WO2014148095A1 - 端末装置及び操作ロック解除方法 - Google Patents

端末装置及び操作ロック解除方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014148095A1
WO2014148095A1 PCT/JP2014/051257 JP2014051257W WO2014148095A1 WO 2014148095 A1 WO2014148095 A1 WO 2014148095A1 JP 2014051257 W JP2014051257 W JP 2014051257W WO 2014148095 A1 WO2014148095 A1 WO 2014148095A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
approach
touch panel
panel display
pattern information
coordinates
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/051257
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
スミン 郭
司 青山
潤玉 許
亮行 高間
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to US14/777,675 priority Critical patent/US20160291720A1/en
Priority to EP14769254.5A priority patent/EP2978199A4/en
Publication of WO2014148095A1 publication Critical patent/WO2014148095A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/667Preventing unauthorised calls from a telephone set
    • H04M1/67Preventing unauthorised calls from a telephone set by electronic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/71Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information
    • G06F21/74Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information operating in dual or compartmented mode, i.e. at least one secure mode
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/82Protecting input, output or interconnection devices
    • G06F21/83Protecting input, output or interconnection devices input devices, e.g. keyboards, mice or controllers thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/041012.5D-digitiser, i.e. digitiser detecting the X/Y position of the input means, finger or stylus, also when it does not touch, but is proximate to the digitiser's interaction surface and also measures the distance of the input means within a short range in the Z direction, possibly with a separate measurement setup
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04106Multi-sensing digitiser, i.e. digitiser using at least two different sensing technologies simultaneously or alternatively, e.g. for detecting pen and finger, for saving power or for improving position detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2111Location-sensitive, e.g. geographical location, GPS
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2147Locking files
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/22Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector

Definitions

  • the present invention relates to a terminal device and an operation lock releasing method.
  • Patent Document 1 As a technique for meeting such needs, a portable terminal described in Patent Document 1 below is known.
  • this portable terminal an object is displayed on the touch panel display, and the operation lock is released when the touch panel display is touched and the object is slid to intersect.
  • portable terminals that can release an operation lock by inputting predetermined information such as a password are also widely used.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and a terminal device that enables an intuitive unlocking operation to enhance the convenience of a true user and sufficiently ensure information security. And it aims at providing the operation unlocking method.
  • a terminal device displays an image and accepts an information input operation by an operator, displays an image on the touch panel display, and accepts an input operation.
  • a lock control means for controlling the stop of the touch panel, and a detection means for detecting the approach coordinates of the operator to the touch panel display and the magnitude of the approach distance at the approach coordinates. Control is performed so as to cancel the stop when the combination of large and small approximates the pattern information stored in advance.
  • the touch panel display displays an image
  • an information input / output step for receiving an information input operation by the operator
  • the lock control means are provided on the touch panel display.
  • a lock control step for controlling stoppage of the display of the image and reception of the input operation
  • a detection step for detecting the approach coordinates of the operator to the touch panel display and the magnitude of the approach distance at the approach coordinates.
  • control is performed so as to release the stop.
  • the lock control means controls the image display on the touch panel display and the stop of input acceptance, and the approach coordinates of the operator to the touch panel display and the magnitude of the approach distance are determined.
  • the lock control unit releases the stop.
  • the lock control unit controls the display of the reference image stored in advance on the touch panel display, and then cancels the stop with reference to the pattern information corresponding to the reference image based on the detection result of the detection unit. It may be controlled. In this way, the operation lock can be released by a more intuitive operation for the true user, and the convenience for the user can be further improved.
  • the pattern information further includes pattern information storage means for storing a plurality of combinations of reference coordinates and distance types, and the lock control means includes a plurality of combinations of approach coordinates and approach distances, and pattern information. It is also possible to determine whether or not a plurality of combinations to be approximated. If such a configuration is adopted, whether or not the operation lock can be released is determined based on the combination of the approach coordinates and the approach distance and the combination shown in the pattern information, so that the operation lock can be released stably.
  • an intuitive unlocking operation can be performed to enhance the convenience of a true user, and sufficient information security can be ensured.
  • FIG. 1 It is a schematic block diagram of the portable terminal device concerning suitable one Embodiment of this invention. It is a figure which shows an example of the data structure of the pattern information stored in the pattern information storage part 31 of FIG. It is a figure which shows an example of the data structure of the pattern information stored in the pattern information storage part 31 of FIG. (A) is an output example of a reference image on the touch panel display 21 of FIG. 1, and (b) is a diagram showing an operation locus by the user for the reference image on the touch panel display 21 of FIG. It is a figure which shows the operation locus
  • 3 is a flowchart showing an operation at the time of registration of pattern information by the portable terminal device 1 of FIG. 1.
  • 3 is a flowchart showing an operation when the operation lock state is released by the portable terminal device 1 of FIG. 1. It is a figure which shows the image of the screen displayed by the portable terminal device at the time of cancellation
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a portable terminal device 1 according to a preferred embodiment of the present invention.
  • a portable terminal device 1 shown in FIG. 1 is a portable information processing terminal device that can be connected to a mobile communication network or a wireless LAN (Local Area Network) represented by a smartphone, a tablet terminal, a cellular phone terminal, or the like.
  • a wireless LAN Local Area Network
  • the portable terminal device 1 is a terminal device including a so-called touch panel display 21 as an output device for displaying information.
  • a so-called touch panel display 21 As functional components, an input / output control unit 22, a coordinate / distance detection unit (detection unit) 23, An operation lock control unit (lock control unit) 24, a data storage unit 30, a display image storage unit 32, and a pattern information storage unit (pattern information storage unit) 31 are provided.
  • an input / output control unit 22 As functional components, an input / output control unit 22, a coordinate / distance detection unit (detection unit) 23, An operation lock control unit (lock control unit) 24, a data storage unit 30, a display image storage unit 32, and a pattern information storage unit (pattern information storage unit) 31 are provided.
  • an input / output control unit 22 As functional components, an input / output control unit 22, a coordinate / distance detection unit (detection unit) 23, An operation lock control unit (lock control unit) 24, a data storage unit 30, a display image storage unit 32
  • the touch panel display 21 included in the portable terminal device 1 is an input / output device that displays an image such as a menu screen, an icon image, a photograph, and a document, and accepts an information input operation by detecting the approach or contact of an operator. is there.
  • the touch panel display 21 detects the approach or contact of a user's finger as an operation element, but may be configured to be able to detect the approach or contact of a stylus pen as an operation element.
  • the touch panel display 21 is configured to be able to detect the approach distance between the user's finger and the screen of the touch panel display 21.
  • the touch panel display 21 is a capacitive touch panel display, and the distance (approach distance) between the screen and the finger is detected by detecting the amount of change in the capacitance between the finger and the circuit in the touch panel display. It can be calculated.
  • the touch panel display 21 may employ a configuration that can calculate an optical approach distance using infrared rays, such as an In-Cell type.
  • the input / output control unit 22 controls the image display on the touch panel display 21 by reading the image data from the data storage unit 30 that stores the image data to be displayed and delivering it to the touch panel display 21. Further, the input / output control unit 22 receives input of information by the approach or contact of the user's finger via the coordinate / distance detection unit 23. For example, the input / output control unit 22 controls to display an icon image on the touch panel display, and receives input of a predetermined command corresponding to the icon image by detecting contact with the icon image.
  • the coordinate / distance detection unit 23 receives a signal from the touch panel display 21 and detects two-dimensional coordinates on the screen (hereinafter referred to as “approach / contact coordinates”) where the approach or contact of the finger is detected, and the touch panel at that time. The distance between the screen detected by the display 21 and the finger (hereinafter referred to as “approach distance”) is calculated. Then, the coordinate / distance detection unit 23 delivers the calculated approach / contact coordinates and the approach distance to the operation lock control unit 24.
  • the coordinate / distance detection unit 23 specifies a symbol indicating the magnitude of the distance in steps as the approach distance, and delivers the symbol to the operation lock control unit 24. For example, the coordinate / distance detection unit 23 calculates and delivers a two-dimensional coordinate value “(X, Y)” as the approach / contact coordinates and a distance level value “LD” as the approach distance.
  • the operation lock control unit 24 receives a predetermined operation from the user via the input / output control unit 22 (for example, when a specific input button is operated, or selection input of an icon image on the touch panel display 21 is performed). When accepted, the operation lock state is set by stopping the display of the image on the touch panel display 21 and the acceptance of the input operation by controlling the input / output control unit 22. The operation lock control unit 24 releases the operation lock state by starting displaying an image on the touch panel display 21 and accepting an input operation when the release condition is satisfied after the operation lock state is set. To do.
  • the operation lock control unit 24 analyzes a plurality of combinations of the approach / contact coordinates and the approach distance delivered from the coordinate / distance detection unit 23 in time series as the release condition, and the combination of these time series is determined in advance. It is determined whether or not the pattern information stored in the pattern information storage unit 31 is approximate, and the release condition is satisfied when it is determined that the pattern information is approximated.
  • the operation lock control unit 24 controls the input / output control unit 22 so that the reference image stored in the display image storage unit 32 is displayed on the touch panel display 21.
  • the operation lock control unit 24 analyzes the coordinate values delivered from the coordinate / distance detection unit 23 in time series and recognizes an approximate symbol from the locus of the coordinate values and the corresponding distance level value. . At this time, the operation lock control unit 24 recognizes to change the type of the symbol according to the distance level. For example, the operation lock control unit 24 recognizes that the coordinate locus approximates any of the uppercase alphabet “O”, the lowercase alphabet “o”, and the symbol “O”. When the distance level “LD” corresponding to the trajectory is “0” meaning the approach distance “0 mm”, it is recognized as the capital letter “O”.
  • the operation lock control unit 24 recognizes the lowercase letter “o”, and the coordinate locus When the distance level “LD” corresponding to is “2” meaning the approach distance “2 mm”, it is recognized as the symbol “ ⁇ ”. In this way, the operation lock control unit 24 generates a combination of a plurality of symbols and distance levels by analyzing a combination of a locus of coordinate values and a corresponding distance level value in time series. Further, the operation lock control unit 24 determines whether or not the plurality of combinations of the generated plurality of symbols and the distance level match a plurality of combinations included in the pattern information stored in the pattern information storage unit 31.
  • FIG. 2 shows an example of the data configuration of the pattern information stored in the pattern information storage unit 31.
  • the combination of the reference pattern symbols “D”, “ ⁇ ”, “g” and the corresponding approach distance types “0”, “2”, “1” is ordered to form pattern information. It is determined whether or not the combination and order of these match the plurality of combinations of the generated symbols and the distance level.
  • the operation lock control unit 24 controls the input / output control unit 22 so that the reference image stored in the display image storage unit 32 in advance is displayed on the touch panel display 21, and then whether or not the release condition is satisfied. It can also be determined.
  • FIG. 4A shows an output example of the reference image on the touch panel display 21, and FIGS. 4B and 5 show operation trajectories by the user for the reference image.
  • the finger contact locus is indicated by a circle and a solid line, and the finger approach locus is indicated by a dotted line.
  • the operation lock control unit 24 receives a plurality of combinations of the coordinate value “(X, Y)” and the distance level value “LD” from the coordinate / distance detection unit 23 in time series in response to reception of the user's operation on the reference image. To get to. Then, the operation lock control unit 24 determines whether the plurality of combinations approximate the pattern information corresponding to the reference image as shown in FIG. As shown in the figure, the pattern information includes a display image that identifies a reference image by a plurality of combinations of the reference coordinate transition “(X0, Y3) ⁇ (X1, Y4)” and the approach distance type “1”. They are stored in order in association with the identification number “1”.
  • the operation lock control unit 24 has a time series combination of the coordinate value “(X, Y)” and the distance level value “LD” close to the position of the locus recognized from the transition of the reference coordinates included in the pattern information, and Then, it is sequentially determined whether or not the distance level value “LD” matches the approach distance type corresponding to the transition of the reference coordinates.
  • the time series combination of coordinate value “(X, Y)” and distance level value “LD” is a trajectory “(X0, Y3) ⁇ (X1, Y4)” on the reference image.
  • the operation lock control unit 24 changes all reference coordinates corresponding to the reference image included in the pattern information in which the time-series combination of the coordinate value “(X, Y)” and the distance level value “LD” is included. It is determined whether or not the release condition is satisfied when approximate to all the transitions of the reference coordinates. At this time, the operation lock control unit 24 determines the approximation to the pattern information by performing the fraction processing on the coordinate value “(X, Y)” on the grid-like coordinates as shown in FIG.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an operation when registering pattern information by the portable terminal device
  • FIG. 7 is a flowchart showing an operation when releasing the operation lock state by the portable terminal device.
  • the user of the portable terminal device 1 selects, via the input / output control unit 22, whether the type of the operation unlocking operation is a cancellation method using a keyword or a cancellation method using a reference image Is accepted (step S101).
  • the input / output control unit 22 receives an input of the keyword from the user (step S103).
  • the input / output control unit 22 specifies the approach distance type corresponding to the type of each symbol from each symbol of the accepted keyword, and includes a combination of each symbol and the approach distance type as shown in FIG. Pattern information is generated and stored in the pattern information storage unit 31 (step S104).
  • the input / output control unit 22 accepts the selection of the reference image used when releasing the operation lock from the user (step S105).
  • the reference image selected by the input / output control unit 22 is displayed on the touch panel display 21 (step S106).
  • the input / output control unit 22 accepts and recognizes an operation for releasing the operation lock on the reference image displayed by the user (step S107).
  • pattern information including a combination of the transition of the reference coordinates and the approach distance type as shown in FIG. 3 is generated from the recognized operation, and is associated with the identification number for identifying the reference image in the pattern information storage unit 31. Stored (step S108).
  • FIG. 8 shows a display example of the touch panel display 21 when the operation lock is released.
  • step S201 when the input / output control unit 22 receives a predetermined operation from the user, an operation lock releasing process is started (step S201). Thereafter, it is determined which release method has been selected during the pattern information registration process described above (step S202).
  • step S202 when it is determined that the cancellation method using the keyword is selected (step S202; YES), the touch panel display displays the number of symbols included in the registered pattern information in a predetermined format by the input / output control unit 22. 21 (step S203, FIG. 8A). Thereafter, the input / output control unit 22 accepts selection of a keyword position input from the user (step S204).
  • the coordinate / distance detection unit 23 detects the locus and approach distance of the approach / contact coordinates of the user at the input position of the selected keyword (step S205). Then, the operation lock control unit 24 recognizes the input symbol from the combination of the detected coordinate value locus and the distance level value (step S206, FIG. 8B).
  • step S207 It is determined whether the input symbol recognition process at the keyword input position as described above has been completed at all input positions. If it is determined that the input symbol recognition process has not been completed (step S207; NO), The output control unit 22 returns the process to step S204. On the other hand, if it is determined that the input symbol recognition process has been completed (step S207; YES), the operation lock control unit 24 stores the combination of the input symbol and the distance level value at each input position as pattern information. It is determined whether or not the pattern information stored in the unit 31 matches (step S208). As a result, if it is determined that the pattern information matches (step S208; YES), the operation lock release is controlled by the operation lock control unit 24 (step S209, FIG. 8C). On the other hand, if it is determined that they do not match the pattern information (step S208; NO), the input / output control unit 22 controls the process to return to step S203 and repeat the keyword input again.
  • step S202 when it is determined that the release method based on the reference image is selected (step S202; NO), the input / output control unit 22 stores the display image storage unit 32 on the touch panel display 21.
  • the selected reference image is displayed (step S210).
  • detection of the release operation by the user's finger is started by the input / output control unit 22 (step S211). That is, the coordinate / distance detection unit 23 detects the approach / contact coordinates of the user's finger and the approach distance in time series (step S212). This detection operation is repeated until a predetermined operation (for example, a tap (contact) operation at a predetermined coordinate on the touch panel display 21) for ending the release operation is detected by the user (step S213).
  • a predetermined operation for example, a tap (contact) operation at a predetermined coordinate on the touch panel display 21
  • the coordinate / distance detection unit 23 calculates a time-series combination of the coordinate value and the distance level value corresponding to the user's operation (step S214). Then, the operation lock control unit 24 determines whether or not the calculated time-series combination approximates the combination of the transition of the reference coordinates and the approach distance type included in the pattern information corresponding to the reference image. (Step S215). As a result, when it is determined to approximate the pattern information (step S215; YES), the operation lock control unit 24 controls the release of the operation lock (step S209). On the other hand, if it is determined that the pattern information is not approximated (step S215; NO), the input / output control unit 22 returns the process to step S210 and returns to displaying the reference image again.
  • the operation lock control unit 24 controls the image display on the touch panel display 21 and the stop of input reception, and the touch / approach coordinates and approach of the user's finger to the touch panel display 21.
  • the operation lock control unit 24 releases the suspension of image display and input reception.
  • the operation lock on the touch panel display 21 can be released by an intuitive operation without using complicated information.
  • an operation by analogizing information to others is performed. It becomes difficult to release the lock, and sufficient information security can be secured. As a result, it is possible to improve user convenience and improve information security.
  • the operation lock control unit 24 performs control so that the reference image stored in advance is displayed on the touch panel display 21, and then, based on the detection result by the coordinate / distance detection unit 23, the pattern information corresponding to the reference image is obtained. Refer to and control to release the stop. Thereby, the operation lock can be released by a more intuitive operation for the true user, and the convenience for the user can be further improved.
  • the pattern information storage unit 31 stores a plurality of combinations of reference coordinates and distance types as pattern information.
  • the operation lock control unit 24 uses the combination of contact / approach coordinates and approach distance and pattern information. Whether or not the operation lock can be released is determined based on the combination shown in FIG. As a result, the operation lock can be stably released.
  • the portable terminal device 1 can use various images as the reference image displayed when determining whether to release the operation lock.
  • a reference image such as a person image shown in FIG. 9 is stored in advance
  • pattern information storage unit combines pattern information obtained by combining the locus of contact coordinates indicated by a solid line in FIG. 9 and the locus of approach coordinates indicated by a dotted line in FIG. 31 may be stored in advance.
  • the present invention is intended to use the terminal device and the operation unlocking method, enable an intuitive unlocking operation to enhance the convenience for the true user, and to ensure sufficient information security.
  • SYMBOLS 1 Portable terminal device, 21 ... Touch panel display, 22 ... Input / output control part, 23 ... Coordinate / distance detection part (detection means), 24 ... Operation lock control part (lock control means), 30 ... Data storage part, 31 ... pattern information storage unit (pattern information storage means), 32 ... display image storage unit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

 携帯型端末装置1は、画像を表示するとともに、ユーザの指による情報の入力操作を受け付けるタッチパネルディスプレイ21と、タッチパネルディスプレイ21上での画像の表示と入力操作の受付との停止を制御する操作ロック制御部24と、タッチパネルディスプレイ21への指の接近座標、及び当該接近座標における接近距離の大小を検出する座標・距離検知部23とを備え、操作ロック制御部24は、接近座標と接近距離の大小との組み合わせが予め記憶されたパターン情報に近似するときに、停止を解除するように制御する。

Description

端末装置及び操作ロック解除方法
 本発明は、端末装置及び操作ロック解除方法に関するものである。
 近年、スマートフォン又はタブレット端末等の高機能化された端末装置が急速に普及しており、そのような状況の中で端末装置において扱われる情報は従来と比較して膨大な量となっている。その結果、端末装置における情報保護に対するニーズが高まっている。
 そのようなニーズに応えるための技術として、下記特許文献1記載の携帯端末が知られている。この携帯端末では、タッチパネルディスプレイ上にオブジェクトが表示され、タッチパネルディスプレイをタッチしてオブジェクトを交差するようにスライドを行うと操作ロックを解除する。また、その他、暗証番号等の所定情報を入力することにより操作ロックを解除することができる携帯端末も広く用いられている。
特開2012-70297号公報
 しかしながら、上述した従来の携帯端末においては、情報保護が十分になされるとは言い難い。例えば、類推しやすい番号を用いた場合、入力操作が他人に盗み見られた場合、或いは画面上に付着した指紋等によりディスプレイ上のタッチ軌跡が類推されてしまった場合等においては、情報セキュリティが十分に確保できない。さらに、情報セキュリティを向上させるためには複雑な暗証番号等の所定情報を覚える必要があるため、真のユーザにとって直観的な操作ロックが実現できないといった問題がある。
 そこで、本発明は、かかる課題に鑑みて為されたものであり、直観的なロック解除操作を可能にして真のユーザの利便性を高めるとともに、情報セキュリティの十分な確保を可能にする端末装置及び操作ロック解除方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明の一側面に係る端末装置は、画像を表示するとともに、操作子による情報の入力操作を受け付けるタッチパネルディスプレイと、タッチパネルディスプレイ上での画像の表示と入力操作の受付との停止を制御するロック制御手段と、タッチパネルディスプレイへの操作子の接近座標、及び当該接近座標における接近距離の大小を検出する検出手段とを備え、ロック制御手段は、接近座標と接近距離の大小との組み合わせが予め記憶されたパターン情報に近似するときに、停止を解除するように制御する。
 或いは、本発明の他の側面に係る操作ロック解除方法は、タッチパネルディスプレイが、画像を表示するとともに、操作子による情報の入力操作を受け付ける情報入出力ステップと、ロック制御手段が、タッチパネルディスプレイ上での画像の表示と入力操作の受付との停止を制御するロック制御ステップと、検出手段が、タッチパネルディスプレイへの操作子の接近座標、及び当該接近座標における接近距離の大小を検出する検出ステップとを備え、ロック制御ステップでは、接近座標と接近距離の大小との組み合わせが予め記憶されたパターン情報に近似するときに、停止を解除するように制御する。
 このような端末装置或いは操作ロック解除方法によれば、ロック制御手段によりタッチパネルディスプレイ上での画像表示及び入力受付の停止が制御され、タッチパネルディスプレイへの操作子の接近座標と接近距離の大小との組み合わせが検出され、当該組み合わせが予め設定されたパターンに近似するときに、ロック制御手段により停止が解除される。これにより、真のユーザにとっては、複雑な情報を用いることなく直観的な操作でタッチパネルディスプレイにおける操作ロックを解除することが可能になる一方で、他人に対しては情報を類推することによる操作ロックの解除が困難となり、情報セキュリティを十分に確保することが可能になる。その結果、ユーザの利便性を高めるとともに、情報セキュリティの向上が実現できる。
 ロック制御手段は、予め記憶された基準画像をタッチパネルディスプレイ上に表示させるように制御した後に、検出手段による検出結果を基に、基準画像に対応するパターン情報を参照して停止を解除するように制御する、ことでもよい。こうすれば、真のユーザにとってより直観的な操作により操作ロックの解除が可能となり、ユーザの利便性をより向上させることができる。
 また、パターン情報として、基準座標と距離種別との複数の組み合わせを記憶するパターン情報格納手段をさらに備え、ロック制御手段は、接近座標と接近距離の大小との複数の組み合わせと、パターン情報に含まれる複数の組み合わせとが近似するか否かを判断する、ことでもよい。かかる構成を採れば、接近座標と接近距離との組み合わせとパターン情報に示す組み合わせとで操作ロックの解除可否が判断されるので、操作ロック解除を安定して実行することができる。
 本発明によれば、直観的なロック解除操作を可能にして真のユーザの利便性を高めるとともに、情報セキュリティの十分に確保することができる。
本発明の好適な一実施形態にかかる携帯型端末装置の概略構成図である。 図1のパターン情報格納部31に格納されたパターン情報のデータ構成の一例を示す図である。 図1のパターン情報格納部31に格納されたパターン情報のデータ構成の一例を示す図である。 (a)は、図1のタッチパネルディスプレイ21上での基準画像の出力例、(b)は、図1のタッチパネルディスプレイ21上での基準画像に対するユーザによる操作軌跡を示す図である。 図1のタッチパネルディスプレイ21上での基準画像に対するユーザによる操作軌跡を詳細に示す図である。 図1の携帯型端末装置1によるパターン情報の登録時の動作を示すフローチャートである。 図1の携帯型端末装置1による操作ロック状態の解除時の動作を示すフローチャートである。 操作ロック状態の解除時に携帯型端末装置1によって表示される画面のイメージを示す図である。 操作ロック状態の解除時に携帯型端末装置1によって表示される基準画像の他の例を示す図である。
 以下、図面とともに本発明による端末装置及び操作ロック解除方法の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明においては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
 図1は、本発明の好適な一実施形態にかかる携帯型端末装置1の概略構成図である。図1に示す携帯型端末装置1は、スマートフォン、タブレット端末、携帯電話端末等に代表される移動体通信ネットワーク或いは無線LAN(Local Area Network)に接続可能な携帯型の情報処理端末装置である。
 この携帯型端末装置1は、情報を表示する出力デバイスとしていわゆるタッチパネルディスプレイ21を備える端末装置であり、機能的な構成要素として、入出力制御部22、座標・距離検知部(検出手段)23、操作ロック制御部(ロック制御手段)24、データ格納部30、表示画像格納部32、及びパターン情報格納部(パターン情報格納手段)31を備えている。以下、携帯型端末装置1の各構成要素の機能について詳細に説明する。
 携帯型端末装置1が備えるタッチパネルディスプレイ21は、メニュー画面、アイコン画像、写真、文書等の画像を表示するとともに、操作子の接近或いは接触を検知することによる情報の入力操作を受け付ける入出力デバイスである。本実施形態では、このタッチパネルディスプレイ21は、操作子としてユーザの指の接近或いは接触を検知するが、操作子としてスタイラスペンの接近或いは接触を検知可能に構成されていてもよい。さらに、タッチパネルディスプレイ21は、ユーザの指とタッチパネルディスプレイ21の画面との接近距離を検知可能に構成されている。例えば、タッチパネルディスプレイ21は、静電容量式のタッチパネルディスプレイであり、指とタッチパネルディスプレイ内の回路との間の静電容量の変化量を検知することにより画面と指との距離(接近距離)を算出可能に構成される。また、その他、タッチパネルディスプレイ21として、In-Cell型のような赤外線を利用した光学式の接近距離が算出可能な構成が採用されてもよい。
 入出力制御部22は、表示対象の画像データを格納するデータ格納部30から画像データを読み出してタッチパネルディスプレイ21に引き渡すことにより、タッチパネルディスプレイ21における画像表示を制御する。さらに、入出力制御部22は、座標・距離検知部23を経由して、ユーザの指による接近或いは接触による情報の入力を受け付ける。例えば、入出力制御部22は、タッチパネルディスプレイ上にアイコン画像を表示するように制御し、そのアイコン画像への接触を検出することにより当該アイコン画像に対応した所定コマンドの入力を受け付ける。
 座標・距離検知部23は、タッチパネルディスプレイ21から信号を受け取って、指の接近或いは接触が検出された画面上の二次元座標(以下、「接近・接触座標」という。)、及びそのときにタッチパネルディスプレイ21によって検出された画面と指との距離(以下、「接近距離」という。)を算出する。そして、座標・距離検知部23は、算出した接近・接触座標及び接近距離を操作ロック制御部24に引き渡す。ここで、座標・距離検知部23は、接近距離として、その距離の大小を段階的に示す記号を特定して、その記号を操作ロック制御部24に引き渡す。例えば、座標・距離検知部23は、接近・接触座標として二次元的な座標値“(X,Y)”、及び接近距離として距離レベル値“LD”を算出して引き渡す。
 操作ロック制御部24は、入出力制御部22を介してユーザから所定操作を受け付けた際に(例えば、特定の入力ボタンが操作された際、又は、タッチパネルディスプレイ21上のアイコン画像の選択入力が受け付けられた際)、入出力制御部22を制御することにより、タッチパネルディスプレイ21上における画像の表示および入力操作の受付を停止させることにより、操作ロック状態を設定する。また、操作ロック制御部24は、操作ロック状態が設定された後に解除条件が満たされた際に、タッチパネルディスプレイ21上の画像の表示および入力操作の受付を開始させることにより、操作ロック状態を解除する。すなわち、操作ロック制御部24は、この解除条件として、座標・距離検知部23から引き渡された接近・接触座標及び接近距離の複数の組み合わせを時系列に解析し、それらの時系列の組み合わせが予めパターン情報格納部31に格納されたパターン情報に近似するか否かを判定し、近似すると判定した際に解除条件が満たされたとする。そのような組み合わせの解析時には、操作ロック制御部24は、表示画像格納部32に格納された基準画像をタッチパネルディスプレイ21上に表示させるように入出力制御部22を制御する。
 詳細には、操作ロック制御部24は、座標・距離検知部23から引き渡された座標値を時系列に解析してその座標値の軌跡とそれに対応する距離レベル値とから近似する記号を認識する。このとき、操作ロック制御部24は、距離レベルに応じて記号の種別を変更するように認識する。例えば、操作ロック制御部24は、座標の軌跡がアルファベットの大文字の“O”、アルファベットの小文字の“o”、記号の“○”のいずれにも近似すると認識された場合であって、その座標軌跡に対応する距離レベル“LD”が接近距離“0mm”を意味する“0”である場合には、大文字“O”と認識する。これに対して、操作ロック制御部24は、座標軌跡に対応する距離レベル“LD”が接近距離“1mm”を意味する“1”である場合には、小文字“o”と認識し、座標軌跡に対応する距離レベル“LD”が接近距離“2mm”を意味する“2”である場合には、記号“○”と認識する。このようにして、操作ロック制御部24は、座標値の軌跡とそれに対応する距離レベル値との組み合わせを時系列に解析することにより、複数の記号と距離レベルとの組み合わせを生成する。さらに、操作ロック制御部24は、生成した複数の記号と距離レベルとの複数の組み合わせがパターン情報格納部31に格納されたパターン情報に含まれる複数の組み合わせに一致するか否を判定することによって解除条件が満たされたか否かを判定する。図2には、パターン情報格納部31に格納されたパターン情報のデータ構成の一例を示している。同図に示すように、基準パターン記号“D”、“○”、“g”と、それぞれに対応する接近距離種別“0”、“2”、“1”との組み合わせが順序付けられてパターン情報に含まれており、これらの組み合わせと順序とが、生成した複数の記号と距離レベルとの複数の組み合わせと一致するか否かが判定される。
 また、操作ロック制御部24は、予め表示画像格納部32に記憶された基準画像をタッチパネルディスプレイ21上に表示させるように入出力制御部22を制御した後に、解除条件が満たされたか否かを判定することもできる。図4(a)には、タッチパネルディスプレイ21上での基準画像の出力例、図4(b)及び図5にはこの基準画像に対するユーザによる操作軌跡を示している。図4(b)及び図5には、指の接触軌跡を丸印及び実線で、指の接近軌跡を点線でそれぞれ示している。操作ロック制御部24は、基準画像に対するユーザの操作の受付に応じて、座標・距離検知部23から、座標値“(X,Y)”と距離レベル値“LD”の複数の組み合わせを時系列に取得する。そして、操作ロック制御部24は、それらの複数の組み合わせが図3に示すような基準画像に対応したパターン情報に近似するか否かを判定する。同図に示すように、パターン情報には、基準座標の遷移“(X0,Y3)→(X1,Y4)”と接近距離種別“1”との複数の組み合わせが、基準画像を識別する表示画像識別番号“1”に対応付けて順番に記憶されている。操作ロック制御部24は、座標値“(X,Y)”と距離レベル値“LD”の時系列の組み合わせが、パターン情報に含まれる基準座標の遷移から認識される軌跡の位置に近く、かつ、距離レベル値“LD”がその基準座標の遷移に対応する接近距離種別に一致しているか否かを順番に判定する。例えば、図5を参照して、座標値“(X,Y)”と距離レベル値“LD”の時系列の組み合わせが、基準画像上の軌跡“(X0,Y3)→(X1,Y4)”に沿って位置しており、距離レベル値も一致している場合には、パターン情報に含まれる基準座標の遷移“(X0,Y3)→(X1,Y4)”と接近距離種別“1”との組み合わせに近似すると判定する。同様にして、操作ロック制御部24は、座標値“(X,Y)”と距離レベル値“LD”の時系列の組み合わせが、パターン情報に含まれる基準画像に対応する全ての基準座標の遷移に近似しているか否かを判定し、全ての基準座標の遷移に近似しているときに解除条件が満たされたと判定する。このとき、操作ロック制御部24は、座標値“(X,Y)”を図5に示すようなグリッド状の座標に端数処理を行うことによってパターン情報との近似を判定する。
 以下、図6及び図7を参照して、携帯型端末装置1の動作について説明するとともに、併せて携帯型端末装置1における操作ロック解除方法について詳述する。図6は、携帯型端末装置によるパターン情報の登録時の動作を示すフローチャート、図7は、携帯型端末装置による操作ロック状態の解除時の動作を示すフローチャートである。
 まず、図6を参照して、パターン情報格納部31に格納されるパターン情報の登録時の携帯型端末装置1の動作を説明する。最初に、携帯型端末装置1のユーザから、入出力制御部22を介して、操作ロック解除操作の種別をキーワードを用いた解除方法と基準画像を用いた解除方法とのいずれにするかの選択が受け付けられる(ステップS101)。キーワードを用いた解除方法が選択されたと判別された場合(ステップS102;YES)、入出力制御部22によって、ユーザからキーワードの入力が受け付けられる(ステップS103)。次に、入出力制御部22によって、受け付けられたキーワードの各記号からその各記号の種別に対応する接近距離種別が特定され、図2に示すような各記号と接近距離種別との組み合わせを含むパターン情報が生成されてパターン情報格納部31に格納される(ステップS104)。
 一方、基準画像を用いた解除方法が選択されたと判別された場合(ステップS102;NO)、入出力制御部22によって、ユーザから操作ロック解除時に用いる基準画像の選択が受け付けられる(ステップS105)。選択が受け付けられると、入出力制御部22によって選択された基準画像がタッチパネルディスプレイ21上に表示される(ステップS106)。これに対して、入出力制御部22により、ユーザから表示された基準画像に対する操作ロック解除時の操作が受け付けられて認識される(ステップS107)。その結果、認識された操作から図3に示すような基準座標の遷移と接近距離種別との組み合わせを含むパターン情報が生成され、基準画像を識別する識別番号に対応付けてパターン情報格納部31に格納される(ステップS108)。
 次に、図7を参照して、上述した手順で生成されたパターン情報を用いた携帯型端末装置1における操作ロックの解除手順を説明する。図8は、操作ロック解除時におけるタッチパネルディスプレイ21の表示例を示している。
 まず、入出力制御部22によって、ユーザから所定操作が受け付けられることによって、操作ロックの解除処理が開始される(ステップS201)。その後、上述したパターン情報の登録処理時にどの解除方法が選択されたかが判断される(ステップS202)。ここで、キーワードによる解除方法が選択されていると判断された場合は(ステップS202;YES)、入出力制御部22により、登録されているパターン情報に含まれる記号数が所定のフォーマットでタッチパネルディスプレイ21上に表示される(ステップS203、図8(a))。その後、入出力制御部22により、ユーザから入力するキーワードの位置の選択が受け付けられる(ステップS204)。さらに、座標・距離検知部23により、選択されたキーワードの入力位置におけるユーザの接近・接触座標の軌跡と接近距離が検出される(ステップS205)。そして、操作ロック制御部24により、検出された座標値の軌跡と距離レベル値との組み合わせから入力記号が認識される(ステップS206、図8(b))。
 上記のようなキーワードの入力位置における入力記号の認識処理が全ての入力位置において完了したかが判断され(ステップS207)、完了していないと判断された場合には(ステップS207;NO)、入出力制御部22により、処理がステップS204に戻される。一方で、入力記号の認識処理が全て完了したと判断された場合には(ステップS207;YES)、操作ロック制御部24により、各入力位置における入力記号と距離レベル値との組み合わせがパターン情報格納部31に格納されたパターン情報に一致するか否かが判定される(ステップS208)。その結果、パターン情報に一致すると判定された場合には(ステップS208;YES)、操作ロック制御部24により操作ロックの解除が制御される(ステップS209、図8(c))。その一方で、パターン情報に一致しないと判定された場合には(ステップS208;NO)、入出力制御部22により、処理がステップS203に戻されキーワードの入力を再度繰り返すように制御される。
 ステップS202での判断の結果、基準画像による解除方法が選択されていると判断された場合は(ステップS202;NO)、入出力制御部22によってタッチパネルディスプレイ21上に表示画像格納部32に格納された基準画像が表示される(ステップS210)。これに対して、入出力制御部22によってユーザの指による解除操作の検出が開始される(ステップS211)。すなわち、座標・距離検知部23により、ユーザの指の接近・接触座標と接近距離とが時系列に検出される(ステップS212)。この検出動作は、ユーザにより解除操作終了のための所定操作(例えば、タッチパネルディスプレイ21上の所定座標におけるタップ(接触)操作)が検出される(ステップS213)まで繰り返される。
 その後、座標・距離検知部23により、ユーザの操作に対応した座標値と距離レベル値との時系列の組み合わせが算出される(ステップS214)。そして、操作ロック制御部24により、算出された時系列の組み合わせが、基準画像に対応するパターン情報に含まれる基準座標の遷移と接近距離種別との組み合わせに近似しているか否かが判定される(ステップS215)。その結果、パターン情報に近似すると判定された場合には(ステップS215;YES)、操作ロック制御部24により操作ロックの解除が制御される(ステップS209)。その一方で、パターン情報に近似しないと判定された場合には(ステップS215;NO)、入出力制御部22により、処理がステップS210に戻され再度基準画像の表示に戻される。
 以上説明した携帯型端末装置1によれば、操作ロック制御部24によりタッチパネルディスプレイ21上での画像表示及び入力受付の停止が制御され、タッチパネルディスプレイ21へのユーザの指の接触・接近座標と接近距離の大小との組み合わせが検出され、当該組み合わせが予め設定されたパターン情報に近似するときに、操作ロック制御部24により画像表示及び入力受付の停止が解除される。これにより、真のユーザにとっては、複雑な情報を用いることなく直観的な操作でタッチパネルディスプレイ21における操作ロックを解除することが可能になる一方で、他人に対しては情報を類推することによる操作ロックの解除が困難となり、情報セキュリティを十分に確保することが可能になる。その結果、ユーザの利便性を高めるとともに、情報セキュリティの向上が実現できる。
 さらに、操作ロック制御部24は、予め記憶された基準画像をタッチパネルディスプレイ21上に表示させるように制御した後に、座標・距離検知部23による検出結果を基に、基準画像に対応するパターン情報を参照して停止を解除するように制御する。これにより、真のユーザにとってより直観的な操作により操作ロックの解除が可能となり、ユーザの利便性をより向上させることができる。
 また、パターン情報格納部31には、パターン情報として、基準座標と距離種別との複数の組み合わせを記憶しており、操作ロック制御部24により、接触・接近座標と接近距離との組み合わせとパターン情報に示す組み合わせとで操作ロックの解除可否が判断される。これにより、操作ロック解除を安定して実行することができる。
 なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。例えば、携帯型端末装置1は、操作ロック解除の判定時に表示する基準画像としては様々な画像を使用することができる。例えば、図9に示す人物画像のような基準画像を予め記憶し、同図に実線で示す接触座標の軌跡と同図に点線で示す接近座標の軌跡とを組み合わせたパターン情報をパターン情報格納部31に予め格納してもよい。
 本発明は、端末装置及び操作ロック解除方法を使用用途とし、直観的なロック解除操作を可能にして真のユーザの利便性を高めるとともに、情報セキュリティの十分な確保を可能にするものである。
 1…携帯型端末装置、21…タッチパネルディスプレイ、22…入出力制御部、23…座標・距離検知部(検出手段)、24…操作ロック制御部(ロック制御手段)、30…データ格納部、31…パターン情報格納部(パターン情報格納手段)、32…表示画像格納部。

Claims (4)

  1.  画像を表示するとともに、操作子による情報の入力操作を受け付けるタッチパネルディスプレイと、
     タッチパネルディスプレイ上での画像の表示と入力操作の受付との停止を制御するロック制御手段と、
     前記タッチパネルディスプレイへの操作子の接近座標、及び当該接近座標における接近距離の大小を検出する検出手段とを備え、
     前記ロック制御手段は、前記接近座標と前記接近距離の大小との組み合わせが予め記憶されたパターン情報に近似するときに、前記停止を解除するように制御する、
    ことを特徴とする端末装置。
  2.  前記ロック制御手段は、
     予め記憶された基準画像を前記タッチパネルディスプレイ上に表示させるように制御した後に、前記検出手段による検出結果を基に、前記基準画像に対応するパターン情報を参照して前記停止を解除するように制御する、
    ことを特徴とする請求項1記載の端末装置。
  3.  前記パターン情報として、基準座標と距離種別との複数の組み合わせを記憶するパターン情報格納手段をさらに備え、
     前記ロック制御手段は、前記接近座標と前記接近距離の大小との複数の組み合わせと、前記パターン情報に含まれる前記複数の組み合わせとが近似するか否かを判断する、
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の端末装置。
  4.  タッチパネルディスプレイが、画像を表示するとともに、操作子による情報の入力操作を受け付ける情報入出力ステップと、
     ロック制御手段が、タッチパネルディスプレイ上での画像の表示と入力操作の受付との停止を制御するロック制御ステップと、
     検出手段が、前記タッチパネルディスプレイへの操作子の接近座標、及び当該接近座標における接近距離の大小を検出する検出ステップとを備え、
     前記ロック制御ステップでは、前記接近座標と前記接近距離の大小との組み合わせが予め記憶されたパターン情報に近似するときに、前記停止を解除するように制御する、
    ことを特徴とする操作ロック解除方法。
PCT/JP2014/051257 2013-03-18 2014-01-22 端末装置及び操作ロック解除方法 WO2014148095A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/777,675 US20160291720A1 (en) 2013-03-18 2014-01-22 Terminal device and operation lock release method
EP14769254.5A EP2978199A4 (en) 2013-03-18 2014-01-22 TERMINAL DEVICE AND OPERATION RELEASE METHOD

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013055127A JP6042753B2 (ja) 2013-03-18 2013-03-18 端末装置及び操作ロック解除方法
JP2013-055127 2013-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014148095A1 true WO2014148095A1 (ja) 2014-09-25

Family

ID=51579791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/051257 WO2014148095A1 (ja) 2013-03-18 2014-01-22 端末装置及び操作ロック解除方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160291720A1 (ja)
EP (1) EP2978199A4 (ja)
JP (1) JP6042753B2 (ja)
WO (1) WO2014148095A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6476896B2 (ja) * 2015-01-21 2019-03-06 大日本印刷株式会社 ウェアラブル端末、承認システム、承認プログラム
CN105120089B (zh) * 2015-08-17 2020-01-03 惠州Tcl移动通信有限公司 一种移动终端自动接听电话的方法及移动终端

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158768A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 シャープ株式会社 情報端末装置およびこれを利用した個人認証方法
JP2012070297A (ja) 2010-08-24 2012-04-05 Kyocera Corp 携帯端末、ロック状態解除プログラムおよびロック状態解除方法
JP2012095069A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Kyocera Corp 携帯端末、ロック状態制御プログラムおよびロック状態制御方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1728142B1 (en) * 2004-03-23 2010-08-04 Fujitsu Ltd. Distinguishing tilt and translation motion components in handheld devices
KR101447187B1 (ko) * 2007-12-05 2014-10-10 삼성전자주식회사 패턴 인식을 통한 모바일 기기의 잠금 해제 장치 및 방법
KR20100010860A (ko) * 2008-07-23 2010-02-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그의 이벤트 제어방법
US9563350B2 (en) * 2009-08-11 2017-02-07 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for controlling the same
JP5482023B2 (ja) * 2009-08-27 2014-04-23 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
KR101623008B1 (ko) * 2009-10-23 2016-05-31 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US20110310005A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for contactless gesture recognition
KR101684970B1 (ko) * 2010-08-18 2016-12-09 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
KR101685991B1 (ko) * 2010-09-30 2016-12-13 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
JP6074170B2 (ja) * 2011-06-23 2017-02-01 インテル・コーポレーション 近距離動作のトラッキングのシステムおよび方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158768A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 シャープ株式会社 情報端末装置およびこれを利用した個人認証方法
JP2012070297A (ja) 2010-08-24 2012-04-05 Kyocera Corp 携帯端末、ロック状態解除プログラムおよびロック状態解除方法
JP2012095069A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Kyocera Corp 携帯端末、ロック状態制御プログラムおよびロック状態制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2978199A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20160291720A1 (en) 2016-10-06
JP6042753B2 (ja) 2016-12-14
JP2014183364A (ja) 2014-09-29
EP2978199A1 (en) 2016-01-27
EP2978199A4 (en) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3232299B1 (en) Physical key component, terminal, and touch response method and device
EP3103049B1 (en) Display device and method for controlling the same
USRE48830E1 (en) Information processing apparatus
US9280276B2 (en) Method for controlling electronic device with touch screen and electronic device thereof
US10782874B2 (en) User interface and method for operating a system
EP2506178B1 (en) User interface, touch-controlled device and method for authenticating a user of a touch-controlled device
US20170255771A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
CN103795868A (zh) 一种移动终端屏幕解锁方法、装置及移动终端
EP3122018B1 (en) Mobile terminal and method of controlling the same
US20150253925A1 (en) Display control device, display control method and program
WO2016121876A1 (ja) 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
JP2017535851A (ja) 電子会議装置及びその制御方法、およびデジタルペン
JP2016009340A (ja) 情報処理装置、同装置におけるロック中画面の表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2018148286A (ja) 電子機器及び制御方法
US9588584B2 (en) System and method for processing touch input
JP5651742B1 (ja) パスワードの入力方法、入力端末、及び入力システム
KR101349526B1 (ko) 금융자동화기기 및 디스플레이방법.
JP6042753B2 (ja) 端末装置及び操作ロック解除方法
US20140168106A1 (en) Apparatus and method for processing handwriting input
JP2014002522A (ja) 情報端末装置
CN105807919B (zh) 一种控制方法及电子设备
CN106096362B (zh) 一种控制方法及电子设备
KR101013219B1 (ko) 터치 방식을 이용한 입력 제어 방법 및 시스템
JP5104659B2 (ja) 入力装置、携帯端末装置、及び入力装置の入力方法
US20150248545A1 (en) Sign shortcut

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14769254

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014769254

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014769254

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14777675

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE