WO2014196531A1 - 脊椎用インプラント及び脊椎固定用装置 - Google Patents

脊椎用インプラント及び脊椎固定用装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014196531A1
WO2014196531A1 PCT/JP2014/064745 JP2014064745W WO2014196531A1 WO 2014196531 A1 WO2014196531 A1 WO 2014196531A1 JP 2014064745 W JP2014064745 W JP 2014064745W WO 2014196531 A1 WO2014196531 A1 WO 2014196531A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
extender
tab
pair
screw
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/064745
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石井賢
松本守雄
戸山芳昭
伊藤順二
新真樹
Original Assignee
京セラメディカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラメディカル株式会社 filed Critical 京セラメディカル株式会社
Priority to CN201480032259.2A priority Critical patent/CN105263428B/zh
Priority to US14/892,745 priority patent/US9743958B2/en
Priority to EP14807639.1A priority patent/EP3005961B1/en
Publication of WO2014196531A1 publication Critical patent/WO2014196531A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7032Screws or hooks with U-shaped head or back through which longitudinal rods pass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7035Screws or hooks, wherein a rod-clamping part and a bone-anchoring part can pivot relative to each other
    • A61B17/7037Screws or hooks, wherein a rod-clamping part and a bone-anchoring part can pivot relative to each other wherein pivoting is blocked when the rod is clamped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7074Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling
    • A61B17/7076Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for driving, positioning or assembling spinal clamps or bone anchors specially adapted for spinal fixation
    • A61B17/7077Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for driving, positioning or assembling spinal clamps or bone anchors specially adapted for spinal fixation for moving bone anchors attached to vertebrae, thereby displacing the vertebrae
    • A61B17/708Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for driving, positioning or assembling spinal clamps or bone anchors specially adapted for spinal fixation for moving bone anchors attached to vertebrae, thereby displacing the vertebrae with tubular extensions coaxially mounted on the bone anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8863Apparatus for shaping or cutting osteosynthesis equipment by medical personnel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/037Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety with a frangible part, e.g. by reduced diameter

Definitions

  • the present invention relates to a spinal implant that is embedded in a spine to hold a fixing rod for fixing a plurality of spines to each other, and a spinal fixation device including the spinal implant.
  • a spinal fixation device including a spinal implant for holding a fixation rod for fixing a plurality of spines to each other and an extender for guiding the fixation rod to the spinal implant.
  • a fixation rod is inserted into the slit of each implant by an extender and fixed with a set screw. Thereby, a plurality of spines can be fixed to each other.
  • a spinal screw assembly (100) (vertebral implant) comprising a body member (104) to be attached is disclosed.
  • the body member (104) includes a base (108) to which the head (105) of the pedicle screw (102) is attached and a tower (106).
  • a slot (130) through which the fixing rod (202) is inserted is formed in the main body member (104) so as to straddle the base part (108) and the tower part (106).
  • the tower (106) is formed in a relatively long shape so that the fixed rod can be guided from the outside of the incision of the patient to the base (108).
  • a separation portion (110) for removing the tower portion (106) from the base portion (108) is formed between the base portion (108) and the tower portion (106).
  • a screw implant (120) spine implant
  • a screw extender device (100) engaged with the screw implant (120) (extender) ) (A spinal fixation device)
  • the fixation rod is guided to the implant (120) by a channel (112) formed in the extender device (100).
  • the device (100) is then removed from the implant (120) by the remover tool (800).
  • Patent Document 2 described above, another instrument is required when removing the extender from the implant.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to remove an extender for guiding a fixation rod to a predetermined position in a spinal implant from the spinal implant without using a separate instrument. And reducing the loss of discarded material.
  • a spinal implant for achieving the above object includes a screw portion having a screw main body portion embedded in the spine, and a portion of the screw portion opposite to the screw main body portion.
  • a head part formed with a slit through which a fixing rod for fixing a plurality of spines is inserted, and the head part is provided as a part of the head part on the screw part side,
  • a base portion that holds the fixed rod inserted through the slit, and a pair of tab portions that are formed so as to extend from the base portion to the opposite side of the screw portion and are opposed to each other through the slit.
  • the tab portion is attached to the pair of tab portions, and the extender side engaging portion formed on the extender for guiding the fixing rod to the slit engages with the tab portion side.
  • a bridging portion is formed, and between the base portion and the pair of tab portions, it is broken by an external force from the extender engaged with the pair of tab portions, and the pair of tab portions are separated from the base portion. The part is formed.
  • the extender guides the fixation rod to the slit formed in the head portion of the spinal implant.
  • the fragile portion can be broken and the pair of tab portions can be separated from the base portion.
  • the length of the tab portion is the tower shape disclosed in Patent Document 1 above. It can be shorter than the portion (corresponding to the tab portion).
  • a slide guide portion formed on the tab portion so that the slide portion formed on the extender can slide, and a convex portion of the spring of the extender are fitted.
  • a receiving portion formed on the tab portion.
  • the extender is engaged with the tab portion by sliding the slide portion of the extender along the slide guide portion formed on the tab portion and fitting the protruding portion of the spring of the extender into the receiving portion of the tab portion. Yes. Accordingly, the extender can be engaged with the tab portion with a relatively simple configuration.
  • the slide guide portion has a width of the tab portion which is a direction perpendicular to the direction in which the tab portion extends so that each of the two slide portions formed on the extender can slide. It is formed in the part of the both sides of a direction so that it may extend along the direction where this tab part is extended.
  • each of the two slide portions formed on the extender engages with each slide guide portion formed on both sides of the tab portion in the width direction while sliding.
  • the spinal fixation apparatus which concerns on a situation with this invention is attached to one of the above-mentioned spinal implants, and a pair of tab part of the said spinal implant, and a fixing rod And an extender for guiding to a slit formed in the spinal implant.
  • the extender is provided on each of the pair of main body portions and the pair of main body portions that are spaced apart and guide the fixing rod to the slit by a gap formed therebetween.
  • a pair of guide members having extender-side engaging portions that engage with tab-side engaging portions formed on the pair of tab portions of the spinal implant.
  • the pair of guide members engaged with the pair of tab portions can be operated separately. Thereby, the tab portion can be easily separated from the base portion.
  • the guide member is formed of a member that is more easily elastically deformed than the fragile portion.
  • the extender guide member bends. Thereby, even when a large external force is applied to the extender for some reason during the operation, the tab portion can be prevented from being broken.
  • the spinal fixation device is configured by a member that is less elastically deformed than the guide member and the fragile portion, and the fragile portion is broken by being attached to the extender and applied with an external force.
  • a tab remover for separating the pair of tab portions from the base portion;
  • the tab portion can be separated from the base portion by attaching the tab remover to the extender and applying an external force to the tab remover.
  • the extender which is more easily elastically deformed than the fragile portion can be separated from the base portion together with the tab portion.
  • the main body portion of the extender includes a base end portion that is a portion of the main body portion opposite to the extender side engaging portion, and the extender side engaging portion and the base end of the main body portion.
  • the spinal fixation device covers the pair of base end portions from the outside so as to restrict the pair of guide members from approaching or moving away from each other. A cap.
  • the pair of base end portions of the pair of guide members are close to each other without covering the gap between the pair of intermediate portions formed between the pair of guide members (the gap through which the fixed rod is inserted).
  • the separation can be prevented.
  • the fixing rod can be guided to the slit of the spinal implant by the gap.
  • the main body portion of the extender includes a base end portion that is a portion of the main body portion opposite to the extender side engaging portion, and the extender side engaging portion and the base end of the main body portion.
  • the spinal fixation device covers at least the pair of intermediate portions from the outside so as to restrict the pair of guide members from approaching or separating from each other.
  • An extender guard is further provided.
  • the tab part side engaging part has a slide guide part and a receiving part formed on the tab part, and the extender side engaging part is slidable with respect to the slide guide part.
  • the extender can be engaged with the tab portion by sliding the slide portion with respect to the slide guide portion and fitting the convex portion of the spring into the receiving portion of the tab portion. Accordingly, the extender can be engaged with the tab portion with a relatively simple configuration.
  • the slide portion is formed so as to extend along a guide direction of the fixed rod in the extender, and the spring is formed so as to extend along a direction in which the slide portion extends.
  • the convex portion is formed on the side, and the other end side is provided as a leaf spring fixed to the main body portion.
  • the loss of the material that is removed and discarded without using a separate instrument can be reduced.
  • (A) is a top view
  • (B) is a one part enlarged view of a head part. It is a front view of the blade of the extender of the device for spinal fixation concerning this embodiment. It is the figure which looked at the braid
  • FIG. 12 It is a figure which shows the state of the apparatus for spinal fixation after performing reduction, a fixation rod, and a set screw, Comprising: (A) is a front view, (B) is a side view. It is a figure for demonstrating operation
  • (A) is a front view
  • (B) is a side view
  • (C) is an arrow view seen from the arrow XVIC direction of (A)
  • (B) is sectional drawing in the XVIIB-XVIIB line
  • A) is a figure which shows the extender guard attached to the extender of the state fixed to the reduction screw with a reduction screw and an extender
  • (B) is sectional drawing in the XVIIIB-XVIIIB line
  • (A) is a figure which shows the tab remover attached to the extender of the state fixed to the reduction screw with a reduction screw and an extender
  • (B) is sectional drawing in the XIXB-XIXB line
  • the present invention can be widely applied to a spinal implant that is implanted in a spine to hold a fixation rod for fixing a plurality of spines to each other, and a spinal fixation device including the spinal implant.
  • the spinal fixation device 1 includes a reduction screw 2 and an extender 10.
  • the reduction screw 2 is used as a spinal implant used for fixing a fixing rod 60 for fixing adjacent vertebrae to each other with respect to the vertebra.
  • the extender 10 is used to guide the fixed rod 60 to the slit 23 of the reduction screw 2 when the fixed rod 60 is installed on the reduction screw 2.
  • the reduction screw 2 is used for performing a treatment called reduction.
  • Reduction is a process performed on a patient with spondylolisthesis to return the spine shifted to the front side of the human body compared to other spines to the original position (back side).
  • a standard screw 5 is usually used in addition to the reduction screw 2 described above.
  • the standard screw 5 is used as a fixation implant for fixing the fixation rod 60 to the spine.
  • FIG. 1 shows a front view and a side view of the reduction screw 2
  • FIG. 2 shows a front view and a side view of the standard screw 5.
  • each screw 2, 5 includes a screw portion 21 and head portions 22, 52.
  • the direction indicated by the arrow indicated as “upper” is referred to as “upper or upper”
  • the direction indicated by the arrow indicated as “lower” is referred to as “lower or lower”.
  • the vertical direction corresponds to the direction in which the screw body 21 a of the reduction screw 2 extends or the longitudinal direction of the extender 10.
  • the screw portion 21 of each screw 2, 5 has the same configuration.
  • the screw portion 21 has a screw main body portion 21a and a screw head portion 21b, which are integrally formed.
  • the screw portion 21 is a substantially rod-like member extending in the vertical direction, and a screw thread is formed on the outer peripheral surface of the screw main body portion 21a.
  • the head portions 22 and 52 are substantially cylindrical members in which two slits 23 and 53 are formed, and are formed to extend upward from the upper portion of the screw portion 21.
  • Female threads to which the set screw 6 is screwed are formed on the inner circumferences of the head portions 22 and 52.
  • a through hole (not shown) is formed at the lower end of the head portions 22 and 52.
  • the screw main body 21 a extends downward through the through hole in a state where the screw head 21 b of the screw 21 is accommodated in the heads 22 and 52.
  • the lower part (screw main body 21a side) of the screw head 21b is rotatably held with respect to the peripheral edge of the through hole. Thereby, the head parts 22 and 52 and the screw part 21 are rotatable with respect to each other.
  • the reduction screw 2 and the standard screw 5 have different configurations in the following points. Specifically, the head portion 22 of the reduction screw 2 is formed so that the length in the cylinder axis direction is longer than that of the standard screw 5. The slit 23 of the reduction screw 2 is formed so that the length in the cylinder axis direction is longer than the slit 53 of the standard screw 5. The detailed configuration of the reduction screw 2 will be described later.
  • FIG. 3A and 3B are schematic diagrams for explaining the operation when performing the reduction with the reduction screw 2 according to the present embodiment, in which FIG. 3A is a state before the reduction, and FIG. 3B is the reduction. It is a figure which shows a back state.
  • a procedure for performing the reduction will be described with reference to FIG.
  • the three vertebrae shown in FIG. 3 are affected parts of a patient with spondylolisthesis, and are composed of a vertebra 100 that is shifted forward of the human body and vertebrae 101 and 101 on both sides of the vertebra 100.
  • the spine 100 is a spine to be reduced.
  • the operator incises the patient's back and the like, and then inserts the reduction screw 2 and the standard screw 5 into the spines 100 and 101 and inserts them. Specifically, the surgeon inserts the standard screw 5 in the spine 101 and the reduction screw 2 in the spine 100.
  • the operator inserts the fixing rod 60 into the slits 23 and 53 formed in the screws 2 and 5, and then screws the set screw 6 into the head portion 52 of the standard screw 5.
  • the fixing rod 60 is held between the head portion 52 and the set screw 6, the fixing rod 60 is fixed between the two vertebrae 101 and 101 (see FIG. 3A).
  • the fixed rod 60 is positioned at the tip end portion of the slit 23 of the reduction screw 2 (the portion of the slit 23 opposite to the screw portion 21). It has become.
  • the reduction screw 2 has the screw portion 21 and the head portion 22 as shown in FIG. And in the reduction screw 2 which concerns on this embodiment, the head part 22 has the base 24, a pair of tab part 25, and the weak part 26, and these are integrally formed.
  • the base portion 24 is provided as a portion of the head portion 22 on the screw portion 21 side (lower side in FIG. 1).
  • the upper part of the base 24 is provided as a pair of opposing walls 24a and 24a.
  • a lower portion of each slit 23 is formed between the pair of opposing walls 24a, 24a.
  • the pair of tab portions 25 is provided as a portion of the head portion 22 opposite to the screw portion 21 (upper side in FIG. 1). Each tab portion 25 is formed in a piece shape extending upward from each opposing wall 24a. An upper portion of each slit 23 is formed between the pair of tab portions 25.
  • FIG. 4A is a plan view of the head portion 22, and FIG. 4B is an enlarged view of the upper portion (tab portion) of the head portion 22.
  • FIG. Slides are provided on both sides of each tab portion 25 in the width direction (the direction perpendicular to the direction in which the tab portion 25 extends and the direction in which the fixing rod 60 extends when the fixing rod 60 extends through the head portion 22).
  • a guide portion 27 is formed. As will be described in detail later, the slide guide portion 27 is configured so that the slide portion 13 of the extender 10 is engaged.
  • the guide surface 25b is formed on the slide guide portion 27.
  • the guide surface 25b is constituted by a chamfered portion formed at a portion where an end surface 25a in the width direction of the tab portion 25 and a slit surface 25c which is a surface forming the slit 23 in the tab portion 25 intersect.
  • the pair of guide surfaces 25b formed on each tab portion 25 are formed so as to approach each other from the radially outer side of the head portion 22 toward the radially inner side in plan view.
  • the guide surface 25b is formed so as to extend downward from the upper end of the tab portion 25 to a portion in front of the fragile portion 26.
  • each tab portion 25 is formed with a hole portion 25d as shown in FIG.
  • the hole portion 25d is formed by a through hole that penetrates each tab portion 25 in the thickness direction.
  • the hole 25d is provided as a receiving portion into which the convex portion 17 formed on the spring 16 of the extender 10 is fitted.
  • the slit 23 is formed so as to extend in the vertical direction across the base 24 and the tab 25. As shown in FIG. 4A, two slits 23 are formed so as to face each other. Each slit 23 extends downward from the upper end of the tab portion 25 and is provided up to a middle portion of the base portion 24 in the vertical direction. The lower end of the slit 23 is formed as an arc portion 23a formed in a semicircular arc shape. The arc portion 23a is formed so that the fixed rod 60 is fitted therein.
  • the fragile portion 26 is formed between the base portion 24 and each tab portion 25 in the head portion 22.
  • the fragile portion 26 is configured to be more fragile than other portions of the head portion 22 so as to be broken when an external force is applied to the tab portion 25.
  • the fragile portion 26 is provided as a pair of groove portions 26 a and 26 a extending in the circumferential direction on the outer peripheral surface of the head portion 22.
  • Each groove part 26a is formed between each opposing wall 24a and each tab part 25 provided corresponding to each opposing wall 24a. Thereby, the weak part 26 becomes thinner than the site
  • the fragile portion 26 is configured to cause the tab portion 25 to be detached from the base portion 24 by breaking with a predetermined external force applied to the tab portion 25 in a state where the screw portion 21 is embedded in the spine.
  • the extender 10 is for inserting the fixing rod 60 into the slit 23 of the reduction screw 2 attached to the spine 100.
  • the extender 10 can reliably guide the fixing rod 60 to the slit 23 of the reduction screw 2 and ensure the operator's visibility.
  • FIGS. 5 to 7 are views for explaining the shape of one of the two blades 11 (guide members) constituting the extender 10, FIG. 5 is a front view, and FIG. FIG. 7 is a sectional view taken along the line VII-VII of the blade 11 of FIG.
  • the extender 10 according to this embodiment has two blades 11 having the same shape.
  • the blade 11 has a long member 12 (main body portion) and a spring 16.
  • the long member 12 is a long member having a substantially circular cross section.
  • the long member 12 is made of a metal material such as stainless steel, for example.
  • a long hole portion 12 a extending in the longitudinal direction is formed in a portion of the long member 12 on one side in the longitudinal direction (lower side in FIG. 5).
  • the long hole portion 12a penetrates the long member 12 in the thickness direction.
  • a spring 16 is disposed in the long hole portion 12a.
  • a pair of slide portions 13 are formed on the long member 12.
  • the pair of slide portions 13 extend upward from the lower end of the long member 12 at both ends in the width direction on the lower side of the long member 12 (the side where the long hole portion 12a is formed). Is formed. Further, as shown in FIG. 6, the slide portion 13 protrudes inward in the radial direction of the long member 12.
  • the slide portion 13 is configured to be engageable with and slidable with respect to the slide guide portion 27 of the reduction screw 2.
  • Each slide portion 13 is formed with a slide surface 13a.
  • the slide surface 13 a is configured by an inner surface of each of the pair of slide portions 13. As shown in FIG. 6, the slide surface 13a is formed so as to approach each other from the radially outer side toward the radially inner side.
  • the slide surface 13 a is formed to be slidable along the longitudinal direction of the blade 11 with respect to the guide surface 25 b of the reduction screw 2.
  • the spring 16 is composed of a leaf spring formed in an elongated plate shape.
  • the spring 16 is disposed along the long hole portion 12 a on the outer peripheral side of the long member 12.
  • the spring 16 has one end side (lower side in FIG. 5) exposed to the inner peripheral side of the long member 12 through the long hole portion 12a and the other end side portion having two screws. 18 and 18 are fastened to the long member 12.
  • a convex portion 17 is formed at the tip of the spring 16 (the lower side in FIG. 5).
  • the convex portion 17 protrudes inward in the radial direction of the long member 12 through the long hole portion 12a.
  • the convex portion 17 is formed so as to be fitted into the hole portion 25 d of the tab portion 25.
  • [Engagement mechanism] 8 and 9 are diagrams for explaining a state in which the reduction screw 2 and the extender 10 are engaged with each other.
  • the spinal fixation device 1 includes an engagement mechanism 3.
  • the engaging mechanism 3 includes a tab portion side engaging portion 31 formed on the tab portion 25 and an extender side engaging portion 30 formed on the extender 10.
  • the tab part side engaging part 31 has the hole part 25d and the slide guide part 27 which were mentioned above.
  • the extender side engaging portion 30 has the slide portion 13 and the convex portion 17 described above.
  • the engagement mechanism 3 is configured such that the slide portion 13 and the slide guide portion 27 are engaged, and the convex portion 17 and the hole portion 25d are engaged.
  • the operator incises the patient's back and the like, and then inserts the reduction screw 2 into the spine 100 that slides forward of the human body using a screwdriver (not shown) as shown in FIG.
  • the standard screw 5 is embedded in the adjacent spines 101 and 101.
  • the surgeon inserts the reduction screw 2 into the affected area while the extender 10 is engaged with the reduction screw 2. Specifically, the surgeon first makes the lower end portion (lower portion in FIG. 5) of one blade 11 face the upper end portion (upper portion in FIG. 1) of one tab portion 25, and makes a pair of slides. The blade 11 is moved to the reduction screw 2 side so that the tab portion 25 is sandwiched between the portions 13. At this time, after the slide surface 13 a slides with respect to the guide surface 25 b, the convex portion 17 of the spring 16 of the blade 11 fits into the hole portion 25 d of the tab portion 25.
  • the extender side engaging portion 30 (the slide portion 13 and the convex portion 17) engages with the tab portion side engaging portion 31 (the slide guide portion 27 and the hole portion 25d). 25 is fixed.
  • the operator engages the extender side engaging portion 30 of the other blade 11 with the tab portion side engaging portion 31 of the other tab portion 25, so that the blade 11 is engaged with the other tab portion 25. Fix against.
  • the operator inserts the reduction screw 2 into the affected area, and then inserts the reduction screw 2 into the spine 100 with a screwdriver or the like.
  • the surgeon inserts the fixing rod 60 into the gap formed between the pair of blades 11 fixed to the reduction screw 2 and moves it to the reduction screw 2 side (patient side). Insert into the slits 23 and 53 of the screws 2 and 5.
  • the operator fixes the fixing rod 60 between the two standard screws 5 by screwing the set screw 6 into the head portion 52 of the standard screw 5 (see FIG. 3A).
  • the operator performs reduction by setting and tightening the set screw 6 at the distal end portion of the head portion 22 of the reduction screw 2 and pulling the spine 100 toward the fixed rod 60 (back side) (FIG. 3 (B)).
  • FIG. 10 is a view showing a state of the spinal fixation device 1, the fixation rod 60, and the set screw 6 after reduction. As shown in FIG. 10, after the reduction, the fixed rod 60 and the set screw 6 are fixed to the base portion 24 of the head portion 22 of the reduction screw 2.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the operation when the tab portion 25 of the reduction screw 2 is separated from the base portion 24 after the reduction.
  • the operator applies an external force to each of the blades 11 engaged with the tab portion 25 in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the blade 11, thereby causing the tab portion 25 to move. Then, it is folded at a groove 26a provided as the fragile portion 26.
  • the tab portion 25 engaged with the blade 11 is separated from the base portion 24, and a portion (tab portion 25) protruding above the standard screw 5 in the reduction screw 2 is removed (see FIG. 3C). ).
  • the tab part 25 which becomes unnecessary after performing reduction can be removed from a body.
  • the surgeon may set the predetermined jig (not shown) on the blade 11 and operate the jig to apply an external force to the tab part 25 so that the tab part 25 is detached from the base part 24. .
  • the fixing rod 60 is fixed to the reduction screw 2, and then an external force is applied to the extender 10 to break the fragile portion 26 so that the pair of tab portions 25 are the base portions. 24 can be separated. Thereby, when removing the extender 10 from the reduction screw 2, it can remove without using another instrument. Moreover, since a member (extender 10) different from the spinal implant is used to guide the fixing rod 60 to the slit 23 of the reduction screw 2, the length of the tab portion 25 is disclosed in Patent Document 1 described above. Can be made shorter than the tower-like portion (corresponding to the tab portion).
  • the slide portion 13 of the extender 10 is slid along the slide guide portion 27 formed on the tab portion 25, and the convex portion 17 of the spring 16 of the extender 10 is moved to the hole portion 25 d of the tab portion 25.
  • the extender 10 can be engaged with the tab portion 25 by fitting into the tab portion 25. Thereby, the extender 10 can be engaged with the tab portion 25 with a relatively simple configuration.
  • each of the two slide portions 13 formed on each blade 11 of the extender 10 slides with respect to each slide guide portion 27 formed on both sides in the width direction of the tab portion 25. Engage while.
  • the blade 11 can be smoothly slid with respect to the tab portion 25 by sliding the blade 11 in the direction in which the tab portion 25 extends in a state where the blade 11 is positioned with respect to the width direction of the tab portion 25.
  • the spinal fixation device 1 when the extender 10 is removed from the reduction screw 2, the spinal fixation device 1 can be provided without using a separate instrument and can reduce the loss of discarded material.
  • the pair of blades 11 engaged with the pair of tab portions 25 can be operated separately. Thereby, the tab part 25 can be easily separated from the base part 24.
  • the slide part 13 is slid with respect to the slide guide part 27, and the convex part 17 of the spring 16 is fitted into the hole part 25 d of the tab part 25, whereby the extender 10 is attached to the tab part 25. Can be engaged. Thereby, the extender 10 can be engaged with the tab portion 25 with a relatively simple configuration.
  • the extender side engaging portion 30 is configured by the slide portion 13 and the convex portion 17 as described above, and the tab portion side engaging portion 31 is formed by the slide guide portion 27 and the hole as described above.
  • the present invention is not limited to this, and any configuration may be used as long as the tab portion 25 and the extender 10 can be engaged with each other.
  • the slide part 13 is formed so as to extend along a plane horizontal to the longitudinal direction of the extender 10
  • the slide guide part 27 is formed so as to extend along a plane parallel to the cylinder axis direction of the head part 22. May be.
  • the receiving portion that fits into the convex portion 17 of the spring 16 is not limited to the hole portion 25d as described above, and may be formed by a concave portion or a groove portion.
  • the extender 10 is configured by the two blades 11.
  • the present invention is not limited to this, and the extender 10 may be configured by one integrated member.
  • the operator may separate the tab portion 25 from the base portion 24 by applying torsion torque to the extender and threading the fragile portion 26 after reduction.
  • FIG. 12 is a diagram showing each component included in the spinal fixation device 1a according to the modification.
  • the spinal fixation device 1 a according to this modification includes a reduction screw 2, an extender 10 a, a cap 35, an extender guard 40, and a tab remover 45. Since the reduction screw 2 has the same configuration as that of the above embodiment, the description thereof will be omitted.
  • an extender 10a having a configuration different from that of the above embodiment, a cap 35, an extender guard 40, and a tab remover which are new components will be described.
  • the configuration of 45 will be described. In FIG. 12, a part of the tab remover 45 is omitted.
  • FIG. 13A and 13B are diagrams showing the shape of the extender 10a, where FIG. 13A is a front view and FIG. 13B is a side view.
  • the extender 10a has two blades 11a as in the case of the above embodiment. These two blades 11a have substantially the same configuration as the blade 11 of the above embodiment.
  • the long member 12b of each blade 11a is configured to be thinner than the long member 12 of the above embodiment. Accordingly, when an external force in the thickness direction of the long member 12b is applied to the other end side in the longitudinal direction of the long member 12b in a state where one end side in the longitudinal direction of the long member 12b is fixed, the direction is relatively large in that direction. Elastically deforms.
  • the long member 12b includes a base end portion 14 which is a portion of the long member 12b opposite to the extender side engaging portion 30 side, and an extender side engaging portion 30 and a base end portion 14 of the long member 12b. And a midway portion 15 that is a portion between the two, and these are integrally formed.
  • a through hole 14a penetrating through the base end portion 14 in the thickness direction is formed in the central portion of the base end portion 14.
  • FIG. 14A and 14B are diagrams showing the shape of the cap 35, where FIG. 14A is a front view, FIG. 14B is a side view, and FIG. 14C is a cross-sectional view taken along line XIVC-XIVC in FIG.
  • the cap 35 is a member formed in a substantially cylindrical shape, and is a member attached to the base end portion 14 of the pair of extenders 10 a engaged with the reduction screw 2.
  • the cap 35 includes a main body portion 36 and a leaf spring portion 37, which are integrally formed.
  • the main body 36 is a portion of the cap 35 formed in a substantially cylindrical shape. As shown in FIG. 14C, the main body portion 36 is formed with two groove portions 36a and a slit portion 36b.
  • Each groove portion 36 a is formed on the inner peripheral surface side of the main body portion 36 so as to extend over both longitudinal ends of the main body portion 36.
  • the base end portion 14 of the long member 12b is inserted into the groove portion 36a along the direction in which the groove portion 36a extends.
  • the slit portion 36 b is provided as a portion in which the main body portion 36 is cut out along both longitudinal ends of the main body portion 36.
  • the leaf spring portion 37 is an elongated portion extending along the axial direction of the cap 35.
  • the leaf spring portion 37 is formed so that the other end side (front end side) in the longitudinal direction bends with one end side (base end side) in the longitudinal direction fixed integrally with the main body portion 36 as a fulcrum.
  • a base end portion 37b is provided on a portion of the main body portion 36 opposite to the side where the extender 10a is inserted, while a distal end portion 37a is inserted into the extender 10a of the main body portion 36. It is provided in the part to be done.
  • the leaf spring portion 37 is provided so as to be exposed inside the main body portion 36.
  • a protruding portion 37 c that protrudes to the inside of the main body portion 36 is formed on the tip portion 37 a of the leaf spring portion 37.
  • the protrusions 37c are fitted into the through holes 14a of the extender 10a in a state where the pair of extenders 10a is inserted into the cap 35.
  • FIGS. 15A and 15B are diagrams showing the shape of the extender guard 40, where FIG. 15A is a front view, FIG. 15B is a side view and a part of FIG. 15C is omitted, and FIG. -It is sectional drawing in a XVC line.
  • the extender guard 40 is an elongated and substantially cylindrical member.
  • the extender guard 40 is fixed to the pair of extenders 10a in a state where the pair of extenders 10a engaged with the reduction screw 2 are inserted through the through holes of the extender guard 40. At this time, the extender guard 40 is in a state of covering the base end portion 14 and the midway portion 15 of the pair of extenders 10a from the outside.
  • the extender guard 40 has a main body portion 41 and a hexagonal portion 42 as shown in FIG.
  • the main body 41 is a portion of the extender guard 40 that is formed in an elongated and substantially cylindrical shape.
  • the main body 41 is formed with two grooves 41a, an opening 41b, and a plurality of recesses 41c.
  • Each groove portion 41 a is formed on the inner peripheral surface side of the main body portion 41 so as to extend over both longitudinal ends of the main body portion 41.
  • the base end portion 14 and the midway portion 15 of the long member 12b are inserted into the groove portion 41a along the direction in which the groove portion 41a extends.
  • the opening 41b is formed in the portion of the main body 41 on the side where the hexagonal portion 42 is formed.
  • the opening 41 b is provided as an elongated through hole extending along the longitudinal direction of the main body 41.
  • Two openings 41b are formed in the main body 41, and are provided so that the respective opening directions face each other.
  • the plurality of concave portions 41 c are arranged at equal intervals along the longitudinal direction of the main body portion 41 in each of the portions having a positional relationship of 180 degrees in the circumferential direction of the main body portion 41. Further, a marking 41d is formed in a portion near the center of the opening 41b in the longitudinal direction of the main body 41. For example, the marking 41 d is formed in a groove shape extending in the circumferential direction of the main body 41.
  • the hexagonal portion 42 is a portion formed in a hexagonal column shape, and is fixed to one end of the main body 41 so that the central axis thereof is coaxial with the central axis of the main body 41.
  • FIG. 16A and 16B are views showing the shape of the tab remover 45, where FIG. 16A is a front view, FIG. 16B is a side view, and FIG. 16C is an arrow view viewed from the direction of the arrow XVIC in FIG. It is the figure which abbreviate
  • the tab remover 45 is an instrument for cutting the tab portion 25 of the reduction screw 2 from the base portion 24. As shown in FIG. 16, the tab remover 45 has a main body portion 46, a grip portion 47, and a button 48, and is formed by assembling them with respect to each other.
  • the main body 46 is a portion formed in an elongated cylindrical shape. As shown in FIG. 16C, the main body 46 is formed so that the cross-sectional shape thereof is a substantially semicircular shape having a cavity inside.
  • the gripping portion 47 is attached to one side of the main body portion 46 (the upper side in FIGS. 16A and 16B).
  • the button 48 is attached to the upper end side of the grip portion 47.
  • the button 48 is provided so as to extend in the vertical direction in the main body 46 and moves downward when the operator presses the button. On the other hand, when the operator releases the button, the button 48 moves upward by a spring mechanism (not shown). Then, it is configured to return to the original position (position shown in FIG. 16).
  • FIG. 17A shows the cap 35 attached to the extender 10a fixed to the reduction screw 2 together with the reduction screw 2 and the extender 10a.
  • FIG. 17B is a view for explaining an engaged state between the extender 10a and the cap 35, and is a cross-sectional view taken along line XVIIB-XVIIB in FIG.
  • the cap 35 is connected to the extender 10 a so that the base end portions 14 of the pair of blades 11 a in the extender 10 a fixed to the reduction screw 2 are inserted into the pair of grooves 36 a formed in the cap 35. Slide along the longitudinal direction. Thereby, as shown in FIG. 17, the cap 35 covers the pair of base end portions 14 from the outside so as to restrict the extenders 10 a fixed to the reduction screw 2 from approaching or separating from each other. It becomes.
  • the cap 35 when the cap 35 is slid with respect to the extender 10a so that the extender 10a is inserted into the cap 35 as described above, the protrusion 37c formed on the leaf spring portion 37 of the cap 35 has the blade 11a. It fits in the through-hole 14a formed in the base end part 14. FIG. Accordingly, the cap 35 can be fixed to the extender 10a in a state where the cap 35 is positioned in the longitudinal direction of the extender 10a. Further, in this state where the cap 35 is fixed to the extender 10a, the slit of the slit portion 36b of the cap 35 is in a state of communicating with the gap between the pair of blades 11a.
  • the cap 35 attached to the extender 10a as described above causes excess in the extender 10a during any procedure during the operation (for example, when the operator inserts the fixation rod into the slit 23 of the reduction screw 2). It is possible to prevent the extender 10a from being damaged due to an excessive load.
  • FIG. 18A is a view showing the extender guard 40 attached to the extender 10a fixed to the reduction screw 2 together with the reduction screw 2 and the extender 10a.
  • FIG. 18B is a view for explaining an engaged state between the extender 10a and the extender guard 40, and is a cross-sectional view taken along line XVIIIB-XVIIIB in FIG.
  • the extender guard 40 In the extender guard 40, the base end portion 14 and the midway portion 15 of the pair of blades 11a in the extender 10a fixed to the reduction screw 2 are inserted into the pair of groove portions 41a formed in the extender guard 40.
  • the extender guard 40 is slid along the longitudinal direction of the extender 10a. Thereby, as shown in FIG. 18, the extender guard 40 has the pair of base end portions 14 and the midway portions 15 so as to restrict the extenders 10 a fixed to the reduction screw 2 from approaching or separating from each other. It becomes the state covered from the outside.
  • the surgeon can determine the positions of the through hole 14a and the marking 41d in the longitudinal direction. Slide the extender guard 40 until they are aligned. Thereby, relative positioning of the extender guard 40 with respect to the extender 10a can be performed.
  • the extender guard 40 attached to the extender 10a causes an excessive load to act on the extender 10a during any treatment during the operation (for example, when the surgeon performs distraction or construction). This can prevent the extender 10a from being damaged.
  • FIG. 19A is a view showing the tab remover 45 attached to the extender 10a fixed to the reduction screw 2 together with the reduction screw 2 and the extender 10a.
  • FIG. 19B is a view for explaining an engaged state between the extender 10a and the tab remover 45, and is a cross-sectional view taken along line XIXB-XIXB in FIG.
  • the tab remover 45 In the tab remover 45, the tab remover 45 is slid along the longitudinal direction of the blade 11a so that one of the pair of blades 11a fixed to the reduction screw 2 is covered by the main body 46 of the tab remover 45. In this state, the operator grips the grip portion 47 of the tab remover 45 and applies an external force in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the blade 11a, so that the tab portion 25 is provided as the fragile portion 26. Fold it off at the groove 26a. As a result, the tab portion 25 engaged with the blade 11 a can be separated from the base portion 24.
  • the blade 11b of the extender 10a is formed of a member that is more easily elastically deformed than the fragile portion 26 of the reduction screw 2. If it carries out like this, even if an excessive external force is added with respect to the extender 10a of the state attached to the reduction screw 2, the braid
  • the tab portion 25 can be separated from the base portion 24 by attaching the tab remover 45 to the extender 10a and applying an external force to the tab remover 45.
  • the extender 10 a that is more elastically deformed than the fragile portion 26 can be separated from the base portion 24 together with the tab portion 25.
  • the tab portion 25 separated from the base portion 24 can be easily detached from the tab remover 45 together with the blade 11a by pressing the button 48.
  • the cap 35 does not cover the gap between the pair of intermediate portions 15 formed between the pair of blades 11a (the gap through which the fixation rod is inserted), and the pair of blades 11a. It is possible to prevent the pair of base end portions 14 from being close to or separated from each other. Thereby, for example, the fixed rod can be guided to the slit 23 of the reduction screw 2 by the gap while maintaining the distance between the pair of blades 11a. In addition, since the position of the pair of blades 11a can be fixed with respect to each other in the spinal fixation device 1a, it is possible to reduce the risk that the blade 11a is bent during operation due to an excessive external force acting on the blade 11a.
  • the protrusion 37c formed on the leaf spring portion 37 of the cap 35 is inserted into the through hole 14a formed in the base end portion 14 of the extender 10a. Fit. Thereby, the position of the cap 35 with respect to the extender 10a can be fixed in the longitudinal direction of the extender 10a.
  • the cap may be provided with a lock portion (not shown) having a shape similar to that of the leaf spring portion 37 and operating like a lever, instead of the leaf spring portion 37 shown in FIG.
  • the central portion in the longitudinal direction serves as a fulcrum
  • the base end portion (the portion corresponding to the portion 37b in FIG. 14) is pressed, and the portion moves toward the inside of the cap, whereby the protrusion ( 14) moves toward the outside of the cap.
  • the proximal end portion is pushed back toward the outside of the cap by a coil spring (not shown), so that the protrusion is returned to the inside of the cap.
  • the surgeon may release the pressure after attaching the cap to the extender 10a while pressing the proximal end portion of the lock portion.
  • the protrusion fits into the through hole 14a of the extender 10a, the position of the cap with respect to the extender 10a can be fixed in the longitudinal direction of the extender 10a, as described above.
  • the extender guard 40 can fix the position of the pair of intermediate portions 15 in the pair of blades 11a with respect to each other, so that an excessive external force acts on the blade 11a during the operation. The risk that 11a will be bent can be reduced.
  • the compression and the distraction can be performed in a state where the front ends of the compressor and the distractor (both not shown) are engaged with the recess 41c. Thereby, the compression and the distraction can be performed without the front ends of the compressor and the distracter slipping with respect to the extender guard 40.
  • the position of the marking 41d is aligned with the position of the through hole 14a of the extender 10a, thereby positioning the extender guard 40 with respect to the extender 10a in the longitudinal direction. It can be done easily.
  • the present invention can be widely applied as a spinal implant that is embedded in a spine to hold a fixing rod for fixing a plurality of spines to each other, and a spinal fixation device including the spinal implant.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

 エクステンダーを、脊椎用インプラントから取り外すときに別器具を用いることなく取り外し、且つ廃棄される材料のロスを低減する。 脊椎用インプラント2のヘッド部22は、ネジ部21側の部分として設けられる基部24と、基部24からネジ部21と反対側へ延びる一対のタブ部25とを有している。一対のタブ部25には、一対のタブ部25に取り付けられて固定ロッドをスリット23へ案内するためのエクステンダー、に形成されたエクステンダー側係合部が係合するタブ部側係合部31が形成されている。基部24と一対のタブ部25との間には、一対のタブ部25に係合されたエクステンダーからの外力により破断され一対のタブ部25を基部24から分離する脆弱部26が形成されている。

Description

脊椎用インプラント及び脊椎固定用装置
 本発明は、複数の脊椎を互いに固定するための固定ロッドを保持するために脊椎に埋入される脊椎用インプラント、及び脊椎用インプラントを備えた脊椎固定用装置に関する。
 従来より、複数の脊椎を互いに固定するための固定ロッドを保持するための脊椎用インプラントと、固定ロッドを脊椎用インプラントに案内するためのエクステンダーと、を備えた脊椎固定用装置が知られている。この脊椎固定用装置では、複数のインプラントのそれぞれが各脊椎に埋入された後、固定ロッドがエクステンダーによって各インプラントのスリットに挿入され、セットスクリューで固定される。これにより、複数の脊椎を互いに固定できる。
 上述のような脊椎用インプラントとして、特許文献1には、図1A及び図1B等に示すように、椎弓根ネジ(102)と、該椎弓根ネジ(102)の頭部(105)に取り付けられる本体部材(104)とを備えた脊椎ネジアセンブリ(100)(脊椎用インプラント)が開示されている。本体部材(104)は、椎弓根ネジ(102)の頭部(105)が取り付けられる基部(108)と、塔状部(106)とを含む。本体部材(104)には、固定ロッド(202)が挿通するスロット(130)が、基部(108)及び塔状部(106)に跨るように形成されている。塔状部(106)は、患者の切開部の外部から固定ロッドを基部(108)まで案内可能なように、比較的長尺状に形成されている。基部(108)と塔状部(106)との間には、塔状部(106)を基部(108)から除去するための離脱部分(110)が形成されている。
 また、特許文献2には、図1A及び図1B等に示すように、スクリューインプラント(120)(脊椎用インプラント)と、該スクリューインプラント(120)に係合されるスクリューエクステンダデバイス(100)(エクスデンダー)とを備えたシステム(脊椎固定用装置)が開示されている。このシステムでは、エクステンダデバイス(100)に形成されたチャネル(112)によって固定ロッドがインプラント(120)に案内される。その後、デバイス(100)は、リムーバツール(800)によってインプラント(120)から取り外される。
特表2009-540879号明細書 特表2011-500267号明細書
 ところで、上記特許文献1では、インプラントに対する固定ロッドの取付け後に除去される塔状部が長尺状に形成されているため、手術完了後に廃棄される部材(塔状部)が比較的大きくなってしまう。
 また、上記特許文献2では、インプラントからエクステンダーを外すときに、別の器具が必要となる。
 本発明は、上記課題を解決するためのものであり、その目的は、固定ロッドを脊椎用インプラントにおける所定位置に案内するためのエクステンダーを脊椎用インプラントから取り外すときに、別器具を用いることなく取り外し、且つ廃棄される材料のロスを低減することである。
 (1)上記目的を達成するための本発明のある局面に係る脊椎用インプラントは、脊椎に埋入されるネジ本体部を有するネジ部と、前記ネジ部における前記ネジ本体部と反対側の部分に取り付けられ、複数の脊椎を固定するための固定ロッドが挿通されるスリットが形成されたヘッド部と、を備え、前記ヘッド部は、該ヘッド部における前記ネジ部側の部分として設けられ、前記スリットに挿通された前記固定ロッドが保持される基部と、前記基部から前記ネジ部と反対側に延びるように形成され、前記スリットを介して対向する一対のタブ部と、を有し、前記一対のタブ部には、該一対のタブ部に取り付けられて前記固定ロッドを前記スリットへ案内するためのエクステンダー、に形成されたエクステンダー側係合部が係合するタブ部側係合部が形成され、前記基部と前記一対のタブ部との間には、該一対のタブ部に係合された前記エクステンダーからの外力により破断され前記一対のタブ部を前記基部から分離する脆弱部が形成されている。
 この構成では、脊椎用インプラントのヘッド部の一対のタブ部にエクステンダーが取り付けられた後、脊椎用インプラントのネジ部が脊椎に埋入される。これにより、該エクステンダーによって、固定ロッドが、脊椎用インプラントのヘッド部に形成されたスリットへ案内される。
 そして、この構成では、固定ロッドを脊椎用インプラントに固定した後、エクステンダーに外力を加えることにより、脆弱部を破断させて一対のタブ部を基部から分離できる。これにより、エクステンダーを脊椎用インプラントから取り外すときに、別器具を用いることなく取り外すことができる。しかも、固定ロッドを脊椎用インプラントのスリットまで案内するために、脊椎用インプラントとは別の部材(エクステンダー)を用いているため、タブ部の長さを、上記特許文献1で開示される塔状部(タブ部に相当)よりも短くできる。
 従って、この構成によると、エクステンダーを脊椎用インプラントから取り外すときに、別器具を用いることなく取り外し、且つ廃棄される材料のロスを低減できる。
 (2)好ましくは、前記タブ部側係合部は、前記エクステンダーに形成されたスライド部がスライド可能なように前記タブ部に形成されたスライドガイド部と、前記エクステンダーのバネの凸部が嵌るように前記タブ部に形成された受け部と、を有する。
 この構成では、エクステンダーのスライド部を、タブ部に形成されたスライドガイド部に沿ってスライドさせ、且つエクステンダーのバネの凸部をタブ部の受け部に嵌め込むことにより、エクステンダーをタブ部に係合できる。これにより、比較的簡易な構成で、エクステンダーをタブ部に係合することができる。
 (3)更に好ましくは、前記スライドガイド部は、前記エクステンダーに形成された2つの前記スライド部のそれぞれがスライド可能なように、前記タブ部が延びる方向と直交する方向である該タブ部の幅方向の両側の部分に、該タブ部が延びる方向に沿って延びるように形成されている。
 この構成では、エクステンダーに形成された2つのスライド部のそれぞれが、タブ部の幅方向の両側の部分に形成された各スライドガイド部に対してスライドしながら係合する。これにより、エクステンダーがタブ部の幅方向に対して位置決めされた状態で、エクステンダーを、タブ部が延びる方向にスライドさせることで、タブ部に対してスムーズにスライドできる。
 (4)また、上記課題を解決するため、本発明のある局面に係る脊椎固定用装置は、上述したいずれかの脊椎用インプラントと、前記脊椎用インプラントの一対のタブ部に取り付けられて固定ロッドを前記脊椎用インプラントに形成されたスリットへ案内するためのエクステンダーと、を備えている。
 この構成では、脊椎用インプラントからエクステンダーを取り外すときに別器具を用いることなく取り外すことができ、且つ廃棄される材料のロスを低減可能な脊椎固定用装置を提供できる。
 (5)好ましくは、前記エクステンダーは、離間して配置され両者の間に形成される隙間により前記固定ロッドを前記スリットへ案内する一対の本体部、及び、該一対の本体部のそれぞれに設けられ前記脊椎用インプラントの一対のタブ部のそれぞれに形成されたタブ部側係合部に係合するエクステンダー側係合部、を有する一対の案内部材を備えている。
 この構成では、一対のタブ部に係合された一対の案内部材を、それぞれ別々に操作することができる。これにより、タブ部を基部から容易に分離できる。
 (6)更に好ましくは、前記案内部材は、前記脆弱部よりも弾性変形しやすい部材で構成されている。
 この構成では、脊椎用インプラントに取り付けられた状態のエクステンダーに対して過度な外力が加わっても、エクステンダーの案内部材が撓む。これにより、手術中に何らかの理由によりエクステンダーに大きな外力が作用した場合であっても、タブ部が折れてしまうことを防止できる。
 (7)更に好ましくは、脊椎固定用装置は、前記案内部材及び前記脆弱部よりも弾性変形しにくい部材で構成され、前記エクステンダーに装着されて外力が加えられることにより前記脆弱部が破断して前記一対のタブ部を前記基部から分離するタブリムーバ、を更に備えている。
 この構成では、タブリムーバをエクステンダーに装着して、該タブリムーバに外力を加えることにより、タブ部を基部から分離することができる。これにより、脆弱部よりも弾性変形しやすいエクステンダーを、タブ部とともに基部から分離することができる。
 (8)好ましくは、前記エクステンダーの前記本体部は、該本体部における前記エクステンダー側係合部と反対側の部分である基端部と、該本体部における前記エクステンダー側係合部と前記基端部との間の部分である中途部と、を有し、脊椎固定用装置は、前記一対の案内部材が互いに近接又は離反するのを規制するように、一対の前記基端部を外側から覆うキャップ、を更に備えている。
 この構成では、一対の案内部材の間に形成された一対の中途部同士の間の隙間(固定ロッドが挿通する隙間)を覆うことなく、一対の案内部材における一対の基端部が互いに近接又は離反することを防止できる。これにより、例えば、一対の案内部材の間隔を維持した状態で、その隙間によって固定ロッドを脊椎用インプラントのスリットに案内することができる。また、この構成によれば、一対の案内部材の位置を互いに対して固定できるため、手術中に、案内部材に過度な外力が作用して該案内部材が折れ曲がってしまうリスクを低減できる。
 (9)好ましくは、前記エクステンダーの前記本体部は、該本体部における前記エクステンダー側係合部と反対側の部分である基端部と、該本体部における前記エクステンダー側係合部と前記基端部との間の部分である中途部と、を有し、脊椎固定用装置は、前記一対の案内部材が互いに近接又は離反するのを規制するように、少なくとも一対の前記中途部を外側から覆うエクステンダーガード、を更に備えている。
 この構成では、一対の案内部材における一対の中途部の位置を互いに対して固定できるため、手術中に、案内部材に過度な外力が作用して該案内部材が折れ曲がってしまうリスクを低減できる。
 (10)好ましくは、前記タブ部側係合部は、前記タブ部に形成されたスライドガイド部及び受け部を有し、前記エクステンダー側係合部は、前記スライドガイド部に対してスライド可能なように前記本体部に形成されたスライド部、及び、前記本体部に取り付けられるバネに形成され前記タブ部に形成された受け部に嵌る凸部、を有する。
 この構成では、スライド部をスライドガイド部に対してスライドさせ、且つバネの凸部をタブ部の受け部に嵌め込むことにより、エクステンダーをタブ部に係合できる。これにより、比較的簡易な構成で、エクステンダーをタブ部に係合することができる。
 (11)更に好ましくは、前記スライド部は、前記エクステンダーにおける前記固定ロッドの案内方向に沿って延びるように形成され、前記バネは、前記スライド部が延びる方向に沿って延びるように形成され、一端側に前記凸部が形成されるとともに他端側が前記本体部に固定される板バネとして設けられている。
 この構成では、バネにおいて固定される部分と荷重点(凸部)との距離を十分に確保できるため、バネに作用する荷重を低減できる。これにより、バネが破損しにくくなる。
 本発明によると、エクステンダーを脊椎用インプラントから取り外すときに、別器具を用いることなく取り外し、且つ廃棄される材料のロスを低減できる。
本実施形態に係る脊椎固定用装置のリダクションスクリューの形状を説明するための図であって、(A)は正面図、(B)は側面図、である。 標準スクリューの形状を説明するための図であって、(A)は正面図、(B)は側面図、である。 図1に示すリダクションスクリューでリダクションを行う際の動作を説明するための模式図であり、(A)はリダクション前の図、(B)はリダクション後の図、(C)はリダクション後にリダクションスクリューのタブ部を分離した状態を示す図、である。 図1に示すリダクションスクリューのヘッド部の形状を説明するための図であって、(A)は平面図、(B)はヘッド部の一部の拡大図、である。 本実施形態に係る脊椎固定用装置のエクステンダーのブレードの正面図である。 図5に示すブレードを矢印VI方向から視た図である。 図5のVII-VII線における断面図である。 リダクションスクリューにエクステンダーが係合した状態を示す図であって、エクステンダーについては断面で示す図である。 図8のIX-IX線における断面図である。 リダクションを行った後の脊椎固定用装置、固定ロッド、及びセットスクリューの状態を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図、である。 リダクションスクリューのタブ部を折り切る際のエクステンダーの動作を説明するための図である。 変形例に係る脊椎固定用装置が備える各構成要素を示す図である。 図12に示すエクステンダーの形状を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図である。 図12に示すキャップの形状を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図、(C)は(A)のXIVC-XIVC線における断面図である。 図12に示すエクステンダーガードの形状を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図であって一部を省略して示す図、(C)は(A)のXVC-XVC線における断面図である。 図12に示すタブリムーバの形状を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図、(C)は(A)の矢印XVIC方向から視た矢視図であって、把持部及びボタンの図示を省略した図である。 (A)は、リダクションスクリューに固定された状態のエクステンダーに取り付けられたキャップを、リダクションスクリュー及びエクステンダーとともに示す図であり、(B)は、(A)のXVIIB-XVIIB線における断面図である。 (A)は、リダクションスクリューに固定された状態のエクステンダーに取り付けられたエクステンダーガードを、リダクションスクリュー及びエクステンダーとともに示す図であり、(B)は、(A)のXVIIIB-XVIIIB線における断面図である。 (A)は、リダクションスクリューに固定された状態のエクステンダーに取り付けられたタブリムーバを、リダクションスクリュー及びエクステンダーとともに示す図であり、(B)は、(A)のXIXB-XIXB線における断面図である。
 以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。本発明は、複数の脊椎を互いに固定するための固定ロッドを保持するために脊椎に埋入される脊椎用インプラント、及び脊椎用インプラントを備える脊椎固定用装置に広く適用できる。
 本実施形態に係る脊椎固定用装置1は、リダクションスクリュー2及びエクステンダー10を備えている。リダクションスクリュー2は、隣接する脊椎を互いに固定するための固定ロッド60を脊椎に対して固定するために用いられる脊椎用インプラントとして用いられる。エクステンダー10は、固定ロッド60をリダクションスクリュー2に設置する際に、固定ロッド60をリダクションスクリュー2のスリット23まで案内するために用いられる。
 本実施形態に係るリダクションスクリュー2は、リダクション、という処置を行うために用いられる。リダクションとは、脊椎すべり症の患者に対して施され、他の脊椎と比べて人体の前側にずれた脊椎を元の位置(背中側)に戻すための処理である。このリダクションを行うには、通常、上述したリダクションスクリュー2の他に、標準スクリュー5が用いられる。標準スクリュー5は、リダクションスクリュー2と同様、固定ロッド60を脊椎に対して固定するための固定用インプラントとして用いられる。
 [リダクションスクリュー及び標準スクリューの概略構成]
 図1に、リダクションスクリュー2の正面図及び側面図を示し、図2に、標準スクリュー5の正面図及び側面図を示す。図1及び図2に示すように、各スクリュー2,5は、ネジ部21及びヘッド部22,52を備えている。なお、以下では、説明の便宜上、各図面において、上と記載された矢印が指示する方向を上側又は上方、下と記載された矢印が指示する方向を下側又は下方と称する。なお、上下方向は、リダクションスクリュー2のネジ本体部21aが延びる方向又はエクステンダー10の長手方向に対応する。
 各スクリュー2,5のネジ部21は、同じ構成である。ネジ部21は、ネジ本体部21aとネジ頭部21bとを有し、これらが一体に形成されている。ネジ部21は、上下方向に延びる略棒状の部材であって、ネジ本体部21aの外周面にネジ山が形成されている。
 ヘッド部22,52は、2つのスリット23,53が形成された略筒状の部材であって、ネジ部21の上側の部分から上方へ延びるように形成されている。ヘッド部22,52の内周には、セットスクリュー6が螺合する雌ネジが形成されている。ヘッド部22,52の下端部には、貫通孔(図示省略)が形成されている。
 スクリュー2,5では、ネジ部21のネジ頭部21bがヘッド部22,52内に収容された状態で、ネジ本体部21aが上記貫通孔を通じて下方へ延びている。ネジ頭部21bにおける下側(ネジ本体部21a側)の部分は、上記貫通孔の周縁部に対して回転自在に保持されている。これにより、ヘッド部22,52及びネジ部21は、互いに対して回転自在となっている。
 リダクションスクリュー2及び標準スクリュー5は、以下の点において構成が異なっている。具体的には、リダクションスクリュー2のヘッド部22は、筒軸方向の長さが、標準スクリュー5よりも長くなるように形成されている。また、リダクションスクリュー2のスリット23は、筒軸方向の長さが、標準スクリュー5のスリット53よりも長くなるように形成されている。リダクションスクリュー2の詳しい構成については、後述する。
 図3は、本実施形態に係るリダクションスクリュー2でリダクションを行う際の動作を説明するための模式図であり、(A)はリダクションを行う前の状態の図、(B)はリダクションを行った後の状態を示す図である。リダクションを行う際の手順について、図3を用いて説明する。図3で図示される3つの脊椎は、脊椎すべり症の患者の患部であり、人体の前方にずれた脊椎100と、該脊椎100の両隣の脊椎101,101とで構成されている。脊椎100が、リダクションの対象となる脊椎である。
 まず、術者は、患者の背中等を切開した後、脊椎100,101に、リダクションスクリュー2及び標準スクリュー5をねじ込んで埋入する。具体的には、術者は、脊椎101に対しては標準スクリュー5を埋入する一方、脊椎100に対してはリダクションスクリュー2を埋入する。次に、術者は、各スクリュー2,5に形成されたスリット23,53に固定ロッド60を挿通した後、標準スクリュー5のヘッド部52にセットスクリュー6を螺合する。これにより、ヘッド部52とセットスクリュー6との間で固定ロッド60が挟んで保持されるため、固定ロッド60が、2つの脊椎101,101の間で固定される(図3(A)参照)。なお、この時点では、図3(A)に示すように、固定ロッド60は、リダクションスクリュー2のスリット23における先端側の部分(スリット23におけるネジ部21と反対側の部分)に位置した状態となっている。
 上述のような状態において、リダクションが行われる。具体的には、術者は、リダクションスクリュー2のヘッド部22の先端部(ヘッド部22におけるネジ部21と反対側の部分)にセットスクリュー6をセットして締め込んでいく。こうすると、リダクションスクリュー2とともに、脊椎100が固定ロッド60側へ引っ張られる(図3(B)参照)。これにより、脊椎100を背中側へ引っ張って所望の位置まで移動させることができる。
 なお、詳しくは後述するが、本実施形態に係るリダクションスクリュー2は、上述のようにリダクションが行われた後、ヘッド部22における上端側の部分(タブ部25)が除去される(図3(C)参照)。これにより、リダクションスクリュー2のヘッド部22における、標準スクリュー5よりも上方へ出っ張った部分がなくなるため、人体内に残存する部位を少なくできる。
 [リダクションスクリューの詳細構成]
 上述のように、リダクションスクリュー2は、図1に示すように、ネジ部21及びヘッド部22を有している。そして、本実施形態に係るリダクションスクリュー2では、ヘッド部22が、基部24と、一対のタブ部25と、脆弱部26とを有し、これらが一体に形成されている。
 基部24は、ヘッド部22におけるネジ部21側(図1における下側)の部分として設けられている。基部24における上側の部分は、一対の対向壁24a,24aとして設けられている。上記一対の対向壁24a,24aの間には、各スリット23における下側の部分が形成されている。
 一対のタブ部25は、ヘッド部22におけるネジ部21と反対側(図1における上側)の部分として設けられている。各タブ部25は、各対向壁24aから上方に延びる片状に形成されている。一対のタブ部25の間には、各スリット23における上側の部分が形成されている。
 図4(A)は、ヘッド部22の平面図であり、図4(B)はヘッド部22における上側の部分(タブ部)を拡大した図である。各タブ部25における幅方向(タブ部25が延びる方向と直交する方向であって、ヘッド部22に固定ロッド60が挿通した状態における該固定ロッド60が延びる方向)の両側の部分には、スライドガイド部27が形成されている。スライドガイド部27は、詳しくは後述するが、エクステンダー10のスライド部13が係合するように構成されている。
 スライドガイド部27には、ガイド面25bが形成されている。ガイド面25bは、タブ部25における幅方向の端面25aと、タブ部25においてスリット23を形成する面であるスリット面25cと、が交差する部分に形成される面取り部によって構成される。各タブ部25に形成された一対のガイド面25bは、図4(A)に示すように、平面視において、ヘッド部22の径方向外側から径方向内側に向かって互いに近づくように形成される。また、ガイド面25bは、図4(B)に示すように、タブ部25における上端から下方へ向かって、脆弱部26の手前の部分まで延びるように形成されている。
 また、各タブ部25には、図1に示すように、孔部25dが形成されている。孔部25dは、各タブ部25を厚み方向に貫通する貫通孔によって形成される。この孔部25dには、エクステンダー10のバネ16に形成された凸部17が嵌る受け部として設けられている。
 スリット23は、基部24及びタブ部25に跨って上下方向に延びるように形成されている。スリット23は、図4(A)に示すように、互いに対向するように2本、形成されている。各スリット23は、タブ部25の上端から下方へ延びて、基部24における上下方向の途中部分まで設けられている。スリット23の下端は、半円弧状に形成された円弧部23aとして形成されている。この円弧部23aは、固定ロッド60が嵌まり込むように形成されている。
 脆弱部26は、ヘッド部22における基部24と各タブ部25との間に形成されている。脆弱部26は、タブ部25に外力が加えられることにより破断するように、ヘッド部22における他の部位よりも脆弱となるように構成されている。本実施形態では、脆弱部26は、ヘッド部22の外周面において周方向に延びる一対の溝部26a,26aとして設けられている。各溝部26aは、各対向壁24aと、該各対向壁24aに対応して設けられる各タブ部25との間に形成されている。これにより、脆弱部26は、ヘッド部22における該脆弱部26付近の部位(対向壁24a及びタブ部25)よりも厚さが薄くなる。脆弱部26は、ネジ部21が脊椎に埋入された状態において、タブ部25に所定の外力が加えられて破断することにより、基部24からタブ部25を離脱させるように構成されている。
 [エクステンダーの構成]
 エクステンダー10は、脊椎100に取り付けられたリダクションスクリュー2のスリット23に固定ロッド60を挿入するためのものである。エクステンダー10によって、固定ロッド60をリダクションスクリュー2のスリット23まで確実に案内でき、且つ術者の視認性を確保できる。
 図5から図7は、エクステンダー10を構成する2つのブレード11(案内部材)のうちの一方の形状を説明するための図であり、図5は正面図、図6はブレード11を図5の矢印VI方向から視た図、図7は図5のブレード11のVII-VII線における断面図、である。本実施形態に係るエクステンダー10は、同じ形状の2つのブレード11を有している。
 ブレード11は、長尺部材12(本体部)と、バネ16とを有している。
 長尺部材12は、横断面が略円弧状に形成された長尺状の部材である。長尺部材12は、例えばステンレス鋼等の金属材料で構成される。長尺部材12における長手方向一方側(図5における下側)の部分には、長手方向に延びる長孔部12aが形成されている。長孔部12aは、長尺部材12を厚み方向に貫通している。この長孔部12aには、バネ16が配置される。
 長尺部材12には、一対のスライド部13が形成されている。一対のスライド部13は、長尺部材12の下側(長孔部12aが形成されている側)における幅方向の両端側の部分において、該長尺部材12の下端から上方へ向かって延びるように形成されている。また、スライド部13は、図6に示すように、該長尺部材12の径方向内方へ突出している。スライド部13は、リダクションスクリュー2のスライドガイド部27に対して係合可能且つスライド可能に構成されている。
 各スライド部13には、スライド面13aが形成されている。スライド面13aは、一対のスライド部13のそれぞれにおける内側の面によって構成されている。スライド面13aは、図6に示すように、径方向外側から径方向内側に向かって互いに近づくように形成されている。スライド面13aは、リダクションスクリュー2のガイド面25bに対して、ブレード11の長手方向に沿って摺動可能に形成されている。
 バネ16は、細長い板状に形成された板バネで構成されている。バネ16は、長尺部材12の外周側において、長孔部12aに沿って配置されている。詳しくは、バネ16は、一端側(図5の下側)の部分が長孔部12aを介して長尺部材12の内周側に露出した状態で、他端側の部分が2本のネジ18,18によって長尺部材12に締結されている。また、バネ16の先端部(図5の下側)には、凸部17が形成されている。この凸部17は、長孔部12aを介して長尺部材12の径方向内側へ突出している。この凸部17は、タブ部25の孔部25dに嵌まり込むように形成されている。
 [係合機構]
 図8及び図9は、リダクションスクリュー2及びエクステンダー10が互いに係合した状態を説明するための図である。本実施形態に係る脊椎固定用装置1は、係合機構3を備えている。係合機構3は、タブ部25に形成されたタブ部側係合部31と、エクステンダー10に形成されたエクステンダー側係合部30とを有している。タブ部側係合部31は、上述した孔部25d及びスライドガイド部27を有している。エクステンダー側係合部30は、上述したスライド部13及び凸部17を有している。係合機構3では、スライド部13とスライドガイド部27とが係合するとともに、凸部17と孔部25dとが係合するように構成されている。
 [リダクションの手順]
 上述したリダクションスクリュー2及びエクステンダー10を用いてリダクションを行う際の手順について、図3等を参照しながら、以下で説明する。
 まず、術者は、患者の背中等を切開した後、図3に示すように、人体の前方へ滑った脊椎100にリダクションスクリュー2をドライバー(図示省略)等を用いて埋入するとともに、その両隣の脊椎101,101に標準スクリュー5を埋入する。
 このとき、術者は、リダクションスクリュー2にエクステンダー10を係合させた状態で、リダクションスクリュー2を患部に挿入する。具体的には、術者は、まず一方のブレード11の下端部(図5における下側の部分)を一方のタブ部25の上端部(図1における上側の部分)に対向させ、一対のスライド部13の間にタブ部25が挟まれた状態となるように、ブレード11をリダクションスクリュー2側へ移動させる。このとき、スライド面13aがガイド面25bに対して摺動しながらスライドした後、ブレード11のバネ16の凸部17がタブ部25の孔部25dに嵌まり込む。これにより、エクステンダー側係合部30(スライド部13及び凸部17)が、タブ部側係合部31(スライドガイド部27及び孔部25d)に係合するため、ブレード11が一方のタブ部25に対して固定される。同様に、術者は、他方のブレード11のエクステンダー側係合部30を、他方のタブ部25のタブ部側係合部31に係合させることにより、このブレード11を他方のタブ部25に対して固定する。術者は、このようにしてエクステンダー10をリダクションスクリュー2に係合させた後、リダクションスクリュー2を患部に挿入し、それから、ドライバー等によって脊椎100にリダクションスクリュー2を埋入する。
 次に、術者は、リダクションスクリュー2に固定された一対のブレード11の間に形成された隙間に固定ロッド60を挿入してリダクションスクリュー2側(患者側)に移動させ、図3に示す各スクリュー2,5のスリット23,53に挿入する。
 次に、術者は、標準スクリュー5のヘッド部52にセットスクリュー6を螺合することにより、固定ロッド60を2本の標準スクリュー5の間で固定する(図3(A)参照)。この状態において、術者は、リダクションスクリュー2のヘッド部22の先端部にセットスクリュー6をセットして締め込み、脊椎100を固定ロッド60側(背中側)へ引っ張ることにより、リダクションを行う(図3(B)参照)。
 図10は、リダクション後における、脊椎固定用装置1、固定ロッド60、及びセットスクリュー6の状態を示す図である。図10に示すように、リダクション後は、固定ロッド60及びセットスクリュー6が、リダクションスクリュー2のヘッド部22の基部24に対して固定された状態となる。
 図11は、リダクション後において、リダクションスクリュー2のタブ部25を基部24に対して分離する際の動作を説明するための図である。図11に示すように、術者は、タブ部25に係合されたブレード11のそれぞれに対して、該ブレード11の長手方向と垂直な方向に向かって外力を加えることにより、タブ部25を、脆弱部26として設けられた溝部26aで折り切る。これにより、ブレード11に係合されたタブ部25が基部24から分離され、リダクションスクリュー2における標準スクリュー5よりも上方に出っ張った部分(タブ部25)が除去される(図3(C)参照)。これにより、リダクションを行った後に不要となるタブ部25を体内から除去できる。なお、術者は、ブレード11に所定の治具(図示省略)をセットし、該治具を操作してタブ部25に外力を加えることにより、基部24からタブ部25を離脱させてもよい。
 [効果]
 以上のように、本実施形態に係るリダクションスクリュー2では、固定ロッド60をリダクションスクリュー2に固定した後、エクステンダー10に外力を加えることにより、脆弱部26を破断させて一対のタブ部25を基部24から分離できる。これにより、エクステンダー10をリダクションスクリュー2から取り外すときに、別器具を用いることなく取り外すことができる。しかも、固定ロッド60をリダクションスクリュー2のスリット23まで案内するために、脊椎用インプラントとは別の部材(エクステンダー10)を用いているため、タブ部25の長さを、上記特許文献1で開示される塔状部(タブ部に相当)よりも短くできる。
 従って、リダクションスクリュー2では、エクステンダー10をリダクションスクリュー2から取り外すときに、別器具を用いることなく取り外し、且つ廃棄される材料のロスを低減できる。
 また、リダクションスクリュー2では、エクステンダー10のスライド部13を、タブ部25に形成されたスライドガイド部27に沿ってスライドさせ、且つエクステンダー10のバネ16の凸部17をタブ部25の孔部25dに嵌め込むことにより、エクステンダー10をタブ部25に係合できる。これにより、比較的簡易な構成で、エクステンダー10をタブ部25に係合することができる。
 また、リダクションスクリュー2では、エクステンダー10の各ブレード11に形成された2つのスライド部13のそれぞれが、タブ部25の幅方向の両側の部分に形成された各スライドガイド部27に対してスライドしながら係合する。これにより、ブレード11がタブ部25の幅方向に対して位置決めされた状態で、ブレード11を、タブ部25が延びる方向にスライドさせることにより、タブ部25に対してスムーズにスライドできる。
 また、上記実施形態では、リダクションスクリュー2からエクステンダー10を取り外すときに、別器具を用いることなく取り外すことができ、且つ廃棄される材料のロスを低減可能な脊椎固定用装置1を提供できる。
 また、脊椎固定用装置1では、一対のタブ部25に係合された一対のブレード11を、それぞれ別々に操作することができる。これにより、タブ部25を基部24から容易に分離できる。
 また、脊椎固定用装置1では、スライド部13をスライドガイド部27に対してスライドさせ、且つバネ16の凸部17をタブ部25の孔部25dに嵌め込むことにより、エクステンダー10をタブ部25に係合できる。これにより、比較的簡易な構成で、エクステンダー10をタブ部25に係合することができる。
 また、脊椎固定用装置1では、バネ16において固定される部分と荷重点(凸部17)との距離を十分に確保できるため、バネ16に作用する荷重を低減できる。これにより、バネ16が破損しにくくなる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能である。例えば、次のように変更して実施してもよい。
 [変形例]
 (1)上記実施形態では、エクステンダー側係合部30を、上述のようなスライド部13及び凸部17で構成し、タブ部側係合部31を、上述のようなスライドガイド部27及び孔部25dで形成したが、これに限らず、タブ部25とエクステンダー10とが係合可能であれば、どのような構成であってもよい。例えば、スライド部13を、エクステンダー10の長手方向と水平な面に沿って延びるように形成し、スライドガイド部27を、ヘッド部22の筒軸方向と平行な面に沿って延びるように形成してもよい。また、バネ16の凸部17に嵌る受け部を、上述のような孔部25dに限らず、凹部又は溝部等で形成してもよい。
 (2)上記実施形態では、エクステンダー10を、2つのブレード11で構成したが、これに限らず、一体化された1つの部材で構成されていてもよい。この場合、術者は、リダクション後に、エクステンダーにねじりトルクを加えて脆弱部26をネジ切ることにより、タブ部25を基部24から分離すればよい。
 (3)図12は、変形例に係る脊椎固定用装置1aが備える各構成要素を示す図である。本変形例に係る脊椎固定用装置1aは、図12に示すように、リダクションスクリュー2、エクステンダー10a、キャップ35、エクステンダーガード40、及びタブリムーバ45、を備えている。リダクションスクリュー2は、上記実施形態と同じ構成であるため、その説明を省略し、以下では、上記実施形態と構成が異なるエクステンダー10aと、新たな構成要素であるキャップ35、エクステンダーガード40、及びタブリムーバ45の構成について説明する。なお、図12においては、タブリムーバ45の一部を省略して示している。
 [エクステンダーの構成]
 図13は、エクステンダー10aの形状を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図である。エクステンダー10aは、図13に示すように、上記実施形態の場合と同様、2つのブレード11aを有している。これら2つのブレード11aは、上記実施形態のブレード11とほぼ同様の構成である。しかし、各ブレード11aの長尺部材12bが、上記実施形態の長尺部材12と比べて、厚さが薄くなるように構成されている。これにより、長尺部材12bの長手方向一端側を固定した状態において、長尺部材12bの長手方向他端側に該長尺部材12bの厚み方向への外力を加えると、その方向へ比較的大きく弾性変形する。
 また、長尺部材12bは、該長尺部材12bにおけるエクステンダー側係合部30側と反対側の部分である基端部14と、長尺部材12bにおけるエクステンダー側係合部30と基端部14との間の部分である中途部15と、を有し、これらが一体に形成されている。
 図13(A)に示すように、基端部14の中央部分には、該基端部14を厚み方向に貫通する貫通孔14aが形成されている。この貫通孔14aには、詳しくは後述するキャップ35の板バネ部37に形成された突起部37cが嵌り込む。
 [キャップの構成]
 図14は、キャップ35の形状を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図、(C)は(A)のXIVC- XIVC線における断面図である。キャップ35は、略円筒状に形成された部材であって、リダクションスクリュー2に係合された状態の一対のエクステンダー10aの基端部14に取り付けられる部材である。キャップ35は、図14に示すように、本体部36と板バネ部37とを備え、これらが一体に形成されている。
 本体部36は、キャップ35における略円筒状に形成された部分である。本体部36には、図14(C)に示すように、2つの溝部36aと、スリット部36bとが形成されている。
 各溝部36aは、本体部36の内周面側において、該本体部36の長手方向両端に亘って延びるように形成されている。この溝部36aには、長尺部材12bの基端部14が、該溝部36aが延びる方向に沿って挿入される。スリット部36bは、本体部36が該本体部36の長手方向両端に亘って切り欠かれた部分として設けられている。
 板バネ部37は、キャップ35の軸方向に沿って延びる細長い部分である。板バネ部37は、本体部36に対して一体に固定された長手方向の一端側(基端側)を支点として、長手方向の他端側(先端側)が撓むように形成されている。板バネ部37では、基端側の部分37bが、本体部36におけるエクステンダー10aが挿入される側と反対側の部分に設けられる一方、先端側の部分37aが、本体部36におけるエクステンダー10aが挿入される側の部分に設けられている。板バネ部37は、本体部36の内側に露出するように設けられている。また、板バネ部37の先端側の部分37aには、本体部36の内側に突出する突起部37cが形成されている。この突起部37cは、一対のエクステンダー10aがキャップ35に挿入された状態において、エクステンダー10aの貫通孔14aと嵌合する。
 [エクステンダーガードの構成]
 図15は、エクステンダーガード40の形状を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図であって一部を省略して示す図、(C)は(A)のXVC- XVC線における断面図である。エクステンダーガード40は、細長い略円筒状に形成された部材である。エクステンダーガード40は、該エクステンダーガード40の貫通孔にリダクションスクリュー2に係合された状態の一対のエクステンダー10aが挿通した状態で、該一対のエクステンダー10aに対して固定される。このとき、エクステンダーガード40は、一対のエクステンダー10aの基端部14及び中途部15を外側から覆った状態となる。
 エクステンダーガード40は、図15に示すように、本体部41と六角部42とを有している。
 本体部41は、エクステンダーガード40における細長い略円筒状に形成された部分である。本体部41には、2つの溝部41aと、開口部41bと、複数の凹部41cと、が形成されている。
 各溝部41aは、本体部41の内周面側において、該本体部41の長手方向両端に亘って延びるように形成されている。この溝部41aには、長尺部材12bの基端部14及び中途部15が、該溝部41aが延びる方向に沿って挿入される。開口部41bは、本体部41における六角部42が形成されている側の部分に形成されている。開口部41bは、本体部41の長手方向に沿って延びる細長い貫通孔として設けられている。開口部41bは、本体部41に2つ形成されていて、それぞれの開口方向が互いに対して対向するように設けられている。複数の凹部41cは、本体部41の周方向において180度の位置関係となる部分のそれぞれにおいて、該本体部41の長手方向に沿って等間隔に配置されている。また、本体部41の長手方向における開口部41bの中央部付近の部分には、マーキング41dが形成されている。このマーキング41dは、例えば一例として、本体部41の周方向に延びる溝状に形成されている。
 六角部42は、六角柱状に形成された部分であって、その中心軸が、本体部41の中心軸と同軸となるように、該本体部41の一端部に固定されている。
 [タブリムーバの構成]
 図16は、タブリムーバ45の形状を示す図であって、(A)は正面図、(B)は側面図、(C)は(A)の矢印XVIC方向から視た矢視図であって、把持部及びボタンの図示を省略した図である。タブリムーバ45は、リダクションスクリュー2のタブ部25を基部24から切除するための器具である。タブリムーバ45は、図16に示すように、本体部46と、把持部47と、ボタン48とを有し、これらが互いに対して組み付けられることにより形成されている。
 本体部46は、細長い筒状に形成された部分である。本体部46は、図16(C)に示すように、その横断面形状が、内部に空洞を有する略半円状となるように形成されている。また、把持部47は、本体部46の一方側(図16(A)及び(B)における上側)に取り付けられている。ボタン48は、把持部47における上端側に取り付けられている。ボタン48は、本体部46内を上下方向に延びるように設けられていて、術者がボタンを押すと下方へ移動する一方、術者がボタンを離すと、図示しないバネ機構等によって上方へ移動して元の位置(図16に示す位置)に戻るように構成されている。
 [キャップの使用方法]
図17(A)は、リダクションスクリュー2に固定された状態のエクステンダー10aに取り付けられたキャップ35を、リダクションスクリュー2及びエクステンダー10aとともに示す図である。また、図17(B)は、エクステンダー10aとキャップ35との係合状態を説明するための図であって、図17(A)のXVIIB- XVIIB線における断面図である。
 キャップ35では、リダクションスクリュー2に固定された状態のエクステンダー10aにおける一対のブレード11aの基端部14が、キャップ35に形成された一対の溝部36aに挿入されるように、キャップ35がエクステンダー10aの長手方向に沿ってスライドされる。これにより、キャップ35は、図17に示すように、リダクションスクリュー2に固定された状態のエクステンダー10aが互いに近接又は離反するのを規制するように、一対の基端部14を外側から覆った状態となる。
 また、上述のようにエクステンダー10aがキャップ35内に挿入されるようにキャップ35がエクステンダー10aに対してスライドされると、キャップ35の板バネ部37に形成された突起部37cが、ブレード11aの基端部14に形成された貫通孔14aに嵌まり込む。これにより、エクステンダー10aの長手方向におけるキャップ35の位置決めが行われた状態で、エクステンダー10aに対してキャップ35を固定することができる。また、このようにキャップ35がエクステンダー10aに対して固定された状態において、キャップ35のスリット部36bのスリットは、一対のブレード11aの間の隙間と連通した状態となっている。
 上述のようにエクステンダー10aに対して取り付けられたキャップ35により、術中における何等かの処置中に(例えば、術者が固定ロッドをリダクションスクリュー2のスリット23へ挿入する際に)、エクステンダー10aに過剰な負荷が作用してエクステンダー10aが破損するのを防止できる。
 [エクステンダーガードの使用方法]
 図18(A)は、リダクションスクリュー2に固定された状態のエクステンダー10aに取り付けられたエクステンダーガード40を、リダクションスクリュー2及びエクステンダー10aとともに示す図である。また、図18(B)は、エクステンダー10aとエクステンダーガード40との係合状態を説明するための図であって、図18(A)のXVIIIB- XVIIIB線における断面図である。
 エクステンダーガード40では、リダクションスクリュー2に固定された状態のエクステンダー10aにおける一対のブレード11aの基端部14及び中途部15が、エクステンダーガード40に形成された一対の溝部41aに挿入されるように、エクステンダーガード40がエクステンダー10aの長手方向に沿ってスライドされる。これにより、エクステンダーガード40は、図18に示すように、リダクションスクリュー2に固定された状態のエクステンダー10aが互いに近接又は離反するのを規制するように、一対の基端部14及び中途部15を外側から覆った状態となる。
 また、上述のように、エクステンダー10aがエクステンダーガード40内に挿入されるようにエクステンダーガード40がエクステンダー10aに対してスライドさせる際、術者は、長手方向において、貫通孔14aとマーキング41dの位置とが揃うまで、エクステンダーガード40をスライドさせる。これにより、エクステンダー10aに対するエクステンダーガード40の相対的な位置決めを行うことができる。
 上述のようにエクステンダー10aに対して取り付けられたエクステンダーガード40により、術中における何等かの処置中に(例えば、術者がディストラクション又はコンストラクションを行う際に)、エクステンダー10aに過剰な負荷が作用してエクステンダー10aが破損するのを防止できる。
 [タブリムーバの使用方法]
 図19(A)は、リダクションスクリュー2に固定された状態のエクステンダー10aに取り付けられたタブリムーバ45を、リダクションスクリュー2及びエクステンダー10aとともに示す図である。また、図19(B)は、エクステンダー10aとタブリムーバ45との係合状態を説明するための図であって、図19(A)のXIXB-XIXB線における断面図である。
 タブリムーバ45では、リダクションスクリュー2に固定された状態の一対のブレード11aのうちの一方がタブリムーバ45の本体部46によって覆われるように、タブリムーバ45がブレード11aの長手方向に沿ってスライドされる。そして、この状態において、術者が、タブリムーバ45の把持部47を把持し、ブレード11aの長手方向と垂直な方向に向かって外力を加えることにより、タブ部25を、脆弱部26として設けられた溝部26aで折り切る。これにより、ブレード11aに係合されたタブ部25が基部24から分離することができる。
 上述のように、リダクションスクリュー2の基部24からタブ部25が離脱された後、術者がタブリムーバ45のボタン48を押すと、当該ボタン48によって内部のブレード11aが押圧される。これにより、タブリムーバ45から、離脱されたタブ部25とともに、ブレード11aを取り出すことができる。
 [効果]
 以上、本変形例に係る脊椎固定用装置1aでは、エクステンダー10aのブレード11bを、リダクションスクリュー2の脆弱部26よりも弾性変形しやすい部材で構成している。こうすると、リダクションスクリュー2に取り付けられた状態のエクステンダー10aに対して過度な外力が加わってもブレード11aが撓む。これにより、手術中に何らかの理由によりエクステンダー10aに大きな外力が作用した場合であっても、タブ部25が折れてしまうことを防止できる。
 また、脊椎固定用装置1aでは、タブリムーバ45をエクステンダー10aに装着して、該タブリムーバ45に外力を加えることにより、タブ部25を基部24から分離することができる。これにより、脆弱部26よりも弾性変形しやすいエクステンダー10aを、タブ部25とともに基部24から分離することができる。
 また、タブリムーバ45では、ボタン48を押すことにより、基部24から分離したタブ部25を、ブレード11aとともに、タブリムーバ45から容易に取り外すことができる。
 また、脊椎固定用装置1aでは、キャップ35によって、一対のブレード11aの間に形成された一対の中途部15同士の間の隙間(固定ロッドが挿通する隙間)を覆うことなく、一対のブレード11aにおける一対の基端部14が互いに近接又は離反することを防止できる。これにより、例えば、一対のブレード11aの間隔を維持した状態で、その隙間によって固定ロッドをリダクションスクリュー2のスリット23に案内することができる。また、脊椎固定用装置1aでは、一対のブレード11aの位置を互いに対して固定できるため、手術中に、ブレード11aに過度な外力が作用してブレード11aが折れ曲がってしまうリスクを低減できる。
 また、キャップ35では、該キャップ35をエクステンダー10aに取り付けた状態において、該キャップ35の板バネ部37に形成された突起部37cが、エクステンダー10aの基端部14に形成された貫通孔14aに嵌まり込む。これにより、エクステンダー10aの長手方向において、該エクステンダー10aに対するキャップ35の位置を固定することができる。
 なお、キャップにおいて、図14に示す板バネ部37の代わりに、当該板バネ部37に類似する形状を有し、てこ状に動作するロック部(図示省略)を設けてもよい。ロック部では、長手方向における中央部分が支点となり、基端側の部分(図14における部分37bに対応する部分)が押圧されて当該部分がキャップの内側へ向かって移動することにより、突起部(図14の突起部37cに対応する部分)がキャップの外側へ向かって移動する。一方、その押圧が解除されると、図示しないコイルバネによって基端側の部分がキャップの外側へ向かって押し戻されるため、突起部がキャップの内側に戻される。
 このようなロック部を有するキャップを使用する場合、術者は、ロック部の基端側の部分を押圧した状態でキャップをエクステンダー10aに装着した後、押圧を解除すればよい。これにより、突起部が、エクステンダー10aの貫通孔14aに嵌まり込むため、上述の場合と同様、エクステンダー10aの長手方向において、該エクステンダー10aに対するキャップの位置を固定することができる。
 また、脊椎固定用装置1aでは、エクステンダーガード40によって、一対のブレード11aにおける一対の中途部15の位置を互いに対して固定できるため、手術中に、ブレード11aに過度な外力が作用して該ブレード11aが折れ曲がってしまうリスクを低減できる。
 また、エクステンダーガード40では、コンプレッサー及びディストラクター(ともに図示省略)の先端部を凹部41cに係合させた状態で、コンプレッション及びディストラクションを行うことができる。これにより、コンプレッサー及びディストラクターの先端部がエクステンダーガード40に対して滑ることなく、コンプレッション及びディストラクションを行うことができる。
 また、エクステンダーガード40では、該エクステンダーガード40をエクステンダー10aに対して取り付ける際、マーキング41dの位置をエクステンダー10aの貫通孔14aの位置に合わせることにより、エクステンダー10aに対するエクステンダーガード40の長手方向における位置決めを容易に行うことができる。
 本発明は、複数の脊椎を互いに固定するための固定ロッドを保持するために脊椎に埋入される脊椎用インプラント、及び脊椎用インプラントを備えた脊椎固定用装置として、広く適用することができる。
 1,1a      脊椎固定用装置
 2         リダクションスクリュー(脊椎用インプラント)
 10,10a    エクステンダー
 21        ネジ部
 21a       ネジ本体部
 22        ヘッド部
 23        スリット
 24        基部
 25        タブ部
 26        脆弱部
 30        エクステンダー側係合部
 31        タブ部側係合部
 60        固定ロッド
 100,101   脊椎

Claims (11)

  1.  脊椎に埋入されるネジ本体部を有するネジ部と、
     前記ネジ部における前記ネジ本体部と反対側の部分に取り付けられ、複数の脊椎を固定するための固定ロッドが挿通されるスリットが形成されたヘッド部と、
     を備え、
     前記ヘッド部は、
     該ヘッド部における前記ネジ部側の部分として設けられ、前記スリットに挿通された前記固定ロッドが保持される基部と、
     前記基部から前記ネジ部と反対側に延びるように形成され、前記スリットを介して対向する一対のタブ部と、
     を有し、
     前記一対のタブ部には、該一対のタブ部に取り付けられて前記固定ロッドを前記スリットへ案内するためのエクステンダー、に形成されたエクステンダー側係合部が係合するタブ部側係合部が形成され、
     前記基部と前記一対のタブ部との間には、該一対のタブ部に係合された前記エクステンダーからの外力により破断され前記一対のタブ部を前記基部から分離する脆弱部が形成されていることを特徴とする、脊椎用インプラント。
  2.  請求項1に記載の脊椎用インプラントにおいて、
     前記タブ部側係合部は、
     前記エクステンダーに形成されたスライド部がスライド可能なように前記タブ部に形成されたスライドガイド部と、
     前記エクステンダーのバネの凸部が嵌るように前記タブ部に形成された受け部と、
     を有することを特徴とする、脊椎用インプラント。
  3.  請求項2に記載の脊椎用インプラントにおいて、
     前記スライドガイド部は、前記エクステンダーに形成された2つの前記スライド部のそれぞれがスライド可能なように、前記タブ部が延びる方向と直交する方向である該タブ部の幅方向の両側の部分に、該タブ部が延びる方向に沿って延びるように形成されていることを特徴とする、脊椎用インプラント。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の脊椎用インプラントと、
     前記脊椎用インプラントの一対のタブ部に取り付けられて固定ロッドを前記脊椎用インプラントに形成されたスリットへ案内するためのエクステンダーと、
     を備えていることを特徴とする、脊椎固定用装置。
  5.  請求項4に記載の脊椎固定用装置において、
     前記エクステンダーは、離間して配置され両者の間に形成される隙間により前記固定ロッドを前記スリットへ案内する一対の本体部、及び、該一対の本体部のそれぞれに設けられ前記脊椎用インプラントの一対のタブ部のそれぞれに形成されたタブ部側係合部に係合するエクステンダー側係合部、を有する一対の案内部材を備えていることを特徴とする、脊椎固定用装置。
  6.  請求項5に記載の脊椎固定用装置において、
     前記案内部材は、前記脆弱部よりも弾性変形しやすい部材で構成されていることを特徴とする、脊椎固定用装置。
  7.  請求項6に記載の脊椎固定用装置において、
     前記案内部材及び前記脆弱部よりも弾性変形しにくい部材で構成され、前記エクステンダーに装着されて外力が加えられることにより前記脆弱部が破断して前記一対のタブ部を前記基部から分離するタブリムーバ、を更に備えていることを特徴とする、脊椎固定用装置。
  8.  請求項6又は請求項7に記載の脊椎固定用装置において、
     前記エクステンダーの前記本体部は、該本体部における前記エクステンダー側係合部と反対側の部分である基端部と、該本体部における前記エクステンダー側係合部と前記基端部との間の部分である中途部と、を有し、
     前記一対の案内部材が互いに近接又は離反するのを規制するように、一対の前記基端部を外側から覆うキャップ、を更に備えていることを特徴とする、脊椎固定用装置。
  9.  請求項6から請求項8のいずれか1項に記載の脊椎固定用装置において、
     前記エクステンダーの前記本体部は、該本体部における前記エクステンダー側係合部と反対側の部分である基端部と、該本体部における前記エクステンダー側係合部と前記基端部との間の部分である中途部と、を有し、
     前記一対の案内部材が互いに近接又は離反するのを規制するように、少なくとも一対の前記中途部を外側から覆うエクステンダーガード、を更に備えていることを特徴とする、脊椎固定用装置。
  10.  請求項5から請求項9のいずれか1項に記載の脊椎固定用装置において、
     前記タブ部側係合部は、前記タブ部に形成されたスライドガイド部及び受け部を有し、
     前記エクステンダー側係合部は、前記スライドガイド部に対してスライド可能なように前記本体部に形成されたスライド部、及び、前記本体部に取り付けられるバネに形成され前記タブ部に形成された受け部に嵌る凸部、を有することを特徴とする、脊椎固定用装置。
  11.  請求項10に記載の脊椎固定用装置において、
     前記スライド部は、前記エクステンダーにおける前記固定ロッドの案内方向に沿って延びるように形成され、
     前記バネは、前記スライド部が延びる方向に沿って延びるように形成され、一端側に前記凸部が形成されるとともに他端側が前記本体部に固定される板バネとして設けられていることを特徴とする、脊椎固定用装置。
PCT/JP2014/064745 2013-06-07 2014-06-03 脊椎用インプラント及び脊椎固定用装置 WO2014196531A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480032259.2A CN105263428B (zh) 2013-06-07 2014-06-03 脊椎用植入体以及脊椎固定用装置
US14/892,745 US9743958B2 (en) 2013-06-07 2014-06-03 Spinal implant and device for spinal fixing
EP14807639.1A EP3005961B1 (en) 2013-06-07 2014-06-03 Spinal implant and device for spinal fixing

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120425 2013-06-07
JP2013-120425 2013-06-07
JP2014110280A JP6290002B2 (ja) 2013-06-07 2014-05-28 脊椎固定用装置
JP2014-110280 2014-05-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014196531A1 true WO2014196531A1 (ja) 2014-12-11

Family

ID=52008170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/064745 WO2014196531A1 (ja) 2013-06-07 2014-06-03 脊椎用インプラント及び脊椎固定用装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9743958B2 (ja)
EP (1) EP3005961B1 (ja)
JP (1) JP6290002B2 (ja)
CN (1) CN105263428B (ja)
WO (1) WO2014196531A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017027694A1 (en) 2015-08-13 2017-02-16 K2M, Inc. Extended tab systems for reducing spinal rods

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10368923B2 (en) * 2014-10-28 2019-08-06 Neurostructures, Inc. Bone fixation system
US10405896B2 (en) * 2015-04-30 2019-09-10 K2M, Inc. Rod reducer
US9968394B2 (en) * 2015-06-01 2018-05-15 Alphatec Spine, Inc. Instrument for removing tabs from a reduction screw
EP3210554B1 (en) 2016-02-25 2022-02-09 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Bone anchor
US20200060742A1 (en) * 2016-10-24 2020-02-27 Spinal Developments Pty Ltd Access device for providing access to a fixation element fixed to tissue
US20180235675A1 (en) * 2017-02-22 2018-08-23 Harry LOCKSTADT Notch tabs for positioning rods in screw heads
US10806498B2 (en) * 2017-03-14 2020-10-20 Medos International Sarl Instruments and related methods for breaking reduction tabs
US10980641B2 (en) 2017-05-04 2021-04-20 Neurostructures, Inc. Interbody spacer
US10512547B2 (en) 2017-05-04 2019-12-24 Neurostructures, Inc. Interbody spacer
EP3415107B1 (en) * 2017-06-12 2021-08-04 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Bone anchor
CN108294818A (zh) * 2018-02-07 2018-07-20 北京理贝尔生物工程研究所有限公司 一种微创实心椎弓根螺钉
DE112019001925T5 (de) 2018-05-09 2021-01-07 Zimmer Biomet Spine, Inc. Verankerungsvorrichtung mit verlängerten laschen
US11076892B2 (en) 2018-08-03 2021-08-03 Neurostructures, Inc. Anterior cervical plate
KR102589840B1 (ko) * 2018-09-21 2023-10-16 (주)시지바이오 척추교정장치
US11071629B2 (en) 2018-10-13 2021-07-27 Neurostructures Inc. Interbody spacer
US11096725B2 (en) * 2019-02-14 2021-08-24 Medos International Sarl Reduction screw tab break off and storage instrument
IT201900005358A1 (it) 2019-04-08 2020-10-08 Medacta Int Sa Vite chirurgica poliassiale e dispositivo per l’impianto di detta vite chirurgica
US11278431B2 (en) * 2019-04-15 2022-03-22 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant system and method
US11134994B2 (en) * 2020-01-30 2021-10-05 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal-correction system having threaded extender tabs and reduction tab extenders
US11382761B2 (en) 2020-04-11 2022-07-12 Neurostructures, Inc. Expandable interbody spacer
US11304817B2 (en) 2020-06-05 2022-04-19 Neurostructures, Inc. Expandable interbody spacer
KR102537768B1 (ko) * 2020-09-29 2023-05-31 주식회사 에이스메디코프 본시멘트 주입형 척추경 나사못 및 상기 나사못을 구비한 척추고정술용 수술도구
KR102545243B1 (ko) * 2020-09-29 2023-06-20 주식회사 에이스메디코프 다공성 척추경 나사못 및 상기 나사못을 구비한 척추고정술용 수술도구
EP4008284A1 (en) * 2020-12-02 2022-06-08 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Connection device for use with extension members of a bone anchor
US11717419B2 (en) 2020-12-10 2023-08-08 Neurostructures, Inc. Expandable interbody spacer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540879A (ja) 2006-06-16 2009-11-26 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 椎弓根ネジの操作および/または取り付けのためのシステムおよび方法
JP2011500267A (ja) 2007-10-23 2011-01-06 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 脊椎固定のためのシステムおよび方法
US20120109208A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Low Profile Extension Attachments for Bone Anchors
JP2013078644A (ja) * 2006-09-26 2013-05-02 K2M Inc 低侵襲開創器および使用方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6648888B1 (en) * 2002-09-06 2003-11-18 Endius Incorporated Surgical instrument for moving a vertebra
US7621918B2 (en) * 2004-11-23 2009-11-24 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US8926670B2 (en) * 2003-06-18 2015-01-06 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US7815664B2 (en) * 2005-01-04 2010-10-19 Warsaw Orthopedic, Inc. Systems and methods for spinal stabilization with flexible elements
US7597694B2 (en) * 2004-01-30 2009-10-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Instruments and methods for minimally invasive spinal stabilization
US9050148B2 (en) * 2004-02-27 2015-06-09 Roger P. Jackson Spinal fixation tool attachment structure
US7160300B2 (en) * 2004-02-27 2007-01-09 Jackson Roger P Orthopedic implant rod reduction tool set and method
CA2701522C (en) 2004-02-27 2012-05-15 Roger P. Jackson Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US8679128B2 (en) * 2006-12-07 2014-03-25 Zimmer Spine, Inc. Apparatus and methods for reduction of vertebral bodies in a spine
US8142436B2 (en) * 2008-06-06 2012-03-27 X-Spine Systems, Inc. Retraction tube for use with bone screw
US8287546B2 (en) * 2008-07-31 2012-10-16 Zimmer Spine, Inc. Surgical instrument with integrated compression and distraction mechanisms
US8388659B1 (en) * 2008-10-17 2013-03-05 Theken Spine, Llc Spondylolisthesis screw and instrument for implantation
US8475467B2 (en) * 2009-12-07 2013-07-02 Globus Medical, Inc. Derotation apparatus for treating spinal irregularities
US8545505B2 (en) * 2010-01-15 2013-10-01 Pioneer Surgical Technology, Inc. Low friction rod persuader
US20110184469A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 Warsaw Orthopedic, Inc. Set screw alignment tool
US8900240B2 (en) * 2010-02-12 2014-12-02 Pioneer Surgical Technology, Inc. Spinal rod and screw securing apparatus and method
US9198692B1 (en) * 2011-02-10 2015-12-01 Nuvasive, Inc. Spinal fixation anchor
FR2971698B1 (fr) * 2011-02-18 2014-01-24 Spineway Dispositif chirugical pour la correction de la deformation de la colonne vertebrale
US8828059B2 (en) * 2011-04-25 2014-09-09 Warsaw Orthopedic, Inc. Elongated connecting elements for minimally invasive surgical procedures
US9204909B2 (en) * 2011-07-13 2015-12-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal rod system and method
US9247962B2 (en) * 2011-08-15 2016-02-02 K2M, Inc. Laminar hook insertion device
DE102011053295A1 (de) * 2011-09-06 2013-03-07 Aesculap Ag Polyaxiale Pedikelschraube mit provisorischer Fixierung
US9289250B2 (en) * 2011-10-17 2016-03-22 Warsaw Orthopedic, Inc. Extender collar system
WO2013112689A2 (en) * 2012-01-25 2013-08-01 Spinal Usa, Inc. Minimally invasive devices and methods for delivering fixation devices and implants into a spine
US9125694B2 (en) * 2013-05-06 2015-09-08 Life Spine, Inc. Systems and methods for spinal rod insertion and reduction
US9381051B2 (en) * 2014-07-31 2016-07-05 Innovasis, Inc. Reduction jack for spinal rod placement and method of use
US10368923B2 (en) * 2014-10-28 2019-08-06 Neurostructures, Inc. Bone fixation system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540879A (ja) 2006-06-16 2009-11-26 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 椎弓根ネジの操作および/または取り付けのためのシステムおよび方法
JP2013078644A (ja) * 2006-09-26 2013-05-02 K2M Inc 低侵襲開創器および使用方法
JP2011500267A (ja) 2007-10-23 2011-01-06 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 脊椎固定のためのシステムおよび方法
US20120109208A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Low Profile Extension Attachments for Bone Anchors

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3005961A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017027694A1 (en) 2015-08-13 2017-02-16 K2M, Inc. Extended tab systems for reducing spinal rods
EP3334355A4 (en) * 2015-08-13 2019-07-31 K2M, Inc. EXTENDED BAGGING SYSTEMS FOR REDUCING SPHERICAL COLUMN BARS
US10702317B2 (en) 2015-08-13 2020-07-07 K2M, Inc. Extended tab systems for reducing spinal rods
AU2016304924B2 (en) * 2015-08-13 2021-04-29 K2M, Inc. Extended tab systems for reducing spinal rods
US11839415B2 (en) 2015-08-13 2023-12-12 K2M, Inc. Extended tab systems for reducing spinal rods

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015013106A (ja) 2015-01-22
US9743958B2 (en) 2017-08-29
CN105263428B (zh) 2017-12-26
EP3005961A1 (en) 2016-04-13
JP6290002B2 (ja) 2018-03-07
EP3005961A4 (en) 2017-03-01
CN105263428A (zh) 2016-01-20
US20160113685A1 (en) 2016-04-28
EP3005961B1 (en) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6290002B2 (ja) 脊椎固定用装置
US11779377B2 (en) Systems and methods for percutaneous spinal fusion
EP3267904B1 (en) Inserter for securing an implant to a spinal process with a flexible fastening system
US8491590B2 (en) System and method of manipulating spinal constructs
US9271768B2 (en) Orthopedic fixation devices and instruments for installation thereof
KR20130069566A (ko) 척추 수술 기구 세트 및 방법
EP3113696B1 (en) Separable guide instrument for anatomical implant
US20200323567A1 (en) Clip-on reducer
EP2777568B1 (en) spinal rod insertion instrument
JP6475449B2 (ja) 脊椎手術用器具
US20190142470A1 (en) Spinal screw holder for minimal invasive surgery
JP2013111260A (ja) 脊椎固定用手術器具
WO2022163448A1 (ja) 取外し器具および手術器具システム
EP4104780A1 (en) Targeting guide
EP1405605A2 (en) Instrument for cranial flap clamp

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480032259.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14807639

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14892745

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014807639

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE