WO2014115863A1 - 核酸増幅装置および温度調節機能の異常検出方法 - Google Patents

核酸増幅装置および温度調節機能の異常検出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014115863A1
WO2014115863A1 PCT/JP2014/051609 JP2014051609W WO2014115863A1 WO 2014115863 A1 WO2014115863 A1 WO 2014115863A1 JP 2014051609 W JP2014051609 W JP 2014051609W WO 2014115863 A1 WO2014115863 A1 WO 2014115863A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
nucleic acid
temperature control
acid amplification
control block
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/051609
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
稔 佐野
義之 庄司
耕史 前田
Original Assignee
株式会社 日立ハイテクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 日立ハイテクノロジーズ filed Critical 株式会社 日立ハイテクノロジーズ
Priority to US14/762,222 priority Critical patent/US20150367348A1/en
Priority to EP14743108.4A priority patent/EP2949741A4/en
Priority to CN201480005833.5A priority patent/CN104968776A/zh
Publication of WO2014115863A1 publication Critical patent/WO2014115863A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • B01L7/525Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples with physical movement of samples between temperature zones
    • B01L7/5255Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples with physical movement of samples between temperature zones by moving sample containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/143Quality control, feedback systems
    • B01L2200/147Employing temperature sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0803Disc shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • B01L2300/1822Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using Peltier elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • B01L2300/1827Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using resistive heater
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1838Means for temperature control using fluid heat transfer medium
    • B01L2300/1844Means for temperature control using fluid heat transfer medium using fans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5082Test tubes per se

Definitions

  • the present invention relates to a nucleic acid amplification apparatus and a temperature detection function abnormality detection method.
  • PCR polymerase chain reaction
  • nucleic acid amplification methods such as NASBA (Nucleic Acid Sequence-Based Amplification) and LANP (Loop-Mediated Isothermal Amplification) methods have been developed to control the temperature of the reaction solution to maintain nucleic acid amplification. Has been.
  • Such a nucleic acid amplification method is actively used in the field of clinical examination such as diagnosis of viral infection, for example, and there is a demand for efficiency, labor saving, and high precision of examination by automation.
  • JP 2010-104382 describes an apparatus for performing amplification of a target nucleic acid simultaneously on a plurality of vials.
  • the apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-104382 has a number of vials containing the mixture as many as can be accommodated in a microtiter plate. Control the temperature of the block while monitoring the measured value of the temperature sensor installed in the block according to a single protocol for specific amplification of the target nucleic acid, installed in an integrated block that can be installed simultaneously To do. According to this prior art, it is possible to collectively process a plurality of samples to be analyzed using the same protocol.
  • the conditions such as reagents, temperature, and time used differ depending on the base sequence to be amplified. Therefore, when a plurality of types of samples having different base sequences to be amplified are processed in parallel, it is necessary to individually set the temperature and the time defined in the protocol for each sample.
  • each incubator is controlled at a constant temperature. Therefore, in order to process a plurality of protocols, a large number of incubators are required. And the procedure for moving the reaction vessel is complicated.
  • the present invention has been made in view of the above, and can carry out nucleic acid analysis techniques typified by the PCR method and isothermal amplification method.
  • the present invention is characterized by efficiently detecting abnormalities in the temperature regulation function.
  • An object of the present invention is to provide a nucleic acid amplification apparatus.
  • a carousel provided with a plurality of temperature control blocks each holding at least one reaction vessel containing the reaction liquid;
  • a temperature control device provided in a carousel; a temperature control device provided in each of the plurality of temperature control blocks for adjusting the temperature of the reaction solution; and a temperature control device for adjusting the atmospheric temperature inside the nucleic acid amplification device;
  • a control device that detects a failure from the temperature measurement result is provided.
  • the nucleic acid amplification device of the present invention makes it possible to process the same or different analysis items in parallel, and to easily realize abnormality detection of the temperature control device. That is, analysis failure of the nucleic acid amplification device can be avoided and maintenance of the device can be performed efficiently.
  • Nucleic acid amplification device perspective view Nucleic acid amplification device
  • Nucleic acid amplification device Nucleic acid amplification equipment plan view
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an overall configuration of a nucleic acid amplification apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the nucleic acid amplification apparatus 100 includes a plurality of reaction containers 101 in which a specimen containing a nucleic acid to be amplified is accommodated, a temperature control block 102 that holds the reaction containers, and the temperature of the temperature control block.
  • a detector 108 that performs optical measurement of the contained sample a carousel rotation mechanism 109, a rotation shaft 110 that connects the carousel and the rotation mechanism, an input device 120 such as a keyboard and a mouse, and a display device 121 such as a liquid crystal monitor.
  • a control device 122 that controls the overall operation of the nucleic acid amplification device 100 is provided. Further, a cover that covers the carousel and the detector, and a temperature sensor for measuring the ambient temperature in the area surrounded by the cover are provided (not shown in FIG. 1).
  • One or more temperature control blocks are arranged along the outer periphery around the center axis of the carousel (for example, 12 in this embodiment), and when the carousel is rotated by a rotation mechanism incorporating a stepping motor, The flow line of the reaction vessel installed on the temperature control block draws the same circle.
  • One or more detectors (for example, two in the present embodiment) are provided, and are arranged at equal intervals along the outer periphery of the carousel. Moreover, the detector is arrange
  • the temperature control block is provided with detection windows that expose the reaction container on the bottom surface and the side surface in the outer circumferential direction, and optical measurement is performed while the reaction container passes through the detector. At this time, it is possible to pass through the detector, and it is also possible to pause on the detector.
  • the detection window can be optimally set according to the structure of the detector such as the bottom surface and the top surface. When there are a plurality of detectors, the reaction liquid in the reaction vessel is detected or measured independently of each other.
  • the carousel is made of a material with excellent heat transfer properties such as aluminum and copper, and the entire carousel is controlled to a uniform temperature by a temperature control device. Silicone rubber heaters, film heaters, etc. are used as temperature control devices. Depending on the target temperature required by the nucleic acid amplification protocol, heating and cooling using a combination of Peltier elements, cooling fins, and DC fans can be controlled more accurately. It can also be a structure. When using a heater, heat sinks and DC fans can be combined with the carousel in order to suppress excessive temperature rise.
  • the Peltier element which is a temperature control device for the temperature control block, is fixed by contacting the heat absorption surface or the heat dissipation surface with each of the carousel and the temperature control block.
  • the temperature of the temperature control block is changed at intervals of 50 to 95 ° C, so the temperature of the carousel is maintained at 50 ° C with a heater while the Peltier element, which is a temperature control device for the temperature control block, is operated.
  • the temperature can be changed quickly.
  • the temperature of the carousel and the temperature of the temperature control block can be monitored by respective temperature sensors.
  • a thermistor, a thermocouple, a resistance temperature detector, or the like is used.
  • the exposure of the temperature sensor to the atmosphere should be minimized. Specifically, it is inserted into the hole provided in the temperature control block and is closely attached to the temperature control block. In order to improve the contact, improve the contact with heat-conducting grease or fixing liquid silicon rubber with excellent heat conductivity, and fix the exposed surface to the atmosphere with heat-insulating fixing liquid silicon rubber. Can do. Heat transfer through the wiring also contributes to improving the accuracy of temperature control by minimizing the length by covering it with a heat insulating member.
  • the temperature measured by the temperature sensor is the temperature of the carousel. Can be treated as a representative value.
  • the heat transfer path connecting the temperature controller of the carousel and the temperature control block can be arranged so as not to be interrupted, or the temperature sensors can be increased to a plurality.
  • the temperature adjusting device 104 or the temperature adjusting device 106 is not limited to the above combination, and devices such as a heater and a Peltier element can be freely selected according to the embodiment.
  • the reaction solution to be analyzed is prepared by mixing the sample and reagent. Dispense the adjusted reaction liquid into the reaction vessel, and install the reaction vessel on the temperature control block.
  • the adjustment of the reaction solution and the installation method may be manual or automated.
  • the Peltier element which is a temperature adjustment device, is controlled, and the temperature of the reaction container is controlled periodically and stepwise.
  • a nucleic acid amplification process is performed.
  • the temperature of the reaction liquid in which the sample and the reagent are mixed is periodically changed stepwise based on the protocol corresponding to each sample to be targeted.
  • a base sequence is selectively amplified. Even when multiple reaction vessels are processed in parallel, the nucleic acid amplification process is started sequentially from the timing when each reaction vessel is installed in the temperature control block, and periodically and stepwise based on the protocol corresponding to each sample.
  • the carousel is driven to rotate, and fluorescence from the reaction solution is detected over time by a detector, thereby quantitatively analyzing the target sequence in the reaction solution.
  • the detection results are sequentially sent to the control device.
  • the reaction vessel is removed from the nucleic acid amplification apparatus by hand or an automated apparatus.
  • the nucleic acid amplification process for the next sample can be started.
  • a carousel provided with a plurality of temperature control blocks for holding a reaction vessel containing a reaction solution is provided, and the temperature of the reaction solution is controlled by a temperature control device provided in each of the temperature control blocks. Since it is configured to adjust, multiple types of samples with different protocols can be processed in parallel, and processing of another sample can be started even if there is a process being executed, which greatly improves processing efficiency. it can.
  • the heat capacity of the carousel has a sufficiently large capacity compared to the heat capacity of the temperature control block, thereby adjusting the temperature of the temperature control block.
  • the inflow and outflow of heat from the device prevents the carousel from changing the temperature of the local part connected to the temperature control device of the temperature control block, and the amount of heat transferred by the temperature control device that is a Peltier element is constant. Can be kept in. This is based on the fact that the amount of heat transferred by the Peltier element correlates with the temperature difference between the heat radiation surface and the heat absorption surface.
  • a heat dissipating fin shape is provided on the surface of the carousel for heating by a temperature control device that is a heater, or used for cooling electronic equipment.
  • a temperature control device that is a heater, or used for cooling electronic equipment.
  • a suitable number of heat sinks 111 having a fin shape are installed, and a DC fan 112 is used to provide a forced cooling function, so that temperature control by the control device can be realized with higher accuracy.
  • a Peltier element can be used instead of a heater.
  • a temperature adjusting device 104a and a temperature sensor 103a are provided to adjust the temperature of the reaction solution.
  • Each temperature control block is provided with a pair of temperature control devices and temperature sensors, and is installed so that the distance from the disk-shaped heater which is a temperature control device installed in the carousel is equal. Moreover, not only the distance but also the shape and component configuration are made the same so that the heat transfer paths are equal.
  • a processing method for detecting a failure of a temperature sensor (for example, 103a) installed in a temperature control block (for example, 102a) will be described.
  • the nucleic acid amplification device is left in the installation environment, and the temperature measurement value output from the temperature sensor 103a of each temperature control block 102a to the control device 122 is analyzed. At this time, the temperature control device is not operated.
  • the temperature control block 102a that outputs abnormal temperature data that exceeds an allowable error range as compared with the output temperature is a temperature sensor 103a or a structure for fixing the temperature sensor 103a (see FIG. It is possible to specify that an abnormality or failure has occurred.
  • the comparison of the temperature data may be a comparison between the temperature control blocks (for example, 102a) or a combination with temperature data of a temperature sensor for measuring the ambient temperature covered with the cover. By selecting an appropriate combination, it is possible to identify an abnormal part with high accuracy.
  • This method can be combined with an externally calibrated thermometer or temperature measurement probe. For example, when the result of suspected failure of the temperature sensor for measuring the ambient temperature covered with the cover is obtained, install an external calibrated thermometer in the cover and compare the obtained temperature data Thus, the failure of the temperature sensor can be accurately identified.
  • the ambient temperature inside the cover of the nucleic acid amplification device is set to one or more appropriate temperatures in the temperature range used for nucleic acid amplification by the configuration shown in FIG.
  • the temperature data output from the sensor (for example, 102a) can be investigated, and abnormality can be detected over the entire temperature range necessary for nucleic acid amplification.
  • the atmosphere inside the apparatus surrounded by the cover 114 of the nucleic acid amplification apparatus can be raised in temperature by the heat source 113 provided at the base.
  • a temperature sensor may be provided (not shown), airflow control by a fan or a duct may be added (not shown), and the atmosphere temperature can be maintained at a target temperature by appropriately controlling the operation.
  • a structure such as fins is provided on the temperature control block to promote heat exchange, and to adjust the direction and speed of the air flow. Structures that are optimized and appropriately controlled can be added.
  • the abnormality detection process of the temperature sensor 103a can be detected more stably by performing the process in a state where the nucleic acid amplification process is not performed, that is, in the maintenance of the apparatus.
  • the temperature control block for example, 102a
  • this is detected in advance and repair is performed by replacing parts or the temperature control block (for example, 102a).
  • the control device 122 By instructing the control device 122 to stop use and use only other normally operating temperature control blocks, failure of the nucleic acid amplification process can be prevented and maintenance can be performed efficiently. be able to.
  • the abnormality detection process of the temperature sensor 103a may be performed not only during maintenance but also during operation of the nucleic acid amplification device or during analysis.
  • the temperature control well (for example, 115a) that the nucleic acid amplification apparatus performs maintenance in parallel during the analysis is automatically or by the user specifying the temperature control well (for example, 115a).
  • the abnormality detection process can be performed by comparing the temperature data from each temperature sensor. This process can be performed in the temperature-controlled well 115 when there is a temperature-controlled well 115 in which the nucleic acid analysis process is not performed so as not to affect the sample processing schedule of the nucleic acid analyzer.
  • this processing can be incorporated into the sample processing schedule. Further, when the analysis result of the obtained nucleic acid amplification is abnormal, when it is necessary to further verify other accuracy, the temperature control well 115a that has performed the analysis is automatically subjected to an abnormality detection process. Or by user decision. With this function, the operation of the nucleic acid amplification device can be made more efficient, and the obtained analysis results can be supported. This function can be performed in combination with other embodiments of the present invention.
  • the abnormality detection process of the temperature sensor 103a may be performed in a state in which the temperature adjustment device 106 of the carousel 105 or the temperature adjustment device of the temperature adjustment block 102a is operated as described above.
  • the case where the temperature of the carousel 105 is adjusted will be described below.
  • the temperature adjusting device of the carousel 106 is operated, temperature data output from the temperature sensor 107 is monitored and fed back, and after reaching a preset target temperature, the temperature is controlled to be kept at the target temperature.
  • the thermal characteristics between the temperature control device 106 and each temperature control block (for example, 102a) are the same.
  • each temperature control block for example, 102a
  • the temperature data output from each temperature sensor has the same value.
  • it is determined by comparing with temperature data output from another temperature sensor (for example, 103a) or by comparing with temperature data output from the temperature sensor 107 of the carousel 105 by a certain offset.
  • the temperature sensor (eg, 103a) that outputs abnormal temperature data that exceeds the specified error range is considered to have a failure, and the failure can be detected efficiently.
  • the heater which is a temperature control device is not limited to a disk shape.
  • the thermal characteristics such as the thermal resistance and heat capacity up to the carousel and the temperature control block or the temperature sensor are the same in relation to each temperature block.
  • a square in the center of the carousel is sufficient. It can also be realized by providing a shaped heater.
  • the carousel, the temperature control device and the temperature control block The area of the carousel that is in contact with or close to the area is within a certain error range regardless of each temperature control device and temperature control block, and can be regarded as uniform, and equivalent thermal characteristics are realized. .
  • a heat conduction sheet is sandwiched between the heat-radiating surface / heat-absorbing surface of the Peltier element, which is the temperature control device of the temperature control block, and the carousel, or the contact surface with the temperature control block, in order to enhance heat transfer (see FIG. Not shown).
  • the temperature sensor shows an abnormal value, not only the temperature sensor or the failure related to the fixing of the temperature sensor as described above, but also the temperature control device 104a and the carousel 105 or between the temperature control device 104a and the temperature control block 102a.
  • the heat transfer property may also be caused by a change due to aging or poor mounting.
  • the heat transfer property of the temperature control device 104a which is a heat transfer path from the carousel 105, also changes.
  • the temperature control device 104a when a Peltier element is used for the temperature control device 104a, the deterioration of the soldered portion of the semiconductor element that produces the Seebeck effect that combines heat absorption and heat dissipation surfaces due to excessive use and time of the temperature control function. Etc., the thermal conductivity changes. Thereby, when the carousel 105 is heated by the temperature control device 106, the temperature difference of the temperature control block 102a of the carousel 105 becomes large. For this reason, according to the form of the present embodiment, a failure of the temperature sensor 103a, a failure of the temperature control device 106 that couples the carousel 105 and the temperature control block 102a, or an abnormality in the state of the connection between these components. A certain temperature control well 115 can be detected.
  • the temperature control device 106 and the temperature control device 102a can be improved by efficiently guiding the generated heat to the temperature control block 102a and reducing heat input through other paths.
  • the temperature at which failure detection is performed is set to one or more appropriate temperatures in the temperature range used for nucleic acid amplification, and the temperature output from the temperature sensor (for example, 102a) in a state where each temperature is reached.
  • the normal operation of the temperature control block eg, 103a
  • the initial value of the measured temperature of each temperature control well is recorded, and compared with the subsequent measured value, the temperature sensor and the carousel are adjusted to the temperature control. It is possible to easily detect and predict deterioration of heat transfer between blocks and to specify a deterioration portion.
  • the temperature measurement value obtained at the time of initial maintenance such as the shipment inspection of the nucleic acid amplification device, is in a thermally steady state, the carousel indicates Ta ° C, and each temperature control well Assuming that the temperature falls within the range of Tb ⁇ Tc ( ⁇ Tc indicates an error), these temperature data are recorded in the control device.
  • thermal steady state temperature not only the thermal steady state temperature but also other data expressing the thermal characteristics may be used as a judgment index for detecting the abnormality of the temperature control well.
  • thermal resistance value between the component parts constituting the present invention, the temperature rise and fall speed of the temperature control well, and the like can be mentioned.
  • a temperature measurement probe (not shown) as a third temperature sensor. ) Can be used for more accurate fault detection.
  • a temperature sensor is provided inside, a temperature calibrated, a shape imitating the shape of a reaction vessel, and the temperature measurement probe can be installed in the temperature control block 102a.
  • the temperature measurement probe is installed in the temperature control block 102a where the temperature is uniform inside, it is equivalent to the temperature sensor 103a to the extent that its heat balance is dominated by the temperature control block 102a.
  • the temperature data to be processed are close to each other or have a certain temperature difference that does not change with each temperature control block 102a.
  • a more precise abnormality detection can be performed by comparing the temperature data of the temperature-calibrated temperature measurement probe and the temperature sensor 103a.
  • the temperature measurement probe is made of a member having excellent heat conductivity, such as copper, aluminum, silver, etc., so that failure detection can be performed more quickly.
  • the detection of abnormalities using a temperature measurement probe can efficiently maintain the nucleic acid amplification device by adding a robot arm to the nucleic acid amplification device and automating the installation and removal of the temperature measurement probe from the temperature control well. It can be carried out.
  • the temperature measurement probe is used for calibration to correct a difference between a target temperature in the temperature control well 115 of the nucleic acid amplification process and an actual temperature caused by an error of components constituting the temperature control well 115.
  • This calibration method will be described with reference to FIG.
  • the target temperature in the temperature control well 115 is a mixture of a specimen and a reagent (hereinafter referred to as a reaction liquid) accommodated in a reaction container to be installed.
  • a reaction liquid a mixture of a specimen and a reagent (hereinafter referred to as a reaction liquid) accommodated in a reaction container to be installed.
  • the temperature control device 104 is controlled, and the temperature data output from the temperature measurement probe installed in the temperature control well 115 is one or more different target temperatures (here, A ° C.). Temperature data A ′ ° C., B ′ ° C., C ′ ° C. output from the temperature sensor 103a, and an approximate straight line by the least square method or the like, An approximate curve is obtained using another approximation method.
  • the approximate straight line or curve obtained in step 1 and the ideal calibration without correction The difference at a specific temperature from a straight line or a curve is used as a correction value, stored in the control device 122, and added to the target temperature used for control as a correction value for the temperature used for nucleic acid amplification processing.
  • Calibration is performed in each temperature control block 115, and the obtained correction value and calibration result are stored in the control device.
  • the target temperature specialized for each nucleic acid analysis method and each detection item is corrected for each temperature control well 115 by the controller 122 based on the calibration data, and then the nucleic acid amplification process is performed.
  • This function allows accurate temperature control, and can detect abnormalities such as temperature measurement function accurately.
  • the temperature control well is removed from the target of use, and the other temperature control wells are continuously operated to continue the nucleic acid amplification device. It can be operated.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

 PCR法や恒温増幅法に代表される核酸分析手法を、異なる分析項目を効率的に実施することができ、特に、容易に温度調節機能の故障検出ができることを目的とする。 本発明は、検体と試薬を混合した反応液の核酸を増幅させる核酸増幅装置において、反応液を収容した少なくとも1つの反応容器をそれぞれ保持する複数の温調ブロックを設けたカローセルと、前記カローセルに設けられた温度調節装置と、前記複数の温調ブロックのそれぞれに設けられ、前記反応液の温度を調整する温度調節装置と、核酸増幅装置内部の雰囲気温度を調整する温度調節装置と、温度の測定結果から故障の検出を行う制御装置を備える。

Description

核酸増幅装置および温度調節機能の異常検出方法
 本発明は、核酸増幅装置および温度調節機能の異常検出方法に関する。
 生体由来の検体中に含まれる核酸の検査を行う場合に用いられる核酸増幅技術としては、例えば、ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction;以下、PCRと称する)法を用いたものがある。PCR法では、検体と試薬を混合した反応液の温度を予め定められた条件に従って制御することにより、所望の塩基配列を選択的に増幅させることができる。
 また、その他の核酸増幅法として、NASBA(Nucleic Acid Sequence-Based Amplification)法やLANP(Loop-Mediated Isothermal Amplification)法のように、反応液の温度を一定に制御し、核酸増幅を図る手法が開発されている。
 このような核酸増幅手法は、例えばウイルス性感染の診断など、臨床検査分野でも積極的に用いられており、自動化による検査の効率化・省力化・高精度化が求められている。
 特開2010-104382号公報は、標的核酸の増幅を複数のバイアルに対して一斉に行う装置を記載している。この特開2010-104382号公報に記載の装置は、試薬と検体とを混合した液体反応混合物を含む複数のバイアルを増幅するために、該混合物を含むバイアルをマイクロタイタープレートに収容可能な数だけ、同時に設置可能な一体化されたブロックに設置し、標的核酸を特異的に増幅するための単一のプロトコルに従い、ブロックに設けられた温度センサの測定値をモニタしながら、ブロックの温度を制御する。この先行技術によれば、同一プロトコルでの分析を行う複数の検体を一括処理することができる。
特開2010-104382号
 核酸増幅技術においては、増幅対象の塩基配列によって用いる試薬や温度、時間などの条件(プロトコル)が異なる。したがって、増幅対象の塩基配列が異なる複数種類の検体を並行して処理する場合には、各種検体のプロトコルに規定される温度およびその時間を個々に設定する必要がある。
 しかしながら、上述した特開2010-104382号公報に記載された自動分析装置では、各インキュベータは一定温度に制御されているため、複数のプロトコルを処理するには、多数のインキュベータが必要となり、装置構成と反応容器の移動手順が複雑化する。
 本発明は上記に鑑みてなされたものであり、PCR法や恒温増幅法に代表される核酸分析手法を実施することができ、特に、温度調節機能の異常を効率的に検出することを特徴とする、核酸増幅装置を供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明は、特許請求の範囲に記載の構成を採用する。具体的一例としては、検体と試薬を混合した反応液の核酸を増幅させる核酸増幅装置において、反応液を収容した少なくとも1つの反応容器をそれぞれ保持する複数の温調ブロックを設けたカローセルと、前記カローセルに設けられた温度調節装置と、前記複数の温調ブロックのそれぞれに設けられ、前記反応液の温度を調整する温度調節装置と、核酸増幅装置内部の雰囲気温度を調整する温度調節装置と、温度の測定結果から故障の検出を行う制御装置を備えるものとする。
 本発明の核酸増幅装置は、同一または異なる分析項目を、並列的に処理することを可能にし、また、温度調節装置の異常検出を容易に実現することができる。すなわち、核酸増幅装置の分析失敗を未然に回避し、また、装置のメンテナンスを効率的に行うことができる。
核酸増幅装置 斜視図 核酸増幅装置 側面断面図 核酸増幅装置 側面断面図 核酸増幅装置 平面図 核酸増幅装置 側面断面図 故障判定 キャリブレーション方法
 以下、実施例を図面を用いて説明する。
 図1は、本実施の形態に係る核酸増幅装置100の全体構成を概略的に示す図である。図1において、核酸増幅装置100には、増幅処理の対象となる核酸を含む検体が収容された複数の反応容器101と、反応容器を保持する温調ブロック102と、温調ブロックの温度をモニタする温度センサ103と、温調ブロックの温度を調整する温度調節装置104と、複数の温調ブロックを固定するカローセル105と、カローセルの温度調節装置106と、カローセルの温度センサ107と、反応容器に内包された検体の光学測定を行う検出器108と、カローセルの回転機構109と、カローセルと回転機構を連結する回転軸110と、キーボードやマウス等の入力装置120や液晶モニタ等の表示装置121を備え核酸増幅装置100の全体の動作を制御する制御装置122が備えられている。また、カローセルおよび検出器を覆うカバーと、カバーで囲まれた領域の雰囲気温度を測定するための温度センサを備えている(図1では省略)。
 次に、核酸増幅装置の詳細を図1(斜視図)と図2(側面断面図)を用いて説明する。  温調ブロックは、カローセルの中心軸周りに外周に沿って1つ以上(例えば、本実施の形態では12個)配置されており、カローセルがステッピングモータを組み込んだ回転機構により回転駆動されると、温調ブロックに架設された反応容器の動線は同一の円を描く。検出器は、1つ以上(例えば、本実施の形態では2つ)設けられており、カローセルの外周に沿って等間隔に配置されている。また、検出器は、反応容器の下方に配置されている。温調ブロックには反応容器が露出する検出窓を底面と外周方向の側面に設けられており、反応容器が検出器を通過しながら光学測定を行う。このとき検出器を通過しながらでもよく、検出器上で一時停止することもできる。また、検出窓は底面、上面など検出器の構造に応じて最適に設定することができる。なお、検出器が複数ある場合は、互いに独立的に反応容器の反応液の検出又は測定を行う。
 カローセルはアルミ・銅など伝熱性に優れた材質により形成されており、温度調節装置によりカローセル全体が均一な温度に制御される。温度調節装置はシリコンラバーヒーター、フィルムヒータなどを使用するが、核酸増幅のプロトコルが必要とする標的温度に応じて、ペルチェ素子や冷却フィンとDCファンを組み合わせた加熱と冷却をより精度よく制御する構造とすることもできる。ヒータを使用する場合いは、過度な温度上昇を抑制するため、カローセルに放熱フィン、DCファンを組み合わせることができる。
 また、温調ブロックの温度調節装置であるペルチェ素子は吸熱面または放熱面を、カローセルと温調ブロックのそれぞれと接触し固定されている。たとえば、通常のPCR反応では温調ブロックの温度を50~95℃の間隔で変化させるため、カローセルの温度をヒータにより50℃に維持しながら、温調ブロックの温度調節装置であるペルチェ素子を動作させて温度を速やかに変動させることができる。カローセルの温度および温調ブロックの温度は、それぞれの温度センサでモニタすることができる。温度センサは、サーミスタ、熱電対、測温抵抗体などが用いられる。温調ブロックの温度をより正確に測定するためには、温度センサの雰囲気への露出を最小限とするとよく、具体的には温調ブロックに設けた穴に挿入し、温調ブロックとの密着をよくするため、熱伝導グリスや熱伝導性にすぐれた固定用液体シリコンゴム等で接触をよくし、雰囲気への露出面には断熱性を持つ固定用液体シリコンゴム等を用いて固定することができる。また配線を通じての伝熱も、長さを最短にし、断熱部材で被覆するなどして、最小にすることで温度制御の精度向上に貢献する。
 また、カローセルに対し温度センサは1つ設ければよい。カローセルを熱伝導性に優れた部材で構成し、温度調節装置であるヒータからの距離が、カローセルの外周に沿った角度方向で一定であることから、温度センサで測定される温度はカローセルの温度の代表値として扱うことができる。例えば、カローセルの直径を140mmとしたとき、温度センサの形状を直径2mmの円筒形状を用いれば、伝熱に対する影響は無視できるほどに小さいが、カローセルの直径に対して、温度センサが大きいときには、伝熱の影響をさけるため、カローセルの温度調節機と温調ブロックを結ぶ伝熱経路を遮断しないように配置する、または、温度センサを複数に増やすことができる。
 温度調節装置104、または温度調節装置106は、上記の組合せに限定せず、実施の態様に応じて、ヒータ、ペルチェ素子等の装置を自由に選択することができる。
 次に、以上のように構成した本実施の形態における動作を説明する。
 分析対象である反応液は、検体と試薬を混合して調整する。調整された反応液を反応容器に分注し、反応容器を温調ブロックに架設する。反応液の調整や架設方法は用手でも、自動化されていてもよい。
 ここで、温調ブロックに保持された反応容器に収容された検体に対するプロトコルに基づいて、温度調節装置であるペルチェ素子が制御され、周期的に、かつ、段階的に反応容器の温度が制御され、核酸増幅処理が施される。このように、核酸増幅法の一種であるPCR法では、検体と試薬を混合した反応液の温度を、各検体に対応するプロトコルに基づいて周期的に段階的に変化させることにより、標的とする塩基配列を選択的に増幅させる。複数の反応容器を並列処理する場合においても、各反応容器が温調ブロックに架設されたタイミングから順次核酸増幅処理を開始し、各検体に対応するプロトコルに基づいて周期的に、かつ、段階的に温度変化させる。核酸増幅処理の間は、カローセルを回転駆動させ、反応液からの蛍光を検出器で経時的に検出することにより、反応液における標的配列の定量解析を行う。検出結果は順次、制御装置に送られる。
 所定の核酸増幅処理が終了すると、その反応容器は用手または自動化装置により核酸増幅装置から取り除かれる。反応容器が取り除かれた温調ブロックでは、次の検体に対する核酸増幅処理を開始することができる。
 PCR法を用いた核酸増幅技術においては、増幅対象の塩基配列によって用いる試薬や温度、時間などの条件(プロトコル)が異なる。したがって、増幅対象の塩基配列が異なる複数種類の検体を並行して処理する場合には、各種検体のプロトコルに規定される温度およびその時間を個々に設定する必要がある。しかしながら、従来技術においては、一度に対応できるプロトコルは1種類であり、プロトコルの異なる複数種類の検体を並行して処理する並列処理ができない。また、同一プロトコルの検体であっても開始時間の異なる処理を行うことができないので、実行中の処理が終了するまでは別検体の処理を新たに開始することができなかった。
 これに対し、本実施の形態においては、反応液を収容した反応容器を保持する複数の温調ブロックを設けたカローセルを備え、温調ブロックのそれぞれに設けた温度調整装置によって反応液の温度を調整するよう構成したので、プロトコルの異なる複数種類の検体を並列処理することがき、かつ、実行中の処理があっても別検体の処理を開始することができ、処理効率を大きく向上することができる。
 さらに、本実施の形態においては、必要とする蛍光色素に応じて複数の検出器を適宜選択し設置することができるため、機能拡張性に優れる。
 また、個々の温調ブロックの温度制御を繰り返すときの再現性を容易にするため、カローセルの熱容量は、温調ブロックの熱容量に比し十分に大きな容量をもたせることで、温調ブロックの温度調節装置からの熱の流入や流出により、カローセルが、温調ブロックの温度調節装置と結合する局所的な部分の温度が変化することを妨げ、ペルチェ素子である温度調節装置による熱の移動量を一定に保つことができる。これはペルチェ素子により移送される熱量が放熱面と吸熱面の温度差に相関することに基づく。
 また、図3に示すように、カローセルの温度を一定に制御するため、ヒータである温度調節装置による加熱に対し、カローセル表面に放熱フィン形状を設け、または電子機器の冷却に使用される一般的なフィン形状をもつヒートシンク111を適当数だけ設置し、DCファン112を使用して強制冷却の機能を持たせ、制御装置による温度調節をより精度よく実現することができる。カローセルの温度調節装置として、ヒータのかわりにペルチェ素子を用いることができる。
 次に、図4を用いて、温度制御機能の故障を検出するための構成について説明する。核酸増幅処理を精度よく実施するためには、プロトコルに従い正確な温度制御を施す必要がある。本実施の形態では、反応液の温度を調節するために、温度調節装置104aと、温度センサ103aを設けている。それぞれの温調ブロックに対して、一対の温度制御装置と温度センサが備えられており、カローセルに設置された温度調節装置である円盤形状ヒータからの距離は等しくなるように設置されている。また距離だけでなく、伝熱経路が同等になるように形状や部品構成が同じにされている。
 温調ブロック(例えば102a)に設置された温度センサ(例えば103a)の故障を検出するための処理方法について説明する。核酸増幅装置を設置環境下に静置し、それぞれの温調ブロック102aの温度センサ103aから制御装置122に出力される温度測定値を解析する。このとき、温度調節装置は作動させない。温調ブロックの温度は環境温度と同じか、より厳密にいえば、カバー内部の雰囲気温度と同一であることが期待されるため、カバー内部の雰囲気温度を測定する温度センサ(図示せず)から出力される温度と比較して、許容される誤差範囲を超える程度に異常な温度データを出力するような温調ブロック102aは、温度センサ103a、または、温度センサ103aを固定するための構造(図示せず)に、異常や故障が発生していることを特定することができる。ここで、温度データの比較は、各温調ブロック(例えば102a)間での比較でもよく、またはカバーで覆われた雰囲気温度を測定するための温度センサの温度データとの組合せでもよく、方法・組合せを適宜に選択することにより精度の高い異常個所の特定を行うことができる。
 たとえば、温調ブロック(例えば102a)に設置された温度センサ(例えば103a)から出力される温度データが、それぞれの温度センサにおいて許容される誤差の範囲内に収まるときに、カバーで覆われた雰囲気温度を測定するための温度センサから出力される温度データが異常とみなされるときは、この温度センサの故障を特定することができる。
 この方法に、外部の校正された温度計や温度測定プローブを組み合わせることができる。たとえば、カバーで覆われた雰囲気温度を測定するための温度センサの故障が疑われる結果が得られた時、外部の校正された温度計をカバー内に設置し、得られる温度データを比較することで、温度センサの故障を確度よく特定することができる。
 また、核酸増幅装置のカバー内部の雰囲気温度を、図5に示す構成により、核酸増幅に使用される温度範囲における適当な1または複数の温度に設定し、それぞれの温度に到達した状態において、温度センサ(例えば102a)から出力される温度データを調査し、核酸増幅に必要な温度範囲全域での異常検出をすることができる。図5は、核酸増幅装置のカバー114に囲まれた装置内部の雰囲気は、基部に設けられた熱源113により温度を上昇させることができる。温度センサを設け(図示せず)、ファンやダクトによる気流制御を追加してもよく(図示せず)、適宜に動作を制御することで雰囲気温度を目標の温度に保つことができる。また、温調ブロックの温度が、均一になりやすく、また、雰囲気温度に到達しやすくするため、温調ブロックにフィンなどの構造を設け、熱交換を促進することや、気流の方向や速度を最適化し、また、適宜に制御する構造を追加することができる。
 温度センサ103aの異常検出の工程は、核酸増幅処理が施されていない状態で、すなわち、装置のメンテナンスにおいて実施することで、より安定的に故障を検出することができる。これにより、温調ブロック(例えば102a)が正常に温度調節をすることができない場合に、これを未然に検出し、部品の交換等による修理を行う、または、当該温調ブロック(例えば102a)の使用を中止し、他の正常に動作する温調ブロックのみを使用するように制御装置122に指令することにより、核酸増幅処理の失敗を未然に防ぐことができ、また、メンテナンスを効率的に行うことができる。
 また、温度センサ103aの異常検出の工程は、メンテナンス時に実施するのみならず、核酸増幅装置の稼働中や分析途中に実施してもよい。その態様の一例として、核酸増幅装置が分析途中に、並行してメンテナンスを施す温調ウェル(例えば115a)を、制御装置122が自動で、もしくはユーザーが指定し、当該温調ウェル(例えば115a)では核酸増幅処理を行う代わりに、各温度センサからの温度データを比較して、異常検出処理を行うことができる。この処理は、核酸分析装置の検体の処理スケジュールに影響を与えないよう、核酸分析処理を行わない温調ウェル115があるときに、当該温調ウェルで実施することができる。また、検体の処理スケジュールに、この処理を組み込むこともできる。また、得られた核酸増幅の分析結果が異常であるとき、その他の正確性を殊更に検証する必要があるときには、その分析を行った温調ウェル115aで、異常検出処理を行うように、自動で、もしくはユーザーの決定によりスケジューリングすることができる。本機能により、核酸増幅装置の運用をより効率的にすることができ、また、得られた分析結果に対する裏付けを付すことができる。本機能は、本発明の他の実施の形態と組み合わせておこなうことができる。
 温度センサ103aの異常検出の工程は、上記のようにカローセル105の温度調節装置106、もしくは温調ブロック102aの温度調節装置を作動させた状態で行ってもよい。一例として、カローセル105の温度調節を施した場合を以下に説明する。カローセル106の温度調節装置を作動させ、温度センサ107から出力される温度データをモニタおよびフィードバックしながら、予めセットされた標的温度に到達させた後に、その温度を標的温度に保つように制御する。このとき、温度調節装置106から、各温調ブロック(例えば102a)に至るまでの構造、距離が等しいため、温度調節装置106と各温調ブロック(例えば102a)間の熱的特性は同等である。このため、各温調ブロック(例えば102a)の温度センサ(例えば103a)が正常に動作していれば、各温度センサから出力される温度データは同じ値となる。一方で、他の温度センサ(例えば103a)から出力される温度データと比較して、もしくは、カローセル105の温度センサ107から出力される温度データに一定のオフセットされた温度データと比較して、定められた誤差範囲を超える異常な温度データを出力する温度センサ(例えば103a)は故障している可能性があると考えられ、故障を効率的に検出することができる。
 ここで、温度調節装置であるヒータは円盤形状に限定されない。本方式では、カローセルと温調ブロック、または温度センサまでの熱抵抗や熱容量等の熱的特性が、各温度ブロックとの関係において同等であれば足りるのであって、例えば、カローセルの中央に正方形の形状をしたヒータを設けることによっても実現が可能である。このとき、カローセルの材質を熱伝導性に優れたものとすることや、比較するための温度データを出力するまでの時間を十分に長く設定することにより、カローセルと温度調節装置や温調ブロックが接する、もしくは、近接するカローセルの領域が、各温調温度調節装置や温調ブロックによらず、一定の誤差の範囲内に収まり、均一とみなすことができ、同等の熱的特性が実現される。
 また、温調ブロックの温度調節装置であるペルチェ素子の放熱面・吸熱面とカローセル、もしくは、温調ブロックとの接触面には伝熱性を高めるため、熱伝導シートを間に挟んでいる(図示せず)。温度センサが異常値を示した場合は、上記のような温度センサ、もしくは温度センサの固定に係る故障だけでなく、温度調節装置104aとカローセル105、または、温度調節装置104aと温調ブロック102a間の伝熱性が、経年変化や取り付け不良等の理由で変化した状態にも起因しうる。さらに、カローセル105からの伝熱経路である温度調節装置104aの伝熱性が変化することも原因となる。例えば、温度調節装置104aにペルチェ素子を使用した場合は、温度調節機能の使用回数や時間が過多であること等による、吸熱および放熱面を結合するゼーベック効果を生ずる半導体素子のはんだ付け部分の劣化等により、熱伝導性が変化する。これにより、カローセル105を温度調節装置106で加熱した場合に、カローセル105の温度温調ブロック102aの温度差が大きくなる。このため、本実施例の形態によれば、温度センサ103aの故障、またはカローセル105と温調ブロック102aを結合する温度調節装置106の故障、またはこれらの部品間の部品と接合の状態に異常がある温調ウェル115を検出することができる。
 また、温調ブロックの温度調節装置と接合されている面以外の開放面を、断熱材等の部材を覆うように設置し、放熱を低減することで、温度調節装置106や温度調節装置102aから発生した熱を効率的に温調ブロック102aに導き、それ以外の経路を通じた入熱を低減することで、異常検出の感度を向上させることができる。
 また、故障検出を実施する温度を、核酸増幅に使用される温度範囲における適当な1または複数の温度に設定し、それぞれの温度に到達した状態において、温度センサ(例えば102a)から出力される温度データを調査し、異常検出をすることで、核酸増幅に必要な温度範囲全域での、温調ブロック(例えば103a)の正常な動作を担保することができる。
 また、温度調節装置によりカローセルの温度を一定に維持した状態で、それぞれの温調ウェルの測定温度の初期値を記録しておき、その後の測定値と比較することで温度センサやカローセルと温調ブロック間の伝熱性の劣化の検出と予測、また劣化箇所の特定を容易にすることができる。具体的には、例えば、核酸増幅装置の出荷検査などの、当初のメンテナンス時に取得した温度測定値は、熱的に定常な状態で、カローセルがTa℃を示し、また、それぞれの温調ウェルがTb±Tc(±Tcは誤差を示す)の範囲に収まる温度を示したとして、これらの温度データを制御装置に記録しておく。核酸増幅装置を一定期間使用したのちに、メンテナンスを行うにあたり、当初の温度データを取得したのと同様の装置状態において、ある温調ウェルの温度がTb±Tcの範囲を外れた場合に、その温調ウェルには異常が発生していると疑われる。
 ここで、温調ウェルの異常を検出するための判断指標として、熱的な定常状態の温度だけでなく、熱的特性を表現する他のデータを使用してもよい。例えば、本発明を構成する各要素部品間の熱抵抗値や、温調ウェルの温度上昇や下降の速度等が挙げられる。
 また、カローセル105や温調ウェル115に、それぞれの部品の温度のみを測定するために固定された温度センサ107や、温度センサ103に加えて、第三の温度センサたる温度測定プローブ(図示せず)を用いて、故障検出をより正確に行うことができる。温度測定プローブの一の態様として、温度センサを内部に備え、温度校正され、反応容器の形状を模した形状を備え、温調ブロック102aに設置することができるものが挙げられる。温度測定プローブは、温度が内部において均一である温調ブロック102aに設置された状態では、その熱収支が温調ブロック102aにより支配される程度において、温度センサ103aと同等であるため、それぞれから出力される温度データは近接しているか、それぞれの温調ブロック102aとの間で変化することがない一定の温度差を持つ。温調ウェル115等の構成部品に異常があるときには、温度校正された温度測定プローブと温度センサ103aの温度データを比較することで、より精緻な異常検出が可能である。温度測定プローブは銅やアルミ、銀などの伝熱性にすぐれた部材で構成することで、より迅速な故障検出を実施することができる。また、温度測定プローブを使用した異常検出は、核酸増幅装置にロボットアームなどを追加し、温度測定プローブの温調ウェルへの架設と取り出しを自動化することで、核酸増幅装置のメンテナンスを効率的に行うことができる。
 また、温度測定プローブは、核酸増幅処理の温調ウェル115における標的温度と、温調ウェル115を構成する部品の誤差等を原因とする実際の温度との差異を補正するためのキャリブレーションに使用することができ、このキャリブレーション方法を、図7を用いて説明する。温調ウェル115における標的温度とは、架設される反応容器に収容される、検体および試薬の混合液(以下、反応液とする)が対象である。温調ウェル115が均一な温度に制御されているときに、架設された反応液の温度と、温度測定プローブの温度とは、同一または、一定の温度差となるように構成されている。この一定の温度差は、制御装置で記憶し、補正されるため、両者は実質的に同一温度を示すものとして扱うことができる。
 手順1の温度センサの特性曲線の取得では、温度調節装置104を制御し、温調ウェル115に架設した温度測定プローブが出力する温度データが、1または複数の異なる標的温度(ここでは、A℃、B℃、C℃の3点)と等しくなったときに、温度センサ103aから出力される温度データA´℃、B´℃、C´℃を得て、最小二乗法などで近似直線または、他の近似法を用いて近似曲線を取得する。次に、手順2の温度センサの特性曲線と標的温度(温度測定プローブの温度)との比較と補正値の入手では、手順1で得られた近似直線または曲線と、補正がない理想的なキャリブレーション直線または曲線との特定の温度における差異を補正値とし、制御装置122において記憶し、核酸増幅処理に使用する温度の補正値として、制御に用いる標的温度に加味する。
 キャリブレーションは、それぞれの温調ブロック115で行い、得られた補正値およびキャリブレーションの結果を制御装置に保存する。核酸分析の手法や検出項目ごとに特化された標的温度は、キャリブレーションのデータをもとに、制御装置122にて温調ウェル115ごとに補正した上で、核酸増幅処理を実施する。
 本機能により、正確な温度御を実施することができ、また、温度測定機能等の異常を正確に検出することができる。
 故障箇所を精度よく特定することができる手順について、図6の具体例を用いて説明する。まず、カローセルの温度調節装置によりカローセルと温調ブロックを加熱した場合に、温調ブロックでの温度測定値に異常がみられなければ、故障の箇所はない。次に、雰囲気温度を変化させた際の温調ブロックの温度測定結果が正常であれば、温調ブロックの温度調節装置の故障と判定される。さらに、カローセルを再び加熱し、温調ブロックに温度プローブを架設して温度測定を行い、初期値と比較して変化がある場合には、温度調節機と温度センサがともに故障しており、一方で、変化がなければ温度センサが故障していることが判定可能である。
 故障が判定された後、サービスエンジニアによる故障対応が処理されるまでは、当該の温調ウェルを使用対象から除き、他の温調ウェルを継続して稼動することで核酸増幅装置を継続して運用することができる。
100 核酸増幅装置
101 反応容器
102 温調ブロック
103 温度センサ
104 温度調節装置
105 カローセル
106 温度調節装置
107 温度センサ
108 検出器
109 回転機構
110 回転軸
111 ヒートシンク
112 ファン
113 熱源
114 カバー
115 温調ウェル
120 入力装置
121 表示装置
122 制御装置

Claims (18)

  1.  検体と試薬を混合した反応液の核酸を増幅させる核酸増幅装置において、
     反応液を収容した少なくとも1つの反応容器をそれぞれ保持する複数の温調ブロックを設けたカローセルと、
     前記複数の温調ブロックのそれぞれに設けられ、前記反応液の温度を調整する第1の温度調節装置と、
     温調ブロックの温度測定をする第1の温度センサと、
     前記カローセルに設けられた第2の温度調節装置と、
     前記カローセルに設けられた第2の温度センサと、
     を備えたことを特徴とする核酸増幅装置。
  2.  請求項1記載の核酸増幅装置において、カローセルに設けた第2の温度調節装置の熱源と、カローセルに設けたそれぞれの温調ブロックとの距離が同等であること特徴とする核酸増幅装置。
  3.  請求項2記載の核酸増幅装置において、カローセルに設けられた熱源と、それぞれの温調ブロックの反応容器を架設する位置、または、温度センサを結ぶ熱抵抗の少ない伝熱経路上に、温調ブロックの第1の温度調節装置が配置されることを特徴とする核酸増幅装置。
  4.  請求項1乃至3いずれか記載の核酸増幅装置において、それぞれの温調ブロックに設けられた第1の温度センサから出力される測定温度の差を比較し、温度測定機能の異常を検出することを特徴とする核酸増幅装置。
  5.  請求項4記載の核酸増幅装置において、カローセルに設けられた第2の温度調節装置を作動させてそれぞれの温調ブロックの温度を均一な温度に変化させ、それぞれの温調ブロックに設けられた第1の温度センサから出力される測定温度の差を比較し、温度測定機能の異常を検出することを特徴とする核酸増幅装置。
  6.  請求項1乃至3いずれか記載の核酸増幅装置において、核酸増幅装置の内部気温を制御するための第3の温度調節装置を設けることを特徴とする核酸増幅装置。
  7.  請求項6記載の核酸増幅装置において、温調ブロックに、核酸増幅装置の温度制御された内部気流と熱交換が発生する部分を備えることを特徴とする核酸増幅装置。
  8.  請求項7記載の核酸増幅装置において、核酸増幅装置の内部温度を変化させたときに、それぞれの温調ブロックの温度が均一に変化するように気流を形成することを特徴とする核酸増幅装置。
  9.  請求項8記載の核酸増幅装置において、それぞれの温調ブロックに設けられた第1の温度センサから出力される測定温度の差を比較し、温度測定機能の異常を検出することを特徴とする核酸増幅装置。
  10.  請求項9記載の核酸増幅装置において、核酸増幅装置の内部気温を変化させ、それぞれの温調ブロックの温度を均一な温度に変化させ、それぞれの温調ブロックに設けられた第1の温度センサから出力される測定温度の差を比較し、温度測定機能の異常を検出することを特徴とする核酸増幅装置。
  11.  請求項10記載の核酸増幅装置において、カローセルに設けられた第2の温度調節装置を作動させてそれぞれの温調ブロックの温度を均一な温度に変化させ、それぞれの温調ブロックに設けられた第1の温度センサから出力される測定温度の差を比較した結果と、核酸増幅装置の内部気温を変化させ、それぞれの温調ブロックの温度を均一な温度に変化させ、それぞれの温調ブロックに設けられた第1の温度センサから出力される測定温度の差を比較した結果とを比較し、温度測定機能の異常を検出することを特徴とする核酸増幅装置。
  12.  請求項11記載の核酸増幅装置において、温調ブロックの温度調節装置が温調ブロックとカローセルの間に、伝熱経路となるように配置されることを特徴とする核酸増幅装置。
  13.  請求項3または12記載の核酸増幅装置において、温調ブロックに設けられた第1の温度調節装置を作動させてそれぞれの温調ブロックの温度を均一な温度に変化させ、それぞれの温調ブロックに設けられた第1の温度センサから出力される測定温度の差を比較した結果と、核酸増幅装置の内部気温を変化させ、それぞれの温調ブロックの温度を均一な温度に変化させ、それぞれの温調ブロックに設けられた第1の温度センサから出力される測定温度の差を比較した結果とを比較することで、温調ブロックと、温調ブロックの温度調節装置とカローセルの接合の状態または伝熱の状態の異常を検出することを特徴とする核酸増幅装置。
  14.  請求項1乃至13いずれか記載の核酸増幅装置において、カローセルの第2の温度センサが示す温度測定値と、それぞれの温調ブロックの第1の温度センサが示す温度測定値の正常値を記録し、記録された正常値と、新たな測定値とを比較することで、故障部位を特定することを特徴とする核酸増幅装置。
  15.  請求項1乃至13いずれか記載の核酸増幅装置において、校正された第3の温度センサが示す温度測定値と、それぞれの温調ブロックの第1の温度センサが示す温度測定値とを比較し、温度測定機能の異常を検出することを特徴とする核酸増幅装置
  16.  請求項15の核酸増幅装置において、校正された第3の温度センサは、温調ブロックに架設する反応容器に収容された、分析サンプルと薬液からなる反応液の温度と、それぞれの温調ブロックの第1の温度センサが示す温度測定値との差異を補正するために用いる温度センサであることを特徴とする核酸増幅装置
  17.  請求項1乃至16いずれか記載の核酸増幅装置において、核酸増幅プロセスを開始するよりも先に、または、核酸増幅プロセスを実施するのと並行して、温度制御機能の異常検出を行うことを特徴とする分析方法。
  18.  カローセルに設けられた複数の温調ブロックの温度センサからの出力を比較し、温度調節もしくは温度測定機能の異常検出を行う分析方法。
PCT/JP2014/051609 2013-01-28 2014-01-27 核酸増幅装置および温度調節機能の異常検出方法 WO2014115863A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/762,222 US20150367348A1 (en) 2013-01-28 2014-01-27 Nucleic acid amplifying device and method for detecting abnormal temperature regulating function
EP14743108.4A EP2949741A4 (en) 2013-01-28 2014-01-27 NUCLEIC ACID AMPLIFICATION DEVICE AND METHOD FOR DETECTING AN ANOMALOUS TEMPERATURE CONTROL FUNCTION
CN201480005833.5A CN104968776A (zh) 2013-01-28 2014-01-27 核酸扩增装置和温度调节功能的异常检测方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-012770 2013-01-28
JP2013012770A JP2014143927A (ja) 2013-01-28 2013-01-28 核酸増幅装置および温度調節機能の異常検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014115863A1 true WO2014115863A1 (ja) 2014-07-31

Family

ID=51227651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/051609 WO2014115863A1 (ja) 2013-01-28 2014-01-27 核酸増幅装置および温度調節機能の異常検出方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150367348A1 (ja)
EP (1) EP2949741A4 (ja)
JP (1) JP2014143927A (ja)
CN (1) CN104968776A (ja)
WO (1) WO2014115863A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015005078A1 (ja) * 2013-07-08 2015-01-15 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 核酸増幅検出装置及びそれを用いた核酸検査装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016136464A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 分析装置およびその分析方法
KR102415232B1 (ko) * 2015-04-20 2022-07-04 한국전자통신연구원 마이크로 가열 장치
US11193099B2 (en) 2015-09-09 2021-12-07 Hitachi High-Tech Corporation Temperature adjustment apparatus
EP3703060A1 (en) * 2016-05-27 2020-09-02 Life Technologies Corporation Methods and systems for graphical user interfaces for biological data
EP3599023B1 (en) 2018-07-24 2021-03-10 F. Hoffmann-La Roche AG A method to monitor and control the temperature of a sample holder of a laboratory instrument
DE102019106699B4 (de) * 2019-03-15 2024-01-25 Analytik Jena Gmbh+Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zur thermischen Behandlung von Proben
CN111909841A (zh) * 2019-05-08 2020-11-10 中科欧蒙未一(北京)医学技术有限公司 一种变温离心装置
AU2020402029B2 (en) * 2019-12-09 2022-12-15 Gen-Probe Incorporated Quantification of polynucleotide analytes from dried samples
CN111735488A (zh) * 2020-05-28 2020-10-02 黑龙江建筑职业技术学院 一种环境温湿度设备计量校准用工装
CN114248995A (zh) * 2020-09-22 2022-03-29 佳能医疗系统株式会社 生化分析装置以及试药库
CN115031871A (zh) * 2022-08-11 2022-09-09 北京林电伟业电子技术有限公司 一种用于恒温快速核酸扩增检测分析仪的多温区校准方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104382A (ja) 1997-03-28 2010-05-13 Applied Biosystems Llc Pcrのための熱サイクラの改良
JP2010151665A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Hitachi High-Technologies Corp 分析装置
WO2012063736A1 (ja) * 2010-11-10 2012-05-18 株式会社日立ハイテクノロジーズ 遺伝子検査方法及び検査装置
JP2012228212A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Hitachi High-Technologies Corp 遺伝子検査装置
WO2012176596A1 (ja) * 2011-06-24 2012-12-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 核酸増幅装置及び核酸分析装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011130785A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 Corbett Research Pty Ltd Temperature control method and apparatus
JP5249988B2 (ja) * 2010-05-07 2013-07-31 株式会社日立ハイテクノロジーズ 核酸増幅装置及びそれを用いた核酸検査装置
JP5759818B2 (ja) * 2011-07-25 2015-08-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ 核酸検査装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104382A (ja) 1997-03-28 2010-05-13 Applied Biosystems Llc Pcrのための熱サイクラの改良
JP2010151665A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Hitachi High-Technologies Corp 分析装置
WO2012063736A1 (ja) * 2010-11-10 2012-05-18 株式会社日立ハイテクノロジーズ 遺伝子検査方法及び検査装置
JP2012228212A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Hitachi High-Technologies Corp 遺伝子検査装置
WO2012176596A1 (ja) * 2011-06-24 2012-12-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 核酸増幅装置及び核酸分析装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2949741A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015005078A1 (ja) * 2013-07-08 2015-01-15 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 核酸増幅検出装置及びそれを用いた核酸検査装置
US9993822B2 (en) 2013-07-08 2018-06-12 Hitachi High-Technologies Corporation Nucleic acid amplification/detection device and nucleic acid inspection device using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014143927A (ja) 2014-08-14
CN104968776A (zh) 2015-10-07
EP2949741A4 (en) 2016-09-07
EP2949741A1 (en) 2015-12-02
US20150367348A1 (en) 2015-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014115863A1 (ja) 核酸増幅装置および温度調節機能の異常検出方法
US9993822B2 (en) Nucleic acid amplification/detection device and nucleic acid inspection device using same
US10512915B2 (en) Nucleic acid amplifier and nucleic acid inspection device employing the same
JP5975593B2 (ja) サーマルブロックユニット
US10763141B2 (en) Non-contact temperature calibration tool for a substrate support and method of using the same
JP5703377B2 (ja) 核酸増幅装置及び核酸分析装置
JP4564924B2 (ja) 生体試料分析装置
EP2639311B1 (en) Genetic testing method and testing apparatus
US20230094049A1 (en) Method to Monitor and Control the Temperature of a Sample Holder of a Laboratory Instrument
JP6286539B2 (ja) 核酸分析装置、および核酸分析装置の装置診断方法
JP6722779B2 (ja) 温度調節装置および核酸増幅装置
JP2012228212A (ja) 遺伝子検査装置
KR102518245B1 (ko) 서멀 사이클러 및 그것을 구비한 리얼타임 pcr 장치
KR20230130060A (ko) 온도 분포 모델링을 이용한 열 제어 장치 및 방법
US11938484B2 (en) Uniform fluid film cooling device
CN214422643U (zh) 温度检测机构及扩增仪

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14743108

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014743108

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014743108

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14762222

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE