WO2014136242A1 - 検出器 - Google Patents
検出器 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014136242A1 WO2014136242A1 PCT/JP2013/056343 JP2013056343W WO2014136242A1 WO 2014136242 A1 WO2014136242 A1 WO 2014136242A1 JP 2013056343 W JP2013056343 W JP 2013056343W WO 2014136242 A1 WO2014136242 A1 WO 2014136242A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- light
- light receiving
- detector
- substrate
- photoelectric conversion
- Prior art date
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 41
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 34
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 27
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 30
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 239000010408 film Substances 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 7
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/66—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
- G01F1/661—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters using light
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/024—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
- A61B5/02416—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/026—Measuring blood flow
- A61B5/0261—Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/18—Shielding or protection of sensors from environmental influences, e.g. protection from mechanical damage
- A61B2562/185—Optical shielding, e.g. baffles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/026—Measuring blood flow
- A61B5/0285—Measuring or recording phase velocity of blood waves
Definitions
- the present invention relates to a technical field of a detector mounted on an optical measurement device that performs measurement using, for example, laser light.
- a sensor unit in which a semiconductor laser and a light receiving element are arranged on the same plane is provided, and blood flow volume, blood volume, blood flow in the living tissue is utilized using scattered light from the living tissue.
- An apparatus for measuring speed, pulse, etc. has been proposed (see Patent Document 1).
- Patent Document 1 has a technical problem that there is room for improvement in, for example, the S / N ratio (Signal to Noise Ratio).
- the present invention has been made in view of the above problems, for example, and an object of the present invention is to provide a detector capable of improving the S / N ratio.
- the detector according to claim 1 is a substrate, a light emitting unit that is disposed on the substrate and emits light, and a target of the emitted light that is disposed on the substrate.
- a light receiving portion that receives scattered light from an object, and a sealing portion that is disposed on the substrate so as to cover the light emitting portion and the light receiving portion, and the light receiving portion is configured to receive the emitted light.
- the internal reflection light reflected at the interface of the sealing portion is further received.
- the detector according to the embodiment includes, for example, a substrate that is a submount, a light emitting unit that is disposed on the substrate and emits light, and a scattered light from a target object that is disposed on the substrate and is emitted.
- a light receiving portion that receives light
- a sealing portion that is disposed on the substrate so as to cover the light emitting portion and the light receiving portion.
- a light source such as a surface emitting laser can be applied to the light emitting unit.
- a light source that emits light in a wavelength range of 700 nm (nanometers) to 1300 nm that is relatively low in absorption by the living body is desirable.
- the sealing part When a light source that emits light in the wavelength range of 700 nm to 1300 nm is used as a light emitting part, the sealing part has a transmittance of 10% or less for light having a wavelength of 650 nm or less (ie, visible light). In addition, it is desirable to apply a resin having a transmittance of 90% or more for light having a wavelength of 700 nm to 1300 nm. If comprised in this way, incidence
- scattered light received by a light receiving unit such as a photodiode includes light scattered by a living tissue (for example, skin) and a moving object (for example, a living body). Light scattered by red blood cells or the like). Then, Doppler shift proportional to the speed of the moving object occurs in the light scattered by the moving object of the living body. Therefore, interference light between light scattered by the stationary tissue of the living body and light scattered by the moving object of the living body enters the light receiving unit.
- the electric field intensity of the light scattered by the stationary tissue of the living body is expressed by the following expression (1)
- the electric field intensity of the light scattered by the moving object of the living body is expressed by the following expression (2)
- the interference light The intensity of can be expressed by the following equation (3).
- a 0 and “A 1 ” are the amplitude of light, “f 0 ” is the frequency of light, and “ ⁇ f” is a frequency that varies due to the Doppler shift.
- I is an i vector, and “j” is a j vector.
- the i vector and the j vector are unit vectors representing the traveling direction of light.
- the first term is a steady light component
- the second term is a beat component.
- the beat component becomes stronger as the direction of the i vector approaches the direction of the j vector.
- the light emitted from the light emitting unit is scattered in various directions by the measurement object.
- the light scattered by the moving object of the living body is weaker than the light scattered by the stationary tissue of the living body. For this reason, it is difficult to make the beat component of the formula (3) sufficiently strong with only scattered light.
- the sealing part since the light emitting part is covered by the sealing part, a part of the light emitted from the light emitting part passes through the sealing part and reaches the measurement object, and another part. Is reflected at the interface of the sealing portion. For this reason, scattered light from the measurement object and internally reflected light reflected at the interface of the sealing portion are incident on the light receiving portion.
- the internally reflected light is incident on the light receiving unit at an incident angle close to 90 degrees and can be handled in the same manner as the light scattered by the stationary tissue of the living body.
- the ratio of internally reflected light to the light emitted from the light emitting unit is small, the ratio of being reflected by the interface and entering the light receiving unit is compared with the ratio of scattered light scattered by the measurement object and entering the light receiving unit. High enough.
- the beat component of the above expression (3) can be sufficiently strengthened by using the internally reflected light.
- a beat component related to light incident at an incident angle close to 90 degrees with respect to the light receiving unit is strongly measured.
- the S / N ratio can be improved.
- the spatial resolution of the detector can be improved.
- the manufacturing process can be shortened, which is very advantageous in practice.
- the light receiving unit includes a first photoelectric conversion element and a second photoelectric conversion element, and the anode of the first photoelectric conversion element and the anode of the second photoelectric conversion element are mutually connected.
- the cathode of the first photoelectric conversion element and the cathode of the second photoelectric conversion element are electrically connected to each other.
- a reflective film is disposed on at least a part of the surface of the sealing portion.
- the amount of internally reflected light can be increased, which is very advantageous in practice.
- thin films such as aluminum, are applicable, for example.
- the sealing portion has a thickness of the sealing portion from the light receiving portion side toward the light emitting portion side (that is, between the substrate surface and the sealing portion upper surface).
- the first inclined surface becomes thinner, and the second inclined surface where the thickness of the sealing portion becomes thinner from the light emitting portion side toward the light receiving portion side.
- the inclined surface is formed so that the angle formed between each other approaches 90 degrees.
- the magnitude of the outgoing angle of the light emitted from the light emitting part and the magnitude of the incident angle of the internally reflected light to the light receiving part can be made substantially the same.
- the emission angle is approximately 90 degrees
- the incident angle is also approximately 90 degrees, and the beat component of the expression (3) can be strengthened relatively easily.
- the sealing portion has an upper surface that is a surface along the substrate surface of the substrate, and one side of the upper surface is shared with the first inclined surface and is opposed to the one side. May be shared with the second inclined surface.
- the height of the detector can be suppressed, which is very advantageous in practice.
- FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a detector according to the embodiment.
- 1A is a top view
- FIG. 1B is a bottom view
- FIG. 1C is a side view.
- a detector 100 includes a substrate 10, a surface emitting laser 20 disposed on the substrate 10, a light receiving element 31 disposed on the substrate 10, the surface emitting laser 20 and the light receiving element 31. And a sealing portion 40 disposed on the substrate 10 so as to cover the substrate.
- the surface emitting laser 20 as an example of the “light emitting unit” according to the present invention emits light having a wavelength of, for example, 850 nm.
- the wavelength of the light emitted from the surface emitting laser 20 is not limited to 850 nm as long as it is included in the range of 700 nm to 1300 nm.
- the sealing portion 40 is made of a resin such as an epoxy resin.
- the resin constituting the sealing portion 40 has a transmittance for light having a wavelength of 650 nm or less of 10% or less, and a transmittance for light having a wavelength of 700 nm to 1300 nm is 90% or more. Dye is mixed.
- the anode and cathode of the surface emitting laser 20 are electrically connected to an electrode (not shown) on the upper surface of the substrate 10 using wire bonding or the like.
- the electrode on the upper surface of the substrate 10 penetrates the lower surface of the substrate 10.
- terminals 20 a electrically connected to the anode of the surface emitting laser 20 and terminals 20 c electrically connected to the cathode of the surface emitting laser 20.
- a terminal 31a electrically connected to the anode of the light receiving element 31 and a terminal 31c electrically connected to the cathode of the light receiving element 31 are exposed. is doing.
- the size of the detector 100 is, for example, 3 mm ⁇ 3 mm.
- the distance from the upper surface of the surface emitting laser 20 to the upper surface of the sealing portion 40 and the distance from the upper surface of the light receiving element 31 to the upper surface of the sealing portion 40 are, for example, 0.5 mm.
- the distance between the light emitting point of the surface emitting laser 20 (see FIG. 1A) and the center of the light receiving surface of the light receiving element 31 (see FIG. 1A) is, for example, 0.6 mm.
- the detector 100 When the detector 100 is mounted on a light detection device, it is mounted on a circuit board stored in a case 300 made of, for example, aluminum as shown in FIG.
- the case 300 is provided with a window 301 so as not to block light emitted from the surface emitting laser 20 and light incident on the light receiving element 31.
- the size of the case 300 is, for example, 10 mm ⁇ 15 mm ⁇ 3 mm.
- the size of the window 301 is, for example, 3 mm ⁇ 3 mm.
- FIG. 3 is a block diagram illustrating the configuration of the photodetecting device according to the embodiment.
- a laser Doppler blood flow meter is taken as an example of the light detection device.
- the photodetection device includes a detector 100 (that is, a photocurrent conversion unit) and a current / voltage conversion unit 200.
- Input light (incident light) to the detector 100 is light obtained by reflecting or scattering light emitted from the surface emitting laser 20 by an object (for example, a human finger).
- the light receiving element 31 is, for example, a photodiode such as a PIN diode.
- the detector 100 outputs the current Idt output from the light receiving element 31 from the terminal 31a as the detection current Idt.
- the detector 100 outputs a current ( ⁇ Idt) in which the polarity of the detection current Idt output from the terminal 31a is inverted from the terminal 31c.
- the current-voltage conversion unit 200 includes input terminals In1 and In2, a fully differential amplifier 230, feedback resistors Rf1 and Rf2, an amplifier 240, and an output terminal Out.
- the current-voltage converter 200 converts the detection current Idt input from the detector 100 to the input terminals In1 and In2 into a voltage signal and outputs the voltage signal from the output terminal Out.
- the fully differential amplifier 230 includes an input terminal In + electrically connected to the input terminal In1, an input terminal In ⁇ electrically connected to the input terminal In2, an output terminal Out ⁇ , an output terminal Out +, a reference And a potential terminal Vref.
- the reference potential is input via the reference potential terminal Vref.
- the output terminals Out ⁇ and Out + are electrically connected to input terminals In ⁇ and In + of an amplifier 240 described later, respectively.
- the feedback resistor Rf1 has one end electrically connected to the input terminal In + of the fully-differential amplifier 230 and the other end electrically connected to the output terminal Out-- of the fully-differential amplifier 230. Convert to voltage.
- the feedback resistor Rf2 has one end electrically connected to the input terminal In ⁇ of the fully-differential amplifier 230 and the other end electrically connected to the output terminal Out + of the fully-differential amplifier 230. Convert to voltage.
- the fully-differential amplifier 230 converts the current Idt input to the input terminal In1 into a voltage signal ⁇ Rf1 ⁇ Idt and outputs it from the output terminal Out ⁇ . At the same time, the fully-differential amplifier 230 converts the current ⁇ Idt input to the input terminal In2 into the voltage signal Rf2 ⁇ Idt and outputs the voltage signal from the output terminal Out +. That is, the fully-differential amplifier 230 is configured as a transimpedance amplifier that independently converts currents input to the input terminals In1 and In2 into current-voltage and outputs them differentially.
- the photodetection signal output from the current-voltage converter 200 is input to a signal processing device (not shown) via one of the wirings 302 (see FIG. 2).
- the signal processing device calculates biological information such as a blood flow value, a blood flow velocity, and a pulse by processing the light detection signal. It should be noted that various known aspects can be applied to the method for obtaining the blood flow value and the like from the photodetection signal, and therefore the detailed description thereof is omitted.
- the current voltage is applied to the terminal 31a electrically connected to the input terminal In + of the fully differential amplifier 230 via the input terminal In1 of the current-voltage converter 200 and to the input terminal In ⁇ of the fully differential amplifier 230.
- the potential difference from the terminal 31c electrically connected via the input terminal In2 of the conversion unit 200 is also almost zero. That is, the light receiving element 31 can be operated in a zero bias state, that is, a so-called power generation mode. For this reason, the dark current generated in the light receiving element 31 can be reduced or eliminated.
- the noise current resulting from the fluctuation of the dark current can be reduced, and the S / N ratio related to the light detection signal output from the current-voltage conversion unit 200 can be improved.
- FIG. 4 is a conceptual diagram showing light incident on the light receiving element.
- the laser light emitted from the surface emitting laser 20 passes through the sealing portion 40 and is irradiated to the living body as the object through the window 301 of the case 300.
- the laser light applied to the living body is reflected and scattered by the living body, and part of the laser light passes through the sealing portion 40 and enters the light receiving element 31. Further, part of the laser light emitted from the surface emitting laser 20 is reflected at the interface of the sealing portion 40 and enters the light receiving element 31 (see “internally reflected light” in FIG. 4).
- the light reflected / scattered by the living body includes light reflected / scattered by the stationary tissue of the living body (see “return light from stationary tissue” in FIG. 4) and reflected / scattered by the moving object of the living body such as red blood cells. Light (see “Return Light from Red Blood Cells” in FIG. 4).
- the light reflected and scattered by the moving object of the living body causes a Doppler shift proportional to the speed of the moving object.
- the light received by the light receiving element 31 is caused by a steady light component (that is, a component that does not vary due to reflection / scattering by a living body) and a beat component (that is, a Doppler-shifted modulation component) due to the interference of the light with each other. (See above formula (3)).
- the ratio at which the light reflected at the interface of the sealing portion 40 (hereinafter referred to as “internally reflected light” as appropriate) is incident on the light receiving element 31 is the light scattered by the measurement object (here, a living body). It is sufficiently stronger than the ratio of incident light on 31.
- the internally reflected light is incident on the light receiving element 31 at an incident angle close to 90 degrees. For this reason, among the light reflected and scattered by the moving object of the living body, the light incident on the light receiving element 31 at an incident angle close to 90 degrees is selectively emphasized (the above-described equation (3)) reference).
- the incident light is close to 90 degrees with respect to the light receiving element 31 as compared with the case where the surface emitting laser is not covered with the sealing portion (that is, when there is no internal reflection light).
- the signal intensity of the beat component of the light incident at the angle increases by 15 dB.
- FIG. 5 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a detector according to a first modification of the embodiment.
- the detector 100a includes a reflective film 41 made of, for example, aluminum and disposed on the upper surface of the sealing portion 40.
- the reflection film 41 may be disposed so as to cover the entire upper surface of the sealing portion 40, or may be disposed only above the surface emitting laser 20 and the light receiving element 31, for example.
- the reflectance of the laser light related to the reflective film 41 is, for example, 20%, and the transmittance of the laser light is, for example, 80%.
- the reflectance and transmittance of the reflective film 41 may be set so that the light emitted from the surface emitting laser 20 is reliably irradiated onto the object.
- the beat component Becomes stronger. Therefore, by arranging the reflective film 41 on the upper surface of the sealing portion 40, the internal reflected light can be strengthened, so that the S / N ratio of the signal output from the light receiving element 31 can be further improved.
- FIG. 6 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a detector according to a second modification of the embodiment.
- the sealing portion 40a of the detector 100b includes a first inclined surface that decreases from the light receiving element 31 side toward the surface emitting laser 20 side, and the light receiving element from the surface emitting laser 20 side. And a second inclined surface descending toward the side of 31.
- the first inclined surface and the second inclined surface are formed so that the angle formed therebetween approaches 90 degrees.
- the emission angle of the light emitted from the surface emitting laser 20 and the incident angle of the internally reflected light to the light receiving element 31 are almost equal. Be the same. Since the emission angle of the light emitted from the surface emitting laser 20 is close to 90 degrees, the incident angle of the internally reflected light to the light receiving element 31 is also close to 90 degrees. As a result, it is possible to increase the amount of internally reflected light incident substantially perpendicularly to the light receiving element 31, so that the S / N ratio of the signal output from the light receiving element 31 can be further improved.
- the sealing portion 40b of the detector 100c shares one side with the first inclined surface, and shares the other side facing the one side with the second inclined surface. Having an upper surface. If comprised in this way, the height of the detector 100c can be suppressed, increasing the light quantity of the internally reflected light which injected substantially perpendicularly with respect to the light receiving element 31, and it is very advantageous practically.
- FIG. 7 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a detector according to a third modification of the embodiment.
- FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of a photodetecting device according to a third modification of the embodiment.
- the detector 100 d further includes a light receiving element 32 arranged on the substrate 10.
- the distance between the light emitting point of the light receiving element 32 and the surface emitting laser 20 is substantially equal to the distance between the light emitting point of the light receiving element 31 and the surface emitting laser 20. It is arranged to be.
- the lower surface of the substrate 10 has a terminal 32 a electrically connected to the anode of the light receiving element 32 and a terminal 32 c electrically connected to the cathode of the light receiving element 32. Exposed.
- the “light receiving element 31” and the “light receiving element 32” according to the present modification are examples of the “first photoelectric conversion element” and the “second photoelectric conversion element” according to the present invention, respectively.
- a terminal 31 a electrically connected to the anode of the light receiving element 31 and a terminal 32 a electrically connected to the anode of the light receiving element 32 are formed on the circuit board 200. They are electrically connected to each other.
- the cathode of the light receiving element 31 is electrically connected to the terminal 31c.
- the cathode of the light receiving element 32 is electrically connected to the terminal 32c.
- the detector 100d uses the difference current (Idt2-Idt1) between the current Idt1 output from the light receiving element 31 and the current Idt2 output from the light receiving element 32 as the detected current Idt. Output from terminal 31c.
- the detector 100d outputs a current ( ⁇ Idt) obtained by inverting the polarity of the detection current Idt output from the terminal 31c from the terminal 32c.
- the DC component of the current Idt1 output from the light receiving element 31 and the DC component of the current Idt2 output from the light receiving element 32 can be canceled out, which corresponds to the signal light component included in the input light.
- a detection current Idt mainly including an AC component can be output.
- the S / N ratio in the photodetection signal output from the current-voltage conversion unit 200 can be improved.
- FIG. 9 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a detector according to a fourth modification example of the embodiment.
- FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of the photodetecting device according to the fourth modification example of the embodiment.
- the anode of the light receiving element 31 and the anode of the light receiving element 32 are electrically connected to each other inside the detector 100e.
- a terminal 31c electrically connected to the cathode of the light receiving element 31 and a terminal 32c electrically connected to the cathode of the light receiving element 32 are provided on the lower surface of the detector 100e. Exposed.
- FIG. 11 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a detector according to a fifth modification example of the embodiment.
- FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of the photodetecting device according to the fifth modification example of the embodiment.
- the cathode of the light receiving element 31 and the cathode of the light receiving element 32 are electrically connected to each other inside the detector 100f.
- this modified example similarly to the above-described third modified example, it is possible to suppress the DC component of the detection current caused by the steady component of the light incident on the light receiving element. As a result, the S / N ratio in the photodetection signal output from the current-voltage conversion unit 200 can be improved.
- the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed without departing from the gist or concept of the invention that can be read from the claims and the entire specification, and a detector with such a change can also be used. It is included in the technical scope of the present invention.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Hematology (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Abstract
検出器から出力される信号のS/N比を向上させるために、検出器(100、100a、100b、100c、100d、100e、100f)は、基板(10)と、該基板上に配置され、光を出射する発光部(20)と、該基板上に配置され、出射された光の対象物からの散乱光を受光する受光部(31、32)と、該発光部及び該受光部を覆うように、基板上に配置された封止部(40、40a、40b)と、を備える。
Description
本発明は、例えばレーザ光等を用いて計測を行う光学式の計測装置に搭載される検出器の技術分野に関する。
この種の計測装置として、例えば、半導体レーザと受光素子とが同一平面上に配置されたセンサ部を備え、生体組織からの散乱光を利用して該生体組織における血流量、血液量、血流速度、脈拍等を測定する装置が提案されている(特許文献1参照)。
しかしながら特許文献1に記載の技術には、例えばS/N比(Signal to Noise Ratio)について改善の余地があるという技術的問題点がある。
本発明は、例えば上記問題点に鑑みてなされたものであり、S/N比を向上させることができる検出器を提供することを課題とする。
請求項1に記載の検出器は、上記課題を解決するために、基板と、前記基板上に配置され、光を出射する発光部と、前記基板上に配置され、前記出射された光の対象物からの散乱光を受光する受光部と、前記発光部及び前記受光部を覆うように、前記基板上に配置された封止部と、を備え、前記受光部は、前記出射された光の前記封止部の界面で反射された内部反射光を更に受光する。
本発明の作用及び他の利得は次に説明する実施するための形態から明らかにされる。
本発明の検出器に係る実施形態について説明する。
実施形態に係る検出器は、例えばサブマウントである基板と、該基板上に配置され、光を出射する発光部と、該基板上に配置され、出射された光の対象物からの散乱光を受光する受光部と、発光部及び受光部を覆うように、基板上に配置された封止部と、を備える。
発光部には、例えば面発光レーザ等の光源を適用可能である。ここで、測定対象物が生体である場合には、該生体による吸収が比較的低い、700nm(ナノメートル)~1300nmの波長域に含まれる光を出射する光源が望ましい。
上記700nm~1300nmの波長域に含まれる光を出射する光源を発光部として用いる場合、封止部には、650nm以下の波長を有する光(即ち、可視光)に対する透過率が10%以下であり、且つ、700nm~1300nmの波長を有する光に対する透過率が90%以上である樹脂を適用することが望ましい。このように構成すれば、外乱光となり得る可視光の受光部への入射を抑制することができ、実用上非常に有利である。
また、測定対象物が生体である場合、例えばフォトダイオード等である受光部で受光される散乱光には、生体の静止組織(例えば皮膚等)で散乱された光と、生体の移動物体(例えば赤血球等)で散乱された光と、が含まれる。そして、生体の移動物体で散乱された光には、該移動物体の速度に比例したドップラーシフトが生じる。従って、受光部には、生体の静止組織で散乱された光と、生体の移動物体で散乱された光との干渉光が入射する。
ここで、生体の静止組織で散乱された光の電界強度を、下記(1)式で表わし、生体の移動物体で散乱された光の電界強度を、下記(2)式で表わすと、干渉光の強度は、下記(3)式で表わすことができる。
上記(3)式の第一項は定常光成分であり、第二項はビート成分である。上記(3)式からわかるように、iベクトルの方向とjベクトルの方向とが近づく程、ビート成分が強くなる。
ところで、発光部から出射された光は、測定対象物によって様々な方向に散乱される。加えて、生体の移動物体で散乱された光は、生体の静止組織で散乱された光に比べて微弱である。このため、散乱光のみでは、上記(3)式のビート成分を十分に強くすることが困難である。
しかるに本実施形態では、封止部により発光部が覆われているので、発光部から出射された光は、その一部が封止部を透過して測定対象物に到達すると共に、他の部分が該封止部の界面で反射される。このため、受光部には、測定対象物からの散乱光と、封止部の界面で反射された内部反射光とが入射することとなる。
内部反射光は、受光部に対して90度に近い入射角で入射すると共に、上記生体の静止組織で散乱された光と同様に扱うことができる。加えて、内部反射光は、発光部から出射された光に対する割合は少ないものの、界面で反射され受光部に入射する比率は、測定対象物によって散乱され受光部に入射する散乱光の比率に比べれば十分高い。
つまり、本実施形態では、内部反射光を利用することにより、上記(3)式のビート成分を十分に強くすることができる。加えて、内部反射光に起因して、生体の移動物体で散乱された光のうち、受光部に対して90度に近い入射角で入射する光に係るビート成分が強く計測される。
この結果、本実施形態に係る検出器によれば、S/N比を向上させることができる。加えて、当該検出器の空間分解能を向上させることができる。更に、当該検出器では、発光部及び受光部が一体でモールドされているので、例えば製造工程を短縮することができ、実用上非常に有利である。
本実施形態に係る検出器の一態様では、前記受光部は、第1光電変換素子及び第2光電変換素子を含み、前記第1光電変換素子のアノード及び前記第2光電変換素子のアノードが互いに電気的に接続されている、又は、前記第1光電変換素子のカソード及び前記第2光電変換素子のカソードが互いに電気的に接続されている。
この態様によれば、第1光電変換素子が出力する電流のDC成分と、第2光電変換素子が出力する電流のDC成分とを相殺させることができ、当該検出器から出力される信号におけるS/N比を向上させることができる。
本実施形態に係る検出器の他の態様では、封止部の表面の少なくとも一部に反射膜が配置されている。
この態様によれば、内部反射光の量を増加させることができるので、実用上非常に有利である。尚、反射膜としては、例えばアルミニウム等の薄膜を適用可能である。
本実施形態に係る検出器の他の態様では、封止部は、受光部の側から発光部の側に向かって該封止部の厚さ(即ち、基板面と封止部上面との間の距離)が薄くなる第1傾斜面と、発光部の側から受光部の側に向かって封止部の厚さが薄くなる第2傾斜面と、を有し、第1傾斜面と第2傾斜面とは、互いになす角が90度に近づくように形成されている。
この態様によれば、発光部から出射された光の出射角の大きさと、内部反射光の受光部への入射角の大きさとを、ほぼ同じにすることができる。ここで、出射角はほぼ90度であるので、入射角もほぼ90度となり、比較的容易にして、上記(3)式のビート成分を強くすることができる。
この態様では、封止部は、基板の基板面に沿う面である上面を有し、上面の一の辺は第1傾斜面と共有され、該一の辺に対向する、上面の他の辺は第2傾斜面と共有されていてよい。
このように構成すれば、当該検出器の高さを抑制することができ、実用上非常に有利である。
本発明の検出器に係る実施例について、図面に基づいて説明する。
実施例に係る検出器について、図1を参照して説明する。図1は、実施例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。尚、図1(a)は上面図であり、図1(b)は下面図であり、図1(c)は側面図である。
図1において、検出器100は、基板10と、該基板10上に配置された面発光レーザ20と、該基板10上に配置された受光素子31と、該面発光レーザ20及び該受光素子31を覆うように基板10上に配置された封止部40と、を備えて構成されている。
本発明に係る「発光部」の一例としての、面発光レーザ20は、例えば850nmの波長を有する光を出射する。尚、面発光レーザ20から出射される光の波長は、700nm~1300nmの範囲内に含まれていればよく、850nmに限定されない。
封止部40は、例えばエポキシ樹脂等の樹脂により構成されている。封止部40を構成する樹脂には、650nm以下の波長を有する光に対する透過率が10%以下であり、且つ、700nm~1300nmの波長を有する光に対する透過率が90%以上となるように、染料が混入されている。
面発光レーザ20のアノード及びカソードは基板10の上面にある電極(図示せず)にワイヤーボンディング等を用いて電気的に接続されている。基板10の上面の電極は、該基板10の下面に貫通している。
図1(b)に示すように、基板10の下面には、面発光レーザ20のアノードと電気的に接続された端子20aと、該面発光レーザ20のカソードと電気的に接続された端子20cと、本発明に係る「受光部」の一例としての、受光素子31のアノードと電気的に接続された端子31aと、該受光素子31のカソードと電気的に接続された端子31cと、が露出している。
検出器100の大きさは、例えば3mm×3mmである。面発光レーザ20の上面から封止部40の上面までの距離、及び、受光素子31の上面から封止部40の上面までの距離は、例えば0.5mmである。面発光レーザ20の発光点(図1(a)参照)と、受光素子31の受光面中心(図1(a)参照)との間の距離は、例えば0.6mmである。
当該検出器100が、光検出装置に搭載される場合には、図2に示すように、例えばアルミニウム等で形成されたケース300内に格納された回路基板上に搭載される。ケース300には、面発光レーザ20からの出射される光、及び受光素子31に入射する光を妨げないように、窓301が設けられている。
尚、ケース300の大きさは、例えば10mm×15mm×3mmである。窓301の大きさは、例えば3mm×3mmである。
次に、光検出装置について、図3を参照して説明を加える。図3は、実施例に係る光検出装置の構成を示すブロック図である。本実施例では、光検出装置の一例として、レーザドップラー血流計を挙げる。
図3において、光検出装置は、検出器100(即ち、光電流変換部)と、電流電圧変換部200とを備えて構成されている。検出器100への入力光(入射光)は、面発光レーザ20から出射された光が、対象物(例えば人間の指等)によって反射・散乱等された光である。
受光素子31は、例えばPINダイオード等のフォトダイオードである。検出器100は、受光素子31が出力する電流Idtを検出電流Idtとして端子31aから出力する。また、検出器100は、端子31aから出力される検出電流Idtの極性が反転された電流(-Idt)を端子31cから出力する。
電流電圧変換部200は、入力端子In1及びIn2と、全差動アンプ230と、帰還抵抗Rf1及びRf2と、増幅器240と、出力端子Outと、を有して構成されている。電流電圧変換部200は、検出器100から入力端子In1及びIn2に入力される検出電流Idtを電圧信号に変換して出力端子Outから光検出信号として出力する。
全差動アンプ230は、入力端子In1に電気的に接続された入力端子In+と、入力端子In2に電気的に接続された入力端子In-と、出力端子Out-と、出力端子Out+と、基準電位端子Vrefと、を有する。基準電位は、該基準電位端子Vrefを介して入力される。出力端子Out-及びOut+は、後述する増幅器240の入力端子In-及びIn+に夫々電気的に接続されている。
帰還抵抗Rf1は、その一端が全差動アンプ230の入力端子In+と、その他端が該全差動アンプ230の出力端子Out-と、電気的に接続されており、負帰還を施すと共に電流を電圧に変換する。
帰還抵抗Rf2は、その一端が全差動アンプ230の入力端子In-と、その他端が該全差動アンプ230の出力端子Out+と、電気的に接続されており、負帰還を施すと共に電流を電圧に変換する。
全差動アンプ230は、入力端子In1に入力される電流Idtを電圧信号-Rf1・Idtに変換し、出力端子Out-から出力する。同時に、全差動アンプ230は、入力端子In2に入力される電流-Idtを電圧信号Rf2・Idtに変換し、出力端子Out+から出力する。即ち、全差動アンプ230は、入力端子In1及びIn2に入力される電流を、夫々独立して電流電圧変換し、差動出力するトランスインピーダンスアンプとして構成されている。
増幅器240は、入力端子In-から入力される電圧信号-Rf1・Idtと、入力端子In+から入力される電圧信号Rf2・Idtとの電位差(2・Rf・Idt)を増幅して出力する(尚、Rf1=Rf2=Rfとする)。
電流電圧変換部200から出力された光検出信号は、配線302(図2参照)のうち1本を介して、信号処理装置(図示せず)に入力される。該信号処理装置では、光検出信号を処理することにより、血流値、血流速度及び脈拍等の生体情報を演算する。尚、光検出信号から血流値等を求める方法には、公知の各種態様を適用可能であるので、その詳細についての説明は割愛する。
上述した電流電圧変換部200では、帰還抵抗Rf1及びRf2によって負帰還が施されることにより、全差動アンプ230の入力端子In+と基準電位端子Vrefとの電位差は殆どゼロになっている。同様に、全差動アンプ230の入力端子In-と基準電位端子Vrefとの電位差も殆どゼロになっている。この結果、入力端子In+の電位と入力端子In-の電位とは、殆ど同じとなる。
従って、全差動アンプ230の入力端子In+に、電流電圧変換部200の入力端子In1を介して電気的に接続されている端子31aと、全差動アンプ230の入力端子In-に、電流電圧変換部200の入力端子In2を介して電気的に接続されている端子31cと、の電位差も殆どゼロである。つまり、受光素子31をゼロバイアスの状態、即ち、所謂発電モードで動作させることができる。このため受光素子31に発生する暗電流を低減或いは無くすことができる。
この結果、暗電流のゆらぎに起因するノイズ電流を低減することができ、電流電圧変換部200から出力される光検出信号に係るS/N比を向上させることができる。
次に、検出器100の受光素子31に入射する光について、図4を参照して説明する。図4は、受光素子に入射する光を示す概念図である。
面発光レーザ20から出射されたレーザ光(図4における“射出光”参照)は、大半が封止部40を透過し、ケース300の窓301を通して、対象物である生体に照射される。生体に照射されたレーザ光は、生体で反射・散乱され、その一部が封止部40を透過して受光素子31に入射する。また、面発光レーザ20から出射されたレーザ光の一部は、封止部40の界面で反射され、受光素子31に入射する(図4における“内部反射光”参照)。
生体で反射・散乱された光には、生体の静止組織により反射・散乱された光(図4における“静止組織からの戻り光”参照)と、例えば赤血球等の生体の移動物体により反射・散乱された光(図4における“赤血球からの戻り光”参照)と、が含まれる。ここで、生体の移動物体により反射・散乱された光は、該移動物体の速度に比例したドップラーシフトを生じる。
受光素子31で受光される光は、上記光が互いに干渉することにより、定常光成分(即ち、生体による反射・散乱によって変動しない成分)と、ビート成分(即ち、ドップラーシフトされた変調成分に起因して生じる成分)と、を含む(上述の(3)式参照)。
封止部40の界面で反射された光(以降、適宜“内部反射光”と称する)が受光素子31に入射する比率は、測定対象物(ここでは、生体)によって散乱された光が受光素子31に入射する比率に比べて十分に強い。そして、内部反射光は、受光素子31に対して90度に近い入射角で入射する。このため、生体の移動物体により反射・散乱された光のうち、受光素子31に対して90度に近い入射角で入射する光が選択的に強調されることとなる(上述の(3)式参照)。
具体的には例えば、面発光レーザが封止部で覆われていない場合(即ち、内部反射光が無い場合)に比べて、当該検出器100では、受光素子31に対して90度に近い入射角で入射する光のビート成分の信号強度が15dBも増大する。
<第1変形例>
実施例に係る検出器の第1変形例について、図5を参照して説明する。図5は、実施例の第1変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。
実施例に係る検出器の第1変形例について、図5を参照して説明する。図5は、実施例の第1変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。
図5において、検出器100aは、封止部40の上面に配置され、例えばアルミニウム等からなる反射膜41を備えている。該反射膜41は、封止部40の上面全てを覆うように配置されていてもよいし、例えば面発光レーザ20の上方及び受光素子31の上方のみに配置されていてもよい。
封止部40の上面全てを覆うように反射膜41が配置されている場合、該反射膜41に係るレーザ光の反射率は、例えば20%等と、レーザ光の透過率は、例えば80%等と、面発光レーザ20から出射された光が対象物に確実に照射されるように、反射膜41に係る反射率及び透過率を設定すればよい。
上述の(3)式からわかるように、生体の移動物体で反射・散乱された光と、生体の静止物体で反射・散乱された光又は内部反射光と、のいずれかが強ければ、ビート成分が強くなる。従って、封止部40の上面に反射膜41を配置することにより、内部反射光を強くすることができるので、受光素子31から出力される信号のS/N比をより向上させることができる。
<第2変形例>
実施例に係る検出器の第2変形例について、図6を参照して説明する。図6は、実施例の第2変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。
実施例に係る検出器の第2変形例について、図6を参照して説明する。図6は、実施例の第2変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。
図6(a)において、検出器100bの封止部40aは、受光素子31の側から面発光レーザ20の側に向かって下がる第1傾斜面と、該面発光レーザ20の側から該受光素子31の側に向かって下がる第2傾斜面とを有する。ここで特に、第1傾斜面と第2傾斜面とは、互いになす角が90度に近づくように形成されている。
第1傾斜面と第2傾斜面とがなす角が90度近傍であることにより、面発光レーザ20から出射される光の出射角と、内部反射光の受光素子31への入射角とがほぼ同じになる。面発光レーザ20から出射される光の出射角は90度に近いため、内部反射光の受光素子31への入射角も90度に近くなる。この結果、受光素子31に対してほぼ垂直に入射する内部反射光の光量を増加することができるので、受光素子31から出力される信号のS/N比をより向上させることができる。
図6(b)において、検出器100cの封止部40bは、上記第1傾斜面と一の辺を共有すると共に、該一の辺と対向する他の辺を上記第2傾斜面と共有する上面を有する。このように構成すれば、受光素子31に対してほぼ垂直に入射する内部反射光の光量を増加させつつ、検出器100cの高さを抑制することができ、実用上非常に有利である。
<第3変形例>
実施例に係る検出器の第3変形例について、図7及び図8を参照して説明する。図7は、実施例の第3変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。図8は、実施例の第3変形例に係る光検出装置の構成を示すブロック図である。
実施例に係る検出器の第3変形例について、図7及び図8を参照して説明する。図7は、実施例の第3変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。図8は、実施例の第3変形例に係る光検出装置の構成を示すブロック図である。
図7において、検出器100dは、基板10上に配置された受光素子32を更に備えて構成されている。図7(a)に示すように、受光素子32は、該受光素子32及び面発光レーザ20の発光点間の距離が、受光素子31及び面発光レーザ20の発光点間の距離に、ほぼ等しくなるように配置されている。図7(b)に示すように、基板10の下面には、受光素子32のアノードと電気的に接続された端子32aと、受光素子32のカソードと電気的に接続された端子32cと、が露出している。
尚、本変形例に係る「受光素子31」及び「受光素子32」は、夫々、本発明に係る「第1光電変換素子」及び「第2光電変換素子」の一例である。
本変形例では特に、図8に示すように、受光素子31のアノードと電気的に接続された端子31aと、受光素子32のアノードと電気的に接続された端子32aとが回路基板200上で互いに電気的に接続されている。受光素子31のカソードは端子31cに電気的に接続されている。受光素子32のカソードは端子32cに電気的に接続されている。
受光素子31及び32が直列接続されているので、検出器100dは、受光素子31が出力する電流Idt1と、受光素子32が出力する電流Idt2との差分電流(Idt2-Idt1)を検出電流Idtとして端子31cから出力する。また、検出器100dは、端子31cから出力される検出電流Idtの極性が反転された電流(-Idt)を端子32cから出力する。
このように構成すれば、受光素子31が出力する電流Idt1のDC成分と、受光素子32が出力する電流Idt2のDC成分とを相殺させることができ、入力光に含まれる信号光成分に相当するAC成分を主として含む検出電流Idtを出力することができる。この結果、電流電圧変換部200が出力する光検出信号におけるS/N比を向上させることができる。
<第4変形例>
実施例に係る検出器の第4変形例について、図9及び図10を参照して説明する。図9は、実施例の第4変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。図10は、実施例の第4変形例に係る光検出装置の構成を示すブロック図である。
実施例に係る検出器の第4変形例について、図9及び図10を参照して説明する。図9は、実施例の第4変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。図10は、実施例の第4変形例に係る光検出装置の構成を示すブロック図である。
本変形例では特に、図10に示すように、検出器100eの内部で、受光素子31のアノードと、受光素子32のアノードとが互いに電気的に接続されている。このように構成すれば、回路基板200に、受光素子31のアノードと受光素子32のアノードとを電気的に接続するための配線を設けることが必要ないので、実用上非常に有利である。
尚、図9に示すように、検出器100eの下面には、受光素子31のカソードと電気的に接続された端子31cと、受光素子32のカソードと電気的に接続された端子32cと、が露出される。
<第5変形例>
実施例に係る検出器の第5変形例について、図11及び図12を参照して説明する。図11は、実施例の第5変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。図12は、実施例の第5変形例に係る光検出装置の構成を示すブロック図である。
実施例に係る検出器の第5変形例について、図11及び図12を参照して説明する。図11は、実施例の第5変形例に係る検出器の構成を示す概略構成図である。図12は、実施例の第5変形例に係る光検出装置の構成を示すブロック図である。
本変形例では特に、図12に示すように、検出器100fの内部で、受光素子31のカソードと、受光素子32のカソードとが互いに電気的に接続されている。このように構成すれば、回路基板200に、受光素子31のカソードと受光素子32のカソードとを電気的に接続するための配線を設けることが必要ないので、実用上非常に有利である。加えて、本変形例でも、上述した第3変形例と同様に、受光素子への入射光の定常成分に起因する検出電流のDC成分を抑制することができる。この結果、電流電圧変換部200が出力する光検出信号におけるS/N比を向上させることができる。
本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う検出器もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
10…基板、20…面発光レーザ、31、32…受光素子、40、40a、40b…封止部、41…反射膜、100、100a、100b、100c、100d、100e、100f…検出器、200…電流電圧変換部、230…全差動アンプ、240…増幅器、300…ケース、301…窓
Claims (9)
- 基板と、
前記基板上に配置され、光を出射する発光部と、
前記基板上に配置され、前記出射された光の対象物からの散乱光を受光する受光部と、
前記発光部及び前記受光部を覆うように、前記基板上に配置された封止部と、
を備え、
前記受光部は、前記出射された光の前記封止部の界面で反射された内部反射光を更に受光する
ことを特徴とする検出器。 - 前記受光部は、第1光電変換素子及び第2光電変換素子を含むことを特徴とする請求項1に記載の検出器。
- 前記第1光電変換素子のアノード及び前記第2光電変換素子のアノードが互いに電気的に接続されている、又は、前記第1光電変換素子のカソード及び前記第2光電変換素子のカソードが互いに電気的に接続されていることを特徴とする請求項2に記載の検出器。
- 前記発光部は、波長が、700nm~1300nmの範囲内に含まれる光を出射する面発光レーザであることを特徴とする請求項1に記載の検出器。
- 前記封止部の表面の少なくとも一部に反射膜が配置されていることを特徴とする請求項1に記載の検出器。
- 前記出射された光の光軸と、前記発光部と前記受光部とを結ぶ線分とがなす角を出射角と規定し、前記内部反射光の光軸と、前記発光部と前記受光部とを結ぶ線分とがなす角を入射角と規定した場合に、前記封止部は、前記出射角の大きさと、前記入射角の大きさとが近づくように、形成されていることを特徴とする請求項1に記載の検出器。
- 前記封止部は、
前記受光部の側から前記発光部の側に向かって前記封止部の厚さが薄くなる第1傾斜面と、
前記発光部の側から前記受光部の側に向かって前記封止部の厚さが薄くなる第2傾斜面と、
を有し、
前記第1傾斜面と前記第2傾斜面とは、互いになす角が90度に近づくように形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の検出器。 - 前記封止部は、前記基板の基板面に沿う面である上面を有し、
前記上面の一の辺は前記第1傾斜面と共有され、
前記一の辺に対向する、前記上面の他の辺は前記第2傾斜面と共有されている
ことを特徴とする請求項7に記載の検出器。 - 前記第1光電変換素子及び前記発光部間の距離と、前記第2光電変換素子及び前記発光部間の距離とが、同じ値に近づくように、前記第1光電変換素子及び前記第2光電変換素子各々が前記基板上に配置されることを特徴とする請求項2に記載の検出器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/056343 WO2014136242A1 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | 検出器 |
JP2015504071A JPWO2014136242A1 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | 検出器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/056343 WO2014136242A1 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | 検出器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014136242A1 true WO2014136242A1 (ja) | 2014-09-12 |
Family
ID=51490800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/056343 WO2014136242A1 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | 検出器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2014136242A1 (ja) |
WO (1) | WO2014136242A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016067359A1 (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-06 | パイオニア株式会社 | レーザードップラーセンサ |
WO2017222023A1 (ja) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 受発光装置及び光検出方法 |
JP2018038546A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | 京セラ株式会社 | 計測センサ用パッケージおよび計測センサ |
JP2018158125A (ja) * | 2018-05-29 | 2018-10-11 | パイオニア株式会社 | レーザードップラーセンサ |
JP2020058826A (ja) * | 2019-12-18 | 2020-04-16 | パイオニア株式会社 | レーザードップラーセンサ |
JPWO2022004650A1 (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001296244A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Denso Corp | 生体信号検出装置 |
JP2011104124A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Seiko Epson Corp | 脈測定装置 |
JP2012187358A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-04 | Ricoh Co Ltd | 検査装置 |
-
2013
- 2013-03-07 WO PCT/JP2013/056343 patent/WO2014136242A1/ja active Application Filing
- 2013-03-07 JP JP2015504071A patent/JPWO2014136242A1/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001296244A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-26 | Denso Corp | 生体信号検出装置 |
JP2011104124A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Seiko Epson Corp | 脈測定装置 |
JP2012187358A (ja) * | 2011-03-14 | 2012-10-04 | Ricoh Co Ltd | 検査装置 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016067359A1 (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-06 | パイオニア株式会社 | レーザードップラーセンサ |
JPWO2016067359A1 (ja) * | 2014-10-28 | 2017-09-07 | パイオニア株式会社 | レーザードップラーセンサ |
WO2017222023A1 (ja) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 受発光装置及び光検出方法 |
JPWO2017222023A1 (ja) * | 2016-06-24 | 2018-07-05 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 受発光装置及び光検出方法 |
US10638581B2 (en) | 2016-06-24 | 2020-04-28 | Asahi Kasei Microdevices Corporation | Light-emitting/receiving device and light-detecting method |
JP2018038546A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | 京セラ株式会社 | 計測センサ用パッケージおよび計測センサ |
JP2018158125A (ja) * | 2018-05-29 | 2018-10-11 | パイオニア株式会社 | レーザードップラーセンサ |
JP2020058826A (ja) * | 2019-12-18 | 2020-04-16 | パイオニア株式会社 | レーザードップラーセンサ |
JP2022000192A (ja) * | 2019-12-18 | 2022-01-04 | パイオニア株式会社 | レーザードップラーセンサ |
JPWO2022004650A1 (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | ||
WO2022004650A1 (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | 京セラ株式会社 | 測定モジュールおよび測定装置 |
JP7345661B2 (ja) | 2020-06-30 | 2023-09-15 | 京セラ株式会社 | 測定モジュールおよび測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014136242A1 (ja) | 2017-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014136242A1 (ja) | 検出器 | |
JP4061409B2 (ja) | センサ部及び生体センサ | |
US20220155052A1 (en) | Configuration and Operation of Array of Self-Mixing Interferometry Sensors | |
JP5244973B2 (ja) | 光検出装置及び流体計測装置 | |
JP4600554B2 (ja) | 計測装置 | |
US8089618B2 (en) | Laser distance measuring device | |
JP2019522778A (ja) | 粒子センサー、粒子検出方法及びコンピュータ・プログラム | |
JP3882756B2 (ja) | 血流計のセンサ部及び血流計 | |
JP2931226B2 (ja) | 光帰還式光検出装置 | |
JP2007175416A (ja) | 光学センサ及びそのセンサ部 | |
US20230417910A1 (en) | Systems and methods for polarization separation in remote imaging systems | |
WO2014065404A1 (ja) | 位置変換器 | |
RU2290614C1 (ru) | Двухканальный пирометр спектрального отношения | |
US20030011780A1 (en) | Device for the non-contacting measurement of an object to be measured, particularly for distance and/or vibration measurement | |
JP2018126520A (ja) | 検出器 | |
JP4460566B2 (ja) | 光学センサ及び生体情報測定装置 | |
JP2020072823A (ja) | 検出器 | |
CN113820689B (zh) | 接收器、激光测距设备及点云图像生成方法 | |
KR20220065589A (ko) | 광 검출 장치, 이를 포함하는 라이다 장치 및 거리 측정 방법 | |
Friedl | LiDAR and autonomous cars: no conventional solution: TOF lidars are recognized as the norm, but FMCW systems are increasingly growing in popularity | |
JP2010068999A (ja) | 計測装置 | |
EP1645837A1 (en) | Device for the measurement of a displacement of an object using a self-mixing technique | |
TWI749740B (zh) | 光達系統 | |
US20240295637A1 (en) | Techniques for galvo afe with enhanced dynamic range control and improved sensitivity to electromagnetic interference | |
JPS5834367A (ja) | 光応用測定器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13876925 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2015504071 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13876925 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |