WO2015162770A1 - 空気調和システム - Google Patents

空気調和システム Download PDF

Info

Publication number
WO2015162770A1
WO2015162770A1 PCT/JP2014/061642 JP2014061642W WO2015162770A1 WO 2015162770 A1 WO2015162770 A1 WO 2015162770A1 JP 2014061642 W JP2014061642 W JP 2014061642W WO 2015162770 A1 WO2015162770 A1 WO 2015162770A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
controller
air
control
energy saving
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/061642
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢治 松井
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2014/061642 priority Critical patent/WO2015162770A1/ja
Publication of WO2015162770A1 publication Critical patent/WO2015162770A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioning system that performs optimum energy saving control of the entire system.
  • the maximum value of the evaporation temperature range is determined based on the sensible heat ratio and the target indoor temperature and humidity, and the determined evaporation temperature range An air-conditioning operation for controlling the evaporation temperature so as not to exceed the maximum value of (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 has only a problem that energy-saving control is performed in each system, and optimal energy-saving control of the entire system including each system cannot be performed.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an air conditioning system capable of performing optimum energy saving control of the entire system.
  • An air conditioning system is provided in an air conditioner including an indoor unit and an outdoor unit, a plurality of sensors that detect information on an air-conditioned space by the indoor unit and information on outside air in which the outdoor unit is installed, and an air conditioner. And a control controller that controls the operation of the indoor unit and the outdoor unit based on information detected by a plurality of sensors, and the control controller obtains an energy saving control command for performing an energy saving operation from an external device.
  • Control information generation means for generating energy-saving control information for performing energy-saving operation based on information detected by a plurality of sensors, control determination means for determining whether or not an energy-saving control command has been input to the communication means If it is determined that the energy saving control command is input by the control means and the control determining means, the operation of the indoor unit and the outdoor unit is controlled using the energy saving control command. If the instruction is determined not to be input, in which a driving control means for controlling the operation of the indoor unit and an outdoor unit on the basis of the energy-saving control information generated in control information generating means.
  • an external signal is used, and if there is no energy-saving control command from the outside, an internal signal is used to control the air conditioner. Since energy-saving control can be performed with either internal signal, it is possible to follow a higher-order controller and to achieve optimum energy-saving control of the entire system.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an air-conditioning system 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the air conditioning system 1 of FIG. 1 communicates with each apparatus of a system component, for example, and performs the air conditioning of an air-conditioning space by the whole system.
  • the air conditioning system 1 in FIG. 1 includes, for example, air conditioners 19_1 to 19_3, a centralized controller 13, transmission conversion devices 15_1 and 15_2, and a system management device 11.
  • the air conditioner 19_1 includes a refrigerant circuit in which the outdoor unit 21_1, the indoor units 23_1 to 23_N, and the ventilator 25_1 are connected by the refrigerant pipe 9, respectively, and has a function of performing air conditioning of the air-conditioned space.
  • the air conditioner 19_2 constitutes a refrigerant circuit in which the outdoor unit 21_2 and the ventilator 25_2 are connected by the refrigerant pipe 9, and the ventilator 25_2 has a heat exchange function.
  • the air conditioner 19_3 constitutes a refrigerant circuit in which the outdoor unit 21_3 and the ventilator 25_3 are connected by the refrigerant pipe 9, and the ventilator 25_3 has a heat exchange function.
  • the plurality of air conditioners 19_1 to 19_3 have the controller 31 in the outdoor units 21_1 to 21_3, and the operation of the air conditioners 19_1 to 19_3 is controlled by the controller 31.
  • each sensor is provided for each of the air conditioners 19_1 to 19_3, and various types of information are acquired for each of the air conditioners 19_1 to 19_3.
  • the indoor temperature sensor 51 detects the indoor temperature of the air-conditioned space, and is provided, for example, in the indoor unit 23_1.
  • the indoor humidity sensor 53 detects the indoor humidity of the air-conditioned space, and is provided in each of the ventilation devices 25_1 to 25_3, for example.
  • the ventilating air volume control device 55 controls the ventilating air volume in the air-conditioned space and stores information related to the ventilating air volume, and is provided in each of the ventilators 25_1 to 25_3, for example.
  • the outside air temperature sensor 57 detects the outside air temperature sucked from outside the air-conditioned space, and is provided, for example, in each of the ventilators 25_1 to 25_3.
  • the outside air humidity sensor 59 detects outside air humidity sucked from outside the air-conditioned space, and is provided in each of the ventilators 25_1 to 25_3, for example.
  • the transmission conversion devices 15_1 and 15_2 are connected to the system management device 11 via the transmission line 5 and transmit information to each other.
  • the transmission converters 15_1 and 15_2 mutually convert signals conforming to the communication protocol on the air conditioners 19_1 to 19_3 side and signals conforming to the communication protocol on the system management apparatus 11 side, and the converted signals are set in advance. It is transmitted to the address. Therefore, the system management device 11 can transmit information to and from the centralized controller 13 and the air conditioners 19_1 to 19_3 via the transmission conversion devices 15_1 and 15_2.
  • the centralized controller 13 controls the entire air conditioning equipment such as the air conditioners 19_1 to 19_3 on the same floor, for example, and is connected to each of the air conditioners 19_1 to 19_3 via the transmission line 7 to transmit information to each other. To do. As a result, the centralized controller 13 detects the detection result of the indoor temperature sensor 51 of the indoor unit 23_1, the indoor humidity sensor 53 of the ventilation devices 25_1 to 25_3, the ventilation air volume stored in the ventilation air volume control device 55, and the ventilation devices 25_1 to 25_1. The detection result of the outside air temperature sensor 57 included in 25_3 and the detection result of the outside air humidity sensor 59 included in the ventilation devices 25_1 to 25_3 can be acquired and stored.
  • the air conditioning system 1 uses the detection results of the indoor temperature sensor 51, the indoor humidity sensor 53, the outside air temperature sensor 57, and the outside air humidity sensor 59 and the ventilation air volume held by the ventilation air volume control device 55 as a higher rank. It can be managed by the centralized controller 13 which is a controller.
  • the system management apparatus 11 manages a plurality of centralized controllers 13 and manages the air conditioning equipment, power equipment, communication equipment, etc. of the entire building in an integrated manner.
  • the system management apparatus 11 may integrally manage air conditioning equipment, power equipment, communication equipment, and the like included in a property such as a plurality of buildings.
  • the system management device 11 manages the air conditioner 19_3 in addition to the air conditioners 19_1 and 19_2, for example, and integrally manages the outdoor unit 21_3 and the ventilation device 25_3 included in the air conditioner 19_3. Thereby, the system management apparatus 11 acquires the detection result of the indoor humidity sensor 53, the detection result of the ventilation air flow control device 55, the detection result of the outside air temperature sensor 57, and the detection result of the outside air humidity sensor 59 of the ventilation device 25_3. Can be remembered.
  • the air conditioning system 1 has the above-described sensor as one system regardless of whether the air conditioners 19_1 and 19_2 and the air conditioners 19_3 are the same manufacturer or the same manufacturer. Share detection results and ventilation airflow.
  • the higher-level external device for example, the system management apparatus 11 has a function of transmitting an energy saving control command such as a maximum value command for the evaporation temperature to the outdoor unit 21_1, for example.
  • the centralized controller 13 is provided on the upper side of each refrigerant system, and can acquire information from each refrigerant system.
  • the system management apparatus 11 is provided on the upper side of the centralized controller 13 and can acquire information from the centralized controller 13.
  • the controller can acquire information over a wider range, and therefore, the higher-level controller contributes to executing control determination regarding energy saving control with higher accuracy. Become.
  • FIG. 2 is a diagram showing a functional configuration of the controller 31 in the first embodiment of the present invention.
  • the control controller 31 in FIG. 2 is provided in each of the outdoor units 21_1 to 21_3, and controls the operation of the air conditioners 19_1 to 19_3, for example, based on an external signal input from the outside or an internal signal generated inside It is.
  • the functional configuration of the control controller 31 in FIG. 2 is constructed by executing a program on hardware such as a microcomputer and a computer.
  • the controller 31 included in the air conditioner 19_1 will be described as an example.
  • the control controller 31 of FIG. 2 includes a communication unit 40, a control information generation unit 121, a control determination unit 123, and a drive control unit 125, and an external signal or communication that is an energy saving control command received via the communication unit 40.
  • the controller Based on the internal signal generated from the information detected by the plurality of sensors 111 received through the means 40 and the ventilation airflow, the controller issues commands to various components.
  • the plurality of sensors 111 are an indoor temperature sensor 51, an indoor humidity sensor 53, an outside air temperature sensor 57, and an outside air humidity sensor 59.
  • the various components are devices included in the air conditioner 19_1 such as a compressor, an electronic expansion valve, an outdoor fan, an indoor fan, and a ventilation fan provided in a refrigerant circuit (not shown).
  • the communication means 40 constitutes a communication function of the control controller 31 and includes, for example, an input device 41 and a transmission device 43.
  • the input device 41 is connected to the system management device 11 via the signal line 3 and receives various commands from the system management device 11. For example, two sets of contact signals may be input to the input device 41.
  • the contact signal is a signal that changes into a binary state such as an ON state and an OFF state.
  • one of the two sets of contact signals is configured with an input signal that indicates a valid state and an invalid state.
  • the other of the two sets of contact signals forms an input signal that represents the maximum value of the evaporation temperature by combining two levels of signals of the ON state and the OFF state. For example, when it is assumed that the maximum value of the evaporation temperature is 20 ° C., an input signal including a binary value, that is, a signal meaning 20 ° C. in a binary number is input. That is, two sets of contact signals are input when a valid input signal and an input signal indicating the maximum value of the evaporation temperature are input, and when the input signal indicates an invalid state and the maximum value of the evaporation temperature. In some cases, a signal is input.
  • the system management device 11 can input a control command to the control controller 31 via the signal line 3 and the input device 41.
  • the input device 41 has been described as an example of a configuration in which two sets of contact signals are input, but is not particularly limited thereto.
  • the input device 41 may be configured to receive an analog signal.
  • the analog signal is a waveform in which a physical quantity such as a current value or a voltage value changes with time. That is, if the maximum value of the evaporation temperature is input based on the analog signal, the input device 41 can also input the maximum value of the evaporation temperature linearly.
  • the signal line 3 is a communication medium that propagates a simple signal such as a contact signal or an analog signal, it can be realized at a low cost. Therefore, if the input device 41 and the signal line 3 are used, the communication medium between the system management device 11 and the controller 31 included in the outdoor unit 21_1, for example, can be realized at low cost.
  • the transmission device 43 is connected to the indoor units 23_1 to 23_N, the ventilation device 25_1, the centralized controller 13, and the transmission conversion device 15_1 via the transmission line 7 so as to be able to transmit information to each other.
  • the communication unit 40 When the communication unit 40 receives an external signal from an external device such as the system management device 11 or the centralized controller 13, the communication unit 40 supplies the external signal to the control determination unit 123. For example, when the communication unit 40 receives a signal related to information detected by the sensor 111, the communication unit 40 supplies the received signal to the control information generation unit 121. For example, when the communication unit 40 receives a signal related to the ventilation air volume, the communication unit 40 supplies the received signal to the control information generation unit 121.
  • the control determination unit 123 determines a signal received by the communication unit 40.
  • the control determination unit 123 determines whether or not an energy saving control command is input, for example, by identifying the type of the external signal in accordance with a preset communication protocol.
  • the control determination unit 123 supplies the drive control unit 125 with a determination result indicating whether or not an energy saving control command has been input.
  • the control determination unit 123 receives the two sets of contact signals from the communication unit 40. For example, when the control determination unit 123 receives an input signal that is in an effective state and an input signal that indicates the maximum value of the evaporation temperature, the control determination unit 123 determines that an energy saving control command has been input, and the determination result and the maximum value of the evaporation temperature. And information on the above are supplied to the drive control means 125. For example, when the control determination unit 123 receives an invalid input signal and an input signal indicating the maximum value of the evaporation temperature, the control determination unit 123 determines that the energy saving control signal has not been input, and determines the determination result as control information. This is supplied to the generation unit 121 and the drive control unit 125.
  • the control determination unit 123 receives the analog signal from the communication unit 40. For example, if the analog signal indicates the maximum value of the evaporation temperature, the control determination unit 123 determines that an energy saving control command has been input, and the drive control unit 125 displays the determination result and information on the maximum value of the evaporation temperature. To supply. For example, if the analog signal does not mean the maximum value of the evaporation temperature, the control determination unit 123 determines that the energy-saving control command has not been input, and the determination result is the control information generation unit 121 and the drive control unit 125. To supply.
  • an external signal for example, an analog signal is input via the signal line 3
  • the control determination unit 123 receives the analog signal from the communication unit 40. For example, if the analog signal indicates the maximum value of the evaporation temperature, the control determination unit 123 determines that an energy saving control command has been input, and the drive control unit 125 displays the determination result and information on the maximum value of the evaporation temperature. To supply. For example,
  • the control determination unit 123 receives the external signal from the communication unit 40. For example, if the external signal is an energy saving control command such as the maximum value of the evaporation temperature, the control determination unit 123 determines that the energy saving control command has been transmitted, and the energy saving control command such as the determination result and the maximum value of the evaporation temperature. Information about the value is supplied to the drive control means 125. In addition, for example, the control determination unit 123 determines that the energy-saving control command is not transmitted unless the external signal is an energy-saving control command such as the maximum value of the evaporation temperature, and the determination result is transmitted to the control information generation unit 121 and the drive. It supplies to the control means 125.
  • the control determination unit 123 determines that the energy-saving control command is not transmitted unless the external signal is an energy-saving control command such as the maximum value of the evaporation temperature, and the determination result is transmitted to the control information generation unit 121 and the drive. It supplies to the control means 125.
  • the control information generating unit 121 generates energy saving control information for performing energy saving operation based on a signal received by the communication unit 40, for example, information detected by the sensor 111.
  • the control information generation unit 121 obtains, for example, the maximum value of the evaporation temperature as the energy saving control information.
  • the control information generation unit 121 obtains the maximum value of the evaporation temperature based on the sensible heat ratio and the target indoor temperature / humidity, and supplies it to the drive control unit 125 as an internal signal of energy saving control information.
  • the sensible heat ratio is a ratio of the sensible heat load of the air conditioning to the total heat load of the air conditioning, and is a value obtained based on the room temperature, the room humidity, the outside air temperature, the outside air humidity, and the ventilation air volume.
  • the control information generating unit 121 detects information detected by the sensor 111, for example, a detection result of the indoor temperature sensor 51, a detection result of the indoor humidity sensor 53, a detection result of the outside air temperature sensor 57, and a detection result of the outside air humidity sensor 59. Based on the detection result and the ventilation air volume stored in the ventilation air volume control device 55, the sensible heat ratio is obtained.
  • requiring the maximum value of evaporation temperature is not limited to the thing using sensible heat ratio.
  • the target indoor temperature and humidity may be preset in the controller 31 by a dip switch or a rotary switch (not shown), or may be supplied as a signal from the outside.
  • the energy saving control command or the energy saving control information may relate to peak cut control based on calendar information, for example.
  • the energy saving control command or the energy saving control information may relate to, for example, the ability saving control of the outdoor unit 21_1.
  • the energy saving control command or the energy saving control information may relate to, for example, set temperature control, thermo OFF control, or stop control of the indoor units 23_1 to 23_N. That is, the energy saving control command or the energy saving control information may be anything that contributes to energy saving control.
  • the drive control unit 125 controls the operation of various components, for example, the air conditioner 19_1, based on the determination result supplied from the control determination unit 123 and information on the energy saving control command value. Specifically, the drive control means 125 controls the operations of the indoor units 23_1 to 23_N and the outdoor unit 21_1 using the input energy saving control command when it is determined by the control determining means 123 that the energy saving control command has been input. To do. For example, when it is determined that the maximum value command of the evaporation temperature is input as the energy saving control command, the drive control unit 125 controls the operation of the indoor units 23_1 to 23_N and the outdoor unit 21_1 using the maximum value command of the evaporation temperature. .
  • the drive control unit 125 sends the maximum value command of the evaporation temperature to various components via the communication unit 40.
  • various component devices for example, the driving frequency of a compressor (not shown), the rotation speed of an outdoor fan (not shown), the rotation speed of an indoor fan (not shown), or the opening degree of an electronic expansion valve (not shown).
  • the operation of the indoor units 23_1 to 23_N is controlled so as to raise the target evaporation temperature below the maximum value. That is, if there is an external signal such as an energy saving control command from the external device, the drive control means 125 controls the operation of the air conditioner 19_1 based on the external signal.
  • the drive control unit 125 When the control determination unit 123 determines that the energy saving control command is not input, the drive control unit 125 operates, for example, the operation of the air conditioner 19_1 based on the internal signal that is the energy saving control information generated by the control information generation unit 121. To control. If the energy-saving control information is, for example, the maximum value of the evaporation temperature, the drive control unit 125 generates a control command based on the maximum value of the evaporation temperature, and transmits the generated control command to various components via the communication unit 40. Then, based on the generated control command, various components such as the air conditioner 19_1 are controlled as described above. That is, if there is no external signal such as an energy saving control command from the external device, the drive control means 125 controls the operation of the air conditioner 19_1 based on the internal signal.
  • the energy-saving control information is, for example, the maximum value of the evaporation temperature
  • the drive control unit 125 generates a control command based on the maximum value of the
  • the centralized controller 13 has the control controller 31 as described above.
  • the control controller 31 included in the centralized controller 13 only needs to include the communication unit 40, the control information generation unit 121, and the control determination unit 123.
  • the control information generating unit 121 may generate the energy saving control command.
  • the control information generation unit 121 transmits the generated energy-saving control command to the lower controller, for example, the control controller 31 included in the air conditioner 19_1 via the communication unit 40. do it. Further, when the control controller 31 included in the centralized controller 13 receives the energy saving control command from the external device, the received energy saving control command may not be generated and the energy saving control command may not be generated. May be transferred to the controller 31 of the air conditioner 19_1.
  • the system management apparatus 11 has the control controller 31 as described above.
  • the control controller 31 included in the system management apparatus 11 only needs to include the communication unit 40, the control information generation unit 121, and the control determination unit 123.
  • the control information generation unit 121 may generate an energy saving control command.
  • the control information generation unit 121 sends the generated energy-saving control command via the communication unit 40 to the lower-level controller, for example, the control controller 31 and the air conditioning that the centralized controller 13 has. What is necessary is just to transmit to the controller 31 which the machine 19_1 has.
  • the controller 31 included in the air conditioner 19_1 when the controller 31 included in the air conditioner 19_1 receives an external signal such as an energy saving control command, the controller 31 can perform energy saving control according to a higher-order controller by using the received external signal. If an external signal such as an energy saving control command is not received, the energy saving control can be performed by using an internal signal acquired from the sensor 111 or the like.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining a control example of the controller 31 in the first embodiment of the present invention.
  • Step S11 The control determination unit 123 determines whether or not there is a maximum evaporation temperature command from the input device 41. If there is a maximum evaporation temperature command from the input device 41, the control determination unit 123 proceeds to step S12. On the other hand, if there is no maximum evaporation temperature command from the input device 41, the control determination unit 123 proceeds to step S14.
  • Step S12 The control determination unit 123 determines the maximum value of the evaporation temperature included in the input command as the maximum value of the evaporation temperature range.
  • Step S13 The drive control means 125 performs control to increase the target evaporation temperature with the maximum value of the evaporation temperature range as the upper limit, and ends the process.
  • Step S14 The control determination unit 123 determines whether or not there is a maximum evaporation temperature command from the centralized controller 13. If there is a maximum evaporation temperature command from the centralized controller 13, the control determination unit 123 proceeds to step S15. On the other hand, if there is no maximum evaporation temperature command from the centralized controller 13, the control determination unit 123 proceeds to step S17.
  • Step S15 The control determination unit 123 proceeds to step S ⁇ b> 17 when a predetermined time has elapsed after receiving the maximum value of the evaporation temperature from the centralized controller 13. On the other hand, if the predetermined time has not elapsed since the control determination unit 123 received the maximum value of the evaporation temperature from the centralized controller 13, the process proceeds to step S16.
  • Step S16 The control determination unit 123 determines the received maximum value of the evaporation temperature as the maximum value of the evaporation temperature range, and proceeds to step S13.
  • Step S17 The communication means 40 determines whether or not there is information in its own refrigerant system. If there is information in its refrigerant system, the communication means 40 proceeds to step S18. On the other hand, the communication means 40 proceeds to step S21 when there is no information in its refrigerant system.
  • Step S18 The communication means 40 monitors information.
  • the communication unit 40 transmits the monitored information to the control information generation unit 121.
  • Step S19 The control information generation unit 121 obtains the maximum value of the evaporation temperature as an energy saving control command.
  • Step S20 The control information generation unit 121 determines the maximum value of the obtained evaporation temperature as the maximum value of the evaporation temperature range, and proceeds to step S13.
  • Step S21 The communication means 40 determines whether or not there is information on other system sensors.
  • the communication unit 40 proceeds to step S18 when there is information on other system sensors.
  • the communication unit 40 proceeds to step S22.
  • Step S22 The drive control means 125 does not perform control to increase the target evaporation temperature with the maximum value of the evaporation temperature range as the upper limit, and ends the process.
  • the meaning of the operation here is that a new maximum value of the evaporation temperature range is not set. That is, in this case, the drive control unit 125 may continue control with the past received values.
  • step S11 and the process of step S14 may be performed in parallel or individually.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating a control example of the control controller 31 included in the centralized controller 13 according to the first embodiment of the present invention.
  • Step S41 The control determination unit 123 determines whether or not there is a maximum evaporation temperature command from an external device. If there is a maximum evaporation temperature command from the external device, the control determination unit 123 proceeds to step S42. On the other hand, when there is no maximum evaporation temperature command from the external device, the control determination unit 123 proceeds to step S44.
  • Step S42 The control determination unit 123 determines the maximum value of the evaporation temperature included in the input command as the maximum value of the evaporation temperature range.
  • Step S43 The control information generating means 121 generates a maximum value command for the evaporation temperature and sends it to the lower controller in order to cause the lower controller to perform control to increase the target evaporation temperature with the maximum value of the evaporation temperature range as the upper limit. The process ends.
  • Step S44 The communication means 40 determines whether there is information in the refrigerant system. If there is information in the refrigerant system, the communication means 40 proceeds to step S45. On the other hand, if there is no information in the refrigerant system, the communication means 40 proceeds to step S48.
  • Step S45 The communication means 40 monitors information.
  • the communication unit 40 transmits the monitored information to the control information generation unit 121.
  • Step S46 The control information generation unit 121 obtains the maximum value of the evaporation temperature as an energy saving control command.
  • Step S47 The control information generation unit 121 determines the maximum value of the obtained evaporation temperature as the maximum value of the evaporation temperature range, and proceeds to step S43.
  • Step S48 The communication means 40 determines whether there is information in another refrigerant system. If there is information in another refrigerant system, the communication means 40 proceeds to step S45. On the other hand, if there is no information in another refrigerant system, the communication means 40 proceeds to step S49.
  • Step S49 The control information generation unit 121 ends the process without performing the control for increasing the target evaporation temperature with the maximum value of the evaporation temperature range as the upper limit on the lower controller.
  • the meaning of the operation here is that a new maximum value of the evaporation temperature range is not set. That is, in this case, the control information generation unit 121 may cause the lower controller to continue the control with the past received value.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating a control example of the controller 31 included in the system management apparatus 11 according to the first embodiment of the present invention.
  • Step S61 The control determination unit 123 determines whether or not there is a maximum evaporation temperature command from an external device. If there is a maximum evaporation temperature command from the external device, the control determination unit 123 proceeds to step S62. On the other hand, when there is no maximum evaporation temperature command from the external device, the control determination unit 123 proceeds to step S64.
  • Step S62 The control determination unit 123 determines the maximum value of the evaporation temperature included in the input command as the maximum value of the evaporation temperature range.
  • Step S63 The control information generating means 121 generates a maximum value command for the evaporation temperature and sends it to the lower controller in order to cause the lower controller to perform control to increase the target evaporation temperature with the maximum value of the evaporation temperature range as the upper limit. The process ends.
  • Step S64 The communication means 40 determines whether or not there is information in all the refrigerant systems. If there is information in all the refrigerant systems, the communication means 40 proceeds to step S65. On the other hand, if there is no information in all the refrigerant systems, the communication means 40 proceeds to step S68.
  • Step S65 The communication means 40 monitors information.
  • the communication unit 40 transmits the monitored information to the control information generation unit 121.
  • Step S66 The control information generation unit 121 obtains the maximum value of the evaporation temperature as an energy saving control command.
  • Step S67 The control information generating unit 121 determines the maximum value of the obtained evaporation temperature as the maximum value of the evaporation temperature range, and proceeds to step S63.
  • Step S68 The control information generation unit 121 ends the process without performing the control for increasing the target evaporation temperature with the maximum value of the evaporation temperature range as the upper limit on the lower controller.
  • the meaning of the operation here is that a new maximum value of the evaporation temperature range is not set. That is, in this case, the control information generation unit 121 may cause the lower controller to continue the control with the past received value.
  • the controller 31 uses the input external signal and does not input an external signal such as an energy saving control command from the outside. For example, by controlling the air conditioner 19_1 using the internal signal which is the energy saving control information for performing the energy saving operation generated based on the information detected by the sensor 111, the energy saving control can be performed by either the external signal or the internal signal. it can.
  • the higher-order control controller 31 can make a control determination.
  • the higher-level controller 31 acquires more information detected by the sensor 111 included in the entire system. Therefore, the energy-saving control command generated by the higher-order control controller 31 based on more information detected by the sensor 111 included in the entire system is more energy-saving than the lower-order control controller 31 in consideration of optimization of the entire system. Control command. Therefore, by transmitting such an energy saving control command to the lower control controller 31, the lower control controller 31 can perform an operation based on the energy saving control command considering optimization of the entire system.
  • control controller 31 included in the outdoor unit 21_1 receives an energy saving control command from, for example, the centralized controller 13 or the system management apparatus 11, the control included in the centralized controller 13 that is a higher-order controller.
  • optimum energy saving control can be performed in the entire system.
  • the air-conditioning system 1 has a higher-order controller. Since there is a function to perform control determination, optimal energy saving control of the entire system can be performed.
  • the higher-order control controller 31 when there is a higher-order control controller 31 according to the local system configuration, the higher-order control controller 31 can perform control determination, and optimum energy saving control in the entire system. It can be performed.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a schematic configuration of the air-conditioning system 1 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • items that are not particularly described are the same as those in the first embodiment, and the same functions and configurations are described using the same reference numerals.
  • the central device 13 is the highest-level device in the entire system.
  • the air conditioning system 1 of FIG. 6 includes a centralized controller 13, outdoor units 21_1 and 21_2, indoor units 23_1 to 23_N, and ventilation devices 25_1 and 25_2.
  • the refrigerant systems included in the entire system are two refrigerant systems, a first refrigerant system configured in the air conditioner 19_1 and a second refrigerant system configured in the air conditioner 19_2.
  • the uppermost device in the entire system is the centralized controller 13, and the control controller 31 included in the centralized controller 13 includes the detection result of the indoor temperature sensor 51, the detection result of the indoor humidity sensor 53, Each of the ventilation air volume, the detection result of the outside air temperature sensor 57, and the detection result of the outside air humidity sensor 59 stored in the ventilation air volume control device 55 is acquired and stored.
  • the control controller 31 included in the centralized controller 13 generates an energy saving control command based on the stored information, and transmits it to the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1, for example.
  • the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 performs air conditioning based on an energy saving control command received from a higher-level device, for example, the centralized controller 13.
  • the control controller 31 included in the centralized controller 13 that is the highest-level device in the entire system generates an energy-saving control command in consideration of the entire system including the first refrigerant system and the second refrigerant system.
  • the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 uses the outdoor unit 21_1, the indoor units 23_1 to 23_N, and the ventilation device based on the energy saving control command considering the entire system.
  • the operation of 25_1 is controlled.
  • the air conditioning system 1 can perform optimal energy saving control in the whole system.
  • FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of the air-conditioning system 1 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • items not particularly described are the same as those in the first and second embodiments, and the same functions and configurations are described using the same reference numerals.
  • the highest unit in the entire system is the outdoor unit 21_1.
  • the air conditioning system 1 of FIG. 7 includes an outdoor unit 21_1, indoor units 23_1 to 23_N, and a ventilator 25_1.
  • the refrigerant system included in the entire system is only the first refrigerant system configured in the air conditioner 19_1.
  • the highest-level device in the entire system is the outdoor unit 21_1, and the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 has a detection result of the indoor temperature sensor 51, a detection result of the indoor humidity sensor 53,
  • the ventilation air volume control device 55 stores each of the ventilation air volume, the detection result of the outside air temperature sensor 57, and the detection result of the outside air humidity sensor 59, generates an energy saving control command as an internal signal, and performs air conditioning.
  • Embodiment 3 the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 that is the highest-order device in the entire system including the first refrigerant system generates the energy saving control command in consideration of the entire system, and the outdoor unit 21_1 The operation of the machines 23_1 to 23_N and the ventilation device 25_1 is controlled. Thereby, the air conditioning system 1 can perform optimal energy saving control in the whole system.
  • FIG. 8 is a diagram showing a schematic configuration of the air-conditioning system 1 according to Embodiment 4 of the present invention.
  • items not particularly described are the same as those in the first to third embodiments, and the same functions and configurations are described using the same reference numerals.
  • the highest-level device in the entire system is the system management apparatus 11.
  • the system management apparatus 11 is provided with, for example, a more accurate indoor temperature sensor 51, indoor humidity sensor 53, ventilation air volume control device 55, outside air temperature sensor 57, and outside air humidity sensor 59. Each of which is directly connected.
  • the controller 31 included in the system management device 11 stores the detection result of the indoor temperature sensor 51, the detection result of the indoor humidity sensor 53, and the ventilation air flow control device 55 separately from the sensor 111 provided in the air conditioners 19_1 to 19_3.
  • the detected ventilation air volume, the detection result of the outside air temperature sensor 57, and the detection result of the outside air humidity sensor 59 are acquired, and an energy saving control command is generated.
  • the indoor temperature sensor 51 and the indoor humidity sensor 53 are provided in the air-conditioned space, and acquire the indoor temperature and the indoor humidity, respectively.
  • the ventilation air volume control device 55 is configured to acquire information related to the ventilation air volume, and acquires the current ventilation air volume.
  • the outside air temperature sensor 57 and the outside air humidity sensor 59 acquire information on the outside air where the outdoor units 21_1 to 21_3 are installed, for example, the outside air temperature and the outside air humidity.
  • the highest-order device in the entire system is the system management device 11.
  • the controller 31 included in the system management device 11 detects the detection result of the indoor temperature sensor 51 and the detection of the indoor humidity sensor 53.
  • the ventilation air volume stored in the ventilation air volume control device 55, the detection result of the outside air temperature sensor 57, and the detection result of the outside air humidity sensor 59 are acquired and stored.
  • the control controller 31 included in the system management apparatus 11 generates an energy saving control command based on the stored information, and transmits the energy saving control command to the control controller 31 included in, for example, the outdoor unit 21_1 via the signal line 3.
  • the controller 31 included in the system management apparatus 11 that is the highest-order device in the entire system generates an energy saving control command that takes into consideration the entire system including the first refrigerant system and the second refrigerant system.
  • the outdoor unit 21_1 Is transmitted via the signal line 3 to the control controller 31 included.
  • the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 performs air conditioning based on the energy-saving control command received from the host device, for example, the controller 31 included in the system management apparatus 11.
  • the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1 receives an energy saving control command from the control controller 31 included in the system management apparatus 11 via the input device 41 that inputs a contact signal or an analog signal.
  • the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 controls the operations of the outdoor unit 21_1, the indoor units 23_1 to 23_N, and the ventilation device 25_1 based on an energy saving control command that considers the entire system.
  • the air conditioning system 1 can perform optimum energy-saving control over the entire system via the simple signal line 3 without using the transmission line 5, the transmission converters 15_1, 15_2, and the transmission line 7. it can. Therefore, the air-conditioning system 1 can perform optimum energy-saving control over the entire system while being an inexpensive and labor-saving system.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a schematic configuration of the air-conditioning system 1 according to Embodiment 5 of the present invention.
  • items not particularly described are the same as those in the first to fourth embodiments, and the same functions and configurations are described using the same reference numerals.
  • the highest-order device in the entire system is the centralized controller 13.
  • the first refrigerant system is provided with an indoor temperature sensor 51, a ventilation air volume control device 55, an outside air temperature sensor 57, and an outside air humidity sensor 59.
  • An indoor humidity sensor 53 is provided in the second refrigerant system. Since the ventilation device 25_1 included in the first refrigerant system is an old model or an inexpensive model, for example, the indoor humidity sensor 53 is not provided.
  • the indoor humidity sensor 53 is provided in the remote controller 27 included in the second refrigerant system.
  • the uppermost device in the entire system is the centralized controller 13, and the controller 31 included in the centralized controller 13 detects the detection result of the indoor temperature sensor 51 from the first refrigerant system, and controls the ventilation air flow rate.
  • the ventilation air volume, the detection result of the outside air temperature sensor 57 and the detection result of the outside air humidity sensor 59 stored in the device 55 is acquired and stored.
  • control controller 31 included in the centralized controller 13 detects the indoor humidity sensor 53 included in the remote controller 27 included in the second refrigerant system via the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1 included in the first refrigerant system.
  • the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 needs to store the address of the remote controller 27.
  • the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 included in the first refrigerant system may not store information on devices included in the second refrigerant system that is another refrigerant system.
  • the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 included in the first refrigerant system does not have the indoor humidity sensor 53 because the information on the devices included in the second refrigerant system that is another refrigerant system cannot be used.
  • the ventilator 25_1 must be replaced with an expensive model having the indoor humidity sensor 53.
  • the air conditioning system 1 of FIG. 9 causes the setting of the sensor information by the setting device 201 provided in the centralized controller 13.
  • What is set as the sensor information here is, for example, an association between the address and type of the sensor 111 and the address of the device that stores the address of the sensor 111.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the display screen 211 in Embodiment 5 of the present invention.
  • the setting device 201 sets the sensor 111 used in the air-conditioned space in the control controller 31 and displays, for example, the display screen 211 of FIG.
  • the display screen 211 includes setting display contents 221 and a setting transmission button 223.
  • the setting display contents 221 for example, the target address of the sensor information is set to “AAAA”, the type of the sensor information is set to “humidity sensor”, the target address of the transmission destination is set to “BBBB”, and the use of the transmission destination Is displayed even when is set to "Indoor humidity".
  • the sensor information is the indoor humidity sensor 53 of the remote controller 27, and the transmission destination is the outdoor unit 21_1.
  • the setting transmission button 223 When the setting transmission button 223 is pressed while the setting display content 221 is displayed, the sensor information set in the setting device 201 included in the centralized controller 13 is transmitted to the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1. . As a result, the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 recognizes the address of the remote controller 27 that includes the indoor humidity sensor 53.
  • the centralized controller 13 acquires sensor information of both refrigerant systems via the controller 31 included in the outdoor unit 21_1. Thereafter, the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 transmits a monitor request command for indoor humidity information to the remote controller 27, for example.
  • the remote controller 27 receives the monitor request command from the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1, the remote controller 27 transmits a monitor response command to the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1.
  • the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1 receives the monitor response command from the remote controller 27, and transmits the indoor humidity information to the control controller 31 included in the centralized controller 13. Accordingly, the control controller 31 included in the centralized controller 13 can acquire and store indoor humidity information that is a detection result of the indoor humidity sensor 53 provided in the remote controller 27.
  • control controller 31 included in the centralized controller 13 generates an energy saving control command based on the information acquired from the first refrigerant system and the second refrigerant system, and transmits it to the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1, for example.
  • the controller 31 included in the outdoor unit 21_1 performs air conditioning based on an energy-saving control command received from a higher-level device, for example, the controller 31 included in the system management apparatus 11.
  • the setting device 201 included in the centralized controller 13 that is the highest-order device in the entire system includes the air conditioner 19_1 of the first refrigerant system and the second refrigerant according to the local system configuration.
  • an energy saving control command is generated in consideration of the entire system including the first refrigerant system and the second refrigerant system.
  • the control controller included in the outdoor unit 21_1 31 can be transmitted.
  • the air conditioning system 1 can perform the optimal energy-saving control by the whole system by an inexpensive installation and simple setting.
  • the setting device 201 is provided in the centralized controller 13
  • another device for example, the remote controller 27, the control controller 31 included in each of the outdoor units 21_1 and 21_2, a dedicated setting tool, and the like May be provided.
  • the indoor temperature sensor 51 provided in the indoor unit 23_1 cannot detect an accurate indoor temperature depending on the installation location of the indoor unit 23_1, by using the setting function of the setting device 201, another refrigerant system It may be determined that the optimum indoor temperature sensor 51 is used from any sensor information included in. Thereby, the air conditioning system 1 can perform optimal energy saving control in the whole system.
  • this Embodiment 1 and this Embodiment 4, 5 may be implemented independently, and may be implemented in combination.
  • this Embodiment 2 and this Embodiment 4, 5 may be implemented independently, and may be implemented in combination. In either case, the advantageous effects described above are produced.
  • Embodiments 1 to 5 the air conditioner 19_1 including the indoor units 23_1 to 23_N and the outdoor unit 21_1, the information on the air-conditioned space by the indoor units 23_1 to 23_N, and the information on the outside air in which the outdoor unit 21_1 is installed.
  • control determination means 123 for determining whether or not the energy-saving control command is input to the communication means 40, and information detected by the plurality of sensors 111.
  • Control information generating means 121 for generating energy saving control information for performing energy saving operation, and control determining means 23, when it is determined that the energy saving control command is input, the operations of the indoor units 23_1 to 23_N and the outdoor unit 21_1 are controlled using the energy saving control command, and when it is determined that the energy saving control command is not input, the control is performed.
  • An air conditioning system 1 is provided that includes drive control means 125 that controls the operations of the indoor units 23_1 to 23_N and the outdoor unit 21_1 based on the energy-saving control information generated by the information generation means 121.
  • the air conditioning system 1 can perform control determination when the higher-order control controller 31 exists in accordance with the local system configuration, and is optimal for the entire system. Energy saving control can be performed.
  • the outdoor unit 21_1 when there is a centralized controller 13 having a higher controller 31 than the control controller 31 of the outdoor unit 21_1, the outdoor unit 21_1 has the control controller 31 of the centralized controller 13.
  • Information necessary for control determination of the entire system can be collected in a wider range than the control controller 31. Therefore, the existence of the centralized controller 13 having the higher-order control controller 31 makes it possible to perform optimum energy saving control in the entire system.
  • the control controller 31 included in the system management apparatus 11 is the centralized controller 13. It is possible to collect information necessary for control determination of the entire system in a wider range than the control controller 31 included in the system. Therefore, the presence of the system management apparatus 11 having the higher-order control controller 31 makes it possible to perform further optimum energy saving control in the entire system.
  • the system management apparatus 11 can acquire information related to lighting equipment such as lighting and information such as power consumption of the power equipment of the entire system, in addition to information related to the air conditioning equipment of the entire system. As a result, the system management apparatus 11 can generate an energy saving control command that considers the entire system in a wider range, and can transmit the generated energy saving control command to the lower control controller 31.
  • the higher-order control controller 31 when a higher-order control controller 31 exists in accordance with the local system configuration, the higher-order control controller 31 can perform control determination, and optimum energy saving control in the entire system. It can be performed.
  • the control controller 31 may perform an operation of continuing the air conditioning control with the past received value as it is. . Therefore, the control controller 31 included in the outdoor unit 21_1 can acquire information for generating the energy saving control command and the energy saving control command due to the failure of the centralized controller 13 or the system management device 11, the communication interruption, or the power interruption. Even if there is not, the air conditioning operation is performed based on the external signal or the internal signal at the past time point, so that the operation can be continued without stopping the air conditioning operation.
  • the air conditioning system 1 performs communication without depending on the communication protocol because the transmission conversion devices 15_1 and 15_2 perform communication by converting the communication protocol. Can do. Therefore, the air conditioner 19_1 can use any sensor information provided in the air conditioner 19_3 which is another refrigerant system. Thereby, since the air conditioner 19_1 can use the sensor 111 which is not provided in its own refrigerant system, it is not necessary to provide an expensive model sensor 111 in its own refrigerant system. Therefore, the air conditioning system 1 can perform optimum energy-saving control of the entire system with an inexpensive configuration and simple settings by using any sensor information including other refrigerant systems by the air conditioner 19_1. it can.
  • the air conditioner 19_1 uses information from any sensor 111 including other refrigerant systems according to the local system configuration, so that the entire system can be configured with an inexpensive configuration and simple settings. Optimal energy saving control can be performed.
  • the central controller 13 or the system management apparatus 11 which is a host device can obtain the maximum value of the evaporation temperature in consideration of the entire system, and can transmit it to the control controller 31 of the outdoor unit 21_1 as the maximum value command of the evaporation temperature. .
  • the controller 31 of the outdoor unit 21_1 receives an evaporative temperature maximum value command as an external signal and performs control to increase the target evaporating temperature below the maximum evaporating temperature value. Energy saving control can be performed.
  • the control controller 31 of the outdoor unit 21_1 Based on the information detected by the plurality of sensors 111 included in the entire system and the information on the ventilation air volume included in the ventilation devices 25_1 to 25_3 included in the entire system, the maximum value of the evaporation temperature is obtained and the obtained evaporation
  • control is performed to increase the target evaporation temperature below the maximum evaporation temperature value, so that optimum energy saving control considering the entire system can be performed.
  • Air conditioning system 3 signal lines, 5, 7 transmission line, 9 refrigerant piping, 11 system management device, 13 centralized controller, 15_1, 15_2 transmission conversion device, 19_1-19_4 air conditioner, 21_1-21_3 outdoor unit, 23_1-23_N + 1 Indoor unit, 25_1 to 25_3 ventilation device, 27 remote controller, 31 control controller, 40 communication means, 41 input device, 43 transmission device, 51 indoor temperature sensor, 53 indoor humidity sensor, 55 ventilation air flow control device, 57 outside air temperature sensor, 59 outside air humidity sensor, 111 sensor, 121 control information generation means, 123 control determination means, 125 drive control means, 201 setting device, 211 display screen, 221 setting display content, 223 setting transmission button.

Abstract

 空調機と、複数のセンサと、空調機に設けられ、複数のセンサにより検知された情報に基づいて室内機及び室外機の動作を制御する制御コントローラとを有し、制御コントローラは、外部機器から省エネ運転を行うための省エネ制御指令を取得する通信手段と、通信手段に省エネ制御指令が入力されたか否かを判定する制御判定手段と、複数のセンサにおいて検知された情報に基づいて、省エネ運転を行うための省エネ制御情報を生成する制御情報生成手段と、制御判定手段において省エネ制御指令が入力されたと判定された場合、省エネ制御指令を用いて室内機及び室外機の動作を制御し、省エネ制御指令が入力されていないと判定された場合、制御情報生成手段において生成された省エネ制御情報に基づいて室内機及び室外機の動作を制御する駆動制御手段とを備えた。

Description

空気調和システム
 本発明は、系全体の最適な省エネ制御をする空気調和システムに関する。
 従来、快適性の向上と、高効率化とを実現する空調運転の1つとして、顕熱比と、目標室内温湿度とに基づいて蒸発温度範囲の最大値を決定し、決定した蒸発温度範囲の最大値を超えないように蒸発温度を制御する空調運転があげられる(例えば、特許文献1参照)。
特開2013-72590号公報(段落[0031])
 しかし、特許文献1の空気調和システムは、各系の中で省エネ制御がそれぞれ行われているだけであり、各系をまとめた系全体の最適な省エネ制御ができないという問題点がある。
 本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、系全体の最適な省エネ制御をすることができる空気調和システムを提供することを目的とするものである。
 本発明に係る空気調和システムは、室内機及び室外機を備えた空調機と、室内機による空調空間の情報及び室外機が設置された外気の情報を検知する複数のセンサと、空調機に設けられ、複数のセンサにより検知された情報に基づいて室内機及び室外機の動作を制御する制御コントローラとを有し、制御コントローラは、外部機器から省エネ運転を行うための省エネ制御指令を取得する通信手段と、通信手段に省エネ制御指令が入力されたか否かを判定する制御判定手段と、複数のセンサにおいて検知された情報に基づいて、省エネ運転を行うための省エネ制御情報を生成する制御情報生成手段と、制御判定手段において省エネ制御指令が入力されたと判定された場合、省エネ制御指令を用いて室内機及び室外機の動作を制御し、省エネ制御指令が入力されていないと判定された場合、制御情報生成手段において生成された省エネ制御情報に基づいて室内機及び室外機の動作を制御する駆動制御手段とを備えたものである。
 本発明に係る空気調和システムによれば、外部から省エネ制御指令があれば、外部信号を用い、外部から省エネ制御指令がなければ、内部信号を用いて空調機を制御することにより、外部信号又は内部信号のどちらでも省エネ制御ができるため、より上位のコントローラに従うことができ、系全体の最適な省エネ制御をすることができるという効果を有する。
本発明の実施の形態1における空気調和システム1の概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態1における制御コントローラ31の機能構成を示す図である。 本発明の実施の形態1における制御コントローラ31の制御例を説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態1における集中コントローラ13が有する制御コントローラ31の制御例を説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態1におけるシステム管理装置11が有する制御コントローラ31の制御例を説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態2における空気調和システム1の概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態3における空気調和システム1の概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態4における空気調和システム1の概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態5における空気調和システム1の概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態5における表示画面211の一例を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。
実施の形態1.
(実施の形態1の構成)
 図1は、本発明の実施の形態1における空気調和システム1の概略構成を示す図である。図1の空気調和システム1は、例えばシステム構成要素の機器のそれぞれで通信を行い、系全体で空調空間の空気調和を行うものである。図1の空気調和システム1は、例えば空調機19_1~19_3、集中コントローラ13、伝送変換装置15_1、15_2、及びシステム管理装置11を有している。
 空調機19_1は、室外機21_1と、室内機23_1~23_Nと、換気装置25_1とがそれぞれ冷媒配管9で接続された冷媒回路を構成しており、空調空間の空気調和を行う機能を有している。空調機19_2は、室外機21_2と、換気装置25_2とが冷媒配管9で接続された冷媒回路を構成しており、換気装置25_2が熱交換機能を有している。空調機19_3は、室外機21_3と、換気装置25_3とが冷媒配管9で接続された冷媒回路を構成しており、換気装置25_3が熱交換機能を有している。複数の空調機19_1~19_3は、室外機21_1~21_3に制御コントローラ31を有し、制御コントローラ31により空調機19_1~19_3の動作が制御されている。
 図1の空気調和システム1は、例えば室内温度センサ51、室内湿度センサ53、換気風量制御装置55、外気温度センサ57、及び外気湿度センサ59を有している。各センサは、空調機19_1~19_3毎にそれぞれ設けられており、空調機19_1~19_3毎に各種情報が取得される。
 具体的には、室内温度センサ51は、空調空間の室内温度を検出するものであり、例えば室内機23_1に設けられている。室内湿度センサ53は、空調空間の室内湿度を検出するものであり、例えば換気装置25_1~25_3のそれぞれに設けられている。換気風量制御装置55は、空調空間の換気風量を制御するものであって、換気風量に関する情報を記憶するものであり、例えば換気装置25_1~25_3のそれぞれに設けられている。
 外気温度センサ57は、空調空間の外から吸い込んだ外気温度を検出するものであり、例えば換気装置25_1~25_3のそれぞれに設けられている。外気湿度センサ59は、空調空間の外から吸い込んだ外気湿度を検出するものであり、例えば換気装置25_1~25_3のそれぞれに設けられている。
 次に、空調機19_1~19_3の上位の機器について説明する。伝送変換装置15_1、15_2は、伝送線5を介して、システム管理装置11に接続され、相互に情報を伝送するものである。伝送変換装置15_1、15_2は、空調機19_1~19_3側の通信プロトコルに準拠した信号と、システム管理装置11側の通信プロトコルに準拠した信号とを相互に変換し、変換した信号を予め設定されたアドレスに伝送するものである。よって、システム管理装置11は、伝送変換装置15_1、15_2を介して、集中コントローラ13、及び空調機19_1~19_3のそれぞれと相互に情報を伝送することができる。
 集中コントローラ13は、例えば同一フロア内の空調機19_1~19_3のような空調設備全体を統括するものであり、伝送線7を介して空調機19_1~19_3のそれぞれに接続され、相互に情報を伝送する。その結果、集中コントローラ13は、室内機23_1が有する室内温度センサ51の検出結果、換気装置25_1~25_3が有する室内湿度センサ53、換気風量制御装置55が記憶している換気風量、換気装置25_1~25_3が有する外気温度センサ57の検出結果、及び換気装置25_1~25_3が有する外気湿度センサ59の検出結果を取得して記憶することができる。
 したがって、空気調和システム1は、室内温度センサ51、室内湿度センサ53、外気温度センサ57、及び外気湿度センサ59のそれぞれの検出結果と、換気風量制御装置55が保持する換気風量とをより上位のコントローラである集中コントローラ13において管理することができる。
 システム管理装置11は、複数の集中コントローラ13を管理し、ビル全体の空調設備、電力設備、及び通信設備等を統合的に管理するものである。システム管理装置11は、複数のビル等のような物件が有する空調設備、電力設備、及び通信設備等を統合的に管理するものであってもよい。
 システム管理装置11は、例えば空調機19_1、19_2に加え、空調機19_3を管理し、空調機19_3が有する室外機21_3及び換気装置25_3を含めて統合的に管理する。これにより、システム管理装置11は、換気装置25_3が有する室内湿度センサ53の検出結果、換気風量制御装置55の検出結果、外気温度センサ57の検出結果、及び外気湿度センサ59の検出結果を取得して記憶することができる。
 ここで、空気調和システム1は、系全体として、空調機19_1、19_2と、空調機19_3とが異なるメーカーの機器同士の場合も同一のメーカーの機器の場合も、1つのシステムとして、上記センサの検出結果及び換気風量等を共有する。そして、より上位の外部機器である例えばシステム管理装置11は、例えば室外機21_1に蒸発温度の最大値指令のような省エネ制御指令を送信する機能を有している。
 このように、集中コントローラ13は、各冷媒系統の上位側に設けられ、各冷媒系統から情報を取得することができる。また、システム管理装置11は、集中コントローラ13の上位側に設けられ、集中コントローラ13から情報を取得することができる。
 つまり、系全体において、コントローラが取得できる情報が多くなるにつれ、コントローラはより広範囲にわたって情報を取得できるため、より上位のコントローラはさらに精度の高い省エネ制御に関する制御判定を実行することに寄与することとなる。
 図2は、本発明の実施の形態1における制御コントローラ31の機能構成を示す図である。図2の制御コントローラ31は、室外機21_1~21_3のそれぞれに設けられ、外部から入力される外部信号又は内部で生成される内部信号に基づいて、例えば空調機19_1~19_3の動作を制御するものである。図2の制御コントローラ31の機能構成は、マイコン、コンピュータ等のハードウェア上でプログラムを実行させることにより、構築されたものである。以下、一例で空調機19_1が有する制御コントローラ31について説明する。
 図2の制御コントローラ31は、通信手段40、制御情報生成手段121、制御判定手段123、及び駆動制御手段125を有し、通信手段40を介して受信した省エネ制御指令である外部信号、又は通信手段40を介して受信した複数のセンサ111において検知された情報と換気風量とから生成された内部信号に基づいて、各種構成機器に指令を出すものである。ここで、複数のセンサ111は、室内温度センサ51、室内湿度センサ53、外気温度センサ57、及び外気湿度センサ59である。各種構成機器は、図示しない冷媒回路に設けられた圧縮機、電子膨張弁、室外ファン、室内ファン、及び換気ファン等のような空調機19_1が有する機器である。
 通信手段40は、制御コントローラ31の通信機能を構成し、例えば入力装置41及び伝送装置43を有するものである。
 入力装置41は、信号線3を介して、システム管理装置11に接続され、システム管理装置11からの各種指令を受信する。入力装置41は、例えば2組の接点信号が入力されるものであってもよい。接点信号は、例えばON状態と、OFF状態とのような2値の状態に変化する信号である。
 具体的には、2組の接点信号のうち、一方は、有効状態と、無効状態とを意味する入力信号が構成される。2組の接点信号のうち、他方は、ON状態と、OFF状態との2段階のレベルの信号の組み合わせにより、蒸発温度の最大値を意味する入力信号が形成される。例えば、蒸発温度の最大値が20℃と仮定した場合、2値、すなわち、2進数で20℃を意味する信号を含む入力信号が入力される。つまり、2組の接点信号は、有効状態の入力信号と、蒸発温度の最大値を意味する入力信号とが入力される場合と、無効状態の入力信号と、蒸発温度の最大値を意味する入力信号とが入力される場合とがある。
 よって、システム管理装置11は、信号線3及び入力装置41を介して、制御コントローラ31に制御指令を入力することができる。
 なお、上記の説明では、入力装置41は、2組の接点信号が入力される構成の一例を説明したが、特にこれに限定されない。例えば入力装置41は、アナログ信号が入力される構成であってもよい。アナログ信号は、例えば電流値又は電圧値等のような物理量を意味するものが時間の経過に応じて変化する波形である。つまり、入力装置41は、アナログ信号に基づいて、蒸発温度の最大値が入力されるものであれば、蒸発温度の最大値をリニアに入力することもできる。
 このように、信号線3は、接点信号又はアナログ信号等のような簡易な信号を伝搬する通信媒体であるため、低コストで実現されるものである。よって、入力装置41及び信号線3を用いれば、システム管理装置11と、例えば室外機21_1が有する制御コントローラ31との間の通信媒体は、低コストで実現されるものとなる。
 伝送装置43は、伝送線7を介して、各室内機23_1~23_Nと、換気装置25_1と、集中コントローラ13と、伝送変換装置15_1とに相互に情報を伝送自在に接続されている。
 通信手段40は、例えばシステム管理装置11又は集中コントローラ13のような外部機器から外部信号を受信した場合、外部信号を制御判定手段123に供給する。通信手段40は、例えばセンサ111において検知された情報に関する信号を受信した場合、受信した信号を制御情報生成手段121に供給する。通信手段40は、例えば換気風量に関する信号を受信した場合、受信した信号を制御情報生成手段121に供給する。
 制御判定手段123は、通信手段40が受信した信号を判定するものである。制御判定手段123は、例えば予め設定された通信プロトコルに従い外部信号の種類を識別することで、省エネ制御指令が入力されたか否かを判定する。制御判定手段123は、例えば省エネ制御指令が入力されたか否かの判定結果を駆動制御手段125に供給する。
 具体的には、信号線3を介して外部信号、例えば2組の接点信号が入力された場合、制御判定手段123は、通信手段40から2組の接点信号を受信する。例えば、制御判定手段123は、有効状態である入力信号と、蒸発温度の最大値を意味する入力信号とを受信した場合、省エネ制御指令が入力されたと判定し、判定結果と蒸発温度の最大値に関する情報とを駆動制御手段125に供給する。また、例えば、制御判定手段123は、無効状態である入力信号と、蒸発温度の最大値を意味する入力信号とを受信した場合、省エネ制御信号が入力されなかったと判定し、判定結果を制御情報生成手段121及び駆動制御手段125に供給する。
 また、信号線3を介して外部信号、例えばアナログ信号が入力された場合、制御判定手段123は、通信手段40からアナログ信号を受信する。例えば、制御判定手段123は、アナログ信号が蒸発温度の最大値を意味するものであれば、省エネ制御指令が入力されたと判定し、判定結果と蒸発温度の最大値に関する情報とを駆動制御手段125に供給する。また、例えば、制御判定手段123は、アナログ信号が蒸発温度の最大値を意味するものでなければ、省エネ制御指令が入力されなかったと判定し、判定結果を制御情報生成手段121及び駆動制御手段125に供給する。
 また、伝送線7を介して外部信号が入力された場合、制御判定手段123は、通信手段40から外部信号を受信する。例えば、制御判定手段123は、外部信号が蒸発温度の最大値のような省エネ制御指令であれば、省エネ制御指令が伝送されたと判定し、判定結果と蒸発温度の最大値のような省エネ制御指令値に関する情報とを駆動制御手段125に供給する。また、例えば、制御判定手段123は、外部信号が蒸発温度の最大値のような省エネ制御指令でなければ、省エネ制御指令が伝送されていないと判定し、判定結果を制御情報生成手段121及び駆動制御手段125に供給する。
 制御情報生成手段121は、通信手段40が受信した信号、例えばセンサ111において検知された情報に基づいて、省エネ運転を行うための省エネ制御情報を生成するものである。制御情報生成手段121は、外部信号を受信しなかったと制御判定手段123で判定された場合、省エネ制御情報として、例えば蒸発温度の最大値を求める。具体的には、制御情報生成手段121は、顕熱比と、目標室内温湿度とに基づいて、蒸発温度の最大値を求め、省エネ制御情報の内部信号として駆動制御手段125に供給する。ここで、顕熱比は、空調全熱負荷に対する空調顕熱負荷の占める割合であり、室内温度、室内湿度、外気温度、外気湿度、及び換気風量に基づいて求まる値である。
 具体的には、制御情報生成手段121は、センサ111において検知された情報、例えば室内温度センサ51の検出結果、室内湿度センサ53の検出結果、外気温度センサ57の検出結果、外気湿度センサ59の検出結果、及び換気風量制御装置55が記憶している換気風量に基づいて、顕熱比を求める。なお、蒸発温度の最大値の求め方は、顕熱比を利用したものに限定されるものではない。なお、目標室内温湿度は、図示しないディップスイッチ又はロータリスイッチ等により制御コントローラ31に予め設定されるものであってもよく、外部から信号として供給されるものであってもよい。
 なお、上記では、省エネ制御指令の一例として蒸発温度の最大値指令の場合について説明し、省エネ制御情報の一例として蒸発温度の最大値の場合について説明したが、特にこれらに限定されるものではない。省エネ制御指令又は省エネ制御情報は、例えばカレンダー情報に基づいたピークカット制御に関するものであってもよい。省エネ制御指令又は省エネ制御情報は、例えば室外機21_1の能力セーブ制御に関するものであってもよい。省エネ制御指令又は省エネ制御情報は、例えば室内機23_1~23_Nの設定温度制御、サーモOFF制御、又は停止制御に関するものであってもよい。つまり、省エネ制御指令又は省エネ制御情報は、省エネ制御に寄与するものであればよい。
 駆動制御手段125は、制御判定手段123から供給された判定結果及び省エネ制御指令値に関する情報に基づいて、各種構成機器、例えば空調機19_1の動作を制御するものである。具体的には、駆動制御手段125は、制御判定手段123において省エネ制御指令が入力されたと判定された場合、入力された省エネ制御指令を用いて室内機23_1~23_N及び室外機21_1の動作を制御する。駆動制御手段125は、省エネ制御指令として、例えば蒸発温度の最大値指令が入力されたと判定された場合、蒸発温度の最大値指令を用いて室内機23_1~23_N及び室外機21_1の動作を制御する。
 より具体的には、駆動制御手段125は、省エネ制御指令として、例えば蒸発温度の最大値指令が入力されたと判定された場合、蒸発温度の最大値指令を通信手段40を介して各種構成機器に送信し、各種構成機器、例えば図示しない圧縮機の駆動周波数、図示しない室外ファンの回転数、図示しない室内ファンの回転数、又は図示しない電子膨張弁の開度を制御することにより、受発温度の最大値以下で、目標蒸発温度を上昇させるように室内機23_1~23_Nの動作を制御する。つまり、外部機器から省エネ制御指令のような外部信号があれば、駆動制御手段125は、外部信号に基づいて空調機19_1の動作を制御する。
 駆動制御手段125は、制御判定手段123において省エネ制御指令が入力されていないと判定された場合、制御情報生成手段121において生成された省エネ制御情報である内部信号に基づいて例えば空調機19_1の動作を制御する。駆動制御手段125は、省エネ制御情報が例えば蒸発温度の最大値であれば、蒸発温度の最大値に基づいて制御指令を生成し、生成した制御指令を通信手段40を介して各種構成機器に送信し、生成した制御指令に基づいて、各種構成機器、例えば上記で説明したように空調機19_1の動作を制御する。つまり、外部機器から省エネ制御指令のような外部信号がなければ、駆動制御手段125は、内部信号に基づいて空調機19_1の動作を制御する。
 ここで、空調機19_1の上位のコントローラである集中コントローラ13及びシステム管理装置11について説明する。集中コントローラ13は、上記で説明したような制御コントローラ31を有する。ただし、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、通信手段40、制御情報生成手段121、及び制御判定手段123を備えていればよい。例えば、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、外部機器から省エネ制御指令を受信しない場合、制御情報生成手段121が省エネ制御指令を生成すればよい。
 この場合、データ線及び制御線等の図示は省略するが、制御情報生成手段121は、生成した省エネ制御指令を通信手段40を介して下位のコントローラ、例えば空調機19_1が有する制御コントローラ31に送信すればよい。また、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、外部機器から省エネ制御指令を受信した場合、受信した省エネ制御指令を破棄し、省エネ制御指令を生成しなくてもよく、受信した省エネ制御指令を下位のコントローラ、例えば空調機19_1が有する制御コントローラ31に転送してもよい。
 また、システム管理装置11は、上記で説明したような制御コントローラ31を有する。ただし、システム管理装置11が有する制御コントローラ31は、通信手段40、制御情報生成手段121、及び制御判定手段123を備えていればよい。例えば、システム管理装置11が有する制御コントローラ31は、外部機器から省エネ制御指令を受信しないため、制御情報生成手段121が省エネ制御指令を生成すればよい。この場合、データ線及び制御線等の図示は省略するが、制御情報生成手段121は、生成した省エネ制御指令を通信手段40を介して下位のコントローラ、例えば集中コントローラ13が有する制御コントローラ31及び空調機19_1が有する制御コントローラ31に送信すればよい。
 換言すれば、空調機19_1が有する制御コントローラ31は、省エネ制御指令のような外部信号を受信した場合、受信した外部信号を利用することにより、より上位のコントローラに従った省エネ制御をすることができ、省エネ制御指令のような外部信号を受信しない場合、センサ111等から取得して生成した内部信号を利用することにより、省エネ制御をすることができる。
(実施の形態1の動作)
 次に、空気調和システム1のうち、室外機21_1側を主体とした場合の動作例について図3を用いて説明する。図3は、本発明の実施の形態1における制御コントローラ31の制御例を説明するフローチャートである。
(ステップS11)
 制御判定手段123は、入力装置41から蒸発温度の最大値指令が有るか否かを判定する。制御判定手段123は、入力装置41から蒸発温度の最大値指令が有る場合、ステップS12に進む。一方、制御判定手段123は、入力装置41から蒸発温度の最大値指令が無い場合、ステップS14に進む。
(ステップS12)
 制御判定手段123は、入力された指令に含まれる蒸発温度の最大値を蒸発温度範囲の最大値に決定する。
(ステップS13)
 駆動制御手段125は、蒸発温度範囲の最大値を上限として目標蒸発温度を上昇させる制御を行い、処理を終了する。
(ステップS14)
 制御判定手段123は、集中コントローラ13から蒸発温度の最大値指令が有るか否かを判定する。制御判定手段123は、集中コントローラ13から蒸発温度の最大値指令が有る場合、ステップS15に進む。一方、制御判定手段123は、集中コントローラ13から蒸発温度の最大値指令が無い場合、ステップS17に進む。
(ステップS15)
 制御判定手段123は、集中コントローラ13から蒸発温度の最大値を受信してから一定時間が経過した場合、ステップS17に進む。一方、制御判定手段123は、集中コントローラ13から蒸発温度の最大値を受信してから一定時間が経過していない場合、ステップS16に進む。
(ステップS16)
 制御判定手段123は、受信した蒸発温度の最大値を蒸発温度範囲の最大値に決定し、ステップS13に進む。
(ステップS17)
 通信手段40は、自己の冷媒系に情報が有るか否かを判定する。通信手段40は、自己の冷媒系に情報が有る場合、ステップS18に進む。一方、通信手段40は、自己の冷媒系に情報が無い場合、ステップS21に進む。
(ステップS18)
 通信手段40は、情報をモニタする。通信手段40は、モニタした情報を制御情報生成手段121に送信する。
(ステップS19)
 制御情報生成手段121は、蒸発温度の最大値を省エネ制御指令として求める。
(ステップS20)
 制御情報生成手段121は、求めた蒸発温度の最大値を蒸発温度範囲の最大値に決定し、ステップS13に進む。
(ステップS21)
 通信手段40は、他系統センサの情報が有るか否かを判定する。通信手段40は、他系統センサの情報が有る場合、ステップS18に進む。一方、通信手段40は、他系統センサの情報が無い場合、ステップS22に進む。
(ステップS22)
 駆動制御手段125は、蒸発温度範囲の最大値を上限として目標蒸発温度を上昇させる制御を行わず、処理を終了する。なお、ここでの動作の意味は、新たに蒸発温度範囲の最大値を設定しないという意味である。つまり、この場合、駆動制御手段125は、過去の受信値のままで制御を続ければよい。
 ところで、ステップS11の処理と、ステップS14の処理とは、並列又は個別に実行されるものであってもよいものである。
 次に、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31の動作例について図4を用いて説明する。図4は、本発明の実施の形態1における集中コントローラ13が有する制御コントローラ31の制御例を説明するフローチャートである。
(ステップS41)
 制御判定手段123は、外部機器から蒸発温度の最大値指令が有るか否かを判定する。制御判定手段123は、外部機器から蒸発温度の最大値指令が有る場合、ステップS42に進む。一方、制御判定手段123は、外部機器から蒸発温度の最大値指令が無い場合、ステップS44に進む。
(ステップS42)
 制御判定手段123は、入力された指令に含まれる蒸発温度の最大値を蒸発温度範囲の最大値に決定する。
(ステップS43)
 制御情報生成手段121は、蒸発温度範囲の最大値を上限として目標蒸発温度を上昇させる制御を下位のコントローラに行わせるために、蒸発温度の最大値指令を生成し、下位のコントローラに送信し、処理を終了する。
(ステップS44)
 通信手段40は、冷媒系に情報が有るか否かを判定する。通信手段40は、冷媒系に情報が有る場合、ステップS45に進む。一方、通信手段40は、冷媒系に情報が無い場合、ステップS48に進む。
(ステップS45)
 通信手段40は、情報をモニタする。通信手段40は、モニタした情報を制御情報生成手段121に送信する。
(ステップS46)
 制御情報生成手段121は、蒸発温度の最大値を省エネ制御指令として求める。
(ステップS47)
 制御情報生成手段121は、求めた蒸発温度の最大値を蒸発温度範囲の最大値に決定し、ステップS43に進む。
(ステップS48)
 通信手段40は、別の冷媒系に情報が有るか否かを判定する。通信手段40は、別の冷媒系に情報が有る場合、ステップS45に進む。一方、通信手段40は、別の冷媒系に情報が無い場合、ステップS49に進む。
(ステップS49)
 制御情報生成手段121は、蒸発温度範囲の最大値を上限として目標蒸発温度を上昇させる制御を下位のコントローラに行わせず、処理を終了する。なお、ここでの動作の意味は、新たに蒸発温度範囲の最大値を設定しないという意味である。つまり、この場合、制御情報生成手段121は、過去の受信値のままでの制御を下位のコントローラに続けさせればよい。
 次に、システム管理装置11が有する制御コントローラ31の動作例について図5を用いて説明する。図5は、本発明の実施の形態1におけるシステム管理装置11が有する制御コントローラ31の制御例を説明するフローチャートである。
(ステップS61)
 制御判定手段123は、外部機器から蒸発温度の最大値指令が有るか否かを判定する。制御判定手段123は、外部機器から蒸発温度の最大値指令が有る場合、ステップS62に進む。一方、制御判定手段123は、外部機器から蒸発温度の最大値指令が無い場合、ステップS64に進む。
(ステップS62)
 制御判定手段123は、入力された指令に含まれる蒸発温度の最大値を蒸発温度範囲の最大値に決定する。
(ステップS63)
 制御情報生成手段121は、蒸発温度範囲の最大値を上限として目標蒸発温度を上昇させる制御を下位のコントローラに行わせるために、蒸発温度の最大値指令を生成し、下位のコントローラに送信し、処理を終了する。
(ステップS64)
 通信手段40は、全系統の冷媒系に情報が有るか否かを判定する。通信手段40は、全系統の冷媒系に情報が有る場合、ステップS65に進む。一方、通信手段40は、全系統の冷媒系に情報が無い場合、ステップS68に進む。
(ステップS65)
 通信手段40は、情報をモニタする。通信手段40は、モニタした情報を制御情報生成手段121に送信する。
(ステップS66)
 制御情報生成手段121は、蒸発温度の最大値を省エネ制御指令として求める。
(ステップS67)
 制御情報生成手段121は、求めた蒸発温度の最大値を蒸発温度範囲の最大値に決定し、ステップS63に進む。
(ステップS68)
 制御情報生成手段121は、蒸発温度範囲の最大値を上限として目標蒸発温度を上昇させる制御を下位のコントローラに行わせず、処理を終了する。なお、ここでの動作の意味は、新たに蒸発温度範囲の最大値を設定しないという意味である。つまり、この場合、制御情報生成手段121は、過去の受信値のままでの制御を下位のコントローラに続けさせればよい。
(実施の形態1の効果)
 上記の説明から、制御コントローラ31は、外部から省エネ制御指令等のような外部信号の入力があれば、入力された外部信号を用い、外部から省エネ制御指令等のような外部信号の入力がなければ、センサ111において検知された情報に基づいて生成した省エネ運転を行うための省エネ制御情報である内部信号を用いて空調機19_1を制御することにより、外部信号又は内部信号のどちらでも省エネ制御ができる。
 これにより、制御コントローラ31は、外部信号の入力がある場合、すなわち、より上位の制御コントローラ31が存在する場合には上位の制御コントローラ31が制御判定を行うことができる。
 具体的には、より上位の制御コントローラ31が系全体に含まれるセンサ111により検知された情報をより多く取得している。このため、より上位の制御コントローラ31が系全体に含まれるセンサ111により検知されたより多くの情報に基づいて生成した省エネ制御指令は、下位の制御コントローラ31よりも系全体の最適化を考慮した省エネ制御指令となる。よって、このような省エネ制御指令が下位の制御コントローラ31に送信されることにより、下位の制御コントローラ31は、系全体の最適化を考慮した省エネ制御指令に基づいた動作を行うことができる。
 これにより、具体的には、室外機21_1が有する制御コントローラ31は、例えば集中コントローラ13又はシステム管理装置11から省エネ制御指令を受信した場合には、より上位のコントローラである集中コントローラ13が有する制御コントローラ31又はシステム管理装置11が有する制御コントローラ31が行った制御判定に応じて、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
 すなわち、従来例では、より上位のコントローラが制御判定を行う機能がなかったため、1つの系の中での最適な省エネ制御を行うだけであったが、空気調和システム1は、より上位のコントローラが制御判定を行う機能があるため、系全体の最適な省エネ制御を行うことができる。
 以上、空気調和システム1は、現地のシステム構成に応じて、より上位の制御コントローラ31が存在する場合には、上位の制御コントローラ31が制御判定を行うことができ、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
実施の形態2.
(実施の形態2の構成)
 図6は、本発明の実施の形態2における空気調和システム1の概略構成を示す図である。なお、本実施の形態2において、特に記述しない項目については実施の形態1と同様とし、同一の機能や構成については同一の符号を用いて述べることとする。実施の形態2では、系全体で最も上位の機器が集中コントローラ13である。
 図6の空気調和システム1は、集中コントローラ13、及び空調機19_1、19_2を備えている。具体的には、図6の空気調和システム1は、集中コントローラ13、室外機21_1、21_2、室内機23_1~23_N、及び換気装置25_1、25_2を備えている。ここでは、系全体に含まれる冷媒系統は、空調機19_1に構成される第1の冷媒系統と、空調機19_2に構成される第2の冷媒系統との2つの冷媒系統である。
(実施の形態2の動作)
 図6の空気調和システム1の場合、系全体で最も上位の機器は集中コントローラ13であり、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、室内温度センサ51の検出結果、室内湿度センサ53の検出結果、換気風量制御装置55が記憶している換気風量、外気温度センサ57の検出結果、及び外気湿度センサ59の検出結果のそれぞれを取得して記憶する。次に、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、記憶している情報に基づいて省エネ制御指令を生成し、例えば室外機21_1が有する制御コントローラ31に送信する。室外機21_1が有する制御コントローラ31は、上位の機器、例えば集中コントローラ13から受信した省エネ制御指令に基づいて、空気調和を行う。
(実施の形態2の効果)
 以上、実施の形態2において、系全体で最も上位の機器である集中コントローラ13が有する制御コントローラ31が第1の冷媒系統及び第2の冷媒系統を含む系全体を考慮した省エネ制御指令を生成し、例えば室外機21_1が有する制御コントローラ31に送信するため、室外機21_1が有する制御コントローラ31は、系全体を考慮した省エネ制御指令に基づいて、室外機21_1、室内機23_1~23_N、及び換気装置25_1の動作を制御する。これにより、空気調和システム1は、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
実施の形態3.
(実施の形態3の構成)
 図7は、本発明の実施の形態3における空気調和システム1の概略構成を示す図である。なお、本実施の形態3において、特に記述しない項目については実施の形態1、2と同様とし、同一の機能や構成については同一の符号を用いて述べることとする。実施の形態3では、系全体で最も上位の機器が室外機21_1である。
 図7の空気調和システム1は、空調機19_1を備えている。具体的には、図7の空気調和システム1は、室外機21_1、室内機23_1~23_N、及び換気装置25_1を備えている。ここでは、系全体に含まれる冷媒系統は、空調機19_1に構成される第1の冷媒系統のみである。
(実施の形態3の動作)
 図7の空気調和システム1の場合、系全体で最も上位の機器は室外機21_1であり、室外機21_1が有する制御コントローラ31は、室内温度センサ51の検出結果、室内湿度センサ53の検出結果、換気風量制御装置55が記憶している換気風量、外気温度センサ57の検出結果、及び外気湿度センサ59の検出結果のそれぞれを取得し、内部信号として省エネ制御指令を生成し、空気調和を行う。
(実施の形態3の効果)
 以上、実施の形態3において、第1の冷媒系統を含む系全体で最も上位の機器である室外機21_1が有する制御コントローラ31が系全体を考慮した省エネ制御指令を生成し、室外機21_1、室内機23_1~23_N、及び換気装置25_1の動作を制御する。これにより、空気調和システム1は、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
実施の形態4.
(実施の形態4の構成)
 図8は、本発明の実施の形態4における空気調和システム1の概略構成を示す図である。なお、本実施の形態4において、特に記述しない項目については実施の形態1~3と同様とし、同一の機能や構成については同一の符号を用いて述べることとする。実施の形態4では、系全体で最も上位の機器がシステム管理装置11である。
 図8の空気調和システム1は、システム管理装置11、及び空調機19_1~19_3を備えている。
 システム管理装置11は、空調機19_1~19_3が備えるセンサ111とは別に、例えばさらに精度の高い室内温度センサ51、室内湿度センサ53、換気風量制御装置55、外気温度センサ57、及び外気湿度センサ59のそれぞれが直接接続されている。これにより、システム管理装置11が有する制御コントローラ31は、空調機19_1~19_3が備えるセンサ111とは別に、室内温度センサ51の検出結果、室内湿度センサ53の検出結果、換気風量制御装置55が記憶している換気風量、外気温度センサ57の検出結果、及び外気湿度センサ59のそれぞれの検出結果を取得し、省エネ制御指令を生成する。
 ここで、室内温度センサ51及び室内湿度センサ53は、空調空間に設けられ、それぞれ室内温度及び室内湿度を取得するものである。換気風量制御装置55は換気風量に関する情報を取得できる構成とし、現在の換気風量を取得するものである。外気温度センサ57及び外気湿度センサ59は、室外機21_1~21_3が設置された外気の情報、例えば外気温度及び外気湿度を取得するものである。
(実施の形態4の動作)
 図8の空気調和システム1の場合、系全体で最も上位の機器はシステム管理装置11であり、システム管理装置11が有する制御コントローラ31は、室内温度センサ51の検出結果、室内湿度センサ53の検出結果、換気風量制御装置55が記憶している換気風量、外気温度センサ57の検出結果、及び外気湿度センサ59の検出結果のそれぞれを取得して記憶する。次に、システム管理装置11が有する制御コントローラ31は、記憶している情報に基づいて省エネ制御指令を生成し、例えば室外機21_1が有する制御コントローラ31に信号線3を介して送信する。
 つまり、系全体で最も上位の機器であるシステム管理装置11が有する制御コントローラ31が第1の冷媒系統及び第2の冷媒系統を含む系全体を考慮した省エネ制御指令を生成し、例えば室外機21_1が有する制御コントローラ31に信号線3を介して送信する。
 次に、室外機21_1が有する制御コントローラ31は、上位の機器、例えばシステム管理装置11が有する制御コントローラ31から受信した省エネ制御指令に基づいて、空気調和を行う。
 (実施の形態4の効果)
 室外機21_1が有する制御コントローラ31は、接点信号又はアナログ信号を入力する入力装置41を介して、システム管理装置11が有する制御コントローラ31からの省エネ制御指令を受信する。次に、室外機21_1が有する制御コントローラ31は、系全体を考慮した省エネ制御指令に基づいて、室外機21_1、室内機23_1~23_N、及び換気装置25_1の動作を制御する。これにより、空気調和システム1は、伝送線5、伝送変換装置15_1、15_2、及び伝送線7を用いなくても、簡易な信号線3を介して、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。したがって、空気調和システム1は、安価で省工事なシステムでありつつも、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
実施の形態5.
(実施の形態5の構成)
 図9は、本発明の実施の形態5における空気調和システム1の概略構成を示す図である。なお、本実施の形態5において、特に記述しない項目については実施の形態1~4と同様とし、同一の機能や構成については同一の符号を用いて述べることとする。実施の形態5では、系全体で最も上位の機器が集中コントローラ13である。
 図9の空気調和システム1は、集中コントローラ13、空調機19_1、及び空調機19_4を備えている。
 第1の冷媒系統には、室内温度センサ51、換気風量制御装置55、外気温度センサ57、及び外気湿度センサ59が設けられている。第2の冷媒系統には、室内湿度センサ53が設けられている。第1の冷媒系統に含まれる換気装置25_1は、旧機種又は安価な機種であるため、例えば室内湿度センサ53が設けられていない。室内湿度センサ53は、第2の冷媒系統に含まれているリモートコントローラ27に設けられている。
 図9の空気調和システム1の場合、系全体で最も上位の機器は集中コントローラ13であり、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、第1冷媒系統から室内温度センサ51の検出結果、換気風量制御装置55が記憶している換気風量、外気温度センサ57の検出結果、及び外気湿度センサ59の検出結果のそれぞれを取得して記憶する。
 ここで、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、第1冷媒系統に含まれる室外機21_1が有する制御コントローラ31を介して、第2冷媒系統に含まれるリモートコントローラ27が有する室内湿度センサ53の検出結果を利用する場合、室外機21_1が有する制御コントローラ31がリモートコントローラ27のアドレスを記憶している必要がある。
 しかし、第1冷媒系統に含まれる室外機21_1が有する制御コントローラ31は、他の冷媒系統である第2冷媒系統に含まれる機器の情報を記憶していないことがある。この場合、第1冷媒系統に含まれる室外機21_1が有する制御コントローラ31は、他の冷媒系統である第2冷媒系統に含まれる機器の情報を利用できないため、室内湿度センサ53を有していない換気装置25_1を、室内湿度センサ53を有する高価な機種に入れ換えなければならない。
 そこで、図9の空気調和システム1は、集中コントローラ13に備えた設定装置201によりセンサ情報の設定を行わせる。ここでいうセンサ情報として設定されるものは、例えばセンサ111のアドレス及び種類と、センサ111のアドレスを記憶させる機器のアドレスとを関連付けさせたものである。
(実施の形態5の動作)
 図10は、本発明の実施の形態5における表示画面211の一例を示す図である。設定装置201は、空調空間で使用するセンサ111を制御コントローラ31に設定するものであり、例えば図10の表示画面211を表示している。表示画面211は、設定表示内容221と、設定送信ボタン223とで構成されている。設定表示内容221として、例えばセンサ情報の対象アドレスが“AAAA”に設定され、センサ情報の種類が“湿度センサ”に設定され、送信先の対象アドレスが“BBBB”に設定され、送信先の用途が“室内湿度”に設定されてものが表示されている。センサ情報は、リモートコントローラ27が有する室内湿度センサ53であり、送信先は、室外機21_1である。
 設定表示内容221が表示されている状態で、設定送信ボタン223が押下されれば、集中コントローラ13が有する設定装置201に設定されたセンサ情報が、室外機21_1が有する制御コントローラ31に送信される。これにより、室外機21_1が有する制御コントローラ31は、室内湿度センサ53を備えたリモートコントローラ27のアドレスを認識する。
 これにより、集中コントローラ13は、室外機21_1が有する制御コントローラ31を介して、両方の冷媒系統のセンサ情報を取得する。この後、室外機21_1が有する制御コントローラ31は、例えばリモートコントローラ27に室内湿度情報のモニタ要求コマンドを送信する。リモートコントローラ27は、室外機21_1が有する制御コントローラ31からモニタ要求コマンドを受信すると、室外機21_1が有する制御コントローラ31にモニタ応答コマンドを送信する。室外機21_1が有する制御コントローラ31は、リモートコントローラ27からモニタ応答コマンドを受信し、室内湿度情報を集中コントローラ13が有する制御コントローラ31に送信する。これにより、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、リモートコントローラ27に設けられた室内湿度センサ53の検出結果である室内湿度情報を取得して記憶することができる。
 次に、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、第1の冷媒系統及び第2の冷媒系統から取得した情報に基づいて、省エネ制御指令を生成し、例えば室外機21_1が有する制御コントローラ31に送信する。室外機21_1が有する制御コントローラ31は、上位の機器、例えばシステム管理装置11が有する制御コントローラ31から受信した省エネ制御指令に基づいて、空気調和を行う。
(実施の形態5の効果)
 以上、実施の形態5において、系全体で最も上位の機器である集中コントローラ13が有する設定装置201は、現地のシステム構成に応じて、第1の冷媒系統の空調機19_1と、第2の冷媒系統の空調機19_4とに含まれるセンサ情報を取得することにより、第1の冷媒系統及び第2の冷媒系統を含む系全体を考慮した省エネ制御指令を生成し、例えば室外機21_1が有する制御コントローラ31に送信することができる。これにより、空気調和システム1は、安価な設備と簡易的な設定により、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
 なお、設定装置201が集中コントローラ13に備えられている一例について説明したが、別の機器、例えばその他のリモートコントローラ27、室外機21_1、21_2のそれぞれが有する制御コントローラ31、及び専用の設定ツール等に備えられていてもよい。また、室内機23_1に設けられた室内温度センサ51が、室内機23_1の設置場所によっては正確な室内温度を検出できないような場合、設定装置201の設定機能を利用することにより、他の冷媒系統に含まれる任意のセンサ情報の中から、最適な室内温度センサ51を利用するような定がされてもよい。これにより、空気調和システム1は、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
 なお、本実施の形態1と、本実施の形態4、5とは、単独で実施されてもよく、組み合わせて実施されてもよい。また、本実施の形態2と、本実施の形態4、5とは、単独で実施されてもよく、組み合わせて実施されてもよい。いずれの場合においても、上記で説明した有利な効果を奏することとなる。
(実施の形態1~5における効果)
 以上、本実施の形態1~5において、室内機23_1~23_N及び室外機21_1を備えた空調機19_1と、室内機23_1~23_Nによる空調空間の情報及び室外機21_1が設置された外気の情報を検知する複数のセンサ111と、複数のセンサ111により検知された情報に基づいて室内機23_1~23_N及び室外機21_1の動作を制御する制御コントローラ31とを有し、制御コントローラ31は、外部機器から省エネ運転を行うための省エネ制御指令を取得する通信手段40と、通信手段40に省エネ制御指令が入力されたか否かを判定する制御判定手段123と、複数のセンサ111において検知された情報に基づいて、省エネ運転を行うための省エネ制御情報を生成する制御情報生成手段121と、制御判定手段123において省エネ制御指令が入力されたと判定された場合、省エネ制御指令を用いて室内機23_1~23_N及び室外機21_1の動作を制御し、省エネ制御指令が入力されていないと判定された場合、制御情報生成手段121において生成された省エネ制御情報に基づいて室内機23_1~23_N及び室外機21_1の動作を制御する駆動制御手段125とを備えた空気調和システム1が構成される。
 上記構成から、空気調和システム1は、現地のシステム構成に応じて、より上位の制御コントローラ31が存在する場合には、上位の制御コントローラ31が制御判定を行うことができ、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
 例えば現地のシステム構成において、室外機21_1が有する制御コントローラ31よりもさらに上位の制御コントローラ31を有する集中コントローラ13が存在する場合には、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31は、室外機21_1が有する制御コントローラ31よりもさらに広範囲に系全体の制御判定に必要な情報を収集することができる。よって、より上位の制御コントローラ31を有する集中コントローラ13があることにより、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
 例えば現地のシステム構成において、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31よりもさらに上位の制御コントローラ31を有するシステム管理装置11が存在する場合には、システム管理装置11が有する制御コントローラ31は、集中コントローラ13が有する制御コントローラ31よりもさらに広範囲の系全体の制御判定に必要な情報を収集することができる。よって、より上位の制御コントローラ31を有するシステム管理装置11があることにより、系全体でさらに最適な省エネ制御を行うことができる。
 例えばシステム管理装置11は、系全体の空調設備関連の情報に加え、照明等の電灯設備関連の情報と、系全体の電力設備の消費電力等の情報とを取得することができる。これにより、システム管理装置11は、より広範囲に系全体を考慮した省エネ制御指令を生成し、生成した省エネ制御指令を下位の制御コントローラ31に送信することができる。
 したがって、空気調和システム1は、現地のシステム構成に応じて、より上位の制御コントローラ31が存在する場合には、上位の制御コントローラ31が制御判定を行うことができ、系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
 また、制御コントローラ31は、省エネ制御指令が入力されず、省エネ制御指令を生成するための情報を取得できない場合には、過去の受信値のままで、空調制御をし続ける動作を行ってもよい。よって、室外機21_1が有する制御コントローラ31は、集中コントローラ13又はシステム管理装置11の故障、通信途絶、又は電源遮断等に起因して省エネ制御指令及び省エネ制御指令を生成するための情報を取得できなかったとしても、過去の時点における外部信号又は内部信号に基づいて、空調運転を行うため、空調運転を停止させずに動作を継続させることができる。
 また、空気調和システム1は、伝送変換装置15_1、15_2が設けられていれば、伝送変換装置15_1、15_2が通信プロトコルを変換して通信を行うため、通信プロトコルに依存せず、通信を行うことができる。よって、空調機19_1が他の冷媒系統である空調機19_3に設けられた任意のセンサ情報を利用することができる。これにより、空調機19_1が自己の冷媒系統に設けられていないセンサ111を利用することができるため、自己の冷媒系統に高価な機種のセンサ111を設けなくてもよい。したがって、空気調和システム1は、空調機19_1が他の冷媒系統を含めた任意のセンサ情報を利用することにより、安価な構成と、簡易な設定とで系全体の最適な省エネ制御を行うことができる。
 したがって、空気調和システム1は、現地のシステム構成に応じて、空調機19_1が他の冷媒系統を含めた任意のセンサ111の情報を利用することにより、安価な構成と簡易な設定で系全体で最適な省エネ制御を行うことができる。
 また、上位の機器である集中コントローラ13又はシステム管理装置11は、系全体を考慮した蒸発温度の最大値を求め、蒸発温度の最大値指令として室外機21_1の制御コントローラ31に送信することができる。これにより、室外機21_1の制御コントローラ31は、外部信号として蒸発温度の最大値指令を受信し、蒸発温度の最大値以下で、目標蒸発温度を上昇させる制御をするため、系全体を考慮した最適な省エネ制御を行うことができる。
 また、上位の機器である集中コントローラ13又はシステム管理装置11は、室外機21_1の制御コントローラ31に外部信号として蒸発温度の最大値指令を送信しなかったとしても、室外機21_1の制御コントローラ31が、系全体に含まれる複数のセンサ111において検知された情報と、系全体に含まれる換気装置25_1~25_3に含まれる換気風量に関する情報とに基づいて、蒸発温度の最大値を求め、求めた蒸発温度の最大値を内部信号として省エネ制御情報とすることにより、蒸発温度の最大値以下で、目標蒸発温度を上昇させる制御をするため、系全体を考慮した最適な省エネ制御を行うことができる。
 1 空気調和システム、3 信号線、5、7 伝送線、9 冷媒配管、11 システム管理装置、13 集中コントローラ、15_1、15_2 伝送変換装置、19_1~19_4 空調機、21_1~21_3 室外機、23_1~23_N+1 室内機、25_1~25_3 換気装置、27 リモートコントローラ、31 制御コントローラ、40 通信手段、41 入力装置、43 伝送装置、51 室内温度センサ、53 室内湿度センサ、55 換気風量制御装置、57 外気温度センサ、59 外気湿度センサ、111 センサ、121 制御情報生成手段、123 制御判定手段、125 駆動制御手段、201 設定装置、211 表示画面、221 設定表示内容、223 設定送信ボタン。

Claims (10)

  1.  室内機及び室外機を備えた空調機と、
     前記室内機による空調空間の情報及び前記室外機が設置された外気の情報を検知する複数のセンサと、
     空調機に設けられ、前記複数のセンサにより検知された情報に基づいて前記室内機及び前記室外機の動作を制御する制御コントローラと
     を有し、
     前記制御コントローラは、
     外部機器から省エネ運転を行うための省エネ制御指令を取得する通信手段と、
     前記通信手段に前記省エネ制御指令が入力されたか否かを判定する制御判定手段と、
     前記複数のセンサにおいて検知された情報に基づいて、省エネ運転を行うための省エネ制御情報を生成する制御情報生成手段と、
     前記制御判定手段において前記省エネ制御指令が入力されたと判定された場合、前記省エネ制御指令を用いて前記室内機及び前記室外機の動作を制御し、前記省エネ制御指令が入力されていないと判定された場合、前記制御情報生成手段において生成された省エネ制御情報に基づいて前記室内機及び前記室外機の動作を制御する駆動制御手段と
     を備えた空気調和システム。
  2.  前記空調機を複数備え、
     前記外部機器は、複数の前記空調機に情報伝送自在に接続され、複数の前記空調機の動作を制御する集中コントローラを含み、
     前記通信手段は、前記集中コントローラから前記省エネ制御指令を取得するものである請求項1に記載の空気調和システム。
  3.  前記集中コントローラを複数備え、
     前記外部機器は、複数の前記集中コントローラを管理するシステム管理装置を含み、
     前記通信手段は、前記システム管理装置から前記省エネ制御指令を取得するものである請求項2に記載の空気調和システム。
  4.  前記集中コントローラは、前記複数のセンサにより検知された情報を記憶するものである請求項2又は3に記載の空気調和システム。
  5.  前記システム管理装置は、前記複数のセンサにより検知された情報を記憶するものである請求項3又は4に記載の空気調和システム。
  6.  前記通信手段は、
     前記外部機器が接続されているか否かの接点信号と、前記外部機器からの前記省エネ制御指令の接点信号とを受信するものである請求項1~5の何れか一項に記載の空気調和システム。
  7.  前記通信手段は、
     アナログ信号により構成された前記省エネ制御指令を前記システム管理装置から受信するものである請求項3~5の何れか一項に記載の空気調和システム。
  8.  前記空調機は、
     換気風量を制御自在な換気装置をさらに備え、
     前記複数のセンサは、
     前記空調空間の温度と、前記空調空間の湿度とを検出するものであり、
     前記制御情報生成手段は、
     前記複数のセンサにおいて検知された前記空調空間の温度及び前記空調空間の湿度と、前記換気装置が有する前記換気風量に関する情報とに基づいて、顕熱比を求め、前記顕熱比と、目標室内温度と目標室内湿度とからなる目標室内温湿度とに基づいて、蒸発温度の最大値を求め、前記省エネ制御情報とするものである請求項1~7の何れか一項に記載の空気調和システム。
  9.  前記集中コントローラは、
     前記複数のセンサのうち、前記空調空間で使用するセンサを、前記制御コントローラに設定する設定装置を備えたものである請求項2~8の何れか一項に記載の空気調和システム。
  10.  室内機及び室外機を備えた空調機と、
     前記室内機による空調空間の情報及び前記室外機が設置された外気の情報を検知する複数のセンサと、
     前記複数のセンサにより検知された情報に基づいて前記室内機及び前記室外機の動作を制御する制御コントローラと
     を有し、
     前記複数のセンサは、
     第1のセンサと、
     前記第1のセンサとは異なる箇所に設けられた第2のセンサと、
     を有し、
     前記制御コントローラは、
     前記第1のセンサと、前記第2のセンサとに基づいて、省エネ運転を行うための省エネ制御情報を生成する制御情報生成手段
     を備えた空気調和システム。
PCT/JP2014/061642 2014-04-24 2014-04-24 空気調和システム WO2015162770A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/061642 WO2015162770A1 (ja) 2014-04-24 2014-04-24 空気調和システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/061642 WO2015162770A1 (ja) 2014-04-24 2014-04-24 空気調和システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015162770A1 true WO2015162770A1 (ja) 2015-10-29

Family

ID=54331957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/061642 WO2015162770A1 (ja) 2014-04-24 2014-04-24 空気調和システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015162770A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017217383A1 (ja) * 2016-06-14 2019-01-17 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783489A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Mitsubishi Electric Corp 空調システム、空調システムの遠隔制御装置、外部接点インターフェース装置及び空調システムの管理装置
JPH07280329A (ja) * 1994-04-01 1995-10-27 Yamatake Honeywell Co Ltd ホテルの客室空調管理装置
JP2006046726A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Mitsubishi Electric Corp 空気調和制御システム、空気調和装置、遠隔監視装置
JP2006099251A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Sanki Eng Co Ltd 中央監視装置の更新方法
US20090013703A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Werner Ronald F Natural air enery saving temperature assist system for central air conditioning / heating system
US20110153101A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 General Electric Company Household energy management system and method for one or more appliances
JP2013002680A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Daikin Industries Ltd 設備機器の制御装置
JP2013072590A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Mitsubishi Electric Corp 空気調和システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783489A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Mitsubishi Electric Corp 空調システム、空調システムの遠隔制御装置、外部接点インターフェース装置及び空調システムの管理装置
JPH07280329A (ja) * 1994-04-01 1995-10-27 Yamatake Honeywell Co Ltd ホテルの客室空調管理装置
JP2006046726A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Mitsubishi Electric Corp 空気調和制御システム、空気調和装置、遠隔監視装置
JP2006099251A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Sanki Eng Co Ltd 中央監視装置の更新方法
US20090013703A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Werner Ronald F Natural air enery saving temperature assist system for central air conditioning / heating system
US20110153101A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 General Electric Company Household energy management system and method for one or more appliances
JP2013002680A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Daikin Industries Ltd 設備機器の制御装置
JP2013072590A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Mitsubishi Electric Corp 空気調和システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017217383A1 (ja) * 2016-06-14 2019-01-17 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置
JP2020073849A (ja) * 2016-06-14 2020-05-14 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11774121B2 (en) Systems and methods for configuring and communicating with HVAC devices
US7669433B2 (en) Multi-air conditioner central control system
US10291292B2 (en) Wireless sensor with near field communication circuit
JP6021951B2 (ja) 空気調和システム
JPWO2014115316A1 (ja) 空気調和システム
JP5421319B2 (ja) 連動制御装置
JP6552795B2 (ja) 省エネルギー支援装置、空調システム、及び空調ネットワークシステム
WO2015162770A1 (ja) 空気調和システム
KR102167330B1 (ko) 공기조화기
JP2010112678A (ja) 設備機器管理装置および設備機器管理システム
WO2014188574A1 (ja) 空気調和システム
JP6815464B2 (ja) ローカル管理装置、サーバ管理装置、及び管理方法
JP6279242B2 (ja) 空調システム及び空調システムの制御方法
KR102058046B1 (ko) 공기조화 시스템
JP7134352B2 (ja) リモートコントローラおよび空気調和システム
KR102400389B1 (ko) 공기조화시스템
JP6464336B1 (ja) 業務用インバータエアコンの個別電力可視化削減方法
JP6751885B2 (ja) 空調制御システム、及び、空調制御方法
JP2014142105A (ja) 空気調和システム
JP6295416B2 (ja) 換気装置
JP2013092338A (ja) 空調システム制御装置
JP2004138271A (ja) 空気調和システム、制御装置、及び空気調和装置
JP2006029757A (ja) 空調システム
WO2016038653A1 (ja) 集中コントローラ及びそれを備えた冷凍サイクル装置制御システム
JP2012154590A (ja) 換気送風機および換気送風システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14890227

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14890227

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP