WO2014141454A1 - 眠気度判定装置 - Google Patents

眠気度判定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014141454A1
WO2014141454A1 PCT/JP2013/057340 JP2013057340W WO2014141454A1 WO 2014141454 A1 WO2014141454 A1 WO 2014141454A1 JP 2013057340 W JP2013057340 W JP 2013057340W WO 2014141454 A1 WO2014141454 A1 WO 2014141454A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
sleepiness
drowsiness
acquisition unit
sleepiness level
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/057340
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
河野 美由紀
島田 和之
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to US14/758,916 priority Critical patent/US20150351702A1/en
Priority to PCT/JP2013/057340 priority patent/WO2014141454A1/ja
Priority to JP2015505184A priority patent/JP6055906B2/ja
Priority to TW103104977A priority patent/TW201441982A/zh
Publication of WO2014141454A1 publication Critical patent/WO2014141454A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7278Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/18Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state for vehicle drivers or machine operators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6804Garments; Clothes
    • A61B5/6806Gloves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6804Garments; Clothes
    • A61B5/6807Footwear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6825Hand
    • A61B5/6826Finger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6897Computer input devices, e.g. mice or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7405Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using sound
    • A61B5/741Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using sound using synthesised speech
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7455Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means characterised by tactile indication, e.g. vibration or electrical stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/746Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms

Abstract

ヒトの眠気には、睡眠時無呼吸症候群のような基礎疾患によって引き起こされるものと、そうでないものとがある。いずれの原因によるものであれ、車両の運転中などに引き起こされた眠気は、人命を損なう重大事故を引き起こす場合がある。そのため、高精度に眠気度を分析して対応することで、事故を防止し安全を確保する技術が求められている。この問題を解決するために、生体の末梢における深部温度および、表面温度に基づいて生体の眠気度を算出する眠気度判定装置を提供する。

Description

眠気度判定装置
 本発明は、主にヒトの眠気を検知する技術に関する。
 本技術分野の背景技術として、特開2011-123653号公報(特許文献1)がある。この公報には、「計測した顔面皮膚温度、手指皮膚温度及び脈拍数から得られるデータと判定閾値とから運転者の覚醒度を判定している」と記載されている(解決手段参照)。
特開2011-123653号公報
 ヒトの眠気には、睡眠時無呼吸症候群のような基礎疾患によって引き起こされるものと、そうでないものとがある。原因が何であれ、車両の運転中などに引き起こされた眠気は、人命を損なう重大事故を引き起こす場合がある。さらには、大きな経済損失をも生み出している。そのため、眠ってしまう前の眠気をそのレベルに分けれるほど高精度に検知し、レベルに応じた対応を行うことによって事故を防止し、安全を確保する技術が求められている。
 上記の公知技術では、予め設定した判定閾値を元に眠気を判定するために、一定の眠気レベルを検知することができたとしても、眠気を高精度な検出を行うことはできない。
 上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。
 本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、生体の末梢における深部温度および、表面温度に基づいて生体の眠気度を算出する眠気度を判定することを特徴とする手段を提供する。
 眠気を高精度に検知することによって、眠気によって引き起こされる事故を防止することができる。その結果、ヒトと社会の安全を確保することができ、経済損失も軽減することができる。
車室内眠気度判定装置の構成図の例である。 眠気度判定装置の全体構成例である。 眠気度判定処理を説明するフローチャートの例である。 眠気を催している時の温度計測データの例である。 眠気を感じてはいないがぼんやりしている時の温度計測データの例である。 目が覚めていると感じている時の温度計測データの例である。 眠気度判定テーブルの例である。 端末作業者用眠気度判定装置の構成図の例である。
 以下、実施例を図面を用いて説明する。
 本実施例では、車室内眠気検知装置(100)の例を説明する。
 図1は、本実施例の車室内眠気検知装置の構成図の例である。図において、電気的な配線は省略してある。図2には、眠気検知装置の例を示す。
 ヒトの手(101)の温度を計測するための温度計測部(102)は、ステアリング(103)表面あるいは内部に取り付ける方法や、ヒトの手に取り付ける方法がある。また、非接触型温度センサを車室内あるいはステアリング内部などに設置する方法や、シフトレバーに搭載する方法もあり、この限りではない。ヒトの手(101)にセンサを取り付ける場合は、データは、ケーブルを用いて取り込む以外に、無線などを用いて、データ処理/眠気度判定部(104)へ送る方法などがある。
 温度計測部(102)は、指先温度計測部(105)と掌温度計測部(106)に分けることもできるが、温度センサを一つの面状に設置し、手が触れたことを検知する圧力センサを用いて、計測対象として用いるセンサを決める方式などもある。データ処理/眠気度判定部(104)で算出された眠気度に応じて、情報提示部(107)は、機能的に、刺激提示部(201)および警告提示部(202)より構成され、運転者の覚醒のための刺激を提示したり、運転者および、車外への警告を提示したりする機能を持つ。情報提示部(107)はカーナビゲーションシステムに連動したものとする方式が有効であるが、この限りではない。上記の刺激および警告は、音声によってなされる場合、画面に文字や画像、映像などの視覚情報として提示される場合などがある。刺激としては、エアコンディショナーと連携させ、冷風を吹き出させることも可能である。また、香りを発生させることも手段のひとつである。覚醒作用のある香りとしては、例えば、ローズマリー、ペパーミント、ティートゥリーなどが知られている。エアコンディショナーの噴出し口に、予めこれら覚醒作用のあるエッセンシャルオイルのボトルや、エッセンシャルオイルなどの香り成分を載せたトレイのようなものをを設置しておき、ドライバーを覚醒させる必要がある際に、エアコンディショナーの風が、香り成分を含んで吹き出すような仕組みにすることが有効である。車外への警告は、無線などの電波により外部機関への通報の形で行ったり、ハザードランプを点滅させたり、車内外にとりつけた電光掲示板のようなメッセージボードによって行う方法などがある。バスであれば、行き先表示器、乗降中表示板と連携させることが可能である。
 以下、図3のフローチャートを使って、車室内における眠気検知の方法の一例を具体的に説明する。温度計測(302)を開始するためのトリガー(301)は、例えば、スピーカーから発生させる音や、情報提示部に音声と共に表示する画像や文字などによって行うことができる。温度の計測部位は末梢における深部温度を比較的反映していると考えられる掌と、末梢の先端部分の表面温度である指先の温度を計測することが有効であるが、この限りではない。温度は、経時的に、予め設定した時間間隔(0.1秒、1秒など)で計測し、その時刻における時間微分値を算出する(303)。微分値は、予め設定した時間間隔(1秒、10秒など)における平均変化率として算出する。時間微分値の時間変化を観測し、ピークの有無を捉えることにより、眠気度を算出する。この二つを利用することによって、従来より高い精度の眠気度分析が可能となる。ある箇所の曲線がピークが持つと判定するには、適宜閾値を定めたり、ある点の前後の値との際などを用いればよい。
 まず、掌のピークが消失し、指先のみのピークが残っていてピークが1つしか検出されない場合、眠気度2(高い眠気)と判定し、覚醒のための刺激提示と運転者交代要請などの警告提示(306)を行う。ピークが掌と指先の両方に検出される場合、ピークの高さ(絶対値)か、ピークの時間間隔、あるいはその両方を判定に用いることが可能である。ピークの高さを用いる場合には、ピーク高さが予め設定しておいた閾値よりも低い場合には、眠気度1(中程度の眠気)と判定し、刺激提示(310)を行いつつ、その効果を見るために、温度計測以後の処理フローを繰り返すものとする。このようにピークの振る舞いの違いを利用することによって、さらに精度が高く眠気度分析が出来る。
 ピークの高さの変わりに時間間隔を判定に用いる場合には、ピークの時間間隔が短いほど眠気度が低く、長いほど眠気度が高いと判定する。この場合にも閾値を予め設定する。
 ピーク高さ、時間間隔のそれぞれの閾値は、万人に共通のものではなく、各人のデータから個別に設定が可能なものとする。
 また、ピークが掌と指先の両方において検出されない場合は、すでに眠りこんでいる可能性がある。本発明は、そうなる以前の眠気を検知しようとするものであるが、万が一、この状態が検知された場合は、ハザードランプや、音声、メッセージボードなどを用いて車外への警告を優先的に行うと共に、運転者へも覚醒のための刺激を与えるものとする。
 さらに、計測開始のトリガー(301)は、あらかじめプログラミングしておいて運転中に一定の時間間隔で与える以外に、ブレーキや、シフトレバーの動作のタイミングなどを利用して、交差点での停止時や、信号の変化に応じた発進のタイミングなどを利用することも可能である。
 実際の温度計測データの例および、処理データの例は、図4~図6に示す通りである。図4は、眠気を感じている時に、電話が鳴ったのを聞きながらPC作業を継続した際のデータの例である。眠気を催している時の掌と指先の温度データ(401)からは、電話が鳴ったのを聞いた直後から、指先の温度が降下しはじめるが、掌の温度は大きく変化していないことがわかる。眠気を催している時の温度変化の時間微分データ(402)からは、掌のデータでは、大きな微分ピーク波形が観測されないのに対し、指先のデータでは、微分ピークを観測することができることがわかる。ここでの微分データとは、12秒区間における平均変化率のプロットである。図5は、ぼんやりしている状態から、電話を取って、会話を始めた際のデータの例である。眠気を感じてはいないがぼんやりしている時の掌と指先の温度データ(501)からは、電話が鳴ったのを聞いた直後に、掌の温度の降下に続いて、指先の温度が降下している様子がわかる。眠気を感じてはいないがぼんやりしている時の温度変化の時間微分データ(502)では、掌の温度変化の微分ピークの出現に続いて、指の温度変化の微分ピークの出現が見て取れる。
 図6は、眠気を感じていない状態で、目薬を点した場合のデータの例である。目が覚めていると感じている時の掌と指先の温度データ(601)からは、刺激(目薬)を与えた直後に掌の温度の降下に続いて、指先の温度が降下していることがわかる。目が覚めていると感じている時の温度変化の時間微分データ(602)では、掌の温度変化の微分ピークの出現に続いて、指の温度変化の微分ピークの出現が見て取れる。そして、この2つの微分ピークの間隔は、眠気を感じてはいないがぼんやりしている時の温度変化の時間微分データ(502)におけるピーク間隔よりも短く、また、より急峻なピークを示していることがわかる。
 図7には、眠気度判定テーブルの例を示す。上記のピーク間隔が設定した閾値よりも短い場合や、ピークが急峻な場合を温度応答が高いと定義し、与えた刺激に対して、手のひらと指先の両方の温度応答が強い場合には、低い眠気度であると判定することが可能である。また、手のひらと指先の両方の温度応答が弱い場合には、中程度の眠気度であると判定し、指先の温度応答が弱いながら残っていても、手のひらの温度応答がほぼ消失している場合には、高い眠気度であると判定することが可能である。眠気度判定テーブルはこの限りではなく、手のひらの温度応答が高く、指先の温度応答が弱いという場合分けを加えることなども可能である。
 眠気度判定のためには、微分データだけなく、時間的に前後のデータ間の差分値を検出し、上昇傾向にあるかどうかの判定なども併せて用いることが可能である。1点目の計測時刻から例えば、1秒などの一定の時間経過後に2点目の計測を行い、2つの計測値の差分を取る。さらに一定の時間経過後に3点目の計測を行い、2点目の計測値との差分を取る。この作業を継続して行い、差分値が正である状態が続く場合は温度が上昇傾向にあると判定する。このようにして、高精度の眠気度分析が可能となる。
 本実施例では、車室内だけでなく、システムの端末作業者や、PC作業者などでも使うことのできる眠気度判定装置の例を説明する。図8は、実施例2における端末作業者用眠気度判定装置800を示す構成図の例である。
 図1の車室内眠気検知装置100のうち、既に説明した図1に示された同一の符号を付された構成と、同一の機能を有する部分については、説明を省略する。
 モニタ(801)、コンピュータ(802)、キーボード(803)、マウス(804)の間の電気的な配線は省略してある。ヒトの手の温度計測は、キーボード(801)、マウス(802)で行う方法があるが、この限りではない。マウス(804)で計測を行う場合には、ホイールボタン(305)、左ボタン(306)、右ボタン(307)に指先温度計測用センサを取り付ける。左右ボタンの機能は、右利きと左利きでは逆転する。
 掌温度計測部(106)は、マウスに手をかけた際に掌に覆われる部分(808)に取り付ける。マウス表面に表面温度計を取り付ける方法や、内部構造に非接触型温度センサを取り付ける方法などがある。このようにして、多くのコストをかけることなく、普段のコンピュータを用いた作業を邪魔しない形で高精度の眠気度分析が出来るようになる。
 温度計測と、眠気度判定の手順は、実施例1と同様である。情報提示部(107)としては、モニタ(801)を用いることが可能である。刺激提示(310)、刺激/警告提示(306)は、モニタ(801)にて行う方法や、スピーカーなどによって音声で行う方法、あるいは、マウス(804)やキーボード(803)に振動機能を持たせ、振動によって作業者への刺激を提示する方法などがある。モニタ(301)で行う場合は眠気検知プログラムなどをあらかじめコンピュータ端末(302)や、端末がつながれているシステム上などで動かしておく。端末の誤操作などによる事故を防ぐためには、警告は、システムの管理者や、労務の管理者などに対しても、問題が発生している端末情報と共に提示ことが有効である。
 本実施例では、場所を問わずに眠気検知が行えるように、ヒトが操作する機械類ではなく、ヒトの側に温度計測部(102)を装着する眠気度判定装置の例を説明する。例えば、船舶における見張りに立つ乗員の眠気の検知などに有効である。
 測定対象を足とする場合には靴下を、手を測定対象とする場合には手袋を用いる方法が有効であるが、この限りではない。靴下の場合には、足裏が当たる部分と指先部分の繊維に、手袋の場合は、掌が当たる部分と指先部分の繊維に、それぞれ温度計測センサを取り付けたり、カーボンナノチューブのように繊維状にできる材料でセンサを構成して編みこんだりする方式が有効である。また、温度計測センサと体表の間にカーボンナノチューブを介在させるなどの方式も考えられる。
 センサから先の検出系における電気回路部分は、手袋の外側に設置する方法や、センサ部分に無線機能を搭載し、無線でデータを飛ばす方法などがあるが、この限りではない。
 上記、靴下や運転用グローブを含む手袋以外に、ビーチサンダルなどの履物に温度センサを取り付ける方式も有効である。このようにして、場所を問わず高精度の眠気度分析が可能となる。
100 車室内眠気検知装置
101 ヒトの手
102 温度計測部
103 ステアリング
104 データ処理/眠気度判定部
105 指先温度計測部
106 掌温度計測部
107 情報提示部
201 刺激提示部
202 警告提示部
301 トリガー
302 温度計測
303 温度データの微分処理
304 ピークの数の判定
305 眠気度2(高い眠気)の判定
306 刺激/警告提示
307 ピークの高さ判定
308 眠気度0(低い眠気)の判定
309 眠気度1(中程度の眠気)の判定
310 刺激提示
401 眠気を催している時の掌と指先の温度データ
402 眠気を催している時の温度変化の時間微分データ
501 眠気を感じてはいないがぼんやりしている時の掌と指先の温度データ
502 眠気を感じてはいないがぼんやりしている時の温度変化の時間微分データ
601 目が覚めていると感じている時の掌と指先の温度データ
602 目が覚めていると感じている時の温度変化の時間微分データ
800 端末作業者用眠気度判定装置
801 モニタ
802 コンピュータ端末
803 キーボード
804 マウス
805 スクロールボタン
806 左ボタン
807 右ボタン
808 マウスに手をかけた際に掌に覆われる部分

Claims (9)

  1. 生体の末梢における深部温度と表面温度とを取得する温度取得部と、
    前記取得された深部温度と表面温度とに基づいて前記生体の眠気度を算出する眠気度判定部と、
    を有することを特徴とする眠気度分析装置
  2. 請求項1に記載の眠気度分析装置であって、
    前記眠気度判定部は、前記深部温度と前記表面温度の時間微分値をそれぞれ取得し、前記深部温度の時間微分値と前記表面温度の時間微分値に基づいて前記眠気度を算出することを特徴とする眠気度分析装置。
  3. 請求項1に記載の眠気度分析装置であって、
    前記眠気度に基づいて情報を提示する情報提示部をさらに有することを特徴とする眠気度分析装置。
  4. 請求項3に記載の眠気度分析装置であって、
    前記情報提示部は、前記眠気度に基づいて前記生体に刺激を与える刺激提示部をさらに有することを特徴とする眠気度分析装置。
  5. 請求項1に記載の眠気度分析装置であって、
    前記深部温度は手のひらの温度であって、前記表面温度は、指先の温度であることを特徴とする眠気度分析装置。
  6. 請求項5に記載の眠気度分析装置であって、
    前記温度取得部は、ステアリングであって、前記ステアリングの表面又は内部に取り付けられ前記深部温度を取得するステアリング表面温度取得部と、前記ステアリング上に取り付けられた前記表面温度を取得するステアリング指領域温度取得部と、を含むことを特徴とする眠気度分析装置。
  7. 請求項5に記載の眠気度分析装置であって、
    前記温度取得部は、コンピュータ操作マウスであって、前記コンピュータ操作マウスの表面に取り付けられ前記深部温度を取得するマウス表面温度取得部と、前記コンピュータ操作マウス上に取り付けられたボタン上に設けられた前記表面温度を取得するマウスボタン温度取得部と、を含むことを特徴とする眠気度分析装置。
  8. 請求項5に記載の眠気度分析装置であって、
    前記温度取得部は、靴下であって、前記靴下の足裏領域の繊維に取り付けられ前記深部温度を取得する足裏温度取得部と、前記靴下の指先領域の繊維に取り付けられた前記表面温度を取得する足指温度取得部と、を含むことを特徴とする眠気度分析装置。
  9. 請求項5に記載の眠気度分析装置であって、
    前記温度取得部は、手袋であって、前記手袋の手のひら領域の繊維に取り付けられ前記深部温度を取得する手のひら温度取得部と、前記手袋の指先領域の繊維に取り付けられた前記表面温度を取得する指温度取得部と、を含むことを特徴とする眠気度分析装置。
PCT/JP2013/057340 2013-03-15 2013-03-15 眠気度判定装置 WO2014141454A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/758,916 US20150351702A1 (en) 2013-03-15 2013-03-15 Device for assessing drowsiness level
PCT/JP2013/057340 WO2014141454A1 (ja) 2013-03-15 2013-03-15 眠気度判定装置
JP2015505184A JP6055906B2 (ja) 2013-03-15 2013-03-15 眠気度判定装置
TW103104977A TW201441982A (zh) 2013-03-15 2014-02-14 睏意度判定裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/057340 WO2014141454A1 (ja) 2013-03-15 2013-03-15 眠気度判定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014141454A1 true WO2014141454A1 (ja) 2014-09-18

Family

ID=51536149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/057340 WO2014141454A1 (ja) 2013-03-15 2013-03-15 眠気度判定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150351702A1 (ja)
JP (1) JP6055906B2 (ja)
TW (1) TW201441982A (ja)
WO (1) WO2014141454A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017199563A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 アイシン精機株式会社 運転支援装置
WO2021140583A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 三菱電機株式会社 眠気推定装置および眠気推定方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11273778B1 (en) * 2017-11-09 2022-03-15 Amazon Technologies, Inc. Vehicle voice user interface
US11404075B1 (en) * 2017-11-09 2022-08-02 Amazon Technologies, Inc. Vehicle voice user interface
JP6784282B2 (ja) * 2018-07-24 2020-11-11 ダイキン工業株式会社 環境設備制御装置および環境設備制御システム
WO2020031586A1 (ja) * 2018-08-10 2020-02-13 古野電気株式会社 船舶操縦支援システム、船舶制御装置、船舶制御方法、及びプログラム
GB2600773A (en) * 2020-11-10 2022-05-11 Toto Sleep Ltd A wearable device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751374A (ja) * 1993-08-12 1995-02-28 Pioneer Electron Corp 身体刺激装置
JP2006305035A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi Ltd 眠気検出装置およびシステム保護装置
JP2011039601A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Nissan Motor Co Ltd 覚醒度調整装置及び方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589171B2 (en) * 2001-06-27 2003-07-08 Eastman Kodak Company Sensor glove for physiological parameter measurement
US9024764B2 (en) * 2007-01-25 2015-05-05 Honda Motor Co., Ltd. Method and apparatus for manipulating driver core temperature to enhance driver alertness
JP2011123653A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd 運転者覚醒度検査装置
US9710788B2 (en) * 2011-07-05 2017-07-18 Saudi Arabian Oil Company Computer mouse system and associated, computer medium and computer-implemented methods for monitoring and improving health and productivity of employees
CN102551220A (zh) * 2011-12-24 2012-07-11 大连兆阳软件科技有限公司 婴儿体温感测袜子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751374A (ja) * 1993-08-12 1995-02-28 Pioneer Electron Corp 身体刺激装置
JP2006305035A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi Ltd 眠気検出装置およびシステム保護装置
JP2011039601A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Nissan Motor Co Ltd 覚醒度調整装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017199563A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 アイシン精機株式会社 運転支援装置
WO2021140583A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 三菱電機株式会社 眠気推定装置および眠気推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201441982A (zh) 2014-11-01
JPWO2014141454A1 (ja) 2017-02-16
US20150351702A1 (en) 2015-12-10
JP6055906B2 (ja) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6055906B2 (ja) 眠気度判定装置
JP4748084B2 (ja) 心理状態推定装置
JP6409318B2 (ja) 情報呈示装置及び情報呈示方法
US11077858B2 (en) Vehicle driver state determination apparatus
JP4867215B2 (ja) 生理・心理状態判定装置、生理・心理状態判定方法、リファレンスデータ生成装置、及びリファレンスデータ生成方法。
RU2015134188A (ru) Мобильное устройство и способ отображения информации
WO2015015919A1 (ja) 車両周辺監視装置
US20130194099A1 (en) Driving assistance apparatus
US10899356B2 (en) Drowsiness prevention device, drowsiness prevention method, and recording medium
KR101519748B1 (ko) 운전자 부주의 판단 방법 및 이를 위한 판단 장치
JP2009018047A (ja) 心理状態推定装置
JP2015033457A (ja) 運転状態推定装置及び運転状態推定方法
JP2017194772A (ja) 覚醒度判定装置
JP2009172205A (ja) 生体情報取得装置
JP2015041120A (ja) 車両運転支援装置
KR20180042742A (ko) 운전자 모니터링 장치 및 방법
US8996246B2 (en) Haptic feedback apparatus for vehicle and method using the same
JP2013252764A (ja) 居眠り警告装置
JP2012085670A (ja) 作業負担度判定装置
KR20190036822A (ko) 운전자의 헬스 측정 시스템 및 그를 이용한 위험 경고 방법
JP4882420B2 (ja) 覚醒度推定装置及び方法
JPH07195961A (ja) 車両用表示装置
JPH09276254A (ja) 作業疲労度観測システム
KR102021932B1 (ko) 운전자 졸음 검출 방법
CN113442934A (zh) 疲劳驾驶预警方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13877898

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015505184

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14758916

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13877898

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1