WO2014203306A1 - 電気泳動装置と分析方法 - Google Patents

電気泳動装置と分析方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014203306A1
WO2014203306A1 PCT/JP2013/066570 JP2013066570W WO2014203306A1 WO 2014203306 A1 WO2014203306 A1 WO 2014203306A1 JP 2013066570 W JP2013066570 W JP 2013066570W WO 2014203306 A1 WO2014203306 A1 WO 2014203306A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
capillary
sample injection
injection well
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/066570
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 伸
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to PCT/JP2013/066570 priority Critical patent/WO2014203306A1/ja
Publication of WO2014203306A1 publication Critical patent/WO2014203306A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1048General features of the devices using the transfer device for another function
    • G01N2035/1058General features of the devices using the transfer device for another function for mixing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories
    • G01N27/44743Introducing samples

Definitions

  • the present invention relates to an electrophoresis apparatus having a capillary as an electrophoresis channel for electrophoresis analysis, and an analysis method using the electrophoresis apparatus.
  • Electrophoretic analysis methods can be used not only in the field of life science but also in basic research such as medicine, biology, agriculture, science, pharmacy, engineering, and analytical chemistry. It can also be used in application fields in which target substances are diagnosed and tested by electrophoretic separation, and for drug discovery research, agricultural and aquatic product improvement, biofuel development by new functional organisms (microorganisms, fungi, etc.) Can also be used.
  • the conventional process is configured such that one separation analysis is performed on one sample.
  • the analysis target is a biological sample such as DNA
  • the amount of the sample is very small and often too small to be subjected to electrophoretic separation.
  • PCR Polymerase Chain Reaction
  • PCR assay is a general purpose amplification method.
  • the PCR assay includes a single PCR assay that amplifies one gene region and a multiplex PCR assay that amplifies a plurality of gene regions simultaneously by using a plurality of primer pairs in one PCR reaction system.
  • the single PCR assay is easy to design, simple and the most robust gene analysis assay. However, if a large number of single PCR assays are to be performed, the total throughput is limited by one separation analysis per sample.
  • multiplex PCR is excellent in throughput, but as the number of gene regions to be amplified simultaneously increases, nonspecific amplification such as primer dimer occurs, making primer design very difficult.
  • No conventional electrophoresis apparatus has a function of automatically mixing samples before sample injection by simply injecting a sample contained in a sample container into a capillary and performing electrophoretic separation.
  • the present invention aims to improve the throughput while using a single PCR reaction that is easy to design and robust without using a multiplex PCR reaction that is difficult to design.
  • the electrophoresis apparatus of the present invention comprises a capillary arranged so that at least a sample injection end faces the lower side in the vertical direction and a plurality of containers open at the top, and at least two of them contain different samples.
  • a group of stored sample containers, a sample injection well having an upper opening, a buffer container having a buffer liquid stored in a container having an upper opening, and a position in the sample container and a position in the sample injection well A dispensing agitation mechanism that includes a nozzle supported by the nozzle and a suction / discharge mechanism connected to the nozzle, and performs suction and discharge of the liquid by the nozzle, and the sample injection well disposed below the sample injection end of the capillary And a supporting member for supporting the buffer container, and before being prepared
  • a moving stage having a drive mechanism for moving the support member so as to contact the buffer solution of the sample solution and the buffer vessel in the sample injection wells to the sample injection end of the capillary in the horizontal and vertical directions,
  • a power supply device that applies a sample injection voltage and a migration voltage between the sample injection end of the capillary and the opposite end thereof, a control unit that controls the operation of the drive mechanism and the power supply device, And a detector for detecting the electrophoretic separated sample at a plurality of wavelengths.
  • the control unit operates the dispensing agitation mechanism to prepare the sample solution by injecting the sample from at least two sample containers containing the sample of the sample container group into the sample injection well.
  • a sample mixing section for controlling the control.
  • One embodiment of the present invention further includes a separation medium filling mechanism that supplies a separation medium by a separation medium filling nozzle, and the capillary is supported so as to extend in the vertical direction, and includes a reservoir including a concave portion that can store a liquid at an upper end thereof.
  • a connecting portion between the reservoir and the capillary is provided with a nozzle connecting portion for detachably connecting the separation medium filling nozzle in a liquid-tight manner.
  • the sample mixing unit holds, for example, the separation performance in electrophoresis using the capillary as data, and when the number of samples to be mixed is designated, the sample mixing section uses the separation performance from the samples contained in the sample container group. Select samples that can be separated from each other and automatically specify the sample to be mixed
  • One embodiment of the present invention further includes a diluent container containing a diluent (for example, a dilution buffer solution), and is the nozzle of the dispensing and stirring mechanism supported so as to move to a position in the diluent container?
  • a diluent for example, a dilution buffer solution
  • the flow path is connected to the diluent container via the suction / discharge mechanism.
  • the control unit obtains the dilution condition according to the preset dilution condition or the detection intensity of the sample detected by the detector, and the dilution liquid in the diluent container is determined according to the dilution condition.
  • Is provided with a diluting unit for controlling the operation of the dispensing and stirring mechanism so as to dilute the sample by injecting into the sample injection well.
  • the sample is injected into the capillary by electrophoretic injection (EKI method) in which the end of the capillary is immersed in the sample solution in the sample container together with the electrode, or by pressurization / depressurization. It is carried out by a pneumatic injection method in which the sample is introduced by pressure. Electrophoretic separation is performed after a predetermined amount of sample is injected into the capillary.
  • EKI method electrophoretic injection
  • pneumatic injection method in which the sample is introduced by pressure. Electrophoretic separation is performed after a predetermined amount of sample is injected into the capillary.
  • the electrode is not fixed to the sample container, but the capillary end and the electrode are immersed in the sample solution every time the sample is injected. This causes an injection failure such as a change in the injection amount.
  • the sample injection well has a funnel shape with a narrow bottom and includes an electrode fixed to the bottom.
  • pneumatic injection requires a new mechanism for pressurization and depressurization for sample injection, in addition to a high-voltage power supply for electrophoresis.
  • the separation medium filling mechanism for supplying the separation medium by the separation medium filling nozzle, the reservoir provided at the upper end of the capillary supported so as to extend in the vertical direction, and the connection portion between the reservoir and the capillary
  • no new mechanism for such sample injection is required. That is, after injecting the separation medium from the separation medium filling nozzle into the capillary via the nozzle connection portion, the other end of the capillary is immersed in the sample in the sample injection well, and the separation medium filling nozzle is connected to the nozzle connection portion. The sample can be sucked into the capillary by being sucked by the filling mechanism. In this way, pneumatic injection can be performed using the separation medium filling mechanism.
  • the sample injection well is preferably of a cleaning reuse type that can be repeatedly used for different samples by cleaning.
  • the sample injection well may be washed by any method.
  • Still another embodiment of the present invention further includes a cleaning liquid container containing a cleaning liquid, and the nozzle of the dispensing and stirring mechanism is supported so as to move to a position in the cleaning liquid container, or in the cleaning liquid container
  • the control unit is configured to inject the cleaning liquid in the cleaning liquid container into the sample injection well by the dispensing agitation mechanism to clean the sample injection well.
  • a cleaning unit for controlling the operation of the dispensing and stirring mechanism is provided.
  • sample injection well is detachably attached to the moving stage in order to facilitate maintenance.
  • the electrophoretic analysis method of the present invention is an electrophoretic analysis method using the electrophoretic apparatus according to the present invention, and a multiplex analysis is performed by mixing a plurality of samples in a sample injection well immediately before the electrophoretic analysis.
  • a reaction reagent is accommodated in at least one sample container of the sample container group, and a plurality of samples and the reaction reagent are mixed in the sample injection well immediately before the electrophoresis analysis.
  • None of the conventional electrophoretic analysis methods have a function of performing a pretreatment of an assay reaction such as a PCR assay or an RT (Real Tine) -PCR assay.
  • a reaction reagent is mixed with a plurality of samples. Thereafter, samples having different reaction elapsed times are sequentially injected into the capillary and subjected to electrophoretic separation, whereby an assay reaction pretreatment such as a PCR assay or an RT-PCR assay can be performed.
  • mixing with a plurality of samples in the sample injection well immediately before the electrophoretic analysis can be a control sample such as an internal standard marker or a ladder marker.
  • the electrophoresis sample can be automatically diluted before electrophoresis.
  • the electrophoresis apparatus of the present invention includes a dispensing and stirring mechanism, and the control unit includes a sample mixing unit that injects and mixes samples from at least two sample containers into the sample injection well by the dispensing and stirring mechanism. Therefore, for example, samples amplified by a single PCR reaction are accommodated in a plurality of sample containers, and these samples are injected into the sample injection well and mixed to inject a plurality of samples into one capillary. be able to.
  • each sample can be identified and detected by labeling a plurality of samples injected into one capillary with different fluorescent reagents.
  • fluorescent reagents For example, by labeling with multicolor fluorescence, it becomes possible to further multiplex as many as the number of fluorescent labels used. For example, with respect to samples of four sizes separated from each other by electrophoresis, 16 multiplexes can be formed by labeling detection sites with four different wavelengths.
  • FIG. 1 An example of the electrophoresis apparatus is shown in FIG.
  • the capillary unit 1, 1a or 1b shown in FIG. 2, FIG. 3 or FIG. 4 is used.
  • the capillary units 1, 1a, 1b will be described. 2 to 4, the capillary 2 is shown in a front view, and portions other than the capillary 2 are shown in cross-sectional views.
  • the capillary unit 1 includes a linear capillary 2 and a reservoir block 4.
  • the reservoir block 4 includes a reservoir 8 formed of a recess that can store a liquid.
  • the concave portion of the reservoir 8 is formed in a funnel shape that opens from the bottom toward the opening.
  • the capillary 2 is fixed to the reservoir block 4 by ferrule 6 so that one end of the capillary 2 is connected to the bottom of the reservoir 8 via the nozzle connecting portion 10.
  • the capillary 2 extends in the direction opposite to the opening of the reservoir 8.
  • the material of the reservoir block 4 is not particularly limited. For example, polybutylene terephthalate (PBT) is used.
  • the detection position 2a is a portion where the protective film covering the surface of the capillary 2 is removed.
  • the sample moving in the capillary 2 is subjected to optical measurement such as absorbance measurement or fluorescence measurement.
  • the nozzle connecting portion 10 connects the bottom of the reservoir 8 and one end of the capillary 2 and removably connects a nozzle inserted from the reservoir 8 side while maintaining liquid tightness.
  • the nozzle is for injecting a separation medium into the capillary 2, for example.
  • FIG. 3 is a partial sectional view showing another embodiment of the capillary unit.
  • the capillary unit 1a of this embodiment is composed of a plurality of capillaries 2 and a reservoir block 4a.
  • the reservoir block 4 a is provided with a reservoir 8 corresponding to each capillary 2, and one end of each capillary 2 is fixed to the reservoir block 4 a with ferrule 6 on the bottom side of each reservoir 8.
  • a nozzle connecting portion 10 is provided between the bottom of each reservoir 8 and one end of the capillary 2, and a nozzle for injecting the separation medium can be detachably connected to the nozzle connecting portion 10 while keeping the liquid tight. it can.
  • FIG. 4 is a partial sectional view showing still another embodiment of the capillary unit.
  • the capillary unit 1b of this embodiment is composed of a plurality of capillaries 2 and a reservoir block 4b.
  • a reservoir 8 common to all the capillaries 2 is provided in the reservoir block 4 b, and one end of each capillary 2 is fixed to the reservoir block 4 b with ferrule 6 on the bottom side of the common reservoir 8.
  • a nozzle connecting portion 10 is provided between the bottom of the reservoir 8 and one end of each capillary 2, and the nozzle for injecting the separation medium can be detachably connected to the nozzle connecting portion 10 while keeping the liquid tight. it can.
  • the capillary 2 may be fixed to the reservoir blocks 4, 4a and 4b by bonding with an adhesive.
  • FIG. 1 uses the capillary unit 1 described with reference to FIG. 2, the same applies to the capillary unit 1a described with reference to FIG. 3 and the capillary unit 1b described with reference to FIG. Can be used.
  • a capillary unit installation section 12 for installing the capillary unit 1 is provided.
  • the capillary unit installation section 12 is configured such that the installed capillary unit 1 has its reservoir block 4 up and the capillary 2 extends downward from the reservoir block 4 in the vertical direction.
  • the capillary unit installation portion 12 is formed with a recess into which the ferrule 6 is fitted on the upper surface, a passage extending in the vertical direction from the recess is formed, and the capillary 2 is arranged in the passage.
  • the lower end portion of the capillary 2 protrudes downward from the capillary unit installation portion 12 and can enter a sample tube 28, a sample injection well 29, and a buffer reservoir 30 described later.
  • the capillary unit installation section 12 includes two blocks 12-1 and 12-2 made of a metal having good thermal conductivity such as aluminum.
  • the ferrule 6 is fitted to the inner surfaces of the two blocks. A recess to be inserted and a groove into which the capillary 2 is fitted are connected.
  • the capillary unit installation unit 12 is provided with a heater 13 and a temperature sensor 14, and energization of the heater 13 is controlled based on a detection signal of the temperature sensor 14 so that the temperature of the capillary 2 becomes a constant temperature.
  • the heater 13 is a sheet-like rubber heater, and is attached to the entire surface of one block 12-1 constituting the capillary unit installation unit 12. Since the entire surface of the block 12-1 is heated by the heater 13, a vertical temperature gradient is less likely to occur in the blocks 12-1, 12-2 and the capillary 2 holding the capillary 2, and the temperature of the capillary 2 is reduced. It can be made uniform with respect to the vertical direction.
  • Holes 12 a and 13 a are provided at predetermined positions of the block 12-1 and the heater 13, respectively, and the sample component that migrates in the capillary 2 at the detection position 2 a of the capillary 2 can be optically detected by the detection unit 15. It can be done.
  • An example of the detection unit 15 is a detector that detects a sample electrophoretically separated by the capillary 2 at a plurality of wavelengths, and is shown in FIGS. 6A and 6B.
  • the capillary 2 it is assumed that a plurality of capillaries 2 are arranged in a line like the capillary unit 1a or 1b shown in FIG. 3 or FIG. Alternatively, only one capillary 2 may be provided.
  • the detection unit 15 includes a blue solid laser (excitation wavelength Ex is, for example, 488-505 nm) as the excitation light source 15a that irradiates the detection position 2a of the capillary 2.
  • a polychromator CCD image spectroscopic detection optical system including a concave diffraction grating 15b and a CCD camera 15c as a two-dimensional detector is provided to detect fluorescence generated from the detection position 2a by being excited by excitation light.
  • An optical system for irradiating the detection position 2a with the laser light from the excitation light source 15a and a lens in the polychromator CCD image spectroscopic detection optical system are not shown.
  • FIG. 6A when a plurality of capillaries 2 are arranged, an image as shown in FIG. 6B is obtained on the light receiving surface of the CCD camera 15c.
  • the horizontal axis represents position coordinates corresponding to the position of the capillary 2
  • the vertical axis represents wavelength.
  • the fluorescence image wavelength-dispersed for each position of the capillary 2 is collected on the light receiving surface of the CCD camera 15c.
  • the excitation / fluorescence focusing / imaging optical system of the detection unit 15 and the spectral intensity data acquisition method from the image signal are designed according to the number of capillaries used and the labeling fluorescence wavelength.
  • the type, wavelength, light source intensity, and spectral detection optical system of the excitation light source 15a are not limited to those described above.
  • Light sources such as LEDs and halogens, spectroscopy using a prism or dichroic mirror / filter, silicon detector, photomultiplier tube, etc. You may comprise by the detector of.
  • An optical system can also be configured using an optical fiber.
  • the computing unit 20 is realized by, for example, a personal computer (PC) connected to the electrophoresis apparatus or a dedicated computer provided in the electrophoresis apparatus.
  • PC personal computer
  • An off-line separation medium filling mechanism 22 is provided above the capillary unit 1 in order to fill the capillary 2 with a polymer that is a separation medium.
  • the separation medium filling mechanism 22 includes a nozzle 22a and a syringe pump 22b, and the nozzle 22a and the syringe pump 22b are connected via a tube.
  • the nozzle 22a is supported by a support mechanism (not shown) so as to be movable in the horizontal direction and the vertical direction.
  • the support mechanism of the nozzle 22a is driven by a later-described separation medium filling mechanism driving unit 36 to move the nozzle 22a to a predetermined position and position it.
  • the syringe pump 22b is also driven by the separation medium filling mechanism driving unit 36.
  • the nozzle 22 a When filling the separation medium into the capillary 2, the nozzle 22 a is moved by the support mechanism while the polymer is packed in the syringe pump 22 b, and the nozzle 22 a is connected to the nozzle connection portion 10 provided in the reservoir block 4 of the capillary unit 1. Is inserted, and the nozzle 22 a is connected to the capillary 2. Thereafter, the syringe pump 22b is pushed by the separation medium filling mechanism driving unit 36, whereby the capillary 2 is continuously pressurized and filled with the polymer from the upstream side of the nozzle 22a.
  • the separation medium filling mechanism 22 sucks the polymer that has entered the polymer container from the tip of the nozzle 22a in a state where water has entered the syringe pump 22b, and then the tip of the nozzle 22a is inserted into the nozzle connection portion 10 so that the capillary 2 It is also possible to perform pressure filling. This operation is also driven by the separation medium filling mechanism driving unit 36. In that case, in order to prevent mixing of water and a polymer, it is preferable to insert an air gap between water and a polymer.
  • sample injection well 29 After filling the polymer, with the nozzle 22a connected to the nozzle connection portion 10 of the reservoir block 4, the sample in the sample injection well 29 is brought into contact with the cathode end of the capillary 2, and suction is performed with the nozzle 22a. Sample injection may be performed.
  • a moving stage 26 is provided below the capillary unit installation section 12.
  • a plurality of sample tubes 28 sample storage portions
  • a sample injection well 29, a buffer reservoir 30, and a drain port 32 are placed on the moving stage 26.
  • the moving stage 26 is driven by a stage driving mechanism 27 and moves in the horizontal direction and the vertical direction, and one of the sample tubes 28, the sample injection well 29, the buffer reservoir 30 or the drain port 32 is placed at the lower end of the capillary 2. Position with respect to.
  • the sample tube 28 contains a sample inside.
  • the buffer reservoir 30 stores a buffer solution therein.
  • One end of the electrode 33 is immersed in the buffer solution of the buffer reservoir 30, and the other end of the electrode 33 is connected to a power supply device for electrophoresis.
  • a drain tube 34 is connected to the drain port 32, and unnecessary liquid is discharged from the nozzles 22 a and 24 a through the drain port 32.
  • Both the sample tube 28, the sample injection well 29 and the buffer reservoir 30 are open at the top, and the movement of the moving stage 26 moves the lower end of the capillary 2 to the sample in the sample tube 28, the sample in the sample injection well 29, or the buffer reservoir 30. Soaked in a buffer solution.
  • the sample tube 28 can accommodate a reaction reagent, a control sample, etc. in addition to a sample.
  • a reaction reagent, a control sample, and the like are mixed with the sample by a dispensing and stirring mechanism 24 described later.
  • sample tube 28 Since the sample tube 28 only needs to be placed on the moving stage 26 and enter the work area of the electrophoresis apparatus, there are few restrictions on the shape and size of the sample tube 28.
  • the sample injection well 29 has a funnel shape with a narrow bottom, and includes an electrode 31 fixed to the bottom of the well.
  • the material of the electrode 31 is a conductive material having chemical resistance such as platinum (Pt), stainless steel (for example, SUS316), carbon, etc., and the portion other than the electrode 31 of the well 29 is made of a bio-inert insulating material.
  • Bio-inert refers to the property that a biological sample is difficult to adsorb or the biological sample is difficult to decompose.
  • a resin material generally used in the field of biochemical analysis such as polypropylene (PP) or polyethylene (PE) can be used.
  • the electrode 31 is led to the outside of the stage 26 by an electrode line 31a and connected to a high voltage power supply for electrophoresis, and a voltage is applied when the sample is injected into the capillary 2.
  • the shape and arrangement of the well 29 are determined in accordance with the sample volume to be handled and the number and arrangement of capillaries.
  • the sample injection well 29 is a cleaning reuse type that can be repeatedly used for different samples by cleaning.
  • the portion other than the electrode 31 of the well 29 is made of a bio-inert material and the electrode 31 has chemical resistance, it is convenient to use as a cleaning reuse type.
  • the sample injection well 29 is detachable from the moving stage 26 for maintenance.
  • the moving stage 26 is provided with a recess for detachably holding the sample injection well 29, and the moving stage 26 is provided with a hole or notch for guiding the electrode wire 31a to the outside from the recess.
  • a dispensing stirring mechanism 24 is disposed above the moving stage 26.
  • the dispensing stirring mechanism 24 includes a nozzle 24a, a pump unit 24b as a suction / discharge mechanism, a cleaning liquid container 24c, and a switching valve 24d.
  • the pump unit 24b is, for example, a syringe pump. Since the pump unit 24b is connected to the center port of the switching valve 24d, and the nozzle 24a and the cleaning liquid container 24c are connected to the peripheral port of the switching valve 24d, the pump unit 24b is connected to the nozzle 24a or the cleaning liquid container 24c by the switching valve 24. Switch and connect. Prepare the number of switching valve ports and lines according to the number of types of cleaning liquids to be handled.
  • the pump unit 24d is, for example, a syringe pump or a plunger pump.
  • the nozzle 24a may have a tip structure in which the liquid contact portion is a disposable type.
  • the number of the dispensing and stirring mechanisms 24 may be one or more.
  • a dedicated suction unit composed of a suction nozzle and a suction pump can be installed exclusively for suction of the sample injection well 29.
  • the nozzle 24a is supported by a support mechanism (not shown) so that it can move in the horizontal and vertical directions.
  • the support mechanism of the nozzle 24a is driven by a dispensing and stirring mechanism drive unit 37, which will be described later, and moves and positions the nozzle 24a to a predetermined position.
  • the pump unit 24 b is also driven by the dispensing stirring mechanism driving unit 37.
  • the dispensing and stirring mechanism driving unit 37 performs an operation of injecting and mixing samples from at least two sample containers 28 into the sample injection well 29.
  • the dispensing agitation mechanism drive unit 37 also has an operation of injecting the cleaning liquid in the cleaning liquid container 24c into the sample injection well 29 after injecting the sample from the sample injection well 29 into the capillary 2, and then discharging the cleaning liquid to the drain port 32. Do. Furthermore, the buffer liquid stored in the buffer reservoir 30 or another container is sucked and injected into the reservoir 8.
  • the analysis condition setting unit 47 is a memory of a computer constituting the control unit 46, and the setting of analysis conditions to the analysis condition setting unit 47 is input in advance via an input device of the computer.
  • the number of capillaries 2, sample tubes 28, and sample injection wells 29 is arbitrary.
  • the number of sample tubes 28 is 1, 2, 4, 8, 12, 16, 24, 48, 96, 196 or 384.
  • the number of sample injection wells 29 is preferably equal to the number of sample tubes 28. If the number of capillaries 2 is equal to the number of sample injection wells 29, it is convenient that samples can be injected from all the sample injection wells 29 into the capillary 2 at once.
  • FIG. 7 1 will be described with reference to FIGS. 7 and 8.
  • FIG. 7 1 will be described with reference to FIGS. 7 and 8.
  • This control system includes a separation medium filling mechanism driving unit 36 for driving the nozzle 22a and syringe pump 22b of the separation medium filling mechanism 22, a movement of the nozzle 24a of the dispensing stirring mechanism 24, a switching operation of the switching valve 24d, and a pump unit 24b.
  • a dispensing agitation mechanism driving unit 38 for driving the above operation, a stage driving mechanism 27 for driving the moving stage 26, and a voltage applying unit 44 for applying a voltage to the electrodes 16, 31a, 33 are provided. These are controlled by the controller 46 together with the heater 13.
  • control unit 46 controls the dispensing stirring mechanism driving unit 38 according to the analysis conditions preset in the analysis condition setting unit 47 to inject a plurality of samples into the sample injection port 29.
  • a sample mixing section 49 is provided in order to stir and mix.
  • the sample mixing unit 49 is configured as follows.
  • PCR design chain length of mixed #n sample Ln (bp)
  • PCR design chain length of mixed # n + 1 sample Ln + 1 (bp)
  • the sample mixing unit 49 calls these data from the analysis condition holding unit 47 so that the combination of samples to be mixed satisfies the following conditions (1) and (2):
  • the sample mixing operation is performed by the dispensing stirring mechanism 24 via the dispensing stirring mechanism driving unit 38.
  • a sample to be mixed is determined in advance and input to the analysis condition holding unit 47 and held therein.
  • the samples are determined so as to satisfy the above conditions (1) and (2).
  • the sample mixing unit 49 calls the sample to be mixed from the analysis condition holding unit 47, and executes the sample mixing operation by the dispensing stirring mechanism 24 via the dispensing stirring mechanism driving unit 38.
  • the control unit 46 further obtains a dilution condition based on a preset dilution condition or the detection intensity of the sample detected by the detector 15 and performs dilution based on the dilution condition.
  • 51 is provided.
  • the dilution unit 51 prepares a sample injection well for dilution in order to carry out dilution. From the sample remaining in the sample injection well 29 where the sample has been prepared, for example, a pump unit 24b (for example, a syringe) of the dispensing stirring mechanism 24 is used.
  • a predetermined amount of sample is inhaled by a pump) and injected into the sample injection well for dilution, and the diluent in the diluent container 24c is injected into the sample injection well 29 by the dispensing stirring mechanism 24 in an amount determined by the dilution conditions. Then, the operation of the dispensing stirring mechanism 24 is controlled so as to dilute the sample.
  • the diluent container 24c in the dispensing and stirring mechanism 24 can also be used as a cleaning liquid container containing a cleaning liquid. Assuming that the switching valve 24d is further provided with a connection port, a cleaning liquid container can be connected separately from the diluent container 24c. In addition, a cleaning liquid container may be provided separately, and the nozzle 24a of the dispensing and stirring mechanism 24 may be supported so as to move to a position in the cleaning liquid container. As an embodiment for cleaning the sample injection well 29 so that the sample injection well 29 can be used repeatedly, as shown in FIG. And a cleaning unit 53 that controls the operation of the dispensing and stirring mechanism 24 so as to clean the sample injection well 29.
  • the sample mixing unit 49, the sample diluting unit 51, and the cleaning unit 53 are functions realized by the control unit 46 formed of a computer.
  • Preparation of a single PCR amplified sample accommodated in each sample tube 28 is performed as shown in FIG.
  • a single PCR design is performed so that the chain lengths are sufficiently separated and recognizable in size by the capillary electrophoresis apparatus of the embodiment of FIG.
  • Fw (forward) or Rv (reverse) primer is labeled with multicolor fluorescence.
  • the primer chain length of the single base extension method is designed so as to be sufficiently long for separation performance, and ddNTP is labeled with multicolor fluorescence.
  • the reaction is carried out using a single container, an 8 tube, a 12 tube, or a 96/384/1536 well MTP as a PCR sample container, and the sample after the reaction is set on the moving stage 26 as it is.
  • the sample mixing conditions, electrophoresis conditions and detection conditions are set in advance in the analysis condition setting unit 47 and stored and managed on the apparatus side. After setting all analysis conditions, start the analysis.
  • the control unit 46 calls the analysis conditions set in the analysis condition setting unit 47.
  • the control unit 46 drives the dispensing agitation mechanism 24 via the dispensing agitation mechanism driving unit 38, and sucks a plurality of samples designated by the sample mixing unit 49 from the sample well 28 according to the set analysis conditions, and the sample injection well 29 is injected.
  • a plurality of samples injected into the sample injection well 29 are mixed and stirred by repeating suction and discharge by the nozzle 24a.
  • Sample mixing by the sample mixing unit 49 is performed as shown in FIG.
  • the number of samples to mix is specified. This designation may be designated by the operator each time, or may be preset in the analysis condition holding unit 47.
  • the sample mixing unit 49 calls the design chain length of the sample from the analysis condition holding unit 47, selects a sample that satisfies the mixing conditions (1) and (2), and executes sample mixing by the dispensing stirring mechanism 24.
  • the sample mixing unit 49 not only mixes samples, but also mixes reaction reagents and control samples.
  • the nozzle 24a of the dispensing stirring mechanism 24 has a disposable tip at its tip, after the operation in the sample injection well 29 is completed, the disposable tip used for mixing and stirring the sample is removed and discarded. Load the correct chip. Tip loading and unloading is automatic. However, since the mechanism for that purpose is well known in this type of analyzer, illustration is omitted. In the case where the nozzle 24a has a structure in which the nozzle 24a is not used with a disposable chip loaded at the tip thereof, the nozzle 24a is cleaned by the nozzle 24a drain port 32 or a dedicated rinse port (not shown).
  • the capillary 2 Before and after mixing and stirring of the sample in the sample injection well 29, the capillary 2 is filled with the separation medium.
  • FIG. 10 shows the case where the separation medium is filled after mixing and stirring the sample.
  • the separation medium may be filled before mixing and stirring the sample, and the separation medium is filled in parallel with the mixing and stirring of the sample. Also good.
  • the filling of the separation medium is performed as follows.
  • the new separation medium (flowable water-soluble linear polymer solution) is sucked into the syringe pump 22b of the separation medium filling mechanism.
  • the buffer reservoir 30 is moved to the position of the cathode end (lower end in FIG. 1) of the capillary 2 by the stage driving mechanism 27, and the cathode end of the capillary 2 is immersed in the buffer solution of the buffer reservoir 30.
  • a water container (not shown) dedicated to the cathode end of the capillary 2 can also be installed next to the buffer reservoir 30, and in this case, the cathode end of the capillary 2 is immersed in the water.
  • the separation medium filling mechanism 22 inserts the nozzle 22a into the nozzle connection portion 10 at the bottom of the reservoir 8, and the nozzle 22a is connected to the capillary 2.
  • the capillary 2 is filled with a new separation medium under pressure.
  • the nozzle 22a of the separation medium filling mechanism 22 is pulled out from the nozzle connecting portion 10, and the nozzle 22a is retracted so as not to be dried by a separate cleaning port (not shown).
  • the buffer liquid stored in the buffer reservoir 30 or other container is supplied to the reservoir 8 so that both ends of the capillary 2 are in contact with the electrode liquid (buffer liquid).
  • the buffer reservoir 30 is moved by the stage moving mechanism 27 to a position where the lower end of the capillary 2 is immersed in the buffer solution. Thereafter, an initial voltage is applied between the electrodes 16 and 33, and it is confirmed in the state of current value that there is no problem in filling the separation medium.
  • the sample injection well 29 is moved by the stage moving mechanism 27 so that the lower end of the capillary 2 is immersed in the sample solution.
  • the sample injection well 29 is accurately positioned by the stage moving mechanism 27 so that the lower end of the capillary 2 is at a position having a set interval with respect to the electrode 31 fixed to the bottom of the well 26.
  • an injection voltage for sample injection is applied between the electrodes 16 and 31 for a predetermined time.
  • the sample injection well 29 enters the cleaning process.
  • the sample solution remaining in the sample injection well 29 is sucked by the nozzle 24a and discharged to the drain port 32, and then the cleaning water or the dedicated cleaning liquid is dispensed to the sample injection well 29 by the nozzle 24a, stirred and sucked. This is done by discharging to the drain port 32.
  • the lower end of the capillary 2 is immersed in the buffer solution of the buffer reservoir 30, and an electrophoresis voltage is applied between the electrodes 16 and 33 to separate and analyze the sample.
  • the separated DNA fragment is acquired by the detection unit 15 as an electrophoretic waveform of time-series fluorescence intensity data.
  • the computing unit 20 performs genotyping analysis based on the information of the electrophoresis waveform.
  • FIG. 12 shows an example of how the separated sample is detected when the sample is mixed and electrophoresed.
  • LM is an internal standard marker on the low molecule side
  • UM is an internal standard marker on the polymer side.
  • the samples separated by electrophoresis were as follows in order from the bottom. (1) 100 bp step ladder (2) 100 bp single plex PCR sample (3) 500 bp single plex PCR sample (4) 1 kbp single plex PCR sample (5) 100 bp + 500 bp + 1 kbp mixed sample
  • the sample and the reaction reagent are automatically mixed and stirred.
  • the reaction reagent can be accommodated in one of the sample tubes 28, and the sample and the reaction reagent can be dispensed and mixed in the sample injection well 29.
  • One or a plurality of samples may be mixed with the reaction reagent, and two or more kinds of reaction reagents may be used.
  • the control unit 46 calls the analysis conditions from the analysis condition holding unit 47 and dispenses the sample into the sample injection well 29. Samples to be dispensed may be single or multiple. Subsequently, the reaction reagent is dispensed into the sample injection well 29 and mixed by stirring. The order of dispensing the sample and the reaction reagent may be any first.
  • the reaction starts when the sample and the reaction reagent are mixed. Electrophoretic analysis is performed by injecting samples into different capillaries at regular time intervals from the start of the reaction. This operation is repeated until a predetermined time set to see the reaction progress.
  • the control unit 46 includes a sample dilution unit 51.
  • the operation of the sample dilution unit 51 is shown in FIG.
  • the sample dilution unit 51 takes in the sample analysis result from the calculation unit 20, determines whether or not the sample needs to be diluted, determines the dilution rate when it is determined to be necessary, and determines the dilution rate via the dispensing stirring mechanism driving unit 38.
  • a sample dilution operation is executed by the dispensing stirring mechanism 24.
  • a diluent for dilution of the sample may be connected to a diluent container from one port of the switching valve 24d.
  • a separate diluent container is prepared, and the diluent in the diluent container is prepared by the nozzle 24a. May be dispensed into the sample injection well 29.
  • the sample dilution unit 51 is also a function realized by the control unit 46 including a computer.
  • Sc, Rmax, G, and Smin are set in the sample dilution unit 51 in advance.
  • the sample dilution unit 51 takes in Sn from the calculation unit 20, and calculates SnH assuming that the peak has a Gaussian distribution when Sn reaches Rmax. Then, a dilution rate DR that satisfies the following conditions (3) and (4) is calculated from the obtained SnH, and a dilution operation is performed.
  • SnH ⁇ Rmax ⁇ G DR (3) Sc ⁇ DR> Smin (4)
  • the sample dilution unit 51 holds a predetermined fixed dilution rate, and when Sn reaches Rmax, the dilution operation may be performed according to the fixed dilution rate.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

 上方が開口した複数の容器からなり、そのうちの少なくとも2つの容器には互いに異なるサンプルが収容されたサンプル容器群と、上方が開口したサンプルインジェクションウエルと、前記サンプル容器内の位置及び前記サンプルインジェクションウエル内の位置に移動するように支持されているノズル、及び該ノズルにつながる吸引吐出機構を備えて前記ノズルによる液の吸引と吐出を行う分注攪拌機構と、を少なくとも備えた電気泳動装置である。その制御部は、前記サンプル容器群のうちのサンプルを収容した少なくとも2つのサンプル容器からのサンプルを前記サンプルインジェクションウエルに注入して前記サンプル溶液を調製するように前記分注攪拌機構の動作を制御するサンプル混合部を備えている。

Description

電気泳動装置と分析方法
 本発明は、電気泳動分析の泳動流路としてキャピラリを備えた電気泳動装置と、その電気泳動装置を用いた分析方法に関するものである。
 電気泳動による分析方法は、ライフサイエンスの分野に限らず、医学、生物、農学、理学、薬学、工学などの基礎研究においても、分析化学においても利用することができる。標的物質を電気泳動分離して診断したり検査したりする応用分野においても利用することができ、さらに創薬研究、農水畜産物改良、新機能生物(微生物、菌など)によるバイオ燃料開発などにも利用することができる。
 サンプル注入後の電気泳動分離に関し、従来の工程は1つのサンプルに対して1分離分析が行われる構成となっている。
 分析対象がDNAなどの生物サンプルの場合、サンプル量が微量で電気泳動分離に供するには少なすぎることが多い。その場合にサンプル量を増やす方法としてPCR(Polymerase Chain Reaction)アッセイがある。
 PCRアッセイは汎用的な増幅方法である。PCRアッセイには1つの遺伝子領域を増幅するシングルPCRアッセイと、1つのPCR反応系に複数のプライマー対を同時に使用することにより複数の遺伝子領域を同時に増幅するマルチプレックスPCRアッセイがある。シングルPCRアッセイは、設計が容易で、簡便であり、最も堅牢な遺伝子解析アッセイである。しかし、シングルPCRアッセイは、数多く実施しようとすると、1サンプルにつき1分離分析ではトータル処理能力に限界がある。一方、マルチプレックスPCRは処理能力が優れているが、同時に増幅する遺伝子領域の数が多くなる程、プライマーダイマーなどの非特異増幅が生じてプライマー設計が非常に難しい。
 従来の電気泳動装置は、サンプル容器に収容されたサンプルをキャピラリに注入して電気泳動分離するだけで、サンプル注入前にサンプルを自動的に混合する機能をもったものはない。
 本発明は、PCR設計の難しいマルチプレックスPCR反応を用いず、設計しやすく堅牢なシングルPCR反応を基本としながらも処理能力を向上させることを目的とするものである。
 本発明の電気泳動装置は、少なくともサンプル注入端が垂直方向の下側を向くように配置されたキャピラリと、上方が開口した複数の容器からなり、そのうちの少なくとも2つの容器には互いに異なるサンプルが収容されたサンプル容器群と、上方が開口したサンプルインジェクションウエルと、上方が開口した容器にバッファ液を収容したバッファ容器と、前記サンプル容器内の位置及び前記サンプルインジェクションウエル内の位置に移動するように支持されているノズル、及び該ノズルにつながる吸引吐出機構を備えて前記ノズルによる液の吸引と吐出を行う分注攪拌機構と、前記キャピラリのサンプル注入端の下方に配置され、前記サンプルインジェクションウエル及び前記バッファ容器を支持する支持部材、並びに調製されて前記前記サンプルインジェクションウエルにあるサンプル溶液及び前記バッファ容器内のバッファ液を前記キャピラリのサンプル注入端に接触させるように前記支持部材を水平方向と垂直方向に移動させる駆動機構を備えた移動ステージと、
 前記キャピラリのサンプル注入端とその反対側の端部との間にサンプル注入電圧及び泳動電圧を印加する電源装置と、前記駆動機構及び前記電源装置の動作を制御する制御部と、前記キャピラリにより電気泳動分離されたサンプルを複数波長で検出する検出器と、を備えている。
 そして、前記制御部は、前記サンプル容器群のうちのサンプルを収容した少なくとも2つのサンプル容器からのサンプルを前記サンプルインジェクションウエルに注入して前記サンプル溶液を調製するように前記分注攪拌機構の動作を制御するサンプル混合部を備えている。
 本発明の一実施形態は、分離媒体充填ノズルにより分離媒体を供給する分離媒体充填機構をさらに備え、キャピラリは垂直方向に延びるように支持され、その上端に液を貯留できる凹部からなるリザーバを備え、前記リザーバとキャピラリの接続部分には前記分離媒体充填ノズルを液密を保って着脱可能に接続するノズル接続部を備えている。
 サンプル混合部は、例えば、前記キャピラリによる電気泳動での分離能をデータとして保持しており、混合するサンプルの数が指定されると、サンプル容器群に収容されたサンプルの中から前記分離能により互いに分離できるサンプルを選択して、混合するサンプルを自動で指定するものである
 サンプル濃度が高すぎる場合に、サンプル容器に収容されたサンプルを自動的に希釈する機能をもったものはない。本発明の一実施形態は、希釈液(例えば希釈バッファ液)を収容した希釈液容器をさらに備え、前記分注攪拌機構のノズルは希釈液容器内の位置にも移動するように支持されているか、又は希釈液容器内に前記吸引吐出機構を介して流路でつながっている。そして、前記制御部は、予め設定された希釈条件により、又は前記検出器が検出したサンプルの検出強度により希釈条件を求めてその希釈条件により、希釈液容器内の希釈液を前記分注攪拌機構によりサンプルインジェクションウエルに注入してサンプルを希釈するように前記分注攪拌機構の動作を制御する希釈部を備えている。
 キャピラリ電気泳動では、キャピラリへのサンプル注入は、キャピラリ端を電極とともにサンプル容器のサンプル溶液に浸漬してサンプルを電気泳動的に注入する電気泳動的インジェクション法(EKI法)、又は加圧・減圧によりサンプルを圧力的に導入するニューマティックインジェクション法により行われる。キャピラリへの所定量のサンプル注入後に電気泳動分離が行われる。
 サンプル注入に関して、従来のEKI法では、電極はサンプル容器に固定されているのではなく、サンプル注入のたびにキャピラリ端と電極をサンプル溶液に浸漬するので、キャピラリ端と電極の位置関係のばらつきにより、注入量が変動するなどの注入不具合を生じる。本発明の他の実施形態は、サンプルインジェクションウエルは、底部が狭くなった漏斗状をなし、前記底部に固定された電極を備えている。サンプル注入の際に、移動ステージによりキャピラリ端をサンプルインジェクションウエル内の所定の位置に位置決めすることにより、キャピラリ端とサンプルインジェクションウエルの電極との間の間隔が一定となり、キャピラリ端とサンプルインジェクションウエルの電極との間の印加電圧の再現性、ひいてはサンプル注入量の再現性が向上する。
 一般に、ニューマティックインジェクションにおいては、電気泳動用の高圧電源以外にサンプル注入のための加圧や減圧の新たな機構を要する。上記に示したような、分離媒体充填ノズルにより分離媒体を供給する分離媒体充填機構と、垂直方向に延びるように支持されたキャピラリの上端に設けられたリザーバと、そのリザーバとキャピラリの接続部分に設けられたノズル接続部を備えている一実施形態では、そのようなサンプル注入のための新たな機構が不要になる。すなわち、分離媒体充填ノズルからノズル接続部を介してキャピラリに分離媒体を注入した後、キャピラリの他端をサンプルインジェクションウエルのサンプルに浸し、分離媒体充填ノズルをノズル接続部に接続した状態で分離媒体充填機構により吸引することによりサンプルをキャピラリに吸入することができる。このようにして、分離媒体充填機構を使用してニューマティックインジェクションを行うことができる。
 サンプルインジェクションウエルは、洗浄することにより、異なるサンプルに対して繰返し使用することのできる洗浄再利用型であることが好ましい。サンプルインジェクションウエルの洗浄はどのような方法で行ってもよい。
 本発明のさらに他の実施形態は、洗浄液を収容した洗浄液容器をさらに備え、前記分注攪拌機構のノズルは前記洗浄液容器内の位置にも移動するように支持されているか、又は前記洗浄液容器内に前記吸引吐出機構を介して流路でつながっており、前記制御部は、前記洗浄液容器内の洗浄液を前記分注攪拌機構により前記サンプルインジェクションウエルに注入して前記サンプルインジェクションウエルを洗浄するように前記分注攪拌機構の動作を制御する洗浄部を備えている。
 サンプルインジェクションウエルは、保守を容易にするために、移動ステージに着脱可能に取りつけられていることが好ましい。
 本発明の電気泳動分析方法は、本発明による電気泳動装置を用いる電気泳動分析方法であり、電気泳動分析直前にサンプルインジェクションウエルで複数のサンプルを混合することによりマルチプレックス分析を行う。
 電気泳動分析方法の一実施形態では、サンプル容器群のうちの少なくとも1つのサンプル容器には反応試薬を収容しておき、電気泳動分析直前にサンプルインジェクションウエルで複数のサンプルと反応試薬を混合する。従来の電気泳動分析方法には、PCRアッセイ又はRT(Real Tine)-PCRアッセイなどのアッセイ反応前処理を行う機能をもったものもないが、この実施形態では、反応試薬を複数のサンプルとともに混合してから反応経過時間の異なるサンプルを順次キャピラリに注入して電気泳動分離することにより、PCRアッセイ又はRT-PCRアッセイなどのアッセイ反応前処理を行うことができるようになる。
 電気泳動分析直前にサンプルインジェクションウエルで複数のサンプルと混合するのは、反応試薬の他に、内部標準マーカ又はラダーマーカなどのコントロールサンプルとすることもできる。
 さらに、電気泳動分析直前にサンプルインジェクションウエルで複数のサンプルと混合するものとして希釈液とすることもできる。希釈液を混合する方法として、分析結果に応じて、サンプル希釈を行い再分析行うことができる。また、電気泳動サンプルをあらかじめ設定された希釈条件で希釈するようにしてもよい。このように、本発明では分注攪拌機構を備えているので、反応産物量が多い場合、一実施形態として、電気泳動前に電気泳動サンプルを自動的に希釈することができる。
 本発明の電気泳動装置では、分注攪拌機構を備え、前記制御部が前記分注攪拌機構により少なくとも2つのサンプル容器からのサンプルを前記サンプルインジェクションウエルに注入して混合するサンプル混合部を備えているので、例えば、複数のサンプル容器にシングルPCR反応により増幅されたサンプルを収容しておき、それらのサンプルを前記サンプルインジェクションウエルに注入して混合することにより複数のサンプルを1つのキャピラリに注入することができる。
 また、前記検出器が複数波長で検出するものであるので、1つのキャピラリに注入される複数のサンプルをそれぞれ異なる蛍光試薬で標識しておくことにより、各サンプルを識別して検出することができる。例えば、多色蛍光で標識することにより、使用する蛍光標識数の数だけさらにマルチプレックス化が可能となる。たとえば、電気泳動により互いに互いに分離される4つのサイズのサンプルについて、検出する部位を互いに異なる4つの波長で標識しておくことにより、16マルチプレックス化が可能となる。
 このようにして、マルチプレックスPCR反応を用いなくても、シングルPCR反応を基本としながらも処理能力を向上させることができる。従来の単一反応-単一分離検出から、単一反応-複数分離検出の新たなアッセイ法を実現できる。
電気泳動装置の一実施例を示す概略構成図である。 同実施例におけるキャピラリユニットの第1の例を示す正面断面図である。 同実施例におけるキャピラリユニットの第2の例を示す正面断面図である。 同実施例におけるキャピラリユニットの第3の例を示す正面断面図である。 同実施例におけるキャピラリユニット設置部の一例を示す正面断面図である。 同実施例における検出器の一例を示す概略斜視図である。 同検出器におけるCCDカメラの受光面の画像を示す図である。 同実施例における制御系を示すブロック図である。 同制御系における制御部を示すブロック図である。 シングルPCR法によるサンプル調製方法を示すフローチャートである。 一実施例における分析動作を示すフローチャートである。 一実施例におけるサンプル混合動作を示すフローチャートである。 混合サンプルを電気泳動して得られる波形図である。 反応試薬を混合して反応時間依存性を調べる実施形態の動作を示すフローチャートである。 飽和した電気泳動ピークを示す波形図である。 自動希釈を行う実施形態の動作を示すフローチャートである。
 電気泳動装置の一実施例は図1に示されるものである。この電気泳動装置では図2、図3又は図4に示されるキャピラリユニット1、1a又は1bが使用される。
 まず、キャピラリユニット1、1a、1bについて説明する。図2~図4において、キャピラリ2を正面図で示し、キャピラリ2以外の部分を断面図で示している。
 キャピラリユニット1は直線形状のキャピラリ2とリザーバブロック4により構成されている。リザーバブロック4は液を貯留することができる凹部からなるリザーバ8を備えている。リザーバ8の凹部は底部から開口部に向かって開いた漏斗状に形成されている。キャピラリ2は、その一端がノズル接続部10を介してリザーバ8の底部に接続されるように、フェルル6によりリザーバブロック4に固定されている。キャピラリ2はリザーバ8の開口部とは反対の方向へ延びている。リザーバブロック4の材質は特に限定されるものではないが、例えばポリブチレンテレフタレート(PBT)である。
 キャピラリ2の一部は検出位置2aとなっている。検出位置2aは、キャピラリ2の表面を覆っている保護膜が除去された部分である。検出位置2aでは、キャピラリ2内を泳動するサンプルが吸光度測定や蛍光測定などの光学的な測定がなされる。
 ノズル接続部10は、リザーバ8の底部とキャピラリ2の一端との間を接続するとともに、リザーバ8側から挿入されるノズルを、液密を保って着脱可能に接続するものである。そのノズルは、例えば分離媒体をキャピラリ2内に注入するためのものである。
 図3はキャピラリユニットの他の実施例を示す部分断面図である。この実施例のキャピラリユニット1aは、複数のキャピラリ2とリザーバブロック4aにより構成されている。リザーバブロック4aには各キャピラリ2に対応するリザーバ8が設けられており、各キャピラリ2の一端がそれぞれのリザーバ8の底部側においてリザーバブロック4aにフェルル6によって固定されている。
 各リザーバ8の底部とキャピラリ2の一端側端部との間にはノズル接続部10が設けられ、分離媒体を注入するノズルをノズル接続部10に液密を保って着脱可能に接続することができる。
 図4はキャピラリユニットのさらに他の実施例を示す部分断面図である。この実施例のキャピラリユニット1bは、複数のキャピラリ2とリザーバブロック4bにより構成されている。リザーバブロック4bには全てのキャピラリ2に共通のリザーバ8が設けられており、各キャピラリ2の一端が共通のリザーバ8の底部側においてリザーバブロック4bにフェルル6によって固定されている。
 リザーバ8の底部と各キャピラリ2の一端側端部との間にはノズル接続部10が設けられ、分離媒体を注入するノズルをノズル接続部10に液密を保って着脱可能に接続することができる。
 これらのキャピラリユニット1,1a、1bにおいて、リザーバブロック4、4a、4bに対するキャピラリ2の固定は接着剤による接着によって行なわれていてもよい。
 図1に戻って電気泳動装置の一実施例について説明する。なお、図1の電気泳動装置では、図2を用いて説明したキャピラリユニット1が用いられているが、図3を用いて説明したキャピラリユニット1a、図4を用いて説明したキャピラリユニット1bも同様に用いることができる。
 キャピラリユニット1を設置するキャピラリユニット設置部12が設けられている。キャピラリユニット設置部12は、設置されたキャピラリユニット1がそのリザーバブロック4を上にし、キャピラリ2がリザーバブロック4から下方に鉛直方向に延びるように構成されている。一例として、キャピラリユニット設置部12は、その上面にフェルル6がはまり込む凹部が形成され、その凹部から垂直方向に延びる通路が形成され、その通路にキャピラリ2が配置されるようになっている。キャピラリ2の下端部はキャピラリユニット設置部12よりも下方へ突出しており、後述するサンプルチューブ28、サンプルインジェクションウエル29やバッファリザーバ30の内部へ入ることができる。
 キャピラリユニット設置部12は、図5に示されているように、例えばアルミニウムなど熱伝導性のよい金属からなる2つのブロック12-1,12-2により構成されている。それらブロック12-1,12-2の間にキャピラリユニット1のフェルル6とキャピラリ2(下端部を除く)を挟み込んで保持するために、2つのブロックの互いの内側の面にはフェルル6を嵌め込む凹部とキャピラリ2を嵌めこむ溝がつながって形成されている。
 キャピラリユニット設置部12にはヒータ13と温度センサ14が設けられており、キャピラリ2の温度が一定温度になるように、温度センサ14の検出信号に基づいてヒータ13への通電が制御される。ヒータ13はシート状のラバーヒータであり、キャピラリユニット設置部12を構成する一方のブロック12-1の表面全体に貼付されている。ヒータ13によってブロック12-1の表面全体を加熱する構造であるため、キャピラリ2を保持するブロック12-1,12-2及びキャピラリ2に垂直方向の温度勾配が生じにくくなり、キャピラリ2の温度を垂直方向に対して均一にすることができる。
 ブロック12-1及びヒータ13の所定の位置にそれぞれ穴12a,13aが設けられており、キャピラリ2の検出位置2aにおいてキャピラリ2内を泳動するサンプル成分を検出部15により光学的に検出することができるようになっている。
 検出部15の一例は、キャピラリ2により電気泳動分離されたサンプルを複数波長で検出する検出器であり、図6Aと図6Bに示されたものである。ここでは、キャピラリ2として、図3又は図4に示されるキャピラリユニット1a又は1bのように複数個のキャピラリ2が一列に配列されたものを想定しているが、図2のキャピラリユニット1のように1本のキャピラリ2のみを備えたものであってもよい。
 検出部15はキャピラリ2の検出位置2aを照射する励起光源15aとして青色固体レーザ(励起波長Exは例えば488-505nm)を備えている。励起光により励起されて検出位置2aから発生する蛍光を検出するために、凹面回折格子15bと二次元検出器としてのCCDカメラ15cを含むポリクロメータCCDイメージ分光検出光学系が設けられている。励起光源15aからのレーザ光を検出位置2aに照射するための光学系やポリクロメータCCDイメージ分光検出光学系内のレンズなどの図示は省略されている。
 図6Aのように、複数のキャピラリ2が配置されている場合は、CCDカメラ15cの受光面には、図6Bに示されるような画像が得られる。図6Bで横軸は位置座標でありキャピラリ2の位置に対応し、縦軸は波長である。このように、CCDカメラ15cの受光面にはキャピラリ2の位置ごとに波長分散された蛍光画像が集光される。
 検出部15の励起/蛍光集光/結像光学系および画像信号からの分光強度データ取得方法は、使用するキャピラリ本数および標識蛍光波長により設計される。励起光源15aの種類、波長、光源強度、分光検出光学系は前記に限定されるものではなく、LED、ハロゲンなどの光源、プリズムやダイクロイックミラー・フィルターによる分光、シリコン検出器や光電子増倍管などの検出器により構成してもよい。光ファイバーを用いて光学系を構成することもできる。
 図1に戻って説明を続けると、検出部15で得られた検出信号は演算部20に取り込まれ、サンプル成分の同定などが行なわれる。演算部20は例えば電気泳動装置に接続されたパーソナルコンピュータ(PC)又は電気泳動装置に設けられた専用のコンピュータによって実現される。
 キャピラリ2に分離媒体であるポリマーを充填するために、キャピラリユニット1の上方にオフラインの分離媒体充填機構22が設けられている。分離媒体充填機構22はノズル22aとシリンジポンプ22bを有し、ノズル22aとシリンジポンプ22bはチューブを介して接続されている。ノズル22aは水平方向と鉛直方向への移動できるように支持機構(図示略)により支持されている。ノズル22aの支持機構は、後述の分離媒体充填機構駆動部36により駆動されてノズル22aを所定の位置に移動させて位置決めする。シリンジポンプ22bも分離媒体充填機構駆動部36により駆動される。
 キャピラリ2に分離媒体を充填するときは、シリンジポンプ22bにポリマーをつめた状態で、ノズル22aが支持機構により移動させられ、キャピラリユニット1のリザーバブロック4に設けられたノズル接続部10にノズル22aの先端が挿入されてノズル22aがキャピラリ2に接続される。その後、シリンジポンプ22bが分離媒体充填機構駆動部36により押されることにより、ノズル22a上流からキャピラリ2に連続的にポリマーを加圧充填される。
 分離媒体充填機構22は、シリンジポンプ22b内に水が入った状態で、ノズル22aの先端からポリマー容器に入ったポリマーを吸引した後、ノズル接続部10にノズル22aの先端が挿入されてキャピラリ2に接続され、加圧充填することもできる。この動作も分離媒体充填機構駆動部36により駆動される。その際には,水とポリマーの混合を防ぐために水とポリマーの間にエアギャップが挿入されることが好ましい。
 ポリマー充填後、ノズル22aをリザーバブロック4のノズル接続部10に接続したままでキャピラリ2のカソード端にサンプルインジェクションウエル29のサンプルに接液し、ノズル22aで吸引を行うことで、キャピラリーカソード端へサンプルのインジェクションを行うようにしてもよい。
 キャピラリユニット設置部12の下方に移動ステージ26が設けられている。移動ステージ26にはサンプルチューブ28(サンプル収容部)が複数個と、サンプルインジェクションウエル29、バッファリザーバ30及びドレインポート32が載置されている。移動ステージ26は、ステージ駆動機構27によって駆動されて水平方向と鉛直方向へ移動し、サンプルチューブ28のうちの1つ、サンプルインジェクションウエル29、バッファリザーバ30又はドレインポート32をキャピラリ2の下端部に対して位置決めする。
 サンプルチューブ28は内部にサンプルを収容している。バッファリザーバ30は内部にバッファ液を収容する。バッファリザーバ30のバッファ液には電極33の一端が浸され、電極33の他端は泳動用の電源装置に接続される。ドレインポート32にはドレインチューブ34が接続されており、ドレインポート32を通じてノズル22a、24aから不要な液を排出する。サンプルチューブ28サンプルインジェクションウエル29及びバッファリザーバ30はともに上面が開放されており、移動ステージ26の移動によってキャピラリ2の下端をサンプルチューブ28内のサンプル、サンプルインジェクションウエル29内のサンプル又はバッファリザーバ30内のバッファ液に浸すことができる。
 サンプルチューブ28はサンプルのほか、反応試薬、コントロールサンプルなどを収容するもできる。反応試薬、コントロールサンプルなどは後述の分注攪拌機構24によりサンプルに混合される。
 サンプルチューブ28は、移動ステージ26に乗せてこの電気泳動装置のワークエリアに入ることができればよいので、サンプルチューブ28の形状や大きさについての制約が少ない。
 サンプルインジェクションウエル29は底部が狭くなった漏斗状をなし、ウエルの底部に固定された電極31を備えている。電極31の材質は例えば白金(Pt)、ステンレス(例えばSUS316)、カーボンなど、耐薬品性をもつ導電性材料であり、ウエル29の電極31以外の部分はバイオイナートな絶縁材料で構成されている。バイオイナートは生体試料が吸着しにくい性質、又は生体試料を分解させにくい性質をいう。バイオイナートな絶縁材料の例としては、ポリプロピレン(PP)やポリエチレン(PE)など、一般的に生化学分析の分野で使用されている樹脂材料を用いることができる。電極31は電極線31aによってステージ26の外部に導かれて電気泳動用高電圧電源に接続され、キャピラリ2へのサンプル注入の際に電圧が印加される。ウエル29の形状と配置は、取り扱うサンプル容量およびキャピラリの本数と配置に合わせて決められる。
 サンプルインジェクションウエル29は、洗浄することにより、異なるサンプルに対して繰返し使用することのできる洗浄再利用型である。この実施例のように、ウエル29の電極31以外の部分がバイオイナートな材質からなり、電極31が耐薬品性をもっている場合には、洗浄再利用型として使用するのに好都合である。
 サンプルインジェクションウエル29は、保守のため、移動ステージ26に着脱可能になっている。移動ステージ26にはサンプルインジェクションウエル29を着脱可能に保持する凹部が設けられ、さらに、移動ステージ26にはその凹部から電極線31aを外部に導くための穴又は切欠きが設けられている。
 移動ステージ26の上方には分注攪拌機構24が配置されている。分注攪拌機構24はノズル24a、吸引吐出機構としてのポンプユニット24b、洗浄液容器24c及び切替えバルブ24dを備えている。ポンプユニット24bは例えばシリンジポンプである。ポンプユニット24bが切替えバルブ24dのセンターポートに接続され、ノズル24aと洗浄液容器24cが切替えバルブ24dの周辺ポートに接続されていることにより、ポンプユニット24bが切替えバルブ24によりノズル24a又は洗浄液容器24cに切り替えて接続されるようになっている。取り扱う洗浄液の種類の数に応じて、切替えバルブのポート数とラインを用意する。
 ポンプユニット24dは例えばシリンジポンプ又はプランジャーポンプである。ノズル24aは接液部が使い捨て型のチップ構造でもよい。
 分注攪拌機構24の数は1つでも複数でもよい。サンプルインジェクションウエル29の吸引専用として、吸引ノズルと吸引ポンプより構成される吸引ユニットを設置することもできる。
 ノズル24aは水平方向と鉛直方向への移動できるように支持機構(図示略)により支持されている。ノズル24aの支持機構は、後述の分注攪拌機構駆動部37により駆動されてノズル24aを所定の位置に移動させて位置決めする。ポンプユニット24bも分注攪拌機構駆動部37により駆動される。
 分注攪拌機構駆動部37は少なくとも2つのサンプル容器28からのサンプルをサンプルインジェクションウエル29に注入して混合する動作を行う。分注攪拌機構駆動部37は、サンプルインジェクションウエル29からキャピラリ2へのサンプル注入後に洗浄液容器24cの洗浄液をサンプルインジェクションウエル29へ注入し、洗浄した後、その洗浄液をドレインポート32へ排出する動作も行う。さらに、バッファリザーバ30又は他の容器に収容されているバッファ液を吸入してリザーバ8へ注入する動作も行う。
 これらの動作は後述の制御部46が分注攪拌機構駆動部37を制御して行う。特に、サンプルインジェクションウエル29に複数のサンプルを注入して混合する動作は、分析条件設定部47に予め設定された分析条件に従って、制御部46のサンプル混合部49から分注攪拌機構駆動部37を介して行われる。分析条件設定部47は制御部46を構成するコンピュータのメモリであり、分析条件設定部47への分析条件の設定はコンピュータの入力装置を介して予め入力される。
 キャピラリ2、サンプルチューブ28及びサンプルインジェクションウエル29の数は任意である。サンプルチューブ28として、例えば汎用のマイクロタイタープレートのウエルを使用する場合は、マイクロタイタープレートの96(8×12)穴や384(16×24)穴のフォーマットを考慮すると、サンプルチューブ28の数は1,2,4,8,12,16,24,48,96,196又は384として扱うことができる。その場合、サンプルインジェクションウエル29の数をサンプルチューブ28の数と等しい数にするのが好ましい。そして、キャピラリ2の数をサンプルインジェクションウエル29の数に等しい数とすれば、全てのサンプルインジェクションウエル29からキャピラリ2に一度にサンプル注入できて、好都合である。
 図1の電気泳動装置の制御系統について図7と図8を用いて説明する。
 この制御系統は、分離媒体充填機構22のノズル22aとシリンジポンプ22bを駆動する分離媒体充填機構駆動部36と、分注撹拌機構24のノズル24aの移動、切替えバルブ24dの切替え動作及びポンプユニット24bの動作を駆動する分注撹拌機構駆動部38と、移動ステージ26を駆動するステージ駆動機構27と、電極16、31a、33に電圧を印加する電圧印加部44が設けられている。これらはヒータ13とともに制御部46により制御される。
 制御部46は、図8に示されるように、分析条件設定部47に予め設定された分析条件にしたがって分注撹拌機構駆動部38を制御して、複数のサンプルをサンプルインジェクションポート29に注入し、撹拌して混合するために、サンプル混合部49を備えている。サンプル混合部49は次のように構成されている。
(PCR産物の混合)
 混合#n番目サンプルのPCR設計鎖長=Ln(bp)、
 混合#n+1番目サンプルのPCR設計鎖長=Ln+1(bp)、
 分離能=Res(bp)(分離能はベースライン分離時の値とする。)
 サイズ分離レンジ
  最小=SEPmin(bp)、
  最大=SEPmax(bp)、
 マージン定数=Q(1~m)とする。マージン定数は使用する分離媒体の分解能と実験的な変動誤差により決める。
 これらのデータは分析条件保持部47に入力されて保持されている。サンプル混合部49は、混合すべきサンプルの数が指定されると、これらのデータを分析条件保持部47から呼び出し、混合するサンプルの組合せを以下の条件(1)と(2)を満たすように決定し、分注撹拌機構駆動部38を介して分注撹拌機構24によりサンプルの混合動作を実行する。
  Ln+1-Ln>Res×Q  (1) 及び
  SEPmin<L1・・・Ln・Ln+1・・・<SEPmax (2)
 サンプル混合に関する別の実施形態として、混合しようとするサンプルを予め決めて分析条件保持部47に入力し保持させておく。混合しようとするサンプルを決める際にはそれらのサンプルが上の条件(1)と(2)を満たすように決定する。サンプル混合部49はサンプルを混合するときになると、分析条件保持部47から混合するサンプルを呼び出し、分注撹拌機構駆動部38を介して分注撹拌機構24によりサンプルの混合動作を実行する。
 制御部46は、さらに、図8に示されるように、予め設定された希釈条件により、又は検出器15が検出したサンプルの検出強度により希釈条件を求めてその希釈条件により、希釈を行う希釈部51を備えている。希釈を行うために希釈用サンプルインジェクションウエルを用意しておく、希釈部51は、サンプルを調製したサンプルインジェクションウエル29に残っているサンプルから、例えば、分注攪拌機構24のポンプユニット24b(例えばシリンジポンプ)により所定量のサンプルを吸入して、それを希釈用サンプルインジェクションウエルに注入し、希釈液容器24c内の希釈液を希釈条件により求まる量だけ分注攪拌機構24によりサンプルインジェクションウエル29に注入して、サンプルを希釈するように、分注攪拌機構24の動作を制御する。
 分注攪拌機構24における希釈液容器24cを洗浄液を収容した洗浄液容器としてもすることができる。切換えバルブ24dがさらに接続ポートを備えたものとして、希釈液容器24cとは別に洗浄液容器を接続することもできる。また、洗浄液容器を別途設け、分注攪拌機構24のノズル24aが洗浄液容器内の位置にも移動するように支持されているようにすることできる。サンプルインジェクションウエル29を洗浄して繰り返して使用できるようにするための実施形態として、制御部46は、図8に示されるように、洗浄液容器内の洗浄液を分注攪拌機構24によりサンプルインジェクションウエル29に注入してサンプルインジェクションウエル29を洗浄するように分注攪拌機構24の動作を制御する洗浄部53を備えている。
 サンプル混合部49、サンプル希釈部51及び洗浄部53は、コンピュータからなる制御部46により実現される機能であり、
 この実施例の動作およびアッセイ例を示す。
 個々のサンプルチューブ28に収容されるシングルPCR増幅されたサンプルの調製は図9に示されるように行う。複数のゲノム標的領域を対象に、図1の実施例のキャピラリ電気泳動装置による分離性能上、十分分離されてサイズ認識できる程度の鎖長となるようシングルPCR設計を行う。PCR反応時にFw(フォワード)あるいはRv(リバース)プライマーに多色蛍光標識する。SNPアッセイの場合、一塩基伸張法のプライマー鎖長を分離性能上十分に分離できる程度の長さになるよう変えながら設計し、ddNTPを多色蛍光標識する。
 PCRサンプル容器として、シングル容器、8連チューブ、12連チューブ、又は96/384/1536ウエルMTPを用いて反応を行い、反応後のサンプルを容器そのまま移動ステージ26にセットする。
 装置側でサンプルの混合条件、電気泳動条件及び検出条件をあらかじめ分析条件設定部47に設定して保存管理する。すべての分析条件を設定した後、分析を開始する。
 分析は図10に示されるように自動的に実行される。制御部46は分析条件設定部47に設定された分析条件を呼び出す。制御部46は分注攪拌機構駆動部38を介して分注攪拌機構24を駆動し、設定された分析条件によりサンプル混合部49が指定した複数のサンプルをサンプルウエル28から吸引し、サンプルインジェクションウエル29に注入する。サンプルインジェクションウエル29に注入された複数のサンプルをノズル24aによる吸引と吐出を繰り返すことにより混合攪拌する。
 サンプル混合部49によるサンプル混合は図11のように行われる。混合するサンプルの数が指定される。この指定はその都度オペレータが指定してもよく、又は分析条件保持部47に予め設定しておいてもよい。サンプル混合部49は分析条件保持部47からサンプルの設計鎖長を呼出し、混合条件(1)と(2)を満たすサンプルを選択して、分注攪拌機構24によりサンプルの混合を実行する。
 サンプル混合部49はサンプルの混合だけでなく、反応試薬やコントロールサンプルの混合も行う。
 分注攪拌機構24のノズル24aがその先端に使い捨てチップが装填されたものである場合は、サンプルインジェクションウエル29での作業完了後、サンプルの混合攪拌に使用した使い捨てチップを取り外して廃棄し、新たなチップを装填する。チップの装填と取外しは自動で行われる。ただし、そのための機構部についてはこの種の分析装置ではよく知られたものであるので図示を省略する。ノズル24aがその先端に使い捨てチップが装填されたものでなく、ノズル24aを使いまわす構造の場合は、ノズル24aドレインポート32又は専用のリンスポート(図示なし)により洗浄する。
 サンプルインジェクションウエル29でのサンプルの混合攪拌と前後して、キャピラリ2に分離媒体を充填する。図10ではサンプルの混合攪拌後に分離媒体を充填する場合を示しているが、サンプルの混合攪拌前に分離媒体を充填してもよく、サンプルの混合攪拌と並行して分離媒体の充填を行ってもよい。
 分離媒体の充填は次のように行われる。新規分離媒体(流動性の水溶性線形ポリマー溶液)は分離媒体充填機構のシリンジポンプ22bに吸引されている。ステージ駆動機構27によりバッファリザーバ30がキャピラリ2のカソード端(図1では下端)の位置に移動させられ、キャピラリ2のカソード端がバッファリザーバ30のバッファ液に浸される。キャピラリ2のカソード端専用の水容器(図示なし)をバッファリザーバ30の隣に設置することもでき、その場合は、キャピラリ2のカソード端がその水に浸される。キャピラリ2のカソード端がバッファ液又は水に浸された状態で、分離媒体充填機構22によりノズル22aがリザーバ8の底部のノズル接続部10に差し込まれて、ノズル22aがキャピラリ2と接続される。シリンジポンプ22bが駆動されることにより、新規分離媒体がキャピラリ2に加圧充填される。一定量以上の充填が完了した後、分離媒体充填機構22のノズル22aがノズル接続部10から引き抜かれ、ノズル22aは別途の洗浄ポート(図示なし)で乾燥しないよう退避する。
 分離媒体の充填後、キャピラリ2の両端が電極液(バッファ液)と接液するよう、リザーバ8へはバッファリザーバ30又は他の容器に収容されているバッファ液が分注撹拌機構24のノズル24aにより送液され、バッファリザーバ30がステージ移動機構27によりキャピラリ2の下端がバッファ液に浸る位置まで移動させられる。その後、電極16と33の間に初期電圧が印加され、分離媒体の充填に問題がないことが電流値の状態で確認される。
 その後、キャピラリ2の下端がサンプル溶液に浸るように、サンプルインジェクションウエル29がステージ移動機構27により移動させられる。このとき、キャピラリ2の下端がウエル26の底に固定されている電極31に対して設定された間隔をもつ位置になるように、サンプルインジェクションウエル29がステージ移動機構27により正確に位置決めされる。その状態で電極16と31の間にサンプル注入のためのインジェクション電圧が所定時間印加される。
 サンプル注入後、サンプルインジェクションウエル29は洗浄工程に入る。洗浄はサンプルインジェクションウエル29に残ったサンプル溶液をノズル24aにより吸引してドレインポート32へ排出した後、ノズル24aにより洗浄水又は専用の洗浄液をサンプルインジェクションウエル29へ分注し、攪拌し、吸引してドレインポート32へ排出することにより行われる。これと平行して、キャピラリ2の下端がバッファリザーバ30のバッファ液に浸され、電極16と33の間に泳動電圧が印加されてサンプルの分離分析泳動が行われる。
 サンプルがDNAの場合、分離されたDNA断片は検出部15により時系列な蛍光強度データの泳動波形として取得される。演算部20は、この泳動波形の情報をもとにジェノタイピング解析を行う。
 サンプルを混合して電気泳動した場合に分離されたサンプルがどのように検出されるのかを示す一例を図12に示す。LMは低分子側の内部標準マーカ、UMは高分子側の内部標準マーカである。泳動分離したサンプルは、下から順に次のようなものであった。
(1)100bpステップラダー
(2)100bp シングルプレックスPCRサンプル
(3)500bp シングルプレックスPCRサンプル
(4)1kbp シングルプレックスPCRサンプル
(5)100bp+500bp+1kbp混合サンプル
 この結果、サンプルを混合してもそれぞれのサイズごとに分離されて検出することができることがわかる。
 本発明は、複数のサンプルチューブ28からの複数のサンプルを分注撹拌機構24によりサンプルインジェクションウエル29で混合攪拌するようになっていることから、サンプルと反応試薬との混合攪拌も自動で行うことができる。そのような実施の形態として、サンプルチューブ28の1つに反応試薬を収容しておき、サンプルインジェクションウエル29でサンプルと反応試薬を分注混合することができる。反応試薬と混合するサンプルは1つでもよく複数でもよく、また反応試薬も2種類以上を使用することもできる。
 この実施形態を図13に示す。制御部46は分析条件保持部47から分析条件を呼び出し、サンプルをサンプルインジェクションウエル29に分注する。分注されるサンプルは単一の場合も複数の場合もある。続いて、サンプルインジェクションウエル29に反応試薬が分注され、撹拌して混合される。サンプルと反応試薬の分注の順序はいずれか先であってもよい。
 サンプルと反応試薬との混合により反応が始まる。反応開始から一定時間間隔で異なるキャピラリにサンプルを注入して電気泳動分析を行う。この操作は反応経過をみるために設定された所定時間が経過するまで繰り返される。
 この実施形態によれば、サンプルと反応試薬との反応時間依存性を見るアッセイを行うことができる。
 別の実施形態として、サンプル分析結果を装置が所定の基準(例えば検出ダイナミックレンジを超える巨大なサチュレーション信号など)で自動的に判断し、同じサンプルを希釈液で希釈した後再分析するために、制御部46はサンプル希釈部51を備えている。
 サンプル希釈部51の動作を図15に示す。サンプル希釈部51は演算部20からサンプル分析結果を取り込み、サンプルの希釈が必要であるかどうかを判断し、必要と判断したときは希釈率を決定し、分注撹拌機構駆動部38を介して分注撹拌機構24によりサンプル希釈動作を実行する。サンプルの希釈のための希釈液は、切替えバルブ24dの1つのポートら希釈液容器を接続しておいてもよく、別途希釈液容器を用意しておき、ノズル24aによりその希釈液容器の希釈液をサンプルインジェクションウエル29に分注するようにしてもよい。
 サンプル希釈部51もコンピュータからなる制御部46により実現される機能である。サンプル希釈部51は希釈率を次のように決定するように構成されている。
 IC(インターナルコントロール)やマーカなどの基準ピーク高さ=Sc、
 検出ダイナミックレンジ最大値=Rmax、
 サンプル(#n)のピーク高さ=Sn、
 飽和ピークのガウシアン外挿高さ=SnH、
 マージン定数=G(例えば、2より大きい整数。)
 希釈率=DR、
 最小ピーク高さ=Smin
とする。マージン定数としては、「分離系の分離能と分離サイズ範囲」と「一度に分離する試料の断片長の種類の数とそれらの設計鎖長」から最適な値を算出する。Rmax、SnHは図14に示されている。
 Sc、Rmax、G、及びSminは予めサンプル希釈部51に設定されている。サンプル希釈部51は演算部20からSnを取り込み、SnがRmaxとなったときはピークがガウシアン分布をしているとして、SnH計算する。そして、その求めたSnHから以下の条件(3)と(4)を満たす希釈率DRを算定し、希釈動作を行う。
 SnH÷Rmax×G=DR (3)
 Sc÷DR>Smin (4)
 さらに他の実施形態として、サンプル希釈部51は予め定められた固定希釈率を保持しており、SnがRmaxとなったときはその固定希釈率に従って希釈動作を行うようにしてもよい。
  1、1a、1b   キャピラリユニット
  2   キャピラリ
  2a   検出位置
  4、4a、4b   リザーバブロック
  8   リザーバ
 10   ノズル接続部
 12   キャピラリユニット設置部
 15   検出部
 16、31a、33   電極
 22   分離媒体充填機構
 24   分注撹拌機構
 26   移動ステージ
 27   ステージ駆動機構
 28   サンプルチューブ
 29   サンプルインジェクションウエル
 30   バッファリザーバ
 36   分離媒体充填機構駆動部
 38   分注撹拌機構駆動部
 44   電圧印加部
 46   制御部
 47   分析条件設定部
 49   サンプル混合部
 51   希釈部
 53   洗浄部

Claims (11)

  1.  少なくともサンプル注入端が垂直方向の下側を向くように配置されたキャピラリと、
     上方が開口した複数の容器からなり、そのうちの少なくとも2つの容器には互いに異なるサンプルが収容されたサンプル容器群と、
     上方が開口したサンプルインジェクションウエルと、
     上方が開口した容器にバッファ液を収容したバッファ容器と、
     前記サンプル容器内の位置及び前記サンプルインジェクションウエル内の位置に移動するように支持されているノズル、及び該ノズルにつながる吸引吐出機構を備えて前記ノズルによる液の吸引と吐出を行う分注攪拌機構と、
     前記キャピラリのサンプル注入端の下方に配置され、前記サンプルインジェクションウエル及び前記バッファ容器を支持する支持部材、並びに調製されて前記前記サンプルインジェクションウエルにあるサンプル溶液及び前記バッファ容器内のバッファ液を前記キャピラリのサンプル注入端に接触させるように前記支持部材を水平方向と垂直方向に移動させる駆動機構を備えた移動ステージと、
     前記キャピラリのサンプル注入端とその反対側の端部との間にサンプル注入電圧及び泳動電圧を印加する電源装置と、
     前記駆動機構及び前記電源装置の動作を制御する制御部と、
     前記キャピラリにより電気泳動分離されたサンプルを複数波長で検出する検出器と、
    を備え、
     前記制御部は、前記サンプル容器群のうちのサンプルを収容した少なくとも2つのサンプル容器からのサンプルを前記サンプルインジェクションウエルに注入して前記サンプル溶液を調製するように前記分注攪拌機構の動作を制御するサンプル混合部を備えている電気泳動装置。
  2.  分離媒体充填ノズルにより分離媒体を供給する分離媒体充填機構をさらに備え、
     前記キャピラリは垂直方向に延びるように支持され、その上端に液を貯留できる凹部からなるリザーバを備え、前記リザーバとキャピラリの接続部分には前記分離媒体充填ノズルを液密を保って着脱可能に接続するノズル接続部を備えている請求項1に記載の電気泳動装置。
  3.  前記サンプル混合部は、前記キャピラリによる電気泳動での分離能をデータとして保持しており、
     混合するサンプルの数が指定されると、前記サンプル容器群に収容されたサンプルの中から前記分離能により互いに分離できるサンプルを選択して、混合するサンプルを自動で指定するものである請求項1又は2に記載の電気泳動装置。
  4.  希釈液を収容した希釈液容器をさらに備え、
     前記ノズルは前記希釈液容器内の位置にも移動するように支持されているか、又は前記希釈液容器内に前記吸引吐出機構を介して流路でつながっており、
     前記制御部は、予め設定された希釈条件により、又は前記検出器が検出したサンプルの検出強度により希釈条件を求めてその希釈条件により、前記希釈液容器内の希釈液を前記分注攪拌機構により前記サンプルインジェクションウエルに注入してサンプルを希釈するように前記分注攪拌機構の動作を制御する希釈部を備えている請求項1から3のいずれか一項に記載の電気泳動装置。
  5.  前記サンプルインジェクションウエルは、底部が狭くなった漏斗状をなし、前記底部に固定された電極を備えている請求項1から4のいずれか一項に記載の電気泳動装置。
  6.  前記サンプルインジェクションウエルは、洗浄することにより、異なるサンプルに対して繰返し使用することのできる洗浄再利用型である請求項1から5のいずれか一項に記載の電気泳動装置。
  7.  前記サンプルインジェクションウエルは、前記移動ステージに着脱可能に取りつけられている請求項1から6のいずれか一項に記載の電気泳動装置。
  8.  洗浄液を収容した洗浄液容器をさらに備え、
     前記分注攪拌機構のノズルは前記洗浄液容器内の位置にも移動するように支持されているか、又は前記洗浄液容器内に前記吸引吐出機構を介して流路でつながっており、
     前記制御部は、前記洗浄液容器内の洗浄液を前記分注攪拌機構により前記サンプルインジェクションウエルに注入して前記サンプルインジェクションウエルを洗浄するように前記分注攪拌機構の動作を制御する洗浄部を備えている請求項1から7のいずれか一項に記載の電気泳動装置。
  9.  請求項1から8のいずれかに記載の電気泳動装置を用い、
     電気泳動分析直前に前記サンプルインジェクションウエルで複数のサンプルを混合することによりマルチプレックス分析を行う電気泳動分析方法。
  10.  前記サンプル容器群のうちの少なくとも1つのサンプル容器には反応試薬を収容しておき、
     電気泳動分析直前に前記サンプルインジェクションウエルで複数のサンプルと反応試薬を混合する請求項9に記載の電気泳動分析方法。
  11.  用いる電気泳動装置は請求項4に記載の電気泳動装置であり、
     分析結果に応じて、サンプル希釈を行い再分析行う請求項9に記載の電気泳動分析方法。
PCT/JP2013/066570 2013-06-17 2013-06-17 電気泳動装置と分析方法 WO2014203306A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/066570 WO2014203306A1 (ja) 2013-06-17 2013-06-17 電気泳動装置と分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/066570 WO2014203306A1 (ja) 2013-06-17 2013-06-17 電気泳動装置と分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014203306A1 true WO2014203306A1 (ja) 2014-12-24

Family

ID=52104077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/066570 WO2014203306A1 (ja) 2013-06-17 2013-06-17 電気泳動装置と分析方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014203306A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512074A (ja) * 2015-03-05 2018-05-10 コリア リサーチ インスティチュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス 微量サンプル使用高感度光吸収セルを含む測定デバイス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521169A (ja) * 1997-10-24 2001-11-06 ノースイースタン・ユニバーシティ 広範囲の採集と分析とで高スループットの調整分離のためのマルチチャンネルの微小規模システム
JP2002122609A (ja) * 2000-07-21 2002-04-26 Large Scale Proteomics Corp 第1次元電気泳動分離装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521169A (ja) * 1997-10-24 2001-11-06 ノースイースタン・ユニバーシティ 広範囲の採集と分析とで高スループットの調整分離のためのマルチチャンネルの微小規模システム
JP2002122609A (ja) * 2000-07-21 2002-04-26 Large Scale Proteomics Corp 第1次元電気泳動分離装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512074A (ja) * 2015-03-05 2018-05-10 コリア リサーチ インスティチュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス 微量サンプル使用高感度光吸収セルを含む測定デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7678254B2 (en) Microchip processing method and apparatus
US11067536B2 (en) Capillary electrophoresis system
US20210018527A1 (en) Reagent mixing system and methods
JP3340544B2 (ja) 分別採取装置及び分別採取方法
US20040141880A1 (en) System and cartridge for processing a biological sample
TW201830020A (zh) 自動測定體積試劑遞送測試
US20220187333A1 (en) Specimen processing apparatus and specimen processing method
WO2017141362A1 (ja) 分析装置
JP7016313B2 (ja) 電気泳動チップ、電気泳動装置、及び電気泳動システム
US20080110757A1 (en) Methods for manipulating separation media
JP4438502B2 (ja) マイクロチップ分析方法及び装置
WO2014203306A1 (ja) 電気泳動装置と分析方法
JP6785296B2 (ja) 2つの試薬を利用する生物学的サンプルの蛍光測定
JP4730068B2 (ja) 小型遺伝子解析装置
US20220229015A1 (en) Microchip electrophoresis method and microchip electrophoresis device
US8097470B2 (en) Microchip analysis method and apparatus
JP2007510407A (ja) 統合された生物分析及びサンプル調製システム
JP5895781B2 (ja) 電気泳動用分離媒体の組成決定方法、電気泳動用分離媒体の組成決定プログラム、そのプログラムを格納した記録媒体、分離媒体を調製する分離媒体調製装置及び調製した分離媒体を用いた電気泳動方法
JP2020514677A (ja) 選択的廃液回収システム及び選択的廃液回収方法
US10018976B2 (en) Method and apparatus for determining an optimal separation medium for electrophoresis
JP5468567B2 (ja) 小型遺伝子解析装置
JP5087115B2 (ja) 試薬キット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13887527

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13887527

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1