontal axis is time.
  • the data symbol group may be a symbol of any one of the SISO system (SIMO system), the MIMO system, and the MISO system.
  • control information symbols for example, TMCC (Transmission-Multiplexing-Configuration-Control)
  • the control information symbols include, for example, symbols for frame synchronization, frequency synchronization, and time synchronization, symbols for reporting frequency / time resources used by the data symbol group described in Embodiment 5, and data symbol groups.
  • Information relating to the modulation scheme for generating the data, and information relating to the error correction scheme (information relating to the code, information relating to the code length, information relating to the coding rate, etc.) for generating the data symbol group, and the like.
  • FIG. 49 shows an example of a configuration when control information symbols (for example, TMCC (Transmission Configuration Control)) are arranged in the frequency direction in data symbol group # 1 (401_1, 401_2) and data symbol group # 2 (402). Is shown.
  • TMCC Transmission Configuration Control
  • 49 in FIG. 49 the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time.
  • 4901, 4902, and 4903 are data symbol groups #X (in the case of FIG. 48, X is 1 or 2), and 4904 and 4905 are control information symbols (for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)). Shall.
  • control information symbols (4904, 4905) are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency).
  • this specific carrier may or may not include symbols other than control information symbols).
  • control information symbols are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) of data symbol group # 1.
  • control information symbols are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) of data symbol group # 2.
  • Control information symbols when the control information symbols are arranged in the frequency / time area where the data symbol group is arranged by performing frequency division as shown in FIG. 48, for example, when carrier # 1 to carrier # 100 exist, Control information symbols may be arranged on specific carriers such as # 5, carrier # 25, carrier # 40, carrier # 55, carrier # 70, carrier # 85, and depending on the arrangement of data symbols, Control information symbols may be arranged.
  • the receiving device needs to obtain the first preamble 201 and the second preamble 202 in order to demodulate and decode the data symbol group # 1 and the data symbol group # 2 and obtain information. For this reason, the receiving apparatus needs to obtain a frequency band modulation signal for receiving the first preamble 201 and the second preamble 202.
  • the frame configuration is such that demodulation and decoding are possible, and this can be realized in the case of the frame configuration in FIG.
  • control information symbols for example, TMCC (Transmission-Multiplexing-Configuration-Control)
  • TMCC Transmission-Multiplexing-Configuration-Control
  • the data symbol group may be a symbol of any one of the SISO system (SIMO system), the MIMO system, and the MISO system.
  • SISO system SISO system
  • MIMO system MIMO system
  • MISO system MISO system
  • Control information symbols are arranged in the frequency direction in data symbol group # 1 (2501), data symbol group # 2 (2502), and data symbol group # 4 (2503).
  • the control information symbols include, for example, symbols for frame synchronization, frequency synchronization, and time synchronization, symbols for reporting frequency / time resources used by the data symbol group described in Embodiment 5, and data symbol groups.
  • Information relating to the modulation scheme for generating the data, and information relating to the error correction scheme (information relating to the code, information relating to the code length, information relating to the coding rate, etc.) for generating the data symbol group, and the like.
  • control information symbols for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)
  • TMCC Transmission Multiplexing Configuration Control
  • 49 in FIG. 49 the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time.
  • 4901, 4902, and 4903 are data symbol groups #X (in the case of FIG. 50, X is 1 or 2 or 4), and 4904 and 4905 are control information symbols (for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)).
  • TMCC Transmission Multiplexing Configuration Control
  • control information symbols (4904, 4905) are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency).
  • this specific carrier may or may not include symbols other than control information symbols).
  • control information symbols are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) of data symbol group # 1.
  • control information symbols are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) of data symbol group # 2.
  • control information symbols are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) of data symbol group # 4.
  • Control information symbols when the control information symbols are arranged in the frequency / time area where the data symbol group is arranged by performing frequency division as shown in FIG. 50, for example, when carrier # 1 to carrier # 100 exist, Control information symbols may be arranged on specific carriers such as # 5, carrier # 25, carrier # 40, carrier # 55, carrier # 70, carrier # 85, and depending on the arrangement of data symbols, Control information symbols may be arranged.
  • the receiving apparatus demodulates and decodes the data symbol group # 1, the data symbol group # 2, and the data symbol group # 4, and obtains information, thereby obtaining a first preamble 201 and a second preamble 202. Therefore, the receiving apparatus needs to obtain a frequency band modulation signal for receiving the first preamble 201 and the second preamble 202.
  • the frame configuration is such that demodulation and decoding are possible. In the case of the frame configuration in FIG. 50, this can be realized.
  • a control information symbol for example, TMCC (Transmission-Multiplexing-Configuration-Control)
  • TMCC Transmission-Multiplexing-Configuration-Control
  • the data symbol group may be a symbol of any one of the SISO system (SIMO system), the MIMO system, and the MISO system.
  • SISO system SISO system
  • MIMO system MIMO system
  • MISO system MISO system
  • Control information symbols are arranged in the frequency direction in the data symbol group # 1 (2701) and the data symbol group # 2 (2702).
  • the control information symbols include, for example, symbols for frame synchronization, frequency synchronization, and time synchronization, symbols for reporting frequency / time resources used by the data symbol group described in Embodiment 5, and data symbol groups.
  • Information relating to the modulation scheme for generating the data, and information relating to the error correction scheme (information relating to the code, information relating to the code length, information relating to the coding rate, etc.) for generating the data symbol group, and the like.
  • FIG. 49 shows an example of a configuration when control information symbols (for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)) are arranged in the frequency direction in data symbol group # 1 (2701) and data symbol group # 2 (2702). ing.
  • control information symbols for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)
  • 49 in FIG. 49 the vertical axis represents frequency and the horizontal axis represents time.
  • 4901, 4902, and 4903 are data symbol groups #X (in the case of FIG. 51, X is 1 or 2), and 4904 and 4905 are control information symbols (for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)). Shall.
  • control information symbols (4904, 4905) are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency).
  • this specific carrier may or may not include symbols other than control information symbols).
  • control information symbols are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) of data symbol group # 1.
  • control information symbols are arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) of data symbol group # 2.
  • Control information symbols when the control information symbols are arranged in the frequency / time area where the data symbol group is arranged by performing frequency division as shown in FIG. 51, for example, when carrier # 1 to carrier # 100 exist, Control information symbols may be arranged on specific carriers such as # 5, carrier # 25, carrier # 40, carrier # 55, carrier # 70, carrier # 85, and depending on the arrangement of data symbols, Control information symbols may be arranged.
  • the receiving apparatus needs to obtain the first preamble 201 and the second preamble 202 in order to demodulate and decode the data symbol group # 1 and the data symbol group # 2, and obtain information. For this reason, the receiving apparatus needs to obtain a frequency band modulation signal for receiving the first preamble 201 and the second preamble 202.
  • the frame configuration be demodulated / decodable. In the case of the frame configuration in FIG. 51, this can be realized.
  • a control information symbol eg, TMCC (Transmission-Multiplexing-Configuration-Control)
  • TMCC Transmission-Multiplexing-Configuration-Control
  • the data symbol group may be a symbol of any one of the SISO system (SIMO system), the MIMO system, and the MISO system.
  • SISO system SISO system
  • MIMO system MIMO system
  • MISO system MISO system
  • Data symbol group # 1 (3001), data symbol group # 2 (3002), data symbol group # 3 (3003), data symbol group # 4 (3004), data symbol group # 5 (3005), data symbol group In # 6 (3006), control information symbols (for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)) are arranged in the frequency direction.
  • the control information symbols include, for example, symbols for frame synchronization, frequency synchronization, and time synchronization, symbols for reporting frequency / time resources used by the data symbol group described in Embodiment 5, and data symbol groups.
  • Information relating to the modulation scheme for generating the data, and information relating to the error correction scheme (information relating to the code, information relating to the code length, information relating to the coding rate, etc.) for generating the data symbol group, and the like.
  • data symbol group # 1 (3001), data symbol group # 2 (3002), data symbol group # 3 (3003), data symbol group # 4 (3004), data symbol group # 5 (3005), data symbol group Control information symbols are not necessarily arranged in the frequency direction in all of # 6 (3006). This point will be described with reference to FIG.
  • FIG. 53 shows an example of the arrangement of control information symbols from time t1 to time t3 in FIG.
  • the data symbol groups 5301, 5302, and 5303 are the data symbol group # 1 (3001), the data symbol group # 2 (3002), the data symbol group # 3 (3003), and the data symbol group # 4 (3004).
  • Data symbol group # 5 (3005) or data symbol group # 6 (3006) is included.
  • control information symbols 53, 5304 and 5305 are control information symbols, and control information symbols (for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)) are arranged in the frequency direction.
  • the control information symbol 5304 is arranged on a specific carrier as shown in FIG. 53
  • the control information symbol 5305 is arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) as shown in FIG. 53 ( This specific carrier may or may not include a symbol other than the control information symbol.
  • control information symbols are arranged in the frequency / time area where the data symbol group is arranged by performing frequency division as shown in FIG. 52, for example, when carrier # 1 to carrier # 100 exist, carrier # 5 , Carrier # 25, carrier # 40, carrier # 55, carrier # 70, carrier # 85, etc., control information symbols may be arranged on specific carriers, and control information symbols may be arranged according to the arrangement of data symbol groups. A symbol may be arranged.
  • the receiving apparatus has data symbol group # 1 (3001), data symbol group # 2 (3002), data symbol group # 3 (3003), data symbol group # 4 (3004), and data symbol.
  • data symbol group # 1 (3001)
  • data symbol group # 2 (3002)
  • data symbol group # 3 (3003)
  • data symbol group # 4 (3004)
  • data symbol In order to demodulate and decode group # 5 (3005) and data symbol group # 6 (3006) and obtain information, it is necessary to obtain the first preamble 201 and the second preamble 202. It is necessary to obtain a frequency band modulation signal for receiving the first preamble 201 and the second preamble 202.
  • the frame configuration is such that demodulation and decoding are possible, and this can be realized in the case of the frame configuration in FIG.
  • a control information symbol eg, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)
  • TMCC Transmission Multiplexing Configuration Control
  • the data symbol group may be a symbol of any one of the SISO system (SIMO system), the MIMO system, and the MISO system.
  • SISO system SISO system
  • MIMO system MIMO system
  • MISO system MISO system
  • Data symbol group # 1 (3401), data symbol group # 2 (3402), data symbol group # 3 (3403), data symbol group # 4 (3404), data symbol group # 5 (3405), data symbol group # 6 (3406), data symbol group # 7 (3407), data symbol group # 8 (3408), data symbol group # 9 (3509), data symbol group # 10 (3510), data symbol group # 11 (3511)
  • the control information symbols eg, TMCC (Transmission-Multiplexing-Configuration-Control)
  • TMCC Transmission-Multiplexing-Configuration-Control
  • the control information symbols include, for example, symbols for frame synchronization, frequency synchronization, and time synchronization, symbols for reporting frequency / time resources used by the data symbol group described in Embodiment 5, and data symbol groups.
  • Information relating to the modulation scheme for generating the data and information relating to the error correction scheme (information relating to the code, information relating to the code length, information relating to the coding rate, etc.) for generating the data symbol group, and the like.
  • control information symbols are not necessarily arranged in the frequency direction in all of the data symbol group # 12 (3512) and the data symbol group # 13 (3513). This point will be described with reference to FIG.
  • FIG. 53 shows an example of the arrangement of control information symbols from time t1 to time t3 in FIG.
  • the data symbol groups 5301, 5302, and 5303 are the data symbol group # 1 (3401), the data symbol group # 2 (3402), the data symbol group # 3 (3403), and the data symbol group # 4 (3404).
  • control information symbols 53, 5304 and 5305 are control information symbols, and control information symbols (for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)) are arranged in the frequency direction.
  • the control information symbol 5304 is arranged on a specific carrier as shown in FIG. 53
  • the control information symbol 5305 is arranged on a specific carrier (subcarrier) (frequency) as shown in FIG. 53 ( This specific carrier may or may not include a symbol other than the control information symbol.
  • control information symbols are arranged in the frequency / time area where the data symbol group is arranged by performing frequency division as shown in FIG. 54, for example, when carrier # 1 to carrier # 100 exist, carrier # 5 , Carrier # 25, carrier # 40, carrier # 55, carrier # 70, carrier # 85, etc., control information symbols may be arranged on specific carriers, and control information symbols may be arranged according to the arrangement of data symbol groups. A symbol may be arranged.
  • the receiving apparatus has data symbol group # 1 (3401), data symbol group # 2 (3402), data symbol group # 3 (3403), data symbol group # 4 (3404), and data symbol.
  • Data symbol group # 11 (3511), data symbol group # 12 (3512), and data symbol group # 13 (3513) are demodulated and decoded to obtain information, the first preamble 201, the second preamble 202, It is necessary to obtain the first preamble 501 and the second preamble 502, and therefore the receiving apparatus performs the first preamble. Tumble 201, second preamble 202, first preamble 501, it is necessary to obtain a frequency band modulated signal for receiving a second preamble 502.
  • the frame configuration is such that demodulation and decoding are possible, and this can be realized in the case of the frame configuration in FIG.
  • control information symbols for example, TMCC (Transmission Multiplexing Configuration Control)
  • TMCC Transmission Multiplexing Configuration Control
  • control information symbols related to data symbol groups arranged using time (time) division are included in the first preamble and the second preamble as shown in FIGS. 48, 50, 51, 52, and 54. Will be.
  • the first preamble and the second preamble may include control information related to the frequency-divided data symbol group, or the control information symbols (4904, 4905, 5304, 5305) may include control information related to the time (time) divided data symbol group.
  • Embodiment 1 it has been described that the phase change is performed on both or one of the baseband signal s1 (t) (s1 (i)) and the baseband signal s2 (t) (s2 (i)).
  • the phase change is not performed on the first preamble, the second preamble, the control information symbol, and the like.
  • phase change is performed on both or one of the baseband signals s1 (t) (s1 (i)) and the baseband signals s2 (t) (s2 (i))”
  • phase change method there are cases as follows.
  • FIGS. 55A and 55B The first case will be described with reference to FIGS. 55A and 55B.
  • the vertical axis is time, and the horizontal axis is frequency.
  • FIG. 55A shows a frame configuration of modulated signal z1 (t) (z1 (i)) in the first embodiment
  • FIG. 55B shows a modulated signal z2 (t) (z2 (i)) in the first embodiment.
  • the symbol of the modulated signal z1 (t) (z1 (i)) and the symbol of the modulated signal z2 (t) (z2 (i)) at the same time and the same frequency (same carrier number) are It will be transmitted from a different antenna.
  • the symbol described as “P” is a pilot symbol, and the phase change is not performed on the pilot symbol as described above.
  • symbols other than the symbol described as “P” are symbols (data symbols) for transmitting data.
  • a frame is composed of data symbols and pilot symbols, but this is only an example, and symbols such as control information symbols may be included as described above. At this time, for example, no phase change is performed on the control information symbols.
  • 55A in FIG. 55A is an area for arranging data symbols belonging to the data symbol group # 1
  • 5502 is an area for arranging data symbols belonging to the data symbol group # 2.
  • 55B in FIG. 55B is an area for arranging data symbols belonging to the data symbol group # 1
  • 5504 is an area for arranging data symbol groups belonging to the data symbol group # 2. Therefore, in the example of FIGS. 55A and 55B, the data symbol group is arranged by frequency division.
  • phase change cycle is 7, and “phase change $ 0, phase change $ 1, phase change $ 2, phase change $ 3, phase change $ 4, phase change $ 5.
  • Phase change $ 6 any one of the seven types is assumed to be changed.
  • phase change of period 7 is performed in the data symbol of the modulation signal z1.
  • phase change $ 0 (2 ⁇ 0 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change “phase change $ 1 (2 ⁇ 1 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change”
  • phase change Change $ 2 (2 ⁇ 2 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ” “ Phase change $ 3 (2 ⁇ 3 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ”,“ Phase change $ 4 (2 ⁇ 4 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ”,“ Phase change $ 5 (2 ⁇ 5 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ”,“ Phase change $ 6 (2 ⁇ 6 X ⁇ ) / 14 radian phase change ”(however, the value of the phase change is not limited to this).
  • phase change $ 0 ⁇ (2 ⁇ 0 ⁇ ⁇ ) / 14 radian phase change “as phase change $ 1 ⁇ (2 ⁇ 1 ⁇ ⁇ ) / 14 radian phase change”
  • As phase change $ 2 ⁇ 2 ⁇ ⁇ ) / 14 radian phase change “As phase change $ 3— (2 ⁇ 3 ⁇ ⁇ ) / 14 radian phase change”
  • Phase Change $ 4— (2 ⁇ 4 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ” “ Phase change $ 5— (2 ⁇ 5 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ”,“ Phase change $ 6 (-(2 ⁇ 6 ⁇ ⁇ ) / 14 radians) ”(however, the value of the phase change is not limited to this).
  • the modulation signal z1 may be phase-changed and the modulation signal z2 may not be changed.
  • the modulation signal z1 is not phase-changed and the modulation signal z2 is phase-changed. You may do it).
  • the feature of the first case is that “the phase change of period 7 is performed in combination with data symbol group # 1 and data symbol group # 2.” (In other words, regardless of the data symbol group to which it belongs, the phase change of period 7 is performed on the data symbols of the entire frame).
  • FIGS. 56A and 56B show the frame configuration of modulated signal z1 (t) (z1 (i)) in the first embodiment, and the modulated signal z2 (t) (z2 (i)) in the first embodiment.
  • the symbol of the modulated signal z1 (t) (z1 (i)) and the symbol of the modulated signal z2 (t) (z2 (i)) at the same time and the same frequency (same carrier number) are It will be transmitted from a different antenna.
  • the symbol described as “P” is a pilot symbol, and the phase change is not performed on the pilot symbol as described above.
  • symbols other than the symbol described as “P” are symbols for transmitting data (data symbols).
  • the frame is composed of data symbols and pilot symbols. However, the frame is only an example, and symbols such as control information symbols may be included as described above. At this time, for example, the phase of the control information symbol is not changed.
  • 56A in FIG. 56A is an area for arranging data symbols belonging to the data symbol group # 1
  • 5502 is an area for arranging data symbols belonging to the data symbol group # 2.
  • 56B in FIG. 56B is an area for arranging data symbols belonging to data symbol group # 1
  • 5504 is an area for arranging data symbol groups belonging to data symbol group # 2. Therefore, in the example of FIG. 56, the data symbol group is arranged by performing frequency division.
  • phase change period is 7, and “phase change $ 0, phase change $ 1, phase change $ 2, phase change $ 3, phase change $ 4, phase change It is assumed that any one of the seven types “$ 5, phase change $ 6” is changed.
  • the phase change period is 5, and “phase change ⁇ 0, phase change ⁇ 1, phase change ⁇ 2, phase change ⁇ 3, phase change ⁇ 4”. It is assumed that any one of the five types is changed.
  • % X ⁇ Y (X is an integer of 0 or more, Y is an integer of 0 or more and 4 or less).
  • % X means “Xth symbol” of the data symbol group # 2.
  • ⁇ Y means that the phase change of “phase change ⁇ Y” is performed.
  • % X ⁇ Y (X is an integer of 0 or more, Y is an integer of 0 or more and 4 or less).
  • % X means “Xth symbol” of the data symbol group # 2.
  • ⁇ Y means that the phase change of “phase change ⁇ Y” is performed.
  • phase change of period 7 is performed in the data symbol group # 1 of the modulation signal z1.
  • phase change $ 0 (2 ⁇ 0 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change “phase change $ 1 (2 ⁇ 1 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change”
  • phase change Change $ 2 (2 ⁇ 2 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ” “ Phase change $ 3 (2 ⁇ 3 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ”,“ Phase change $ 4 (2 ⁇ 4 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ”,“ Phase change $ 5 (2 ⁇ 5 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ”,“ Phase change $ 6 (2 ⁇ 6 X ⁇ ) / 14 radian phase change ”(however, the value of the phase change is not limited to this).
  • phase change $ 0 ⁇ (2 ⁇ 0 ⁇ ⁇ ) / 14 radian phase change “as phase change $ 1 ⁇ (2 ⁇ 1 ⁇ ⁇ ) / 14 radian phase change”
  • As phase change $ 2 ⁇ 2 ⁇ ⁇ ) / 14 radian phase change “As phase change $ 3— (2 ⁇ 3 ⁇ ⁇ ) / 14 radian phase change”
  • Phase change $ 4— (2 ⁇ 4 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ” “ Phase change $ 5— (2 ⁇ 5 ⁇ ⁇ ) / 14 radians phase change ”,“ Phase change $ 6 (-(2 ⁇ 6 ⁇ ⁇ ) / 14 radians) ”(however, the value of the phase change is not limited to this).
  • the data symbol group # 1 of the modulated signal z1 may be phase-changed, and the data symbol group # 1 of the modulated signal z2 may not be performed.
  • the symbol group # 1 may not change the phase, and the data symbol group # 1 of the modulation signal z2 may change the phase).
  • phase change with a period of 5 is performed.
  • “Change phase 4” (2 ⁇ 4 ⁇ ⁇ ) / 10 radians of phase change ” (however, the phase change value is not limited to these).
  • phase change ⁇ 0 change phase of ⁇ (2 ⁇ 0 ⁇ ⁇ ) / 10 radians
  • phase change ⁇ 1 change phase of ⁇ (2 ⁇ 1 ⁇ ⁇ ) / 10 radians
  • phase change ⁇ 2 – phase change of (2 ⁇ 2 ⁇ ⁇ ) / 10 radians As phase change ⁇ 3 – phase change of (2 ⁇ 3 ⁇ ⁇ ) / 10 radians”
  • Phase change ⁇ (2 ⁇ 4 ⁇ ⁇ ) / 10 radians is performed as the change ⁇ 4 ”(however, the value of the phase change is not limited to these).
  • the data symbol group # 2 of the modulated signal z1 may be phase-changed, and the data symbol group # 2 of the modulated signal z2 may not be performed.
  • the symbol group # 2 may not change the phase, and the data symbol group # 2 of the modulation signal z2 may change the phase).
  • phase change of period 7 is performed in the data symbol group # 1, and the phase change of period 5 is performed in the data symbol group # 2.” (That is, a unique phase change is performed in each data symbol group. However, the same phase change may be performed in different data symbols).
  • FIG. 57 shows the relationship between the transmitting station and the terminal in the third case.
  • terminal # 3 (5703) can receive modulated signal # 1 transmitted from transmitting station # 1 (5701) and modulated signal # 2 transmitted from transmitting station # 2 (5702).
  • the same data is transmitted in the modulation signal # 1 and the modulation signal # 2.
  • transmitting station # 1, transmitting station # 2 both transmit a modulation signal based on s1 (t, f).
  • terminal # 3 receives both the modulated signal transmitted from transmitting station # 1 and the modulated signal transmitted from transmitting station # 2, and demodulates and decodes data. .
  • FIG. 58 shows an example of the configuration of the transmitting station # 1 and the transmitting station # 2. As described above, both the transmitting station # 1 and the transmitting station # 2 are set to s1 (t, f) as in the frequency band A. Consider the case of transmitting a modulated signal based on it.
  • Error correction coding section 5802 receives information 5801 and signal 5813 related to the transmission method, performs error correction coding based on information related to the error correction coding method included in signal 5813 related to the transmission method, and outputs data 5803. .
  • Mapping section 5804 receives data 5803 and signal 5813 related to the transmission method as input, performs mapping based on the information related to the modulation method included in signal 5813 related to the transmission method, and generates baseband signal 5805 (s1 (t, f)). Output. (Data interleaving (rearrangement of data order) may be performed between the error correction coding unit 5802 and the mapping unit 5804).
  • Control information symbol generation section 5807 receives control information 5806 and transmission method information 5813 as input, generates control information symbols based on the transmission method information included in transmission method signal 5813, and generates a control information symbol baseband signal. 5808 is output.
  • Pilot symbol generation section 5809 receives signal 5813 related to the transmission method as input, generates a pilot symbol based on this, and outputs pilot symbol baseband signal 5810.
  • the transmission method instruction unit 5812 receives the transmission method instruction information 5811 as input, and generates and outputs a signal 5813 related to the transmission method.
  • Phase change section 5814 receives baseband signal 5805 (s1 (t, f)), control information symbol baseband signal 5808, pilot symbol baseband signal 5810, and transmission method signal 5813 as input, and signal 5813 related to the transmission method.
  • the phase is changed based on the information on the frame configuration and the information on the phase change included in, and a baseband signal 5815 based on the frame configuration is output. Details will be described later with reference to FIGS. 59 and 60.
  • Radio section 5816 receives baseband signal 5815 based on the frame configuration and signal 5813 related to the transmission method as input, and performs processing such as interleaving, inverse Fourier transform, and frequency conversion based on signal 5813 related to the transmission method to generate transmission signal 5817.
  • the transmission signal 5817 is output from the antenna 5818 as a radio wave.
  • FIG. 59 shows an example of the frame configuration of the modulation signal (transmission signal) transmitted by the transmission station in FIG.
  • the vertical axis represents time and the horizontal axis represents frequency.
  • a symbol described as “P” is a pilot symbol, and as a feature of the third case, a phase change is performed on the pilot symbol.
  • a symbol described as “C” is a control information symbol, and as a feature of the third case, a phase change is performed on the control information symbol.
  • FIG. 59 shows an example when control information symbols are arranged in the time axis direction.
  • phase change period is 7, and “phase change $ 0, phase change $ 1, phase change $ 2, phase change $ 3, phase change $ 4, phase change $ 5, phase change $ 6. It is assumed that any one of the seven types is changed.
  • C $ Y (Y is an integer from 0 to 6)
  • Y is an integer from 0 to 6
  • C means a control information symbol
  • $ Y means that the phase change of “phase change $ Y” is performed.
  • phase change of period 7 is performed in the data symbol of the modulation signal.
  • phase change $ 0 (2 ⁇ 0 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change
  • phase change $ 1 (2 ⁇ 1 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change
  • phase change Change $ 2 (2 ⁇ 2 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change
  • Phase change $ 3 (2 ⁇ 3 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change
  • Phase change $ 4 (2 ⁇ 4 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change ” “ Phase change $ 5 (2 ⁇ 5 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change ”
  • Phase change $ 6 (2 ⁇ 6 X ⁇ ) / 7 radian phase change (however, the phase change value is not limited to these).
  • modulated signal # 1 transmitted by transmitting station # 1 (5701) and modulated signal # 2 transmitted by transmitting station # 2 (5702) in FIG. May be changed (however, different phase changes may be applied to modulated signal # 1 and modulated signal # 2 (the phase change value may be different, or the phase change period of modulated signal # 1) The phase change period of the modulation signal # 2 may be different.) Also, the modulation signal # 1 may be changed, and the modulation signal # 2 may not be changed. The modulation signal # 2 may be phase-changed without being changed).
  • FIG. 60 shows an example of the frame configuration of the modulation signal (transmission signal) transmitted by the transmission station in FIG.
  • the vertical axis represents time and the horizontal axis represents frequency.
  • a symbol described as “P” is a pilot symbol, and as a feature of the third case, a phase change is performed on the pilot symbol.
  • a symbol described as “C” is a control information symbol, and as a feature of the third case, a phase change is performed on the control information symbol.
  • FIG. 60 shows an example when control information symbols are arranged in the frequency axis direction.
  • phase change $ 6 In the frame of FIG. 60, the cycle of phase change is 7, “phase change $ 0, phase change $ 1, phase change $ 2, phase change $ 3, phase change $ 4, phase change $ 5, phase change $ 6. It is assumed that any one of the seven types is changed.
  • C $ Y (Y is an integer from 0 to 6)
  • Y is an integer from 0 to 6
  • C means a control information symbol
  • $ Y means that the phase change of “phase change $ Y” is performed.
  • phase change of period 7 is performed in the data symbol of the modulation signal.
  • phase change $ 0 (2 ⁇ 0 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change
  • phase change $ 1 (2 ⁇ 1 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change
  • phase change Change $ 2 (2 ⁇ 2 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change
  • Phase change $ 3 (2 ⁇ 3 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change
  • Phase change $ 4 (2 ⁇ 4 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change ” “ Phase change $ 5 (2 ⁇ 5 ⁇ ⁇ ) / 7 radians phase change ”
  • Phase change $ 6 (2 ⁇ 6 X ⁇ ) / 7 radian phase change (however, the phase change value is not limited to these).
  • modulated signal # 1 transmitted by transmitting station # 1 (5701) and modulated signal # 2 transmitted by transmitting station # 2 (5702) in FIG. May be changed (however, different phase changes may be applied to modulated signal # 1 and modulated signal # 2 (the phase change value may be different, or the phase change period of modulated signal # 1) The phase change period of the modulation signal # 2 may be different.) Also, the modulation signal # 1 may be changed in phase, and the modulation signal # 1 may not be executed. The phase of the modulation signal # 1 may be changed without changing).
  • the cycle of phase change is set to 7.
  • the cycle is not limited to this and may be a cycle of another value.
  • the phase change period may be formed in the frequency axis direction or in the time direction.
  • phase change period may not exist.
  • 61 is characterized in that data 5803, control information 5806, and transmission method instruction information 5811 are transmitted by another device, and demodulated / decoded by the reception unit 6102 in FIG. 61. Data 5803, control information 5806, transmission method instruction information 5811 is obtained. Therefore, the reception unit 6102 receives the modulation signal transmitted by another device, receives the received signal 6101, performs demodulation and decoding, and outputs data 5803, control information 5806, and transmission method instruction information 5811.
  • the feature of the third case is that “data symbol group # 1 and data symbol group # 2 and symbols other than data symbols (in the case of FIGS. 59 and 60, control information symbols and pilot symbols are used. In other words, a phase change of period 7 is performed ”. (In other words, a phase change of period 7 is performed with symbols of the entire frame).
  • the transmission apparatus (transmission station) in FIG. 1 selects and implements one of the first case, the second case, and the third case described above. (Of course, when the third case is selected, the transmission apparatus of FIG. 1 performs the operation described with reference to FIGS. 58 and 61).
  • the transmission apparatus can obtain a diversity effect in each data symbol group by performing an appropriate phase change method in each transmission method. An effect that reception quality can be obtained can be obtained.
  • the transmission apparatus may implement any one of the first case, the second case, and the third case described above.
  • each embodiment and other contents are merely examples.
  • the same configuration can be used. Is possible.
  • APSK Amplitude Phase Shift Keying
  • PAM Pulse Amplitude Modulation
  • PSK Phase Shift Keying
  • QAM Quadrature Amplitude Modulation
  • the signal point arrangement method of 16, 64, etc. on the IQ plane (modulation method having 16, 64 signal points, etc.) is the same as the signal point arrangement method of the modulation method shown in this specification. It is not limited. Therefore, the function of outputting the in-phase component and the quadrature component based on a plurality of bits is a function in the mapping unit.
  • the disclosure described in this specification can be applied to a multicarrier transmission method such as the OFDM method, and can also be applied to a single carrier transmission method.
  • a multicarrier transmission method such as the OFDM method
  • symbols are also arranged on the frequency axis, but in the case of a single carrier, symbols are arranged only in the time direction.
  • spread codes are used for baseband signals.
  • a spread spectrum communication system can be applied.
  • the data s0, s1, s2, and s3 may have different modulation schemes.
  • the receiving apparatus has an interface for inputting a signal received by an antenna or a signal obtained by performing frequency conversion on a signal received by an antenna through a cable, and the receiving apparatus performs subsequent processing. .
  • the data / information obtained by the receiving device is then converted into video or sound and displayed on a display (monitor) or sound is output from a speaker.
  • the data / information obtained by the receiving device is subjected to signal processing related to video and sound (signal processing may not be performed), and the RCA terminal (video terminal, sound terminal), USB ( Universal (Serial Bus), USB 2, USB 3, HDMI (registered trademark) (High-Definition Multimedia Interface), HDMI (registered trademark) ⁇ 2, digital terminal, etc.
  • the data / information obtained by the receiving device is a wireless communication method (Wi-Fi (registered trademark) (IEEE 802.11a, IEEE 802.11b, IEEE 802.11g, IEEE 802.11n, IEEE 802.11ac, IEEE 802.11ad, etc.), WiGiG, Bluetooth (registered trademark, etc.)) or a wired communication method (optical communication, power line communication, etc.) may be modulated and transmitted to other devices.
  • the terminal is equipped with a transmission device for transmitting information. (At this time, the terminal may transmit data including data / information obtained by the receiving apparatus, or may generate and transmit modified data from the data / information obtained by the receiving apparatus).
  • the transmission device is equipped with a communication / broadcasting device such as a broadcasting station, a base station, an access point, a terminal, a mobile phone, and the like.
  • the receiving device is equipped with a communication device such as a television, a radio, a terminal, a personal computer, a mobile phone, an access point, and a base station.
  • the transmission device and the reception device in the present disclosure are devices having a communication function, and the devices provide some interface to a device for executing an application such as a television, a radio, a personal computer, or a mobile phone. It is also conceivable that the connection is possible.
  • symbols other than data symbols for example, pilot symbols (preamble, unique word, postamble, reference symbol, etc.), control information symbols, etc.
  • pilot symbols preamble, unique word, postamble, reference symbol, etc.
  • control information symbols etc.
  • the pilot symbol and the control information symbol are named, but any naming method may be used, and the function itself is important.
  • control information such as information on a transmission method (eg, transmission method, modulation method, error correction code coding rate, error correction code length, frame configuration method, Fourier transform method (size), etc.) Is a symbol to transmit.
  • a transmission method eg, transmission method, modulation method, error correction code coding rate, error correction code length, frame configuration method, Fourier transform method (size), etc.
  • the pilot symbol is, for example, a known symbol modulated using PSK modulation in a transmitter / receiver (or the receiver can know the symbol transmitted by the transmitter by synchronizing the receiver).
  • the receiver uses this symbol to perform frequency synchronization, time synchronization, channel estimation (for each modulated signal) (CSI (Channel State Information) estimation), signal detection, and the like. It will be.
  • control information symbol is information (for example, a modulation method, an error correction coding method used for communication, a communication information symbol) that needs to be transmitted to a communication partner in order to realize communication other than data (such as an application).
  • This is a symbol for transmitting an error correction coding method coding rate, setting information in an upper layer, and the like.
  • the preamble is composed of the first preamble and the second preamble, but the structure of the preamble is not limited to this, and is composed only of the first preamble (first preamble group). Alternatively, it may be composed of two or more preambles (preamble group). It should be noted that the preamble configuration is the same when the frame configuration of another embodiment is shown.
  • a data symbol group is shown, but other symbols (for example, pilot symbol, null symbol (the in-phase component of the symbol is 0 (zero, the quadrature component is 0 (zero))), A control information symbol or the like) may be inserted.
  • pilot symbol other symbols (for example, a pilot symbol, a null symbol (the in-phase component of the symbol is 0 (zero, the quadrature component is 0 (zero))), the control information symbol, the data symbol, etc.) are inserted. Also good.
  • 39, 3901 indicates a symbol of the data symbol group # 1
  • 3902 indicates a symbol of the data symbol group # 2.
  • the symbol of data symbol group # 1 ends with carrier 4 at time t0 in FIG.
  • symbols of data symbol group # 2 are arranged from carrier 5 at time t0.
  • only the portion at time t0 is exceptionally frequency division.
  • only symbols of data symbol group # 1 exist before time t0
  • only symbols of data symbol group # 2 exist after time t0.
  • time division time division
  • FIG. 40 is shown as another example. Note that the same numbers as those in FIG. 39 are given. It is assumed that the symbol of the data symbol group # 1 ends with the carrier 4 at time t0 in FIG. It is assumed that the symbol of the data symbol group # 1 ends with the carrier 5 at time t1. Then, it is assumed that symbols of data symbol group # 2 are arranged from carrier 5 at time t0, and symbols of data symbol group # 2 are arranged from carrier 6 at time t1. Then, time t0 and the portion of t1 are exceptionally frequency division. However, only the symbol of data symbol group # 1 exists before time t0, and only the symbol of data symbol # 2 exists after time t1. In this respect, time division (time division) is performed.
  • one antenna described in the drawings may be composed of a plurality of antennas.
  • a program for executing the communication method may be stored in a ROM (Read Only Memory) in advance, and the program may be operated by a CPU (Central Processor Unit).
  • ROM Read Only Memory
  • CPU Central Processor Unit
  • a program for executing the above communication method is stored in a computer-readable storage medium, the program stored in the storage medium is recorded in a RAM (Random Access Memory) of the computer, and the computer is operated according to the program. You may do it.
  • Each configuration such as the above embodiments may be typically realized as an LSI (Large Scale Integration) that is an integrated circuit. These may be individually made into one chip, or may be made into one chip so as to include all or part of the configurations of the respective embodiments. Although referred to as LSI here, it may be called IC (Integrated Circuit), system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the degree of integration. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI's, and implementation using dedicated circuitry or general purpose processors is also possible.
  • An FPGA Field Programmable Gate Array
  • a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of circuit cells inside the LSI may be used.

Abstract

 本開示の一態様に係る送信装置は、OFDM(orthogonal frequency-division multiplexing)方式を用いて、第1の複数の送信データ及び第2の複数の送信データを送信する。送信装置は、プリアンブルが送信される第1の期間と、第1の複数の送信データが時分割多重方式で多重されて送信される第2の期間と、第2の複数の送信データが周波数多重方式で多重されて送信される第3の期間とを含むフレームを構成するフレーム構成部と、フレームを送信する送信部とを備える。

Description

送信装置
 本開示は、送信方法、受信方法、送信装置、受信装置に関する。
 従来、マルチアンテナを用いた通信方法として例えばMIMO(Multiple-Input Multiple-Output)と呼ばれる通信方法がある。
 MIMOに代表されるマルチアンテナ通信では、1以上の系列の送信データを変調し、各変調信号を異なるアンテナから同一周波数(共通の周波数)を用い、同時に送信することで、データの受信品質を高めたり、および/または、(単位時間あたりの)データの通信速度を高めたりすることができる。
 図62は、空間多重MIMO方式の概要を説明する図である。図のMIMO方式は、送信アンテナ数2(TX1、TX2)、受信アンテナ数2(RX1、RX2)、送信変調信号(送信ストリーム)数2のときの送受信装置の構成の一例を示している。
 送信装置は、信号生成部、及び、無線処理部を有している。信号生成部は、データを通信路符号化し、MIMOプリコーディング処理を行い、同一周波数(共通の周波数)を用い、同時に送信することの可能な2つの送信信号z1(t)及びz2(t)を生成する。無線処理部は、必要に応じて個々の送信信号を周波数方向に多重化し、つまり、マルチキャリア化(例えば、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式))し、また、受信装置が伝送路歪みや、周波数オフセット、位相ひずみ等の推定を行うためのパイロット信号を挿入する。(ただし、パイロット信号は、他のひずみ等を推定してもよいし、また、パイロット信号を、受信装置は、信号検出のために用いてもよい。なお、パイロット信号の受信装置での使用形態はこれに限ったものではない。)送信アンテナは、2つのアンテナ(TX1及びTX2)を用いてz1(t)及びz2(t)を送信する。
 受信装置は、受信アンテナ(RX1及びRX2)、無線処理部、チャネル変動推定部、及び信号処理部を含む。受信アンテナ(RX1)は、送信装置の2つの送信アンテナ(TX1及びTX2)から送信された信号を受信する。チャネル変動推定部は、パイロット信号を用いチャネル変動値を推定し、チャネル変動の推定値を信号処理部に供給する。信号処理部は、2本の受信アンテナで受信した信号と推定されたチャネル値に基づいて、z1(t)及びz2(t)に含まれるデータを復元し、これを1つの受信データとして得る。ただし、受信データは「0」「1」の硬判定値であってもよいし、対数尤度または対数尤度比等の軟判定値であってもよい。
 また、符号化方法として、ターボ符号(例えば、Duo-Binary Turbo codes)や、LDPC(Low-Density Parity-Check)符号等の種々の符号化方法が利用されている(非特許文献1~非特許文献6など)。
R. G. Gallager, "Low-density parity-check codes," IRE Trans. Inform. Theory, IT-8, pp-21-28, 1962. "Performance analysis and design optimization of LDPC-coded MIMO OFDM systems" IEEE Trans. Signal Processing., vol.52, no.2, pp.348-361, Feb. 2004. C. Douillard, and C. Berrou, "Turbo codes with rate-m/(m+1) constituent convolutional codes," IEEE Trans. Commun., vol.53, no.10, pp.1630-1638, Oct. 2005. C. Berrou, "The ten-year-old turbo codes are entering into service", IEEE Communication Magazine, vol.41, no.8,pp.110-116, Aug. 2003. DVB Document A122, Framing structure, channel coding and modulation for a second generation digital terrestrial television broadcasting system (DVB-T2), June 2008. D. J. C. Mackay, "Good error-correcting codes based on very sparse matrices," IEEE Trans. Inform. Theory, vol. 45, no. 2, pp 399 - 431, March 1999. S.M.Alamouti、 "A simple transmit diversity technique for wireless communications,"IEEE J. Select. Areas Commun., vol.16, no.8, pp.1451-1458, Oct 1998. V. Tarokh, H. Jafrkhani, and A.R.Calderbank、 "Space-time block coding for wireless communications: Performance results、"IEEE J. Select. Areas Commun., vol.17, no.3, no.3, pp.451―460, March 1999.
 本開示に係る送信装置は、OFDM(orthogonal frequency-division multiplexing)方式を用いて、第1の複数の送信データ及び第2の複数の送信データを送信する送信装置であって、プリアンブルが送信される第1の期間と、前記第1の複数の送信データが時分割多重方式で多重されて送信される第2の期間と、前記第2の複数の送信データが周波数多重方式で多重されて送信される第3の期間とを含むフレームを構成するフレーム構成部と、前記フレームを送信する送信部とを備える。
 本開示に係る送信装置によれば、MIMO方式を用いた際、より高いデータの受信品質を得ることができる。
図1は、送信装置の構成の例を示す図である。 図2は、フレーム構成の例を示す図である。 図3は、フレーム構成の例を示す図である。 図4は、フレーム構成の例を示す図である。 図5は、フレーム構成の例を示す図である。 図6は、フレーム構成の例を示す図である。 図7は、時空間ブロック符号を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図8は、時空間ブロック符号を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図9は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図10は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図11は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図12は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図13は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図14は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図15は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図16は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図17は、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成の例を示す図である。 図18Aは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図18Bは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図19Aは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図19Bは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図20Aは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図20Bは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図21Aは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図21Bは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図22Aは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図22Bは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図23は、受信装置の構成の例を示す図である。 図24は、フレーム構成の例を示す図である。 図25は、フレーム構成の例を示す図である。 図26は、フレーム構成の例を示す図である。 図27は、フレーム構成の例を示す図である。 図28は、フレーム構成の例を示す図である。 図29は、フレーム構成の例を示す図である。 図30は、フレーム構成の例を示す図である。 図31は、フレーム構成の例を示す図である。 図32は、フレーム構成の例を示す図である。 図33は、フレーム構成の例を示す図である。 図34は、フレーム構成の例を示す図である。 図35は、フレーム構成の例を示す図である。 図36は、フレーム構成の例を示す図である。 図37は、フレーム構成の例を示す図である。 図38は、フレーム構成の例を示す図である。 図39は、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図40は、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図41は、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入例を示す図である。 図42は、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入例を示す図である。 図43は、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図44は、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図45は、周波数及び時間のエリア分解の例を示す図である。 図46は、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図47は、周波数及び時間のエリア分解の例を示す図である。 図48は、フレーム構成の例を示す図である。 図49は、制御シンボルの配置方法の例を示す図である。 図50は、フレーム構成の例を示す図である。 図51は、フレーム構成の例を示す図である。 図52は、フレーム構成の例を示す図である。 図53は、制御シンボルの配置方法の例を示す図である。 図54は、フレーム構成の例を示す図である。 図55Aは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図55Bは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図56Aは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図56Bは、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図57は、送信局と端末の関係の例を示す図である。 図58は、送信装置の構成の例を示す図である。 図59は、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図60は、シンボルの配置方法の例を示す図である。 図61は、送信装置の構成の例を示す図である。 図62は、MIMOシステムの概要図を示す図である。
 (実施の形態1)
 図1は本実施の形態における(例えば、放送局の)送信装置の構成の一例である。
 データ生成部102は、送信データ10801、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれる誤り訂正符号化の情報、変調方式の情報等の情報に基づき、誤り訂正符号化、変調方式に基づくマッピングを行い、データ伝送用の(直交)ベースバンド信号103を出力する。
 第2プリアンブル生成部105は、第2プリアンブル用送信データ104、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれる第2プリアンブル用の誤り訂正の情報、変調方式の情報等の情報に基づき、誤り訂正符号化、変調方式に基づくマッピングを行い、第2プリアンブルの(直交)ベースバンド信号106を出力する。
 制御信号生成部108は、第1プリアンブル用の送信データ107、第2プリアンブル用送信データ104を入力とし、各シンボルの送信方法(誤り訂正符号、誤り訂正符号の符号化率、変調方式、ブロック長、フレーム構成、規則的にプリコーディング行列を切り替える送信方法を含む選択した送信方法、パイロットシンボル挿入方法、IFFT(Inverse Fast Fourier Transform)(または、逆フーリエ変換)/FFT(Fast Fourier Transform)(または、フーリエ変換)の情報等、PAPR(Peak to Average Power Ratio)削減方法の情報、ガードインターバル挿入方法の情報)の情報を制御信号109として出力する。
 フレーム構成部110は、データ伝送用の(直交)ベースバンド信号103、第2プリアンブルの(直交)ベースバンド信号106、制御信号109を入力とし、制御信号に含まれるフレーム構成の情報に基づき、周波数、時間軸における並び替えを施し、フレーム構成にしたがった、ストリーム1の(直交)ベースバンド信号111_1(マッピング後の信号、つまり、使用する変調方式に基づくベースバンド信号)、ストリーム2の(直交)ベースバンド信号111_2(マッピング後の信号、つまり、使用する変調方式に基づくベースバンド信号)を出力する。
 信号処理部112は、ストリーム1のベースバンド信号111_1、ストリーム2のベースバンド信号111_2、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれる送信方法に基づいた信号処理後の変調信号1(113_1)および信号処理後の変調信号2(113_2)を出力する。
 なお、信号処理部では、例えば、プリコーディング、位相変更を用いたMIMO伝送方式(位相変更を施さないMIMO伝送方式であってもよい)(ここでは、MIMO方式と名付ける)、時空間ブロック符号(周波数-空間ブロック符号)を用いたMISO(Multiple-Input Single-Output)伝送方式(ここでは、MISO方式と名付ける)、一つのストリームの変調信号を一つのアンテナから送信するSISO(Single-Input Single-Output)(または、SIMO(Single-Input Multiple-Output))伝送方式を用いるものとする(ただし、SISO方式、SIMO方式において、一つのストリームの変調信号を複数のアンテナから送信する場合もある)。信号処理部112の動作については、後で詳しく説明する。
 パイロット挿入部114_1は、信号処理後の変調信号1(113_1)、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれるパイロットシンボルの挿入方法に関する情報に基づき、信号処理後の変調信号1(113_1)にパイロットシンボルを挿入し、パイロットシンボル挿入後の変調信号115_1を出力する。
 パイロット挿入部114_2は、信号処理後の変調信号2(113_2)、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれるパイロットシンボルの挿入方法に関する情報に基づき、信号処理後の変調信号2(113_2)にパイロットシンボルを挿入し、パイロットシンボル挿入後の変調信号115_2を出力する。
 IFFT(Inverse Fast Fourier Transform)部116_1は、パイロットシンボル挿入後の変調信号115_1、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれるIFFTの方法の情報に基づき、IFFTを施し、IFFT後の信号117_1を出力する。
 IFFT部116_2は、パイロットシンボル挿入後の変調信号115_2、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれるIFFTの方法の情報に基づき、IFFTを施し、IFFT後の信号117_2を出力する。
 PAPR削減部118_1は、IFFT後の信号117_1、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれるPAPR削減に関する情報に基づき、IFFT後の信号117_1にPAPR削減のための処理を施し、PAPR削減後の信号119_1を出力する。
 PAPR削減部118_2は、IFFT後の信号117_2、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれるPAPR削減に関する情報に基づき、IFFT後の信号117_2にPAPR削減のための処理を施し、PAPR削減後の信号119_2を出力する。
 ガードインターバル挿入部120_1は、PAPR削減後の信号119_1、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれるガードインターバルの挿入方法に関する情報に基づき、PAPR削減後の信号119_1にガードインターバルを挿入し、ガードインターバル挿入後の信号121_1を出力する。
 ガードインターバル挿入部120_2は、PAPR削減後の信号119_2、制御信号109を入力とし、制御信号109に含まれるガードインターバルの挿入方法に関する情報に基づき、PAPR削減後の信号119_2にガードインターバルを挿入し、ガードインターバル挿入後の信号121_2を出力する。
 第1プリアンブル挿入部122は、ガードインターバル挿入後の信号121_1、ガードインターバル挿入後の信号121_2、第1プリアンブル用の送信データ107を入力とし、第1プリアンブル用の送信データ107から第1プリアンブルの信号を生成し、ガードインターバル挿入後の信号121_1に対し、第1プリアンブルを付加し、第1プリアンブルを付加した後の信号123_1と、および、ガードインターバル挿入後の信号121_2に対し、第1プリアンブルを付加し、第1プリアンブルを付加した後の信号123_2を出力する。なお、第1プリアンブルの信号は、第1プリアンブルを付加した後の信号123_1、第1プリアンブルを付加した後の信号123_2両者に付加されていてもよく、また、いずれか一方に付加されていてもよい。一方に付加されている場合、付加されている信号の付加されている区間では、付加されていない信号には、ベースバンド信号としてゼロの信号が存在することになる。
 無線処理部124_1は、第1プリアンブルを付加した後の信号123_1を入力とし、周波数変換、増幅等の処理が施され、送信信号125_1を出力する。そして、送信信号125_1は、アンテナ126_1から電波として出力される。
 無線処理部124_2は、第1プリアンブルを付加した後の信号123_2を入力とし、周波数変換、増幅等の処理が施され、送信信号125_2を出力する。そして、送信信号125_2は、アンテナ126_2から電波として出力される。
 なお、本実施の形態では、上述で記載したように、プリコーディング、位相変更を用いたMIMO伝送方式、時空間ブロック符号(Space Time Block codes)(または、周波数-空間ブロック符号(Space Frequency Block codes))を用いたMISO(Multiple-Input Single-Output)伝送方式、SISO(Single-Input Single-Output)(または、SIMO(Single-Input Single-Output))伝送方式を用いるものとする。(詳細は後で説明する)。
 図2から図6は、上述で説明した送信装置が送信する変調信号のフレーム構成の例である。以下では、各フレーム構成の特長について説明する。
 図2は、第1のフレーム構成の例を示している。図2において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリアを用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在しているものとする。
 図2の201は第1のプリアンブル、202は第2のプリアンブル、203はデータシンボル群#1、204はデータシンボル群#2、205はデータシンボル群#3を示している。
 まず、データシンボル群について説明する。
 映像・オーディオストリームごとにデータシンボル群を割り当ててもよい。例えば、第1の映像・オーディオストリームを送信するためのシンボルがデータシンボル群#1(203)、第2の映像・オーディオストリームを送信するためのシンボルがデータシンボル群#2(204)、第3の映像・オーディオストリームを送信するためのシンボルがデータシンボル群#3(205)となる。この点については、図2に限ったものではなく、図3,図4、図5、図6でも同様である。この点については、図2に限ったものではなく、図3,図4、図5、図6でも同様である。
 また、例えば、DVB-T2(a second generation digital terrestrial television broadcasting system)などの規格におけるPLP(Physical Layer Pipe)のことをデータシンボル群と名付けてもよい。つまり、図2において、データシンボル群#1(203)をPLP#1、データシンボル群#2(204)をPLP#2、データシンボル群#3(205)をPLP#3と名付けてもよい。この点については、図2に限ったものではなく、図3,図4、図5、図6でも同様である。
 第1のプリアンブル201、第2のプリアンブル202には、周波数同期、時間同期を行うためのシンボル(例えば、送受信機にとって、同相I-直交Q平面において、信号点配置が既知となるPSK(Phase Shift Keying)のシンボル)、受信装置がチャネル変動を推定するためのパイロットシンボル(例えば、送受信機にとって、同相I-直交Q平面において、信号点配置が既知となるPSK(Phase Shift Keying)のシンボル)、各データシンボル群の送信方法情報(SISO方式、MISO方式、MIMO方式を識別する情報)を伝送するためのシンボル、各データシンボル群の誤り訂正符号に関する情報(例えば、符号長、符号化率)を伝送するためのシンボル、各データシンボルの変調方式に関する情報(MISO方式、または、MIMO方式の場合、複数のストリームが存在するため、複数の変調方式が指定される)を伝送するためのシンボル、第1・第2プリアンブルの送信方法情報を伝送するためのシンボル、第1・第2プリアンブルの誤り訂正符号に関する情報を伝送するためのシンボル、第1・第2プリアンブルの変調方式に関する情報を伝送するためのシンボル、パイロットシンボルの挿入方法に関する情報を伝送するためのシンボル、PAPR抑圧の方法に関する情報を伝送するためのシンボルなどが含まれているものとする。この点については、図2に限ったものではなく、図3,図4、図5、図6でも同様である。
 図2の特徴的な点は、データシンボル群が、時間分割されて伝送されている点である。
 なお、図2において、データシンボル群には、パイロットシンボルや制御情報を伝送するためのシンボルが、挿入されていてもよい。また、データシンボル群は、MIMO(伝送)方法およびMISO(伝送)方法に基づくシンボル群であることもある(当然であるが、データシンボル群は、SISO(SIMO)方式のシンボル群であってもよい。)。この場合、同一時刻、同一(共通)周波数では、複数のストリーム(後で説明するs1, s2)が送信されることになる。(この場合、同一時刻、同一(共通)周波数では、複数の変調信号を複数の(異なる)アンテナから送信することになる。)そして、この点については、図2に限ったものではなく、図3,図4、図5、図6でも同様である。
 次に、図3について説明する。図3は、第2のフレーム構成の例を示している。図3において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリアを用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在しているものとする。なお、図3において、図2と同様のものについては、同一番号を付しており、図2と同様に動作するものとする。
 図3において特徴的な点は、データシンボル群#2(204)とデータシンボル群#3(205)の(時間的)間に第1プリアンブル301と第2プリアンブル302が挿入されている点である。つまり、「第1プリアンブル、第2プリアンブル、データシンボル群」で形成されるシンボル群をグループと名付けたとき、第1のグループ(第1プリアンブル、第2プリアンブル、データシンボル群#1、データシンボル群#2)と第2のグループ(第1プリアンブル、第2プリアンブル、データシンボル群#3)が存在し、第1のグループが含むデータシンボル群と第2のグループが含むデータシンボル群の構成が異なることになる。
 このようにした場合、例えば、データシンボル群#1で伝送する映像・オーディオとデータシンボル群#2で伝送する映像・オーディオは、映像・オーディオの符号化の圧縮率が異なるが、同一の「映像・オーディオ」としてもよい。このようにすると、受信装置は、「データシンボル群#1を復調するか、データシンボル群#2を復調するか」を選択するという簡単な方法で、所望の「映像・オーディオ」を高い品質で得ることができ、かつ、このとき、プリアンブルを共通化できるため、制御情報の伝送効率を高くすることができるという利点がある。
(ただし、これに従わず、データシンボル群#1で伝送する映像・オーディオは、データシンボル#2で伝送する映像・オーディオと異なるものであってもよい)。
 また、データシンボル群#1を送信するための送信方法とデータシンボル群#2を送信するための送信方法を同一とし、データシンボル群#3を送信するための伝送方法とデータシンボル群#1を送信するための送信方法(データシンボル群#2を送信するための送信方法)を異なるようにすることが容易となる。
(後で説明するが、データシンボル群にはパイロットシンボルが挿入されているものとする。このとき、パイロットシンボルの挿入方法は、送信方法により異なる。(送信する変調信号の数が異なることがあるので)よって、送信方法ごとに、データシンボル群をまとめると、パイロットシンボル挿入による、伝送効率の低下を防ぐことができる可能性がある)。
 次に、図4について説明する。図4は、第3のフレーム構成の例を示している。図4において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリアを用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。なお、図4において、図2と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、図2と同様に動作するものとする。
 図4において特徴的な点は、データシンボル群#1とデータシンボル群#2が周波数分割されており、加えて、「データシンボル群#1(401_1)およびデータシンボル群#2(402)」と「データシンボル群#3(403)」が時間分割されている点である。つまり、データシンボル群は、周波数分割と時間分割の併用することで伝送されることになる。
 次に、図5について説明する。図5は、第4のフレーム構成の例を示している。図5において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリアを用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。なお、図5において、図2、図4と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、図2、図4と同様に動作するものとする。
 図5において特徴的な点は、図4と同様、データシンボル群#1とデータシンボル群#2が周波数分割されており、加えて、「データシンボル群#1(401_1)およびデータシンボル群#2(402)」と「データシンボル群#3(403)」が時間分割されている点である。つまり、データシンボル群は、周波数分割と時間分割の併用することで伝送されることになる。
 加えて、図5において、「データシンボル群#1(401_1、401_2)およびデータシンボル#2(402)」とデータシンボル群#3(403)の(時間的)間に第1プリアンブル301と第2プリアンブル302が挿入されている点である。つまり、「第1プリアンブル、第2プリアンブル、データシンボル群」で形成されるシンボル群をグループと名付けたとき、第1のグループ(第1プリアンブル、第2プリアンブル、データシンボル群#1、データシンボル群#2)と第2のグループ(第1プリアンブル、第2プリアンブル、データシンボル群#3)が存在し、第1のグループが含むデータシンボル群と第2のグループが含むデータシンボル群の構成が異なることになる。
 このようにした場合、例えば、データシンボル群#1で伝送する映像・オーディオとデータシンボル群#2で伝送する映像・オーディオは、映像・オーディオの符号化の圧縮率が異なるが、同一の「映像・オーディオ」としてもよい。このようにすると、受信装置は、「データシンボル群#1を復調するか、データシンボル群#2を復調するか」を選択するという簡単な方法で、所望の「映像・オーディオ」を高い品質で得ることができ、かつ、このとき、プリアンブルを共通化できるため、制御情報の伝送効率を高くすることができるという利点がある。
(ただし、これに従わず、データシンボル群#1で伝送する映像・オーディオは、データシンボル#2で伝送する映像・オーディオと異なるものであってもよい)。
 また、データシンボル群#1を送信するための送信方法とデータシンボル群#2を送信するための送信方法を同一とし、データシンボル群#3を送信するための伝送方法とデータシンボル群#1を送信するための送信方法(データシンボル群#2を送信するための送信方法)を異なるようにすることが容易となる。
(後で説明するが、データシンボル群にはパイロットシンボルが挿入されているものとする。このとき、パイロットシンボルの挿入方法は、送信方法により異なる。(送信する変調信号の数が異なることがあるので)よって、送信方法ごとに、データシンボル群をまとめると、パイロットシンボル挿入による、伝送効率の低下を防ぐことができる可能性がある)。
 次に、図6について説明する。図6は、第5のフレーム構成の例を示している。図6において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリアを用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。なお、図6において、図2、図4と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、図2、図4と同様に動作するものとする。
 図6において特徴的な点は、図4、図5と同様、データシンボル群#1とデータシンボル群#2が周波数分割されており、加えて、「データシンボル群#1(401_1)およびデータシンボル群#2(402)」と「データシンボル群#3(403)」が時間分割されている点である。つまり、データシンボル群は、周波数分割と時間分割の併用することで伝送されることになる。
 加えて、図6において、「データシンボル群#1(401_1、401_2)およびデータシンボル#2(402)」とデータシンボル群#3(403)の(時間的)間にパイロットシンボルが挿入されている点である。
 このようにした場合、例えば、データシンボル群#1で伝送する映像・オーディオとデータシンボル群#2で伝送する映像・オーディオは、映像・オーディオの符号化の圧縮率が異なるが、同一の「映像・オーディオ」としてもよい。このようにすると、受信装置は、「データシンボル群#1を復調するか、データシンボル群#2を復調するか」を選択するという簡単な方法で、所望の「映像・オーディオ」を高い品質で得ることができ、かつ、このとき、プリアンブルを共通化できるため、制御情報の伝送効率を高くすることができるという利点がある。
(ただし、これに従わず、データシンボル群#1で伝送する映像・オーディオは、データシンボル#2で伝送する映像・オーディオと異なるものであってもよい)。
 また、データシンボル群#1を送信するための送信方法とデータシンボル群#2を送信するための送信方法を同一とし、データシンボル群#3を送信するための伝送方法とデータシンボル群#1を送信するための送信方法(データシンボル群#2を送信するための送信方法)を異なるようにすることが容易となる。
(後で説明するが、データシンボル群にはパイロットシンボルが挿入されているものとする。このとき、パイロットシンボルの挿入方法は、送信方法により異なる。(送信する変調信号の数が異なることがあるので)よって、送信方法ごとに、データシンボル群をまとめると、パイロットシンボル挿入による、伝送効率の低下を防ぐことができる可能性がある)。
 なお、MISO方式またはMIMO方式の場合、各送信アンテナから送信する各変調信号にパイロットシンボルを挿入することになる。
 そして、図6のようにパイロットシンボル601を挿入することで、受信装置は各データシンボル群を検波、復調するためのチャネル推定を高精度に行うことができる。また、データシンボルの送信方法が切り替わった際、受信装置は、送信方法に適した受信信号のゲインを調整しなければならないが、パイロットシンボル601により、容易にゲイン調整を行うことができる、という利点を得ることができる。
 なお、図4、図5、図6において、例えば、データシンボル群#1で伝送する映像・オーディオとデータシンボル群#2で伝送する映像・オーディオは、映像・オーディオの符号化の圧縮率が異なるが、同一の「映像・オーディオ」としてもよい。このようにすると、受信装置は、「データシンボル群#1を復調するか、データシンボル群#2を復調するか」を選択するという簡単な方法で、所望の「映像・オーディオ」を高い品質で得ることができ、かつ、このとき、プリアンブルを共通化できるため、制御情報の伝送効率を高くすることができるという利点がある。(ただし、これに従わず、データシンボル群#1で伝送する映像・オーディオは、データシンボル#2で伝送する映像・オーディオと異なるものであってもよい)。
 図4、図5、図6において、周波数分割したデータシンボル群の後に時分割したデータシンボル群を配置する例を示しているが、これに限ったののではなく、時分割したデータシンボル群の後に周波数分割したデータシンボル群を配置してもよい。このとき、図5の例では、時分割したデータシンボル群と周波数分割したデータシンボル群の間に第1プリアンブル、第2プリアンブルが挿入されることになる。(ただし、それ以外のシンボルが挿入されてもよい。)そして、図6の例では、時分割したデータシンボル群と周波数分割したデータシンボル群の間にパイロットシンボルが挿入されることになる。(ただし、それ以外のシンボルが挿入されてもよい)。
 本実施の形態における特長的な点について説明する。
 上述で述べたように、図2から図6のフレーム構成には、それぞれ、利点が存在している。したがって、送信装置は、データ(ストリーム)の圧縮率や種類、送信方法の組み合わせ方法、端末に提供したいサービスの方法により、図2から図6のいずれかのフレーム構成を選択し、制御情報、パイロットシンボル、データシンボルなどのシンボルを送信するものとする。
 これを実現するために、送信装置(図1)は、フレーム構成に関する情報を第1プリアンブルまたは第2プリアンブルに受信装置(端末)に伝えるための「フレーム構成に関する情報」が含まれているとよい。
 例えば、「フレーム構成に関する情報」として、v0,v1,v2の3ビットを割り当てたとき、送信装置が図2のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(0,0,0)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図3のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(0,0,1)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図4のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(0,1,0)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図5のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(0,1,1)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図5のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(1,0,0)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 そして、受信装置は、「フレーム構成に関する情報」により、送信装置が送信した変調信号のフレーム構成の概要を知ることができる。
 上で説明したように、データシンボル群は、SISO(またはSIMO)方式、MISO方式、MIMO方式のいずれかのシンボルとなる。以下では、特に、MISO方式、MIMO方式について説明する。
 時空間ブロック符号(周波数-空間ブロック符号)を用いたMISO(伝送)方式について説明する。
 図1の信号処理部112が、時空間ブロック符号(Space-Time Block Codes)を用いた伝送方法を行う場合の構成について、図7を用いて説明する。
 マッピング部702は、データ信号(誤り訂正符号化後のデータ)701、制御信号706を入力とし、制御信号706に含まれる変調方式に関連する情報に基づき、マッピングを行い、マッピング後の信号703を出力する。例えば、マッピング後の信号703は、s0, s1, s2, s3,・・・, s(2i), s(2i+1),・・・の順に並んでいるものとする。(iは、0以上の整数とする)。
 MISO(Multiple Input Multiple Output)処理部704は、マッピング後の信号703、制御信号706を入力とし、制御信号706がMISO方式で送信することを指示している場合、MISO処理後の信号705Aおよび705Bを出力する。例えば、MISO処理後の信号705Aはs0, s1, s2, s3,・・・, s(2i), s(2i+1),・・・となり、MISO処理後の信号705Bは-s1*,s0*,-s3*,s2*・・・,-s(2i+1)*,s(2i)*,・・・となる。なお、「*」は複素共役を意味する。(例えば、s0*はs0の複素共役となる)。
 このとき、MISO処理後の信号705Aおよび705Bが、それぞれ図1の信号処理後の変調信号1(113_1)および信号処理後の変調信号2(113_2)に相当する。なお、時空間ブロック符号の方法は上述の説明に限ったものではない。
 そして、信号処理後の変調信号1(113_1)は、所定の処理が施され、アンテナ126_1から電波として、送信される。また、信号処理後の変調信号1(113_2)は、所定の処理が施され、アンテナ126_2から電波として、送信される。
 図8は、図7とは異なる時空間ブロック符号(Space-Time Block Codes)を用いた伝送方法を行う場合の構成である。
 マッピング部702は、データ信号(誤り訂正符号化後のデータ)701、制御信号706を入力とし、制御信号706に含まれる変調方式に関連する情報に基づき、マッピングを行い、マッピング後の信号703を出力する。例えば、マッピング後の信号703は、s0, s1, s2, s3,・・・, s(2i), s(2i+1),・・・の順に並んでいるものとする。(iは、0以上の整数とする)。
 MISO(Multiple Input Multiple Output)処理部704は、マッピング後の信号703、制御信号706を入力とし、制御信号706がMISO方式で送信することを指示している場合、MISO処理後の信号705Aおよび705Bを出力する。例えば、MISO処理後の信号705Aはs0, -s1*, s2, -s3*,・・・, s(2i), -s(2i+1) *,・・・となり、MISO処理後の信号705Bはs1,s0*,s3,s2*・・・,s(2i+1),s(2i)*,・・・となる。なお、「*」は複素共役を意味する。(例えば、s0*はs0の複素共役となる)。
 このとき、MISO処理後の信号705Aおよび705Bが、それぞれ図1の信号処理後の変調信号1(113_1)および信号処理後の変調信号2(113_2)に相当する。なお、時空間ブロック符号の方法は上述の説明に限ったものではない。
 そして、信号処理後の変調信号1(113_1)は、所定の処理が施され、アンテナ126_1から電波として、送信される。また、信号処理後の変調信号1(113_2)は、所定の処理が施され、アンテナ126_2から電波として、送信される。
 次に、MIMO方式にの一例として、プリコーディング、位相変更、パワー変更を適用したMIMO方式について説明する。(ただし、複数のストリームを複数のアンテナから送信する方法はこれに限ったものではなく、他の方式であっても、本実施の形態は実施することが可能である)。
 図1の信号処理部112が、MIMO方式を用いた伝送方法を行う場合の構成について、図9から図17を用いて説明する。
 図9の符号化部1102は、情報1101および、制御信号1112を入力とし、制御信号1112に含まれる符号化率、符号長(ブロック長)の情報に基づき、符号化を行い、符号化後のデータ1103を出力する。
 マッピング部1104は、符号化後のデータ1103、制御信号1112を入力とする。そして、制御信号1112が、伝送方式として、二つのストリームを送信することを指定したものとする。加えて、制御信号1112が二つのストリームの各変調方式として、変調方式αと変調方式βを指定したものとする。なお、変調方式αはxビットのデータを変調する変調方式、変調方式βはyビットのデータを変調する変調方式とする。(例えば16QAM(16 Quadrature Amplitude Modulation)の場合、4ビットのデータを変調する変調方式であり、64QAM(64 Quadrature Amplitude Modulation)の場合、6ビットのデータを変調する変調方式である)。
 すると、マッピング部1104は、x+yビットのデータのうちのxビットのデータに対し、変調方式αで変調し、ベースバンド信号s(t)(1105A)を生成、出力し、また、残りのyビットのデータのデータに対し、変調方式βで変調し、ベースバンド信号s(t)(1105B)を出力する。(なお、図9では、マッピング部を一つとしているが、これとは別の構成として、s(t)を生成するためのマッピング部とs(t)を生成するためのマッピング部が別々に存在していてもよい。このとき、符号化後のデータ1103は、s(t)を生成するためのマッピング部とs(t)を生成するためのマッピング部に振り分けられることになる)。
 なお、s(t)およびs(t)は複素数で表現され(ただし、複素数、実数、いずれであってもよい)、また、tは時間である。なお、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)等のマルチキャリアを用いた伝送方式を用いている場合、sおよびsは、s(f)およびs(f)のように周波数fの関数、または、s(t,f)およびs(t,f)のように時間t、周波数fの関数と考えることもできる。
 以降では、ベースバンド信号、プリコーディング行列、位相変更等を時間tの関数として説明しているが、周波数fの関数、時間tおよび周波数fの関数と考えてもよい。
 したがって、ベースバンド信号、プリコーディング行列、位相変更等をシンボル番号iの関数として説明を進めている場合もあるが、この場合、時間tの関数、周波数fの関数、時間tおよび周波数fの関数と考えればよい。つまり、シンボル、ベースバンド信号を、時間軸方向で生成し、配置してもよいし、周波数軸方向で生成し、配置してもよい。また、シンボル、ベースバンド信号を、時間軸方向および周波数軸方向で生成し、配置してもよい。
 パワー変更部1106A(パワー調整部1106A)は、ベースバンド信号s(t)(1105A)、および、制御信号1112を入力とし、制御信号1112に基づき、実数Pを設定し、P×s(t)をパワー変更後の信号1107Aとして出力する。(なお、Pを実数としているが、複素数であってもよい)。
 同様に、パワー変更部1106B(パワー調整部1106B)は、ベースバンド信号s(t)(1105B)、および、制御信号512を入力とし、実数Pを設定し、P×s(t)をパワー変更後の信号1107Bとして出力する。(なお、Pを実数としているが、複素数であってもよい)。
 重み付け合成部1108は、パワー変更後の信号1107A、パワー変更後の信号1107B、および、制御信号1112を入力とし、制御信号1112に基づき、プリコーディング行列F(またはF(i))を設定する。スロット番号(シンボル番号)をiとすると、重み付け合成部1108は、以下の演算を行う。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、a(i)、b(i)、c(i)、d(i)は、複素数で表現でき(実数であってもよい)、a(i)、b(i)、c(i)、d(i)のうち、3つ以上が0(ゼロ)であってはならない。なお、プリコーディング行列はiの関数であってもよいし、iの関数でなくてもよい。そして、プリコーディング行列がiの関数のとき、プリコーディング行列がスロット番号(シンボル番号)により切り替わることになる。
 そして、重み付け合成部1108は、式(1)におけるu(i)を重み付け合成後の信号1109Aとして出力し、式(1)におけるu(i)を重み付け合成後の信号1109Bとして出力する。
 パワー変更部1110Aは、重み付け合成後の信号1109A(u(i))、および、制御信号512を入力とし、制御信号1112に基づき、実数Qを設定し、Q×u(t)をパワー変更後の信号1111A(z(i))として出力する。(なお、Qを実数としているが、複素数であってもよい)。
 同様に、パワー変更部1110Bは、重み付け合成後の信号1109B(u(i))、および、制御信号1112を入力とし、制御信号512に基づき、実数Qを設定し、Q×u(t)をパワー変更後の信号1111B(z(i))として出力する。(なお、Qを実数としているが、複素数であってもよい)。
 したがって、以下の式が成立する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 次に、図9とは異なる二つのストリームを送信する場合の伝送方法について、図10を用いて説明する。なお、図10において、図9と同様に動作するものについては、同一符号を付している。
 位相変更部1161は、式(1)におけるu(i)を重み付け合成後の信1109Bおよび制御信号1112を入力とし、制御信号1112に基づき、式(1)におけるu(i)を重み付け合成後の信号1109Bの位相を変更する。したがって、式(1)におけるu(i)を重み付け合成後の信号1109Bの位相を変更後の信号は、ejθ(i)×u(i)とあらわされ、ejθ(i)×u(i)が位相変更後の信号1162として、位相変更部1161は、出力する(jは虚数単位)。なお、変更する位相の値は、θ(i)のようにiの関数であることが特徴的な部分となる。
 そして、図10のパワー変更部1110Aおよび1110Bは、入力信号のパワー変更をそれぞれ行う。したがって、図10におけるパワー変更部1110Aおよび1110Bのそれぞれの出力z(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 なお、式(3)を実現する方法として、図10と異なる構成として、図11がある。図10と図11の異なる点は、パワー変更部と位相変更部の順番が入れ替わっている点である。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない。)このとき、z(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 式(3)および式(4)における変更する位相の値θ(i)は、例えば、θ(i+1)―θ(i)が固定値となるように設定すると、直接波が支配的な電波伝搬環境において、受信装置は、良好なデータの受信品質が得られる可能性が高い。ただし、変更する位相の値θ(i)の与え方は、この例に限ったものではない。
 図9から図11において、パワー変更部の一部(または、すべて)が存在する場合を例に説明したが、パワー変更部の一部がない場合も考えられる。
 例えば、図9において、パワー変更部1106A(パワー調整部1106A)、パワー変更部1106B(パワー調整部1106B)が存在しない場合、z(i)およびz(i)は以下のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 また、図9において、パワー変更部1110A(パワー調整部1110A)、パワー変更部1110B(パワー調整部1110B)が存在しない場合、z(i)およびz(i)は以下のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 また、図9において、パワー変更部1106A(パワー調整部1106A)、パワー変更部1106B(パワー調整部1106B)、パワー変更部1110A(パワー調整部1110A)、パワー変更部1110B(パワー調整部1110B)が存在しない場合、z(i)およびz(i)は以下のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 また、図10または図11において、パワー変更部1106A(パワー調整部1106A)、パワー変更部1106B(パワー調整部1106B)が存在しない場合、z(i)およびz(i)は以下のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 また、図10または図11において、パワー変更部1110A(パワー調整部1110A)、パワー変更部1110B(パワー調整部1110B)が存在しない場合、z(i)およびz(i)は以下のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 また、図10または図11において、パワー変更部1106A(パワー調整部1106A)、パワー変更部1106B(パワー調整部1106B)、パワー変更部1110A(パワー調整部1110A)、パワー変更部1110B(パワー調整部1110B)が存在しない場合、z(i)およびz(i)は以下のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 次に、図9から図11とは異なる二つのストリームを送信する場合の伝送方法について、図12を用いて説明する。なお、図12において、図9から図11と同様に動作するものについては、同一符号を付しており、説明は省略する。
 図12において、特徴的な点は、位相変更部1151が挿入されている点である。
 位相変更部1151は、ベースバンド信号s(i)(1105B)および制御信号1112を入力とし、制御信号1112に基づき、ベースバンド信号s(i)(1105B)の位相を変更する。このとき、位相変更の値をejλ(i)とする(jは虚数単位)。なお、変更する位相の値は、λ(i)のようにiの関数であることが特徴的な部分となる。
 すると、式(1)から式(10)と同様に考えると、図12の出力信号となるz(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 なお、式(11)を実現する方法として、図12と異なる構成として、パワー変更部1106Bと位相変更部1151の順番を入れ替える構成がある。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない。)このとき、z(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
当然であるが、式(11)のz(i)と式(12)のz(i)は等しく、式(11)のz(i)と式(12)のz(i)は等しい。
 図13は、図12と同様の処理を実現することができる別の構成となる。なお、図13において、図9から図12と同様に動作するものについては、同一符号を付しており、説明は省略する。そして、図12と図13の異なる点は、図12において、パワー変更部1110Bと位相変更部1161の順番が入れ替えたものが図13となる。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない)。
 すると、式(1)から式(12)と同様に考えると、図13の出力信号となるz(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 なお、式(13)を実現する方法として、図13と異なる構成として、パワー変更部1106Bと位相変更部1151の順番を入れ替える構成がある。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない)。このとき、z(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
当然であるが、式(11)のz(i)と式(12)のz(i)式(13)のz(i)と式(14)のz(i)は等しく、式(11)のz(i)と式(12)のz(i)と式(13)のz(i)と式(14)のz(i)は等しい。
 次に、図9から図13とは異なる二つのストリームを送信する場合の伝送方法について、図14を用いて説明する。なお、図14において、図9から図13と同様に動作するものについては、同一符号を付しており、説明は省略する。
 図14において、特徴的な点は、位相変更部1181と位相変更部1151が挿入されている点である。
 位相変更部1151は、ベースバンド信号s(i)(1105B)および制御信号1112を入力とし、制御信号1112に基づき、ベースバンド信号s(i)(1105B)の位相を変更する。このとき、位相変更の値をejλ(i)とする(jは虚数単位)。なお、変更する位相の値は、λ(i)のようにiの関数であることが特徴的な部分となる。
 また、位相変更部1181は、ベースバンド信号s(i)(1105A)および制御信号1112を入力とし、制御信号1112に基づき、ベースバンド信号s(i)(1105A)の位相を変更する。このとき、位相変更の値をejδ(i)とする(jは虚数単位)。なお、変更する位相の値は、δ(i)のようにiの関数であることが特徴的な部分となる。
 すると、式(1)から式(14)と同様に考えると、図14の出力信号となるz(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 なお、式(15)を実現する方法として、図14と異なる構成として、パワー変更部1106Bと位相変更部1151の順番を入れ替え、かつ、パワー変更部1106Aと位相変更部1181の順番を入れ替える構成がある。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない)。このとき、z(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
当然であるが、式(15)のz(i)と式(16)のz(i)は等しく、式(15)のz(i)と式(16)のz(i)は等しい。
 図15は、図14と同様の処理を実現することができる別の構成となる。なお、図15において、図9から図14と同様に動作するものについては、同一符号を付しており、説明は省略する。そして、図14と図15の異なる点は、図14において、パワー変更部1110Bと位相変更部1161の順番が入れ替えたものが図15となる。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない)。
 すると、式(1)から式(16)と同様に考えると、図15の出力信号となるz(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017
 なお、式(17)を実現する方法として、図15と異なる構成として、パワー変更部1106Bと位相変更部1151の順番を入れ替え、かつ、パワー変更部1106Aと位相変更部1181の順番を入れ替える構成がある。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない。)このとき、z(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000018
当然であるが、式(15)のz(i)と式(16)のz(i)式(17)のz(i)と式(18)のz(i)は等しく、式(15)のz(i)と式(16)のz(i)と式(17)のz(i)と式(18)のz(i)は等しい。
 次に、図9から図15とは異なる二つのストリームを送信する場合の伝送方法について、図16を用いて説明する。なお、図16において、図9から図15と同様に動作するものについては、同一符号を付しており、説明は省略する。
 図16において、特徴的な点は、位相変更部1181と位相変更部1151、位相変更部1110Aと位相変更部1110Bが挿入されている点である。
 位相変更部1151は、ベースバンド信号s(i)(1105B)および制御信号1112を入力とし、制御信号1112に基づき、ベースバンド信号s(i)(1105B)の位相を変更する。このとき、位相変更の値をejλ(i)とする(jは虚数単位)。なお、変更する位相の値は、λ(i)のようにiの関数であることが特徴的な部分となる。
 また、位相変更部1181は、ベースバンド信号s(i)(1105A)および制御信号1112を入力とし、制御信号1112に基づき、ベースバンド信号s(i)(1105A)の位相を変更する。このとき、位相変更の値をejδ(i)とする(jは虚数単位)。なお、変更する位相の値は、δ(i)のようにiの関数であることが特徴的な部分となる。
 位相変更部1161は入力信号に対し位相変更を行う。そのときの位相変更値をθ(i)とする。同様に、位相変更部1191は入力信号に対し位相変更を行う。そのときの位相変更値をω(i)とする。
 すると、式(1)から式(18)と同様に考えると、図16の出力信号となるz(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000019
 なお、式(19)を実現する方法として、図16と異なる構成として、パワー変更部1106Bと位相変更部1151の順番を入れ替え、かつ、パワー変更部1106Aと位相変更部1181の順番を入れ替える構成がある。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない。)このとき、z(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000020
当然であるが、式(19)のz(i)と式(20)のz(i)は等しく、式(19)のz(i)と式(20)のz(i)は等しい。
 図17は、図16と同様の処理を実現することができる別の構成となる。なお、図17において、図9から図16と同様に動作するものについては、同一符号を付しており、説明は省略する。そして、図16と図17の異なる点は、図14において、パワー変更部1110Bと位相変更部1161の順番が入れ替え、かつ、パワー変更部1110Aと位相変更部1191の順番が入れ替えたものが図17となる。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない)。
 すると、式(1)から式(20)と同様に考えると、図17の出力信号となるz(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000021
 なお、式(21)を実現する方法として、図17と異なる構成として、パワー変更部1106Bと位相変更部1151の順番を入れ替え、かつ、パワー変更部1106Aと位相変更部1181の順番を入れ替える構成がある。(パワー変更を行う、位相変更を行うという機能自身はかわらない。)このとき、z(i)、z(i)は、次式のようにあらわされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000022
当然であるが、式(19)のz(i)と式(20)のz(i)式(21)のz(i)と式(22)のz(i)は等しく、式(19)のz(i)と式(20)のz(i)と式(21)のz(i)と式(22)のz(i)は等しい。
 上述において、重み付け合成(プリコーディング)のための行列Fを示しているが、以下で記載するようなプリコーディング行列F(またはF(i))を用いても、本明細書の各実施の形態を実施することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000023
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000024
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000025
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000026
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000027
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000028
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000029
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000030
 なお、式(23)、式(24)、式(25)、式(26)、式(27)、式(28)、式(29)、式(30)において、αは実数であってもよいし、虚数であってもよく、βは実数であってもよいし、虚数であってもよい。ただし、αは0(ゼロ)ではない。そして、βも0(ゼロ)ではない。
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000031
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000032
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000033
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000034
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000035
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000036
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000037
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000038
 なお、式(31)、式(33)、式(35)、式(37)において、βは実数であってもよいし、虚数であってもよい。ただし、βは0(ゼロ)ではない。
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000039
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000040
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000041
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000042
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000043
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000044
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000045
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000046
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000047
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000048
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000049
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000050
 ただし、θ11(i)、θ21(i)、λ(i)はiの(時間の、または、周波数の、または、時間・周波数の)関数であり、λは固定の値であり、αは実数であってもよいし、虚数であってもよく、βは実数であってもよいし、虚数であってもよい。ただし、αは0(ゼロ)ではない。そして、βも0(ゼロ)ではない。
 または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000051
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000053
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000054
または、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000055
 ただし、θ(i)はiの(時間の、または、周波数の、または、時間・周波数の)関数であり、βは実数であってもよいし、虚数であってもよい。ただし、βも0(ゼロ)ではない。
 また、これら以外のプリコーディング行列を用いても、本明細書の各実施の形態を実施することが可能である。
 加えて、上述で説明した、位相変更、を行わずに、プリコーディングを行って変調信号を生成し、送信装置は変調信号を送信する方式であってもよい。このとき、z(i)、z(i)は次式であらわされる例が考えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000056
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000057
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000058
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000059
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000060
 そして、図9から図17で得られたz(i)(または、式(56)のz(i)、または、式(57)のz(i)、または、式(58)のz(i)、または、式(59)のz(i)、または、式(60)のz(i))は図1の113_1に相当し、図9から図17で得られたz(i)(または、式(56)のz(i)、または、式(57)のz(i)、または、式(58)のz(i)、または、式(59)のz(i)、または、式(60)のz(i))は図1の113_2に相当する。
 図18Aから図22Bは、図9から図17で生成したz(i)およびz(i)の配置方法の一例を示している。
 図18Aはz(i)の配置方法を示しており、図18Bはz(i)の配置方法を示している。図18A、図18Bにおいて、縦軸は時間、横軸は周波数である。
 図18Aについて説明する。まず、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア1、時刻1に配置し、
 z(2)をキャリア2、時刻1に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア0、時刻2に配置し、
 z(11)をキャリア1、時刻2に配置し、
 z(12)をキャリア2、時刻2に配置し、
 ・・・
とする。
 同様に、図18Bにおいて、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア1、時刻1に配置し、
 z(2)をキャリア2、時刻1に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア0、時刻2に配置し、
 z(11)をキャリア1、時刻2に配置し、
 z(12)をキャリア2、時刻2に配置し、
 ・・・
とする。
 このとき、i=aのときのz(a)とz(a)は、同一周波数、同一時刻、から送信されることになる。そして、図18A、図18Bは、生成したz(i)とz(i)を周波数軸方向に優先的に並べる場合の例である。
 図19Aはz(i)の配置方法を示しており、図19Bはz(i)の配置方法を示している。図19A、図19Bにおいて、縦軸は時間、横軸は周波数である。
 図19Aについて説明する。まず、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア1、時刻2に配置し、
 z(2)をキャリア2、時刻1に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア2、時刻2に配置し、
 z(11)をキャリア7、時刻1に配置し、
 z(12)をキャリア8、時刻2に配置し、
 ・・・
とする。
 同様に、図19Bにおいて、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア1、時刻2に配置し、
 z(2)をキャリア2、時刻1に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア2、時刻2に配置し、
 z(11)をキャリア7、時刻1に配置し、
 z(12)をキャリア8、時刻2に配置し、
 ・・・
とする。
 このとき、i=aのときのz(a)とz(a)は、同一周波数、同一時刻、から送信されることになる。そして、図19A、図19Bは、生成したz(i)とz(i)を周波数、時間軸方向にランダムに並べる場合の例である。
 図20Aはz(i)の配置方法を示しており、図20Bはz(i)の配置方法を示している。図20A、図20Bにおいて、縦軸は時間、横軸は周波数である。
 図20Aについて説明する。まず、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア2、時刻1に配置し、
 z(2)をキャリア4、時刻1に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア0、時刻2に配置し、
 z(11)をキャリア2、時刻2に配置し、
 z(12)をキャリア4、時刻2に配置し、
 ・・・
とする。
 同様に、図20Bにおいて、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア2、時刻1に配置し、
 z(2)をキャリア4、時刻1に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア0、時刻2に配置し、
 z(11)をキャリア2、時刻2に配置し、
 z(12)をキャリア4、時刻2に配置し、
 ・・・
とする。
 このとき、i=aのときのz(a)とz(a)は、同一周波数、同一時刻、から送信されることになる。そして、図20A、図20Bは、生成したz(i)とz(i)を周波数軸方向に優先的に並べる場合の例である。
 図21Aはz(i)の配置方法を示しており、図21Bはz(i)の配置方法を示している。図21A、図21Bにおいて、縦軸は時間、横軸は周波数である。
 図21Aについて説明する。まず、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア1、時刻1に配置し、
 z(2)をキャリア0、時刻2に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア2、時刻2に配置し、
 z(11)をキャリア3、時刻2に配置し、
 z(12)をキャリア2、時刻3に配置し、
 ・・・
とする。
 同様に、図21Bにおいて、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア1、時刻1に配置し、
 z(2)をキャリア0、時刻2に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア2、時刻2に配置し、
 z(11)をキャリア3、時刻2に配置し、
 z(12)をキャリア2、時刻3に配置し、
 ・・・
とする。
 このとき、i=aのときのz(a)とz(a)は、同一周波数、同一時刻、から送信されることになる。そして、図21A、図21Bは、生成したz(i)とz(i)を時間・周波数軸方向に並べる場合の例である。
 図22Aはz(i)の配置方法を示しており、図22Bはz(i)の配置方法を示している。図22A、図22Bにおいて、縦軸は時間、横軸は周波数である。
 図22Aについて説明する。まず、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア0、時刻2に配置し、
 z(2)をキャリア0、時刻3に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア2、時刻3に配置し、
 z(11)をキャリア2、時刻4に配置し、
 z(12)をキャリア3、時刻1に配置し、
 ・・・
とする。
 同様に、図22Bにおいて、i=0、1、2、3、・・・に対応をするz(0)、z(1)、z(2)、z(3)、・・・を生成したとき、
 z(0)をキャリア0、時刻1に配置し、
 z(1)をキャリア0、時刻2に配置し、
 z(2)をキャリア0、時刻3に配置し、
 ・・・
 z(10)をキャリア2、時刻3に配置し、
 z(11)をキャリア2、時刻4に配置し、
 z(12)をキャリア3、時刻1に配置し、
 ・・・
とする。
 このとき、i=aのときのz(a)とz(a)は、同一周波数、同一時刻、から送信されることになる。そして、図22A、図22Bは、生成したz(i)とz(i)を時間軸方向に優先的に並べる場合の例である。
 送信装置は、図18Aから図22B、または、それ以外のシンボル配置方法の、いずれの方法でシンボルを配置してもよい。(あくまでも、図18Aから図22Bは、シンボル配置の例である)。
 図23は、図1の送信装置が送信した変調信号を受信する受信装置(端末)の構成例である。
 図23において、OFDM方式関連処理部2303_Xは、アンテナ2301_Xで受信した受信信号2302_Xを入力とし、OFDM方式のための受信側の信号処理を施し、信号処理後の信号2304_Xを出力する。同様に、OFDM方式関連処理部2303_Yは、アンテナ2301_Yで受信した受信信号2302_Yを入力とし、OFDM方式のための受信側の信号処理を施し、信号処理後の信号2304_Yを出力する。
 第1プリアンブル検出、復号部2311は、信号処理後の信号2304_X、2304_Yを入力とし、第1プリアンブルを検出することで、信号検出、時間周波数同期を行うと同時に、第1プリアンブルに含まれる制御情報を(復調、および、誤り訂正復号を行うことで)得、第1プリアンブル制御情報2312を出力する。
 第2プリアンブル復調部2313は、信号処理後の信号2304_X、2304_Y、および、第1プリアンブル制御情報2312を入力とし、第1プリアンブル制御情報2312に基づき、信号処理を行い、復調(誤り訂正復号を含む)を行い、第2プリアンブル制御情報2314を出力する。
 制御情報生成部2315は、第1プリアンブル制御情報2312、および、第2プリアンブル制御情報2314を入力とし、(受信動作に関係する)制御情報をたばね、制御信号2316として出力する。そして、制御信号2316は、図23に示したように、各部に入力されることになる。
 変調信号zのチャネル変動推定部2305_1は、信号処理後の信号2304_X、制御信号2316を入力とし、送信装置が変調信号zを送信したアンテナと受信アンテナ2301_X間のチャネル変動を信号処理後の信号2304_Xに含まれるパイロットシンボル等を用いて推定し、チャネル推定信号2306_1を出力する。
 変調信号zのチャネル変動推定部2305_2は、信号処理後の信号2304_X、制御信号2316を入力とし、送信装置が変調信号zを送信したアンテナと受信アンテナ2301_X間のチャネル変動を信号処理後の信号2304_Xに含まれるパイロットシンボル等を用いて推定し、チャネル推定信号2306_2を出力する。
 変調信号zのチャネル変動推定部2307_1は、信号処理後の信号2304_Y、制御信号2316を入力とし、送信装置が変調信号zを送信したアンテナと受信アンテナ2301_Y間のチャネル変動を信号処理後の信号2304_Yに含まれるパイロットシンボル等を用いて推定し、チャネル推定信号2308_1を出力する。
 変調信号zのチャネル変動推定部2307_2は、信号処理後の信号2304_Y、制御信号2316を入力とし、送信装置が変調信号zを送信したアンテナと受信アンテナ2301_Y間のチャネル変動を信号処理後の信号2304_Yに含まれるパイロットシンボル等を用いて推定し、チャネル推定信号2308_2を出力する。
 信号処理部2309は、信号2306_1、2306_2、2308_1、2308_2、2304_X、2304_Y、および、制御信号2316を入力とし、制御信号2316に含まれている、伝送方式・変調方式・誤り訂正符号化方式・誤り訂正符号化の符号化率・誤り訂正符号のブロックサイズ等の情報に基づき、復調、復号の処理を行い、受信データ2310を出力する。このとき、上述で説明した伝送方法に基づき他、検波(復調)・復号が行われることになる。
 なお、受信装置は、制御信号2316から必要としているシンボルを抽出して復調(信号分離、信号検波を含む)、誤り訂正復号を行うことになる。また、受信装置の構成はこれに限ったものではない。
 以上のように、送信装置が、図2から図6のフレーム構成のいずれかのフレーム構成を選択できるようにすることで、柔軟な映像情報、柔軟な、放送サービスを、受信装置(視聴者)に提供することができるという利点がある。また、図2から図6の各フレーム構成では、上述のようにそれぞれ利点が存在する。したがって、送信装置が図2から図6のフレーム構成を単独で用いてもよく、そのとき、上述の説明で記載したような効果を得ることができる。
 また、送信装置が、図2から図6のフレーム構成のいずれかを選択する場合、例えば、送信装置をある地域に設置した場合、図2から図6のフレーム構成のいずれかを送信装置を設置時に設定、それを定期的に見直すというようなフレーム構成の切り替えであってもよいし、フレーム送信ごとに、図2から図6のフレーム構成を選択する方法であってもよい。フレーム構成の選択方法については、どのような選択をとってもよい。
 なお、図2から図6のフレーム構成において、第1プリアンブルに他のシンボル(例えば、パイロットシンボルやヌルシンボル(シンボルの同相成分が0(ゼロ、直交成分が0(ゼロ)))等)が挿入されていてもよい。同様に、第2プリアンブルにパイロットシンボルやヌルシンボル(シンボルの同相成分が0(ゼロ、直交成分が0(ゼロ)))等のシンボルが挿入されていてもよい。また、プリアンブルを第1のプリアンブルと第2プリアンブルで構成しているが、プリアンブルの構成については、これに限ったものではなく、第1のプリアンブル(第1のプリアンブル群)のみで構成されていてもよいし、2つ以上のプリアンブル(プリアンブル群)で構成されていてもよい。なお、プリアンブルの構成については、他の実施の形態のフレーム構成を示しているときについても同様である。
 そして、図2から図6のフレーム構成において、データシンボル群を示しているが、他のシンボル(例えば、パイロットシンボル、ヌルシンボル(シンボルの同相成分が0(ゼロ、直交成分が0(ゼロ)))、制御情報シンボル等)が挿入されていてもよい。なお、これについては、他の実施の形態のフレーム構成を示しているときについても同様である。
 また、図6のパイロットシンボルにおいて、他のシンボル(例えば、パイロットシンボル、ヌルシンボル(シンボルの同相成分が0(ゼロ、直交成分が0(ゼロ)))、制御情報シンボル、データシンボル等)が挿入されていてもよい。なお、これについては、他の実施の形態のフレーム構成を示しているときについても同様である。
 (実施の形態2)
 実施の形態1では、送信装置が図2から図6のフレーム構成のいずれかを選択する(または、図2から図6のフレームをいずれかを使用する)場合について説明を行った。本実施の形態では、実施の形態1で説明を行った送信装置において、実施の形態1で説明した、第1プリアンブルおよび第2プリアンブルの構成方法の例について説明する。
 実施の形態1で述べたように、送信装置(図1)は、フレーム構成に関する情報を第1プリアンブルまたは第2プリアンブルに受信装置(端末)に伝えるための「フレーム構成に関する情報」を送信するとよい。
 例えば、「フレーム構成に関する情報」として、v0,v1,v2の3ビットを割り当てたとき、送信装置が図2のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(0,0,0)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図3のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(0,0,1)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図4のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(0,1,0)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図5のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(0,1,1)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図5のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(1,0,0)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 受信装置は、「フレーム構成に関する情報」により、送信装置が送信した変調信号のフレーム構成の概要を知ることができる。
 さらに、送信装置(図1)は、各データシンボル群の送信方法に関する制御情報、各データシンボル群の変調方式(または、変調方式のセット)に関する制御情報、各データシンボル群で使用する誤り訂正符号の符号長(ブロック長)、および、符号化率に関する制御情報を送信するさらに、各フレーム構成におけるデータシンボル群の構成方法に関する情報についても送信する。以下では、これらの制御情報の構成方法についての例を説明する。
 送信装置(図1)が、図2、または、図3のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,0,0)または(0,0,1)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群#jの送信方法に関する制御情報をa(j,0)、a(j,1)とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)の送信方法をシングルストリーム送信(SISO(SIMO)送信)とする場合、a(K,0)=0、a(K,1)=0と設定し、a(K,0)、a(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の送信方法を時空間ブロック符号(Space Time Block codes)(または、周波数-空間ブロック符号(Space Frequency Block codes))(MISO送信)とする場合、a(K,0)=1、a(K,1)=0と設定し、a(K,0)、a(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の送信方法をMIMO方式#1とする場合、a(K,0)=0、a(K,1)=1と設定し、a(K,0)、a(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の送信方法をMIMO方式#2とする場合、a(K,0)=1、a(K,1)=1と設定し、a(K,0)、a(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、MIMO方式#1とMIMO方式#2は異なる方式であり、上記のMIMO方式のいずれかの方式であるものとする。また、ここでは、MIMO方式#1とMIMO方式#2を扱っているが、送信装置が選択できるMIMO方式は1種類であってもより、2種類以上であってもよい。
 図2、および、図3では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、a(1,0)、a(1,1)、a(2,0)、a(2,1)、a(3,0)、a(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図2、または、図3のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,0,0)または(0,0,1)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群jの変調方式に関する制御情報をb(j,0)、b(j,1)とする。
 このとき、以下のような定義を行う。送信方法がシングルストリーム送信(SISO(SIMO)送信)の場合、例えば、データシンボル#(j=K)において、a(K,0)=0、a(K,1)=0と設定した場合、
 b(K,0)=0、b(K,1)=0のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をQPSKと設定する。
 b(K,0)=1、b(K,1)=0のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式を16QAMと設定する。
 b(K,0)=0、b(K,1)=1のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式を64QAMと設定する。
 b(K,0)=1、b(K,1)=1のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式を256QAMと設定する。
 送信方法が時空間ブロック符号(Space Time Block codes)(または、周波数-空間ブロック符号(Space Frequency Block codes))(MISO送信)、または、MIMO方式#1、または、MIMO方式#2の場合、例えば、データシンボル#(j=K)において、a(K,0)=1、a(K,1)=0、または、a(K,0)=0、a(K,1)=1、または、a(K,0)=1、a(K,1)=1と設定した場合、
 b(K,0)=0、b(K,1)=0のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をストリーム1をQPSK、ストリーム2を16QAMと設定する。
 b(K,0)=1、b(K,1)=0のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をストリーム1を16QAM、ストリーム2を16QAMと設定する。
 b(K,0)=0、b(K,1)=1のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をストリーム1を16QAM、ストリーム2を64QAMと設定する。
 b(K,0)=1、b(K,1)=1のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をストリーム1を64QAM、ストリーム2を64QAMと設定する。
 なお、変調方式は上記に限ったものではないものとする。例えば、APSK方式、非均一QAM、非均一マッピングなどの変調方式が含まれていてもよい。変調方式についての詳細は後述で説明する。
 図2、および、図3では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、b(1,0)、b(1,1)、b(2,0)、b(2,1)、b(3,0)、b(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図2、または、図3のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,0,0)または(0,0,1)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群#jの誤り訂正符号の符号化方法に関する制御情報をc(j,0)、c(j,1)とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号化方法を、誤り訂正符号をA、符号長をαとする場合、c(K,0)=0、c(K,1)=0と設定し、c(K,0)、c(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号化方法を、誤り訂正符号をA、符号長をβとする場合、c(K,0)=1、c(K,1)=0と設定し、c(K,0)、c(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号化方法を、誤り訂正符号をB、符号長をαとする場合、c(K,0)=0、c(K,1)=1と設定し、c(K,0)、c(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号化方法を、誤り訂正符号をB、符号長をβとする場合、c(K,0)=1、c(K,1)=1と設定し、c(K,0)、c(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、誤り訂正符号の設定は2つに限ったものではなく、1種類以上の誤り訂正符号を送信装置が設定可能であればよい。符号長の設定は2つに限ったものではなく、2種類以上の符号長を送信装置が設定可能であってもよい。
 図2、および、図3では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、c(1,0)、c(1,1)、c(2,0)、c(2,1)、c(3,0)、c(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図2、または、図3のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,0,0)または(0,0,1)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群#jの誤り訂正符号の符号化率に関する制御情報をd(j,0)、d(j,1)とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号の符号化率を1/2とする場合、d(K,0)=0、d(K,1)=0と設定し、d(K,0)、d(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号の符号化率を2/3とする場合、d(K,0)=1、d(K,1)=0と設定し、d(K,0)、d(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号の符号化率を3/4とする場合、d(K,0)=0、d(K,1)=1と設定し、d(K,0)、d(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号の符号化率を4/5とする場合、d(K,0)=1、d(K,1)=1と設定しd(K,0)、d(K,1)を、送信装置は送信するものとする。
 なお、誤り訂正符号の符号化率設定は4つに限ったものではなく、1種類以上の誤り訂正符号の符号化率を送信装置が設定可能であればよい。
 図2、および、図3では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、d(1,0)、d(1,1)、d(2,0)、d(2,1)、d(3,0)、d(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図2、または、図3のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,0,0)または(0,0,1)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群#jのフレームにおけるシンボル数に関する情報をe(j,0)、e(j,1)とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を256シンボルとする場合、e(K,0)=0、e(K,1)=0と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を512シンボルとする場合、e(K,0)=1、e(K,1)=0と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を1024シンボルとする場合、e(K,0)=0、e(K,1)=1と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を2048シンボルとする場合、e(K,0)=1、e(K,1)=1と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、シンボル数設定は4つに限ったものではなく、1種類以上のシンボル数の設定を送信装置が設定可能であればよい。
 図2、および、図3では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、e(1,0)、e(1,1)、e(2,0)、e(2,1)、e(3,0)、e(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図4、または、図5、または、図6のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,1,0)または(0,1,1)または(1,0,0)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群#jの送信方法に関する制御情報をa(j,0)、a(j,1)とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)の送信方法をシングルストリーム送信(SISO(SIMO)送信)とする場合、a(K,0)=0、a(K,1)=0と設定し、a(K,0)、a(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の送信方法を時空間ブロック符号(Space Time Block codes)(または、周波数-空間ブロック符号(Space Frequency Block codes))(MISO送信)とする場合、a(K,0)=1、a(K,1)=0と設定し、a(K,0)、a(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の送信方法をMIMO方式#1とする場合、a(K,0)=0、a(K,1)=1と設定し、a(K,0)、a(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の送信方法をMIMO方式#2とする場合、a(K,0)=1、a(K,1)=1と設定し、a(K,0)、a(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、MIMO方式#1とMIMO方式#2は異なる方式であり、上記のMIMO方式のいずれかの方式であるものとする。また、ここでは、MIMO方式#1とMIMO方式#2を扱っているが、送信装置が選択できるMIMO方式は1種類であってもより、2種類以上であってもよい。
 図4、および、図5、および、図6では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、a(1,0)、a(1,1)、a(2,0)、a(2,1)、a(3,0)、a(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図4、または、図5、または、図6のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,1,0)または(0,1,1)または(1,0,0)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群jの変調方式に関する制御情報をb(j,0)、b(j,1)とする。
 このとき、以下のような定義を行う。送信方法がシングルストリーム送信(SISO(SIMO)送信)の場合、例えば、データシンボル#(j=K)において、a(K,0)=0、a(K,1)=0と設定した場合、
 b(K,0)=0、b(K,1)=0のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をQPSKと設定する。
 b(K,0)=1、b(K,1)=0のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式を16QAMと設定する。
 b(K,0)=0、b(K,1)=1のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式を64QAMと設定する。
 b(K,0)=1、b(K,1)=1のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式を256QAMと設定する。
 送信方法が時空間ブロック符号(Space Time Block codes)(または、周波数-空間ブロック符号(Space Frequency Block codes))(MISO送信)、または、MIMO方式#1、または、MIMO方式#2の場合、例えば、データシンボル#(j=K)において、a(K,0)=1、a(K,1)=0、または、a(K,0)=0、a(K,1)=1、または、a(K,0)=1、a(K,1)=1と設定した場合、
 b(K,0)=0、b(K,1)=0のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をストリーム1をQPSK、ストリーム2を16QAMと設定する。
 b(K,0)=1、b(K,1)=0のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をストリーム1を16QAM、ストリーム2を16QAMと設定する。
 b(K,0)=0、b(K,1)=1のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をストリーム1を16QAM、ストリーム2を64QAMと設定する。
 b(K,0)=1、b(K,1)=1のとき、送信装置はデータシンボルの変調方式をストリーム1を64QAM、ストリーム2を64QAMと設定する。
 なお、変調方式は上記に限ったものではないものとする。例えば、APSK方式、非均一QAM、非均一マッピングなどの変調方式が含まれていてもよい。変調方式についての詳細は後述で説明する。
 図4、および、図5、および、図6では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、b(1,0)、b(1,1)、b(2,0)、b(2,1)、b(3,0)、b(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図4、または、図5、または、図6のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,1,0)または(0,1,1)または(1,0,0)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群#jの誤り訂正符号の符号化方法に関する制御情報をc(j,0)、c(j,1)とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号化方法を、誤り訂正符号をA、符号長をαとする場合、c(K,0)=0、c(K,1)=0と設定し、c(K,0)、c(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号化方法を、誤り訂正符号をA、符号長をβとする場合、c(K,0)=1、c(K,1)=0と設定し、c(K,0)、c(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号化方法を、誤り訂正符号をB、符号長をαとする場合、c(K,0)=0、c(K,1)=1と設定し、c(K,0)、c(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号化方法を、誤り訂正符号をB、符号長をβとする場合、c(K,0)=1、c(K,1)=1と設定し、c(K,0)、c(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、誤り訂正符号の設定は2つに限ったものではなく、1種類以上の誤り訂正符号を送信装置が設定可能であればよい。符号長の設定は2つに限ったものではなく、2種類以上の符号長を送信装置が設定可能であってもよい。
 図4、および、図5、および、図6では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、c(1,0)、c(1,1)、c(2,0)、c(2,1)、c(3,0)、c(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図4、または、図5、または、図6のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,1,0)または(0,1,1)または(1,0,0)と設定し、送信したものとする。このとき、データシンボル群#jの誤り訂正符号の符号化率に関する制御情報をd(j,0)、d(j,1)とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号の符号化率を1/2とする場合、d(K,0)=0、d(K,1)=0と設定し、d(K,0)、d(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号の符号化率を2/3とする場合、d(K,0)=1、d(K,1)=0と設定し、d(K,0)、d(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号の符号化率を3/4とする場合、d(K,0)=0、d(K,1)=1と設定し、d(K,0)、d(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の誤り訂正符号の符号化率を4/5とする場合、d(K,0)=1、d(K,1)=1と設定し、d(K,0)、d(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、誤り訂正符号の符号化率設定は4つに限ったものではなく、2種類以上の誤り訂正符号の符号化率を送信装置が設定可能であればよい。
 図4、および、図5、および、図6では、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#3が存在するので、d(1,0)、d(1,1)、d(2,0)、d(2,1)、d(3,0)、d(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図4、または、図5、または、図6のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,1,0)または(0,1,1)または(1,0,0)と設定し、送信したものとする。
 このとき、図4、図5、図6のフレームのデータシンボル群#1とデータシンボル群#2のように、ある時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合、その時間間隔を設定できるものとする。(複数のデータシンボル群が混在している時間間隔における単位時間をOFDMシンボルと呼んでもよい。)この時間間隔に関する情報をf(0)、f(1)とする。
 このとき、この時間間隔を128OFDMシンボルとする場合、f(0)=0、f(1)=0と設定し、f(0)、f(1)を送信装置は送信するものとする。
 この時間間隔を256OFDMシンボルとする場合、f(0)=1、f(1)=0と設定し、f(0)、f(1)を送信装置は送信するものとする。
 この時間間隔を512OFDMシンボルとする場合、f(0)=0、f(1)=1と設定し、f(0)、f(1)を送信装置は送信するものとする。
 この時間間隔を1024OFDMシンボルとする場合、f(0)=1、f(1)=0と設定し、f(0)、f(1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、時間間隔の設定は4つに限ったものではなく、2種類以上の時間間隔の設定を送信装置が設定可能であればよい。
 送信装置(図1)が、図4、または、図5、または、図6のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,1,0)または(0,1,1)または(1,0,0)と設定し、送信したものとする。
 このとき、図4、または、図5、または、図6のデータシンボル群#3のように、ある時間間隔において、他のデータシンボル群が存在しない(ただし、例えば、データシンボル群#3の直後にデータシンボル群#4が存在したとき、データシンボル群#3とデータシンボル群#が隣接している部分では、データシンボル群#3のデータシンボルとデータシンボル群#4のデータシンボルがある時間間隔で混在することがある。)場合、データシンボル群#jのフレームにおけるシンボル数に関する情報をe(j,0)、e(j,1)とする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を256シンボルとする場合、e(K,0)=0、e(K,1)=0と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を512シンボルとする場合、e(K,0)=1、e(K,1)=0と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を1024シンボルとする場合、e(K,0)=0、e(K,1)=1と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を2048シンボルとする場合、e(K,0)=1、e(K,1)=1と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、シンボル数設定は4つに限ったものではなく、2種類以上のシンボル数の設定を送信装置が設定可能であればよい。
 図4、および、図5、および、図6では、データシンボル群#3が上記に該当するので、e(3,0)、e(3,1)を送信装置は送信することになる。
 送信装置(図1)が、図4、または、図5、または、図6のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(0,1,0)または(0,1,1)または(1,0,0)と設定し、送信したものとする。
 このとき、図4、図5、図6のフレームのデータシンボル群#1とデータシンボル群#2のように、ある時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合、各データシンボル群が使用するキャリア数を設定できるものとする。
 このとき、キャリア数に関する情報をg(0)、g(1)とする。例えば、キャリアの総数を512キャリアとする。
 2つのデータシンボル群のうち、第1のデータシンボル群のキャリア数を480キャリア、第2のシンボル群のキャリア数を32キャリアとする場合、g(0)=0、g(1)=0と設定し、g(0)、g(1)を送信装置は送信するものとする。
 2つのデータシンボル群のうち、第1のデータシンボル群のキャリア数を448キャリア、第2のシンボル群のキャリア数を64キャリアとする場合、g(0)=1、g(1)=0と設定し、g(0)、g(1)を送信装置は送信するものとする。
 2つのデータシンボル群のうち、第1のデータシンボル群のキャリア数を384キャリア、第2のシンボル群のキャリア数を128キャリアとする場合、g(0)=0、g(1)=1と設定し、g(0)、g(1)を送信装置は送信するものとする。
 2つのデータシンボル群のうち、第1のデータシンボル群のキャリア数を256キャリア、第2のシンボル群のキャリア数を256キャリアとする場合、g(0)=1、g(1)=1と設定し、g(0)、g(1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、キャリア数の設定は4つに限ったものではなく、2種類以上のキャリア数の設定を送信装置が設定可能であればよい。
 ある時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合の例として、図4から図6では2つのデータシンボル群が混在している場合について説明したが、3つ以上のデータシンボル群が混在していてもよい。この点について、図24、図25、図26を用いて説明する。
 図24は、図4に対し、ある時間間隔において、3つのデータシンボル群が存在している場合のフレーム構成の一例を示しており、図4と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、説明は省略する。
 図24において、2401はデータシンボル群#1、2402はデータシンボル群#2、2403はデータシンボル群#4を示しており、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#4は、ある時間間隔に存在している。
 図25は、図5に対し、ある時間間隔において、3つのデータシンボル群が存在している場合のフレーム構成の一例を示しており、図5と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、説明は省略する。
 図25において、2501はデータシンボル群#1、2502はデータシンボル群#2、2503はデータシンボル群#5を示しており、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#4は、ある時間間隔に存在している。
 図26は、図6に対し、ある時間間隔において、3つのデータシンボル群が存在している場合のフレーム構成の一例を示しており、図6と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、説明は省略する。
 図26において、2601はデータシンボル群#1、2602はデータシンボル群#2、2603はデータシンボル群#4を示しており、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#4は、ある時間間隔に存在している。
 図1の送信装置は、図24から図26のフレーム構成を選択することができるようにしてもよい。また、図4から図6、図24から図26に対し、ある時間間隔において、4つ以上のデータシンボル群が存在するようなフレーム構成としてもよい。
 図24、図25、図26において、周波数分割したデータシンボル群の後に時分割したデータシンボル群を配置する例を示しているが、これに限ったののではなく、時分割したデータシンボル群の後に周波数分割したデータシンボル群を配置してもよい。このとき、図25の例では、時分割したデータシンボル群と周波数分割したデータシンボル群の間に第1プリアンブル、第2プリアンブルが挿入されることになる。(ただし、それ以外のシンボルが挿入されてもよい。)そして、図26の例では、時分割したデータシンボル群と周波数分割したデータシンボル群の間にパイロットシンボルが挿入されることになる。(ただし、それ以外のシンボルが挿入されてもよい)。
 なお、送信装置(図1)は、フレーム構成に関する情報を第1プリアンブルまたは第2プリアンブルに受信装置(端末)に伝えるための「フレーム構成に関する情報」を送信するとき、例えば、「フレーム構成に関する情報」として、v0,v1,v2の3ビットを割り当てたとき、送信装置が図24のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(1,0,1)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図25のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(1,1,0)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 送信装置が図26のフレーム構成で変調信号を送信する場合、(v0,v1,v2)を(1,1,1)とし、「フレーム構成に関する情報」を送信装置は送信する。
 なお、図24、図25、図26において、データシンボル群は、MIMO(伝送)方法およびMISO(伝送)方法に基づくシンボル群であることもある(当然であるが、データシンボル群は、SISO(SIMO)方式のシンボル群であってもよい。)。この場合、同一時刻、同一(共通)周波数では、複数のストリーム(後で説明するs1, s2)が送信されることになる。(この場合、同一時刻、同一(共通)周波数では、複数の変調信号を複数の(異なる)アンテナから送信することになる)。
 そして、送信装置(図1)が、図24、または、図25、または、図26のフレーム構成を選択した場合、つまり、(v0,v1,v2)を(1,0,1)または(1,1,0)または(1,1,1)と設定し、送信したものとする。
 このとき、図24、図25、図26のフレームのデータシンボル群#1とデータシンボル群#2とデータシンボル群#4のように、ある時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合、各データシンボル群が使用するキャリア数を設定できるものとする。
 このとき、キャリア数に関する情報をg(0)、g(1)とする。例えば、キャリアの総数を512キャリアとする。
 2つのデータシンボル群のうち、第1のデータシンボル群のキャリア数を448キャリア、第2のシンボル群のキャリア数を32キャリア、第3のシンボル群のキャリア数を32キャリアとする場合、g(0)=0、g(1)=0と設定し、g(0)、g(1)を送信装置は送信するものとする。
 2つのデータシンボル群のうち、第1のデータシンボル群のキャリア数を384キャリア、第2のシンボル群のキャリア数を64キャリア、第3のシンボル群のキャリア数を64キャリアとする場合、g(0)=1、g(1)=0と設定し、g(0)、g(1)を送信装置は送信するものとする。
 2つのデータシンボル群のうち、第1のデータシンボル群のキャリア数を256キャリア、第2のシンボル群のキャリア数を128キャリア、第3のシンボル群のキャリア数を128キャリアとする場合、g(0)=0、g(1)=1と設定し、g(0)、g(1)を送信装置は送信するものとする。
 2つのデータシンボル群のうち、第1のデータシンボル群のキャリア数を480ャリア、第2のシンボル群のキャリア数を16キャリア、第3のシンボル群のキャリア数を16キャリアとする場合、g(0)=1、g(1)=1と設定し、g(0)、g(1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、キャリア数の設定は4つに限ったものではなく、1種類以上のキャリア数の設定を送信装置が設定可能であればよい。
 また、図4、図5、図6、図24、図25、図26のように、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」と「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」とが混在するフレームにおいて、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」のキャリア間隔(FFT(Fast Fourier Transform)サイズ、または、フーリエ変換のサイズ)と「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」のキャリア間隔(FFT(Fast Fourier Transform)サイズ、または、フーリエ変換のサイズ)とを送信装置が別々に設定できるようにすると、データの伝送効率が向上するという効果を得ることができる。これは、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」におけるデータ伝送効率の点で適切なキャリア間隔と「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」におけるデータ伝送効率の点で適切なキャリア間隔が異なるからである。
 したがって、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をha(0)、ha(1)とする。
 このとき、キャリア間隔を0.25kHzとする場合、ha(0)=0、ha(1)=0と設定し、ha(0)、ha(1)を送信装置は送信するものとする。
 キャリア間隔を0.5kHzとする場合、ha(0)=1、ha(1)=0と設定し、ha(0)、ha(1)を送信装置は送信するものとする。
 キャリア間隔を1kHzとする場合、ha(0)=0、ha(1)=1と設定し、ha(0)、ha(1)を送信装置は送信するものとする。
 キャリア間隔を2kHzとする場合、ha(0)=1、ha(1)=1と設定し、ha(0)、ha(1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、キャリア間隔の設定は4つに限ったものではなく、2種類以上のキャリア間隔の設定を送信装置が設定可能であればよい。
 そして、「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をhb(0)、hb(1)とする。
 このとき、キャリア間隔を0.25kHzとする場合、hb(0)=0、hb(1)=0と設定し、hb(0)、hb(1)を送信装置は送信するものとする。
 キャリア間隔を0.5kHzとする場合、hb(0)=1、hb(1)=0と設定し、hb(0)、hb(1)を送信装置は送信するものとする。
 キャリア間隔を1kHzとする場合、hb(0)=0、hb(1)=1と設定し、hb(0)、hb(1)を送信装置は送信するものとする。
 キャリア間隔を2kHzとする場合、hb(0)=1、hb(1)=1と設定し、hb(0)、hb(1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、キャリア間隔の設定は4つに限ったものではなく、2種類以上のキャリア間隔の設定を送信装置が設定可能であればよい。
 ここで、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」のキャリア間隔の設定値を0.25kHz、0.5kHz、1kHz、2kHz、「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」のキャリア間隔の設定値を0.25kHz、0.5kHz、1kHz、2kHzというように、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」、「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」いずれも選択可能な設定値を同一としているが、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」の選択可能な設定値のセットと「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」の選択可能な設定値のセットが異なっていてもよい。例えば、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」のキャリア間隔の設定値を0.25kHz、0.5kHz、1kHz、2kHz、「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」のキャリア間隔の設定値を0.125kHz、0.25kHz、0.5kHz、1kHzというようにしてもよい。(設定可能な値は、この例に限ったものではない)。
 なお、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をha(0)、ha(1)、および、「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をhb(0)、hb(1)は、図4、図5、図6、図24、図25、図26において、第1プリアンブルまたは第2プリアンブルのいずれかで送信される方法が考えられる。
 例えば、図4、図6、図24、図26では、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をha(0)、ha(1)、および、「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をhb(0)、hb(1)を第1プリアンブル201、または、第2プリアンブル202で送信する方法が考えられる。
 図5、図25では、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をha(0)、ha(1)を第1プリアンブル201、または、第2プリアンブル202、「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をhb(0)、hb(1)を第1プリアンブル501、または、第2プリアンブル502で送信する方法が考えられる。
 また、別の方法として、図5、図25では、「第1の時間間隔において、複数のデータシンボル群が混在している場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をha(0)、ha(1)、および、「第2の時間間隔において、一つのデータシンボル群しか存在していない場合」に関するキャリア間隔に関する制御情報をhb(0)、hb(1)を、「第1プリアンブル201、または、第2プリアンブル202」、および、「第1プリアンブル501、または、第2プリアンブル502」で送信するというように、ha(0)、ha(1)、hb(0)、hb(1)を複数回送信する方法であってもよい。このとき、例えば、データシンボル群#1のデータのみ望んでいる受信装置、データシンボル群#のデータのみ望んでいる受信装置が、フレームすべての状況を知ることができ、これにより、両者の受信装置が容易に安定的に動作させることができる。
 当然であるが、図1の送信装置が送信した変調信号を受信する受信装置(例えば、図23)は、前で説明した制御情報を受け、その情報にもとづいて、データシンボル群を復調・復号し、情報を得ることになる。
 以上のように、制御情報として、本実施の形態で説明した情報を送信することで、データの受信品質の向上とデータの伝送効率の向上を行うことができ、受信装置を的確に動作させることができるという効果を得ることができる。
 なお、実施の形態1、実施の形態2において、図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成として、図3、図4、図5、図6を説明したが、図4、図5、図6において、データシンボル群#1とデータシンボル群#2の周波数軸における配置は、これに限ったものではなく、例えば、図27、図28、図29のデータシンボル群#1(2701)、データシンボル群#2(2702)のように配置してもよい。なお、図27、図28、図29において、縦軸は周波数、横軸は時間となる。
 そして、図5のフレーム構成においてデータシンボル群#1(401_1、401_2)、の送信方法、データシンボル群#2(402)の送信方法については、第1のプリアンブル201、および/または、第2のプリアンブル202で設定され、データシンボル群#3(403)の送信方法については、第1のプリアンブル501、および/または、第2のプリアンブル502で設定されるとしてもよい。
 このとき、「データシンボル群#1(401_1、401_2)の送信方法、および、データシンボル群#2(402)の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#1(401_1、401_2)の送信方法、および、データシンボル群#2(402)の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#3(403)の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#3(403)の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとしてもよい。
 つまり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法において、MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがないものとする。
 SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、受信装置において、受信電界強度の変動が大きくなるため、AD(Analog-to-Digital)変換の際、量子化誤差が発生しやすく、これにより、データの受信品質が劣化する課題がある。しかし、上述のようにすると、このような現象の発生が抑えられ、データの受信品質が向上するという効果を得ることができる可能性が高くなる。
 ただし、上述に限ったものではない。
 また、上述のような伝送方法の切り替えに伴い、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入方法を切り替えることにもなり、データの伝送効率の向上の点からも利点がある(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在しないため)。(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、パイロットシンボルの挿入する頻度が過剰になり、データの伝送効率が低下する可能性がある。)なお、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの構成については、以下のとおりである。
 「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」と「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」とでは、パイロットシンボルの構成方法が異なる。この点について、図を用いて説明する。図41は、「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図41において、横軸は時間、縦軸は周波数である。図41において、4101はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、4102はパイロットシンボルを示している。このとき、データシンボル群#1のシンボル4101では、データを伝送しており、パイロットシンボル4102は、受信装置において、周波数オフセットの推定、周波数同期、時間同期、信号検出、チャネル推定(電波伝搬環境の推定)を行うためのシンボルであり、例えば、送信装置、受信装置に既知のPSK(Phase Shift Keying)シンボル(PSKシンボルであることが求められる可能性が高い)で構成されているものとする。
 図42は、「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図42において、横軸は時間、縦軸は周波数である。「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているとき」、2つのアンテナからそれぞれ変調信号を送信することになる。ここで、変調信号#1、変調信号#2と名付ける。図42は、変調信号#1のパイロットシンボルの挿入例と変調信号#2のパイロットシンボルの挿入例を兼用して記載している。
 例1)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 そして、「変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202」と「変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202」では、ある周期で直交(相互相関がゼロ)している。
 例2)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第2パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 同様に、図25のフレーム構成においてデータシンボル群#1(2501)の送信方法、データシンボル群#2(2502)の送信方法、データシンボル群#4(2503)の送信方法については、第1のプリアンブル201、および/または、第2のプリアンブル202で設定され、データシンボル群#3(403)の送信方法については、第1のプリアンブル501、および/または、第2のプリアンブル502で設定されるとしてもよい。
 このとき、「データシンボル群#1(2501)の送信方法、データシンボル群#2(2502)の送信方法、データシンボル群#4(2503)の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#1(2501)の送信方法、データシンボル群#2(2502)の送信方法、データシンボル群#4(2503)の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#3(403)の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#3(403)の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとしてもよい。
 つまり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法において、MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがないものとする。
 SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、受信装置において、受信電界強度の変動が大きくなるため、AD(Analog-to-Digital)変換の際、量子化誤差が発生しやすく、これにより、データの受信品質が劣化する課題がある。しかし、上述のようにすると、このような現象の発生が抑えられ、データの受信品質が向上するという効果を得ることができる可能性が高くなる。
 ただし、上述に限ったものではない。
 また、上述のような伝送方法の切り替えに伴い、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入方法を切り替えることにもなり、データの伝送効率の向上の点からも利点がある(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在しないため)。(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、パイロットシンボルの挿入する頻度が過剰になり、データの伝送効率が低下する可能性がある。)なお、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの構成については、以下のとおりである。
 「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」と「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」とでは、パイロットシンボルの構成方法が異なる。この点について、図を用いて説明する。図41は、「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図41において、横軸は時間、縦軸は周波数である。図41において、4101はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、4102はパイロットシンボルを示している。このとき、データシンボル群#1のシンボル4101では、データを伝送しており、パイロットシンボル4102は、受信装置において、周波数オフセットの推定、周波数同期、時間同期、信号検出、チャネル推定(電波伝搬環境の推定)を行うためのシンボルであり、例えば、送信装置、受信装置に既知のPSK(Phase Shift Keying)シンボル(PSKシンボルであることが求められる可能性が高い)で構成されているものとする。
 図42は、「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図42において、横軸は時間、縦軸は周波数である。「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているとき」、2つのアンテナからそれぞれ変調信号を送信することになる。ここで、変調信号#1、変調信号#2と名付ける。図42は、変調信号#1のパイロットシンボルの挿入例と変調信号#2のパイロットシンボルの挿入例を兼用して記載している。
 例1)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 そして、「変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202」と「変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202」では、ある周期で直交(相互相関がゼロ)している。
 例2)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第2パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 また、図6のフレーム構成においてデータシンボル群#1(401_1、401_2)、の送信方法、データシンボル群#2(402)の送信方法、データシンボル群#3(403)の送信方法については、第1のプリアンブル201、および/または、第2のプリアンブル202で設定されるとしてもよい。
 このとき、「データシンボル群#1(401_1、401_2)の送信方法、および、データシンボル群#2(402)の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#1(401_1、401_2)の送信方法、および、データシンボル群#2(402)の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#3(403)の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#3(403)の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとしてもよい。
 つまり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と「パイロットシンボル」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。そして、「パイロットシンボル」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」(ただし、図6において、パイロットシンボルの次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」については示していない。)の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。
 SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、受信装置において、受信電界強度の変動が大きくなるため、AD(Analog-to-Digital)変換の際、量子化誤差が発生しやすく、これにより、データの受信品質が劣化する課題がある。しかし、上述のようにすると、このような現象の発生が抑えられ、データの受信品質が向上するという効果を得ることができる可能性が高くなる。
 ただし、上述に限ったものではない。
 また、上述のような伝送方法の切り替えに伴い、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入方法を切り替えることにもなり、データの伝送効率の向上の点からも利点がある(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在しないため)。(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、パイロットシンボルの挿入する頻度が過剰になり、データの伝送効率が低下する可能性がある。)なお、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの構成については、以下のとおりである。
 「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」と「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」とでは、パイロットシンボルの構成方法が異なる。この点について、図を用いて説明する。図41は、「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図41において、横軸は時間、縦軸は周波数である。図41において、4101はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、4102はパイロットシンボルを示している。このとき、データシンボル群#1のシンボル4101では、データを伝送しており、パイロットシンボル4102は、受信装置において、周波数オフセットの推定、周波数同期、時間同期、信号検出、チャネル推定(電波伝搬環境の推定)を行うためのシンボルであり、例えば、送信装置、受信装置に既知のPSK(Phase Shift Keying)シンボル(PSKシンボルであることが求められる可能性が高い)で構成されているものとする。
 図42は、「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図42において、横軸は時間、縦軸は周波数である。「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているとき」、2つのアンテナからそれぞれ変調信号を送信することになる。ここで、変調信号#1、変調信号#2と名付ける。図42は、変調信号#1のパイロットシンボルの挿入例と変調信号#2のパイロットシンボルの挿入例を兼用して記載している。
 例1)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 そして、「変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202」と「変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202」では、ある周期で直交(相互相関がゼロ)している。
 例2)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第2パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 同様に、図26のフレーム構成においてデータシンボル群#1(2501)の送信方法、データシンボル群#2(2502)の送信方法、データシンボル群#4(2503)の送信方法、データシンボル群#3(403)の送信方法については、第1のプリアンブル201、および/または、第2のプリアンブル202で設定されるとしてもよい。
 このとき、「データシンボル群#1(2501)の送信方法、データシンボル群#2(2502)の送信方法、データシンボル群#4(2503)の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#1(2501)の送信方法、データシンボル群#2(2502)の送信方法、データシンボル群#4(2503)の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#3(403)の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#3(403)の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとしてもよい。
 つまり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と「パイロットシンボル」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。そして、「パイロットシンボル」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」(ただし、図6において、パイロットシンボルの次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」については示していない。)の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。
 SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、受信装置において、受信電界強度の変動が大きくなるため、AD(Analog-to-Digital)変換の際、量子化誤差が発生しやすく、これにより、データの受信品質が劣化する課題がある。しかし、上述のようにすると、このような現象の発生が抑えられ、データの受信品質が向上するという効果を得ることができる可能性が高くなる。
 ただし、上述に限ったものではない。
 また、上述のような伝送方法の切り替えに伴い、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入方法を切り替えることにもなり、データの伝送効率の向上の点からも利点がある(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在しないため)。(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、パイロットシンボルの挿入する頻度が過剰になり、データの伝送効率が低下する可能性がある。)なお、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの構成については、以下のとおりである。
 「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」と「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」とでは、パイロットシンボルの構成方法が異なる。この点について、図を用いて説明する。図41は、「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図41において、横軸は時間、縦軸は周波数である。図41において、4101はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、4102はパイロットシンボルを示している。このとき、データシンボル群#1のシンボル4101では、データを伝送しており、パイロットシンボル4102は、受信装置において、周波数オフセットの推定、周波数同期、時間同期、信号検出、チャネル推定(電波伝搬環境の推定)を行うためのシンボルであり、例えば、送信装置、受信装置に既知のPSK(Phase Shift Keying)シンボル(PSKシンボルであることが求められる可能性が高い)で構成されているものとする。
 図42は、「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図42において、横軸は時間、縦軸は周波数である。「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているとき」、2つのアンテナからそれぞれ変調信号を送信することになる。ここで、変調信号#1、変調信号#2と名付ける。図42は、変調信号#1のパイロットシンボルの挿入例と変調信号#2のパイロットシンボルの挿入例を兼用して記載している。
 例1)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 そして、「変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202」と「変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202」では、ある周期で直交(相互相関がゼロ)している。
 例2)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第2パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 (実施の形態3)
 実施の形態1、実施の形態2において、複数のアンテナを用いて複数のストリームを送信する、プリコーディング、位相変更を用いたMIMO伝送方式(位相変更を施さないMIMO伝送方式であってもよい)、時空間ブロック符号(Space Time Block codes)(または、周波数-空間ブロック符号(Space Frequency Block codes))を用いたMISO(Multiple-Input Single-Output)伝送方式について説明したが、これらの伝送方式で送信装置が変調信号を送信することを考慮したときのプリアンブルの送信方法の一例を説明する。
 図1の送信装置は、アンテナ126_1とアンテナ126_2を具備している。このとき、送信する2つの変調信号の分離が容易となる可能性が高いアンテナの構成方法として、
「アンテナ126_1が水平偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が垂直偏波用のアンテナ」
または
「アンテナ126_1が垂直偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が水平偏波用のアンテナ」
または
「アンテナ126_1が右旋円偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が左旋円偏波用のアンテナ」
または
「アンテナ126_1が左旋円偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が右旋円偏波用のアンテナ」
があり、このようなアンテナ構成方法を、第1のアンテナ構成方法と呼ぶことにする。
 また、第1のアンテナ構成方法以外のアンテナ構成方法を第2のアンテナ構成方法と呼ぶ。したがって、第2のアンテナ構成方法には、例えば、
「アンテナ126_1が水平偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が水平偏波用のアンテナ」
および
「アンテナ126_1が垂直偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が垂直偏波用のアンテナ」
「アンテナ126_1が左旋円偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が左旋円偏波用のアンテナ」
および
「アンテナ126_1が右旋円偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が右旋円偏波用のアンテナ」
が含まれることになる。
 各送信装置(図1)は、第1のアンテナ構成方法(例えば、「アンテナ126_1が水平偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が垂直偏波用のアンテナ」または「アンテナ126_1が垂直偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が水平偏波用のアンテナ」)、
または、
第2のアンテナ構成方法(例えば、「アンテナ126_1が水平偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が水平偏波用のアンテナ」または「アンテナ126_1が垂直偏波用のアンテナ、アンテナ126_2が垂直偏波用のアンテナ」)
の設定が可能であり、例えば、放送システムにおいて、送信装置の設置場所(設置地域)により、第1のアンテナの構成方法、または、第2のアンテナ構成方法のいずれかのアンテナ構成方法が採用されているものとする。
 このようなアンテナ構成方法において、例えば、図2から図6、図24から図26のフレーム構成方法のとき、第1プリアンブル、第2プリアンブルの構成方法について説明する。
 実施の形態2と同様に、送信装置は、第1プリアンブルを用いて、アンテナ構成方法に関する制御情報を送信するものとする。このとき、アンテナ構成方法に関する情報をm(0)、m(1)とする。
 このとき、送信装置が具備する2つの送信アンテナにおいて、第1の送信アンテナが水平偏波用のアンテナ(つまり、水平偏波の第1の変調信号を送信する)、第2の送信アンテナが水平偏波用のアンテナ(つまり、水平偏波の第2の変調信号を送信する)の場合、m(0)=0、m(1)=0と設定し、m(0)、m(1)を送信装置は送信するものとする。
 送信装置が具備する2つの送信アンテナにおいて、第1の送信アンテナが垂直偏波用のアンテナ(つまり、垂直偏波の第1の変調信号を送信する)、第2の送信アンテナが垂直偏波用のアンテナ(つまり、垂直偏波の第2の変調信号を送信する)の場合、m(0)=1、m(1)=0と設定し、m(0)、m(1)を送信装置は送信するものとする。
 送信装置が具備する2つの送信アンテナにおいて、第1の送信アンテナが水平偏波用のアンテナ(つまり、水平偏波の第1の変調信号を送信する)、第2の送信アンテナが垂直偏波用のアンテナ(つまり、垂直偏波の第2の変調信号を送信する)の場合、m(0)=0、m(1)=1と設定し、m(0)、m(1)を送信装置は送信するものとする。
 送信装置が具備する2つの送信アンテナにおいて、第1の送信アンテナが垂直偏波用のアンテナ(つまり、垂直偏波の第1の変調信号を送信する)、第2の送信アンテナが水平偏波用のアンテナ(つまり、水平偏波の第2の変調信号を送信する)の場合、m(0)=1、m(1)=1と設定し、m(0)、m(1)を送信装置は送信するものとする。
 そして、送信装置は、図2から図6、図24から図26のフレーム構成方法において、m(0)、m(1)を、例えば、第1プリアンブルで送信するものとする。これにより、受信装置は、第1のプリアンブルを受信し、復調・復号することで、送信装置が送信した変調信号(例えば、第2プリアンブルやデータシンボル群)が、どのような偏波を用いて送信されたか、を簡単に知ることができ、これにより、受信装置が受信の際に使用するアンテナ(偏波の使用も含む)を的確に設定することができ、よって、高い受信利得(高い受信電界強度)を得ることができるという効果を得ることができる(利得を得る効果が小さい受信のための信号処理を行う必要がなくなるという利点もある)。これにより、データの受信品質が向上するという利点を得ることができる。
 「利得を得る効果が小さい受信のための信号処理を行う必要がなくなるという利点もある」と記載したが、この点について、補足の説明を行う。
 送信装置が水平偏波でのみ変調信号を送信し、受信装置が水平偏波用受信アンテナと垂直偏波用受信アンテを具備している場合を考える。このとき、送信装置が送信した変調信号は、受信装置の水平偏波用の受信アンテナで受信することができるが、受信装置の垂直偏波用の受信アンテナでは、送信装置が送信した変調信号の受信電界強度は非常に小さい。
 したがって、このような場合、受信装置の垂直偏波用の受信アンテナで受信した受信信号を信号処理し、データを得る動作をする必要性は、信号処理によって消費する電力のことを考慮すると少ない。
 以上の点から、送信装置が「アンテナ構成方法に関する制御情報」を送信し、受信装置が、的確に制御する必要性がある。
 次に、送信装置が2つ以上の水平偏波用のアンテナを具備している場合(ただし、垂直偏波用のアンテナを送信装置が具備していないとは限らない。)、または、送信装置が2つ以上の垂直偏波用のアンテナを具備している場合(ただし、水平偏波用のアンテナを送信装置が具備していないとは限らない。)について説明する。
 <送信装置が2つ以上の水平偏波用のアンテナを具備している場合>
 この場合、シングルストリームを送信する(SISO伝送方式、または、SIMO伝送方式)際、送信装置は、一つ以上の水平偏波用のアンテナにより、変調信号を送信することになる。この場合を考慮すると、上述で説明した、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルを、送信装置は、一つ以上の水平偏波用のアンテナにより送信すると、受信装置は、高い利得で、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルを受信することができ、これにより、高いデータの受信品質を得ることができる。
 そして、アンテナ構成方法に関する制御情報を受信装置は得ることで、MIMO伝送方式、MISO伝送方式をどのようなアンテナ構成で送信装置が送信したか、を受信装置は知ることができる。
 <送信装置が2つ以上の垂直偏波用のアンテナを具備している場合>
 この場合、シングルストリームを送信する(SISO伝送方式、または、SIMO伝送方式)際、送信装置は、一つ以上の垂直偏波用のアンテナにより、変調信号を送信することになる。この場合を考慮すると、上述で説明した、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルを、送信装置は、一つ以上の垂直偏波用のアンテナにより送信すると、受信装置は、高い利得で、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルを受信することができ、これにより、高いデータの受信品質を得ることができる。
 そして、アンテナ構成方法に関する制御情報を受信装置は得ることで、MIMO伝送方式、MISO伝送方式をどのようなアンテナ構成で送信装置が送信したか、を受信装置は知ることができる。
 次に、送信装置が水平偏波用のアンテナと垂直偏波のアンテナを具備している場合について説明する。
 この場合、シングルストリームを送信する(SISO伝送方式、または、SIMO伝送方式)際、送信装置は、
第1の方法:
水平偏波用のアンテナと垂直偏波のアンテナにより、変調信号を送信する、
第2の方法:
水平偏波用のアンテナにより、変調信号を送信する、
第3の方法:
垂直偏波のアンテナにより、変調信号を送信する、
が考えられる。
 この場合、上述で説明した、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルを送信するのに使用するアンテナは、シングルストリームを送信する(SISO伝送方式、または、SIMO伝送方式)場合に使用するアンテナと同様な方法で送信することになる。
 したがって、シングルストリームを送信する(SISO伝送方式、または、SIMO伝送方式)際、第1の方法で変調信号を送信する場合、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルは、水平偏波用のアンテナと垂直偏波のアンテナから送信されることになる。
 第2の方法で変調信号を送信する場合、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルは、水平偏波用のアンテナから送信されることになる。
 第3の方法で変調信号を送信する場合、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルは、垂直偏波用のアンテナから送信されることになる。
 このようにすると、受信装置は、SISO方式で送信されるデータシンボル群と同様に第1プリアンブルを受信することができる(伝送方式による信号処理方法の変更が不要となる)という利点がある。(上述で説明した利点も得ることができる)。
 そして、アンテナ構成方法に関する制御情報を受信装置は得ることで、MIMO伝送方式、MISO伝送方式をどのようなアンテナ構成で送信装置が送信したか、を受信装置は知ることができる。
 以上のように、アンテナ構成方法に関する制御情報を含む第1プリアンブルを送信することで、受信装置は、高い利得で受信することができるため、これにより、データシンボル群の受信品質が向上するという効果を得ることができ、かつ、受信装置の電力効率を向上させることができる効果を得ることができる。
 なお、上述の説明では、第1プリアンブルにアンテナ構成方法に関する制御情報を含む場合を例に説明しているが、第1プリアンブルにアンテナ構成方法に関する制御情報が含まれていない場合についても、同様の効果を得ることができる。
 そして、第1のプリアンブルを送信するのに使用するアンテナは、送信装置の設置やメンテナンスのときに決定される可能性が高く、運用最中に使用するアンテナを変更することもできるが、その可能性は、実運用上では頻繁に発生する可能性は低い。
 (実施の形態4)
 上述の実施の形態において、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の例について説明したが、本実施の形態では、さらに、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成について説明する。
 図30は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図30において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリアを用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在しているものとする。
 図30において、3001はデータシンボル群#1、3002はデータシンボル群#2、3003はデータシンボル群#3を示しており、時刻t1から時刻t2において、データシンボル群#1(3001)、データシンボル群#2(3002)、データシンボル群#3(3003)が存在しており、各時刻において、複数のデータシンボル群が存在している。
 同様に、3004はデータシンボル群#4、3005はデータシンボル群#5、3006はデータシンボル群#6を示しており、時刻t2から時刻t3において、データシンボル群#4(3004)、データシンボル群#5(3005)、データシンボル群#6(3006)が存在しており、各時刻において、複数のデータシンボル群が存在している。
 そして、3007はデータシンボル群#7、3008はデータシンボル群#8、3009はデータシンボル群#9を示しており。時刻t3から時刻t4において、データシンボル群#7(3007)、データシンボル群#8(3008)、データシンボル群#9(3009)が存在しており、各時刻において、複数のデータシンボル群が存在している。
 このとき、各データシンボル群において、使用するキャリア数を設定できるものとし、各時刻に存在するシンボル群は3つに限ったものではなく、2つ以上のシンボル群が存在していればよい。
 なお、データシンボル群は、MIMO(伝送)方法およびMISO(伝送)方法に基づくシンボル群であることもある(当然であるが、データシンボル群は、SISO(SIMO)方式のシンボル群であってもよい。)。この場合、同一時刻、同一(共通)周波数では、複数のストリーム(後で説明するs1, s2)が送信されることになる。(この場合、同一時刻、同一(共通)周波数では、複数の変調信号を複数の(異なる)アンテナから送信することになる。)そして、この点については、図30に限ったものではなく、図31,図32、図33、図34、図35、図36、図37、図38でも同様である。
 図30において特徴的な点は、周波数分割を行い、データシンボル群が複数存在する時間区間が2か所以上存在している点である。これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。
 図31は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2、図30と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図31において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリアを用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在しているものとする。
 3101はデータシンボル群#10、3102はデータシンボル群#11を示しており、時刻t4から時刻t5において、データシンボル群#10(3101)、データシンボル群#11(3102)が存在している。このとき、時間分割を行い、複数のデータシンボル群が存在している。
 図31において特徴的な点は、周波数分割を行い、データシンボル群が複数存在する時間区間が2か所以上存在し、かつ、時間分割を行い、複数のデータシンボルが存在している点である。これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができ、また、時間分割を行い、データ区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。
 図32は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2、図30、図5と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図32において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリア方式を用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。
 3201はデータシンボル群#7、3202はデータシンボル群#8を示しており、時刻t4から時刻t5において、データシンボル群#7(3201)、データシンボル群#8(3202)が存在している。このとき、時間分割を行い、複数のデータシンボル群が存在している。
 図31と異なる点は、データシンボル群#7(3201)の前に第1プリアンブル501と第2プリアンブル502を配置している点である。このとき、周波数分割されたデータシンボル群#1から#6に関連する制御情報(例えば、各データシンボル群の必要とするキャリア数および時間間隔、各データシンボル群の変調方式、各データシンボル群の送信方法、各データシンボル群で使用する誤り訂正符号の方式など)は、図32における第1プリアンブル(201)、および/または、第2プリアンブル(202)で伝送されることになる。なお、制御情報については、実施の形態2で一例を説明している。(なお、この点については別途説明する)。
 そして、時間分割されたデータシンボル群#7、#8に関する制御情報(例えば、各データシンボル群の必要とするシンボル数(または時間間隔)、各データシンボル群の変調方式、各データシンボル群の送信方法、各データシンボル群で使用する誤り訂正符号の方式など)は、図32における第1プリアンブル(501)、および/または、第2プリアンブル(502)で伝送されることになる。なお制御情報については、実施の形態2で一例を説明している。(なお、この点については別途説明する)。
 このように制御情報を伝送すると、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202に、時分割のデータシンボル群のための専用の制御情報を含める必要がなくなり、また、第1プリアンブル501、第2プリアンブル502に、周波数分割のデータシンボル群の専用の制御情報を含める必要がなくなり、制御情報のデータ伝送効率、受信装置の制御情報に制御の簡単化を実現することができる。
 図32において特徴的な点は、周波数分割を行い、データシンボル群が複数存在する時間区間が2か所以上存在し、かつ、時間分割を行い、複数のデータシンボルが存在している点である。これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができ、また、時間分割を行い、データ区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。
 図33は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2、図30、図32、図6と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図33において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリア方式を用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。
 3201はデータシンボル群#7、3202はデータシンボル群#8を示しており、時刻t4から時刻t5において、データシンボル群#7(3201)、データシンボル群#8(3202)が存在している。このとき、時間分割を行い、複数のデータシンボル群が存在している。
 図30、図31と異なる点は、データシンボル群#7(3201)の前にパイロットシンボル601を配置している点である。このとき、パイロットシンボル601を配置したときの利点は、実施の形態1で説明したとおりである。
 図33において特徴的な点は、周波数分割を行い、データシンボル群が複数存在する時間区間が2か所以上存在し、かつ、時間分割を行い、複数のデータシンボルが存在している点である。これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができ、また、時間分割を行い、データ区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。
 図34は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図34において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリア方式を用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。
 図34において、3401はデータシンボル群#1、3402はデータシンボル群#2、3403はデータシンボル群#3、3404はデータシンボル群#4、3405はデータシンボル群#5、3406はデータシンボル群#6、3407はデータシンボル群#7、3408はデータシンボル群#8を示している。
 図34では、データシンボル群を周波数分割方式を用いてフレームに配置している。そして、図34が、図30から図33と異なる点は、各データシンボル群の時間間隔の設定に柔軟性がある点である。
 例えば、データシンボル群#1は、時刻t1から時刻t2にわたってシンボルが配置されており、他のデータシンボルに比べ、時間間隔が長くなっている。その他のデータシンボル群についても、時間間隔は柔軟に設定されている。
 図34において特徴的な点は、周波数分割を行い、データシンボル群の時間間隔を柔軟に設定している点であり、これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。
 図35は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2、図34と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図35において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリア方式を用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。
 図35において、3509はデータシンボル群#9、3510はデータシンボル群#10、3511はデータシンボル群#11、3512はデータシンボル群#12を示しており、周波数分割を行い、時刻t2からt3の間で、データシンボル群#9、データシンボル群#10、データシンボル群#11、データシンボル群#12、データシンボル群#13を送信している。時刻t1、時刻t2と比較し、特徴的な点は、データシンボル群#9の時間間隔、データシンボル群#10の時間間隔、データシンボル群#11の時間間隔が等しく、データシンボル群#12の時間間隔とデータシンボル群#13の時間間隔が等しいことである。
 図35において、3514はデータシンボル群#14、3515はデータシンボル群#15を示しており、時間分割を行い、時刻t3から時刻t4の間で、データシンボル群#14、データシンボル群#15を伝送している。
 これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間、周波数区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。
 図36は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2、図6、図34、図35と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図36において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリア方式を用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。
 図36が、図35と異なる点は、第1プリアンブル501、第2プリアンブル502、および、第1プリアンブル3601、第2プリアンブル3602を配置している点である。このとき、データシンボル群#1から#8、および、データシンボル群#9から#13は周波数分割されており、また、データシンボル群#14および#15は時分割され、配置されている。
 これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間、周波数区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。
 このとき、周波数分割されたデータシンボル群#1から#8に関連する制御情報(例えば、各データシンボル群の必要とするキャリア数および時間間隔、各データシンボル群の変調方式、各データシンボル群の送信方法、各データシンボル群で使用する誤り訂正符号の方式など)は、図36における第1プリアンブル(201)、および/または、第2プリアンブル(202)で伝送されることになる。なお、制御情報については、実施の形態2で一例を説明している。(なお、この点については別途説明する)。
 そして、周波数分割されたデータシンボル群#9から#13に関連する制御情報(例えば、各データシンボル群の必要とするキャリア数および時間間隔、各データシンボル群の変調方式、各データシンボル群の送信方法、各データシンボル群で使用する誤り訂正符号の方式など)は、図36における第1プリアンブル(501)、および/または、第2プリアンブル(502)で伝送されることになる。なお、制御情報については、実施の形態2で一例を説明している。(なお、この点については別途説明する)。
 また、時間分割されたデータシンボル群#14、#15に関する制御情報(例えば、各データシンボル群の必要とするシンボル数(または時間間隔)、各データシンボル群の変調方式、各データシンボル群の送信方法、各データシンボル群で使用する誤り訂正符号の方式など)は、図36における第1プリアンブル(3601)、および/または、第2プリアンブル(3602)で伝送されることになる。なお制御情報については、実施の形態2で一例を説明している。(なお、この点については別途説明する)。
 このように制御情報を伝送すると、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202、第1プリアンブル501、第2プリアンブル502に、時分割のデータシンボル群のための専用の制御情報を含める必要がなくなり、また、第1プリアンブル3601、第2プリアンブル3602に、周波数分割のデータシンボル群の専用の制御情報を含める必要がなくなり、制御情報のデータ伝送効率、受信装置の制御情報に制御の簡単化を実現することができる。
 図37は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2、図6、図34、図35と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図37において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリア方式を用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。
 図37が、図35、図36と異なる点は、パイロットシンボル601、3701を配置している点である。このとき、データシンボル群#1から#8、および、データシンボル群#9から#13は周波数分割されており、また、データシンボル群#14および#15は時分割され、配置されている。
 これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間、周波数区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。また、パイロットシンボルを挿入したときの効果については、実施の形態1で説明したとおりである。
 図38は、図1の送信装置が送信する変調信号におけるフレーム構成の一例であり、図2、図6、図34、図35と同様に動作するものについては、同一番号を付し、説明は省略する。図38において、縦軸は周波数、横軸は時間であるものとする。そして、OFDM方式等のマルチキャリア方式を用いた伝送方式を用いているものとするため、縦軸周波数において、複数のキャリアが存在するものとする。
 図38が、図35、図36、図37と異なる点は、「第1プリアンブル、および、第2プリアンブル」、または、「パイロットシンボル」3801、3802を配置している点である。このとき、データシンボル群#1から#8、および、データシンボル群#9から#13は周波数分割されており、また、データシンボル群#14および#15は時分割され、配置されている。
 これにより、データの受信品質の異なるシンボル群を同一時間に存在させることができ、かつ、データ区間、周波数区間を適切に定めることにより、データの伝送速度を柔軟に設定することができるという効果を有する。
 そして、図38のように、「第1プリアンブル、および、第2プリアンブル」、または、「パイロットシンボル」3801、3802を挿入し、状況により、「第1プリアンブル、および、第2プリアンブル」、または、「パイロットシンボル」を切り替えて使用することになる。例えば、送信方法に基づいて、上記切り替えを行ってもよい。
 図30から図38において、周波数分割したデータシンボル群の後に時分割したデータシンボル群を配置する例を示しているが、これに限ったののではなく、時分割したデータシンボル群の後に周波数分割したデータシンボル群を配置してもよい。このとき、図32、図36、の例では、時分割したデータシンボル群と周波数分割したデータシンボル群の間に第1プリアンブル、第2プリアンブルが挿入されることになる。(ただし、それ以外のシンボルが挿入されてもよい。)そして、図33、図37の例では、時分割したデータシンボル群と周波数分割したデータシンボル群の間にパイロットシンボルが挿入されることになる。(ただし、それ以外のシンボルが挿入されてもよい)。
 本実施の形態において、送信装置が送信する変調信号のフレーム構成の例を図30から図38に示した。これらの図の説明の際、「時分割(時間分割)を行っている」と記載しているが、2つのデータシンボル群を接続する場合、継ぎ目の部分では、周波数分割になっている部分が存在することがある。この点について、図39を用いて説明する。
 図39において、3901はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、3902はデータシンボル群#2のシンボルを示している。図39の時刻t0のように、データシンボル群#1のシンボルがキャリア4で終了したとする。このとき、時刻t0のキャリア5からデータシンボル群#2のシンボルを配置したとする。すると、時刻t0の部分だけ、例外的に周波数分割になっている。しかし、時刻t0より前ではデータシンボル群#1のシンボルしか存在せず、時刻t0より後ではデータシンボル群#2のシンボルしか存在しない。この点で、時分割(時間分割)されている。
 別の例として、図40を示す。なお、図39と同様の番号を付与している。図40の時刻t0のように、データシンボル群#1のシンボルがキャリア4で終了したものとする。そして、時刻t1のように、データシンボル群#1のシンボルがキャリア5で終了したものとする。すると、時刻t0のキャリア5からデータシンボル群#2のシンボルを配置したものとし、時刻t1のキャリア6からデータシンボル群#2のシンボルを配置したものとする。すると、時刻t0、および、t1の部分は、例外的に周波数分割となっている。しかし、時刻t0より前ではデータシンボル群#1のシンボルしか存在せず、時刻t1より後ではデータシンボル#2のシンボルしか存在しない。この点で、時分割(時間分割)されている。
 図39や図40のように、例外的な部分を除いたとき、データシンボル群#1のシンボル以外のデータシンボルが存在しない(パイロットシンボルなどが存在することはありうる。)時刻とデータシンボ群#2以外のデータシンボルが存在しない(パイロットシンボルなどが存在することはありうる。)時刻が存在する場合、「時分割(時間分割)を行っている」と呼ぶものとする。(したがって、例外的な時刻の存在方法は、図39や図40に限ったものではない)。
 また、「時分割(時間分割)を行っている」に関して、本実施の形態に限ったものではなく、他の実施の形態の場合についても同一の解釈となるものとする。
 実施の形態1で述べたように、図1の送信装置は、実施の形態1から実施の形態3で説明したフレーム構成、本実施の形態で説明したフレーム構成、いずれかのフレーム構成を選択し、変調信号を送信してもよい。(フレーム構成に関する情報の制御情報の構成方法の例については、実施の形態1で説明したとおりである)。
 そして、図1の送信装置が送信した変調信号を受信する受信装置(例えば、図23)は、実施の形態1、実施の形態2等で説明した制御情報を受け、その情報にもとづいて、データシンボル群を復調・復号し、情報を得ることになる。よって、制御情報として、本明細書で説明した情報を送信することで、データの受信品質の向上とデータの伝送効率の向上を行うことができ、受信装置を的確に動作させることができるという効果を得ることができる。
 図32のフレーム構成においてデータシンボル群#1から#6の送信方法については、第1のプリアンブル201、および/または、第2のプリアンブル202で設定され、データシンボル群#7および#8の送信方法については、第1のプリアンブル501、および/または、第2のプリアンブル502で設定されるとしてもよい。
 このとき、「データシンボル群#1から#6の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#1から#6の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#7、#8の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#7、#8の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとしてもよい。
 つまり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法において、MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがないものとする。
 SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、受信装置において、受信電界強度の変動が大きくなるため、AD(Analog-to-Digital)変換の際、量子化誤差が発生しやすく、これにより、データの受信品質が劣化する課題がある。しかし、上述のようにすると、このような現象の発生が抑えられ、データの受信品質が向上するという効果を得ることができる可能性が高くなる。
 ただし、上述に限ったものではない。
 また、上述のような伝送方法の切り替えに伴い、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入方法を切り替えることにもなり、データの伝送効率の向上の点からも利点がある(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在しないため)。(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、パイロットシンボルの挿入する頻度が過剰になり、データの伝送効率が低下する可能性がある。)なお、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの構成については、以下のとおりである。
 「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」と「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」とでは、パイロットシンボルの構成方法が異なる。この点について、図を用いて説明する。図41は、「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図41において、横軸は時間、縦軸は周波数である。図41において、4101はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、4102はパイロットシンボルを示している。このとき、データシンボル群#1のシンボル4101では、データを伝送しており、パイロットシンボル4102は、受信装置において、周波数オフセットの推定、周波数同期、時間同期、信号検出、チャネル推定(電波伝搬環境の推定)を行うためのシンボルであり、例えば、送信装置、受信装置に既知のPSK(Phase Shift Keying)シンボル(PSKシンボルであることが求められる可能性が高い)で構成されているものとする。
 図42は、「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図42において、横軸は時間、縦軸は周波数である。「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているとき」、2つのアンテナからそれぞれ変調信号を送信することになる。ここで、変調信号#1、変調信号#2と名付ける。図42は、変調信号#1のパイロットシンボルの挿入例と変調信号#2のパイロットシンボルの挿入例を兼用して記載している。
 例1)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 そして、「変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202」と「変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202」では、ある周期で直交(相互相関がゼロ)している。
 例2)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第2パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 同様に、図36のフレーム構成においてデータシンボル群#1から#8の送信方法については、第1のプリアンブル201、および/または、第2のプリアンブル202で設定され、データシンボル群#9から#13の送信方法については、第1のプリアンブル501、および/または、第2のプリアンブル502で設定され、データシンボル群#14、#15の送信方法については、第1のプリアンブル3601、および/または、第2のプリアンブル3602で設定されるとしてもよい。
 このとき、「データシンボル群#1から#8の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#1から#8の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#9から#13の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#9から#13の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#14、#15の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#14、#15の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとしてもよい。
 つまり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法において、MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがないものとする。
 SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、受信装置において、受信電界強度の変動が大きくなるため、AD(Analog-to-Digital)変換の際、量子化誤差が発生しやすく、これにより、データの受信品質が劣化する課題がある。しかし、上述のようにすると、このような現象の発生が抑えられ、データの受信品質が向上するという効果を得ることができる可能性が高くなる。
 ただし、上述に限ったものではない。
 また、上述のような伝送方法の切り替えに伴い、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入方法を切り替えることにもなり、データの伝送効率の向上の点からも利点がある(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在しないため)。(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、パイロットシンボルの挿入する頻度が過剰になり、データの伝送効率が低下する可能性がある。)なお、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの構成については、以下のとおりである。
 「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」と「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」とでは、パイロットシンボルの構成方法が異なる。この点について、図を用いて説明する。図41は、「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図41において、横軸は時間、縦軸は周波数である。図41において、4101はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、4102はパイロットシンボルを示している。このとき、データシンボル群#1のシンボル4101では、データを伝送しており、パイロットシンボル4102は、受信装置において、周波数オフセットの推定、周波数同期、時間同期、信号検出、チャネル推定(電波伝搬環境の推定)を行うためのシンボルであり、例えば、送信装置、受信装置に既知のPSK(Phase Shift Keying)シンボル(PSKシンボルであることが求められる可能性が高い)で構成されているものとする。
 図42は、「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図42において、横軸は時間、縦軸は周波数である。「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているとき」、2つのアンテナからそれぞれ変調信号を送信することになる。ここで、変調信号#1、変調信号#2と名付ける。図42は、変調信号#1のパイロットシンボルの挿入例と変調信号#2のパイロットシンボルの挿入例を兼用して記載している。
 例1)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 そして、「変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202」と「変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202」では、ある周期で直交(相互相関がゼロ)している。
 例2)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第2パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 また、図33のフレーム構成においてデータシンボル群#1から#8の送信方法については、第1のプリアンブル201、および/または、第2のプリアンブル202で設定されるとしてもよい。
 このとき、「データシンボル群#1から#6の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#1から#6の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#7、#8の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#7、#8の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとしてもよい。
 つまり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と「パイロットシンボル」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。そして、「パイロットシンボル」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」(ただし、図33において、パイロットシンボルの次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」については示していない。)の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。
 SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、受信装置において、受信電界強度の変動が大きくなるため、AD(Analog-to-Digital)変換の際、量子化誤差が発生しやすく、これにより、データの受信品質が劣化する課題がある。しかし、上述のようにすると、このような現象の発生が抑えられ、データの受信品質が向上するという効果を得ることができる可能性が高くなる。
 ただし、上述に限ったものではない。
 また、上述のような伝送方法の切り替えに伴い、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入方法を切り替えることにもなり、データの伝送効率の向上の点からも利点がある(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在しないため)。(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、パイロットシンボルの挿入する頻度が過剰になり、データの伝送効率が低下する可能性がある。)なお、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの構成については、以下のとおりである。
 「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」と「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」とでは、パイロットシンボルの構成方法が異なる。この点について、図を用いて説明する。図41は、「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図41において、横軸は時間、縦軸は周波数である。図41において、4101はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、4102はパイロットシンボルを示している。このとき、データシンボル群#1のシンボル4101では、データを伝送しており、パイロットシンボル4102は、受信装置において、周波数オフセットの推定、周波数同期、時間同期、信号検出、チャネル推定(電波伝搬環境の推定)を行うためのシンボルであり、例えば、送信装置、受信装置に既知のPSK(Phase Shift Keying)シンボル(PSKシンボルであることが求められる可能性が高い)で構成されているものとする。
 図42は、「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図42において、横軸は時間、縦軸は周波数である。「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているとき」、2つのアンテナからそれぞれ変調信号を送信することになる。ここで、変調信号#1、変調信号#2と名付ける。図42は、変調信号#1のパイロットシンボルの挿入例と変調信号#2のパイロットシンボルの挿入例を兼用して記載している。
 例1)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 そして、「変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202」と「変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202」では、ある周期で直交(相互相関がゼロ)している。
 例2)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第2パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 同様に、図37のフレーム構成においてデータシンボル群#1から#15の送信方法については、第1のプリアンブル201、および/または、第2のプリアンブル202で設定されるとしてもよい。
 このとき、「データシンボル群#1から#8の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#1から#8の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、「データシンボル群#9から#13の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#9から#13の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとし、
 「データシンボル群#14、#15の送信方法は、MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「データシンボル群#14、#15の送信方法は、SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかが選択できるものとしてもよい。
 つまり、「第1プリアンブルと第2プリアンブルとセット」と「パイロットシンボル」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。そして、「パイロットシンボル」と次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」(ただし、図37において、パイロットシンボルの次の「第1プリアンブルと第2プリアンブルのセット」については示していない。)の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。
 また、「パイロットシンボル」と「パイロットシンボル」の間にある複数のデータシンボル群の送信方法は、「MIMO伝送またはMISO伝送」、または、「SISO伝送(SIMO伝送)」のいずれかとなる(MIMO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがなく、かつ、MISO伝送とSISO伝送(SIMO伝送)が混在することがない)。
 SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、受信装置において、受信電界強度の変動が大きくなるため、AD(Analog-to-Digital)変換の際、量子化誤差が発生しやすく、これにより、データの受信品質が劣化する課題がある。しかし、上述のようにすると、このような現象の発生が抑えられ、データの受信品質が向上するという効果を得ることができる可能性が高くなる。
 ただし、上述に限ったものではない。
 また、上述のような伝送方法の切り替えに伴い、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの挿入方法を切り替えることにもなり、データの伝送効率の向上の点からも利点がある(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在しないため)。(SISO(SIMO)伝送方式とMIMO(MISO)伝送方式が混在した場合、パイロットシンボルの挿入する頻度が過剰になり、データの伝送効率が低下する可能性がある。)なお、データシンボル群に挿入するパイロットシンボルの構成については、以下のとおりである。
 「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」と「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」とでは、パイロットシンボルの構成方法が異なる。この点について、図を用いて説明する。図41は、「SISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図41において、横軸は時間、縦軸は周波数である。図41において、4101はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、4102はパイロットシンボルを示している。このとき、データシンボル群#1のシンボル4101では、データを伝送しており、パイロットシンボル4102は、受信装置において、周波数オフセットの推定、周波数同期、時間同期、信号検出、チャネル推定(電波伝搬環境の推定)を行うためのシンボルであり、例えば、送信装置、受信装置に既知のPSK(Phase Shift Keying)シンボル(PSKシンボルであることが求められる可能性が高い)で構成されているものとする。
 図42は、「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているときのデータシンボル群に挿入するパイロットシンボル」の挿入例を示している。なお、図42において、横軸は時間、縦軸は周波数である。「MIMO伝送、または、MISO伝送を行っているとき」、2つのアンテナからそれぞれ変調信号を送信することになる。ここで、変調信号#1、変調信号#2と名付ける。図42は、変調信号#1のパイロットシンボルの挿入例と変調信号#2のパイロットシンボルの挿入例を兼用して記載している。
 例1)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202いずれもPSKのシンボルである。
 そして、「変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202」と「変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202」では、ある周期で直交(相互相関がゼロ)している。
 例2)
 変調信号#1の場合:
 変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#1用の第1パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#1用の第2パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 変調信号#2の場合:
 変調信号#2用の第1パイロットシンボル4201および変調信号#2用の第2パイロットシンボル4202を図42のように挿入する。変調信号#2用の第2パイロットシンボル4201はPSKのシンボルであり、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202は、ヌルシンボル(同相成分Iは0(ゼロ)、直交成分Qは0(ゼロ))であるものとする(したがって、変調信号#2用の第1パイロットシンボル4202はパイロットシンボルと呼ばなくてもよい)。
 (実施の形態5)
 実施の形態4では、図1の送信装置が送信する変調信号のフレームとして、図30から図38について説明した。図30から図38において、データシンボル群が周波数分割されている場合と時分割(時間分割)されている場合で構成されている。このとき、各データシンボル群が使用する周波数資源(キャリア)と時間資源について、受信装置に的確に伝送する必要がある。
 本実施の形態では、図30から図38のフレーム構成の際、各データシンボル群が使用する周波数(資源)と時間(資源)に関する制御情報の構成方法の一例について説明する。なお、図30から図38のフレーム構成は、あくまでも一例であり、詳細のフレーム構成の要件については、実施の形態4の説明にしたがうものとする。
 <周波数分割が行われているとき>
 周波数分割が行われているときの各データシンボル群が使用する周波数資源と時間資源に関する制御情報の生成方法についての例を説明する。
 図43に、図1の送信装置が送信する変調信号のフレームにおいて、データシンボル群を周波数分割したときの一例を示している。図43において、縦軸は周波数、横軸は時間とする。なお、実施の形態1から実施の形態4と同様にデータシンボル群は、SISO方式(SIMO方式)、MIMO方式、MISO方式いずれの方式のシンボルであってもよい。
 図43において、4301は、データシンボル群#1のシンボルであり、データシンボル群#1(4301)は、キャリア1からキャリア5を使用し、時刻1から時刻16を用い、送信される。(ただし、「キャリア1」をキャリアの最初のインデックスとしているが、これに限ったものではなく、また、「時刻1」を時刻の最初のインデックスとしているが、これに限ったものではない)。
 4302は、データシンボル群#2のシンボルであり、データシンボル群#2(4302)は、キャリア6からキャリア9を使用し、時刻1から時刻5を用い、送信される。
 4303は、データシンボル群#3のシンボルであり、データシンボル群#3(4303)は、キャリア10からキャリア14を使用し、時刻1から時刻16を用い、送信される。
 4304は、データシンボル群#4のシンボルであり、データシンボル群#4(4304)は、キャリア6からキャリア9を使用し、時刻6から時刻12を用い、送信される。
 4305は、データシンボル群#5のシンボルであり、データシンボル群#5(4305)は、キャリア6からキャリア9を使用し、時刻13から時刻16を用い、送信される。
 <第1の例>
 このとき、各データシンボル群が使用する周波数および時間に関する制御情報の例を説明する。
 データシンボル群#jの使用するキャリアの初期の位置に関する制御情報をm(j,0)、m(j,1)、m(j,2)、m(j,3)、
 データシンボル群#jの使用するキャリア数に関する制御情報をn(j,0)、n(j,1)、n(j,2)、n(j,3)、
 データシンボル群#jの使用する時刻の初期の位置に関する制御情報をo(j,0)、o(j,1)、o(j,2)、o(j,3)、
 データシンボル群#jの使用する時刻数に関する制御情報をp(j,0)、p(j,1)、p(j,2)、p(j,3)、
とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア1」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=0、m(K,2)=0、m(K,3)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア2」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=0、m(K,2)=0、m(K,3)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア3」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=1、m(K,2)=0、m(K,3)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア4」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=1、m(K,2)=0、m(K,3)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア5」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=0、m(K,2)=1、m(K,3)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア6」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=0、m(K,2)=1、m(K,3)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア7」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=1、m(K,2)=1、m(K,3)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア8」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=1、m(K,2)=1、m(K,3)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア9」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=0、m(K,2)=0、m(K,3)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア10」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=0、m(K,2)=0、m(K,3)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア11」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=1、m(K,2)=0、m(K,3)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア12」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=1、m(K,2)=0、m(K,3)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア13」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=0、m(K,2)=1、m(K,3)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア14」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=0、m(K,2)=1、m(K,3)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア15」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=1、m(K,2)=1、m(K,3)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア16」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=1、m(K,2)=1、m(K,3)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)、m(K,2)、m(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を1キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=0、n(K,2)=0、n(K,3)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を2キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=0、n(K,2)=0、n(K,3)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を3キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=1、n(K,2)=0、n(K,3)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を4キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=1、n(K,2)=0、n(K,3)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を5キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=0、n(K,2)=1、n(K,3)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を6キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=0、n(K,2)=1、n(K,3)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を7キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=1、n(K,2)=1、n(K,3)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を8キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=1、n(K,2)=1、n(K,3)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を9キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=0、n(K,2)=0、n(K,3)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)使用するキャリア数を10キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=0、n(K,2)=0、n(K,3)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を11キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=1、n(K,2)=0、n(K,3)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を12キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=1、n(K,2)=0、n(K,3)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を13キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=0、n(K,2)=1、n(K,3)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を14キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=0、n(K,2)=1、n(K,3)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を15キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=1、n(K,2)=1、n(K,3)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を16キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=1、n(K,2)=1、n(K,3)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)、n(K,2)、n(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻1」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=0、o(K,2)=0、o(K,3)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻2」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=0、o(K,2)=0、o(K,3)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻3」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=1、o(K,2)=0、o(K,3)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻4」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=1、o(K,2)=0、o(K,3)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻5」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=0、o(K,2)=1、o(K,3)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻6」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=0、o(K,2)=1、o(K,3)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻7」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=1、o(K,2)=1、o(K,3)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻8」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=1、o(K,2)=1、o(K,3)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻9」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=0、o(K,2)=0、o(K,3)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻10」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=0、o(K,2)=0、o(K,3)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻11」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=1、o(K,2)=0、o(K,3)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻12」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=1、o(K,2)=0、o(K,3)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻13」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=0、o(K,2)=1、o(K,3)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻14」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=0、o(K,2)=1、o(K,3)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻15」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=1、o(K,2)=1、o(K,3)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻16」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=1、o(K,2)=1、o(K,3)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)、o(K,2)、o(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を1とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=0、p(K,2)=0、p(K,3)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を2とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=0、p(K,2)=0、p(K,3)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を3とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=1、p(K,2)=0、p(K,3)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を4とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=1、p(K,2)=0、p(K,3)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を5とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=0、p(K,2)=1、p(K,3)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を6とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=0、p(K,2)=1、p(K,3)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を7とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=1、p(K,2)=1、p(K,3)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を8とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=1、p(K,2)=1、p(K,3)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を9とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=0、p(K,2)=0、p(K,3)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)使用する時刻数を10とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=0、p(K,2)=0、p(K,3)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を11とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=1、p(K,2)=0、p(K,3)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を12とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=1、p(K,2)=0、p(K,3)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を13とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=0、p(K,2)=1、p(K,3)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を14とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=0、p(K,2)=1、p(K,3)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を15とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=1、p(K,2)=1、p(K,3)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を16とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=1、p(K,2)=1、p(K,3)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)、p(K,2)、p(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 次に、データシンボル群#3を例、説明する。
 データシンボル群#3(4303)は、キャリア10からキャリア14を使用し、時刻1から時刻16を用い、送信される。
 よって、キャリアの初期の位置はキャリア10となる。したがって、m(3,0)=1、m(3,1)=0、m(3,2)=0、m(3,3)=1として、送信装置はm(3,0)、m(3,1)、m(3,2)、m(3,3)を送信する。
 また、使用するキャリア数は5となる。したがって、n(3,0)=0、n(3,1)=0、n(3,2)=1、n(3,3)=0として、送信装置はn(3,0)、n(3,1)、n(3,2)、n(3,3)を送信する。
 時刻の初期の位置は時刻1となる。したがって、o(3,0)=0、o(3,1)=0、o(3,2)=0、o(3,3)=0として、送信装置はo(3,0)、o(3,1)、o(3,2)、o(3,3)を送信する。
 また、使用する時刻数は16となる。したがって、p(3,0)=1、p(3,1)=1、p(3,2)=1、p(3,3)=1として、送信装置はp(3,0)、p(3,1)、p(3,2)、p(3,3)を送信する。
 <第2の例>
 図44に、図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成において、データシンボル群を周波数分割したときの一例を示している。図44において、図43と共通するものについては、同一番号を付しており、また、縦軸は周波数、横軸は時間とする。なお、実施の形態1から実施の形態4と同様にデータシンボル群は、SISO方式(SIMO方式)、MIMO方式、MISO方式いずれの方式のシンボルであってもよい。
 図44が、図43と異なる点は、各データシンボル群は、例えば、4×Aの数のキャリア(Aは1以上の整数)を有し(4の倍数(ただし、0(ゼロ)を除く)の数のキャリアを使用する)、かつ、4×Bの数の時刻(Bは1以上の自然数)を有する(4の倍数(ただし、0(セロ)を除く)の数の時刻を使用する)ものとする。ただし、各データシンボル群が使用するキャリアの数は4の倍数に限ったものではなく、0(ゼロ)を除くCの倍数(Cは2以上の整数)であればよい。また、各データシンボル群が使用する時刻の数は4の倍数に限ったものではなく、0(ゼロ)を除くDの倍数(Dは2以上の整数)であればよい。
 図44において、4301は、データシンボル群#1のシンボルであり、データシンボル群#1(4301)は、キャリア1からキャリア8を使用し(8(4の倍数)キャリア使用)、時刻1から時刻16(時刻数16であり、4の倍数)を用い、送信される。(ただし、「キャリア1」をキャリアの最初のインデックスとしているが、これに限ったものではなく、また、「時刻1」を時刻の最初のインデックスとしているが、これに限ったものではない)。
 4302は、データシンボル群#2のシンボルであり、データシンボル群#2(4302)は、キャリア9からキャリア12を使用し(4(4の倍数)キャリア使用)、時刻1から時刻4(時刻数4であり、4の倍数)を用い、送信される。
 4303は、データシンボル群#3のシンボルであり、データシンボル群#3(4303)は、キャリア13からキャリア16を使用し(4(4の倍数)キャリア使用)、時刻1から時刻16(時刻数16であり、4の倍数)を用い、送信される。
 4304は、データシンボル群#4のシンボルであり、データシンボル群#4(4304)は、キャリア9からキャリア12を使用し(4(4の倍数)キャリア使用)、時刻5から時刻12(時刻数8であり、4の倍数)を用い、送信される。
 4305は、データシンボル群#5のシンボルであり、データシンボル群#5(4305)は、キャリア9からキャリア12を使用し(4(4の倍数)キャリア使用)、時刻13から時刻16(時刻数4であり、4の倍数)を用い、送信される。
 このような規則にしたがって、各データシンボル群をフレームに割り当てると、上述で説明した
・「データシンボル群#jの使用するキャリアの初期の位置に関する制御情報」のビット数
・「データシンボル群#jの使用するキャリア数に関する制御情報」のビット数
・「データシンボル群#jの使用する時刻の初期の位置に関する制御情報」のビット数
・「データシンボル群#jの使用する時刻数に関する制御情報」のビット数
を削減することができ、データ(情報)の伝送効率を向上させることができる。
 この場合、以下のように制御情報を定めることができる。
 データシンボル群#jの使用するキャリアの初期の位置に関する制御情報をm(j,0)、m(j,1)
 データシンボル群#jの使用するキャリア数に関する制御情報をn(j,0)、n(j,1)、
 データシンボル群#jの使用する時刻の初期の位置に関する制御情報をo(j,0)、o(j,1)、
 データシンボル群#jの使用する時刻数に関する制御情報をp(j,0)、p(j,1)、
とする。
 このとき、データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア1」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア5」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=0と設定し、m(K,0)、m(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア9」とする場合、m(K,0)=0、m(K,1)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリアの初期の位置を「キャリア13」とする場合、m(K,0)=1、m(K,1)=1と設定し、m(K,0)、m(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を4キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を8キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=0と設定し、n(K,0)、n(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を12キャリアとする場合、n(K,0)=0、n(K,1)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用するキャリア数を16キャリアとする場合、n(K,0)=1、n(K,1)=1と設定し、n(K,0)、n(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻1」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻5」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=0と設定し、o(K,0)、o(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻9」とする場合、o(K,0)=0、o(K,1)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻の初期の位置を「時刻13」とする場合、o(K,0)=1、o(K,1)=1と設定し、o(K,0)、o(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を4とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を8とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=0と設定し、p(K,0)、p(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を12とする場合、p(K,0)=0、p(K,1)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を16とする場合、p(K,0)=1、p(K,1)=1と設定し、p(K,0)、p(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 次に、データシンボル群#4を例、説明する。
 4304は、データシンボル群#4のシンボルであり、データシンボル群#4(4304)は、キャリア9からキャリア12を使用し(4(4の倍数)キャリア使用)、時刻5から時刻12(時刻数8であり、4の倍数)を用い、送信される。
 よって、キャリアの初期の位置はキャリア9となる。したがって、m(3,0)=0、m(3,1)=1として、送信装置はm(3,0)、m(3,1)を送信する。
 また、使用するキャリア数は4となる。したがって、n(3,0)=0、n(3,1)=0として、送信装置はn(3,0)、n(3,1)を送信する。
 時刻の初期の位置は時刻5となる。したがって、o(3,0)=1、o(3,1)=0として、送信装置はo(3,0)、o(3,1)を送信する。
 また、使用する時刻数は8となる。したがって、p(3,0)=1、p(3,1)=0として、送信装置はp(3,0)、p(3,1)を送信する。
 <第3の例>
 図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成が図44のとき、第2の例とは異なる制御情報の伝送方法について説明する。
 図44では、各データシンボル群は、例えば、4×Aの数のキャリア(Aは1以上の整数)を有し(4の倍数(ただし、0(ゼロ)を除く)の数のキャリアを使用する)、かつ、4×Bの数の時刻(Bは1以上の自然数)を有する(4の倍数(ただし、0(セロ)を除く)の数の時刻を使用する)ものとする。ただし、各データシンボル群が使用するキャリアの数は4の倍数に限ったものではなく、0(ゼロ)を除くCの倍数(Cは2以上の整数)であればよい。また、各データシンボル群が使用する時刻の数は4の倍数に限ったものではなく、0(ゼロ)を除くDの倍数(Dは2以上の整数)であればよい。
 したがって、図45のように、エリア分解を行う。図45において、縦軸は周波数、横軸は時間とする。そして、図44にあわせ、キャリア1からキャリア16が存在し、時刻1から時刻16が存在するものとする。なお、図45では、キャリア方向に4キャリア、時間方向に4つの時刻の4×4=16シンボルのエリアで各エリアを構成している。(上述の説明のようにC、Dを用いて一般化した場合、キャリア方向にCキャリア、時間方向にD個の時刻のC×Dシンボルのエリアで各エリアを構成することになる)。
 図45において、キャリア1からキャリア4、時刻1から時刻4で構成するエリア4400をエリア#0と名付ける。
 キャリア5からキャリア8、時刻1から時刻4で構成するエリア4401をエリア#1と名付ける。
 キャリア9からキャリア12、時刻1から時刻4で構成するエリア4402をエリア#2と名付ける。
 キャリア13からキャリア16、時刻1から時刻4で構成するエリア4403をエリア#3と名付ける。
 キャリア1からキャリア4、時刻5から時刻8で構成するエリア4404をエリア#4と名付ける。
 キャリア5からキャリア8、時刻5から時刻8で構成するエリア4405をエリア#5と名付ける。
 キャリア9からキャリア12、時刻5から時刻8で構成するエリア4406をエリア#6と名付ける。
 キャリア13からキャリア16、時刻5から時刻8で構成するエリア4407をエリア#7と名付ける。
 キャリア1からキャリア4、時刻9から時刻12で構成するエリア4408をエリア#8と名付ける。
 キャリア5からキャリア8、時刻9から時刻12で構成するエリア4409をエリア#9と名付ける。
 キャリア9からキャリア12、時刻9から時刻12で構成するエリア4410をエリア#10と名付ける。
 キャリア13からキャリア16、時刻9から時刻12で構成するエリア4411をエリア#11と名付ける。
 キャリア1からキャリア4、時刻13から時刻16で構成するエリア4412をエリア#12と名付ける。
 キャリア5からキャリア8、時刻13から時刻16で構成するエリア4413をエリア#13と名付ける。
 キャリア9からキャリア12、時刻13から時刻16で構成するエリア4414をエリア#14と名付ける。
 キャリア13からキャリア16、時刻13から時刻16で構成するエリア4415をエリア#15と名付ける。
 このとき、図1の送信装置は、受信装置に、各データシンボル群が使用している周波数、時間リソースの情報を伝達するために、以下の例のように、図1の送信装置は、制御情報を送信する。
 図44のデータシンボル群#1は、図45のようにエリア分解したとき、エリア#0(4400)、エリア#1(4401)、エリア#4(4404)、エリア#5(4405)、エリア#8(4408)、エリア#9(4409)、エリア#12(4412)、エリア#13(4413)を使用してデータ(情報)を伝送している。したがって、データシンボル群#1として、
「エリア#0(4400)、エリア#1(4401)、エリア#4(4404)、エリア#5(4405)、エリア#8(4408)、エリア#9(4409)、エリア#12(4412)、エリア#13(4413)を使用している」
という制御情報を、図1の送信装置は送信する。このとき、制御情報には、エリアの情報(エリア#0(4400)、エリア#1(4401)、エリア#4(4404)、エリア#5(4405)、エリア#8(4408)、エリア#9(4409)、エリア#12(4412)、エリア#13(4413))が含まれていることになる。
 同様に、図44のデータシンボル群#2として、
「エリア#2(4402)を使用している」
という制御情報を、図1の送信装置は送信する。このとき、制御情報には、エリアの情報(エリア#2(4402))が含まれていることになる。
 図44のデータシンボル群#3として、
「エリア#3(4403)、エリア#7(4407)、エリア#11(4411)、エリア#15(4415)を使用している」
という制御情報を、図1の送信装置は送信する。このとき、制御情報には、エリアの情報(エリア#3(4403)、エリア#7(4407)、エリア#11(4411)、エリア#15(4415))が含まれていることになる。
 図44のデータシンボル群#4として、
「エリア#6(4406)、エリア#10(4410)を使用している」
という制御情報を、図1の送信装置は送信する。このとき、制御情報には、エリアの情報(エリア#6(4406)、エリア#10(4410))が含まれていることになる。
 図44のデータシンボル群#5として、
「エリア#14(4414)を使用している」
という制御情報を、図1の送信装置は送信する。このとき、制御情報には、エリアの情報(エリア#14(4414))が含まれていることになる。
 以上において、<第2の例><第3の例>では、使用している時間、周波数リソースの情報を少ないビット数で伝送することができるという利点がある。
 一方、<第1の例>では、時間、周波数リソースをデータシンボル群に対し、より柔軟に割り当てることができるという利点がある。
 <時(時間)分割が行われているとき>
 時(時間)分割が行われているときの各データシンボル群が使用する周波数資源と時間資源に関する制御情報の生成について例を説明する。
 <第4の例>
 時(時間)分割が行われているときも、周波数分割が行われているときと同様に制御情報を伝送する。したがって、上述で説明した<第1の例>を実施する。
 <第5の例>
 時(時間)分割が行われているときも、周波数分割が行われているときと同様に制御情報を伝送する。したがって、上述で説明した<第2の例>を実施する。
 <第6の例>
 時(時間)分割が行われているときも、周波数分割が行われているときと同様に制御情報を伝送する。したがって、上述で説明した<第3の例>を実施する。
 <第7の例>
 実施の形態2で説明したe(X,Y)を制御情報として伝送する。つまり、データシンボル群#jのフレームにおけるシンボル数に関する情報をe(j,0)、e(j,1)とする。
 このとき、例えば、
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を256シンボルとする場合、e(K,0)=0、e(K,1)=0と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を512シンボルとする場合、e(K,0)=1、e(K,1)=0と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を1024シンボルとする場合、e(K,0)=0、e(K,1)=1と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)のフレームにおけるシンボル数を2048シンボルとする場合、e(K,0)=1、e(K,1)=1と設定し、e(K,0)、e(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 なお、シンボル数設定は4つに限ったものではなく、1種類以上のシンボル数の設定を送信装置が設定可能であればよい。
 <第8の例>
 送信装置は、各データシンボルが必要となる時刻の数の情報を受信装置に送信し、受信装置はこの情報を得ることで、各データシンボルが使用する周波数・時間リソースを知ることができる。
 例えば、データシンボル群#jのフレームにおける使用する時刻の数に関する情報をq(j,0)、q(j,1)、q(j,2)、q(j,3)とする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を1とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=0、q(K,2)=0、q(K,3)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を2とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=0、q(K,2)=0、q(K,3)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を3とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=1、q(K,2)=0、q(K,3)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を4とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=1、q(K,2)=0、q(K,3)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を5とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=0、q(K,2)=1、q(K,3)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を6とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=0、q(K,2)=1、q(K,3)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を7とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=1、q(K,2)=1、q(K,3)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を8とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=1、q(K,2)=1、q(K,3)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を9とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=0、q(K,2)=0、q(K,3)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)使用する時刻数を10とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=0、q(K,2)=0、q(K,3)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を11とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=1、q(K,2)=0、q(K,3)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を12とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=1、q(K,2)=0、q(K,3)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を13とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=0、q(K,2)=1、q(K,3)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を14とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=0、q(K,2)=1、q(K,3)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を15とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=1、q(K,2)=1、q(K,3)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を16とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=1、q(K,2)=1、q(K,3)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)、q(K,2)、q(K,3)を送信装置は送信するものとする。
 図46に、図1の送信装置が送信する変調信号のフレームにおいて、データシンボル群を時(時間)分割したときの一例を示している。図46において、縦軸は周波数、横軸は時間とする。なお、実施の形態1から実施の形態4と同様にデータシンボル群は、SISO方式(SIMO方式)、MIMO方式、MISO方式いずれの方式のシンボルであってもよい。
 図46において、4301は、データシンボル群#1のシンボルであり、データシンボル群#1(4301)は、キャリア1からキャリア16(データシンボルとして割り当てすることができるキャリアすべてを使用する。(パイロットシンボルを配置するためのキャリアや制御情報を伝送するキャリアがあった場合は除外する。))を使用し、時刻1から時刻4を用い、送信される。(ただし、「キャリア1」をキャリアの最初のインデックスとしているが、これに限ったものではなく、また、「時刻1」を時刻の最初のインデックスとしているが、これに限ったものではない)。
 4302は、データシンボル群#2のシンボルであり、データシンボル群#2(4302)は、キャリア1からキャリア16(データシンボルとして割り当てすることができるキャリアすべてを使用する。(パイロットシンボルを配置するためのキャリアや制御情報を伝送するキャリアがあった場合は除外する。))を使用し、時刻5から時刻12を用い、送信される。
 4303は、データシンボル群#3のシンボルであり、データシンボル群#3(4303)は、キャリア1からキャリア16(データシンボルとして割り当てすることができるキャリアすべてを使用する。(パイロットシンボルを配置するためのキャリアや制御情報を伝送するキャリアがあった場合は除外する。))を使用し、時刻13から時刻16を用い、送信される。
 例えば、データシンボル群#2のとき、時刻5から時刻12を用い、送信される、つまり、時刻の数は8となる。したがって、q(2,0)=1、q(2,1)=1、q(2,2)=1、q(2,3)=0と設定し、q(2,0)、q(2,1)、q(2,2)、q(2,3)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#1、データシンボル#3についても同様に制御情報を生成すればよく、図1の送信装置は、q(1,0)、q(1,1)、q(1,2)、q(1,3)、および、q(2,0)、q(2,1)、q(2,2)、q(2,3)、および、q(3,0)、q(3,1)、q(3,2)、q(3,3)を送信する。
 図23の受信装置は、q(1,0)、q(1,1)、q(1,2)、q(1,3)、および、q(2,0)、q(2,1)、q(2,2)、q(2,3)、および、q(3,0)、q(3,1)、q(3,2)、q(3,3)を受信し、データシンボル群が使用している周波数・時間リソースを知ることになる。このとき、送信装置と受信装置は、例えば、「データシンボル群#1を時間的に最初に配置し、その後、データシンボル群#2、データシンボル群#3、データシンボル群#4、データシンボル群#5、・・・」と並んでいることを共有しているものとすれば、各データシンボル群が使用する時刻の数を知ることで、各データシンボル群が使用している周波数・時間リソースを知ることができる。(各データシンボル群が配置される最初の時刻の情報を、送信装置が送信する必要はなくなる。これにより、データの伝送効率が向上する)。
 <第9の例>
 <第8の例>と異なり、各データシンボル群は、例えば、4×Bの数の時刻(Bは1以上の自然数)を有する(4の倍数(ただし、0(セロ)を除く)の数の時刻を使用する)ものとする。ただし、各データシンボル群が使用する時刻の数は4の倍数に限ったものではなく、0(ゼロ)を除くDの倍数(Dは2以上の整数)であればよい。
 図46において、4301は、データシンボル群#1のシンボルであり、データシンボル群#1(4301)は、キャリア1からキャリア16(データシンボルとして割り当てすることができるキャリアすべてを使用する。(パイロットシンボルを配置するためのキャリアや制御情報を伝送するキャリアがあった場合は除外する。))を使用し、時刻1から時刻4を用い(時刻数4であり、4の倍数)、送信される。(ただし、「キャリア1」をキャリアの最初のインデックスとしているが、これに限ったものではなく、また、「時刻1」を時刻の最初のインデックスとしているが、これに限ったものではない)。
 4302は、データシンボル群#2のシンボルであり、データシンボル群#2(4302)は、キャリア1からキャリア16(データシンボルとして割り当てすることができるキャリアすべてを使用する。(パイロットシンボルを配置するためのキャリアや制御情報を伝送するキャリアがあった場合は除外する。))を使用し、時刻5から時刻12を用い(時刻数8であり、4の倍数)、送信される。
 4303は、データシンボル群#3のシンボルであり、データシンボル群#3(4303)は、キャリア1からキャリア16(データシンボルとして割り当てすることができるキャリアすべてを使用する。(パイロットシンボルを配置するためのキャリアや制御情報を伝送するキャリアがあった場合は除外する。))を使用し、時刻13から時刻16を用い(時刻数4であり、4の倍数)、送信される。
 このような規則にしたがって、各データシンボル群をフレームに割り当てると、上述で説明した
・「データシンボル群#jのフレームにおける使用する時刻の数に関する情報」のビット数
を削減することができ、データ(情報)の伝送効率を向上させることができる。
 この場合、以下のように制御情報を定めることができる。
 データシンボル群#jのフレームにおける使用する時刻の数に関する情報をq(j,0)、q(j,1)とする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を4とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を8とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=0と設定し、q(K,0)、q(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を12とする場合、q(K,0)=0、q(K,1)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#(j=K)の使用する時刻数を16とする場合、q(K,0)=1、q(K,1)=1と設定し、q(K,0)、q(K,1)を送信装置は送信するものとする。
 例えば、図46のデータシンボル群#2のとき、時刻5から時刻12を用い、送信される、つまり、時刻の数は8となる。したがって、q(2,0)=1、q(2,1)=0と設定し、q(2,0)、q(2,1)を送信装置は送信するものとする。
 データシンボル群#1、データシンボル#3についても同様に制御情報を生成すればよく、図1の送信装置は、q(1,0)、q(1,1)、および、q(2,0)、q(2,1)、および、q(3,0)、q(3,1)を送信する。
 図23の受信装置は、q(1,0)、q(1,1)、および、q(2,0)、q(2,1)、および、q(3,0)、q(3,1)を受信し、データシンボル群が使用している周波数・時間リソースを知ることになる。このとき、送信装置と受信装置は、例えば、「データシンボル群#1を時間的に最初に配置し、その後、データシンボル群#2、データシンボル群#3、データシンボル群#4、データシンボル群#5、・・・」と並んでいることを共有しているものとすれば、各データシンボル群が使用する時刻の数を知ることで、各データシンボル群が使用している周波数・時間リソースを知ることができる。(各データシンボル群が配置される最初の時刻の情報を、送信装置が送信する必要はなくなる。これにより、データの伝送効率が向上する)。
 <第10の例>
 <第8の例>と異なり、各データシンボル群は、例えば、4×Bの数の時刻(Bは1以上の自然数)を有する(4の倍数(ただし、0(セロ)を除く)の数の時刻を使用する)ものとする(<第9の例>のときと同様とする。)。ただし、各データシンボル群が使用する時刻の数は4の倍数に限ったものではなく、0(ゼロ)を除くDの倍数(Dは2以上の整数)であればよい。
 したがって、図47のように、エリア分解を行う。図47において、縦軸は周波数、横軸は時間とする。そして、図46にあわせ、キャリア1からキャリア16が存在し、時刻1から時刻16が存在するものとする。なお、図47では、キャリア方向に16キャリア、時間方向に4つの時刻の16×4=64シンボルのエリアで各エリアを構成している。(上述の説明のようにC、Dを用いて一般化した場合、キャリア方向にCキャリア、時間方向にD個の時刻のC×Dシンボルのエリアで各エリアを構成することになる)。
 図47において、時刻1から時刻4で構成するエリア4700をエリア#0と名付ける。
 時刻5から時刻8で構成するエリア4701をエリア#1と名付ける。
 時刻9から時刻12で構成するエリア4702をエリア#2と名付ける。
 時刻13から時刻16で構成するエリア4703をエリア#3と名付ける。
 このとき、図1の送信装置は、受信装置に、各データシンボル群が使用している周波数、時間リソースの情報を伝達するために、以下の例のように、図1の送信装置は、制御情報を送信する。
 図46のデータシンボル群#1は、図47のようにエリア分解したとき、エリア#0(4700)を使用してデータ(情報)を伝送している。したがって、データシンボル群#1として、
 「エリア#0(4700)を使用している」
という制御情報を、図1の送信装置は送信する。このとき、制御情報には、エリアの情報(エリア#0(4700))が含まれていることになる。
 同様に、図46のデータシンボル群#2として、
「エリア#1(4701)、エリア#2(4702)を使用している」
という制御情報を、図1の送信装置は送信する。このとき、制御情報には、エリアの情報(エリア#1(4701)、エリア#2(4702))が含まれていることになる。
 図46のデータシンボル群#3として、
「エリア#3(4703)を使用している」
という制御情報を、図1の送信装置は送信する。このとき、制御情報には、エリアの情報(エリア#3(4703))が含まれていることになる。
 時(時間)分割の際の制御情報について、<第4の例>から<第10の例>を記載した。例えば、<第4の例>、<第5の例>、<第6の例>を用いた場合、周波数分割の制御情報と時(時間)分割の際の制御情報を同様に構成することができる。
 一方で、<第7の例>から<第10の例>とした場合、構成の異なる「周波数分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報と時(時間)分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報」を、第1プリアンブル、および/または、第2プリアンブルを用いて、送信装置は送信することになる。
 なお、例えば、図5のフレーム構成の場合、第1プリアンブル201、および/または、第2プリアンブル202に、周波数分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報を含むことになり、第1プリアンブル501、および/または、第2プリアンブル502に、時(時間)分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報を含むという構成にしてもよい。
 同様に、図25、図28、図32のフレーム構成の場合、第1プリアンブル201、および/または、第2プリアンブル202に、周波数分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報を含むことになり、第1プリアンブル501、および/または、第2プリアンブル502に、時(時間)分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報を含むという構成にしてもよい。
 また、図36のフレーム構成の場合、第1プリアンブル201、501、および/または、第2プリアンブル202、502に、周波数分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報を含むことになり、第1プリアンブル3601、および/または、第2プリアンブル3602に、時(時間)分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報を含むという構成にしてもよい。
 以上において、<第5の例><第6の例><第9の例><第10の例>では、使用している時間、周波数リソースの情報を少ないビット数で伝送することができるという利点がある。
 一方、<第4の例><第7の例><第8の例>では、時間、周波数リソースをデータシンボル群に対し、より柔軟に割り当てることができるという利点がある。
 上述で説明した例のように、周波数分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報と時(時間)分割の際の時間・周波数リソースの使用に関する制御情報を、送信装置が送信することで、受信装置は、データシンボル群の時間・周波数リソースの使用状況を知ることができ、的確にデータを復調・復号を行うことができることになる。
 (実施の形態6)
 実施の形態1から実施の形態5において、図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成の例について、いくつか説明した。本実施の形態では、実施の形態1から実施の形態5で説明したフレーム構成とは異なるフレーム構成について説明する。
 図48は、図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成の一例を示している。図48において、図5と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、また、縦軸は周波数、横軸は時間とする。なお、実施の形態1から実施の形態5と同様に、データシンボル群は、SISO方式(SIMO方式)、MIMO方式、MISO方式いずれかのシンボルであってもよい。
 図48において、図5と異なる点は、図5における第1プリアンブル201と第2プリアンブル202が存在していない点である。そして、データシンボル群#1(401_1、401_2)およびデータシンボル群#2(402)に、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置する。なお、制御情報シンボルには、例えば、フレーム同期、周波数同期、時間同期のためのシンボル、実施の形態5で説明したデータシンボル群が使用する周波数・時間リソースを通知するためのシンボル、データシンボル群を生成するための変調方式に関する情報、データシンボル群を生成するための誤り訂正方式(符号に関する情報・符号長に関する情報・符号化率に関する情報など)に関する情報などが含まれていることになる。
 図49は、データシンボル群#1(401_1、401_2)およびデータシンボル群#2(402)に、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置するときの構成の例を示している。
 図49において、縦軸は周波数、横軸は時間とする。4901、4902、4903はデータシンボル群#Xであり(図48の場合、Xは1あるいは2となる。)、4904、4905は、制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))であるものとする。
 図49に示すように、制御情報シンボル(4904、4905)は、ある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に配置する。(なお、この特定のキャリアには、制御情報シンボル以外のシンボルが含まれていてもよいし、含まれていなくてもよい)。
 例えば、図49において、X=1とする。すると、図49のように、データシンボル群#1のある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に制御情報シンボルを配置するということになる。
 同様に、図49において、X=2とする。すると、図49のように、データシンボル群#2のある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に制御情報シンボルを配置するということになる。
 なお、図48のように周波数分割を行ってデータシンボル群を配置している周波数・時間エリアに制御情報シンボルを配置する際、例えば、キャリア#1からキャリア#100が存在している場合、キャリア#5、キャリア#25、キャリア#40、キャリア#55、キャリア#70、キャリア#85というように、特定のキャリアに制御情報シンボルを配置してもよいし、データシンボル群の配置に応じて、制御情報シンボルを配置してもよい。
 次に、図48のフレーム構成としたときの利点について説明する。
 図5のフレーム構成の場合、受信装置が、データシンボル群#1、データシンボル群#2を復調・復号し、情報を得るために、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202を得る必要があり、このため、受信装置は、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202を受信するための周波数帯域の変調信号を得る必要がある。
 このような中、データシンボル群#2のみが必要な端末が存在した場合、柔軟な端末設計を可能とするためには、データシンボル群#2が占める周波数帯域だけで、データシンボル群#2の復調・復号可能とするためのフレーム構成であることが望まれ、図48のフレーム構成の場合、これを実現することができる。
 図48のようにフレームを構成した場合、図49に示したように、データシンボル群#2に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))が周波数方向に挿入されているため、受信装置は、データシンボル群#2のみの周波数帯域の変調信号を得ることで、データシンボル群#2を復調・復号可能となる。したがって、柔軟な端末設計が可能となる。
 次に、図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成が図50の場合について説明する。図50において、図25と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、また、縦軸は周波数、横軸は時間とする。なお、実施の形態1から実施の形態5と同様に、データシンボル群は、SISO方式(SIMO方式)、MIMO方式、MISO方式いずれかのシンボルであってもよい。
 図50において、図25と異なる点は、図25における第1プリアンブル201と第2プリアンブル202が存在していない点ある。そして、データシンボル群#1(2501)、データシンボル群#2(2502)、データシンボル群#4(2503)に、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置する。なお、制御情報シンボルには、例えば、フレーム同期、周波数同期、時間同期のためのシンボル、実施の形態5で説明したデータシンボル群が使用する周波数・時間リソースを通知するためのシンボル、データシンボル群を生成するための変調方式に関する情報、データシンボル群を生成するための誤り訂正方式(符号に関する情報・符号長に関する情報・符号化率に関する情報など)に関する情報などが含まれていることになる。
 図49は、データシンボル群#1(2501)およびデータシンボル群#2(2502)およびデータシンボル群#4(2503)に、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置するときの構成の例を示している。
 図49において、縦軸は周波数、横軸は時間とする。4901、4902、4903はデータシンボル群#Xであり(図50の場合、Xは1あるいは2あるいは4となる。)、4904、4905は、制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))であるものとする。
 図49に示すように、制御情報シンボル(4904、4905)は、ある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に配置する。(なお、この特定のキャリアには、制御情報シンボル以外のシンボルが含まれていてもよいし、含まれていなくてもよい)。
 例えば、図49において、X=1とする。すると、図49のように、データシンボル群#1のある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に制御情報シンボルを配置するということになる。
 同様に、図49において、X=2とする。すると、図49のように、データシンボル群#2のある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に制御情報シンボルを配置するということになる。
 図49において、X=4とする。すると、図49のように、データシンボル群#4のある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に制御情報シンボルを配置するということになる。
 なお、図50のように周波数分割を行ってデータシンボル群を配置している周波数・時間エリアに制御情報シンボルを配置する際、例えば、キャリア#1からキャリア#100が存在している場合、キャリア#5、キャリア#25、キャリア#40、キャリア#55、キャリア#70、キャリア#85というように、特定のキャリアに制御情報シンボルを配置してもよいし、データシンボル群の配置に応じて、制御情報シンボルを配置してもよい。
 次に、図50のフレーム構成としたときの利点について説明する。
 図25のフレーム構成の場合、受信装置が、データシンボル群#1、データシンボル群#2、データシンボル群#4を復調・復号し、情報を得るために、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202を得る必要があり、このため、受信装置は、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202を受信するための周波数帯域の変調信号を得る必要がある。
 このような中、データシンボル群#2のみが必要な端末が存在した場合、柔軟な端末設計を可能とするためには、データシンボル群#2が占める周波数帯域だけで、データシンボル群#2の復調・復号可能とするためのフレーム構成であることが望まれ、図50のフレーム構成の場合、これを実現することができる。
 図50のようにフレームを構成した場合、図49に示したように、データシンボル群#2に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))が周波数方向に挿入されているため、受信装置は、データシンボル群#2のみの周波数帯域の変調信号を得ることで、データシンボル群#2を復調・復号可能となる。したがって、柔軟な端末設計が可能となる。
 次に、図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成が図51の場合について説明する。図51において、図28と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、また、縦軸は周波数、横軸は時間とする。なお、実施の形態1から実施の形態5と同様に、データシンボル群は、SISO方式(SIMO方式)、MIMO方式、MISO方式いずれかのシンボルであってもよい。
 図51において、図28と異なる点は、図28における第1プリアンブル201と第2プリアンブル202が存在していない点ある。そして、データシンボル群#1(2701)、データシンボル群#2(2702)に、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置する。なお、制御情報シンボルには、例えば、フレーム同期、周波数同期、時間同期のためのシンボル、実施の形態5で説明したデータシンボル群が使用する周波数・時間リソースを通知するためのシンボル、データシンボル群を生成するための変調方式に関する情報、データシンボル群を生成するための誤り訂正方式(符号に関する情報・符号長に関する情報・符号化率に関する情報など)に関する情報などが含まれていることになる。
 図49は、データシンボル群#1(2701)およびデータシンボル群#2(2702)に、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置するときの構成の例を示している。
 図49において、縦軸は周波数、横軸は時間とする。4901、4902、4903はデータシンボル群#Xであり(図51の場合、Xは1あるいは2となる。)、4904、4905は、制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))であるものとする。
 図49に示すように、制御情報シンボル(4904、4905)は、ある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に配置する。(なお、この特定のキャリアには、制御情報シンボル以外のシンボルが含まれていてもよいし、含まれていなくてもよい)。
 例えば、図49において、X=1とする。すると、図49のように、データシンボル群#1のある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に制御情報シンボルを配置するということになる。
 同様に、図49において、X=2とする。すると、図49のように、データシンボル群#2のある特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に制御情報シンボルを配置するということになる。
 なお、図51のように周波数分割を行ってデータシンボル群を配置している周波数・時間エリアに制御情報シンボルを配置する際、例えば、キャリア#1からキャリア#100が存在している場合、キャリア#5、キャリア#25、キャリア#40、キャリア#55、キャリア#70、キャリア#85というように、特定のキャリアに制御情報シンボルを配置してもよいし、データシンボル群の配置に応じて、制御情報シンボルを配置してもよい。
 次に、図51のフレーム構成としたときの利点について説明する。
 図28のフレーム構成の場合、受信装置が、データシンボル群#1、データシンボル群#2を復調・復号し、情報を得るために、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202を得る必要があり、このため、受信装置は、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202を受信するための周波数帯域の変調信号を得る必要がある。
 このような中、データシンボル群#2のみが必要な端末が存在した場合、柔軟な端末設計を可能とするためには、データシンボル群#2が占める周波数帯域だけで、データシンボル群#2の復調・復号可能とするためのフレーム構成であることが望まれ、図51のフレーム構成の場合、これを実現することができる。
 図51のようにフレームを構成した場合、図49に示したように、データシンボル群#2に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))が周波数方向に挿入されているため、受信装置は、データシンボル群#2のみの周波数帯域の変調信号を得ることで、データシンボル群#2を復調・復号可能となる。したがって、柔軟な端末設計が可能となる。
 次に、図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成が図52の場合について説明する。図52において、図32と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、また、縦軸は周波数、横軸は時間とする。なお、実施の形態1から実施の形態5と同様に、データシンボル群は、SISO方式(SIMO方式)、MIMO方式、MISO方式いずれかのシンボルであってもよい。
 図52において、図32と異なる点は、図32における第1プリアンブル201と第2プリアンブル202が存在していない点ある。そして、データシンボル群#1(3001)、データシンボル群#2(3002)、データシンボル群#3(3003)、データシンボル群#4(3004)、データシンボル群#5(3005)、データシンボル群#6(3006)に、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置する。なお、制御情報シンボルには、例えば、フレーム同期、周波数同期、時間同期のためのシンボル、実施の形態5で説明したデータシンボル群が使用する周波数・時間リソースを通知するためのシンボル、データシンボル群を生成するための変調方式に関する情報、データシンボル群を生成するための誤り訂正方式(符号に関する情報・符号長に関する情報・符号化率に関する情報など)に関する情報などが含まれていることになる。
 ただし、データシンボル群#1(3001)、データシンボル群#2(3002)、データシンボル群#3(3003)、データシンボル群#4(3004)、データシンボル群#5(3005)、データシンボル群#6(3006)のすべてに周波数方向に制御情報シンボルが配置されるとは限らない。この点について、図53を用いて説明する。
 図53は、図52における時刻t1から時刻t3における制御情報シンボルの配置の一例を示している。データシンボル群5301、5302、5303は、図52の場合、データシンボル群#1(3001)、データシンボル群#2(3002)、データシンボル群#3(3003)、データシンボル群#4(3004)、データシンボル群#5(3005)、データシンボル群#6(3006)のいずれかを含んでいることになる。
 図53の5304、5305は制御情報シンボルであり、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置する。制御情報シンボル5304は、図53に示すように、特定のキャリアに配置され、また、制御情報シンボル5305は、図53に示すように、特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に配置される(なお、この特定のキャリアには、制御情報シンボル以外のシンボルが含まれていてもよいし、含まれていなくてもよい)。
 図52のように周波数分割を行ってデータシンボル群を配置している周波数・時間エリアに制御情報シンボルを配置する際、例えば、キャリア#1からキャリア#100が存在している場合、キャリア#5、キャリア#25、キャリア#40、キャリア#55、キャリア#70、キャリア#85というように、特定のキャリアに制御情報シンボルを配置してもよいし、データシンボル群の配置に応じて、制御情報シンボルを配置してもよい。
 次に、図52のフレーム構成としたときの利点について説明する。
 図32のフレーム構成の場合、受信装置が、データシンボル群#1(3001)、データシンボル群#2(3002)、データシンボル群#3(3003)、データシンボル群#4(3004)、データシンボル群#5(3005)、データシンボル群#6(3006)を復調・復号し、情報を得るために、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202を得る必要があり、このため、受信装置は、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202を受信するための周波数帯域の変調信号を得る必要がある。
 このような中、データシンボル群#2のみが必要な端末が存在した場合、柔軟な端末設計を可能とするためには、データシンボル群#2が占める周波数帯域だけで、データシンボル群#2の復調・復号可能とするためのフレーム構成であることが望まれ、図52のフレーム構成の場合、これを実現することができる。
 図52のようにフレームを構成した場合、図53に示したように、データシンボル群に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))が周波数方向に挿入されているため、受信装置は、データシンボル群#2周辺の周波数帯域の変調信号を得ることで、データシンボル群#2を復調・復号可能となる。したがって、柔軟な端末設計が可能となる。
 次に、図1の送信装置が送信する変調信号のフレーム構成が図54の場合について説明する。図54において、図36と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、また、縦軸は周波数、横軸は時間とする。なお、実施の形態1から実施の形態5と同様に、データシンボル群は、SISO方式(SIMO方式)、MIMO方式、MISO方式いずれかのシンボルであってもよい。
 図54において、図36と異なる点は、図36における第1プリアンブル201と第2プリアンブル202、第1プリアンブル501と第2プリアンブル502が存在していない点ある。そして、データシンボル群#1(3401)、データシンボル群#2(3402)、データシンボル群#3(3403)、データシンボル群#4(3404)、データシンボル群#5(3405)、データシンボル群#6(3406)、データシンボル群#7(3407)、データシンボル群#8(3408)、データシンボル群#9(3509)、データシンボル群#10(3510)、データシンボル群#11(3511)、データシンボル群#12(3512)、データシンボル群#13(3513)に、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置する。なお、制御情報シンボルには、例えば、フレーム同期、周波数同期、時間同期のためのシンボル、実施の形態5で説明したデータシンボル群が使用する周波数・時間リソースを通知するためのシンボル、データシンボル群を生成するための変調方式に関する情報、データシンボル群を生成するための誤り訂正方式(符号に関する情報・符号長に関する情報・符号化率に関する情報など)に関する情報などが含まれていることになる。
 ただし、データシンボル群#1(3401)、データシンボル群#2(3402)、データシンボル群#3(3403)、データシンボル群#4(3404)、データシンボル群#5(3405)、データシンボル群#6(3406)、データシンボル群#7(3407)、データシンボル群#8(3408)、データシンボル群#9(3509)、データシンボル群#10(3510)、データシンボル群#11(3511)、データシンボル群#12(3512)、データシンボル群#13(3513)のすべてに周波数方向に制御情報シンボルが配置されるとは限らない。この点について、図53を用いて説明する。
 図53は、図54における時刻t1から時刻t3における制御情報シンボルの配置の一例を示している。データシンボル群5301、5302、5303は、図54の場合、データシンボル群#1(3401)、データシンボル群#2(3402)、データシンボル群#3(3403)、データシンボル群#4(3404)、データシンボル群#5(3405)、データシンボル群#6(3406)、データシンボル群#7(3407)、データシンボル群#8(3408)、データシンボル群#9(3509)、データシンボル群#10(3510)、データシンボル群#11(3511)、データシンボル群#12(3512)、データシンボル群#13(3513)のいずれかを含んでいることになる。
 図53の5304、5305は制御情報シンボルであり、周波数方向に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))を配置する。制御情報シンボル5304は、図53に示すように、特定のキャリアに配置され、また、制御情報シンボル5305は、図53に示すように、特定のキャリア(サブキャリア)(周波数)に配置される(なお、この特定のキャリアには、制御情報シンボル以外のシンボルが含まれていてもよいし、含まれていなくてもよい)。
 図54のように周波数分割を行ってデータシンボル群を配置している周波数・時間エリアに制御情報シンボルを配置する際、例えば、キャリア#1からキャリア#100が存在している場合、キャリア#5、キャリア#25、キャリア#40、キャリア#55、キャリア#70、キャリア#85というように、特定のキャリアに制御情報シンボルを配置してもよいし、データシンボル群の配置に応じて、制御情報シンボルを配置してもよい。
 次に、図54のフレーム構成としたときの利点について説明する。
 図36のフレーム構成の場合、受信装置が、データシンボル群#1(3401)、データシンボル群#2(3402)、データシンボル群#3(3403)、データシンボル群#4(3404)、データシンボル群#5(3405)、データシンボル群#6(3406)、データシンボル群#7(3407)、データシンボル群#8(3408)、データシンボル群#9(3509)、データシンボル群#10(3510)、データシンボル群#11(3511)、データシンボル群#12(3512)、データシンボル群#13(3513)を復調・復号し、情報を得るために、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202、第1プリアンブル501、第2プリアンブル502を得る必要があり、このため、受信装置は、第1プリアンブル201、第2プリアンブル202、第1プリアンブル501、第2プリアンブル502を受信するための周波数帯域の変調信号を得る必要がある。
 このような中、データシンボル群#2のみが必要な端末が存在した場合、柔軟な端末設計を可能とするためには、データシンボル群#2が占める周波数帯域だけで、データシンボル群#2の復調・復号可能とするためのフレーム構成であることが望まれ、図54のフレーム構成の場合、これを実現することができる。
 図54のようにフレームを構成した場合、図53に示したように、データシンボル群に制御情報シンボル(例えば、TMCC(Transmission Multiplexing Configuration Control))が周波数方向に挿入されているため、受信装置は、データシンボル群#2周辺の周波数帯域の変調信号を得ることで、データシンボル群#2を復調・復号可能となる。したがって、柔軟な端末設計が可能となる。
 以上の例のように、周波数分割を用いてデータシンボル群を配置する場合、制御情報シンボルを周波数方向に配置することで、柔軟な端末設計が可能となるという効果を得ることができる。なお、時(時間)分割を用いて配置したデータシンボル群に関連する制御情報シンボルは、図48、図50、図51、図52、図54のように、第1プリアンブル、第2プリアンブルに含まれることになる。
 なお、第1プリアンブル、第2プリアンブルに、周波数分割されたデータシンボル群に関連する制御情報が含まれていてもよいし、図49、図53に示した制御情報シンボル(4904、4905、5304、5305)に、時(時間)分割されたデータシンボル群に関連する制御情報が含まれていてもよい。
 (実施の形態7)
 実施の形態1から実施の形態6(特に、実施の形態1)において、変調信号に対し、位相変更を行う場合について説明した。本実施の形態では、特に、周波数分割を行ったデータシンボル群に対する位相変更方法について説明する。
 実施の形態1において、ベースバンド信号s1(t)(s1(i))またはベースバンド信号s2(t)(s2(i))の両者、または、一方に位相変更を行うことを説明した。本方法の特徴としては、送信フレームにおいて、ベースバンド信号s1(t)とベースバンド信号s2(t)を送信するシンボル以外に存在する、例えば、パイロットシンボル(リファレンスシンボル、ユニークワード、ポストアンブル)、第1プリアンブル、第2プリアンブル、制御情報シンボルなどには、位相変更を施さないことになる。
 そして、「ベースバンド信号s1(t)(s1(i))またはベースバンド信号s2(t)(s2(i))の両者、または、一方に位相変更を行う」周波数分割を行ったデータシンボル群の位相変更方法について、以下のような場合がある。
 第1のケース:
 図55A、図55Bを用いて、第1のケースを説明する。縦軸は時間、横軸は周波数とする。図55Aは、実施の形態1における変調信号z1(t)(z1(i))のフレーム構成を示しており、図55Bは、実施の形態1における変調信号z2(t)(z2(i))のフレーム構成を示しており、同一時刻、同一周波数(キャリア番号が同一)の変調信号z1(t)(z1(i))のシンボルと変調信号z2(t)(z2(i))のシンボルは異なるアンテナから送信されることになる。
 図55A、図55Bにおいて、「P」と記載されているシンボルは、パイロットシンボルであり、前にも記載したように、パイロットシンボルには位相変更を施さないものとする。図55A、図55Bにおいて、「P」と記載されているシンボル以外のシンボルはデータを伝送するためのシンボル(データシンボル)であるものとする。なお、図55A、図55Bでは、データシンボルとパイロットシンボルでフレームを構成しているが、あくまでも一例であり、前にも記載したように、制御情報シンボル等のシンボルが含まれていてもよい。このとき、例えば、制御情報シンボルには位相変更を施さない。
 図55Aの5501はデータシンボル群#1に属するデータシンボルを配置する領域であり、5502はデータシンボル群#2に属するデータシンボルを配置する領域である。そして、図55Bの5503はデータシンボル群#1に属するデータシンボルを配置する領域であり、5504はデータシンボル群#2に属するデータシンボル群を配置する領域である。よって、図55A、図55Bの例では、データシンボル群は、周波数分割を行い配置されていることになる。
 図55A、図55Bのデータシンボル群において、位相変更の周期は7であり、「位相変更$0、位相変更$1、位相変更$2、位相変更$3、位相変更$4、位相変更$5、位相変更$6」の7種類のうちのいずれかの位相変更が施されるものとする。
 図55Aの領域5501のデータシンボル群#1のシンボルにおいて、例えば、「#0 $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「#0」は、データシンボル群#1の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「#1 $1」と記載されているシンボルがある。このとき、「#1」は、データシンボル群#1の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$1」は、「位相変更$1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「#X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「#X」は、データシンボル群#1の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 図55Aの領域5502のデータシンボル群#2のシンボルにおいて、例えば、「%0 $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「%0」は、データシンボル群#2の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「%1 $1」と記載されているシンボルがある。このとき、「%1」は、データシンボル群#2の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$1」は、「位相変更$1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「%X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「%X」は、データシンボル群#2の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 図55Bの領域5503のデータシンボル群#1のシンボルにおいて、例えば、「#0 $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「#0」は、データシンボル群#1の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「#1 $1」と記載されているシンボルがある。このとき、「#1」は、データシンボル群#1の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$1」は、「位相変更$1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「#X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「#X」は、データシンボル群#1の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 図55Bの領域5504のデータシンボル群#2のシンボルにおいて、例えば、「%0 $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「%0」は、データシンボル群#2の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「%1 $1」と記載されているシンボルがある。このとき、「%1」は、データシンボル群#2の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$1」は、「位相変更$1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「%X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「%X」は、データシンボル群#2の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 このとき、変調信号z1のデータシンボルにおいて、周期7の位相変更を行うことになる。例えば、「位相変更$0として(2×0×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$1として(2×1×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$2として(2×2×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$3として(2×3×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$4として(2×4×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$5として(2×5×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$6として(2×6×π)/14ラジアンの位相変更を行う」ものとする(ただし、位相変更の値は、これらに限ったものではない)。
 そして、変調信号z2のデータシンボルにおいて、周期7の位相変更を行うことになる。例えば、「位相変更$0として―(2×0×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$1として―(2×1×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$2として―(2×2×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$3として―(2×3×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$4として―(2×4×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$5として―(2×5×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$6として―(2×6×π)/14ラジアンの位相変更を行う」ものとする(ただし、位相変更の値は、これらに限ったものではない)。
(なお、前にも説明したように、変調信号z1は位相変更を行い、変調信号z2は行わない、としてもよい。また、変調信号z1は位相変更を行わず、変調信号z2は位相変更を行うとしてもよい)。
 第1のケースの特徴は、「データシンボル群#1とデータシンボル群#2と合わせて、周期7の位相変更を行っている」点である。(つまり、属しているデータシンボル群にかかわらず、フレーム全体のデータシンボルで、周期7の位相変更を行うことになる)。
 第2のケース:
 図56A、図56Bを用いて、第2のケースを説明する。縦軸は時間、横軸は周波数とする。図56Bは、実施の形態1における変調信号z1(t)(z1(i))のフレーム構成を示しており、図56Bは、実施の形態1における変調信号z2(t)(z2(i))のフレーム構成を示しており、同一時刻、同一周波数(キャリア番号が同一)の変調信号z1(t)(z1(i))のシンボルと変調信号z2(t)(z2(i))のシンボルは異なるアンテナから送信されることになる。
 図56A、図56Bにおいて、「P」と記載されているシンボルは、パイロットシンボルであり、前にも記載したように、パイロットシンボルには位相変更を施さないものとする。図56A、図56Bにおいて、「P」と記載されているシンボル以外のシンボルはデータを伝送するためのシンボル(データシンボル)であるものとする。なお、図56A、図56Bでは、データシンボルとパイロットシンボルでフレームを構成しているが、あくまでも一例えあり、前にも記載したように、制御情報シンボルなどのシンボルが含まれていてもよい。このとき、例えば、制御情報シンボルは位相変更を施さない。
 図56Aの5501はデータシンボル群#1に属するデータシンボルを配置する領域であり、5502はデータシンボル群#2に属するデータシンボルを配置する領域である。そして、図56Bの5503はデータシンボル群#1に属するデータシンボルを配置する領域であり、5504はデータシンボル群#2に属するデータシンボル群を配置する領域である。よって、図56の例では、データシンボル群は、周波数分割を行い配置されていることになる。
 図56A、図56Bのデータシンボル群#1において、位相変更の周期は7であり、「位相変更$0、位相変更$1、位相変更$2、位相変更$3、位相変更$4、位相変更$5、位相変更$6」の7種類のうちのいずれかの位相変更が施されるものとする。そして、図56A、図56Bのデータシンボル群#2において、位相変更の周期は5であり、「位相変更♭0、位相変更♭1、位相変更♭2、位相変更♭3、位相変更♭4」の5種類のうちのいずれかの位相変更が施されるものとする。
 図56Aの領域5501のデータシンボル群#1のシンボルにおいて、例えば、「#0 $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「#0」は、データシンボル群#1の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「#1 $1」と記載されているシンボルがある。このとき、「#1」は、データシンボル群#1の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$1」は、「位相変更$1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「#X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「#X」は、データシンボル群#1の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 図56Aの領域5502のデータシンボル群#2のシンボルにおいて、例えば、「%0 ♭0」と記載されているシンボルがある。このとき、「%0」は、データシンボル群#2の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「♭0」は、「位相変更♭0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「%1 ♭1」と記載されているシンボルがある。このとき、「%1」は、データシンボル群#2の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「♭1」は、「位相変更♭1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「%X ♭Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上4以下の整数)。このとき、「%X」は、データシンボル群#2の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「♭Y」は、「位相変更♭Y」の位相変更を行うことを意味している。
 図56Bの領域5503のデータシンボル群#1のシンボルにおいて、例えば、「#0 $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「#0」は、データシンボル群#1の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「#1 $1」と記載されているシンボルがある。このとき、「#1」は、データシンボル群#1の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$1」は、「位相変更$1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「#X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「#X」は、データシンボル群#1の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 図56Bの領域5504のデータシンボル群#2のシンボルにおいて、例えば、「%0 ♭0」と記載されているシンボルがある。このとき、「%0」は、データシンボル群#2の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「♭0」は、「位相変更♭0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「%1 ♭1」と記載されているシンボルがある。このとき、「%1」は、データシンボル群#2の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「♭1」は、「位相変更♭1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「%X ♭Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上4以下の整数)。このとき、「%X」は、データシンボル群#2の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「♭Y」は、「位相変更♭Y」の位相変更を行うことを意味している。
 このとき、変調信号z1のデータシンボル群#1において、周期7の位相変更を行うことになる。例えば、「位相変更$0として(2×0×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$1として(2×1×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$2として(2×2×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$3として(2×3×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$4として(2×4×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$5として(2×5×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$6として(2×6×π)/14ラジアンの位相変更を行う」ものとする(ただし、位相変更の値は、これらに限ったものではない)。
 そして、変調信号z2のデータシンボル群#1において、周期7の位相変更を行うことになる。例えば、「位相変更$0として―(2×0×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$1として―(2×1×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$2として―(2×2×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$3として―(2×3×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$4として―(2×4×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$5として―(2×5×π)/14ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$6として―(2×6×π)/14ラジアンの位相変更を行う」ものとする(ただし、位相変更の値は、これらに限ったものではない)。
(なお、前にも説明したように、変調信号z1のデータシンボル群#1は位相変更を行い、変調信号z2のデータシンボル群#1は行わない、としてもよい。また、変調信号z1のデータシンボル群#1は位相変更を行わず、変調信号z2のデータシンボル群#1は位相変更を行うとしてもよい)。
 そして、変調信号z1のデータシンボル群#2において、周期5の位相変更を行うことになる。例えば、「位相変更♭0として(2×0×π)/10ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更♭1として(2×1×π)/10ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更♭2として(2×2×π)/10ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更♭3として(2×3×π)/10ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更♭4として(2×4×π)/10ラジアンの位相変更を行う」ものとする(ただし、位相変更の値は、これらに限ったものではない)。
 そして、変調信号z2のデータシンボル群#2において、周期5の位相変更を行うことになる。例えば、「位相変更♭0として―(2×0×π)/10ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更♭1として―(2×1×π)/10ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更♭2として―(2×2×π)/10ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更♭3として―(2×3×π)/10ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更♭4として―(2×4×π)/10ラジアンの位相変更を行う」ものとする(ただし、位相変更の値は、これらに限ったものではない)。
(なお、前にも説明したように、変調信号z1のデータシンボル群#2は位相変更を行い、変調信号z2のデータシンボル群#2は行わない、としてもよい。また、変調信号z1のデータシンボル群#2は位相変更を行わず、変調信号z2のデータシンボル群#2は位相変更を行うとしてもよい)。
 第2のケースの特徴は、「データシンボル群#1において、周期7の位相変更を行っており、また、データシンボル群#2において、周期5の位相変更を行っている」点である。(つまり、各データシンボル群で固有の位相変更を行うことになる。ただし、異なるデータシンボルで、同一の位相変更を施してもよい)。
 第3のケース:
 図57は、第3のケースのときの送信局と端末の関係を示している。端末#3(5703)は、送信局#1(5701)が送信する変調信号#1と送信局#2(5702)が送信する変調信号#2を受信することが可能であるものとする。例えば、周波数帯域Aにおいて、変調信号#1と変調信号#2において、同一のデータを伝送しているものとする。つまり、データ系列に対し、ある変調方式でマッピングされたベースバンド信号をs1(t,f)とする(ただし、tは時間、fは周波数とする。)と、送信局#1、送信局#2ともにs1(t,f)に基づく変調信号を送信するものとする。
 したがって、端末#3(5703)は、周波数帯域Aでは、送信局#1が送信した変調信号と送信局#2が送信した変調信号の両者を受信し、データを復調・復号するすることになる。
 図58は、送信局#1、送信局#2の構成の一例であり、前に説明したように周波数帯域Aのように、送信局#1、送信局#2ともにs1(t,f)に基づく変調信号を送信する場合を考える。
 誤り訂正符号化部5802は、情報5801、送信方法に関する信号5813を入力とし、送信方法に関する信号5813に含まれる誤り訂正符号化方法に関する情報に基づき、誤り訂正符号化を行い、データ5803を出力する。
 マッピング部5804は、データ5803、送信方法の関する信号5813を入力とし、送信方法に関する信号5813に含まれる変調方式に関する情報に基づき、マッピングを行い、ベースバンド信号5805(s1(t,f))を出力する。(なお、誤り訂正符号化部5802とマッピング部5804の間で、データインタリーブ(データの順番の並び替え)を行ってもよい)。
 制御情報シンボル生成部5807は、制御情報5806、送信方法に関する情報5813を入力とし、送信方法に関する信号5813に含まれる送信方法に関する情報に基づき、制御情報シンボルを生成し、制御情報シンボルのベースバンド信号5808を出力する。
 パイロットシンボル生成部5809は、送信方法に関する信号5813を入力とし、これに基づき、パイロットシンボルを生成し、パイロットシンボルのベースバンド信号5810を出力する。
 送信方法指示部5812は、送信方法指示情報5811を入力とし、送信方法に関する信号5813を生成、出力する。
 位相変更部5814は、ベースバンド信号5805(s1(t,f))、制御情報シンボルのベースバンド信号5808、パイロットシンボルのベースバンド信号5810、送信方法に関する信号5813を入力とし、送信方法に関する信号5813に含まれるフレーム構成の情報、位相変更に関する情報に基づいて、位相変更を行い、フレーム構成に基づくベースバンド信号5815を出力する。なお、詳細については、図59、図60を用いて、後で説明する。
 無線部5816は、フレーム構成に基づくベースバンド信号5815、送信方法に関する信号5813を入力とし、送信方法に関する信号5813に基づき、インタリーブ、逆フーリエ変換、周波数変換等の処理を施し、送信信号5817を生成、出力し、送信信号5817は、アンテナ5818から電波として出力される。
 図59は、図58は送信局が送信する変調信号(送信信号)のフレーム構成の一例を示している。図59において、縦軸は時間、横軸は周波数とする。図59において、「P」と記載されているシンボルは、パイロットシンボルであり、第3のケースの特徴として、パイロットシンボルに位相変更を施すものとする。また、「C」と記載されているシンボルは、制御情報シンボルであり、第3のケースの特徴として、制御情報シンボルに位相変更を施すものとする。なお、図59は、制御情報シンボルを時間軸方向に配置するときの例である。
 図59のフレームにおいて、位相変更の周期は7であり、「位相変更$0、位相変更$1、位相変更$2、位相変更$3、位相変更$4、位相変更$5、位相変更$6」の7種類のうちのいずれかの位相変更が施されるものとする。
 図59の領域5901のデータシンボル群#1のシンボルにおいて、例えば、「#0 $1」と記載されているシンボルがある。このとき、「#0」は、データシンボル群#1の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$1」は、「位相変更$1」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「#1 $2」と記載されているシンボルがある。このとき、「#1」は、データシンボル群#1の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$2」は、「位相変更$2」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「#X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「#X」は、データシンボル群#1の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 図59の領域5902のデータシンボル群#2のシンボルにおいて、例えば、「%0 $3」と記載されているシンボルがある。このとき、「%0」は、データシンボル群#2の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$3」は、「位相変更$3」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「%1 $4」と記載されているシンボルがある。このとき、「%1」は、データシンボル群#2の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$4」は、「位相変更$4」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「%X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「%X」は、データシンボル群#2の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 また、図59において、例えば、「C $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「C」は制御情報シンボルであることを意味しており、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「C $Y」と記載されているシンボルがある(Yは0以上6以下の整数)。このとき、「C」は、制御情報シンボルであることを意味しており、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 また、図59において、例えば、「P $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「P」はパイロットシンボルであることを意味しており、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「P $Y」と記載されているシンボルがある(Yは0以上6以下の整数)。このとき、「P」は、パイロットシンボルであることを意味しており、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 このとき、変調信号のデータシンボルにおいて、周期7の位相変更を行うことになる。例えば、「位相変更$0として(2×0×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$1として(2×1×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$2として(2×2×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$3として(2×3×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$4として(2×4×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$5として(2×5×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$6として(2×6×π)/7ラジアンの位相変更を行う」ものとする(ただし、位相変更の値は、これらに限ったものではない)。
 なお、図57の送信局#1(5701)が送信する変調信号#1と送信局#2(5702)が送信する変調信号#2において、変調信号#1および変調信号#2両者に対し、位相変更を施してもよい(ただし、変調信号#1、変調信号#2に対し、異なる位相変更を施してよい(位相変更値が異なっていてもよいし、変調信号#1の位相変更の周期と変調信号#2の位相変更の周期が異なっていてもよい。)。また、変調信号#1は位相変更を行い、変調信号#2は行わない、としてもよい。そして、変調信号#1は位相変更を行わず、変調信号#2は位相変更を行うとしてもよい)。
 図60は、図58は送信局が送信する変調信号(送信信号)のフレーム構成の一例を示している。図60において、縦軸は時間、横軸は周波数とする。図60において、「P」と記載されているシンボルは、パイロットシンボルであり、第3のケースの特徴として、パイロットシンボルに位相変更を施すものとする。また、「C」と記載されているシンボルは、制御情報シンボルであり、第3のケースの特徴として、制御情報シンボルに位相変更を施すものとする。なお、図60は、制御情報シンボルを周波数軸方向に配置するときの例である。
 図60のフレームにおいて、位相変更の周期は7であり、「位相変更$0、位相変更$1、位相変更$2、位相変更$3、位相変更$4、位相変更$5、位相変更$6」の7種類のうちのいずれかの位相変更が施されるものとする。
 図60の領域6001のデータシンボル群#1のシンボルにおいて、例えば、「#0 $0」と記載されているシンボルがある。このとき、「#0」は、データシンボル群#1の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$0」は、「位相変更$0」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「#1 $1」と記載されているシンボルがある。このとき、「#1」は、データシンボル群#1の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$1」は、「位相変更$1」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「#X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「#X」は、データシンボル群#1の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 図60の領域6002のデータシンボル群#2のシンボルにおいて、例えば、「%0 $2」と記載されているシンボルがある。このとき、「%0」は、データシンボル群#2の「0番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$2」は、「位相変更$2」の位相変更を行うことを意味している。
 また、「%1 $3」と記載されているシンボルがある。このとき、「%1」は、データシンボル群#2の「1番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$3」は、「位相変更$3」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「%X $Y」と記載されているシンボルがある(Xは0以上の整数、Yは0以上6以下の整数)。このとき、「%X」は、データシンボル群#2の「X番目のシンボル」であることを意味している。そして、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 また、図60において、例えば、「C $3」と記載されているシンボルがある。このとき、「C」は制御情報シンボルであることを意味しており、「$3」は、「位相変更$3」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「C $Y」と記載されているシンボルがある(Yは0以上6以下の整数)。このとき、「C」は、制御情報シンボルであることを意味しており、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 また、図59において、例えば、「P $3」と記載されているシンボルがある。このとき、「P」はパイロットシンボルであることを意味しており、「$3」は、「位相変更$3」の位相変更を行うことを意味している。
 したがって、「P $Y」と記載されているシンボルがある(Yは0以上6以下の整数)。このとき、「P」は、パイロットシンボルであることを意味しており、「$Y」は、「位相変更$Y」の位相変更を行うことを意味している。
 このとき、変調信号のデータシンボルにおいて、周期7の位相変更を行うことになる。例えば、「位相変更$0として(2×0×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$1として(2×1×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$2として(2×2×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$3として(2×3×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$4として(2×4×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$5として(2×5×π)/7ラジアンの位相変更を行い」、「位相変更$6として(2×6×π)/7ラジアンの位相変更を行う」ものとする(ただし、位相変更の値は、これらに限ったものではない)。
 なお、図57の送信局#1(5701)が送信する変調信号#1と送信局#2(5702)が送信する変調信号#2において、変調信号#1および変調信号#2両者に対し、位相変更を施してもよい(ただし、変調信号#1、変調信号#2に対し、異なる位相変更を施してよい(位相変更値が異なっていてもよいし、変調信号#1の位相変更の周期と変調信号#2の位相変更の周期が異なっていてもよい。)。また、変調信号#1は位相変更を行い、変調信号#1は行わない、としてもよい。そして、変調信号#1は位相変更を行わず、変調信号#1は位相変更を行うとしてもよい)。
 図59および図60において、一例として、位相変更の周期は7としているが、これに限ったものではなく、別の値の周期であってもよい。また、位相変更の周期は、周波数軸方向で形成してもよいし、時間方向で形成してもよい。
 また、図59および図60において、シンボルごとに位相変更を施すのであれば、位相変更の周期が存在していなくてもよい。
 なお、図57の送信局#1、#2の構成は、図58に限ったものではない。別の構成の例を、図61を用いて説明する。
 図61において、図58と同様に動作するものについては、同一番号を付しており、説明を省略する。図61の特徴は、データ5803、制御情報5806、送信方法指示情報5811を他の装置が送信し、図61の受信部6102で、復調・復号し、データ5803、制御情報5806、送信方法指示情報5811を得る点である。したがって、他の装置が送信した変調信号を受信し、受信部6102は、受信信号6101を入力とし、復調、復号を行い、データ5803、制御情報5806、送信方法指示情報5811を出力する。
 第3のケースの特徴は、「データシンボル群#1とデータシンボル群#2、および、データシンボル以外のシンボル(図59、図60の場合、制御情報シンボルとパイロットシンボルとなる。ただし、それ以外のシンボルが存在していてもよい。)と合わせて、周期7の位相変更を行っている」点である。(つまり、フレーム全体のシンボルで、周期7の位相変更を行うことになる)。
 例えば、図1の送信装置(送信局)は、上述で説明した第1のケース、第2のケース、第3のケースのいずれかを選択して、実施することになる。(当然であるが、図1の送信装置は、第3のケースを選択した場合、図58、図61で説明したような動作を行うことになる)。
 以上のように、送信装置は、各送信方法で、適切な位相変更方法を実施することで、各データシンボル群において、ダイバーシチ効果を良好に得ることができるため、受信装置は、良好なデータの受信品質を得ることができるという効果を得ることができる。
 なお、当然であるが、送信装置(送信局)は、上述で説明した第1のケース、第2のケース、第3のケースのいずれかを単独で実施してもよい。
 (補足)
 上記実施の形態に従って、本開示に係る放送(または通信)システムについて説明してきたが、本開示はこれに限られるものではない。
 当然であるが、本明細書において説明した実施の形態、その他の内容を複数組み合わせて、実施してもよい。
 また、各実施の形態、その他の内容については、あくまでも例であり、例えば、「変調方式、誤り訂正符号化方式(使用する誤り訂正符号、符号長、符号化率等)、制御情報など」を例示していても、別の「変調方式、誤り訂正符号化方式(使用する誤り訂正符号、符号長、符号化率等)、制御情報など」を適用した場合でも同様の構成で実施することが可能である。
 変調方式については、本明細書で記載している変調方式以外の変調方式を使用しても、本明細書において説明した実施の形態、その他の内容を実施することが可能である。例えば、APSK(Amplitude Phase Shift Keying)(例えば、16APSK, 64APSK, 128APSK, 256APSK, 1024APSK, 4096APSKなど)、PAM(Pulse Amplitude Modulation)(例えば、4PAM, 8PAM, 16PAM, 64PAM, 128PAM, 256PAM, 1024PAM, 4096PAMなど)、PSK(Phase Shift Keying)(例えば、BPSK, QPSK, 8PSK, 16PSK, 64PSK, 128PSK, 256PSK, 1024PSK, 4096PSKなど)、QAM(Quadrature Amplitude Modulation)(例えば、4QAM, 8QAM, 16QAM, 64QAM, 128QAM, 256QAM, 1024QAM, 4096QAMなど)などを適用してもよいし、各変調方式において、均一マッピング、非均一マッピングとしてもよい(いかなるマッピングを施してもよい)。
 また、I-Q平面における16個、64個等の信号点の配置方法(16個、64個等の信号点をもつ変調方式)は、本明細書で示した変調方式の信号点配置方法に限ったものではない。したがって、複数のビットに基づき同相成分と直交成分を出力するという機能がマッピング部での機能となる。
 また、本明細書において、複素平面がある場合、例えば、偏角のような、位相の単位は、「ラジアン(radian)」としている。
 複素平面を利用すると、複素数の極座標による表示として極形式で表示できる。複素数z = a + jb(a、bはともに実数であり、jは虚数単位である)に、複素平面上の点(a, b)を対応させたとき、この点が極座標で[r, θ]とあらわされるなら、a=r×cosθ、b=r×sinθ
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000061
が成り立ち、r は z の絶対値(r = |z|)であり、θ が偏角(argument)となる。そして、z = a + jbは、r×ejθとあらわされる。
 本明細書で説明した開示は、OFDM方式などのマルチキャリア伝送方法に対して適用することができ、また、シングルキャリアの伝送方式に適用することもできる。(例えば、マルチキャリア方式の場合、シンボルを周波数軸にも配置するが、シングルキャリアの場合は、シンボルを時間方向にのみ配置することになる。)また、ベースバンド信号に対し、拡散符号を用いてスペクトル拡散通信方式を適用することもできる。
 上記実施の形態におけるデータs0、s1、s2、s3それぞれの変調方式は互いに異なるものを用いてもよい。
 本明細書において、端末の受信装置とアンテナが別々となっている構成であってもよい。例えば、アンテナで受信した信号、または、アンテナで受信した信号に対し、周波数変換を施した信号を、ケーブルを通して、入力するインターフェースを受信装置が具備し、受信装置はその後の処理を行うことになる。また、受信装置が得たデータ・情報は、その後、映像や音に変換され、ディスプレイ(モニタ)に表示されたり、スピーカから音が出力されたりする。さらに、受信装置が得たデータ・情報は、映像や音に関する信号処理が施され(信号処理を施さなくてもよい)、受信装置が具備するRCA端子(映像端子、音用端子)、USB(Universal Serial Bus)、USB 2、USB 3、HDMI(登録商標)(High-Definition Multimedia Interface)、HDMI(登録商標) 2、デジタル用端子等から出力されてもよい。また、受信装置が得たデータ・情報は、無線通信方式(Wi-Fi(登録商標)(IEEE 802.11a、IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、IEEE 802.11n、IEEE 802.11ac、IEEE 802.11adなど)、WiGiG、Bluetooth(登録商標)など)、有線の通信方式(光通信、電力線通信など)を用いて、変調され、これらの情報を他の機器に伝送してもよい。このとき、端末は、情報を伝送するための送信装置を具備していることになる。(このとき、端末は、受信装置が得たデータ・情報を含むデータを送信してもよいし、受信装置が得たデータ・情報から、変形したデータを生成し、送信してもよい)。
 本明細書において、送信装置を具備しているのは、例えば、放送局、基地局、アクセスポイント、端末、携帯電話(mobile phone)等の通信・放送機器であることが考えられ、このとき、受信装置を具備しているのは、テレビ、ラジオ、端末、パーソナルコンピュータ、携帯電話、アクセスポイント、基地局等の通信機器であることが考えられる。また、本開示における送信装置、受信装置は、通信機能を有している機器であって、その機器が、テレビ、ラジオ、パーソナルコンピュータ、携帯電話等のアプリケーションを実行するための装置に何らかのインターフェースを解して接続できるような形態であることも考えられる。
 また、本実施の形態では、データシンボル以外のシンボル、例えば、パイロットシンボル(プリアンブル、ユニークワード、ポストアンブル、リファレンスシンボル等)、制御情報用のシンボルなどが、フレームにどのように配置されていてもよい。そして、ここでは、パイロットシンボル、制御情報用のシンボルと名付けているが、どのような名付け方を行ってもよく、機能自身が重要となっている。
 よって、例えば、本明細書中において、プリアンブルという名で呼んでいるが、呼び方は、これに限ったものではなく、制御情報シンボル、制御チャネルなど、別の呼び方を行ってもよい。このシンボルでは、伝送方式(例えば、送信方法、変調方式、誤り訂正符号の符号化率、誤り訂正符号の符号長、フレーム構成の方法、フーリエ変換の方法(サイズ)など)の情報等の制御情報を伝送するシンボルとなる。
 また、パイロットシンボルは、例えば、送受信機において、PSK変調を用いて変調した既知のシンボル(または、受信機が同期をとることによって、受信機は、送信機が送信したシンボルを知ることができてもよい。)であればよく、受信機は、このシンボルを用いて、周波数同期、時間同期、(各変調信号の)チャネル推定(CSI(Channel State Information)の推定)、信号の検出等を行うことになる。
 また、制御情報用のシンボルは、(アプリケーション等の)データ以外の通信を実現するための、通信相手に伝送する必要がある情報(例えば、通信に用いている変調方式・誤り訂正符号化方式・誤り訂正符号化方式の符号化率、上位レイヤーでの設定情報等)を伝送するためのシンボルである。
 本明細書のフレーム構成において、第1プリアンブルに他のシンボル(例えば、パイロットシンボルやヌルシンボル(シンボルの同相成分が0(ゼロ、直交成分が0(ゼロ)))等)が挿入されていてもよい。同様に、第2プリアンブルにパイロットシンボルやヌルシンボル(シンボルの同相成分が0(ゼロ、直交成分が0(ゼロ)))等のシンボルが挿入されていてもよい。また、プリアンブルを第1のプリアンブルと第2プリアンブルで構成しているが、プリアンブルの構成については、これに限ったものではなく、第1のプリアンブル(第1のプリアンブル群)のみで構成されていてもよいし、2つ以上のプリアンブル(プリアンブル群)で構成されていてもよい。なお、プリアンブルの構成については、他の実施の形態のフレーム構成を示しているときについても同様である。
 また、本明細書のフレーム構成において、データシンボル群を示しているが、他のシンボル(例えば、パイロットシンボル、ヌルシンボル(シンボルの同相成分が0(ゼロ、直交成分が0(ゼロ)))、制御情報シンボル等)が挿入されていてもよい。なお、これについては、他の実施の形態のフレーム構成を示しているときについても同様である。そして、パイロットシンボルにおいて、他のシンボル(例えば、パイロットシンボル、ヌルシンボル(シンボルの同相成分が0(ゼロ、直交成分が0(ゼロ)))、制御情報シンボル、データシンボル等)が挿入されていてもよい。
 また、本明細書で、送信装置が送信する変調信号のフレーム構成をいくつか記載している。このとき、「時分割(時間分割)を行っている」と記載しているが、2つのデータシンボル群を接続する場合、継ぎ目の部分では、周波数分割になっている部分が存在することがある。この点について、図39を用いて説明する。
 図39において、3901はデータシンボル群#1のシンボルを示しており、3902はデータシンボル群#2のシンボルを示している。図39の時刻t0のように、データシンボル群#1のシンボルがキャリア4で終了したとする。このとき、時刻t0のキャリア5からデータシンボル群#2のシンボルを配置したとする。すると、時刻t0の部分だけ、例外的に周波数分割になっている。しかし、時刻t0より前ではデータシンボル群#1のシンボルしか存在せず、時刻t0より後ではデータシンボル群#2のシンボルしか存在しない。この点で、時分割(時間分割)されている。
 別の例として、図40を示す。なお、図39と同様の番号を付与している。図40の時刻t0のように、データシンボル群#1のシンボルがキャリア4で終了したものとする。そして、時刻t1のように、データシンボル群#1のシンボルがキャリア5で終了したものとする。すると、時刻t0のキャリア5からデータシンボル群#2のシンボルを配置したものとし、時刻t1のキャリア6からデータシンボル群#2のシンボルを配置したものとする。すると、時刻t0、および、t1の部分は、例外的に周波数分割となっている。しかし、時刻t0より前ではデータシンボル群#1のシンボルしか存在せず、時刻t1より後ではデータシンボル#2のシンボルしか存在しない。この点で、時分割(時間分割)されている。
 図39や図40のように、例外的な部分を除いたとき、データシンボル群#1のシンボル以外のデータシンボルが存在しない(パイロットシンボルなどが存在することはありうる。)時刻とデータシンボ群#2以外のデータシンボルが存在しない(パイロットシンボルなどが存在することはありうる。)時刻が存在する場合、「時分割(時間分割)を行っている」と呼ぶものとする。(したがって、例外的な時刻の存在方法は、図39や図40に限ったものではない)。
 なお、本開示は各実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。例えば、各実施の形態では、通信装置として行う場合について説明しているが、これに限られるものではなく、この通信方法をソフトウェアとして行うことも可能である。
 送信局、基地局の送信アンテナ、端末の受信アンテナ、共に、図面で記載されている1つのアンテナは、複数のアンテナにより構成されていても良い。
 なお、例えば、上記通信方法を実行するプログラムを予めROM(Read Only Memory)に格納しておき、そのプログラムをCPU(Central Processor Unit)によって動作させるようにしても良い。
 また、上記通信方法を実行するプログラムをコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に格納し、記憶媒体に格納されたプログラムをコンピュータのRAM(Random Access Memory)に記録して、コンピュータをそのプログラムにしたがって動作させるようにしても良い。
 そして、上記の各実施の形態などの各構成は、典型的には集積回路であるLSI(Large Scale Integration)として実現されてもよい。これらは、個別に1チップ化されてもよいし、各実施の形態の全ての構成または一部の構成を含むように1チップ化されてもよい。ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC(Integrated Circuit)、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。また、集積回路化の手法はLSIに限られるものではなく、専用回路または汎用プロセッサで実現しても良い。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用しても良い。
 さらに、半導体技術の進歩又は派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行っても良い。バイオ技術の適応等が可能性としてあり得る。
 本開示は、複数のアンテナからそれぞれ異なる変調信号を送信する無線システムに広く適用できる。また、複数の送信箇所を持つ有線通信システム(例えば、PLC(Power Line Communication)システム、光通信システム、DSL(Digital Subscriber Line:デジタル加入者線)システム)において、MIMO伝送を行う場合についても適用することができる。
 なお、実施の形態1において、ベースバンド信号s1(t)(s1(i))、s2(t)(s2(i))を用いて説明を行っている。このとき、s1(t)(s1(i))で伝送するデータとs2(t)(s2(i))で伝送するデータが同一であってもよい。
 また、s1(t)=s2(t)(s1(i)=s2(i))が成立してもよい。このとき、1つのストリームの変調信号が、複数のアンテナから送信されることになる。
 本開示は、複数のアンテナからそれぞれ異なる変調信号を送信する無線システムに広く適用できる。また、複数の送信箇所を持つ有線通信システム(例えば、PLC(Power Line Communication)システム、光通信システム、DSL(Digital Subscriber Line:デジタル加入者線)システム)において、MIMO伝送を行う場合についても適用することができる。
102 データ生成部
105 第2プリアンブル生成部
108 制御信号生成部
110 フレーム構成部
112 信号処理部
114 パイロット挿入部
116 IFFT部
118 PAPR削減部
120 ガードインターバル挿入部
122 第1プリアンブル挿入部
124 無線処理部
126 アンテナ

Claims (1)

  1.  OFDM(orthogonal frequency-division multiplexing)方式を用いて、第1の複数の送信データ及び第2の複数の送信データを送信する送信装置であって、
     プリアンブルが送信される第1の期間と、前記第1の複数の送信データが時分割多重方式で多重されて送信される第2の期間と、前記第2の複数の送信データが周波数多重方式で多重されて送信される第3の期間とを含むフレームを構成するフレーム構成部と、
     前記フレームを送信する送信部と
     を備えた送信装置。
PCT/JP2015/002113 2014-04-24 2015-04-17 送信装置 WO2015162886A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016514706A JPWO2015162886A1 (ja) 2014-04-24 2015-04-17 送信装置
CN201580018722.2A CN106165325B (zh) 2014-04-24 2015-04-17 发送装置
CN201811530697.8A CN110034793B (zh) 2014-04-24 2015-04-17 发送方法、发送机、接收方法及接收机
EP15782378.2A EP3136630A4 (en) 2014-04-24 2015-04-17 Transmitting apparatus
US15/295,162 US10057096B2 (en) 2014-04-24 2016-10-17 Transmitting apparatus
US16/039,658 US10560296B2 (en) 2014-04-24 2018-07-19 Transmitting apparatus
US16/672,694 US11652676B2 (en) 2014-04-24 2019-11-04 Transmitting apparatus
US18/130,043 US20230239184A1 (en) 2014-04-24 2023-04-03 Transmitting apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014090477 2014-04-24
JP2014-090477 2014-04-24
JP2014-105006 2014-05-21
JP2014105006 2014-05-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/295,162 Continuation US10057096B2 (en) 2014-04-24 2016-10-17 Transmitting apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015162886A1 true WO2015162886A1 (ja) 2015-10-29

Family

ID=54332065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/002113 WO2015162886A1 (ja) 2014-04-24 2015-04-17 送信装置

Country Status (5)

Country Link
US (4) US10057096B2 (ja)
EP (1) EP3136630A4 (ja)
JP (3) JPWO2015162886A1 (ja)
CN (3) CN110034794B (ja)
WO (1) WO2015162886A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016203723A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
JP2017011685A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
WO2017208850A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信装置および送信方法
JP2018078554A (ja) * 2016-10-31 2018-05-17 日本放送協会 送信装置、受信装置及びチップ
JPWO2018012216A1 (ja) * 2016-07-15 2019-05-16 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信装置および送信方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3788944B1 (en) 2005-11-22 2024-02-28 Intuitive Surgical Operations, Inc. System for determining the shape of a bendable instrument
CN110034794B (zh) 2014-04-24 2021-08-31 松下电器(美国)知识产权公司 发送方法、发送装置、接收方法及接收装置
WO2016203719A1 (ja) 2015-06-17 2016-12-22 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
JP2017011689A (ja) 2015-06-19 2017-01-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
EP4340508A2 (en) 2015-06-19 2024-03-20 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Transmitting method, receiving method, transmitting apparatus and receiving apparatus
EP3585021A4 (en) 2017-02-20 2020-11-25 LG Electronics Inc. -1- PROCESS FOR SENDING OR RECEIVING A SIGNAL IN A WIRELESS COMMUNICATIONS SYSTEM AND CORRESPONDING DEVICE
CN108696295B (zh) * 2017-04-07 2021-12-31 华为技术有限公司 基于电力线系统传输数据的方法和装置
CN109981233B (zh) 2017-12-27 2022-04-26 华为技术有限公司 一种数据的传输方法、通信设备和网络设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158496A1 (ja) * 2010-06-17 2011-12-22 パナソニック株式会社 プリコーディング方法、送信装置
JP2013526211A (ja) * 2010-05-10 2013-06-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるアップリンク制御チャネルのためのリソース割当方法及び装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2852295B2 (ja) * 1997-05-26 1999-01-27 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 Ofdm信号復調装置
JP3737666B2 (ja) * 2000-03-17 2006-01-18 富士通株式会社 加入者系伝送装置
US7233625B2 (en) * 2000-09-01 2007-06-19 Nortel Networks Limited Preamble design for multiple input—multiple output (MIMO), orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) system
US20040081131A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Walton Jay Rod OFDM communication system with multiple OFDM symbol sizes
KR100657506B1 (ko) * 2003-10-30 2006-12-13 한국전자통신연구원 Ofdma 방식을 사용하는 무선 통신 시스템의 하향링크 프레임 구성방법
EP1726111B1 (en) * 2004-03-15 2019-05-29 Apple Inc. Pilot design for ofdm systems with four transmit antennas
DE102005051275A1 (de) * 2005-10-26 2007-05-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm zum Senden eines Informationssignals, das mehrere Sendesignale aufweist
JP4707144B2 (ja) * 2006-06-10 2011-06-22 株式会社Kddi研究所 Ofdma方式の中継通信方法、基地局、中継局及びプログラム
CN108712237B (zh) * 2007-01-18 2021-11-05 松下电器(美国)知识产权公司 基站装置、终端装置、发送方法及通信方法
US8411805B1 (en) * 2007-08-14 2013-04-02 Marvell International Ltd. Joint estimation of channel and preamble sequence for orthogonal frequency division multiplexing systems
KR101507839B1 (ko) 2008-03-14 2015-04-03 엘지전자 주식회사 무선접속 시스템에서 채널할당방법
US8249029B2 (en) * 2008-03-28 2012-08-21 Qualcomm Incorporated Low reuse preamble for a wireless communication network
CN101577857A (zh) * 2008-05-10 2009-11-11 中兴通讯股份有限公司 多媒体广播多播业务的配置方法、数据传输方法及装置
WO2010013959A2 (en) 2008-07-30 2010-02-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of receiving data in wireless communication system
KR101518346B1 (ko) * 2008-10-20 2015-05-08 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중 시스템에서 프리엠블 송수신 장치 및 방법
JP5284770B2 (ja) 2008-12-24 2013-09-11 京セラ株式会社 基地局及び下りバースト領域の割り当て方法
CN101808069B (zh) * 2009-03-24 2014-07-16 开曼群岛威睿电通股份有限公司 用于多输入多输出正交频分复用的装置和方法
CN101883383A (zh) * 2009-05-08 2010-11-10 中兴通讯股份有限公司 下行测量导频的发送方法
DK2536133T3 (en) * 2010-02-08 2015-02-09 Lg Electronics Inc Method and apparatus for receiving a transmission signal
EP2541917B1 (en) * 2010-02-23 2015-05-06 LG Electronics Inc. Broadcasting signal transmitter/receiver and broadcasting signal transmission/reception
CN102986155B (zh) 2010-06-17 2015-09-02 松下电器(美国)知识产权公司 预编码方法、发送装置
US8948040B2 (en) * 2010-09-05 2015-02-03 Lg Electronics Inc. Method and device for deciding location of terminal in a wireless communication system
KR101726594B1 (ko) * 2010-11-29 2017-04-13 삼성전자주식회사 디지털 비디오 방송 시스템에서 채널 추정을 위한 장치 및 방법
EP2668736B1 (en) * 2011-01-28 2018-04-25 Marvell World Trade Ltd. Physical layer frame format for long range wlan
EP2533453B1 (en) * 2011-06-10 2015-08-19 Sony Corporation Apparatus and method for transmitting and receiving in a multi carrier transmission system
US9237455B2 (en) * 2011-06-15 2016-01-12 Lg Electronics Inc. Method for allocating wireless resources in a wireless access system, and apparatus therefor
US9137077B2 (en) * 2011-11-10 2015-09-15 Xiao-an Wang Heterogeneous pilots
GB2500679A (en) * 2012-03-29 2013-10-02 Renesas Mobile Corp Multicarrier channel with DFT based OFDM control/pilot signals and FB based OFDM user/payload signals
CN103368889B (zh) * 2012-03-29 2016-06-29 上海贝尔股份有限公司 滤波器组多载波信号发射及信道估计的方法和装置
WO2014175606A1 (en) * 2013-04-21 2014-10-30 Lg Electronics Inc. Apparatus for transmitting broadcast signals, apparatus for receiving broadcast signals, method for transmitting broadcast signals and method for receiving broadcast signals
CN110034794B (zh) * 2014-04-24 2021-08-31 松下电器(美国)知识产权公司 发送方法、发送装置、接收方法及接收装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526211A (ja) * 2010-05-10 2013-06-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるアップリンク制御チャネルのためのリソース割当方法及び装置
WO2011158496A1 (ja) * 2010-06-17 2011-12-22 パナソニック株式会社 プリコーディング方法、送信装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Digital Video Broadcasting (DVB);Frame structure channel coding and modulation for a second generation digital terrestrial television broadcasting system (DVB-T2", ETSI EN 302 755, vol. 1. 3.1, April 2012 (2012-04-01), pages 10,22,60,91, XP002728444 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016203723A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
JP2017011685A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
US11949611B2 (en) 2015-06-17 2024-04-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting method, receiving method, transmitting apparatus, and receiving apparatus
US11581995B2 (en) 2015-06-17 2023-02-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting method, receiving method, transmitting apparatus, and receiving apparatus
US11057084B2 (en) 2016-06-03 2021-07-06 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication apparatus and communication method
US11349535B2 (en) 2016-06-03 2022-05-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication apparatus and communication method
US10439689B2 (en) 2016-06-03 2019-10-08 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmission apparatus and transmission method
TWI713336B (zh) * 2016-06-03 2020-12-11 美商松下電器(美國)知識產權公司 通訊裝置、通訊方法、終端裝置及積體電路
JPWO2017208850A1 (ja) * 2016-06-03 2019-04-25 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信装置および送信方法
WO2017208850A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信装置および送信方法
US11736160B2 (en) 2016-06-03 2023-08-22 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication apparatus and communication method
JPWO2018012216A1 (ja) * 2016-07-15 2019-05-16 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信装置および送信方法
JP7148702B2 (ja) 2016-07-15 2022-10-05 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 受信装置、受信方法及び集積回路
US11563476B2 (en) 2016-07-15 2023-01-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Integrated circuit
US11811479B2 (en) 2016-07-15 2023-11-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Integrated circuit
JP2022019891A (ja) * 2016-07-15 2022-01-27 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 受信装置、受信方法及び集積回路
JP2018078554A (ja) * 2016-10-31 2018-05-17 日本放送協会 送信装置、受信装置及びチップ
JP7029271B2 (ja) 2016-10-31 2022-03-03 日本放送協会 送信装置、受信装置及びチップ

Also Published As

Publication number Publication date
CN110034794B (zh) 2021-08-31
US20200067743A1 (en) 2020-02-27
JP2021016177A (ja) 2021-02-12
CN110034794A (zh) 2019-07-19
US10057096B2 (en) 2018-08-21
EP3136630A1 (en) 2017-03-01
CN110034793A (zh) 2019-07-19
CN106165325B (zh) 2019-01-08
JPWO2015162886A1 (ja) 2017-04-13
US20170048092A1 (en) 2017-02-16
EP3136630A4 (en) 2017-05-03
CN106165325A (zh) 2016-11-23
US20180324014A1 (en) 2018-11-08
US11652676B2 (en) 2023-05-16
JP2023080219A (ja) 2023-06-08
CN110034793B (zh) 2022-05-27
US10560296B2 (en) 2020-02-11
US20230239184A1 (en) 2023-07-27
JP7264860B2 (ja) 2023-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7264860B2 (ja) 送信装置
US10944526B2 (en) Transmitting method, receiving method, transmitting apparatus, and receiving apparatus
JP7136975B2 (ja) 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
US11949611B2 (en) Transmitting method, receiving method, transmitting apparatus, and receiving apparatus
JP2023166593A (ja) 受信方法
US20230050434A1 (en) Transmitting method, receiving method, transmitting apparatus, and receiving apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15782378

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016514706

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015782378

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015782378

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE