WO2014156060A1 - ミラーアレイ - Google Patents

ミラーアレイ Download PDF

Info

Publication number
WO2014156060A1
WO2014156060A1 PCT/JP2014/001554 JP2014001554W WO2014156060A1 WO 2014156060 A1 WO2014156060 A1 WO 2014156060A1 JP 2014001554 W JP2014001554 W JP 2014001554W WO 2014156060 A1 WO2014156060 A1 WO 2014156060A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hinge
mirror
axis direction
meandering
comb electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/001554
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮平 内納
登紀子 三崎
治 寅屋敷
Original Assignee
住友精密工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友精密工業株式会社 filed Critical 住友精密工業株式会社
Priority to JP2015508037A priority Critical patent/JP6225169B2/ja
Publication of WO2014156060A1 publication Critical patent/WO2014156060A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0035Constitution or structural means for controlling the movement of the flexible or deformable elements
    • B81B3/004Angular deflection
    • B81B3/0045Improve properties related to angular swinging, e.g. control resonance frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/04Optical MEMS
    • B81B2201/045Optical switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/01Suspended structures, i.e. structures allowing a movement
    • B81B2203/0145Flexible holders
    • B81B2203/0163Spring holders
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD

Definitions

  • the technology disclosed here relates to a mirror array including a plurality of mirror devices.
  • the mirror device disclosed in Patent Document 1 includes an actuator, a mirror, a hinge that connects the actuator and the mirror, and is elastically deformable. This mirror device tilts the mirror by tilting the actuator. At this time, the hinge is bent or stretched in the direction in which the actuator and the mirror are arranged.
  • various characteristics are required for the hinge as described above depending on the purpose of use. For example, there is a case where a large rigidity is required and a case where a small rigidity is required. Alternatively, it may be different depending on the direction whether the rigidity should be increased or decreased.
  • the rigidity of the hinge in the direction connecting the one end and the other end of the hinge is small, and the rigidity of the hinge in the direction perpendicular to the direction (hereinafter referred to as “width direction”) is large.
  • width direction the rigidity of the hinge in the direction perpendicular to the direction
  • the hinge is bent. At this time, the hinge extends in a direction connecting the one end and the other end of the hinge.
  • the rigidity of the hinge in the direction in which the actuator and the mirror are arranged is small.
  • the rigidity of the hinge in the width direction is small, the mirror is easily displaced in the width direction, and the mirror is likely to come into contact with surrounding structures. If the mirror contacts the surrounding structure, the mirror may be damaged. Therefore, it is preferable that the rigidity of the hinge in the width direction is large.
  • the technology disclosed herein has been made in view of such a point, and the object is to reduce the rigidity of the hinge in another direction without reducing the rigidity of the hinge in a predetermined direction. To make it smaller.
  • the mirror array disclosed herein includes a plurality of mirrors arranged in a predetermined arrangement direction, a plurality of actuators that drive the mirrors, and supports the mirror, is elastically deformable, and is arranged in the arrangement direction.
  • a plurality of first hinges arranged in a row, wherein the first hinge has a meandering portion extending from one end to the other end while meandering in the arrangement direction, and in two adjacent first hinges, In the predetermined first region, at least a part of the meandering portion of one first hinge protrudes toward the other first hinge beyond the intermediate line between the two first hinges, and In different second regions, it is assumed that at least part of the meandering portion of the other first hinge protrudes toward the first hinge beyond the intermediate line.
  • the two adjacent first hinges have at least a part of the meandering portion of one of the first hinges in the first region. It protrudes to the other first hinge side beyond the intermediate line between them, and at least a part of the meandering portion of the other first hinge protrudes to the first hinge side beyond the intermediate line in the second region.
  • This arrangement direction is a direction that intersects the direction connecting the one end and the other end of the first hinge.
  • the rigidity of the first hinge in the direction connecting the one end and the other end can be reduced.
  • the rigidity of the first hinge in the arrangement direction does not decrease as much as the rigidity in the direction connecting the one end and the other end.
  • the first hinge easily expands and contracts in the direction connecting the one end and the other end, in the mirror device, the mirror can be easily driven by the actuator. On the other hand, it is possible to prevent the mirror from colliding with surrounding members by increasing the rigidity of the first hinge in the meandering direction.
  • the rigidity of the hinge in another direction can be reduced without significantly reducing the rigidity of the hinge in one direction.
  • FIG. 1 is a plan view of a mirror array.
  • 2 is a cross-sectional view of the mirror array taken along the line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of the wavelength selective switch.
  • FIG. 4 is a plan view of the first hinge.
  • FIG. 5 is a plan view of the hinge model of the first hinge.
  • FIG. 6 is a table showing material property values of the hinge model.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the dimension W in the Y-axis direction and the rigidity Kx in the X-axis direction.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the dimension W in the Y-axis direction and the rigidity Ky in the Y-axis direction.
  • FIG. 1 is a plan view of a mirror array.
  • 2 is a cross-sectional view of the mirror array taken along the line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of the wavelength selective switch.
  • FIG. 4 is a plan view of
  • FIG. 9 is a graph showing the relationship between the number N of convex portions and the stiffness Kx in the X-axis direction.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the number N of convex portions and the rigidity Ky in the Y-axis direction.
  • FIG. 11 is a plan view of a mirror array according to a modification.
  • FIG. 12 is a plan view of the first hinge according to the first modification.
  • FIG. 13 is a plan view of the first hinge according to the second modification.
  • FIG. 14 is a plan view of the first hinge according to the third modification.
  • FIG. 1 is a plan view of the mirror array 1
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the mirror array 1 taken along line II-II in FIG.
  • the mirror array 1 includes a plurality of mirror devices 100, 100,.
  • a plurality of mirror devices 100, 100,... are arranged in a line in a predetermined Y-axis direction.
  • the mirror array 1 is manufactured using an SOI (Silicon on Insulator) substrate 109 (see FIG. 2).
  • the SOI substrate 109 includes a first silicon layer 191 formed of single crystal silicon, an oxide film layer 192 formed of SiO 2 , and a second silicon layer 193 formed of single crystal silicon in this order. Configured.
  • the mirror device 100 includes a base unit 102, a mirror 131, an actuator 104 that drives the mirror 131, a first hinge 105 that couples the mirror 131 and the actuator 104, and a second that couples the mirror 131 and the base unit 102. It has a hinge 106, a movable comb electrode 107 provided on the mirror 131, a fixed comb electrode 108 provided on the base portion 102, a reference electrode 194, and a control unit 10.
  • the mirror array 1 has one common control unit 10 for each of several mirror devices 100, 100,.
  • the mirror array 1 may have one control unit 10 for each mirror device 100, or may have one control unit 10 common to all mirror devices 100, 100,.
  • the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108 are examples of the detection unit.
  • the base portion 102 is formed in a substantially rectangular frame shape although the entire illustration is omitted.
  • the base portion 102 is formed of a first silicon layer 191, an oxide film layer 192, and a second silicon layer 193.
  • Mirror 131 is formed in a rectangular plate shape in plan view.
  • the mirror 131 includes a mirror main body 132 and a mirror surface layer 133 stacked on the surface of the mirror main body 132.
  • the mirror body 132 is formed of a first silicon layer 191 and the mirror surface layer 133 is formed of an Au / Ti film.
  • a mirror layer 134 similar to the mirror layer 133 is also laminated on the back surface of the mirror main body 132.
  • the mirror surface layer 134 has a function of balancing film stress caused by the mirror surface layer 133 generated on the surface of the mirror main body 132. Thereby, the flatness of the mirror main body 132, and hence the mirror surface layer 133, can be improved.
  • an axis passing through the center of the mirror 131 and extending in the direction in which the mirror 131 and the actuator 104 are arranged is defined as an X axis.
  • the X axis extends parallel to the long side of the mirror 131.
  • An axis passing through the center of the mirror 131 and extending in parallel with the short side of the mirror 131 is defined as a Y axis.
  • the X axis and the Y axis are orthogonal.
  • the plurality of mirrors 131, 131,... Are arranged on the Y axis. That is, the arrangement direction of the plurality of mirrors 131, 131,... Matches the Y-axis direction.
  • the Z-axis direction is sometimes referred to as the up-down direction.
  • the side of the mirror surface layer 133 is the upper side
  • the side of the mirror main body 132 is the lower side.
  • the actuator 104 extends in a cantilevered manner from the base portion 102, and its tip is connected to the mirror 131 via the first hinge 105.
  • the actuator 104 tilts the mirror 131 by bending.
  • the actuator 104 has an actuator main body 141 whose base end portion is connected to the base portion 102 and projects from the base portion 102 in a cantilever manner, and a piezoelectric element 142 stacked on the surface of the actuator main body 141. ing.
  • the actuator body 141 is formed in a rectangular plate shape in plan view.
  • the actuator body 141 is formed of the first silicon layer 191.
  • the actuator body 141 extends in the X-axis direction.
  • the tip of the actuator main body 141 is connected to the first short side 131 a that is one short side of the mirror 131 via the first hinge 105.
  • the piezoelectric element 142 is provided on the front side of the actuator main body 141 (the same side as the mirror surface layer 133 of the mirror 131).
  • a SiO 2 layer 146 is laminated on the surface of the actuator body 141, and the piezoelectric element 142 is laminated on the SiO 2 layer 146.
  • the piezoelectric element 142 is formed in a plate shape having a rectangular shape in plan view, similarly to the actuator body 141.
  • the piezoelectric element 142 includes a lower electrode 143, an upper electrode 145, and a piezoelectric layer 144 sandwiched therebetween.
  • the lower electrode 143, the piezoelectric layer 144, and the upper electrode 145 are laminated on the SiO 2 layer 146 in this order.
  • the piezoelectric element 142 is formed of a member different from the SOI substrate 109. Specifically, the lower electrode 143 is formed of a Pt / Ti film. The piezoelectric layer 144 is made of lead zirconate titanate (PZT). The upper electrode 145 is formed of an Au / Ti film.
  • the base portion 102 is provided with a driving terminal 121 electrically connected to the lower electrode 143.
  • a voltage is applied to the piezoelectric element 142 via the upper electrode 145 and the drive terminal 121.
  • the surface of the actuator main body 141 on which the piezoelectric element 142 is stacked expands and contracts, and the actuator main body 141 is bent in the vertical direction.
  • the first hinge 105 connects two members, that is, the actuator 104 and the mirror 131, and is configured to be elastically deformable.
  • the first hinge 105 is formed of the first silicon layer 191. A detailed configuration of the first hinge 105 will be described later.
  • the second hinge 106 connects two members, that is, the mirror 131 and the base portion 102, and is configured to be elastically deformable. Two second hinges 106 are provided for each mirror 131. One end of the second hinge 106 is connected to the second short side 131 b of the mirror 131, and the other end is connected to the base portion 102. The second hinge 106 is bent in a zigzag shape as a whole. The second hinge 106 is formed of the first silicon layer 191.
  • the movable comb electrode 107 is provided in a cantilever manner on the second short side 131 b of the mirror 131 via the arm portion 179.
  • the arm part 179 extends between the two second hinges 106 in the X-axis direction.
  • the movable comb electrode 107 has three electrode fingers 171, 171,.
  • the electrode finger 171 is farther from the mirror 131 than the second hinge 106.
  • the movable comb electrode 107 and the arm portion 179 are formed of the first silicon layer 191.
  • the number of electrode fingers 171 is not limited to three.
  • the base portion 102 is formed with a recess 102a into which the movable comb electrode 107 enters.
  • a fixed comb electrode 108 is provided in the recess 102a.
  • the fixed comb electrode 108 has two electrode fingers 181 and 181.
  • the two electrode fingers 181 and 181 extend in the X-axis direction in parallel with each other.
  • Each electrode finger 181 enters between the electrode fingers 171 of the movable comb electrode 107. That is, the electrode finger 171 of the movable comb electrode 107 and the electrode finger 181 of the fixed comb electrode 108 face each other.
  • the fixed comb electrode 108 is formed of the first silicon layer 191. However, the fixed comb electrode 108 is electrically insulated from the movable comb electrode 107.
  • the number of electrode fingers 181 is not limited to two.
  • the base portion 102 is provided with a first detection terminal 122 and a second detection terminal 123 for detecting the electrostatic capacitance between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108.
  • the first detection terminal 122 is provided on the surface of the portion of the first silicon layer 191 of the base portion 102 that is electrically connected to the movable comb electrode 107.
  • the first detection terminal 122 is common to the plurality of movable comb electrodes 107, 107,..., And only one is provided. Note that the first detection terminal 122 may be provided for each mirror device 100.
  • the second detection terminal 123 is provided on the surface of the electrode part 124.
  • the electrode portion 124 is formed of the first silicon layer 191 of the base portion 102, is isolated from the surrounding portions on the oxide film layer 192 of the base portion 102, and is electrically insulated.
  • the electrode portion 124 is connected to the fixed comb electrode 108.
  • the second detection terminal 123 and the electrode unit 124 are provided for each fixed comb electrode 108.
  • a reference electrode 194 is provided on the base portion 102.
  • the reference electrode 194 includes a first electrode finger 194 a corresponding to the electrode finger 171 of the movable comb electrode 107 and a second electrode finger 194 b corresponding to the electrode finger 181 of the fixed comb electrode 108.
  • the first electrode finger 194 a and the second electrode finger 194 b have the same configuration as the electrode finger 171 and the electrode finger 181. That is, three first electrode fingers 194a are provided, and two second electrode fingers 194b are provided.
  • the second electrode finger 194b penetrates between the first electrode fingers 194a. That is, the first electrode finger 194a and the second electrode finger 194b face each other.
  • the electrostatic capacitance of the reference electrode 194 is detected via the first detection terminal 122 and the third detection terminal 125.
  • the first electrode finger 194a is electrically connected to a portion of the first silicon layer 191 of the base portion 102 where the first detection terminal 122 is provided.
  • the third detection terminal 125 is provided on the surface of the electrode portion 126.
  • the electrode part 126 has the same configuration as the electrode part 124. That is, the electrode portion 126 is formed of the first silicon layer 191 of the base portion 102, is isolated from the surrounding portions on the oxide film layer 192 of the base portion 102, and is electrically insulated. The electrode part 126 is connected to the second electrode finger 194b.
  • the oxide film layer 192 and the second silicon layer 193 are removed below the mirror 131, the actuator 104, the first hinge 105, the second hinge 106, the movable comb electrode 107, the fixed comb electrode 108, and the reference electrode 194. Has been.
  • the mirror array 1 configured as described above is manufactured by etching the SOI substrate 109 or forming a film on the surface thereof. For example, by forming a SiO 2 layer 146 on the surface of the SOI substrate 109, on top of the SiO 2 layer 146, Pt / Ti film (lower electrode 143), lead zirconate titanate (piezoelectric layer 144) and Au / Ti A film (upper electrode 145) is sequentially formed, and the piezoelectric element 142 is formed by photolithography and etching. Next, the mirror body 132, the actuator body 141, and the like are formed by performing anisotropic etching such as ICP-RIE on the first silicon layer 191. Subsequently, an Au / Ti film is formed on the surface of the mirror main body 132 to form the mirror surface layer 133. Thereafter, a predetermined voltage is applied to the piezoelectric element 142 to perform polarization processing.
  • a predetermined voltage is applied to the piezoelectric element 142 to perform polar
  • FIG. 3 shows a schematic diagram of the wavelength selective switch 2.
  • the wavelength selective switch 2 includes one input optical fiber 21, three output optical fibers 22 to 24, a collimator 25 provided on the optical fibers 21 to 24, a spectroscope 26 formed of a diffraction grating, The lens 27 and the mirror array 1 are provided. In this example, there are only three output fibers, but the present invention is not limited to this.
  • optical signals having a plurality of different wavelengths are input via the input optical fiber 21.
  • This optical signal is collimated by the collimator 25.
  • the optical signal that has become parallel light is demultiplexed by the spectroscope 26 into optical signals having a predetermined number of specific wavelengths.
  • the demultiplexed optical signal is collected by the lens 27 and enters the mirror array 1.
  • the number of specific wavelengths to be demultiplexed corresponds to the number of mirrors 131 in the mirror array 1. That is, the demultiplexed optical signals having specific wavelengths are incident on the corresponding mirrors 131, respectively.
  • the optical signal is reflected by each mirror 131, passes through the lens 27 again, and enters the spectroscope 26.
  • the spectroscope 26 combines a plurality of optical signals having different wavelengths and outputs them to the output optical fibers 22 to 24.
  • the mirror array 1 adjusts the reflection angle of the optical signal by tilting each mirror 131 to switch which output optical fiber 22 to 24 the corresponding optical signal is input to.
  • the number of mirrors 131 may be larger than the number of specific wavelengths to be demultiplexed.
  • the actuator 104 is warped (hereinafter referred to as “initial warp”) when no voltage is applied to the piezoelectric element 142.
  • the mirror 131 is inclined due to this initial warpage. The initial warpage varies for each actuator 104. Therefore, the inclination of the mirror 131 is also different.
  • the control unit 10 applies a bias voltage to the upper electrode 145 and the lower electrode 143.
  • the piezoelectric layer 144 contracts according to the bias voltage. Accordingly, the surface of the actuator main body 141 on the piezoelectric element 142 side contracts. As a result, the warpage state of the actuator body 141 changes.
  • the tip of the actuator body 141 is displaced. Accordingly, the first short side 131a of the mirror 131 is similarly displaced. Since the second short side 131b of the mirror 131 is connected to the base portion 102 via the second hinge 106, the second short side 131b is hardly displaced. As a result, the mirror 131 tilts so that the first short side 131a side is displaced with the second hinge 106 as a fulcrum.
  • control unit 10 adjusts the bias voltage based on the electrostatic capacitance between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108, which will be described later in detail, so that the inclination of the mirrors 131, 131,. To do.
  • a bias voltage is applied to the piezoelectric element 142, and the inclination of the mirrors 131, 131,... Is adjusted uniformly.
  • the controller 10 applies a drive voltage to the desired mirror device 100 from this state, and individually controls the mirror 131.
  • the mirror 131 tilts in accordance with the drive voltage, similar to when a bias voltage is applied. In other words, the mirror 131 tilts around the A axis that is parallel to the Y axis and substantially passes through the second hinge 106.
  • the first hinge 105 is curved in a convex shape
  • the second hinge 106 is curved in a concave shape.
  • the movable comb electrode 107 is also tilted accordingly. Since the movable comb electrode 107 is located on the opposite side of the mirror 131 with the second hinge 106 interposed therebetween, for example, when the mirror 131 is tilted so as to raise the first short side 131a, the movable comb electrode 107 is moved to the electrode finger. Tilt to lower 171. As a result, the area of the portion where the electrode finger 171 of the movable comb electrode 107 and the electrode finger 181 of the fixed comb electrode 108 face each other changes, and the area between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108 changes. The capacitance changes.
  • the control unit 10 detects the electrostatic capacitance between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108 via the first detection terminal 122 and the second detection terminal 123.
  • the control unit 10 controls the tilt amount of the mirror 131 by adjusting the voltage applied to the piezoelectric element 142 based on the change in capacitance.
  • control unit 10 also detects the capacitance of the reference electrode 194 via the first detection terminal 122 and the third detection terminal 125.
  • the control unit 10 can obtain the change in the capacitance between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108 more accurately by referring to the capacitance of the reference electrode 194.
  • the electrode finger 171 facing the electrode finger 181 decreases, the capacitance between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108 decreases.
  • the electrostatic capacity becomes zero, a change in the electrostatic capacity cannot be detected, so that the tilt of the mirror 131 cannot be detected.
  • the electrode finger 171. in the configuration in which the ratio of the dimension of the electrode finger 171 and the electrode finger 181 in the thickness direction of the SOI substrate 109 to the distance between the electrode finger 171 and the electrode finger 181 is small, the electrode finger 171.
  • a fringe effect occurs in which the electric field spreads in a direction other than the direction in which the electrode fingers 181 face each other.
  • the electrode finger 171 does not face the electrode finger 181
  • an electric field can be generated between the electrode finger 171 and the electrode finger 181 if the electrode finger 171 and the electrode finger 181 are close to each other.
  • the electrode finger 171 and the electrode finger 181 are greatly separated from each other, the electrostatic capacity becomes zero as well. If this happens, the tilt amount of the mirror 131 cannot be detected.
  • the range in which the tilt amount of the mirror 131 can be accurately controlled is limited to the range in which the electrostatic capacitance between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108 can be detected.
  • the movable comb electrode 107 is disposed closer to the second hinge 106 than the first hinge 105. That is, the movable comb electrode 107 is provided in the vicinity of the A axis of the mirror 131. Therefore, the amount of displacement of the movable comb electrode 107 when the mirror 131 tilts is suppressed. As a result, the tilting range of the mirror 131 that can detect the capacitance can be expanded. That is, the tilting range of the mirror 131 that can accurately control the tilting amount of the mirror 131 can be expanded.
  • the bias voltage and the drive voltage are set so that the mirror 131 does not tilt across the horizontal plane when the mirror 131 is driven.
  • the actuator 104 is curved upward from the horizontal plane due to the initial warp, the warp is further adjusted upward by the bias voltage, and the actuator 104 is further curved upward by the drive voltage; and (ii) the initial A case where the actuator 104 is bent below the horizontal plane due to the warp, the actuator 104 is bent above the horizontal plane by the bias voltage, and the actuator 104 is further bent upward by the drive voltage; and (iii) the actuator is caused by the initial warp.
  • 104 is curved below the horizontal plane, the actuator 104 is adjusted upward in the range below the horizontal plane by the bias voltage, and the actuator 104 is curved further upward in the range below the horizontal plane by the drive voltage (I.e. It is not) and sometimes Yueta 104 is curved upward than the horizontal plane.
  • Such an operation of the actuator 104 is an example.
  • FIG. 4 is a plan view of a plurality of first hinges 105, 105,.
  • the subscript “a” is attached to the first first hinge 105 and its elements from the end in the Y-axis direction.
  • the subscript b is attached to the second first hinge 105 and its elements
  • the subscript c is attached to the third first hinge 105 and its elements.
  • the first hinges 105 are not distinguished, such as when the description is common to all the first hinges 105, 105,.
  • the first hinge 105 includes a meandering portion 150, a first end portion 153, and a second end portion 154.
  • the meandering part 150 has a first meandering part 151 and a second meandering part 152 arranged side by side.
  • the first meandering portion 151 and the second meandering portion 152 have a line-symmetric shape with respect to the X axis.
  • One end of the first meandering part 151 and one end of the second meandering part 152 are connected to the first end 153.
  • the other end portion of the first meandering portion 151 and the other end portion of the second meandering portion 152 are connected to the second end portion 154.
  • the first end 153 is connected to the actuator 104.
  • the second end 154 is connected to the mirror 131.
  • the first meandering portion 151 has three first convex portions 155, 155,... And two first concave portions 156, 156 arranged alternately, and is formed in a zigzag shape.
  • the first meandering portion 151 extends from the first end 153 to the second end 154 in the X-axis direction while meandering in the Y-axis direction.
  • the first convex portion 155 and the first concave portion 156 are each formed in a rectangular shape.
  • the first convex portion 155 extends outward in the Y-axis direction, bends twice at a right angle, turns back, and extends inward in the Y-axis direction.
  • the first recess 156 extends inward in the Y-axis direction, bends twice at a right angle, turns back, and extends outward in the Y-axis direction.
  • the second meandering part 152 has three second convex parts 157, 157,... And two second concave parts 158, 158 arranged alternately, and is formed in a zigzag shape.
  • the second meandering part 152 extends from the first end 153 to the second end 154 in the X-axis direction while meandering in the Y-axis direction.
  • the second convex portion 157 and the second concave portion 158 are each formed in a rectangular shape.
  • the second convex portion 157 extends outward in the Y-axis direction, bends twice at a right angle, turns back, and extends inward in the Y-axis direction.
  • the second recess 158 extends inward in the Y-axis direction, bends twice at a right angle, turns back, and extends outward in the Y-axis direction.
  • the two first recesses 156 and 156 and the two second recesses 158 and 158 are connected to each other. That is, the first meandering portion 151 and the second meandering portion 152 are connected to the first concave portion 156 and the second concave portion 158 in addition to both end portions.
  • the first hinge 105 has a plurality of annular portions arranged in the X-axis direction and a connecting portion that connects the annular portions.
  • the annular portion has a shape that is longer in the Y-axis direction than in the X-axis direction.
  • the first hinge 105 configured as described above partially overlaps the first hinge 105 adjacent in the Y-axis direction when viewed from the first end 153 toward the second end 154. . That is, in two adjacent first hinges 105, 105, in a predetermined first region R 1, at least a part of the meandering portion 150 of one first hinge 105 is an intermediate line L between the two first hinges 105. In the second region R2 that protrudes toward the other first hinge 105 beyond the first region R1, at least a part of the meandering portion 150 of the other first hinge 105 exceeds the intermediate line L and Projecting toward the first hinge 105.
  • the intermediate line L is a straight line extending in parallel with the X axis in the middle between one first hinge 105 and the other first hinge 105.
  • first first hinge 105a and the second first hinge 105b arranged in the Y-axis direction will be described.
  • the first end portion 153 a is longer than the second end portion 154 a, and the meandering portion 150 a is provided closer to the mirror 131 than the actuator 104.
  • the second end 154b is longer than the first end 153b, and the meandering portion 150b is provided closer to the actuator 104 than the mirror 131.
  • the meandering portion 150a of the first first hinge 105a and the meandering portion 150b of the second first hinge 105b are different in the X-axis direction position.
  • the second meandering portion 152a of the first first hinge 105a protrudes beyond the intermediate line L toward the second first hinge 105b. Since there is no meandering part 150b of the second first hinge 105b in the Y-axis direction of the second meandering part 152a of the first first hinge 105a, the second meandering part 152a of the first first hinge 105a is , It can protrude beyond the intermediate line L toward the second first hinge 105b. The second meandering portion 152a protrudes to the front of the second end 154b of the second first hinge 105b.
  • the first first hinge 105a has a line-symmetric shape with respect to a straight line (that is, the X axis) passing through the first end 153a and the second end 154a. That is, in the first first hinge 105a, the first meandering portion 151a protrudes from the first end portion 153a and the second end portion 154a in the Y-axis direction on the opposite side to the second meandering portion 152a.
  • the amount of protrusion of the first meandering portion 151a is substantially the same as the amount of protrusion of the second meandering portion 152a.
  • the first meandering portion 151b of the second first hinge 105b protrudes beyond the intermediate line L toward the first first hinge 105a. Since the meandering part 150a of the first first hinge 105a does not exist in the Y-axis direction of the first meandering part 151b of the second first hinge 105b, the first meandering part 151b of the second first hinge 105b is , It can protrude beyond the intermediate line L toward the first first hinge 105a. The first meandering portion 151b protrudes to the front of the first end 153a of the first first hinge 105a.
  • the second first hinge 105b has a shape that is line-symmetric with respect to a straight line (that is, the X axis) passing through the first end 153b and the second end 154b. That is, in the second first hinge 105b, the second meandering part 152b protrudes from the first end part 153b and the second end part 154b in the Y-axis direction on the opposite side to the first meandering part 151b.
  • the protruding amount of the second meandering portion 152b is substantially the same as the protruding amount of the first meandering portion 151b.
  • the third first hinge 105c has the same configuration as the first first hinge 105a. That is, in the third first hinge 105 c, the first end 153 c is longer than the second end 154 c, and the meandering portion 150 c is provided closer to the mirror 131 than the actuator 104. Therefore, the meandering portion 150c of the third first hinge 105c and the meandering portion 150b of the second first hinge 105b are different in the X-axis direction position.
  • the second meandering portion 152b of the second first hinge 105b is enlarged in the Y-axis direction, like the first meandering portion 151b, and exceeds the intermediate line L. It protrudes toward the third first hinge 105c. Since there is no meandering portion 150c of the third first hinge 105c in the Y-axis direction of the second meandering portion 152b of the second first hinge 105b, the second meandering portion 152b of the second first hinge 105b is , It can protrude beyond the intermediate line L to the third first hinge 105c side. The second meandering part 152b protrudes to the front of the first end 153c of the third first hinge 105c.
  • the first meandering portion 151c of the third first hinge 105c protrudes beyond the intermediate line L toward the second first hinge 105b. Since there is no meandering portion 150b of the second first hinge 105b in the Y-axis direction of the first meandering portion 151c of the third first hinge 105c, the first meandering portion 151c of the third first hinge 105c is , It can protrude beyond the intermediate line L toward the second first hinge 105b. The first meandering portion 151c protrudes to the front of the second end 154b of the second first hinge 105b.
  • the third first hinge 105c has an axisymmetric shape with respect to a straight line (that is, the X axis) passing through the first end 153c and the second end 154c. That is, in the third first hinge 105c, the second meandering portion 152c protrudes from the first end portion 153c and the second end portion 154c in the Y-axis direction on the opposite side to the first meandering portion 151c.
  • the amount of protrusion of the second meandering portion 152c is substantially the same as the amount of protrusion of the first meandering portion 151c.
  • the odd-numbered first hinge 105 from the end in the Y-axis direction has the same configuration as the first first hinge 105a.
  • the even-numbered first hinges 105 from the end in the Y-axis direction have the same configuration as the second first hinge 105b.
  • the positions of the meandering parts 150 are shifted from each other in the X-axis direction, and the dimensions of the meandering parts 150 in the Y-axis direction are enlarged.
  • the length of a line portion (hereinafter referred to as “horizontal line portion”) 1510 extending in the Y-axis direction becomes longer.
  • the rigidity of the first hinge 105 in the X-axis direction can be reduced.
  • a hinge model M1 shown in FIG. 5 was set.
  • the hinge model M1 has the same configuration as the first hinge 105. Specifically, the hinge model M1 includes a meandering portion 150, a first end portion 153, and a second end portion 154.
  • the meandering part 150 has a first meandering part 151 and a second meandering part 152 arranged side by side.
  • the first meandering part 151 has eight first convex parts 155, 155,... And seven first concave parts 156, 156,.
  • the second meandering part 152 has eight second convex parts 157, 157,... And seven second concave parts 158, 158,.
  • the width of the hinge lines is 3 ⁇ m
  • the distance between the hinge lines is 3 ⁇ m
  • the thickness of the hinge lines is 10 ⁇ m
  • the total width in the Y-axis direction is 120 ⁇ m.
  • the material of the hinge model M1 is silicon, and the crystal orientation as shown in FIG. 5 is set.
  • the material property values of the hinge model M1 are shown in FIG.
  • one end of the hinge model M1 is a fixed end, and a tensile force Fx of 1 ⁇ 10 ⁇ 5 N in the X-axis direction is applied to the other end of the hinge model M1.
  • the deformation amount in the X-axis direction is defined as ⁇ x, and Kx is defined as follows.
  • Kx Fx / ⁇ x It becomes.
  • Kx is a value corresponding to the spring constant of the hinge model M1 in the X-axis direction.
  • Kx is referred to as “stiffness in the X-axis direction”.
  • one end of the hinge model M1 is a fixed end, and a tensile force Fy in the Y-axis direction of 1 ⁇ 10 ⁇ 5 N is applied to the other end of the hinge model M1.
  • the other end of the hinge model M1 is prohibited from being displaced in the X-axis direction, and the constraint condition is set so that it can be displaced only in the Y-axis direction and the Z-axis direction.
  • the amount of deformation in the Y-axis direction is defined as ⁇ y
  • Ky is defined as follows.
  • Ky Fy / ⁇ y It becomes.
  • the reason for setting such a constraint condition is that the behavior of the model approximates the behavior of the first hinge 105 in the actual mirror device 100.
  • Ky is a value related to the rigidity of the hinge model M1 in the Y-axis direction.
  • Ky is referred to as “Y-axis direction rigidity”.
  • the Y-axis direction dimension W of the hinge model M1 was changed, and the X-axis direction rigidity Kx and the Y-axis direction rigidity Ky were obtained for various models with different Y-axis direction dimensions W.
  • the Y-axis direction dimension W is substantially equal to the dimension obtained by adding the horizontal line part 1510 of the first meandering part 151 and the horizontal line part 1510 of the second meandering part 152.
  • FIGS. 7 is a graph showing the relationship between the dimension W in the Y-axis direction and the rigidity Kx in the X-axis direction.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the dimension W in the Y-axis direction and the rigidity Ky in the Y-axis direction.
  • the number N of the first protrusions 155 and the second protrusions 157 of the hinge model M1 (hereinafter referred to as “the number N of protrusions”) is changed, and the X-axis for models with different number N of protrusions.
  • the rigidity Kx in the direction and the rigidity Ky in the Y-axis direction were determined.
  • FIG. 9 is a graph showing the relationship between the number N of convex portions and the stiffness Kx in the X-axis direction.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the number N of convex portions and the rigidity Ky in the Y-axis direction.
  • the change in the stiffness Kx in the X-axis direction when the dimension W in the Y-axis direction is changed is compared with the change in the stiffness Ky in the Y-axis direction.
  • the stiffness Kx in the X-axis direction is approximately proportional to the cube of the reciprocal of the dimension W in the Y-axis
  • the stiffness Ky in the Y-axis direction is the reciprocal of the dimension W in the Y-axis direction.
  • the stiffness Kx in the X-axis direction is approximately proportional to the reciprocal of the number N of convex portions
  • the stiffness Ky in the Y-axis direction is the third power of the reciprocal of the number N of convex portions. Approximately proportional. That is, increasing the number N of protrusions has a greater effect of reducing the stiffness Ky in the Y-axis direction than the effect of reducing the stiffness Kx in the X-axis direction.
  • the influence on the rigidity Kx in the X-axis direction is compared with the dimension W in the Y-axis direction and the number N of convex portions.
  • the rigidity Kx in the X-axis direction is substantially proportional to the cube of the reciprocal of the dimension W in the Y-axis direction and substantially proportional to the reciprocal of the number N of convex portions. That is, increasing the dimension W in the Y-axis direction is more efficient for reducing the rigidity Kx in the X-axis direction than increasing the number N of protrusions.
  • the influence on the rigidity Ky in the Y-axis direction is compared with the dimension W in the Y-axis direction and the number N of convex portions.
  • the rigidity Ky in the Y-axis direction is approximately proportional to the reciprocal of the dimension W in the Y-axis direction and approximately proportional to the cube of the reciprocal of the number N of convex portions. That is, even if the dimension W in the Y-axis direction is increased, the effect of reducing the rigidity Ky in the Y-axis direction is small compared to increasing the number N of convex portions.
  • the rigidity of the second hinge 106 is larger than the rigidity of the first hinge 105. Specifically, the rigidity of the second hinge 106 in the X-axis direction is larger than the rigidity of the first hinge 105 in the X-axis direction. Thereby, when the mirror 131 tilts, the movable comb electrode 107 can be prevented from being displaced in the X-axis direction. That is, since the shape of the base portion 102 is not changed, in order for the actuator 104 to bend and the mirror 131 to tilt, the first hinge 105 and the second hinge 106 need to extend in the X-axis direction.
  • the mirror 131 is largely displaced toward the actuator 104.
  • the movable comb electrode 107 is also displaced toward the actuator 104, and the electrostatic capacitance between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108 changes. That is, the electrostatic capacitance between the movable comb electrode 107 and the fixed comb electrode 108 changes due to a reason other than the tilt of the movable comb electrode 107 accompanying the tilt of the mirror 131.
  • the first hinge 105 extends more than the second hinge 106.
  • the displacement of the mirror 131 toward the actuator 104 is suppressed.
  • the mirror array 1 supports a plurality of mirrors 131, 131,... Arranged in the Y-axis direction, a plurality of actuators 104, 104,. And a plurality of first hinges 105, 105,... Arranged in the Y-axis direction, the first hinge 105 meandering from the first end 153 while meandering in the Y-axis direction.
  • the meandering portion 150 of one of the first hinges 105 has the meandering portion 150 extending to the second end portion 154 in the predetermined first region R1.
  • the meandering of the other first hinge 105 occurs in a second region R2 that is different from the first region R1.
  • 150 projects beyond the intermediate line L toward the one of the first hinge 105.
  • the meandering portion 150 (specifically, the second meandering portion 152) of one of the two adjacent first hinges 105, 105 exceeds the intermediate line L in the first region R1. Projecting toward the other first hinge 105, and the meandering portion 150 (specifically, the first meandering portion 151) of the other first hinge 105 extends beyond the intermediate line L in the second region R 2. Projecting toward the hinge 105. That is, when viewed from the first end 153 toward the second end 154, the two adjacent first hinges 105, 105 partially overlap each other. Thereby, the Y-axis direction dimension of the 1st hinge 105 can be expanded.
  • the dimension of the first hinge 105 in the Y-axis direction has a greater influence on the rigidity in the X-axis direction than the rigidity in the Y-axis direction. That is, by increasing the dimension of the first hinge 105 in the Y-axis direction, it is possible to effectively reduce the rigidity in the X-axis direction without significantly reducing the rigidity of the first hinge 105 in the Y-axis direction.
  • the deformation of the first hinge 105 when the mirror 131 is displaced can be facilitated by making the rigidity of the first hinge 105 in the X-axis direction relatively small. That is, when the mirror 131 is displaced, the first hinge 105 needs to be bent. If the rigidity of the first hinge 105 in the X-axis direction is large, the first hinge 105 becomes a resistance when the mirror 131 is displaced. On the other hand, if the rigidity of the first hinge 105 in the X-axis direction is small, the first hinge 105 easily expands and contracts in the X-axis direction. When the first hinge 105 easily expands and contracts in the X direction, the first hinge 105 is easily bent.
  • being easily stretchable in the X-axis direction contributes to the ease of bending.
  • the mirror 131 can be easily displaced.
  • the drive voltage of the actuator 104 can be reduced.
  • the mirror 131 can be prevented from colliding with surrounding members.
  • the rigidity in the X-axis direction can be reduced and the rigidity in the Y-axis direction can be increased.
  • the mirror array 1 further includes a base portion 102, and a plurality of second hinges 106 that have one end connected to the mirror 131 and the other end connected to the base 102, and are elastically deformable.
  • the first hinge 105 has a second end 154 connected to the mirror 131 and a first end 153 connected to the actuator 104.
  • the first hinge 105 supports a portion of the mirror 131 on the actuator 104 side.
  • a portion of the mirror 131 on the base portion 102 side is supported by the second hinge 106. Since the second hinge 106 is connected to the base portion 102, the portion of the mirror 131 to which the second hinge 106 is connected is not greatly displaced when the mirror 131 is driven.
  • the portion of the mirror 131 to which the first hinge 105 is connected is greatly displaced according to the variation of the actuator 104.
  • the first hinge 105 is curved. By reducing the rigidity of the first hinge 105 in the X-axis direction, the first hinge 105 can be easily bent, and the first hinge 105 can be prevented from hindering the displacement of the mirror 131. As a result, the drive voltage of the actuator 104 can be reduced.
  • the two adjacent first hinges 105 and 105 are the first hinge 105 connected to one mirror 131 of the two adjacent mirrors 131 and 131 and the first hinge 105 connected to the other mirror 131. .
  • the Y-axis direction dimension of the first hinge 105 is not required without increasing the Y-axis direction dimension of each mirror 131 or increasing the spacing between the mirrors 131 and 131 in the arrangement direction. Can be enlarged. That is, the Y-axis direction dimension of the first hinge 105 can be enlarged as much as possible while the Y-axis direction dimension of each mirror 131 and the interval between the mirrors 131 and 131 are determined.
  • the mirror array 1 further includes a detection unit that detects the amount of displacement (tilt amount) of the mirror 131, and the actuator 104 is controlled based on the detection result of the detection unit.
  • the displacement amount of the mirror 131 can be accurately controlled.
  • the two adjacent first hinges 105 and 105 have different shapes, and thus have different characteristics as hinges. Therefore, even if the actuator 104 is operated in the same manner, the mirror 131 connected to the first hinge 105 and the mirror 131 connected to the other first hinge 105 may have different displacement amounts. Therefore, the displacement of the mirror 131 can be accurately controlled by providing the detection unit and controlling the actuator 104 based on the detection result of the detection unit.
  • the detection unit includes a fixed comb electrode 108 and a movable comb electrode 107 connected to the mirror 131 and facing the fixed comb electrode 108, and the actuator 104 includes the fixed comb electrode 108 and the fixed comb electrode 108. Control is performed based on the capacitance between the movable comb electrode 107.
  • the displacement amount of the mirror 131 can be obtained by detecting the electrostatic capacitance between the fixed comb electrode 108 and the movable comb electrode 107.
  • FIG. 11 shows a plan view of the mirror array 201.
  • the mirror array 201 according to the modification is different from the mirror device 100 in the configuration of the mirror device 200.
  • a description will be given focusing on a part of the configuration of the mirror array 201 that is different from the mirror array 1.
  • a configuration peculiar to the modification may be described with reference numerals in the 200s. In the configuration having the same function as that of the mirror array 1, the numbers and symbols of the tens place are the same.
  • the mirror array 201 includes a plurality of mirror devices 200, 200,.
  • the mirror device 200 includes a base portion 202, a mirror 131, two actuators 204 and 204 that drive the mirror 131, two first hinges 205 and 205 that connect the mirror 131 to the actuator 204, a mirror 131, and a base portion. 202, a second movable comb electrode 207A and a second movable comb electrode 207B provided on the mirror 131, a first fixed comb electrode 208A and a second fixed comb electrode 208A provided on the base portion 202. Two fixed comb electrodes 208B and the control unit 10 are provided.
  • the mirror device 200 drives the mirror 131 by two actuators 204 and 204.
  • the mirror array 201 has a common control unit 10 for each of several mirror devices 200, 200,.
  • the mirror array 201 may have one control unit 10 for each mirror device 200, or may have one control unit 10 common to all mirror devices 200, 200,.
  • the basic configuration of the actuator 204 is the same as the actuator 104 of the first embodiment.
  • a piezoelectric element 242 is laminated on the surface of the actuator body 241.
  • the tip of the actuator body 241 is connected to the mirror 131 via the first hinge 205.
  • the two first hinges 205 and 205 are connected to positions symmetrical to the X axis on the first short side 131a of the mirror 131, respectively.
  • the first hinge 205 has two meandering portions arranged side by side. Each meandering part has the convex part and the recessed part which were arranged alternately. The concave portions of the two meandering portions are connected to each other. However, in one mirror device 200, two first hinges 205, 205 are provided.
  • the second hinge 206 has the same configuration as the second hinge 106. However, one second hinge 206 is provided in one mirror device 200. The second hinge 206 is connected to the center of the second short side 131b of the mirror 131.
  • the first movable comb electrode 207A and the second movable comb electrode 207B are provided in a cantilever manner on the second short side 131b of the mirror 131 via the first arm portion 279a and the second arm portion 279b.
  • the first arm portion 279a extends in the X-axis direction.
  • the second arm part 279b branches off in the Y-axis direction from the middle of the first arm part 279a.
  • the first movable comb electrode 207A has two first electrode fingers 271a and 271a.
  • the first movable comb electrode 207A is located on the X axis.
  • the first movable comb electrode 207A is farther from the mirror 131 than the second hinge 206 is.
  • the two first electrode fingers 271a and 271a extend in the Y-axis direction in parallel with each other.
  • the second movable comb electrode 207B has two second electrode fingers 271b and 271b.
  • the second movable comb electrode 207B is arranged not on the X axis but at a position offset from the X axis in the Y axis direction.
  • the second movable comb electrode 207B is located on the A axis.
  • the two second electrode fingers 271b and 271b extend in the X-axis direction in parallel with each other.
  • the first movable comb electrode 207A, the second movable comb electrode 207B, the first arm portion 279a, and the second arm portion 279b are formed of the first silicon layer 191.
  • the number of the first electrode fingers 271a and the second electrode fingers 271b is not limited to two.
  • the base portion 202 has a recess 202a into which the first movable comb electrode 207A is inserted.
  • a first fixed comb electrode 208A is provided in the recess 202a.
  • the first fixed comb electrode 208A has two first electrode fingers 281a and 281a.
  • the two first electrode fingers 281a and 281a extend in the Y-axis direction in parallel with each other.
  • Each first electrode finger 281a enters between the first electrode fingers 271a of the first movable comb electrode 207A. That is, the first electrode finger 271a of the first movable comb electrode 207A and the first electrode finger 281a of the first fixed comb electrode 208A face each other.
  • the base portion 202 is provided with a second fixed comb electrode 208B.
  • the second fixed comb electrode 208B has two second electrode fingers 281b and 281b.
  • the two second electrode fingers 281b and 281b extend in the X-axis direction in parallel with each other.
  • Each second electrode finger 281b enters between the second electrode fingers 271b of the second movable comb electrode 207B. That is, the second electrode finger 271b of the second movable comb electrode 207B and the second electrode finger 281b of the second fixed comb electrode 208B are opposed to each other.
  • the first fixed comb electrode 208A and the second fixed comb electrode 208B are formed of the first silicon layer 191. However, the first fixed comb electrode 208A and the second fixed comb electrode 208B are electrically insulated from the first movable comb electrode 207A and the second movable comb electrode 207B. Note that the number of the first electrode fingers 281a and the second electrode fingers 281b is not limited to two.
  • the base unit 202 is provided with a first detection terminal 222, a second detection terminal 223, and a third detection terminal 224.
  • the capacitances of the first movable comb electrode 207A and the first fixed comb electrode 208A can be detected through the first detection terminal 222 and the second detection terminal 223.
  • the electrostatic capacitances of the second movable comb electrode 207B and the second fixed comb electrode 208B can be detected via the first detection terminal 222 and the third detection terminal 224.
  • the first detection terminal 222 is provided on the surface of the portion of the first silicon layer 191 of the base portion 202 that is electrically connected to the first movable comb electrode 207A and the second movable comb electrode 207B.
  • the second detection terminal 223 is provided on the surface of the first electrode portion 225.
  • the first electrode portion 225 is formed of the first silicon layer 191 of the base portion 202, is isolated from the surrounding portions on the oxide film layer 192 of the base portion 202, and is electrically insulated.
  • the first electrode portion 225 is connected to the first fixed comb electrode 208A.
  • the third detection terminal 224 is provided on the surface of the second electrode portion 226.
  • the second electrode portion 226 is formed of the first silicon layer 191 of the base portion 202, is isolated from the surrounding portions on the oxide film layer 192 of the base portion 202, and is electrically insulated.
  • the second electrode portion 226 is connected to the second fixed comb electrode 208B.
  • the mirror array 201 is not provided with the reference electrode 194 unlike the mirror array 1.
  • a reference electrode may be provided also in the mirror array 201.
  • the mirror device 200 bends the actuator 204 upward by applying a driving voltage to the piezoelectric element 242. Thereby, the mirror 131 is tilted. At this time, the mirror 131 can be tilted around the A axis by making the bending amounts of the two actuators 204 and 204 connected to the one mirror 131 the same. On the other hand, the mirror 131 can be tilted around the X axis by making the bending amounts of the two actuators 204 and 204 different.
  • the first movable comb electrode 207A and the second movable comb electrode 207B also tilt accordingly. Specifically, when the mirror 131 tilts around the A axis, the first movable comb electrode 207A is displaced vertically, and the capacitance between the first movable comb electrode 207A and the first fixed comb electrode 208A changes. To do.
  • the electrostatic capacitance between the first movable comb electrode 207 ⁇ / b> A and the first fixed comb electrode 208 ⁇ / b> A can be detected via the first detection terminal 222 and the second detection terminal 223.
  • the amount of tilting of the mirror 131 around the A axis can be accurately controlled.
  • the second movable comb electrode 207B is displaced up and down, and the capacitance between the second movable comb electrode 207B and the second fixed comb electrode 208B changes. .
  • the capacitance between the second movable comb electrode 207B and the second fixed comb electrode 208B can be detected via the first detection terminal 222 and the third detection terminal 224.
  • the second movable comb electrode 207B When the mirror 131 tilts around the A axis, the second movable comb electrode 207B is also displaced along with it, but the second movable comb electrode 207B is located on the A axis, so the second movable comb electrode
  • the change in capacitance between 207B and the second fixed comb electrode 208B is small. That is, the electrostatic capacitance between the second movable comb electrode 207B and the second fixed comb electrode 208B changes mainly due to the tilt of the mirror 131 around the X axis, and around the A axis of the mirror 131. The effect of tilting is small.
  • the first movable comb electrode 207A is also displaced along with it, but the first movable comb electrode 207A is located on the X axis.
  • the change in capacitance between 207A and the first fixed comb electrode 208A is small. That is, the electrostatic capacitance between the first movable comb electrode 207A and the first fixed comb electrode 208A changes mainly due to the tilt of the mirror 131 around the A axis, The effect of tilting is small.
  • the first movable comb electrode 207 ⁇ / b> A is disposed closer to the second hinge 206 than the first hinge 205. That is, the first movable comb electrode 207A is provided in the vicinity of the A axis. Therefore, the amount of displacement of the first movable comb electrode 207A when the mirror 131 tilts around the A axis is suppressed. As a result, the tilting range of the mirror 131 that can detect the electrostatic capacitance between the first movable comb electrode 207A and the first fixed comb electrode 208A can be expanded. That is, the range in which the tilt amount of the mirror 131 around the A axis can be accurately controlled can be expanded.
  • the second movable comb electrode 207B is provided in the vicinity of the X axis. Therefore, the amount of displacement of the second movable comb electrode 207B when the mirror 131 tilts around the X axis is suppressed. As a result, the tilting range of the mirror 131 that can detect the electrostatic capacitance between the second movable comb electrode 207B and the second fixed comb electrode 208B can be expanded. That is, the range in which the tilt amount of the mirror 131 around the X axis can be accurately controlled can be expanded.
  • first hinges 105 and 105 are provided for each mirror 131. That is, the two first hinges 105 and 105 are adjacent to each other in one mirror device 200. Further, since the plurality of mirror devices 200, 200,... Are arranged, the first hinge 105 of one mirror device 200 is adjacent to the first hinge 105 of the mirror device 200 adjacent to the mirror device 200. .
  • the configuration of the adjacent first hinges 205 and 205 is the same as that of the mirror array 1. That is, in the mirror array 201, a plurality of first hinges 205 are provided for each mirror 131.
  • the two adjacent first hinges 205 and 205 provided on one mirror 131 are, in the first region R1, at least part of the meandering portion 250 of one first hinge 205 is the two first hinges.
  • first hinge 205 of one mirror device 200 and the first hinge 205 of another mirror device 200 that are adjacent to each other are such that at least a part of the meandering portion 250 of one first hinge 205 is in the first region R1.
  • the meandering portion of the other first hinge 205 At least a part of 250 protrudes beyond the intermediate line L toward the first hinge 205.
  • the meandering portion 250 of the odd-numbered first hinge 205 from the end portion in the Y-axis direction and the even-numbered first hinge 205 from the end portion in the Y-axis direction are positioned in the X-axis direction. Are shifted from each other, and the dimension of the meandering portion 250 in the Y-axis direction is enlarged.
  • the rigidity of the first hinge 205 in the Y-axis direction can be effectively reduced without significantly reducing the rigidity of the first hinge 205 in the Y-axis direction.
  • FIG. 12 is a plan view of two first hinges 305 and 305 arranged in parallel according to the first modification.
  • the first hinge 305 will be described with a focus on portions different from the first hinge 105.
  • the configuration of the first hinge 305 will be described with reference numerals in the 300s. In the configuration having the same function as that of the first hinge 105, the numbers and symbols of the tens place are the same.
  • the first hinge 305 includes a meandering portion 350, a first end portion 353, and a second end portion 354.
  • the meandering part 350 has a first meandering part 351 and a second meandering part 352 arranged side by side. One end of the first meandering portion 351 and one end of the second meandering portion 352 are connected to the first end 353. The other end of the first meandering part 351 and the other end of the second meandering part 352 are connected to the second end 354.
  • the first end 353 is connected to an actuator (not shown).
  • the second end 354 is connected to a mirror (not shown).
  • the first meandering portion 351 has a plurality of first convex portions 355, 355,... And a plurality of first concave portions 356, 356,.
  • the second meandering portion 352 has a plurality of second convex portions 357, 357,... And a plurality of second concave portions 358, 358,.
  • the X-axis direction dimensions of the first recess 356 and the second recess 358 are larger than the X-axis direction dimensions of the first protrusion 355 and the second protrusion 357.
  • the positions of the meandering portions 350 and 350 in the X-axis direction are shifted.
  • the X-axis direction positions of the first convex portion 355 and the second convex portion 357 of one first hinge 305 and the first concave portion 356 and the second concave portion 358 of the other first hinge 305 coincide with each other.
  • the X-axis direction positions of the first concave portion 356 and the second concave portion 358 of the first hinge 305 and the first convex portion 355 and the second convex portion 357 of the other first hinge 305 coincide with each other.
  • the second convex portion 357 of one of the first hinges 305 exceeds the intermediate line L between the two first hinges 305 and 305, and the second projection 357 of the other first hinge 305 1 in the recess 356. Further, in the predetermined second region R2, the first convex portion 355 of the other first hinge 305 enters the second concave portion 358 of the first hinge 305 beyond the intermediate line L.
  • the meandering portion 350 of one first hinge 305 is in the predetermined first region R ⁇ b> 1. Projecting toward the other first hinge 305 beyond the intermediate line L between them, and in a second region R2 different from the first region R1, the meandering portion 350 of the other first hinge 305 exceeds the intermediate line L.
  • the structure which protrudes toward the one 1st hinge 305 is realizable.
  • FIG. 13 is a plan view of two first hinges 405 and 405 arranged in parallel according to the second modification.
  • first hinge 405 will be described mainly with respect to a portion different from the first hinge 105.
  • the configuration of the first hinge 405 will be described with reference numerals in the 400s. In the configuration having the same function as that of the first hinge 105, the numbers and symbols of the tens place are the same.
  • the first hinge 405 includes two meandering portions 450 and 450, a first end portion 453, a second end portion 454, and an intermediate portion 459 connecting the two meandering portions 450 and 450.
  • the meandering portion 450 meanders in the Y-axis direction in a zigzag manner.
  • the meandering portion 450 does not have a configuration in which the concave portions of the two meandering portions are connected like the meandering portion 150.
  • the first end portion 453, the meandering portion 450, the intermediate portion 459, the meandering portion 450, and the second end portion 454 are arranged in this order. Similar to the first end 453 and the second end 454, the intermediate portion 459 is configured by a line extending in the X-axis direction.
  • the positions of the meandering portions 450 and 450 in the X-axis direction are shifted.
  • the first meandering portion 450 of one first hinge 405 coincides with the first end portion 453 of the other first hinge 405 in the X-axis direction
  • the second meandering portion 450 The intermediate portion 459 of the first hinge 405 coincides with the X-axis direction.
  • the first meandering portion 450 of the other first hinge 405 has the same X-axis direction as the intermediate portion 459 of the first first hinge 405, and the second meandering portion 450 is the one first hinge.
  • the second end portion 454 of 405 coincides with the X-axis direction.
  • the meandering portions 450, 450 of one first hinge 405 pass over the intermediate line L between the two first hinges 405, 405, and the other first hinge 405 It protrudes toward. Further, in the predetermined second region R2, the meandering portions 450, 450 of the other first hinge 405 protrude beyond the intermediate line L toward the one first hinge 405.
  • FIG. 14 is a plan view of two first hinges 505 and 505 arranged in parallel according to the third modification.
  • the first hinge 505 will be described mainly with respect to a portion different from the first hinge 505.
  • the configuration of the first hinge 505 will be described with reference numerals in the 500s. In the configuration having the same function as that of the first hinge 105, the numbers and symbols of the tens place are the same.
  • the first hinge 505 includes a meandering portion 550, a first end portion 553, and a second end portion 554.
  • the meandering part 550 has a first meandering part 551 and a second meandering part 552 arranged in parallel. One end portion of the first meandering portion 551 and one end portion of the second meandering portion 552 are connected to the first end portion 553. The other end portion of the first meandering portion 551 and the other end portion of the second meandering portion 552 are connected to the second end portion 554.
  • the first end 553 is connected to an actuator (not shown).
  • the second end 554 is connected to a mirror (not shown).
  • the first meandering portion 551 has a plurality of first convex portions 555, 555,... And a plurality of first concave portions 556, 556,.
  • the second meandering portion 552 has a plurality of second convex portions 557, 557,... And a plurality of second concave portions 558, 558,.
  • the dimension in the Y-axis direction of the meandering portion 550 gradually decreases from the first end portion 553 toward the second end portion 554. It has become.
  • the Y-axis direction dimension of the meandering portion 550 gradually increases from the first end portion 553 toward the second end portion 554.
  • the X-axis direction position of the 1st convex part 555 and the 2nd convex part 557 of one 1st hinge 505, and the X-axis direction position of the 1st convex part 555 and the 2nd convex part 557 of the other 1st hinge 505 And are consistent.
  • the ascending / descending order of the change in the dimension of the meandering portion 550 in the Y-axis direction is reversed. Therefore, a portion of one meandering portion 550 having a large Y-axis direction dimension has a portion of the other meandering portion 550 having a small Y-axis direction size aligned in the X-axis direction.
  • the portion with the large Y-axis direction dimension of the other meandering portion 550 is arranged in the X-axis direction.
  • the meandering portion 550 (specifically, the second meandering portion 552) of one first hinge 505 is the 2nd. It protrudes toward the other first hinge 505 beyond an intermediate line L between the first hinges 505 and 505. However, the protrusion amount of the meandering portion 550 gradually decreases from the first end portion 553 toward the second end portion 554. In the second region R2 near the second end portion 554, the meandering portion 550 of one of the first hinges 505 does not exceed the intermediate line L and gradually moves from the first end portion 553 toward the second end portion 554. It is away from the intermediate line L.
  • the meandering portion (specifically, the first meandering portion 551) of the other first hinge 505 extends beyond the intermediate line L toward the one first hinge 505. Protruding to The protruding amount of the meandering portion 550 gradually decreases from the second end portion 554 toward the first end portion 553. In the first region R1, the meandering portion 550 of the other first hinge 505 does not exceed the intermediate line L, and gradually increases from the second end 554 toward the first end 553 in the X-axis direction. Away from.
  • the mirror array is not limited to being applied to a wavelength selective switch, and can be incorporated into various applications.
  • the shape, dimensions, and materials in the embodiment are merely examples, and are not limited to these.
  • the mirror devices 100 and 200 are not limited to the above configuration.
  • the actuators 104 and 204 are a piezoelectric drive system, but may be an electrostatic drive system.
  • the first hinges 105 to 505 connect the actuators 104 and 204 and the mirror 131, but are not limited to this.
  • the first hinges 105 to 505 may be configured to connect the mirror 131 and the base portions 102 and 202. That is, the first hinges 105 to 505 may simply be configured to support the mirror 131.
  • the mirror 131 does not have to be rectangular in plan view.
  • the mirror 131 may be circular or oval.
  • the number of the first hinges 105 and 205 and the number of the second hinges 106 and 206 in the mirror devices 100 and 200 are not limited to the above numbers.
  • the shape of the first hinges 105 to 505 is not limited to the above configuration.
  • the first hinges 105, 205, 305, and 505 are configured such that the concave portions of the two meandering portions are connected to each other, but the present invention is not limited to this.
  • the first hinges 105, 205, 305, and 505 have a configuration in which only some of the concave portions of the two meandering portions are connected, a configuration in which all of the concave portions of the two meandering portions are not connected, or a meandering portion 450.
  • the structure by one meandering part like this may be sufficient.
  • the meandering portion 450 may not be constituted by one meandering portion, but may be constituted by two meandering portions such as the first hinge 105.
  • the second hinges 106 and 206 may be configured as the first hinges 105 to 505.
  • the first hinges 105 to 505 may have a configuration other than the configuration in which the meandering portion protrudes beyond the intermediate line between the adjacent first hinges 105 to 505.
  • the configurations of the movable comb electrodes 107, 207A, 207B, 507, 607A, 607B and the fixed comb electrodes 108, 208A, 208B, 508, 608A, 608B are examples, and other configurations are possible. Also good.
  • the movable comb electrodes 107, 207 A, and 207 B may be provided on an arm portion extending from the long side of the mirror 131.
  • the movable comb electrode 107 may be provided at a position aligned with the second hinge 206 in the Y-axis direction, like the second movable comb electrode 207B.
  • the electrode fingers of the movable comb electrodes 107 and 207B extend in the X-axis direction, but may extend in the Y-axis direction, for example.
  • the electrode fingers of the movable comb electrode 207A extend in the Y-axis direction, but may extend in the X-axis direction, for example.
  • the positions of the movable comb electrodes 507, 607A, and 607B and the fixed comb electrodes 508, 608A, and 608B and the extending direction of the electrode fingers can be arbitrarily set.
  • the piezoelectric element may use, as a piezoelectric layer, KNN ((K, Na) NbO 3 ), which is a lead-free piezoelectric material, instead of PZT.
  • the technique disclosed herein is useful for mirror arrays.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

 ミラーアレイ1は、Y軸方向に配列されたミラー131と、アクチュエータ104と、ミラー131を支持する第1ヒンジ105とを備えている。第1ヒンジ105は、Y軸方向に蛇行する蛇行部150を有している。隣り合う2つの第1ヒンジ105,105において、第1領域R1では一方の第1ヒンジ105の蛇行部150が中間線Lを越えて他方の第1ヒンジ105の方へ、第2領域R2では他方の第1ヒンジ105の蛇行部150が中間線Lを越えて一方の第1ヒンジ105の方へ突出している。

Description

ミラーアレイ
 ここに開示した技術は、複数のミラーデバイスを備えたミラーアレイに関するものである。
 従来より、様々なミラーデバイスが知られている。特許文献1に開示されたミラーデバイスは、アクチュエータと、ミラーと、アクチュエータとミラーとを連結し、弾性的に変形可能なヒンジとを備えている。このミラーデバイスは、アクチュエータを傾動させることによって、ミラーを傾動させる。このとき、ヒンジは、屈曲したり、アクチュエータとミラーとが並ぶ方向に伸縮したりする。
特開2009-229916号公報
 ところで、前述のようなヒンジには使用目的に応じて様々な特性が要求される。例えば、大きな剛性が要求されるときもあれば、小さな剛性が要求されるときもある。あるいは、剛性を大きくした方がいいのか、小さくした方がいいのかが方向に応じて異なる場合もある。
 例えば、前記ミラーデバイスにおいては、ヒンジの一端部と他端部とを結ぶ方向のヒンジの剛性は小さく且つ、該方向と直交する方向(以下、「幅方向」という)のヒンジの剛性は大きいことが好ましい。すなわち、アクチュエータを傾動させてミラーを傾動させるときには、ヒンジは、屈曲する。このとき、ヒンジは、ヒンジの一端部と他端部とを結ぶ方向に伸びる。アクチュエータの傾動を阻害しないためには、アクチュエータとミラーとが並ぶ方向のヒンジの剛性は小さいことが好ましい。その一方で、幅方向のヒンジの剛性まで小さいと、ミラーが幅方向に変位し易くなり、ミラーが周辺の構造体と接触し易くなる。ミラーが周辺の構造体と接触すると、ミラーが破損する虞がある。そのため、幅方向のヒンジの剛性は大きいことが好ましい。
 ヒンジの材料や太さを変更すれば、ヒンジの剛性を単純に大きくしたり、小さくしたりすることは容易である。しかしながら、ヒンジの剛性に対する要求が方向に応じて異なる場合には、ヒンジの材料や太さを単純に変更する方法ではヒンジの剛性を要求の通りに調整することは難しい。例えば、ヒンジの太さを細くすることによって、ヒンジの一端部と他端部とを結ぶ方向のヒンジの剛性を小さくすることができるとしても、当然ながら、幅方向へのヒンジの剛性も小さくなってしまう。
 ここに開示された技術は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、所定の方向へのヒンジの剛性をあまり小さくすることなく、別の方向へのヒンジの剛性を小さくすることにある。
 ここに開示されたミラーアレイは、所定の配列方向に配列された複数のミラーと、前記ミラーを駆動する複数のアクチュエータと、前記ミラーを支持し、弾性的に変形可能であって、前記配列方向に配列された複数の第1ヒンジとを備え、前記第1ヒンジは、前記配列方向に蛇行しながら一端部から他端部へ延びる蛇行部を有し、隣り合う2つの前記第1ヒンジにおいて、所定の第1領域では、一方の第1ヒンジの前記蛇行部の少なくとも一部が該2つの第1ヒンジの間の中間線を越えて他方の第1ヒンジの方へ突出し、前記第1領域とは異なる第2領域では、他方の第1ヒンジの前記蛇行部の少なくとも一部が該中間線を越えて一方の第1ヒンジの方へ突出しているものとする。
 前記の構成によれば、複数の第1ヒンジが所定の配列方向に配列された構成において、隣り合う2つの第1ヒンジは、第1領域では一方の第1ヒンジの蛇行部の少なくとも一部が両者の中間線を越えて他方の第1ヒンジ側へ突出し、第2領域では他方の第1ヒンジの蛇行部の少なくとも一部が該中間線を越えて一方の第1ヒンジ側へ突出している。これにより、配列方向への蛇行部の寸法を拡大することができる。この配列方向は、第1ヒンジの一端部と他端部とを結ぶ方向と交差する方向である。つまり、配列方向への蛇行部の寸法を大きくすることによって、一端部と他端部とを結ぶ方向への第1ヒンジの剛性を低下させることができる。一方、配列方向への蛇行部の寸法を大きくしても、配列方向への第1ヒンジの剛性は、一端部と他端部とを結ぶ方向への剛性ほどは低下しない。
 また、前記第1ヒンジは、一端部と他端部とを結ぶ方向に伸縮しやすくなるので、ミラーデバイスにおいては、アクチュエータによるミラーの駆動を容易に行うことができる。その一方で、蛇行する方向への第1ヒンジの剛性を大きくすることによって、ミラーが周辺の部材と衝突することを抑制することができる。
 前記ミラーアレイによれば、或る方向へのヒンジの剛性をあまり小さくさせることなく、別の方向へのヒンジの剛性を小さくすることができる。
図1は、ミラーアレイの平面図である。 図2は、ミラーアレイの、図1のII-II線における断面図である。 図3は、波長選択スイッチの概略図である。 図4は、第1ヒンジの平面図である。 図5は、第1ヒンジのヒンジモデルの平面図である。 図6は、ヒンジモデルの材料物性値を示す表である。 図7は、Y軸方向寸法WとX軸方向の剛性Kxとの関係を示すグラフである。 図8は、Y軸方向寸法WとY軸方向の剛性Kyとの関係を示すグラフである。 図9は、凸部の個数NとX軸方向の剛性Kxとの関係を示すグラフである。 図10は、凸部の個数NとY軸方向の剛性Kyとの関係を示すグラフである。 図11は、変形例に係るミラーアレイの平面図である。 図12は、変形例1に係る第1ヒンジの平面図である。 図13は、変形例2に係る第1ヒンジの平面図である。 図14は、変形例3に係る第1ヒンジの平面図である。
 以下、例示的な実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
 《実施形態1》
 図1は、ミラーアレイ1の平面図を、図2は、ミラーアレイ1の、図1のII-II線における断面図を示す。
 ミラーアレイ1は、複数のミラーデバイス100,100,…を備えている。複数のミラーデバイス100,100,…は、所定のY軸方向に一列に配列されている。
 ミラーアレイ1は、SOI(Silicon on Insulator)基板109を用いて製造されている(図2参照)。SOI基板109は、単結晶シリコンで形成された第1シリコン層191と、SiOで形成された酸化膜層192と、単結晶シリコンで形成された第2シリコン層193とがこの順で積層されて構成されている。
 ミラーデバイス100は、ベース部102と、ミラー131と、ミラー131を駆動するアクチュエータ104と、ミラー131とアクチュエータ104とを連結する第1ヒンジ105と、ミラー131とベース部102とを連結する第2ヒンジ106と、ミラー131に設けられた可動櫛歯電極107と、ベース部102に設けられた固定櫛歯電極108と、参照電極194と、制御部10とを有している。ミラーアレイ1は、いくつかのミラーデバイス100,100,…ごとに共通の1つの制御部10を有している。尚、ミラーアレイ1は、ミラーデバイス100ごとに1つの制御部10を有していても、すべてのミラーデバイス100,100,…で共通の1つの制御部10を有していてもよい。可動櫛歯電極107及び固定櫛歯電極108は、検出部の一例である。
 ベース部102は、全体の図示は省略するが、概略長方形の枠状に形成されている。ベース部102は、第1シリコン層191、酸化膜層192及び第2シリコン層193で形成されている。
 ミラー131は、平面視長方形の板状に形成されている。ミラー131は、ミラー本体132と、ミラー本体132の表面に積層された鏡面層133とを有している。ミラー本体132は、第1シリコン層191で形成され、鏡面層133は、Au/Ti膜で形成されている。尚、ミラー本体132の裏面にも、鏡面層133と同様の鏡面層134が積層されている。鏡面層134は、ミラー本体132の表面において生じる、鏡面層133に起因する膜応力をバランスさせる機能を有する。これにより、ミラー本体132、ひいては、鏡面層133の平面度を向上させることができる。
 ここで、ミラー131の中心を通り、ミラー131とアクチュエータ104とが並ぶ方向に延びる軸をX軸とする。X軸は、ミラー131の長辺に平行に延びている。ミラー131の中心を通り、ミラー131の短辺に平行に延びる軸をY軸とする。X軸とY軸とは直交している。複数のミラー131,131,…は、Y軸上に並んでいる。すなわち、複数のミラー131,131,…の配列方向は、Y軸方向に一致する。X軸及びY軸の両方に直交する軸をZ軸とする。尚、Z軸方向を上下方向ということがある。その場合、鏡面層133の側を上とし、ミラー本体132の側を下とする。
 アクチュエータ104は、ベース部102から片持ち状に延び、その先端が第1ヒンジ105を介してミラー131に連結されている。アクチュエータ104は、湾曲することによって、ミラー131を傾動させる。詳しくは、アクチュエータ104は、基端部がベース部102に連結され、ベース部102から片持ち状に張り出しているアクチュエータ本体141と、アクチュエータ本体141の表面に積層された圧電素子142とを有している。
 アクチュエータ本体141は、平面視長方形の板状に形成されている。アクチュエータ本体141は、第1シリコン層191で形成されている。アクチュエータ本体141は、X軸方向に延びている。アクチュエータ本体141の先端部は、第1ヒンジ105を介して、ミラー131の一方の短辺である第1短辺131aに連結されている。
 圧電素子142は、アクチュエータ本体141の表側(ミラー131の鏡面層133と同じ側)に設けられている。アクチュエータ本体141の表面にはSiO層146が積層されており、圧電素子142は、SiO層146上に積層されている。圧電素子142は、アクチュエータ本体141と同様に、平面視長方形の板状に形成されている。圧電素子142は、下部電極143と、上部電極145と、これらに挟持された圧電体層144とを有する。下部電極143、圧電体層144、上部電極145は、SiO層146上にこの順で積層されている。圧電素子142は、SOI基板109とは別の部材で形成されている。詳しくは、下部電極143は、Pt/Ti膜で形成されている。圧電体層144は、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)で形成されている。上部電極145は、Au/Ti膜で形成されている。
 ベース部102には、下部電極143と電気的に接続された駆動用端子121が設けられている。上部電極145と駆動用端子121を介して圧電素子142に電圧が印加される。
 アクチュエータ104は、圧電素子142に電圧が印加されると、アクチュエータ本体141のうち圧電素子142が積層された表面が伸縮し、アクチュエータ本体141が上下方向に湾曲する。
 第1ヒンジ105は、2つの部材、即ち、アクチュエータ104とミラー131とを連結し、弾性的に変形可能に構成されている。第1ヒンジ105は、第1シリコン層191で形成されている。第1ヒンジ105の詳細な構成については後述する。
 第2ヒンジ106は、2つの部材、即ち、ミラー131とベース部102とを連結し、弾性的に変形可能に構成されている。第2ヒンジ106は、ミラー131ごとに2つ設けられている。第2ヒンジ106の一端は、ミラー131の第2短辺131bに連結され、他端は、ベース部102に連結されている。第2ヒンジ106は、全体としてつづら折り状に屈曲している。第2ヒンジ106は、第1シリコン層191で形成されている。
 可動櫛歯電極107は、アーム部179を介してミラー131の第2短辺131bに片持ち状に設けられている。アーム部179は、2つの第2ヒンジ106の間をX軸方向に延びている。可動櫛歯電極107は、3つの電極指171,171,…を有している。電極指171は、第2ヒンジ106よりもミラー131から離れている。3つの電極指171,171,…は、互いに平行にX軸方向に延びている。可動櫛歯電極107及びアーム部179は、第1シリコン層191で形成されている。尚、電極指171の個数は、3つに限られるものではない。
 一方、ベース部102には、可動櫛歯電極107が入り込む凹部102aが形成されている。凹部102aに固定櫛歯電極108が設けられている。固定櫛歯電極108は、2つの電極指181,181を有している。2つの電極指181,181は、互いに平行にX軸方向に延びている。各電極指181は、可動櫛歯電極107の電極指171の間に入り込んでいる。つまり、可動櫛歯電極107の電極指171と固定櫛歯電極108の電極指181とは互いに対向している。固定櫛歯電極108は、第1シリコン層191で形成されている。ただし、固定櫛歯電極108は、可動櫛歯電極107とは電気的に絶縁されている。尚、電極指181の個数は、2つに限られるものではない。
 ベース部102には、可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との静電容量を検出するための第1検出端子122及び第2検出端子123が設けられている。
 第1検出端子122は、ベース部102の第1シリコン層191のうち可動櫛歯電極107と電気的に導通している部分の表面に設けられている。第1検出端子122は、複数の可動櫛歯電極107,107,…で共通であって、1つだけ設けられている。尚、第1検出端子122は、ミラーデバイス100ごとに設けられていてもよい。
 第2検出端子123は、電極部124の表面に設けられている。電極部124は、ベース部102の第1シリコン層191で形成され、ベース部102の酸化膜層192上においてその周りの部分から孤立し、電気的に絶縁されている。電極部124は、固定櫛歯電極108が連結されている。第2検出端子123及び電極部124は、固定櫛歯電極108ごとに設けられている。
 また、ベース部102には、参照電極194が設けられている。参照電極194は、可動櫛歯電極107の電極指171に相当する第1電極指194aと固定櫛歯電極108の電極指181に相当する第2電極指194bとを有している。第1電極指194a及び第2電極指194bは、電極指171及び電極指181と同様の構成をしている。つまり、第1電極指194aは、3つ設けられ、第2電極指194bは、2つ設けられている。第2電極指194bは、第1電極指194aの間に入り込んでいる。つまり、第1電極指194aと第2電極指194bとは互いに対向している。
 参照電極194の静電容量は、第1検出端子122及び第3検出端子125を介して検出される。
 第1電極指194aは、ベース部102の第1シリコン層191のうち第1検出端子122が設けられた部分と電気的に導通している。
 第3検出端子125は、電極部126の表面に設けられている。電極部126は、電極部124と同様の構成をしている。つまり、電極部126は、ベース部102の第1シリコン層191で形成され、ベース部102の酸化膜層192上においてその周りの部分から孤立し、電気的に絶縁されている。電極部126は、第2電極指194bが連結されている。
 尚、ミラー131、アクチュエータ104、第1ヒンジ105、第2ヒンジ106、可動櫛歯電極107、固定櫛歯電極108及び参照電極194の下方においては、酸化膜層192及び第2シリコン層193が除去されている。
 また、隣接するミラーデバイス100,100の固定櫛歯電極108,108の間には、隔壁102bが設けられている。つまり、隣接する凹部102a,102aは、隔壁102bにより隔離されている。隔壁102bは、第1シリコン層191、酸化膜層192及び第2シリコン層193で形成されている。
 このように構成されたミラーアレイ1は、SOI基板109をエッチングしたり、その表面に成膜することにより製造される。例えば、SOI基板109の表面にSiO層146を成膜し、SiO層146の上に、Pt/Ti膜(下部電極143)、チタン酸ジルコン酸鉛(圧電体層144)及びAu/Ti膜(上部電極145)を順に成膜して、フォトリソグラフィ及びエッチングにより圧電素子142を形成する。次に、第1シリコン層191をICP-RIE等の異方性エッチングを行うことによりミラー本体132及びアクチュエータ本体141等を形成する。続いて、ミラー本体132の表面にAu/Ti膜を成膜して、鏡面層133を形成する。その後、圧電素子142に所定の電圧を印加して分極処理を施す。
  -波長選択スイッチ-
 このミラーアレイ1は、例えば、波長選択スイッチ2に組み込まれて使用される。図3に、波長選択スイッチ2の概略図を示す。
 波長選択スイッチ2は、1つの入力用光ファイバ21と、3つの出力用光ファイバ22~24と、光ファイバ21~24に設けられたコリメータ25と、回折格子で構成された分光器26と、レンズ27と、ミラーアレイ1とを備えている。尚、この例では、出力用ファイバは、3本だけであるが、これに限られるものではない。
 この波長選択スイッチ2においては、入力用光ファイバ21を介して、複数の異なる波長の光信号が入力される。この光信号は、コリメータ25により平行光にされる。平行光となった光信号は、分光器26によって、所定の数の特定波長の光信号に分波される。分波された光信号は、レンズ27によって集光され、ミラーアレイ1に入射する。分波される特定波長の個数と、ミラーアレイ1のミラー131の個数は対応している。つまり、分波された特定波長の光信号は、それぞれ対応するミラー131に入射する。そして、該光信号は、各ミラー131により反射し、再びレンズ27を通って、分光器26へ入射する。分光器26は、複数の異なる波長の光信号を合波し、出力用光ファイバ22~24へ出力する。ここで、ミラーアレイ1は、各ミラー131を傾動させることによって光信号の反射角度を調整して、対応する光信号がどの出力用光ファイバ22~24へ入力されるのかを切り替える。尚、ミラー131の個数の方が分波される特定波長の個数よりも多くてもよい。
 -ミラーアレイの動作-
 次に、このように構成されたミラーアレイ1の動作について説明する。
 アクチュエータ本体141には圧電素子142が成膜されているため、圧電素子142に電圧を印加していない状態においてはアクチュエータ104に反り(以下、「初期反り」と称する)が生じている。ミラー131は、この初期反りに起因して傾斜している。初期反りは、アクチュエータ104ごとにばらつきを有する。そのため、ミラー131の傾斜もそれぞれ異なる。
 そこで、ミラーアレイ1を動作させる際には、まず圧電素子142にバイアス電圧を印加することによって初期反りを調整する。それにより、ミラー131,131,…の傾斜を均一にする。詳しくは、制御部10は、上部電極145と下部電極143とにバイアス電圧を印加する。バイアス電圧の極性が分極処理のときの電圧の極性と同じ場合には、バイアス電圧に応じて圧電体層144が収縮する。それに伴い、アクチュエータ本体141の圧電素子142側の表面が収縮する。その結果、アクチュエータ本体141の反り状態が変化する。
 アクチュエータ本体141の反り状態が変化すると、アクチュエータ本体141の先端が変位する。それに伴い、ミラー131の第1短辺131aも同様に変位する。ミラー131の第2短辺131bは、第2ヒンジ106を介してベース部102に連結されているため、ほとんど変位しない。その結果、ミラー131は、第2ヒンジ106を支点として第1短辺131aの側が変位するように傾動する。
 そして、制御部10は、詳しくは後述する可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との間の静電容量に基づいてバイアス電圧を調整して、ミラー131,131,…の傾斜を均一にする。
 このように、初期状態においては、圧電素子142にバイアス電圧が印加されており、ミラー131,131,…の傾斜が均一に調整されている。
 制御部10は、この状態から所望のミラーデバイス100に駆動電圧を印加して、ミラー131を個別に制御する。ミラー131は、バイアス電圧を印加したときと同様に、駆動電圧に応じて傾動する。すなわち、ミラー131は、Y軸に平行であって且つ実質的に第2ヒンジ106を通過するA軸の周りに傾動する。このとき、第1ヒンジ105は、凸状に湾曲し、第2ヒンジ106は、凹状に湾曲する。
  -ミラーの傾動量の検出-
 アクチュエータ104を作動させてミラー131が傾動すると、それに伴って可動櫛歯電極107も傾動する。可動櫛歯電極107は、第2ヒンジ106を挟んでミラー131と反対側に位置するので、例えばミラー131が第1短辺131aを上昇させるように傾動すると、可動櫛歯電極107は、電極指171を下降させるように傾動する。その結果、可動櫛歯電極107の電極指171と固定櫛歯電極108の電極指181との対向している部分の面積が変化し、可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との間の静電容量が変化する。
 制御部10は、可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との間の静電容量を第1検出端子122及び第2検出端子123を介して検出している。制御部10は、圧電素子142の印加電圧を静電容量の変化に基づいて調整することによって、ミラー131の傾動量を制御する。
 このとき、制御部10は、第1検出端子122及び第3検出端子125を介して参照電極194の静電容量も検出している。制御部10は、参照電極194の静電容量を参照することによって、可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との間の静電容量の変化をより正確に求めることができる。
 ここで、電極指171が電極指181との対向面積が小さくなると、可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との間の静電容量が小さくなる。静電容量が零になると、静電容量の変化を検出できないので、ミラー131の傾動を検出できなくなってしまう。ここで、本実施形態のように、電極指171と電極指181との間隔に対する、SOI基板109の厚み方向への電極指171及び電極指181の寸法の比が小さい構成においては、電極指171と電極指181とが対向する方向以外の方向へ電界が広がるフリンジ効果が発生する。そのため、電極指171が電極指181と対向していなくても、電極指171と電極指181とが近ければ、電極指171と電極指181との間に電界が生じ得る。しかし、電極指171と電極指181とが大きく離れてしまうと、やはり静電容量は零になってしまう。そうなると、ミラー131の傾動量を検出できなくなる。換言すると、ミラー131の傾動量を精度良く制御できる範囲は、可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との間の静電容量を検出できる範囲に限られる。
 可動櫛歯電極107は、第1ヒンジ105よりも第2ヒンジ106の近くに配置されている。つまり、可動櫛歯電極107は、ミラー131のA軸の近傍に設けられている。そのため、ミラー131が傾動するときの可動櫛歯電極107の変位量が抑制される。その結果、静電容量を検出可能なミラー131の傾動範囲を拡大することができる。つまり、ミラー131の傾動量を精度良く制御できるミラー131の傾動範囲を拡大することができる。
 尚、このような構成においては、水平面(例えば、ベース部102の表面)からのミラー131の傾動角度が同じであれば、ミラー131が下方に傾動している場合であっても上方に傾動している場合であっても静電容量の検出結果は同じになる。そのため、前述のミラーアレイ1の動作においては、ミラー131の駆動時にミラー131が水平面を跨いで傾動しないようにバイアス電圧及び駆動電圧が設定される。つまり、(i)初期反りによってアクチュエータ104が水平面よりも上側に湾曲しており、バイアス電圧によって反りをさらに上方へ調整し、駆動電圧によってアクチュエータ104をさらに上方へ湾曲させる場合と、(ii)初期反りによってアクチュエータ104が水平面よりも下側に湾曲しており、バイアス電圧によってアクチュエータ104を水平面よりも上側へ反らせ、駆動電圧によってアクチュエータ104をさらに上方へ湾曲させる場合と、(iii)初期反りによってアクチュエータ104が水平面よりも下側に湾曲しており、バイアス電圧によってアクチュエータ104を水平面より下側の範囲で上方へ調整し、駆動電圧によってアクチュエータ104を水平面より下側の範囲でさらに上方へ湾曲させる場合(すなわち、アクチュエータ104が水平面よりも上側へ湾曲することはない)とがある。尚、このようなアクチュエータ104の動作は、一例である。
  -第1ヒンジの構成-
 次に、第1ヒンジ105の構成について詳細に説明する。図4は、並設された複数の第1ヒンジ105,105,…の平面図である。図4において、Y軸方向の端部から1番目の第1ヒンジ105及びその要素には添字aを付している。同様に、2番目の第1ヒンジ105及びその要素には添字bを、3番目の第1ヒンジ105及びその要素には添字cを付している。ただし、以下の説明においては、全ての第1ヒンジ105,105,…に共通の説明をする場合等、各第1ヒンジ105を区別しない場合には、添字の記載を省略する。
 第1ヒンジ105は、蛇行部150と、第1端部153と、第2端部154とを備えている。蛇行部150は、並設された第1蛇行部151と第2蛇行部152とを有する。第1蛇行部151と第2蛇行部152とは、X軸に対して線対称な形状をしている。第1蛇行部151の一端部と第2蛇行部152の一端部とは、第1端部153に連結されている。第1蛇行部151の他端部と第2蛇行部152の他端部とは、第2端部154に連結されている。第1端部153は、アクチュエータ104に連結されている。第2端部154は、ミラー131に連結されている。
 第1蛇行部151は、交互に配列された3つの第1凸部155,155,…と2つの第1凹部156,156とを有し、ジグザグ状に形成されている。第1蛇行部151は、Y軸方向に蛇行しながらX軸方向に第1端部153から第2端部154まで延びている。第1凸部155及び第1凹部156はそれぞれ、矩形状に形成されている。第1凸部155は、Y軸方向外側に延び、直角に2回屈曲して折り返し、Y軸方向内側に延びている。第1凹部156は、Y軸方向内側に延び、直角に2回屈曲して折り返し、Y軸方向外側に延びている。
 第2蛇行部152は、交互に配列された3つの第2凸部157,157,…と2つの第2凹部158,158とを有し、ジグザグ状に形成されている。第2蛇行部152は、Y軸方向に蛇行しながらX軸方向に第1端部153から第2端部154まで延びている。第2凸部157及び第2凹部158はそれぞれ、矩形状に形成されている。第2凸部157は、Y軸方向外側に延び、直角に2回屈曲して折り返し、Y軸方向内側に延びている。第2凹部158は、Y軸方向内側に延び、直角に2回屈曲して折り返し、Y軸方向外側に延びている。
 2つの第1凹部156,156と2つの第2凹部158,158とはそれぞれ、互いに連結されている。つまり、第1蛇行部151と第2蛇行部152は、両端部以外に、第1凹部156と第2凹部158とが連結されている。
 換言すると、第1ヒンジ105は、X軸方向に並ぶ複数の環状部と、該環状部を連結する連結部とを有している。環状部は、X軸方向よりもY軸方向に長い形状をしている。
 ―隣り合う第1ヒンジ同士の関係―
 このように構成された第1ヒンジ105は、第1端部153から第2端部154の方を向いて見たときに、Y軸方向に隣り合う第1ヒンジ105と部分的に重なっている。つまり、隣り合う2つの第1ヒンジ105,105において、所定の第1領域R1では、一方の第1ヒンジ105の蛇行部150の少なくとも一部が該2つの第1ヒンジ105の間の中間線Lを越えて他方の第1ヒンジ105の方へ突出し、第1領域R1とは異なる第2領域R2では、他方の第1ヒンジ105の蛇行部150の少なくとも一部が該中間線Lを越えて一方の第1ヒンジ105の方へ突出している。中間線Lは、一方の第1ヒンジ105と他方の第1ヒンジ105との中間においてX軸に平行に延びる直線である。
 まず、Y軸方向に並ぶ1番目の第1ヒンジ105aと2番目の第1ヒンジ105bとの関係について説明する。
 1番目の第1ヒンジ105aにおいては、第1端部153aが第2端部154aよりも長く、蛇行部150aがアクチュエータ104よりもミラー131の近くに設けられている。2番目の第1ヒンジ105bにおいては、第2端部154bが第1端部153bよりも長く、蛇行部150bがミラー131よりもアクチュエータ104の近くに設けられている。こうして、1番目の第1ヒンジ105aの蛇行部150aと、2番目の第1ヒンジ105bの蛇行部150bとは、X軸方向位置が異なる。
 そして、ミラー寄りの第1領域R1において、1番目の第1ヒンジ105aの第2蛇行部152aは、中間線Lを越えて2番目の第1ヒンジ105b側に突出している。1番目の第1ヒンジ105aの第2蛇行部152aのY軸方向には、2番目の第1ヒンジ105bの蛇行部150bが存在しないので、1番目の第1ヒンジ105aの第2蛇行部152aは、中間線Lを越えて2番目の第1ヒンジ105b側に突出することができる。第2蛇行部152aは、2番目の第1ヒンジ105bの第2端部154bの手前まで突出している。
 尚、1番目の第1ヒンジ105aは、第1端部153a及び第2端部154aを通る直線(即ち、X軸)に対して線対称な形状をしている。すなわち、1番目の第1ヒンジ105aにおいて、第1蛇行部151aは、第1端部153a及び第2端部154aからY軸方向へ第2蛇行部152aとは反対側に突出している。第1蛇行部151aの突出量は、第2蛇行部152aの突出量と略同じである。
 また、アクチュエータ寄りの第2領域R2において、2番目の第1ヒンジ105bの第1蛇行部151bは、中間線Lを越えて1番目の第1ヒンジ105a側に突出している。2番目の第1ヒンジ105bの第1蛇行部151bのY軸方向には、1番目の第1ヒンジ105aの蛇行部150aが存在しないので、2番目の第1ヒンジ105bの第1蛇行部151bは、中間線Lを越えて1番目の第1ヒンジ105a側に突出することができる。第1蛇行部151bは、1番目の第1ヒンジ105aの第1端部153aの手前まで突出している。
 尚、2番目の第1ヒンジ105bは、第1端部153b及び第2端部154bを通る直線(即ち、X軸)に対して線対称な形状をしている。すなわち、2番目の第1ヒンジ105bにおいて、第2蛇行部152bは、第1端部153b及び第2端部154bからY軸方向へ第1蛇行部151bとは反対側に突出している。第2蛇行部152bの突出量は、第1蛇行部151bの突出量と略同じである。
 次に、Y軸方向の端部から2番目の第1ヒンジ105bと3番目の第1ヒンジ105cとの関係について説明する。
 3番目の第1ヒンジ105cは、1番目の第1ヒンジ105aと同様の構成をしている。すなわち、3番目の第1ヒンジ105cにおいては、第1端部153cが第2端部154cよりも長く、蛇行部150cがアクチュエータ104よりもミラー131の近くに設けられている。そのため、3番目の第1ヒンジ105cの蛇行部150cと、2番目の第1ヒンジ105bの蛇行部150bとは、X軸方向位置が異なる。
 そして、第2領域R2において、2番目の第1ヒンジ105bの第2蛇行部152bは、前述の如く、第1蛇行部151bと同様にY軸方向に拡大されており、中間線Lを越えて3番目の第1ヒンジ105c側に突出している。2番目の第1ヒンジ105bの第2蛇行部152bのY軸方向には、3番目の第1ヒンジ105cの蛇行部150cが存在しないので、2番目の第1ヒンジ105bの第2蛇行部152bは、中間線Lを越えて3番目の第1ヒンジ105c側に突出することができる。第2蛇行部152bは、3番目の第1ヒンジ105cの第1端部153cの手前まで突出している。
 また、第1領域R1において、3番目の第1ヒンジ105cの第1蛇行部151cは、中間線Lを越えて2番目の第1ヒンジ105b側に突出している。3番目の第1ヒンジ105cの第1蛇行部151cのY軸方向には、2番目の第1ヒンジ105bの蛇行部150bが存在しないので、3番目の第1ヒンジ105cの第1蛇行部151cは、中間線Lを越えて2番目の第1ヒンジ105b側に突出することができる。第1蛇行部151cは、2番目の第1ヒンジ105bの第2端部154bの手前まで突出している。
 尚、3番目の第1ヒンジ105cは、第1端部153c及び第2端部154cを通る直線(即ち、X軸)に対して線対称な形状をしている。すなわち、3番目の第1ヒンジ105cにおいて、第2蛇行部152cは、第1端部153c及び第2端部154cからY軸方向へ第1蛇行部151cとは反対側に突出している。第2蛇行部152cの突出量は、第1蛇行部151cの突出量と略同じである。
 このように、Y軸方向の端部から奇数番目の第1ヒンジ105は、1番目の第1ヒンジ105aと同様の構成をしている。一方、Y軸方向の端部から偶数番目の第1ヒンジ105は、2番目の第1ヒンジ105bと同様の構成をしている。そして、奇数番目の第1ヒンジ105と偶数番目の第1ヒンジ105とでは、蛇行部150の位置がX軸方向に互いにずれており、蛇行部150のY軸方向寸法が拡大されている。
 第1ヒンジ105のY軸方向寸法を拡大すると、Y軸方向に延びる線部(以下、「横線部」という)1510の長さが長くなる。横線部1510の長さを長くすることによって、第1ヒンジ105のX軸方向の剛性を小さくすることができる。
  -第1ヒンジの剛性-
 以下に第1ヒンジ105の剛性について説明する。
 第1ヒンジ105の剛性を計算するために、図5に示すヒンジモデルM1を設定した。
 ヒンジモデルM1は、第1ヒンジ105と同様の構成をしている。詳しくは、ヒンジモデルM1は、蛇行部150と、第1端部153と、第2端部154とを備えている。蛇行部150は、並設された第1蛇行部151と第2蛇行部152とを有する。第1蛇行部151は、8個の第1凸部155,155,…と7個の第1凹部156,156,…とを有している。第2蛇行部152は、8個の第2凸部157,157,…と7個の第2凹部158,158,…とを有している。7個の第1凹部156,156,…と7個の第2凹部158,158,…とはそれぞれ、互いに連結されている。
 ヒンジモデルM1の寸法については、ヒンジ線の幅が3μm、ヒンジ線間の間隔が3μm、ヒンジ線の厚さが10μm、Y軸方向の全幅が120μmである。
 ヒンジモデルM1の材料は、シリコンであり、図5に示すような結晶方位を設定する。ヒンジモデルM1の材料物性値を図6に示す。
 X軸方向については、ヒンジモデルM1の一端を固定端とし、ヒンジモデルM1の他端に1×10-5NのX軸方向の引張り力Fxを作用させる。X軸方向への変形量をδxとして、Kxを以下のように定義する。
  Kx=Fx/δx
となる。Kxは、X軸方向へのヒンジモデルM1のバネ定数に相当する値であり、以下、Kxを「X軸方向の剛性」と称する。
 Y軸方向については、ヒンジモデルM1の一端を固定端とし、ヒンジモデルM1の他端に1×10-5NのY軸方向の引張り力Fyを作用させる。このとき、ヒンジモデルM1の他端は、X軸方向への変位が禁止され、Y軸方向及びZ軸方向にのみ変位可能となるように拘束条件が設定されている。Y軸方向への変形量をδyとして、Kyを以下のように定義する。
  Ky=Fy/δy
となる。このような拘束条件を設定した理由は、モデルの挙動が実際のミラーデバイス100における第1ヒンジ105の挙動に近似するからである。Kyは、Y軸方向へのヒンジモデルM1の剛性に関連した値であり、以下、説明の便宜上、Kyを「Y軸方向の剛性」と称する。
 このような条件で、ANSYS Workbench Mechanical バージョン14.0を使用し、静的構造解析によりX軸方向の剛性Kx及びY軸方向の剛性Kyを求めた。
 まず、ヒンジモデルM1のY軸方向寸法Wを変更して、Y軸方向寸法Wが異なる様々なモデルについてX軸方向の剛性Kx及びY軸方向の剛性Kyを求めた。Y軸方向寸法Wは、第1蛇行部151の横線部1510と第2蛇行部152の横線部1510とを足した寸法に略等しい。その結果を、図7,8に示す。図7は、Y軸方向寸法WとX軸方向の剛性Kxとの関係を示すグラフである。図8は、Y軸方向寸法WとY軸方向の剛性Kyとの関係を示すグラフである。
 次に、ヒンジモデルM1の第1凸部155及び第2凸部157の各個数N(以下、「凸部の個数N」という)を変更して、凸部の個数Nが異なるモデルについてX軸方向の剛性Kx及びY軸方向の剛性Kyを求めた。その結果を、図9,10に示す。図9は、凸部の個数NとX軸方向の剛性Kxとの関係を示すグラフである。図10は、凸部の個数NとY軸方向の剛性Kyとの関係を示すグラフである。
 まず、Y軸方向寸法Wを変化させた場合のX軸方向の剛性Kxの変化とY軸方向の剛性Kyの変化とを比較する。図7,8によれば、X軸方向の剛性Kxは、Y軸方向寸法Wの逆数の3乗に略比例するのに対し、Y軸方向の剛性Kyは、Y軸方向寸法Wの逆数に略比例する。つまり、Y軸方向寸法Wを大きくすることは、Y軸方向の剛性Kyを低下させる効果よりもX軸方向の剛性Kxを低下させる効果の方が大きい。
 次に、凸部の個数Nを変化させた場合のX軸方向の剛性Kxの変化とY軸方向の剛性Kyの変化とを比較する。図9,10によれば、X軸方向の剛性Kxは、凸部の個数Nの逆数に略比例するのに対し、Y軸方向の剛性Kyは、凸部の個数Nの逆数の3乗に略比例する。つまり、凸部の個数Nを増やすことは、X軸方向の剛性Kxを低下させる効果よりもY軸方向の剛性Kyを低下させる効果の方が大きい。
 さらに、X軸方向の剛性Kxに与える影響をY軸方向寸法Wと凸部の個数Nとで比較する。図7,9によれば、X軸方向の剛性Kxは、Y軸方向寸法Wの逆数の3乗に略比例し、凸部の個数Nの逆数に略比例する。つまり、Y軸方向寸法Wを大きくすることの方が、凸部の個数Nを増やすことよりも、X軸方向の剛性Kxを低下させるのに効率的である。
 次に、Y軸方向の剛性Kyに与える影響をY軸方向寸法Wと凸部の個数Nとで比較する。図8,10によれば、Y軸方向の剛性Kyは、Y軸方向寸法Wの逆数に略比例し、凸部の個数Nの逆数の3乗に略比例する。つまり、Y軸方向寸法Wを長くしても、凸部の個数Nを増やすことに比べて、Y軸方向の剛性Kyを低下させる効果は小さい。
 以上の結果から、凸部の個数Nを増やすと、X軸方向の剛性Kxを低下させることができるものの、Y軸方向の剛性Kyも大きく低下させてしまう。それに対して、Y軸方向寸法Wを大きくすると、Y軸方向の剛性Kyをそれほど低下させることなく、X軸方向の剛性Kxを低下させることができる。
  -第1ヒンジの剛性と第2ヒンジの剛性-
 続いて、第1ヒンジ105及び第2ヒンジ106の剛性について説明する。
 第2ヒンジ106の剛性は、第1ヒンジ105の剛性よりも大きくなっている。詳しくは、第2ヒンジ106のX軸方向の剛性は、第1ヒンジ105のX軸方向の剛性よりも大きい。これにより、ミラー131が傾動するときに、可動櫛歯電極107がX軸方向にずれることを防止することができる。つまり、ベース部102の形状は不変なので、アクチュエータ104が湾曲してミラー131が傾動するためには、第1ヒンジ105及び第2ヒンジ106がX軸方向へ伸びる必要がある。このとき、第2ヒンジ106の剛性が第1ヒンジ105の剛性よりも小さい場合には、ミラー131がアクチュエータ104の方へ大きく変位する。すると、可動櫛歯電極107もアクチュエータ104の方へ変位し、可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との間の静電容量が変化する。つまり、可動櫛歯電極107と固定櫛歯電極108との間の静電容量が、ミラー131の傾動に伴う可動櫛歯電極107の傾動以外の原因で変化してしまう。それに対し、第2ヒンジ106のX軸方向の剛性が第1ヒンジ105のX軸方向の剛性よりも大きいと、第1ヒンジ105の方が第2ヒンジ106よりも大きく伸びる。これにより、ミラー131の、アクチュエータ104の方への変位が抑制される。その結果、ミラー131の傾動に伴う可動櫛歯電極107の傾動以外の原因による静電容量の変化を抑制することができる。
  -まとめ-
 ミラーアレイ1は、Y軸方向に配列された複数のミラー131,131,…と、前記ミラー131,131,…を駆動する複数のアクチュエータ104,104,…と、前記ミラー131を支持し、弾性的に変形可能であって、Y軸方向に配列された複数の第1ヒンジ105,105,…とを備え、前記第1ヒンジ105は、Y軸方向に蛇行しながら前記第1端部153から前記第2端部154へ延びる蛇行部150を有し、隣り合う2つの前記第1ヒンジ105,105において、所定の第1領域R1では、一方の第1ヒンジ105の前記蛇行部150が該2つの第1ヒンジ105,105の間の中間線Lを越えて他方の第1ヒンジ105の方へ突出し、前記第1領域R1とは異なる第2領域R2では、他方の第1ヒンジ105の前記蛇行部150が該中間線Lを越えて一方の第1ヒンジ105の方へ突出している。
 この構成によれば、隣り合う2つの第1ヒンジ105,105の一方の第1ヒンジ105の蛇行部150(詳しくは、第2蛇行部152)は、第1領域R1において、中間線Lを越えて他方の第1ヒンジ105の方へ突出し、他方の第1ヒンジ105の蛇行部150(詳しくは、第1蛇行部151)は、第2領域R2において、中間線Lを越えて一方の第1ヒンジ105の方へ突出している。つまり、第1端部153から第2端部154の方を向いて見たときに、隣り合う2つの第1ヒンジ105,105が互いに部分的に重なっている。これにより、第1ヒンジ105のY軸方向寸法を拡大することができる。第1ヒンジ105のY軸方向寸法は、Y軸方向の剛性よりもX軸方向の剛性に与える影響が大きい。つまり、第1ヒンジ105のY軸方向寸法を大きくすることによって、第1ヒンジ105のY軸方向の剛性をあまり低減することなく、X軸方向の剛性を効果的に低減することができる。
 X軸方向の第1ヒンジ105の剛性を比較的小さくすることによって、ミラー131を変位させる際の第1ヒンジ105の変形を容易にすることができる。つまり、ミラー131が変位する際には、第1ヒンジ105は湾曲する必要がある。X軸方向の第1ヒンジ105の剛性が大きいと、第1ヒンジ105がミラー131の変位する際の抵抗となる。それに対して、X軸方向の第1ヒンジ105の剛性が小さいと、第1ヒンジ105がX軸方向に伸縮しやすくなる。第1ヒンジ105がX方向に伸縮しやすいと、第1ヒンジ105の湾曲も容易になる。すなわち、X軸方向に伸縮しやすくなることは、湾曲し易さにも寄与する。その結果、ミラー131を容易に変位させることができる。ひいては、アクチュエータ104の駆動電圧を低減することができる。また、Y軸方向の第1ヒンジ105の剛性を比較的大きくすることによって、ミラー131が周辺の部材と衝突することを抑制することができる。
 こうして、1つのヒンジにおいて、X軸方向の剛性を小さくし、Y軸方向の剛性を大きくすることができる。
 また、ミラーアレイ1は、ベース部102と、一端部が前記ミラー131に連結され、他端部が前記ベース部102に連結され、弾性的に変形可能な複数の第2ヒンジ106とをさらに備え、前記第1ヒンジ105は、第2端部154が前記ミラー131に連結され、第1端部153が前記アクチュエータ104に連結されている。
 この構成によれば、第1ヒンジ105は、ミラー131のうちアクチュエータ104側の部分を支持する。ミラー131のうちベース部102側の部分は、第2ヒンジ106に支持されている。第2ヒンジ106は、ベース部102に連結されているので、ミラー131のうち第2ヒンジ106が連結された部分は、ミラー131が駆動される際に大きくは変位しない。その一方で、ミラー131のうち第1ヒンジ105が連結された部分は、アクチュエータ104の変動に応じて大きく変位する。その際、第1ヒンジ105は、湾曲する。X軸方向の第1ヒンジ105の剛性を小さくすることによって、第1ヒンジ105は容易に湾曲することができ、第1ヒンジ105がミラー131の変位を妨げることを抑制することができる。ひいては、アクチュエータ104の駆動電圧を低減することができる。
 前記隣り合う2つの第1ヒンジ105,105は、隣り合う2つの前記ミラー131,131の一方のミラー131に連結された第1ヒンジ105と他方のミラー131に連結された第1ヒンジ105である。
 ここで、各ミラー131の第1ヒンジ105のY軸方向寸法を拡大する方策としては、各ミラー131のY軸方向寸法を大きくすることや、隣り合う2つのミラー131,131のY軸方向、即ち、配列方向の間隔を大きくすることが考えられる。しかしながら、各ミラー131のY軸方向寸法を大きくしたり、ミラー131,131の配列方向の間隔を大きくしたりすると、ミラーアレイ1の全体的な寸法が大きくなってしまう。また、ミラーアレイ1を波長選択スイッチ2に適用する場合には、ミラー131,131の配列方向の間隔が大きくなると、光のロスが大きくなってしまう。
 それに対し、前記の構成によれば、各ミラー131のY軸方向寸法を大きくしたり、ミラー131,131の配列方向の間隔を大きくしたりしなくても、第1ヒンジ105のY軸方向寸法を拡大することができる。つまり、各ミラー131のY軸方向寸法やミラー131,131間の間隔が決められた中で、第1ヒンジ105のY軸方向寸法を可及的に拡大することができる。
 また、ミラーアレイ1は、前記ミラー131の変位量(傾動量)を検出する検出部をさらに備え、前記アクチュエータ104は、前記検出部の検出結果に基づいて制御される。
 この構成によれば、ミラー131の変位量を精度良く制御することができる。つまり、前記の構成においては、隣り合う2つの第1ヒンジ105,105は、形状が異なり、ひいては、ヒンジとしての特性が異なる。そのため、アクチュエータ104を同じように作動させたとしても、一方の第1ヒンジ105に連結されたミラー131と他方の第1ヒンジ105に連結されたミラー131とでは変位量が異なる虞がある。そこで、前記検出部を設け、アクチュエータ104を検出部の検出結果に基づいて制御することによって、ミラー131の変位量を精度良く制御することができる。
 前記検出部は、固定櫛歯電極108と、前記ミラー131に連結され、該固定櫛歯電極108に対向する可動櫛歯電極107とを有し、前記アクチュエータ104は、前記固定櫛歯電極108と前記可動櫛歯電極107との間の静電容量に基づいて制御される。
 前記の構成によれば、ミラー131が変位すると、それに伴って可動櫛歯電極107が変位し、固定櫛歯電極108と可動櫛歯電極107との間の静電容量が変化する。つまり、固定櫛歯電極108と可動櫛歯電極107との間の静電容量を検出することによって、ミラー131の変位量を求めることができる。
  -ミラーアレイの変形例-
 続いて、ミラーアレイ1の変形例について説明する。図11に、ミラーアレイ201の平面図を示す。変形例に係るミラーアレイ201は、ミラーデバイス200の構成が前記ミラーデバイス100と異なる。以下、ミラーアレイ201の構成のうち、ミラーアレイ1と異なる部分を中心に説明する。変形例に特有の構成については、200番台の符号を付して説明する場合がある。ミラーアレイ1と同様の機能を有する構成は、十の位以下の数字及び記号を同じものにしている。
 ミラーアレイ201は、複数のミラーデバイス200,200,…を備えている。ミラーデバイス200は、ベース部202と、ミラー131と、ミラー131を駆動する2つのアクチュエータ204,204と、ミラー131をアクチュエータ204と連結する2つの第1ヒンジ205,205と、ミラー131とベース部202とを連結する第2ヒンジ206と、ミラー131に設けられた第1可動櫛歯電極207A及び第2可動櫛歯電極207Bと、ベース部202に設けられた第1固定櫛歯電極208A及び第2固定櫛歯電極208Bと、制御部10とを有している。ミラーデバイス200は、2つのアクチュエータ204,204によりミラー131を駆動する。ミラーアレイ201は、いくつかのミラーデバイス200,200,…ごとに共通の1つの制御部10を有している。尚、ミラーアレイ201は、ミラーデバイス200ごとに1つの制御部10を有していても、すべてのミラーデバイス200,200,…で共通の1つの制御部10を有していてもよい。
 アクチュエータ204の基本的な構成は、実施形態1のアクチュエータ104と同じである。アクチュエータ本体241の表面に圧電素子242が積層されている。
 アクチュエータ本体241の先端部は、第1ヒンジ205を介してミラー131に連結されている。2つの第1ヒンジ205,205はそれぞれ、ミラー131の第1短辺131aにおいてX軸に対称な位置に連結されている。第1ヒンジ205は、並設された2つの蛇行部を有している。各蛇行部は、交互に配列された凸部と凹部とを有している。2つの蛇行部の凹部同士が連結されている。ただし、1つのミラーデバイス200において、2つの第1ヒンジ205,205が設けられている。
 第2ヒンジ206は、前記第2ヒンジ106と同じ構成をしている。ただし、1つのミラーデバイス200において、1つの第2ヒンジ206が設けられている。第2ヒンジ206は、ミラー131の第2短辺131bの中央に連結されている。
 第1可動櫛歯電極207A及び第2可動櫛歯電極207Bは、第1アーム部279a及び第2アーム部279bを介してミラー131の第2短辺131bに片持ち状に設けられている。第1アーム部279aは、X軸方向に延びている。第2アーム部279bは、第1アーム部279aの途中からY軸方向に分岐している。
 第1可動櫛歯電極207Aは、2つの第1電極指271a,271aを有している。第1可動櫛歯電極207Aは、X軸上に位置している。第1可動櫛歯電極207Aは、第2ヒンジ206よりもミラー131から離れている。2つの第1電極指271a,271aは、互いに平行にY軸方向に延びている。
 第2可動櫛歯電極207Bは、2つの第2電極指271b,271bを有している。第2可動櫛歯電極207Bは、X軸上ではなく、X軸からY軸方向にオフセットした位置に配置されている。第2可動櫛歯電極207Bは、A軸上に位置している。2つの第2電極指271b,271bは、互いに平行にX軸方向に延びている。
 第1可動櫛歯電極207A、第2可動櫛歯電極207B、第1アーム部279a及び第2アーム部279bは、第1シリコン層191で形成されている。尚、第1電極指271a及び第2電極指271bの個数は、2つに限られるものではない。
 一方、ベース部202には、第1可動櫛歯電極207Aが入り込む凹部202aが形成されている。凹部202aに第1固定櫛歯電極208Aが設けられている。第1固定櫛歯電極208Aは、2つの第1電極指281a,281aを有している。2つの第1電極指281a,281aは、互いに平行にY軸方向に延びている。各第1電極指281aは、第1可動櫛歯電極207Aの第1電極指271aの間に入り込んでいる。つまり、第1可動櫛歯電極207Aの第1電極指271aと第1固定櫛歯電極208Aの第1電極指281aとは互いに対向している。
 また、ベース部202には、第2固定櫛歯電極208Bが設けられている。第2固定櫛歯電極208Bは、2つの第2電極指281b,281bを有している。2つの第2電極指281b,281bは、互いに平行にX軸方向に延びている。各第2電極指281bは、第2可動櫛歯電極207Bの第2電極指271bの間に入り込んでいる。つまり、第2可動櫛歯電極207Bの第2電極指271bと第2固定櫛歯電極208Bの第2電極指281bとは互いに対向している。
 第1固定櫛歯電極208A及び第2固定櫛歯電極208Bは、第1シリコン層191で形成されている。ただし、第1固定櫛歯電極208A及び第2固定櫛歯電極208Bは、第1可動櫛歯電極207A及び第2可動櫛歯電極207Bとは電気的に絶縁されている。尚、第1電極指281a及び第2電極指281bの個数は、2つに限られるものではない。
 ベース部202には、第1検出端子222、第2検出端子223及び第3検出端子224が設けられている。第1検出端子222及び第2検出端子223を介して第1可動櫛歯電極207Aと第1固定櫛歯電極208Aとの静電容量を検出することができる。第1検出端子222及び第3検出端子224を介して第2可動櫛歯電極207Bと第2固定櫛歯電極208Bとの静電容量を検出することができる。
 第1検出端子222は、ベース部202の第1シリコン層191のうち第1可動櫛歯電極207A及び第2可動櫛歯電極207Bと電気的に導通している部分の表面に設けられている。
 第2検出端子223は、第1電極部225の表面に設けられている。第1電極部225は、ベース部202の第1シリコン層191で形成され、ベース部202の酸化膜層192上においてその周りの部分から孤立し、電気的に絶縁されている。第1電極部225は、第1固定櫛歯電極208Aが連結されている。
 第3検出端子224は、第2電極部226の表面に設けられている。第2電極部226は、ベース部202の第1シリコン層191で形成され、ベース部202の酸化膜層192上においてその周りの部分から孤立し、電気的に絶縁されている。第2電極部226は、第2固定櫛歯電極208Bが連結されている。
 尚、ミラーアレイ201には、ミラーアレイ1のような参照電極194が設けられていない。ただし、ミラーアレイ201においても参照電極を設けてもよい。
 ミラーデバイス200は、圧電素子242へ駆動電圧を印加することによって、アクチュエータ204を上方に湾曲させる。これにより、ミラー131を傾動させる。このとき、1つのミラー131に連結された2つのアクチュエータ204,204の湾曲量を同じにすることによって、ミラー131をA軸周りに傾動させることができる。一方、2つのアクチュエータ204,204の湾曲量をそれぞれ異ならせることによって、ミラー131をX軸周りに傾動させることができる。
 ミラー131が傾動すると、それに伴って第1可動櫛歯電極207A及び第2可動櫛歯電極207Bも傾動する。詳しくは、ミラー131がA軸周りに傾動すると、第1可動櫛歯電極207Aが上下に変位し、第1可動櫛歯電極207Aと第1固定櫛歯電極208Aとの間の静電容量が変化する。第1可動櫛歯電極207Aと第1固定櫛歯電極208Aとの間の静電容量は、第1検出端子222及び第2検出端子223を介して検出することができる。圧電素子242,242の駆動電圧をこの静電容量の変化に基づいて調整することによって、ミラー131のA軸周りの傾動量を精度良く制御することができる。また、ミラー131がX軸周りに傾動すると、第2可動櫛歯電極207Bが上下に変位し、第2可動櫛歯電極207Bと第2固定櫛歯電極208Bとの間の静電容量が変化する。第2可動櫛歯電極207Bと第2固定櫛歯電極208Bとの間の静電容量は、第1検出端子222及び第3検出端子224を介して検出することができる。圧電素子242,242の駆動電圧をこの静電容量の変化に基づいて調整することによって、ミラー131のX軸周りの傾動量を精度良く制御することができる。
 尚、ミラー131がA軸回りに傾動するときには、それに伴って第2可動櫛歯電極207Bも変位するが、第2可動櫛歯電極207BはA軸上に位置するため、第2可動櫛歯電極207Bと第2固定櫛歯電極208Bとの間の静電容量の変化は小さい。つまり、第2可動櫛歯電極207Bと第2固定櫛歯電極208Bとの間の静電容量は、主にミラー131のX軸周りの傾動に起因して変化し、ミラー131のA軸周りの傾動の影響は小さい。また、ミラー131がX軸周りに傾動するときには、それに伴って第1可動櫛歯電極207Aも変位するが、第1可動櫛歯電極207AはX軸上に位置するため、第1可動櫛歯電極207Aと第1固定櫛歯電極208Aとの間の静電容量の変化は小さい。つまり、第1可動櫛歯電極207Aと第1固定櫛歯電極208Aとの間の静電容量は、主にミラー131のA軸周りの傾動に起因して変化し、ミラー131のX軸周りの傾動の影響は小さい。
 ここで、第1可動櫛歯電極207Aは、第1ヒンジ205よりも第2ヒンジ206の近くに配置されている。つまり、第1可動櫛歯電極207Aは、A軸の近傍に設けられている。そのため、ミラー131がA軸周りに傾動するときの第1可動櫛歯電極207Aの変位量が抑制される。その結果、第1可動櫛歯電極207Aと第1固定櫛歯電極208Aとの間の静電容量を検出できるミラー131の傾動範囲を拡大することができる。つまり、A軸周りのミラー131の傾動量を精度良く制御できる範囲を拡大することができる。また、第2可動櫛歯電極207Bは、X軸の近傍に設けられている。そのため、ミラー131がX軸周りに傾動するときの第2可動櫛歯電極207Bの変位量が抑制される。その結果、第2可動櫛歯電極207Bと第2固定櫛歯電極208Bとの間の静電容量を検出できるミラー131の傾動範囲を拡大することができる。つまり、X軸周りのミラー131の傾動量を精度良く制御できる範囲を拡大することができる。
 このように構成されたミラーアレイ201においては、ミラー131ごとに2つの第1ヒンジ105,105が設けられている。すなわち、1つのミラーデバイス200内において、2つの第1ヒンジ105,105が隣り合っている。さらに、複数のミラーデバイス200,200,…が配列されているため、一のミラーデバイス200の第1ヒンジ105は、該ミラーデバイス200に隣り合うミラーデバイス200の第1ヒンジ105と隣り合っている。
 このような構成であっても、隣り合う第1ヒンジ205,205の構成は、前記ミラーアレイ1と同様である。すなわち、ミラーアレイ201においては、第1ヒンジ205は、ミラー131ごとに複数設けられている。そして、1つのミラー131に設けられた、隣り合う2つの第1ヒンジ205,205は、第1領域R1では、一方の第1ヒンジ205の蛇行部250の少なくとも一部が該2つの第1ヒンジ205,205の間の中間線Lを越えて他方の第1ヒンジ205の方へ突出し、第1領域R1とは異なる第2領域R2では、他方の第1ヒンジ205の蛇行部250の少なくとも一部が該中間線Lを越えて一方の第1ヒンジ205の方へ突出している。
 また、隣り合う、一のミラーデバイス200の第1ヒンジ205と別のミラーデバイス200の第1ヒンジ205は、第1領域R1では、一方の第1ヒンジ205の蛇行部250の少なくとも一部が該2つの第1ヒンジ205,205の間の中間線Lを越えて他方の第1ヒンジ205の方へ突出し、第1領域R1とは異なる第2領域R2では、他方の第1ヒンジ205の蛇行部250の少なくとも一部が該中間線Lを越えて一方の第1ヒンジ205の方へ突出している。
 つまり、ミラーアレイ1と同様に、Y軸方向の端部から奇数番目の第1ヒンジ205の蛇行部250とY軸方向の端部から偶数番目の第1ヒンジ205とは、X軸方向の位置が互いにずれており、それぞれ蛇行部250のY軸方向寸法が拡大されている。こうして、第1ヒンジ205のY軸方向寸法を大きくすることによって、第1ヒンジ205のY軸方向の剛性をあまり低減することなく、X軸方向の剛性を効果的に低減することができる。
  -ヒンジの変形例-
 次に、ヒンジの変形例について説明する。図12は、変形例1に係る、並設された2つの第1ヒンジ305,305の平面図である。以下、第1ヒンジ305のうち、前記第1ヒンジ105と異なる部分を中心に説明する。第1ヒンジ305の構成については、300番台の符号を付して説明する。第1ヒンジ105と同様の機能を有する構成は、十の位以下の数字及び記号を同じものにしている。
 変形例1に係る第1ヒンジ305は、蛇行部350と、第1端部353と、第2端部354とを備えている。蛇行部350は、並設された第1蛇行部351と第2蛇行部352とを有する。第1蛇行部351の一端部と第2蛇行部352の一端部とは、第1端部353に連結されている。第1蛇行部351の他端部と第2蛇行部352の他端部とは、第2端部354に連結されている。第1端部353は、アクチュエータ(図示省略)に連結されている。第2端部354は、ミラー(図示省略)に連結されている。
 第1蛇行部351は、交互に配列された複数の第1凸部355,355,…と複数の第1凹部356,356,…とを有している。第2蛇行部352は、交互に配列された複数の第2凸部357,357,…と複数の第2凹部358,358,…とを有している。第1凹部356,356,…と第2凹部358,358,…とはそれぞれ、互いに連結されている。第1凹部356及び第2凹部358のX軸方向寸法は、第1凸部355及び第2凸部357のX軸方向寸法よりも広くなっている。
 ここで、隣り合う2つの第1ヒンジ305,305においては、それぞれの蛇行部350,350のX軸方向位置がずれている。詳しくは、一方の第1ヒンジ305の第1凸部355及び第2凸部357と他方の第1ヒンジ305の第1凹部356及び第2凹部358のX軸方向位置が一致し、一方の第1ヒンジ305の第1凹部356及び第2凹部358と他方の第1ヒンジ305の第1凸部355及び第2凸部357のX軸方向位置が一致している。そして、所定の第1領域R1では、一方の第1ヒンジ305の第2凸部357は、2つの第1ヒンジ305,305の間の中間線Lを越えて、他方の第1ヒンジ305の第1凹部356の中に入り込んでいる。また、所定の第2領域R2では、他方の第1ヒンジ305の第1凸部355は、中間線Lを越えて、一方の第1ヒンジ305の第2凹部358の中に入り込んでいる。
 このような構成であっても、隣り合う2つの第1ヒンジ305,305において、所定の第1領域R1では、一方の第1ヒンジ305の蛇行部350が該2つの第1ヒンジ305,305の間の中間線Lを越えて他方の第1ヒンジ305の方へ突出し、第1領域R1とは異なる第2領域R2では、他方の第1ヒンジ305の蛇行部350が該中間線Lを越えて一方の第1ヒンジ305の方へ突出している構成を実現することができる。
 図13は、変形例2に係る、並設された2つの第1ヒンジ405,405の平面図である。以下、第1ヒンジ405のうち、前記第1ヒンジ105と異なる部分を中心に説明する。第1ヒンジ405の構成については、400番台の符号を付して説明する。第1ヒンジ105と同様の機能を有する構成は、十の位以下の数字及び記号を同じものにしている。
 変形例2に係る第1ヒンジ405は、2つの蛇行部450,450と、第1端部453と、第2端部454と、2つの蛇行部450,450を連結する中間部459とを備えている。蛇行部450は、ジグザグ状にY軸方向に蛇行している。蛇行部450は、蛇行部150のように、2つの蛇行部の凹部同士が連結された構成とはなっていない。第1ヒンジ405においては、第1端部453、蛇行部450、中間部459、蛇行部450、第2端部454の順に並んでいる。中間部459は、第1端部453及び第2端部454と同様に、X軸方向に延びる線条で構成されている。
 ここで、隣り合う2つの第1ヒンジ405,405においては、それぞれの蛇行部450,450のX軸方向位置がずれている。詳しくは、一方の第1ヒンジ405の1つ目の蛇行部450は、他方の第1ヒンジ405の第1端部453とX軸方向が一致し、2つ目の蛇行部450は、他方の第1ヒンジ405の中間部459とX軸方向が一致している。また、他方の第1ヒンジ405の1つ目の蛇行部450は、一方の第1ヒンジ405の中間部459とX軸方向が一致し、2つ目の蛇行部450は、一方の第1ヒンジ405の第2端部454とX軸方向が一致している。そして、所定の第1領域R1においては、一方の第1ヒンジ405の蛇行部450,450は、2つの第1ヒンジ405,405の間の中間線Lを越えて、他方の第1ヒンジ405の方へ突出している。また、所定の第2領域R2においては、他方の第1ヒンジ405の蛇行部450,450は、中間線Lを越えて、一方の第1ヒンジ405の方へ突出している。
 図14は、変形例3に係る、並設された2つの第1ヒンジ505,505の平面図である。以下、第1ヒンジ505のうち、前記第1ヒンジ505と異なる部分を中心に説明する。第1ヒンジ505の構成については、500番台の符号を付して説明する。第1ヒンジ105と同様の機能を有する構成は、十の位以下の数字及び記号を同じものにしている。
 変形例3に係る第1ヒンジ505は、蛇行部550と、第1端部553と、第2端部554とを備えている。蛇行部550は、並設された第1蛇行部551と第2蛇行部552とを有する。第1蛇行部551の一端部と第2蛇行部552の一端部とは、第1端部553に連結されている。第1蛇行部551の他端部と第2蛇行部552の他端部とは、第2端部554に連結されている。第1端部553は、アクチュエータ(図示省略)に連結されている。第2端部554は、ミラー(図示省略)に連結されている。
 第1蛇行部551は、交互に配列された複数の第1凸部555,555,…と複数の第1凹部556,556,…とを有している。第2蛇行部552は、交互に配列された複数の第2凸部557,557,…と複数の第2凹部558,558,…とを有している。第1凹部556,556,…と第2凹部558,558,…とはそれぞれ、互いに連結されている。
 ここで、隣り合う2つの第1ヒンジ505,505のうち一方の第1ヒンジ505においては、蛇行部550のY軸方向寸法が第1端部553から第2端部554に向かって徐々に小さくなっている。他方の第1ヒンジ505においては、蛇行部550のY軸方向寸法が第1端部553から第2端部554に向かって徐々に大きくなっている。
 そして、一方の第1ヒンジ505の第1凸部555及び第2凸部557のX軸方向位置と、他方の第1ヒンジ505の第1凸部555及び第2凸部557のX軸方向位置とが一致している。ただし、一方の第1ヒンジ505と他方の第1ヒンジ505とでは、蛇行部550のY軸方向寸法の変化の昇降順が逆である。そのため、一方の蛇行部550のうちY軸方向寸法が大きい部分には、他方の蛇行部550のY軸方向寸法が小さい部分がX軸方向に並んでおり、一方の蛇行部550のうちY軸方向寸法が小さい部分には、他方の蛇行部550のY軸方向寸法が大きい部分がX軸方向に並んでいる。
 つまり、隣り合う2つの第1ヒンジ505,505において、第1端部553寄りの第1領域R1では、一方の第1ヒンジ505の蛇行部550(詳しくは、第2蛇行部552)が該2つの第1ヒンジ505,505の間の中間線Lを越えて他方の第1ヒンジ505の方へ突出している。ただし、蛇行部550の突出量は、第1端部553から第2端部554に向かって徐々に減少している。第2端部554寄りの第2領域R2では、一方の第1ヒンジ505の蛇行部550は、中間線Lを越えておらず、第1端部553から第2端部554に向かって徐々に中間線Lから離れている。一方、第2端部554寄りの第2領域R2では、他方の第1ヒンジ505の蛇行部(詳しくは、第1蛇行部551)が該中間線Lを越えて一方の第1ヒンジ505の方へ突出している。蛇行部550の突出量は、第2端部554から第1端部553に向かって徐々に減少している。第1領域R1では、他方の第1ヒンジ505の蛇行部550は、中間線Lを越えておらず、X軸方向において第2端部554から第1端部553に向かって徐々に中間線Lから離れている。
 《その他の実施形態》
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、前記実施形態を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、上記実施形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。また、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 前記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
 例えば、ミラーアレイは、波長選択スイッチに適用する場合に限られず、様々なアプリケーションに組み込むことができる。
 また、前記実施形態における形状、寸法、材質は、例示に過ぎず、これらに限られるものではない。例えば、ミラーデバイス100,200は、前記の構成に限られるものではない。アクチュエータ104,204は、圧電駆動方式であるが、静電駆動方式であってもよい。また、第1ヒンジ105~505は、アクチュエータ104,204とミラー131とを連結しているが、これに限られるものではない。第1ヒンジ105~505は、ミラー131とベース部102,202とを連結する構成であってもよい。つまり、第1ヒンジ105~505は、単に、ミラー131を支持する構成であってもよい。
 また、ミラー131は、平面視長方形状でなくてもよい。ミラー131は、円形や長円形であってもよい。ミラーデバイス100,200における第1ヒンジ105,205の個数及び第2ヒンジ106,206の個数は、前記の個数に限られるものではない。
 第1ヒンジ105~505の形状は、前記の構成に限られるものではない。第1ヒンジ105,205,305,505は、2つの蛇行部の凹部同士が連結された構成となっているが、これに限られるものではない。例えば、第1ヒンジ105,205,305,505は、2つの蛇行部の一部の凹部だけが連結された構成や、2つの蛇行部の全ての凹部が連結されていない構成や、蛇行部450のような1つの蛇行部による構成であってもよい。また、蛇行部450は、1つの蛇行部による構成でなく、第1ヒンジ105のような2つの蛇行部による構成であってもよい。
 前記第2ヒンジ106,206は、第1ヒンジ105~505のような構成であってもよい。その場合、第1ヒンジ105~505は、蛇行部が隣り合う第1ヒンジ105~505との中間線を越えて突出する構成ではなく、それ以外の構成であってもよい。
 また、前記可動櫛歯電極107,207A,207B,507,607A,607B及び固定櫛歯電極108,208A,208B,508,608A,608Bの構成は、一例であって、それ以外の構成であってもよい。例えば、可動櫛歯電極107,207A,207Bは、ミラー131の長辺から延びるアーム部に設けられていてもよい。また、可動櫛歯電極107は、第2可動櫛歯電極207Bのように、第2ヒンジ206とY軸方向に並ぶ位置に設けられていてもよい。さらに、可動櫛歯電極107,207Bの電極指は、X軸方向に延びているが、例えば、Y軸方向に延びていてもよい。同様に、可動櫛歯電極207Aの電極指は、Y軸方向に延びているが、例えば、X軸方向に延びていてもよい。可動櫛歯電極507,607A,607B及び固定櫛歯電極508,608A,608Bについても、その位置や電極指の延びる方向は、任意に設定することができる。
 また、圧電素子は、圧電体層として、PZTの代わりに非鉛圧電材料であるKNN((K,Na)NbO)等を用いてもよい。
 尚、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
 以上説明したように、ここに開示された技術は、ミラーアレイについて有用である。
1,201  ミラーアレイ
100,200  ミラーデバイス
131  ミラー
104,204  アクチュエータ
105,205,305,405,505  第1ヒンジ
150,250,350,450,550  蛇行部
151,351,551  第1蛇行部
152,352,552  第2蛇行部
106,206  第2ヒンジ
141,241  アクチュエータ本体
142,242  圧電素子
107,507  可動櫛歯電極(検出部)
207A,607A  第1可動櫛歯電極(検出部)
207B,607B  第2可動櫛歯電極(検出部)
108,508  固定櫛歯電極(検出部)
208A,608A  第1固定櫛歯電極(検出部)
208B,608B  第2固定櫛歯電極(検出部)
L  中間線

Claims (6)

  1.  所定の配列方向に配列された複数のミラーと、
     前記ミラーを駆動する複数のアクチュエータと、
     前記ミラーを支持し、弾性的に変形可能であって、前記配列方向に配列された複数の第1ヒンジとを備え、
     前記第1ヒンジは、前記配列方向に蛇行しながら一端部から他端部へ延びる蛇行部を有し、
     隣り合う2つの前記第1ヒンジにおいて、
      所定の第1領域では、一方の第1ヒンジの前記蛇行部の少なくとも一部が該2つの第1ヒンジの間の中間線を越えて他方の第1ヒンジの方へ突出し、
      前記第1領域とは異なる第2領域では、他方の第1ヒンジの前記蛇行部の少なくとも一部が該中間線を越えて一方の第1ヒンジの方へ突出しているミラーアレイ。
  2.  請求項1に記載のミラーアレイにおいて、
     ベース部と、
     一端部が前記ミラーに連結され、他端部が前記ベース部に連結され、弾性的に変形可能な複数の第2ヒンジとをさらに備え、
     前記第1ヒンジは、一端部が前記ミラーに連結され、他端部が前記アクチュエータに連結されているミラーアレイ。
  3.  請求項1又は2に記載のミラーアレイにおいて、
     前記隣り合う2つの第1ヒンジは、隣り合う2つの前記ミラーの一方のミラーに連結された第1ヒンジと他方のミラーに連結された第1ヒンジであるミラーアレイ。
  4.  請求項1又は2に記載のミラーアレイにおいて、
     前記第1ヒンジは、前記ミラーごとに複数設けられており、
     前記隣り合う2つの第1ヒンジは、1つの前記ミラーに設けられた2つの第1ヒンジであるミラーアレイ。
  5.  請求項1乃至4の何れか1つに記載のミラーアレイにおいて、
     前記ミラーの変位量を検出する検出部をさらに備え、
     前記アクチュエータは、前記検出部の検出結果に基づいて制御されるミラーアレイ。
  6.  請求項5に記載のミラーアレイにおいて、
     前記検出部は、固定櫛歯電極と、前記ミラーに連結され、該固定櫛歯電極に対向する可動櫛歯電極とを有し、
     前記アクチュエータは、前記固定櫛歯電極と前記可動櫛歯電極との間の静電容量に基づいて制御されるミラーアレイ。
PCT/JP2014/001554 2013-03-26 2014-03-18 ミラーアレイ WO2014156060A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015508037A JP6225169B2 (ja) 2013-03-26 2014-03-18 ミラーアレイ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013063175 2013-03-26
JP2013-063175 2013-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014156060A1 true WO2014156060A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51623076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/001554 WO2014156060A1 (ja) 2013-03-26 2014-03-18 ミラーアレイ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6225169B2 (ja)
WO (1) WO2014156060A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015146146A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 住友精密工業株式会社 駆動装置
WO2015146145A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 住友精密工業株式会社 駆動装置
WO2016080317A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 住友精密工業株式会社 光学素子

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005088188A (ja) * 2003-08-12 2005-04-07 Fujitsu Ltd マイクロ揺動素子およびマイクロ揺動素子駆動方法
JP2006039066A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Pentax Corp ヒンジ構造
JP2010110857A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Fujitsu Ltd マイクロ可動素子、マイクロ可動素子アレイ、および光スイッチング装置
JP2011521792A (ja) * 2008-04-29 2011-07-28 ミクラリン インコーポレイティッド 2つの回転軸での独立的な回転を行うmemsデバイス

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040022482A1 (en) * 2000-08-18 2004-02-05 Paul Blair Mem device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005088188A (ja) * 2003-08-12 2005-04-07 Fujitsu Ltd マイクロ揺動素子およびマイクロ揺動素子駆動方法
JP2006039066A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Pentax Corp ヒンジ構造
JP2011521792A (ja) * 2008-04-29 2011-07-28 ミクラリン インコーポレイティッド 2つの回転軸での独立的な回転を行うmemsデバイス
JP2010110857A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Fujitsu Ltd マイクロ可動素子、マイクロ可動素子アレイ、および光スイッチング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015146146A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 住友精密工業株式会社 駆動装置
WO2015146145A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 住友精密工業株式会社 駆動装置
US10411182B2 (en) 2014-03-28 2019-09-10 Sumitomo Precision Products Co., Ltd. Drive apparatus
WO2016080317A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 住友精密工業株式会社 光学素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014156060A1 (ja) 2017-02-16
JP6225169B2 (ja) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6154636B2 (ja) ミラーデバイス
JP5373555B2 (ja) ミラー装置
US7466474B2 (en) Micromechanical device with tilted electrodes
US10411182B2 (en) Drive apparatus
JP6225169B2 (ja) ミラーアレイ
JP4432839B2 (ja) 形状可変ミラー及びそれを備えた光ピックアップ装置
JP4495095B2 (ja) マイクロミラー装置およびミラーアレイ
JP6578299B2 (ja) 光学素子
JP6514804B1 (ja) 光学デバイス
JP5767939B2 (ja) ミラーアレイ
JP2014190986A (ja) ヒンジ及びそれを備えたミラーデバイス
WO2015146146A1 (ja) 駆動装置
TWI837096B (zh) 光學裝置
JP2018155816A (ja) 可動回析格子及び分光装置
US9268128B2 (en) Method of manufacturing mirror device
JP7112876B2 (ja) 光学デバイス
JP6130374B2 (ja) 半導体装置
JP7175816B2 (ja) 光学装置
JP2007326205A (ja) アクチュエータ
JP2014021208A (ja) ミラーデバイス
JP5798094B2 (ja) アクチュエータ
JP2021162618A (ja) Mems素子、memsスイッチ、ミラーアクチュエータおよび波長可変フィルタ
JP4578543B2 (ja) 微小可動デバイス
JPWO2015146144A1 (ja) 駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14773261

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015508037

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14773261

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1