WO2015093308A1 - 円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法 - Google Patents

円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015093308A1
WO2015093308A1 PCT/JP2014/082171 JP2014082171W WO2015093308A1 WO 2015093308 A1 WO2015093308 A1 WO 2015093308A1 JP 2014082171 W JP2014082171 W JP 2014082171W WO 2015093308 A1 WO2015093308 A1 WO 2015093308A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
master
cylindrical base
base material
cylindrical
resist layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/082171
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
穣 村本
正尚 菊池
俊一 梶谷
孝聡 音羽
高橋 康弘
Original Assignee
デクセリアルズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デクセリアルズ株式会社 filed Critical デクセリアルズ株式会社
Priority to CN201480043133.5A priority Critical patent/CN105408265B/zh
Priority to US15/026,509 priority patent/US10207470B2/en
Priority to KR1020157035938A priority patent/KR101635338B1/ko
Priority to DE112014004375.3T priority patent/DE112014004375B4/de
Publication of WO2015093308A1 publication Critical patent/WO2015093308A1/ja
Priority to US15/950,596 priority patent/US11090886B2/en
Priority to US17/393,963 priority patent/US20210387429A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/24Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length
    • B29C41/28Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length by depositing flowable material on an endless belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • B29C33/424Moulding surfaces provided with means for marking or patterning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • B29C59/046Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts for layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0074Production of other optical elements not provided for in B29D11/00009- B29D11/0073
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C15/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/24Curved surfaces
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0888Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using transparant moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2909/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2803/00 - B29K2807/00, as mould material
    • B29K2909/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/34Masking

Definitions

  • the state of the exposure beam changes as the surface properties (waviness, roughness) and outer shape (roundness) of the cylindrical quartz substrate change.
  • the pattern accuracy deteriorates due to the interaction between the distortion of the quartz substrate and the heat generation of the inorganic resist.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an outline of a cylindrical base material.
  • 2A is a perspective view showing an example of the configuration of the roll master
  • FIG. 2B is an enlarged plan view of a part of the surface of the roll master shown in FIG. 2A.
  • FIG. 3 is a schematic view showing an example of the configuration of an exposure apparatus for producing a roll master.
  • FIG. 4 is a schematic view showing an example of the configuration of an etching apparatus for producing a roll master.
  • FIG. 5A is a cross-sectional view showing an outline of a cylindrical base material
  • FIG. 5B is a cross-sectional view showing an outline of a cylindrical base material with a resist layer formed on the outer peripheral surface
  • FIG. 5C is an exposure of the resist layer.
  • the amplitude of waviness with a period of 10 mm or less in the circumferential direction on the outer peripheral surface of the cylindrical substrate 11 is preferably less than 100 nm, and more preferably 50 nm or less.
  • the circumferential period on the outer peripheral surface of the cylindrical base material 11 is 10 mm or less.
  • the amplitude of the undulation is less than 100 nm, the focus servo mechanism of the exposure apparatus can follow, and the size variation of the exposure pattern can be suppressed. For example, when a moth-eye-shaped antireflection pattern is exposed, an antireflection characteristic having a uniform in-plane distribution can be obtained.
  • the circumferential undulation on the outer peripheral surface of the cylindrical substrate 11 can be obtained by measuring the coordinate data of the cylindrical curved surface using, for example, a stylus type surface shape roughness measuring machine.
  • Examples of the exposure apparatus that can be used in the exposure process and the etching apparatus that can be used in the etching process include apparatuses having the following configuration examples.
  • the mirror 23 is composed of a polarization beam splitter, and has a function of reflecting one polarization component and transmitting the other polarization component.
  • the polarized light component transmitted through the mirror 23 is received by the photodiode 24, and the electro-optic element 22 is controlled based on the received light signal, and the phase modulation of the laser light 20 is performed.
  • a substrate 61 such as a sheet is wound around the substrate supply roll 51 in a roll shape, and is arranged so that the substrate 61 can be continuously fed through the guide roll 53.
  • the take-up roll 52 is disposed so as to take up the laminate having the resin layer 62 having the concavo-convex shape transferred by the transfer device.
  • the guide rolls 53 and 54 are arranged on a conveyance path in the transfer unit so that the laminated body of the base body 61 and the resin layer 62 can be conveyed.
  • the nip roll 55 is arranged so that the substrate 61 fed from the substrate supply roll 51 and coated with the photocurable resin composition can be nipped with the roll-shaped master 10.
  • the master 10 has a transfer surface for forming the resin layer 62.
  • the peeling roll 56 is disposed so that the resin layer 62 obtained by curing the photocurable resin composition can be peeled off from the transfer surface of the master 10.
  • Example 2 when the amplitude of the waviness with a period of 10 mm or less in the circumferential direction on the outer peripheral surface of the cylindrical base material is less than 100 nm, it is possible to suppress the variation in size of the exposure pattern, and the reflected light intensity distribution was uniform.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 微細パターンを均一に転写可能な円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法を提供する。円筒形状の石英ガラスからなり、内部歪みが、複屈折量で70nm/cm未満である円筒基材(11)を用いる。この円筒基材(11)の外周表面にレジスト層を成膜し、レジスト層に潜像を形成し、潜像が形成されたレジスト層を現像し、現像されたレジスト層のパターンをマスクとしてエッチングし、円筒基材(11)の外周表面に複数配列された凹部又は凸部からなる構造体(12)を形成する。

Description

円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法
 本発明は、光硬化樹脂などに微細パターンを転写するための円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法に関する。本出願は、日本国において2013年12月20日に出願された日本特許出願番号特願2013-264358を基礎として優先権を主張するものであり、この出願は参照されることにより、本出願に援用される。
 従来、ガラス、プラスチックなどの透光性基材を用いた光学素子においては、光の表面反射を抑えるための表面処理が行われている。この種の表面処理として、光学素子表面に微細な凹凸形状(例えば、モスアイ(蛾の目)形状。)を形成する方法がある(例えば、特許文献1、2参照。)。
 これらの技術は、基材表面に所望のパターンを形成した原盤を用い、感光性樹脂、熱硬化性樹脂などを塗布したシートに原盤のパターンを転写することにより、安価且つ大量に生産することが可能となる。
 また、光ディスクのマスタリング技術を利用して、円筒形状の石英基材に所望のパターンを作製する方法がある。この場合、無機レジスト(例えば、タングステンやモリブデンなどの1種または2種以上の遷移金属からなる金属酸化物)の熱変化を利用した熱リソグラフィーが使用可能である。熱リソグラフィーを用いることにより、ビーム径の中心部分だけ熱反応させ、レーザ光の解像限界を超えた微細パターンの作製が可能となる。
 しかし、光ディスクのマスタリング技術を利用した露光では、円筒形状の石英基材の表面性(うねり、荒れ)や外形(真円度)の変動に伴い、露光ビームの状態が変化してしまう。また、熱リソグラフィーを使用した場合、石英基材の歪みと無機レジストの発熱の相互作用で、パターン精度が悪化してしまう。
特開2009-199086号公報 特開2010-156843号公報
 本発明は、このような従来の実情に鑑みて提案されたものであり、微細パターンを均一に転写可能な円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法を提供する。
 本発明者は、鋭意検討を行った結果、内部歪みが小さい円筒基材を使用することにより、微細パターンを高精度に転写可能であることを見出した。
 すなわち、本発明に係る円筒基材は、円筒形状の石英からなり、前記円筒形状の内部歪みが、複屈折量で70nm/cm未満であることを特徴とする。
 また、本発明に係る原盤は、前述の円筒基材と、前記円筒基材の外周表面に形成された凹部又は凸部からなる構造体とを備えることを特徴とする。
 また、本発明に係る原盤の製造方法は、前述の円筒基材の外周表面にレジスト層を成膜するレジスト成膜工程と、前記レジスト層に潜像を形成する露光工程と、前記潜像が形成されたレジスト層を現像する現像工程と、前記現像されたレジスト層のパターンをマスクとしてエッチングし、前記円筒基材の外周表面に複数配列された凹部又は凸部からなる構造体を形成するエッチング工程とを有することを特徴とする。
 また、本発明に係る光学素子の製造方法は、前述の原盤の外周表面に光硬化樹脂層を密着させ、該光硬化樹脂層を硬化させて剥離し、前記原盤の構造体を光硬化樹脂層に転写することを特徴とする。
 本発明によれば、円筒基材の内部歪みが小さいため、熱による表面の変動が小さくなり、微細パターンを均一に転写することができる。
図1は、円筒基材の概略を示す斜視図である。 図2Aは、ロール原盤の構成の一例を示す斜視図であり、図2Bは、図2Aに示すロール原盤の表面の一部を拡大した平面図である。 図3は、ロール原盤を作製するための露光装置の構成の一例を示す概略図である。 図4は、ロール原盤を作製するためのエッチング装置の構成の一例を示す概略図である。 図5Aは、円筒基材の概略を示す断面図であり、図5Bは、外周面にレジスト層を成膜した円筒基材の概略を示す断面図であり、図5Cは、レジスト層を露光した円筒基材の概略を示す断面図である。 図6Aは、レジスト層を現像した円筒基材の概略を示す断面図であり、図6Bは、エッチングした円筒基材の概略を示す断面図である。 図7は、転写装置の構成の一例を示す概略図である。 図8は、実施例1の円筒基材の内部歪みを示す画像である。 図9は、実施例1の原盤の反射光強度分布を示す2次元画像である。 図10は、実施例1の原盤のパターン配列のSEM画像である。 図11は、比較例1の円筒基材の内部歪みを示す画像である。 図12は、比較例1の原盤の反射光強度分布を示す2次元画像である。 図13は、比較例1の原盤のパターン配列のSEM画像である。 図14は、実施例2の円筒基材の表面うねりを示すグラフである。 図15は、実施例2の原盤の反射光強度分布を示す2次元画像である。 図16は、比較例2の円筒基材の表面うねりを示すグラフである。 図17は、比較例2の原盤の反射光強度分布を示す2次元画像である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら下記順序にて詳細に説明する。
1.円筒基材及び原盤
2.原盤の製造方法
3.光学素子の製造方法
4.実施例
 <1.円筒基材及び原盤>
 [円筒基材]
 図1は、円筒基材の概略を示す斜視図である。円筒基材11は、円筒形状の石英ガラスからなり、外周面に微細パターンが形成された中空円柱状のロール金型の基材として最適に用いられる。石英ガラスは、SiO純度が高いものであれば、特に限定されるものではなく、溶融石英ガラス、又は合成石英ガラスのいずれを用いてもよい。
 また、円筒基材11のサイズは、特に限定されるものではなく、用途に応じて適宜選択可能であるが、例えば、軸方向の長さLが100mm以上であり、外径Dが50~300mmであり、厚さTが2~50mmである。
 円筒基材11の内部歪みは、複屈折量で70nm/cm未満であり、より好ましくは20nm/cm以下である。円筒基材10の内部歪みが小さいことにより、例えば熱リソグラフィー法を用いて所望のパターンを露光した場合、熱による表面の変動が小さくなり、パターンの配列乱れを抑制することができる。また、例えばモスアイ形状の反射防止パターンを露光した場合、面内分布が均一な反射防止特性を得ることができる。また、パターン配列乱れに伴う透過散乱光による白濁領域の発生を防止することができる。
 この円筒基材11の内部歪みは、例えば、透明体内部の残留応力によって引き起こされる複屈折量を測定する歪測定器を用いて測定され、通常厚さ1cmあたりのリターデーション(単位:nm/cm)として表される。
 円筒基材11の外周表面における円周方向の周期10mm以下のうねりの振幅は、100nm未満であることが好ましく、50nm以下であることがより好ましい。光ディスク記録装置をベースとして構成された露光装置を用いて、レジストが成摸された円筒基材11へ所望のパターンを描画する場合、円筒基材11の外周表面における円周方向の周期10mm以下のうねりの振幅が、100nm未満であることにより、露光装置のフォーカスサーボ機構が追従可能となり、露光パターンのサイズ変動を抑制することができる。また、例えばモスアイ形状の反射防止パターンを露光した場合、面内分布が均一な反射防止特性を得ることができる。
 この円筒基材11の外周表面における円周方向のうねりは、例えば触針式表面形状粗さ測定機を使用して円筒形状の曲面の座標データを測定することにより得ることができる。
 [原盤]
 図2Aは、ロール原盤の構成の一例を示す斜視図であり、図2Bは、図2Aに示すロール原盤の表面の一部を拡大した平面図である。この原盤10は、いわゆるロールマスタであり、前述の円筒基材11と、円筒基材11の外周表面に複数配列された凹部又は凸部からなる構造体12とを備える。
 構造体12は、光学素子の使用環境下の光の波長以下、例えば可視光の波長と同程度のピッチPで複数列のトラックTをなすように周期的に2次元配列され、また、例えば円柱基材11の表面に同心円状又はスパイラル状上に配置されている。また、構造体12は、例えば四方格子状、六方格子状などの規則的な所定の配置パターンをなすようにしてもよい。また、構造体12の高さが円柱基材11の表面において規則的または不規則的に変化していてもよい。
 <2.原盤の製造方法>
 次に、本実施の形態に係る原盤の製造方法について説明する。本実施の形態に係る原盤の製造方法は、前述の円筒基材の外周表面にレジスト層を成膜するレジスト成膜工程と、レジスト層に潜像を形成する露光工程と、潜像が形成されたレジスト層を現像する現像工程と、現像されたレジスト層のパターンをマスクとしてエッチングし、円筒基材の外周表面に複数配列された凹部又は凸部からなる構造体を形成するエッチング工程とを有する。
 本実施の形態では、内部歪みが複屈折量で70nm/cm未満である円筒基材を用いるため、レジスト層にレーザ光を照射して潜像を形成する露光工程を好適に用いることができる。また、無機レジストとして、例えば、タングステン、モリブデンなどの1種以上の遷移金属からなる金属酸化物を用い、レジスト層の熱変化を利用した熱リソグラフィーにより潜像を形成する露光工程を好適に用いることができる。これにより、ビーム径の中心部分だけ熱反応させ、レーザ光の解像限界を超えた微細パターンの作製が可能となる。また、高アスペクト比の構造体を得るため、ドライエッチングを用いることが好ましい。
 露光工程で使用可能な露光装置、及びエッチング工程で使用可能なエッチング装置としては、それぞれ下記構成例の装置が挙げられる。
 [露光装置]
 図3は、ロール原盤を作製するための露光装置の構成の一例を示す概略図である。この露光装置は、光学ディスク記録装置をベースとして構成されている。
 レーザ光源21は、記録媒体としての円筒基材11の表面に成膜されたレジストを露光するための光源であり、例えば波長λ=266nmの記録用のレーザ光20を発振するものである。レーザ光源21から出射されたレーザ光20は、平行ビームのまま直進し、電気光学素子(EOM:Electro Optical Modulator)22へ入射する。電気光学素子22を透過したレーザ光20は、ミラー23で反射され、変調光学系25に導かれる。
 ミラー23は、偏光ビームスプリッタで構成されており、一方の偏光成分を反射し他方の偏光成分を透過する機能をもつ。ミラー23を透過した偏光成分はフォトダイオード24で受光され、その受光信号に基づいて電気光学素子22が制御されてレーザ光20の位相変調が行われる。
 変調光学系25において、レーザ光20は、集光レンズ26により、ガラス(SiO)などからなる音響光学素子(AOM:Acoust-Optic Modulator)27に集光される。レーザ光20は、音響光学素子27により強度変調され発散した後、コリメータレンズ28によって平行ビーム化される。変調光学系25から出射されたレーザ光20は、ミラー31によって反射され、移動光学テーブル32上に水平かつ平行に導かれる。
 移動光学テーブル32は、ビームエキスパンダ33と、対物レンズ34とを備えている。移動光学テーブル32に導かれたレーザ光20は、ビームエキスパンダ33により所望のビーム形状に整形された後、対物レンズ34を介して、円筒基材11上のレジスト層へ照射される。円筒基材11は、スピンドルモータ35に接続されたターンテーブル36の上に載置されている。そして、円筒基材11を回転させるとともに、レーザ光20を円筒基材11の高さ方向に移動させながら、レジスト層へレーザ光20を間欠的に照射することにより、レジスト層の露光工程が行われる。形成された潜像は、例えば、円周方向に長軸を有する略楕円形になる。レーザ光20の移動は、移動光学テーブル32を矢印R方向へ移動することによって行われる。
 露光装置は、例えば六方格子、準六方格子などの2次元パターンに対応する潜像をレジスト層に形成するための制御機構37を備えている。制御機構37は、フォーマッタ29とドライバ30とを備える。フォーマッタ29は、極性反転部を備え、この極性反転部が、レジスト層に対するレーザ光15の照射タイミングを制御する。ドライバ30は、極性反転部の出力を受けて、音響光学素子27を制御する。
 この露光装置では、2次元パターンが空間的にリンクするように1トラック毎に極性反転フォーマッタ信号と記録装置の回転コントロラーとを同期させ信号を発生し、音響光学素子27により強度変調している。角速度一定(CAV:Constant Angular Velocity)で適切な回転数と適切な変調周波数と適切な送りピッチとでパターニングすることにより、例えば六方格子、準六方格子などの2次元パターンをレジスト層に記録することができる。
 [エッチング装置]
 図4は、ロール原盤を作製するためのエッチング装置の構成の一例を示す概略図である。エッチング装置は、いわゆるRIE(Reactive Ion Etching)装置であり、図4に示すように、エッチング反応槽41と、カソード(陰極)である円柱電極42と、アノード(陽極)である対向電極43とを備える。円柱電極42は、エッチング反応槽41の中央に配置されている。対向電極43が、エッチング反応槽41の内側に設けられている。円柱電極42は、円筒基材11を着脱可能な構成を有している。円柱電極42は、例えば、円筒基材11の円筒面とほぼ同一または相似の円柱面、具体的には、円筒基材11の内周面よりも多少小さい径を有する円柱面を有する。円柱電極43が、ブロッキングコンデンサ44を介して、例えば13.56MHzの高周波電源(RF)45に対して接続される。対向電極43は、アースに対して接続される。
 このエッチング装置では、高周波電源45により対向電極43と円柱電極42との間に高周波電圧が印加されると、対向電極43と円柱電極42との間にプラズマが発生する。対向電極43はアースに接続されているため、電位が変わらないのに対して、円柱電極42は、ブロッキングコンデンサ44により回路が遮断されているため、マイナス電位になり電圧降下が発生する。この電圧降下により、円柱電極42の円柱面に垂直な方向に電界が発生し、プラズマ中のプラスイオンは、円筒基材11の外周面に垂直に入射し、異方性エッチングが行われる。
 [原盤の製造方法の各工程]
 続いて、図5及び図6を参照して本実施の形態に係る原盤の製造方法の各工程について順次説明する。
 (レジスト成膜工程)
 まず、図5Aに示すように、前述の円筒基材11を準備する。この円筒基材11は、例えば石英ガラスである。次に、図5Bに示すように、円筒基材11の外周面にレジスト層13を成膜する。レジスト層の材料としては、例えば有機系レジスト、又は無機系レジストのいずれを用いてもよい。有機系レジストとしては、例えばノボラック系レジストや化学増幅型レジストを用いることができる。また、無機系レジストとしては、例えば、タングステン、モリブデンなどの1種または2種以上の遷移金属からなる金属酸化物を用いることができる。
 (露光工程)
 次に、図3に示す露光装置を用いて、円筒基材11を回転させると共に、レーザ光(露光ビーム)20をレジスト層13に照射する。このとき、レーザ光20を円筒基材11の高さ方向(中心軸に平行な方向)に移動させながら、レーザ光20を間欠的に照射することにより、レジスト層13を全面にわたって露光する。これにより、図5Cに示すように、レーザ光20の軌跡に応じた潜像14が、可視光波長と同程度のピッチでレジスト層13の全面にわたって形成される。潜像14は、例えば、円筒基材11の外周表面において、複数列のトラックをなすように配置されるとともに、六方格子パターン又は準六方格子パターンを形成する。潜像14は、例えば、トラックの延在方向に長軸方向を有する楕円形状である。
 (現像工程)
 次に、レジスト層13上に現像液を滴下して、レジスト層13を現像処理する。レジスト層13をポジ型のレジストにより形成した場合には、レーザ光20で露光した露光部は、非露光部と比較して現像液に対する溶解速度が増すので、図6Aに示すように、潜像14(露光部)に応じたパターンがレジスト層13に形成される。
 (エッチング工程)
 次に、円筒基材11上に形成されたレジスト層13のパターン(レジストパターン)をマスクとして、円筒基材11の表面をエッチング処理する。これにより、図6Bに示すように、トラックの延在方向に長軸方向を持つ楕円錐形状又は楕円錐台形状の凹部、すなわち構造体12を得ることができる。エッチングの方法としては、ドライエッチング、又はウェットエッチングのいずれを用いてもよいが、例えば図4に示すエッチング装置を用いたドライエッチングが好ましく用いられる。ドライエッチングによれば、レジスト層13の3倍以上の深さ(選択比3以上)のガラスマスターを作製することができ、構造体12の高アスペクト比化を図ることができる。以上により、例えば、深さ200nm程度から350nm程度の凹形状の六方格子パターン又は準六方格子パターンを有する原盤10を得ることができる。
 <3.光学素子の製造方法>
 本実施の形態に係る光学素子の製造方法は、前述の原盤の外周表面に光硬化樹脂層を密着させ、光硬化樹脂層を硬化させて剥離し、原盤の構造体を光硬化樹脂層に転写する。
 図7は、転写装置の構成の一例を示す概略図である。この転写装置は、円筒形状の原盤10と、基体供給ロール51と、巻き取りロール52と、ガイドロール53,54と、ニップロール55、剥離ロール56と、塗布装置57と、光源58とを備える。
 基体供給ロール51には、シート状などの基体61がロール状に巻かれ、ガイドロール53を介して基体61を連続的に送出できるように配置されている。巻き取りロール52は、この転写装置により凹凸形状が転写された樹脂層62を有する積層体を巻き取りできるように配置されている。ガイドロール53,54は、基体61と樹脂層62との積層体を搬送できるように、この転写置内の搬送路に配置されている。ニップロール55は、基体供給ロール51から送出され、光硬化樹脂組成物が塗布された基体61を、ロール状の原盤10とニップできるように配置されている。原盤10は、樹脂層62を形成するための転写面を有する。剥離ロール56は、光硬化樹脂組成物を硬化することにより得られた樹脂層62を、原盤10の転写面から剥離可能に配置されている。
 基体供給ロール51、巻き取りロール52、ガイドロール53,54、ニップロール55、及び剥離ロール56の材質は、特に限定されるものではなく、所望とするロール特性に応じてステンレスなどの金属、ゴム、シリコーンなどを適宜選択して用いることができる。塗布装置57としては、例えば、コーターなどの塗布手段を備える装置を用いることができる。コーターとしては、例えば、塗布する光硬化樹脂組成物の物性などを考慮して、グラビア、ワイヤバー、およびダイなどのコーターを適宜使用することができる。
 このような転写装置を用いることにより、原盤10の構造体12が光硬化樹脂に転写された樹脂シートを連続的に複製することができる。
 基体61は、透明性を有する透明基体であれば、特に限定されるものではなく、例えば、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの透明性合成樹脂、ガラスなどを主成分とするものなどを用いることができる。
 光硬化樹脂組成物は、例えば、単官能モノマー、二官能モノマー、多官能モノマー、開始剤などからなり、具体的には、以下に示す材料を単独または、複数混合したものである。
 単官能モノマーとしては、例えば、カルボン酸類(アクリル酸)、ヒドロキシ類(2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ヒドロキシプロピルアクリレート、4-ヒドロキシブチルアクリレート)、アルキル、脂環類(イソブチルアクリレート、t-ブチルアクリレート、イソオクチルアクリレート、ラウリルアクリレート、ステアリルアクリレート、イソボニルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート)、その他機能性モノマー(2-メトキシエチルアクリレート、メトキシエチレンクリコールアクリレート、2-エトキシエチルアクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリレート、ベンジルアクリレート、エチルカルビトールアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、N,N-ジメチルアミノエチルアクリレート、N,N-ジメチルアミノプロピルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、アクリロイルモルホリン、N-イソプロピルアクリルアミド、N,N-ジエチルアクリルアミド、N-ビニルピロリドン、2-(パーフルオロオクチル)エチルアクリレート、3-パーフルオロヘキシル-2-ヒドロキシプロピルアクリレート、3-パーフルオロオクチル-2-ヒドロキシプロピルアクリレート、2-(パーフルオロデシル)エチルアクリレート、2-(パーフルオロー3-メチルブチル)エチルアクリレート)、2,4,6-トリブロモフェノールアクリレート、2,4,6-トリブロモフェノールメタクリレート、2-(2,4,6-トリブロモフェノキシ)エチルアクリレート)、2-エチルヘキシルアクリレートなどを挙げることができる。
 二官能モノマーとしては、例えば、トリ(プロピレングリコール)ジアクリレート、トリメチロールプロパンジアリルエーテル、ウレタンアクリレートなどを挙げることができる。
 多官能モノマーとしては、例えば、トリメチロールプロパントリアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ、ヘキサアクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレートなどを挙げることができる。
 開始剤としては、例えば、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン、1-ヒドロキシ-シクロヘキシルフェニルケトン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オンなどを挙げることができる。
 また、光硬化樹脂組成物は、必要に応じてフィラー、機能性添加剤、溶剤、無機材料、顔料、帯電防止剤、増感色素などを含んでいてもよい。フィラーとしては、例えば、無機微粒子又は有機微粒子のいずれを用いてもよい。無機微粒子としては、例えば、SiO、TiO、ZrO、SnO、Alなどの金属酸化物微粒子を挙げることができる。機能性添加剤としては、例えば、レベリング剤、表面調整剤、吸収剤、消泡剤などを挙げることができる。
 <4.実施例>
 以下、本発明の実施例について説明する。本実施例では、内部歪み又は表面うねりの異なる円筒基材を用いて原盤を作製し、反射光強度分布、及びパターン配列について評価した。なお、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
 円筒基材の内部歪みの測定、円筒基材の表面うねりの測定、原盤の反射光強度分布の観察、及び原盤のパターン配列の観察は、次のように行った。
 [円筒基材の内部歪みの測定]
 歪測定器(SVP-縦型、旭テクノグラス製)を用いて、円筒基材の内部歪みを測定した。
 [円筒基材の表面うねりの測定]
 表面形状粗さ測定機(フォームタリサーフPGI 1250A、テーラーホブソン製)を用いて、円筒基材の表面うねりを測定した。
 [原盤の反射光強度分布の測定]
 原盤を回転させるとともに、レーザ(λ=650nm)と受光素子(PDフォトダイオード)を搭載する測定ヘッドを原盤の高さ方向に移動させながら、レーザ光の反射強度を測定し、ロギングし、マップ化して原盤の反射光強度分布を示す2次元画像を得た。
 [原盤のパターン配列の観察]
 走査型電子顕微鏡(SEM:Scanning Electron Microscope)を用いて、原盤表面の観察を行った。
 [実施例1]
 内部歪みが20nm/cm未満、外周表面の周期10mm以下のうねりの振幅が100nm以下である石英ガラスの円筒基材を準備した。図8は、実施例1の円筒基材の内部歪みを示す画像である。歪測定器により内部の残留応力によって引き起こされる複屈折量に応じた色画像が得られ、20nm/cm未満の内部歪みを示した。
 この円筒基材の外周表面にタングステンの金属酸化物からなるレジスト層を成膜した。その後、露光装置を用いてレーザ光による熱リソグラフィーによりレジスト層に準六方格子パターンをなす潜像をパターニングした。次に、円筒基材上のレジスト層に現像処理を施して、露光した部分のレジストを溶解させた。これにより、レジスト層が準六方格子パターンに開口しているレジスト原盤が得られた。次に、エッチング装置を用いて、レジスト原盤をRIEエッチングし、ガラスロールの表面に対して垂直方向に向かう凹部を形成した。最後に、アッシングによりレジストパターンを完全に除去した。以上により、目的とするガラスロールマスタ(原盤)を得た。
 図9及び図10は、それぞれ実施例1の原盤の反射光強度分布を示す2次元画像、及び実施例1の原盤のパターン配列のSEM画像である。図9に示すように実施例1の原盤の反射光強度分布は均一であり、また、図10に示すようにパターン乱れも発生しなかった。
 [比較例1]
 内部歪みが約70nm/cmの帯状領域を含み、外周表面の周期10mm以下のうねりの振幅が100nm以下である石英ガラスの円筒基材を準備した。図11は、比較例1の円筒基材の内部歪みを示す画像である。歪測定器により内部の残留応力によって引き起こされる複屈折量に応じた色画像が得られ、内部歪みが約70nm/cmの帯状領域が現れた。この円筒基材を用い、実施例1と同様にしてガラスロールマスタ(原盤)を作製した。
 図12及び図13は、それぞれ比較例1の原盤の反射光強度分布を示す2次元画像、及び比較例1の原盤のパターン配列のSEM画像である。図12に示すように比較例1の原盤の反射光強度分布は帯状であった。また、透過光検査にて帯状領域内に白濁が観察された。また、図13に示すように帯状領域内でパターン乱れが発生していた。
 [実施例2]
 内部歪みが20nm/cm未満、外周表面の周期10mm以下のうねりの振幅が約50nmである石英ガラスの円筒基材を準備した。図14は、実施例2の円筒基材の表面うねりを示すグラフである。実施例2の外周表面における円周方向のうねりの振幅は50nm程度と小さかった。この円筒基材を用い、実施例1と同様にしてガラスロールマスタ(原盤)を作製した。
 図15は、実施例2の原盤の反射光強度分布を示す2次元画像である。図15に示すように実施例2の原盤の反射光強度分布は均一であった。
 [比較例2]
 内部歪みが20nm/cm未満、外周表面の周期10mm以下のうねりの振幅が約100nmである石英ガラスの円筒基材を準備した。図16は、比較例2の円筒基材の表面うねりを示すグラフである。比較例2の外周表面における円周方向のうねりは、5mmピッチで振幅は100nm程度であった。この円筒基材を用い、実施例1と同様にしてガラスロールマスタ(原盤)を作製した。
 図17は、比較例2の原盤の反射光強度分布を示す2次元画像である。図17に示すように比較例2の原盤の反射光強度分布はうねりに沿った縞状の特性分布が発生した。
 [評価結果]
 比較例1に示すように、レジスト材料の熱変化を利用した熱リソグラフィー法を用いて、所望のパターンを露光する際、円筒基材の内部歪みが70nm/cm以上の場合、露光時の熱により石英表面が変動し、露光パターン乱れを引き起こしてしまい、反射光強度に帯状の分布が発生した。また、パターン配列乱れに伴う透過散乱光により、透過光検査にて白濁領域が発生した。
 一方、実施例1に示すように、円筒基材の内部歪みが70nm/cm未満の場合、露光パターン乱れは抑制され、面内均一な反射光強度分布が得られ、回折光起因の白濁領域も発生しなかった。
 また、比較例2に示すように、円筒基材の外周表面における円周方向の周期10mm以下のうねりの振幅が100nm以上である場合、所望のパターンを描画する際、フォーカスサーボ機構が追従できず、露光パターンのサイズ変動を引き起こし、反射光強度分布はうねりに沿った縞状の特性分布が発生した。
 一方、実施例2に示すように、円筒基材の外周表面における円周方向の周期10mm以下のうねりの振幅が100nm未満である場合、露光パターンのサイズ変動の抑制が可能となり、反射光強度分布は均一であった。
 10 原盤、11 円筒基材、12 構造体、13 レジスト層、14 潜像、20 レーザ光、21 レーザ光源、22 電気光学素子、23 ミラー、24 フォトダイオード、25 変調光学系、26 集光レンズ、27 音響光学素子、28 コリメータレンズ、29 フォーマッタ、30 ドライバ、31 ミラー、32 移動光学テーブル、33 ビームエキスパンダ、34 対物レンズ、35 スピンドルモータ、36 ターンテーブル、37 制御機構、41 エッチング反応槽、42 円柱電極、43 対向電極、44 ブロッキングコンデンサ、45 高周波電源、51 基体供給ロール、52 巻き取りロール、53,54 ガイドロール、55 ニップロール、56 剥離ロール、57 塗布装置、58 光源、61 基体、62 樹脂層
 

Claims (10)

  1.  円筒形状の石英ガラスからなり、
     内部歪みが、複屈折量で70nm/cm未満である円筒基材。
  2.  前記内部歪みが、複屈折量で20nm/cm以下である請求項1記載の円筒基材。
  3.  外周表面における円周方向の周期10mm以下のうねりの振幅が、100nm未満である請求項1又は2記載の円筒基材。
  4.  外周表面における円周方向の周期10mm以下のうねりの振幅が、50nm以下である請求項1又は2記載の円筒基材。
  5.  前記請求項1乃至4のいずれか1項に記載の円筒基材と、
     前記円筒基材の外周表面に複数配列された凹部又は凸部からなる構造体と
     を備える原盤。
  6.  前記請求項1乃至4のいずれか1項に記載の円筒基材の外周表面にレジスト層を成膜するレジスト成膜工程と、
     前記レジスト層に潜像を形成する露光工程と、
     前記潜像が形成されたレジスト層を現像する現像工程と、
     前記現像されたレジスト層のパターンをマスクとしてエッチングし、前記円筒基材の外周表面に複数配列された凹部又は凸部からなる構造体を形成するエッチング工程と
     を有する原盤の製造方法。
  7.  前記露光工程では、前記レジスト層にレーザ光を照射して潜像を形成する請求項6記載の原盤の製造方法。
  8.  前記露光工程では、熱リソグラフィーにより潜像を形成する請求項7記載の原盤の製造方法。
  9.  前記エッチング工程では、ドライエッチングにより構造体を形成する請求項6記載の原盤の製造方法。
  10.  前記請求項5項に記載の原盤の外周表面に光硬化樹脂層を密着させ、該光硬化樹脂層を硬化させて剥離し、前記原盤の構造体を光硬化樹脂層に転写する光学素子の製造方法。
     
     
PCT/JP2014/082171 2013-12-20 2014-12-04 円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法 WO2015093308A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480043133.5A CN105408265B (zh) 2013-12-20 2014-12-04 圆筒基体材料、原盘及原盘的制造方法
US15/026,509 US10207470B2 (en) 2013-12-20 2014-12-04 Cylindrical base, master and master manufacturing method
KR1020157035938A KR101635338B1 (ko) 2013-12-20 2014-12-04 원통 기재, 원반 및 원반의 제조 방법
DE112014004375.3T DE112014004375B4 (de) 2013-12-20 2014-12-04 Zylindrische Basis, Master, Verfahren zur Herstellung eines Masters und Verfahren zur Herstellung eines optischen Elements
US15/950,596 US11090886B2 (en) 2013-12-20 2018-04-11 Cylindrical base, master and master manufacturing method
US17/393,963 US20210387429A1 (en) 2013-12-20 2021-08-04 Cylindrical base, master and master manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013264358A JP5848320B2 (ja) 2013-12-20 2013-12-20 円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法
JP2013-264358 2013-12-20

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/026,509 A-371-Of-International US10207470B2 (en) 2013-12-20 2014-12-04 Cylindrical base, master and master manufacturing method
US15/950,596 Division US11090886B2 (en) 2013-12-20 2018-04-11 Cylindrical base, master and master manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015093308A1 true WO2015093308A1 (ja) 2015-06-25

Family

ID=53402657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/082171 WO2015093308A1 (ja) 2013-12-20 2014-12-04 円筒基材、原盤、及び原盤の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10207470B2 (ja)
JP (1) JP5848320B2 (ja)
KR (1) KR101635338B1 (ja)
CN (2) CN107894691A (ja)
DE (1) DE112014004375B4 (ja)
TW (1) TWI530467B (ja)
WO (1) WO2015093308A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6818479B2 (ja) 2016-09-16 2021-01-20 デクセリアルズ株式会社 原盤の製造方法
EP3759551A4 (en) * 2018-02-26 2021-11-24 Carpe Diem Technologies, Inc. SYSTEM AND METHOD FOR MANUFACTURING A ROLL-LIKE NANOIMPRINT LITHOGRAPH (RNIL) MASTER
TWI822997B (zh) * 2020-05-08 2023-11-21 光群雷射科技股份有限公司 無縫全像圖圖案轉移方法
CN113625526A (zh) * 2020-05-08 2021-11-09 光群雷射科技股份有限公司 无缝全像图图案转移方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002167227A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 光学用合成石英ガラスの熱処理用容器および熱処理方法
JP2009199086A (ja) * 2009-02-23 2009-09-03 Sony Corp 光学素子およびその製造方法、ならびに光学素子作製用複製基板およびその製造方法
JP2011020360A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Konica Minolta Holdings Inc 微細な凹凸パターンを有するフィルム構造体の形成方法、微細な凹凸パターンを有するフィルム構造体、太陽エネルギー収集用プリズムシート及び立体視ディスプレイ用光学フィルム
JP2013133277A (ja) * 2011-12-23 2013-07-08 J-Plasma Gmbh ロッドレンズの製造方法および製造装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020122902A1 (en) 2000-11-30 2002-09-05 Tetsuji Ueda Blank for an optical member as well as vessel and method of producing the same
EP1496510A4 (en) * 2002-04-15 2007-10-17 Nagase & Co Ltd PUNCH ORIGINAL AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, PUNCHER AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND OPTICAL DATA CARRIER
JP2004308822A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Ntn Corp 円筒ころ軸受
JP2005064143A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Seiko Epson Corp レジストパターンの形成方法、配線パターンの形成方法、半導体装置の製造方法、電気光学装置及び電子機器
WO2009148138A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 旭硝子株式会社 ナノインプリント用モールド、その製造方法および表面に微細凹凸構造を有する樹脂成形体ならびにワイヤグリッド型偏光子の製造方法
JP4596072B2 (ja) 2008-12-26 2010-12-08 ソニー株式会社 微細加工体の製造方法、およびエッチング装置
JP5664471B2 (ja) * 2010-06-28 2015-02-04 信越化学工業株式会社 半導体用合成石英ガラス基板の製造方法
WO2013077266A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 旭化成株式会社 熱反応型レジスト材料、モールドの製造方法、モールド、現像方法およびパターン形成材料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002167227A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 光学用合成石英ガラスの熱処理用容器および熱処理方法
JP2009199086A (ja) * 2009-02-23 2009-09-03 Sony Corp 光学素子およびその製造方法、ならびに光学素子作製用複製基板およびその製造方法
JP2011020360A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Konica Minolta Holdings Inc 微細な凹凸パターンを有するフィルム構造体の形成方法、微細な凹凸パターンを有するフィルム構造体、太陽エネルギー収集用プリズムシート及び立体視ディスプレイ用光学フィルム
JP2013133277A (ja) * 2011-12-23 2013-07-08 J-Plasma Gmbh ロッドレンズの製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160214282A1 (en) 2016-07-28
KR101635338B1 (ko) 2016-06-30
JP5848320B2 (ja) 2016-01-27
CN107894691A (zh) 2018-04-10
US20210387429A1 (en) 2021-12-16
DE112014004375T5 (de) 2016-06-09
TWI530467B (zh) 2016-04-21
US10207470B2 (en) 2019-02-19
DE112014004375B4 (de) 2017-03-16
TW201529505A (zh) 2015-08-01
CN105408265B (zh) 2018-03-27
KR20160009066A (ko) 2016-01-25
US20180281239A1 (en) 2018-10-04
JP2015120611A (ja) 2015-07-02
US11090886B2 (en) 2021-08-17
CN105408265A (zh) 2016-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8507841B2 (en) Optical element and method for producing the same
US20220003897A1 (en) Optical body, display device, and method for manufacturing optical body
US20210387429A1 (en) Cylindrical base, master and master manufacturing method
US20170348943A1 (en) Optical body, optical film adhesive body, and method for manufacturing optical body
CN109791873B (zh) 母盘、转印物及母盘的制造方法
KR20170118898A (ko) 원반의 제조 방법, 광학체, 광학 부재, 및 표시 장치
JP2019066643A (ja) 光学体、光学体の製造方法、及び発光装置
US11543746B2 (en) Embossed film, sheet film, transfer copy, and method for producing embossed film
WO2013077066A1 (ja) インプリント用モールド及びその製造方法
WO2021193297A1 (ja) 原盤の製造方法、原盤、転写物および物品
CN115407605A (zh) 原盘、转印物以及原盘的制造方法
JP2019066644A (ja) 光学体及び発光装置
JP2023146116A (ja) 基材及び基材の製造方法、並びに原盤及び原盤の製造方法
JP6417728B2 (ja) テンプレートの製造方法
JP6107131B2 (ja) ナノ構造体及びその作製方法
JP2019211727A (ja) 光学積層体、転写用積層体、及び光学積層体の製造方法
JP2019009469A (ja) 部材

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480043133.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14872382

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157035938

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120140043753

Country of ref document: DE

Ref document number: 112014004375

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15026509

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14872382

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1