WO2014112099A1 - 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム - Google Patents

蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2014112099A1
WO2014112099A1 PCT/JP2013/050918 JP2013050918W WO2014112099A1 WO 2014112099 A1 WO2014112099 A1 WO 2014112099A1 JP 2013050918 W JP2013050918 W JP 2013050918W WO 2014112099 A1 WO2014112099 A1 WO 2014112099A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
charge
control
discharge
state
history
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/050918
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
▲篠▼原昌子
村上雅彦
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP2014557283A priority Critical patent/JP6131963B2/ja
Priority to PCT/JP2013/050918 priority patent/WO2014112099A1/ja
Publication of WO2014112099A1 publication Critical patent/WO2014112099A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means

Definitions

  • the present invention relates to a storage battery charge / discharge control device, a storage battery charge / discharge control method, and a storage battery charge / discharge control program.
  • Storage battery refers to a battery having a function of storing electric power and a function of using the stored electric power.
  • the storage battery includes not only a stationary storage battery in general but also a notebook PC equipped with an EV (Electric Vehicle) or a built-in battery.
  • EV Electric Vehicle
  • large-scale storage batteries have various problems in early introduction and dissemination to consumers, such as installation space, price, and safe operation. For this reason, demand for small-sized storage batteries such as stationary storage batteries for home use and batteries for EVs and notebook PCs is expected.
  • a technique for centrally managing multiple storage batteries is proposed.
  • a control plan that defines charging / discharging of each storage battery for each time zone is generated, and each storage battery is controlled according to the charging / discharging control plan, thereby adjusting power demand.
  • the storage battery possessed by the consumer is a reserve power storage battery for reserve power in case of a power failure, EV for moving fuel, notebook PC power supply for driving out when going out, etc. Has its original purpose of introduction. For this reason, it is necessary to generate a charge / discharge control plan that reduces peak power without conflicting with the original purpose of introduction.
  • Patent Documents 1 and 2 For example, as a mechanism using a storage battery, a first method for planning operation of a generator or a storage battery based on power demand prediction and reducing power generation cost on the supply side is disclosed (for example, Patent Documents 1 and 2). . Further, a second method for generating a near-optimal charge / discharge control plan in a short time by repeating generation of a temporary charge / discharge control plan and evaluation of the temporary charge / discharge control plan based on power demand prediction is disclosed. (For example, Patent Document 3).
  • the consumer has a storage battery, and it is not assumed that the storage battery is used for purposes other than the reduction of peak power. For this reason, there is a possibility that the original introduction purpose cannot be satisfied, such as a case where the remaining capacity of the storage battery is insufficient at the time of a power failure and the power cannot be used, or the battery of the notebook PC is exhausted and the battery cannot be driven when going out. Moreover, since the plan which considered the some storage battery cannot be performed, the application to a lot of storage batteries is not easy.
  • a charge / discharge control plan is generated based only on the power demand prediction, the specifications of each storage battery, the current charge / discharge state and the remaining amount. For this reason, when the notebook PC is driven by a battery when going out, control as planned is not realized, and there arises a problem that peak power cannot be reduced or a reduction effect of peak power is reduced.
  • An object of the present invention is to provide a storage battery charge / discharge control device that generates a charge / discharge control plan that reliably reduces peak power, a storage battery charge / discharge control program, and a storage battery charge / discharge control method.
  • a first aspect is a storage battery charge / discharge control device that provides a control service based on a charge / discharge control plan for one or more storage batteries, and includes a discharge state, an energized state, and a charge state of the storage battery.
  • Charging / discharging state history generating means for generating a charging / discharging state history that is a history of charging, and controlling to the energized state or the charging state in the history of the charging / discharging control plan, wherein the discharging is performed in the charging / discharging state history
  • Control constraint generating means for generating a control constraint for instructing discharge control for a target time zone section that is in a state, and the control of the control constraint in the target time zone section, and a time zone other than the target time zone section
  • the section includes control plan generation means for generating the charge / discharge control plan having a peak power reduced and having control to any of the charge / discharge states.
  • the peak power is reliably reduced.
  • FIG. 1 It is a figure which shows an example of a structure of the charging / discharging control apparatus of the storage battery in this embodiment. It is an example figure of the block diagram of the charging / discharging control apparatus of the storage battery in this embodiment. It is a figure explaining reduction of electric power based on a charging / discharging control plan. It is a figure which shows an example of a charging / discharging state log
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of a storage battery charge / discharge control device 100 according to the present embodiment.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 in FIG. 1 is, for example, a computer and a server device installed in the company.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 301, an input device 302 that receives data input from a user, and a monitor 303.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 includes a medium reading device 304 that reads a program or the like from a storage medium, an interface device 305 for connecting to another device, and a wireless communication device 306 for connecting to another device wirelessly.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 includes a random access memory (RAM) 307 and a hard disk device 308 that temporarily store various types of information. Each device 301 to 308 is connected via a bus 309.
  • RAM random access memory
  • the hard disk device 308 stores, for example, a program for performing charge / discharge control processing of the storage battery in the present embodiment.
  • the hard disk device 308 stores various data for realizing a storage battery charge / discharge control program.
  • the CPU 301 reads a program stored in the hard disk device 308 and develops it in the RAM 307 to realize a storage battery charge / discharge control process.
  • the program for performing the storage battery charge / discharge control processing is not necessarily stored in the hard disk device 308.
  • the CPU 301 may read and execute a program stored in a computer-readable recording medium.
  • the computer-readable recording medium corresponds to, for example, a portable recording medium such as a CD-ROM, a DVD disk, and a USB memory, a semiconductor memory such as a flash memory, a hard disk drive, and the like.
  • the program may be stored in a device connected to a public line, the Internet, a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), etc., and the CPU 301 may read and execute the program therefrom. .
  • the storage battery charge / discharge control device 100 includes, for example, a distribution board 20, notebook computers (Personal Computers) 30 a, 30 b, 30 c (hereinafter referred to as a notebook PC 30), and an in-house LAN (Local Area Network). 10 is connected.
  • the notebook PC 30 is, for example, a notebook personal computer used by users in the company.
  • the storage battery indicates a battery of a notebook PC.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 according to the present embodiment generates a charge / discharge control plan that defines charge / discharge states according to the time zones of the batteries of the plurality of notebook PCs.
  • a client application that controls charging / discharging of the battery is installed in the notebook PC 30.
  • the notebook PC 30 receives, for example, a charge / discharge state control rule corresponding to its own time zone from the storage battery charge / discharge control device 100 and switches the state of the battery.
  • the in-house LAN 10 for example, any type of communication network such as a wired LAN or a wireless LAN may be adopted and connected to another network such as the Internet or a LAN.
  • the distribution board 20 supplies power to the notebook PCs 30a, 30b, and 30c through the power line 40.
  • FIG. 1 although the case where three notebook PC30a, 30b, 30c was connected to the charging / discharging control apparatus 100 of the storage battery was shown, it is not limited to this example. An arbitrary number of notebook PCs may be connected to the storage battery charge / discharge control device 100.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a block diagram of the storage battery charge / discharge control device 100 according to the present embodiment. 2 includes, for example, a communication control unit 110, a storage unit 120, and a control unit 130.
  • the communication control unit 110 controls communication related to various information transmitted and received between the distribution board 20 and the notebook PC 30 in FIG.
  • the communication control unit 110 is, for example, a network interface card (NIC).
  • NIC network interface card
  • the control unit 130 includes, for example, a charge / discharge state history generation unit 131, a control constraint generation unit 132, a charge / discharge control plan generation unit 133, a charge / discharge control plan storage unit 134, and a charge / discharge state control unit 135.
  • the function of the control unit 130 may be realized by, for example, the CPU 301 in FIG. 1 executing a program for performing charge / discharge control processing of the storage battery, or an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field Programmable Gate Array). ) Or the like.
  • the charge / discharge state history generating unit 131 of the control unit 130 acquires information on the storage battery and generates a charge / discharge state history ST.
  • the charge / discharge state history generation unit 131 acquires the charge / discharge state of the battery from the notebook PC 30 connected to the in-house LAN 10 and generates the charge / discharge state history ST.
  • the control constraint generator 132 generates a control constraint based on the charge / discharge state history ST and the charge / discharge control plan history PLR.
  • the control constraint indicates a constraint that instructs in advance the control to the charge / discharge state of the target time zone section in the charge / discharge control plan. Details of the control constraint will be described later.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 generates a charge / discharge control plan having control to the charge / discharge state of each notebook PC based on the control constraint. That is, the charging / discharging control plan generation unit 133 generates a charging / discharging control plan defined in the charging / discharging state corresponding to the control constraint for the time zone section having the control constraint.
  • the charge / discharge control plan storage unit 134 stores the generated charge / discharge control plan as a history PLR of the charge / discharge control plan. Further, the charge / discharge state control unit 135 controls the charge / discharge of the battery of each notebook PC 30 based on the generated charge / discharge control plan.
  • the storage unit 120 of the storage battery charge / discharge control device 100 has, for example, a charge / discharge state history ST and a charge / discharge control plan history PLR.
  • the storage unit 120 corresponds to the RAM 307 and the hard disk device 308 in FIG.
  • the storage unit 120 may be a semiconductor memory device such as a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk.
  • the state regarding charging / discharging of a storage battery is demonstrated.
  • the battery of the notebook PC 30 is illustrated as a storage battery.
  • the state relating to charge / discharge of the storage battery includes, for example, a discharge state BA, an energization state AC, and a charge state CH.
  • the discharge state BA indicates a state in which the built-in battery of the notebook PC as a storage battery is discharged and the notebook PC is driven by a battery.
  • the discharge state BA power consumption from an AC (Alternating Current) power supply does not occur, but the remaining battery capacity decreases with time.
  • the energization state AC indicates a state in which the notebook PC is driven by an AC power source without charging and discharging the battery. In the energized state AC, the remaining battery level does not change over time.
  • the charging state CH indicates a state where the battery is charged and the notebook PC is driven by an AC power source. In the charging state CH, the power consumption from the AC power source is higher than that in the energizing state AC for charging. Further, in the charging state CH, the remaining battery capacity increases with time.
  • the charge / discharge state includes the discharge state BA, the energization state AC, and the charge state CH.
  • the charge / discharge control device 100 for a storage battery generates a charge / discharge control plan that defines the charge / discharge state of the device having each storage battery, and reduces the peak power by controlling the storage battery based on the charge / discharge control plan.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the reduction of peak power based on the storage battery charge / discharge control device 100 according to the present embodiment.
  • the horizontal axis of the figure shows each time zone in one day, and the vertical axis shows the power consumption value kW.
  • the bar graph G2 of the figure shows the transition of the power consumption value when the storage battery is controlled based on the charge / discharge control plan, and the line graph G1 shows the transition of the power consumption value when not based on the charge / discharge control plan.
  • the power consumption value is, for example, the sum of power consumption values in a predetermined range such as an office such as a department, a building such as a company, or the entire region.
  • the power consumption value includes power consumption by devices other than the storage battery in addition to the storage battery. Therefore, the power consumption value indicates, for example, the total amount of the energization state AC, the power required for the charge state CH of one or more notebook PCs to be controlled, and the power required for other than the notebook PCs to be controlled.
  • a power consumption value shows the electric power value which measured the electric power supplied from the distribution board 20 (FIG. 1), for example.
  • the peak power is the maximum power consumption among the power consumption per unit time. In addition, the time when power consumption becomes the maximum is the peak time.
  • the power transition is not stable and the peak power is increased.
  • the bar graph G2 when the charge / discharge control plan is used, the power transition is stable, and it is possible to reduce the planned peak power.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 controls the charge / discharge state of the storage battery based on the charge / discharge control plan, and reduces the power consumption by the storage battery, thereby reducing the peak power and the supplied power for each hour. Reduce variation. That is, by adjusting the power consumption by the storage battery based on the charge / discharge control plan, the peak power including the power consumption by devices other than the storage battery is reduced.
  • a plurality of patterns of charge / discharge control plans may be generated corresponding to the day of the week and the time, for example.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the charge / discharge state history ST.
  • the charge / discharge state history ST indicates a state history related to charge / discharge of the storage battery to be controlled.
  • the charging / discharging state history ST of FIG. 10 is the charging / discharging state history of each time zone segment every 30 minutes for 2012/9/18 to 9/21 for notebook PC1, which is one of notebook PCs 30 to be controlled. Have In the example shown in the figure, each time zone section corresponds to 30 minutes, but may correspond to a period of 10 minutes, 1 hour, or the like. According to the charging / discharging state history ST of FIG.
  • the notebook PC 1 is 2012/9/20, 9:00 to 11:00 and 14:30 to 16:00 are the discharging state BA, and 12:00 to 13: 00, 17:30 to 18:00 indicate that the charging state is CH, and the other time zone is the energization state AC.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the charge / discharge control plan PL.
  • the charge / discharge control plan PL in FIG. 5 defines the charge / discharge state every 30 minutes for each of the notebook PCs 1 to PC6 to be controlled, for example, on 2012/9/21.
  • the charge / discharge control plan PL has a discharge state BA, an energization state AC, and a charge state CH.
  • the discharge state BA is specified for the notebook PC 1 at 9:00 to 11:00 and 14:30 to 16:00.
  • the charging state CH is defined for 12:00 to 13:30 and 17:00 to 18:00
  • the energization state AC is defined for other time zones.
  • the notebook PC 1 enters the discharge state BA at 9:00 to 11:00, 14:30 to 16:00, 12:00 to 13:30, 17:00 to The charging state is controlled at 18:00, and the energization state AC is controlled at other times.
  • the charge / discharge state control of the notebook PC 1 may not be performed according to the generated charge / discharge control plan PL.
  • the charge / discharge state of the notebook PC 1 is not controlled as the charge / discharge control plan PL.
  • a situation in which the control is not performed according to the charge / discharge control plan PL may occur, and the peak power may not be reduced as planned.
  • the storage battery charge / discharge control apparatus 100 is a control to the energized state AC or the charge state CH in the charge / discharge control plan history PLR, and the charge / discharge state history ST is in the discharge state BA.
  • a control constraint for instructing discharge control is generated for the time zone that was Then, the storage battery charge / discharge control device 100 has control restriction control in the target time zone segment, and the peak power is reduced in the time zone segment other than the target time zone segment, and control to any of the charge / discharge states is performed. Is generated.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 detects a time zone segment in which the notebook PC is likely to be battery-driven (in the discharge state BA), for example, by a meeting or going out, and the time A control restriction (discharge restriction) BA-only to the discharge state BA is generated in the band section. Then, the storage battery charge / discharge control device 100 generates a charge / discharge control plan PL having a restriction indicating the discharge state BA, that is, a discharge state BA for the time zone where the discharge restriction BA-only is generated. To do.
  • the control is performed in accordance with the charge / discharge control plan PL, but the time zone section that is not controlled as planned and is in the discharge state BA is controlled in advance to the discharge state BA in the charge / discharge control plan PL. Stipulated in Thereby, the certainty that the charge / discharge state of the storage battery is controlled as planned in the charge / discharge control plan PL is increased, and the peak power is more reliably reduced.
  • the discharge state BA is defined based on the control constraint (discharge constraint) BA-only to the discharge state BA. Indicates the time zone classification.
  • the discharge restriction BA-only is discharged in the charge / discharge state history ST in spite of being defined in the charge / discharge control plan history PLR other than the discharge state BA (energized state AC or charge state CH). It is given to the time zone classification that is in state BA.
  • the discharge state BA is always defined in the time zone division to which the discharge restriction BA-only is given.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an outline of the processing of the storage battery charge / discharge control device 100 according to the first embodiment.
  • the processing shown in the figure is repeatedly performed, for example, at a predetermined number of days and at a predetermined time interval.
  • the charge / discharge state history generating unit 131 acquires the charge / discharge state of each notebook PC and generates the charge / discharge state history ST.
  • the control constraint generation unit 132 acquires the charge / discharge state history ST and the charge / discharge control plan history PLR from the database.
  • control constraint generation unit 132 extracts the time zone section that was in the discharge state BA in the charge / discharge state history ST in spite of not being in the discharge state BA in the charge / discharge control plan history PLR, and discharge constraint BA-only Is generated.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 has control of the control constraint in the target time zone, and the peak power is reduced in the time zone other than the target time zone, and the charge / discharge state is changed to any of the charge / discharge states.
  • a charge / discharge control plan PL having control is generated. That is, the charge / discharge control plan PL in which the discharge state BA is defined is generated for the time period in which the discharge restriction BA-only is given. Thereby, it is avoided that the charge / discharge control plan PL is not observed and the peak power is not reduced as planned.
  • the charge / discharge control plan storage unit 134 stores the generated charge / discharge control plan PL so that the presence or absence of the control constraint can be identified. This process will also be described later.
  • the charging / discharging state control part 135 controls a storage battery based on charging / discharging control plan PL.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the flow of charge / discharge control processing of the storage battery in the present embodiment.
  • the charge / discharge state history generation unit 131 acquires the charge / discharge state of each notebook PC 30 and generates the charge / discharge state history ST (S11).
  • the charging / discharging state history generating unit 131 acquires charging / discharging information of a period as necessary for the target storage battery immediately before the control plan generating unit 133 described later generates a control plan, and the charging / discharging state history ST Is generated.
  • the charge / discharge state history generating unit 131 generates the charge / discharge state history ST for yesterday before the start of work.
  • the charge / discharge state history generation unit 131 acquires the charge / discharge state of the built-in battery using an OS (Operation System) or a battery driver API (Application Programming Interface).
  • the charge / discharge state history generation unit 131 may acquire only the remaining battery level and determine the charge / discharge state based on a change in the remaining amount. In this case, for example, it is determined that the battery state is a discharging state BA, if it is constant, an energizing state AC, and if it is increasing, it is a charging state CH.
  • the charge / discharge state history generation unit 131 may measure the power consumption of the notebook PC 30 using an external measuring instrument and determine the charge / discharge state of the notebook PC 30 based on the power value. In this case, for example, if the measured electric power value is 0, it is determined as the discharging state BA, if it is less than the reference value, it is determined as the energized state AC, and if it is higher than the reference value, it is determined as the charging state CH.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 may periodically request the charge / discharge state from the notebook PC 30 and receive the charge / discharge state as a response thereto, or the notebook PC 30 may periodically change the charge / discharge state of the storage battery. You may notify to the discharge control apparatus 100. FIG. Alternatively, an external measuring instrument may transmit or notify the charge / discharge state of the notebook PC 30 to the storage battery charge / discharge control device 100 instead of the notebook PC 30.
  • the control constraint generation unit 132 selects one PC from the PCs to be controlled (S13).
  • the control constraint generation unit 132 acquires the charge / discharge state history ST and the charge / discharge control plan history PLR from the database (S14). For example, the control constraint generating unit 132 acquires yesterday's charge / discharge state history ST and yesterday's charge / discharge control plan history PLR.
  • the control constraint generation unit 132 extracts a time zone that was in the discharge state BA in the charge / discharge state history ST although the discharge state BA is not defined in the charge / discharge control plan history PLR (S15). ).
  • the control constraint generation unit 132 generates a control constraint (discharge constraint) BA-only that instructs control to the discharge state BA for the extracted time zone (S16).
  • the control constraint generation unit 132 is a time zone in which the charge state / discharge state history ST was the discharge state BA in spite of the fact that the energized state AC and the charge state CH are defined in the charge / discharge control plan history PLR.
  • a discharge restriction BA-only is generated.
  • the control constraint generation unit 132 defines the discharge constraint BA-only in the charge / discharge control plan history PLR, and the discharge constraint BA also applies to the time zone that was in the discharge state BA in the charge / discharge state history ST. -Generate only. Thereby, the discharge restriction BA-only is generated again in the time zone when the discharge control is generated.
  • the control constraint generation unit 132 may generate the discharge constraint BA-only again for the time period in which the discharge constraint BA-only is defined in the charge / discharge control plan history PLR.
  • the control constraint generation unit 132 may generate a control constraint based on the charge / discharge state history ST and the charge / discharge control plan history PLR for a predetermined number of days. For example, the control constraint generation unit 132 may generate a control constraint based on the charge / discharge state history ST and the charge / discharge control plan history PLR for the previous three days. Alternatively, for example, the control constraint generation unit 132 may generate a control constraint for Monday based on a plurality of Monday charge / discharge state histories ST and a charge / discharge control plan history PLR.
  • control constraint generation unit 132 may determine whether or not the discharge constraint BA-only is generated according to the appearance frequency and the appearance ratio of the discharge state BA in the charge / discharge state history ST. For example, the control constraint generating unit 132 generates a discharge constraint BA-only when 50% or more is the discharge state BA in a predetermined number of days in the charge / discharge state history ST. Alternatively, the control constraint generation unit 132 determines that the charge / discharge state history ST and the charge / discharge control plan history PLR are not in the discharge state BA in the charge / discharge control plan history PLR but in the charge / discharge state history ST. When both are equal to or more than twice the degree of being in the discharge state BA, a discharge restriction BA-only is generated.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 When the control constraint is generated for all PCs to be controlled (YES in S17), the charge / discharge control plan generation unit 133 generates the charge / discharge control plan PL having the generated discharge constraint BA-only and reducing the peak power. (S18). Specifically, first, the charge / discharge control plan generation unit 133 defines the target time zone in which the discharge restriction BA-only is generated as the discharge state BA. Then, the charge / discharge control plan generation unit 133 takes into account that the target time zone is defined as the discharge state BA for the time zone in which the control constraint is not generated, so that the peak power is reduced.
  • a charge / discharge control plan PL to which rules for the discharge state BA, energization state AC, and charge state CH are assigned is generated.
  • a method for generating the charge / discharge control plan PL for reducing the peak power is described in Patent Document 3, for example.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 has a control constraint control in a time zone having a control constraint, and a charge / discharge control plan that defines a charge / discharge state for a time zone having no control constraint. Then, a virtual charge / discharge control plan in which the state of some of the storage batteries is changed is generated. And the charging / discharging control plan production
  • the charging / discharging control plan generation unit 133 generates a charging / discharging control plan by repeating the generation processing of the virtual charging / discharging control plan and the evaluation by simulation until a predetermined time elapses.
  • a charge / discharge control plan having control of the control constraint in the time zone in which the control constraint is generated and the peak power is reduced and control to any of the charge / discharge states is generated in other time zones.
  • the charge / discharge control plan storage unit 134 stores the generated charge / discharge control plan PL in such a manner that the presence / absence of the discharge restriction BA-only can be identified (S19).
  • the control constraint generator 132 generates the discharge constraint BA-only by indicating whether or not the control to the discharge state BA is based on the discharge constraint BA-only.
  • control constraint generating unit 132 extracts a time zone in which the discharge state BA based on the discharge constraint BA-only is defined in the charge / discharge control plan history PLR and was in the discharge state BA in the charge / discharge state history ST, and A discharge restriction BA-only can be generated for the time zone.
  • the charging / discharging state control part 135 controls the storage battery of each PC based on the produced
  • the charge / discharge state control unit 135 transmits the charge / discharge control plan PL to each notebook PC, and each notebook PC controls the storage battery built in the own device based on the transmitted charge / discharge control plan PL. May be.
  • FIG. 8 is an example of a specific example for explaining the charge / discharge control processing in the present embodiment.
  • the figure shows a specific example in which the current day charge / discharge control plan PL1 is generated based on the charge / discharge state history ST1 for the past three days and the charge / discharge control plan history PLR1. Show.
  • the figure also shows an example of a charge / discharge state history ST1, a charge / discharge control plan history PLR1, control constraints, and a newly generated charge / discharge control plan PL1.
  • the charge / discharge state history ST1 of FIG. 8 shows the charge / discharge state history of 2012/9/18 to 9/20 for PC1.
  • the charge / discharge state history ST1 in FIG. 9 for example, for 2012/9/20, 09:01:00 to 11:00, 14:30 to 16:00 are the discharge state BA, 12:00 to 13:00, 17: From 3 to 18:00, it is indicated that the charging state is CH, and the other time zone is the energization state AC.
  • the charge / discharge control plan history PLR1 in FIG. 9 shows the charge / discharge plan history of 2012/9/18 to 9/20 for PC1.
  • the discharge state BA is the discharge state BA, 12:00 to 13:00, and 17:30 to 18:00. It is shown that the charging state CH and other time zones are defined as the energization state AC.
  • the control constraint generator 132 compares, for example, the charge / discharge state history ST1 from 2012/9/18 to 9/21 with the charge / discharge control plan history PLR1 during the same period.
  • the control constraint generation unit 132 performs the charge / discharge state history of the same time period segment in the charge / discharge control plan history PLR1 in 2012/9/18 to 9/21, regardless of whether it is in the energized state AC or the charge state CH.
  • ST1 a time zone section in charge / discharge state is extracted (S15).
  • the control constraint generation unit 132 assigns the discharge constraint BA-only to the extracted time zone section (S16).
  • the energization state AC is specified in the history PLR1 of the charge / discharge control plan for 09/09 to 11:00 on 2012/9/18 and 09: 0 to 11:00 on 2012/9/20. Nevertheless, it is the discharge state BA in the charge / discharge state history ST. Therefore, the control constraint generation unit 132 sets the time period 09 which is a logical sum of 09:30 to 11:00 and 09: 0 to 11:00 as the control constraint of 2012/9/21 shown in the table CT1 of FIG. From 1:00 to 11:00, a discharge restriction BA-only is generated.
  • the table CT1a in the upper right of FIG. 8 shows the control constraints of the notebook PCs 1 to PC6 that are the control targets.
  • control constraints are generated for other notebook PCs based on the charging / discharging state history ST1 and the charging / discharging control plan history PLR1 of the notebook PC.
  • the time zone in which the discharge restriction BA-only is given in the table CT1a differs depending on the notebook PCs 1 to PC6.
  • generation part 133 has control of control restrictions in an object time slot
  • the discharge state BA is defined for the notebook PC 1 from 09:00 to 11:00 to which the discharge restriction BA-only is given.
  • the charge / discharge control plan PL1 of 2012/9/21 is stored as a history and is referred to when the next control constraint is generated.
  • a time zone section that includes a black square and defines the discharge state BA is a time zone section in which the discharge state BA is defined based on the discharge constraint BA-only.
  • the time zone section that defines the discharge state BA without enclosing the black square indicates the time zone section in which the discharge state BA is defined without being based on the discharge constraint BA-only.
  • the charge / discharge control plan PL1 in the present embodiment is generated so that it can be identified whether or not the section in which the discharge control is defined is based on the discharge restriction BA-only.
  • the control constraint generating unit 132 can appropriately generate the discharge constraint BA-only.
  • control constraint generation unit 132 determines whether or not the control to the discharge state BA is necessary for the time zone in which the discharge constraint BA-only is generated. -Release only-only.
  • control constraint generating unit 132 sets the time zone that was in the discharge state BA in the charge / discharge state history ST1, and the discharge constraint BA in the charge / discharge control plan history PLR1.
  • the time zone to which -only is given is extracted, and the start time and end time of the time zone are compared. Then, the discharge restriction BA-only in the time zone in which the start time and the end time coincide is released.
  • the charge / discharge control plan PL1 of 2012/9/20 is generated based on the history PLR1 of the charge / discharge control plan of 2012/9/19 and the charge / discharge state history ST1 is illustrated.
  • the discharge restriction BA-only is defined in the charge / discharge control plan history PLR1, and the discharge state BA in the charge / discharge state history ST1. That is, the time zone in which the discharge constraint BA-only is given in the charge / discharge control plan history PLR1 coincides with the time zone in which the discharge state BA is set in the charge / discharge status history ST1.
  • the discharge restriction BA-only increases excessively when the charge / discharge control plan PL1 is generated, and the degree of freedom related to the generation of the charge / discharge control plan PL1 is limited. That is, the unnecessary control constraint is released and the control constraint is optimized, so that the storage battery charge / discharge control device 100 can generate the charge / discharge control plan PL1 more flexibly and more effectively. It is possible to generate the charge / discharge control plan PL1 in which the power is further reduced.
  • control constraint generation unit 132 compares the time zone in which the discharge constraint BA-only is given with the time zone in which the discharge state BA is in the charge / discharge status history ST1, and the degree of overlap of the time zones and the start time Whether or not to release the discharge restriction BA-only may be determined according to the coincidence frequency of the end time. For example, the control constraint generation unit 132 determines that the overlap time between the time zone that is the discharge state BA in the charge / discharge state history ST1 and the time zone that is the discharge constraint BA-only in the charge / discharge control plan history PLR1 is the discharge constraint BA.
  • the discharge restriction BA-only may be canceled when it exceeds 80% of the time zone that is -only.
  • control constraint generation unit 132 sets the start time and end time between the time zone in which the charge / discharge state history ST is in the discharge state BA and the time zone in which the charge / discharge control plan history PLR1 is in the discharge constraint BA-only. When the coincidence frequency exceeds 50%, the discharge restriction BA-only may be released.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 generates a charge / discharge state history ST that is a history of charge / discharge states including the discharge state BA, energization state AC, and charge state CH of the storage battery.
  • the charge / discharge state history generating means and the charge / discharge control plan history PLR are controlled to the energized state AC or the charge state CH, and the charge / discharge state history ST is discharged to the target time zone that was the discharge state BA.
  • Control constraint generating means for generating a control constraint for instructing control.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 has control restriction control in the target time zone segment, and the peak power is reduced in the time zone segment other than the target time zone segment, and control to any of the charge / discharge states is performed.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 instructs the control to the discharge state BA in advance for the time zone (time zone division) in which the discharge state BA is unplanned in the charge / discharge state history.
  • the control constraint to be performed it is possible to generate the charge / discharge control plan PL in which the discharge state BA is always defined for the time period.
  • the charging / discharging control apparatus 100 of a storage battery can produce
  • charge / discharge control of the storage battery in which peak power is reliably reduced is possible.
  • the storage battery possessed by the consumer has an original introduction purpose such as a fuel for moving if EV and a power source for driving a battery when going out for a notebook PC.
  • the storage battery charge / discharge control apparatus 100 according to the present embodiment generates a charge / discharge control plan PL having control restriction control (discharge control) corresponding to the original introduction purpose in advance, thereby realizing the original introduction purpose of the storage battery.
  • a charge / discharge control plan that reduces peak power can be generated without conflicting with the above.
  • the control constraint generation means further discharges in the history PLR of the charge / discharge control plan.
  • the control constraint for the time zone segment is released.
  • the charge / discharge control apparatus 100 of a storage battery avoids that the control constraint at the time of generation
  • the charge / discharge control plan PL can be generated.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 can generate the charge / discharge control plan PL that can more effectively reduce the peak power more reliably.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining the flow of charge / discharge control processing of the storage battery in the second embodiment.
  • the processing from step S11 to step S14 is the same as in the first embodiment.
  • step S14 when the control constraint generation unit 132 acquires the charge / discharge state history ST and the charge / discharge control plan history PLR from the database, the control constraint generation unit 132 sets the charge / discharge state history ST and the charge / discharge control plan. The history PLR is compared.
  • control constraint generating unit 132 extracts all time zone segments having different charging / discharging rules for the charging / discharging state in the charging / discharging state history ST and the charging / discharging state in the history PLR of the charging / discharging control plan (S25). ). And the control constraint production
  • control constraint generator 132 in the same way as in the first embodiment, in the charge / discharge state history ST, although the discharge state BA is not defined in the history PLR of the charge / discharge control plan.
  • the time zone section that was in the discharge state BA is extracted.
  • the control constraint generation unit 132 extracts a time zone section that was in the energized state AC in the charge / discharge state history ST, even though the energized state AC is not defined in the history PLR of the charge / discharge control plan. This means, for example, a case where the charge state CH is defined in the charge / discharge control plan history PLR but the remaining battery level is full and the power supply state AC is reached.
  • control constraint generation unit 132 extracts the time zone classification that was in the charge state CH in the charge / discharge state history ST, even though the charge state CH is not defined in the charge / discharge control plan history PLR. This means, for example, the case where the discharge state BA is defined in the history PLR of the charge / discharge control plan, but the battery cannot be driven due to a decrease in the remaining battery level, and the charge state CH is entered.
  • control constraint generation unit 132 sets the discharge constraint BA-only for the time zone segment that was in the discharge state BA in the charge / discharge state history ST and the energization state AC in the charge / discharge state history ST for the extracted time zone.
  • the energization constraint AC-only is generated for the given time zone segment
  • the charge constraint CH-only is generated and assigned for the time zone segment that was in the charge state CH in the charge / discharge status history ST (S26).
  • the control constraint generating unit 132 has the highest appearance rate in the time zone of the charge / discharge state history ST for the time zone classification in which the charge / discharge state is different between the history PLR of the charge / discharge control plan and the charge / discharge state history ST. Control constraints corresponding to high charge / discharge states may be generated.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 When the control constraint is generated for all the PCs to be controlled (YES in S17), the charge / discharge control plan generation unit 133 has the generated control constraints BA-only, AC-only, and CH-only, and the peak power Is generated (S18).
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 generates the charge / discharge control plan PL in consideration of the battery remaining amount of each notebook PC, etc., with the generated control constraints BA-only, AC-only, and CH-only. To do.
  • the charge / discharge control plan storage unit 134 stores the generated charge / discharge control plan PL in such a manner that the presence or absence of the control constraints BA-only, AC-only, and CH-only can be identified (S19).
  • FIG. 10 is an example of a specific example for explaining the charge / discharge control process in the second embodiment.
  • the first embodiment in the morning of 2012/9/21, based on the charge / discharge state history ST2 for the past three days and the history PLR2 for the charge / discharge control plan, The specific example in the case of producing
  • the figure shows an example of the charge / discharge state history ST2, the charge / discharge control plan history PLR2, the control constraints, and the newly generated charge / discharge control plan PL2.
  • the charge / discharge state history ST2 of FIG. 10 shows the charge / discharge state history of 2012/9/18 to 9/20 for PC1.
  • the charge / discharge status history ST2 for example, for 2012/9/20, 09: 0 to 11:00, 14:30 to 16:00 are the discharge status BA, 12:00 to 13:00, 17:30 to 18 0:00 indicates that the charging state is CH, and the other time zone is the energization state AC.
  • the charge / discharge control plan history PLR2 of FIG. 6 shows the charge / discharge control plan history of 2012/9/18 to 9/20 for the notebook PC1.
  • the discharge state BA is the discharge state BA, 12:00 to 13:00, 17:30 to 18:00 It is shown that the charging state CH and other time zones are defined as the energization state AC.
  • control constraint generator 132 Although the control constraint generator 132 is in a state other than the discharge state BA in the charge / discharge control plan history PLR2 in 2012/9/18 to 9/21, the control constraint generator 132 detects the discharge state in the charge / discharge state history ST2 of the same section. A time zone segment that is BA is extracted (S25). Further, the control constraint generation unit 132 is in charge / discharge state history ST2 of the same time zone section in spite of being in a state other than the energized state AC in the charge / discharge control plan history PLR2 in 2012/9/18 to 9/21.
  • control constraint generating unit 132 generates a control constraint as shown in Table CT2 of FIG. 10 as the control constraint of 2012/9/21 for the notebook PC1.
  • the control constraint CT2 is a control constraint (discharge constraint) for instructing control to the discharge state BA in a time zone 09:00 to 11:00 that is a logical sum of 09:30 to 11:00 and 09:00 to 11:00.
  • the discharge state BA or the charge in the history PLR2 of the charge / discharge control plan for 16:30 to 17:00 on 2012/9/18 and 17:30 to 18:00 on 2012/9/19 In spite of the state CH being defined, it is the energized state AC in the charge / discharge state history ST2.
  • the charge state in the charge / discharge state history ST2 is defined in the charge / discharge state history ST2 although the energization state AC is defined in the charge / discharge control plan history PLR2. CH. Therefore, the control constraint CT2 is set to control constraint (energization constraint) AC-only, 12:00 to 12:30 instructing control to the energized state AC at 16:30 to 17:00, 17:30 to 18:00. It has a control constraint (charging constraint) CH-only that instructs control to the charging state CH.
  • generation part 133 has control of control restrictions in an object time slot
  • the target time zone segment in which the charging constraint CH-only is generated is defined as the charging state CH.
  • generation part 133 reduces peak electric power after taking into account that the object time zone division is controlled to the corresponding charge / discharge state about the time zone division in which the control constraint is not produced
  • the charge / discharge control plan PL2 that defines the discharge state BA, the energization state AC, and the charge state CH is generated for each time zone of each PC.
  • the charge / discharge control plan PL2 is generated so as to be identifiable as to whether or not each charge / discharge state is defined based on the control constraint.
  • the time zone segment including the black square indicates a time zone segment in which the charge / discharge state corresponding to the control constraint is defined based on the control constraint.
  • generation part 132 can extract appropriately the time slot
  • control constraint generation unit 132 is in a charge / discharge state corresponding to the time zone in which the control constraints BA-only, AC-only, and CH-only are assigned in the charge / discharge control plan history PLR2 and the charge / discharge state history ST2. If the start time and end time coincide with the specified time zone, the control constraint is released. That is, it is considered that the charging / discharging state corresponding to the control constraint is not brought about by the convenience of the user because the control is performed according to the history PLR2 of the charge / discharge control plan, and the control constraint of the time period is released. .
  • the control constraint generation unit is further control to the discharge state BA or the charge state CH in the history PLR of the charge / discharge control plan.
  • the control constraint for instructing energization control for the time zone section that was in the energizing state AC the control to the discharging state BA or the energizing state AC in the history PLR of the charge / discharge control plan.
  • the charge / discharge state history ST one or both of control constraints for instructing charge control for the time zone segment that was in the charge state CH are generated.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 preliminarily applies to the time zone (time zone division) in which the discharge state BA, the energization state AC, and the charge state CH become unplanned in the charge / discharge state history.
  • the control constraint that instructs the control to the charge / discharge state it is possible to generate the charge / discharge control plan PL in which the corresponding charge / discharge state is defined for the time period. Thereby, charge / discharge control of the storage battery in which peak power is reliably reduced is possible.
  • the storage battery possessed by the consumer has an original introduction purpose such as a fuel for moving if EV and a power source for driving a battery when going out for a notebook PC.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 in the present embodiment does not conflict with the original introduction purpose of the storage battery by generating a charge / discharge control plan PL having control of control constraints corresponding to the original introduction purpose in advance.
  • a charge / discharge control plan that reduces peak power can be generated.
  • control plan generation is generated so as to be able to identify whether or not the control is based on the control constraint.
  • the control constraint generation means further includes a time zone segment in which a control constraint instructing energization control is generated in the history PLR of the charge / discharge control plan, and a time zone segment that was in the energization state AC in the charge / discharge status history ST.
  • the charge / discharge control apparatus 100 of a storage battery avoids that the control constraint at the time of generation
  • the charge / discharge control plan PL can be generated.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 can generate the charge / discharge control plan PL that can more effectively reduce the peak power more reliably.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 has control restriction control in the target time zone, and the peak power is reduced in the time zone other than the target time zone, A charge / discharge control plan PL having control to any of the charge / discharge states is generated.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 according to the third embodiment generates a temporary charge / discharge control plan that does not have a control constraint, and the peak when the temporary charge / discharge control plan applies the control constraint.
  • the temporary charge / discharge control plan is set as the charge / discharge control plan PL.
  • the processing of the charge / discharge control plan generation unit 133 in the present embodiment will be specifically described.
  • the charge / discharge state history ST generation process and the control constraint generation process are the same as in the first and second embodiments. That is, this is the same as steps S11 to S17 in the flowchart of FIG. 7 in the first embodiment.
  • the control constraint is generated (YES in S17)
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 in the present embodiment generates a temporary charge / discharge control plan that has no peak control and has no control constraint.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 generates a temporary charge / discharge control plan based on, for example, the method described in Patent Document 3.
  • generation part 133 in this Embodiment determines whether there is no trouble in reduction of peak electric power, when a control restriction is applied to the produced
  • the storage battery charge / discharge control device 100 charges a temporary charge / discharge control plan that does not have a control constraint when the peak power when the control constraint is applied does not exceed the peak power before the control constraint is applied.
  • the charge / discharge state of the storage battery is controlled with the discharge control plan PL.
  • the charge / discharge control apparatus 100 of a storage battery has control restrictions beforehand like the 1st, 2nd embodiment, for example about the case where the peak electric power when a control restriction is applied becomes large.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 repeatedly generates a temporary charge / discharge control plan and evaluates the temporary charge / discharge control plan based on peak power when a control constraint is applied to the temporary charge / discharge control plan (local search).
  • the approximate charge / discharge control plan may be generated in a short time in an approximate solution method.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 for example, if the peak power when the control constraint is applied to the temporary charge / discharge control plan is smaller than the previously generated temporary charge / discharge control plan, the temporary charge / discharge control plan Replace
  • the charge / discharge control device 100 for a storage battery is a charge / discharge state history ST that is a history of charge / discharge states including the discharge state BA, energization state AC, and charge state CH of the storage battery.
  • the charge / discharge control plan history PLR the control to the energized state AC or the charge state CH, and in the charge / discharge state history ST, the discharge control is instructed to the time zone section that was in the discharge state BA. Generate control constraints.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 generates a temporary charge / discharge control plan having no control constraint, and the peak power when the temporary charge / discharge control plan applies the control constraint is the peak power before the control constraint is applied. When the peak power is not exceeded, the temporary charge / discharge control plan is set as the charge / discharge control plan PL.
  • the charge / discharge control device 100 for a storage battery does not have a control constraint as long as there is no problem in reducing the peak power even if the control constraint is applied to the temporary charge / discharge control plan PL.
  • the storage battery can be controlled based on the discharge control plan. In other words, it is a case where a charge / discharge state corresponding to the control constraint occurs by evaluating in advance whether or not there is any problem in reducing the peak power when the control constraint is applied to the charge / discharge control plan. However, it is possible to generate a charge / discharge control plan in which peak power is reliably reduced.
  • the charge / discharge control apparatus 100 of a storage battery can generate
  • the storage battery charge / discharge control device 100 generates the charge / discharge control plan PL in which the peak power is reduced even when the charge / discharge state corresponding to the control constraint occurs. It is possible to generate a charge / discharge control plan that does not conflict with the plan.
  • the storage battery charge / discharge control device 100 generates one or a plurality of storage batteries whose storage constraints are approximated as a storage battery dischargeable time and a control constraint, and calculates the logical sum of the control constraints of the storage battery group.
  • the charge / discharge control plan PL is generated for each storage battery group as a control constraint of the storage battery group.
  • the control unit 130 further includes a group generation unit.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an outline of processing of the storage battery charge / discharge control device 100 according to the fourth embodiment.
  • the charge / discharge state history generating unit 131 acquires the charge / discharge state of each notebook PC 30 to generate the charge / discharge state history ST, and the control constraint generating unit 132 is charged / discharged.
  • the state history ST and the charge / discharge control plan history PLR are compared to generate a discharge constraint BA-only.
  • the group generation unit 136 generates a group (storage battery group) including one or a plurality of notebook PCs based on the control constraint of each notebook PC 30 and the dischargeable time. To do.
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 regards the generated group as one virtual notebook PC 30 and generates a charge / discharge control plan PL for each virtual notebook PC.
  • the charge / discharge control plan storage unit 134 stores the charge / discharge control plan PL generated for each virtual notebook PC so that the presence or absence of the control constraint can be identified.
  • the control constraint shown to be identifiable is not a control constraint for each virtual notebook PC that is a group, but a control constraint generated for each notebook PC 30. Details will be described later.
  • the charge / discharge state control unit 135 controls the charge / discharge state of each notebook PC 30 based on the charge / discharge control plan PL.
  • FIG. 12 is a flowchart for explaining the flow of charge / discharge control processing of the storage battery in the fourth embodiment. Processes from step S11 to step S17 are the same as those in the flowchart (FIG. 7) of the first embodiment.
  • the group generation unit 136 acquires the current battery remaining amount of each notebook PC from the database (S38).
  • the group generation unit 136 selects one unchecked notebook PC, that is, an ungrouped notebook PC as a target notebook PC (S39). Then, the group generation unit 136 matches the target notebook PC with the time zone segment to which the control constraint is applied, or the difference between the time zone segments to which the control constraint is applied is within two time zone segments or A plurality of notebook PCs are extracted (S40). Then, the group generation unit 136, for example, sets the target notebook PC and the notebook PC whose battery remaining amount is ⁇ 10% among the extracted notebook PCs as the same group (S41). And the group production
  • the group generation unit 136 sets the battery remaining amount and the notebook PCs whose control restrictions are approximated as one group.
  • the group generation unit 136 uses the same group when the difference in battery remaining amount between notebook PCs is within 10% and the difference in control constraints is within two time zone segments. And That is, for example, the group generation unit 136 sets the same group when the difference in the remaining battery power between the notebook PCs is within the reference value and the control constraints are equal to or greater than the reference level.
  • the group is generated based on the remaining battery level and the control constraint, but the group may be generated based on the battery driveable time and the control constraint.
  • the battery remaining amount substantially indicates a battery driveable time.
  • the charge / discharge control plan PL is generated in consideration of, for example, the remaining battery capacity and the battery driveable time. For this reason, the group generation unit 136 generates a group based on, for example, the remaining battery level and the battery driveable time in addition to the control constraint.
  • the group generation unit 136 When all the notebook PCs are checked, that is, when all the notebook PCs are grouped (YES in S43), the group generation unit 136 generates control restrictions and specifications for each group (S44). For example, the group generation unit 136 generates a logical sum of the control constraints of each PC 30 included in the group as a group control constraint. Further, the group generation unit 136 generates a specification when the group is regarded as one virtual notebook PC based on the battery capacity, the remaining battery level, the power consumption, and the like of the notebook PCs 30 in the group. Specifically, the battery capacity and power consumption of the group are calculated by adding the battery capacity and power consumption of each notebook PC 30 included in the group. Further, the remaining battery capacity of the group is calculated by adding the product of the battery capacity of each notebook PC 30 included in the group and the remaining battery capacity and dividing the result by the total battery capacity of the notebook PC 30.
  • the group control constraints and specifications may be obtained by other methods.
  • the charge / discharge control plan generating unit 133 generates a charge / discharge control plan PL having a group discharge constraint BA-only, the peak power is reduced, and the charge / discharge state of each section is defined for each group. (S45). Specifically, the charge / discharge control plan generation unit 133 generates a group-unit charge / discharge control plan PL that has a group discharge constraint BA-only and takes into account the remaining battery power of the group. Subsequently, the charge / discharge control plan storage unit 134 stores the generated charge / discharge control plan PL for each group so that the presence or absence of the discharge restriction BA-only can be identified (S46).
  • the charge / discharge control plan storage unit 134 discharges the charge / discharge control plan PL for each notebook PC based on the control constraint (S16) of each notebook PC, not the group including the notebook PC. Presence / absence of constraint BA-only is identified and saved. Thereby, at the time of the next control constraint generation, the control constraint generation unit 132 is more appropriate for each notebook PC 30 based on the control constraint of the notebook PC 30 rather than the control constraint of the group to which the target notebook PC 30 belongs. Control constraints can be generated.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining grouping processing of notebook PCs in the present embodiment.
  • Table LT1 and CT3a at the top of the figure, examples of remaining battery power and control restrictions of the notebook PCs 1 to 6 to be controlled are shown.
  • notebook PC 1 and notebook PC 2 are assigned to group 1
  • notebook PC 3 and notebook PC 4 are assigned to group 2
  • notebook PC 5 is assigned to group 3
  • notebook PC 6 is assigned to group 4.
  • the remaining battery level of the notebook PC 1 is 95%
  • the remaining battery level of the notebook PC 2 is 90%
  • the difference between the remaining battery levels of the notebook PC 1 and the notebook PC 2 is ⁇ 10%. Is within.
  • the control constraint table CT3a the control constraint of the notebook PC 1 is generated from 09:00 to 11:00
  • the control constraint of the notebook PC 2 is generated from 09:30 to 10:30. For this reason, the difference between the time zone segments in which the control constraints are generated between the notebook PC 1 and the notebook PC 2 is within two time zone segments. Therefore, the group generation unit 136 sets the notebook PC 1 and the notebook PC 2 as the same group Gr (group 1).
  • the group generation unit 136 sets the notebook PC 3 and the notebook PC 4 as the group 2.
  • the notebook PC 5 and the notebook PC 6 have the same control constraint generation status, but the difference in battery remaining amount between the notebook PC 5 and the notebook PC 6 is ⁇ 10% or more. Therefore, the notebook PC 5 is assigned to the group 3 and the notebook PC 6 is assigned to the group 4.
  • the group generation unit 136 sets the discharge constraint BA ⁇ from 09:00 to 11:00 based on the logical sum of the time zone divisions to which the discharge constraint BA-only between the notebook PC 1 and the notebook PC 2 is assigned. Generate only.
  • the group generation unit 136 sets the discharge restriction from 14:00 to 15:30 on the basis of the logical sum of the time zone divisions in which the discharge restriction BA-only between the notebook PC 3 and the notebook PC 4 is generated. Generate BA-only.
  • the discharge restriction BA-only is not originally generated for the notebook PC 5 and the notebook PC 6, the discharge restriction BA-only is not generated for the groups 3 and 4 as well.
  • the tables LT2 and LT3 at the bottom of FIG. 13 are tables for explaining the method of calculating the specifications of the generated groups 1 to 4.
  • the battery capacity of the notebook PC 1 included in the group 1 is 63 Wh
  • the power consumption in the energization state AC is 22 W
  • the power consumption in the charge state CH is 89 W.
  • the battery capacity of the notebook PC 2 included in the group 1 is 56 Wh
  • the power consumption in the energization state AC is 11 W
  • the charge / discharge control plan generation unit 133 generates a charge / discharge control plan PL for each group in consideration of specifications such as the remaining battery power and power consumption of the group after having the discharge restriction BA-only for each group. To do.
  • the time required for charging, the dischargeable time, the power consumption required for the energized state AC, and the like differ according to the group specifications. For this reason, the specification of a group unit is considered and the charge / discharge control plan PL is generated.
  • the notebook PCs 30 are grouped, so that variations of the charge / discharge control plan PL to be generated are greatly reduced. Thereby, even if it is a case where the number of storage batteries is huge, the charging / discharging control apparatus 100 of a storage battery can suppress load and can produce
  • the variation reduction amount in the case where the number of notebook PCs 30 is N, the type of charge / discharge state is S, the number of time zone sections is T, and the number of groups is G (G ⁇ N) will be exemplified.
  • the total pattern time zone division for each note PC30 in the charge and discharge control plan PL becomes as S TN.
  • the number of storage battery of the control target is reduced from N to G (G ⁇ N)
  • variation total number of time slot division of each group in the charge and discharge control plan PL is, S TG It will be as follows.
  • the storage battery control device 100 generates one or a plurality of storage batteries whose dischargeable time and control constraints are approximated as a storage battery group, and performs a logical sum of the control constraints of the storage battery group.
  • generation means produces
  • the charging / discharging control apparatus 100 of a storage battery produces
  • the time required for the generation process can be shortened.
  • the charging / discharging control apparatus 100 of a storage battery can produce

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

 ピーク電力を確実に削減する充放電制御計画を生成する蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御計画プログラム、及び、蓄電池の充放電制御方法を提供する。1つまたは複数の蓄電池の充放電制御計画に基づく制御サービスを提供する蓄電池の充放電制御装置であって、前記蓄電池の放電状態、通電状態、充電状態を含む充放電状態の履歴である充放電状態履歴を生成する充放電状態履歴生成手段と、前記充放電制御計画の履歴において前記通電状態または前記充電状態への制御であって、前記充放電状態履歴においては前記放電状態であった対象時間帯区分に対し放電制御を指示する制御制約を生成する制御制約生成手段と、前記対象時間帯区分に前記制御制約の制御を有し、前記対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、前記充放電状態のいずれかへの制御を有する前記充放電制御計画を生成する制御計画生成手段と、を有する。

Description

蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム
 本発明は、蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラムに関する。
 近年、大規模災害による事故等で発電所が停止した際の電力の供給力不足が問題視されており、省エネ規制についても、総電力量からピーク電力の削減の方向に見直されている。そこで、今後は、需要家が蓄電池を有し、蓄電池を効果的に充放電する、つまり電力需要の少ない間に蓄電池に充電しておいた電力をピーク時に放電する、ことでピーク電力を削減する仕組みが重要になると予想される。
 蓄電池とは、電力を蓄える機能と、蓄えた電力を使う機能とを有する電池を示す。例えば、蓄電池は、一般的にいう定置型の蓄電池だけでなく、EV(Electric Vehicle)や内蔵バッテリを搭載したノートPCをも含む。また、大規模な蓄電池は、設置スペースや価格、安全な運用など、需要家への早期の導入と普及に様々な課題を有する。このため、家庭用の定置型の蓄電池や、EV、ノートPCのバッテリ等の小規模な蓄電池の需要が見込まれる。
 蓄電池を活用してピーク電力を削減するために、複数の蓄電池を集中管理する技術が提案される。この技術によると、例えば、時間帯ごとの蓄電池それぞれの充放電を規定した制御計画を生成し、充放電の制御計画にしたがって各蓄電池を制御することで、電力需要を調節する。ただし、需要家が有する蓄電池は、定置型蓄電池であれば停電に備えた予備電力確保、EVであれば移動するための燃料、ノートPCであれば外出時などにおいてバッテリ駆動するための電源等の本来の導入目的を有する。このため、本来の導入目的と相反せずに、ピーク電力を削減する充放電制御計画が生成される必要がある。
 例えば、蓄電池を活用した仕組みとして、電力需要予測に基づき発電機や蓄電池の運転を計画し、供給側の発電コストを削減する第1の方法が開示されている(例えば、特許文献1、2)。また、仮充放電制御計画の生成と、電力需要予測に基づいた仮充放電制御計画の評価との繰り返しにより、短時間で最適に近い充放電制御計画を生成する第2の方法が開示されている(例えば、特許文献3)。
特許第4187620号公報 特許第4783246号公報 特願2011-258271号
 しかしながら、第1の方法では、供給側に蓄電池があることが想定されており、需要家が蓄電池を有し、蓄電池がピーク電力の削減以外の目的で活用されることが想定されていない。そのため、停電時に蓄電池の残量が不足して電力を使えない、または外出時においてノートPCのバッテリ切れが生じバッテリ駆動できない等、本来の導入目的が満たせない事態を招く可能性がある。また、複数の蓄電池を考慮した計画が行えないため、多量の蓄電池への適用が容易ではない。
 また、第2の方法では、電力需要予測、各蓄電池のスペック、現在の充放電状態と残量のみに基づいて充放電制御計画が生成される。このため、外出時にノートPCがバッテリ駆動されたような場合に計画通りの制御が実現されず、ピーク電力を削減できない問題、もしくは、ピーク電力の削減効果が減少する問題等が生じる。
 本発明は、ピーク電力を確実に削減する充放電制御計画を生成する蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御計画プログラム、及び、蓄電池の充放電制御方法を提供することを目的とする。
 第1の側面は、1つまたは複数の蓄電池の充放電制御計画に基づく制御サービスを提供する蓄電池の充放電制御装置であって、前記蓄電池の放電状態、通電状態、充電状態を含む充放電状態の履歴である充放電状態履歴を生成する充放電状態履歴生成手段と、前記充放電制御計画の履歴において前記通電状態または前記充電状態への制御であって、前記充放電状態履歴においては前記放電状態であった対象時間帯区分に対し放電制御を指示する制御制約を生成する制御制約生成手段と、前記対象時間帯区分に前記制御制約の制御を有し、前記対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、前記充放電状態のいずれかへの制御を有する前記充放電制御計画を生成する制御計画生成手段と、を有する。
 第1の側面によれば、ピーク電力が確実に削減される。
本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置の構成の一例を示す図である。 本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置のブロック図の例図である。 充放電制御計画に基づく電力の削減について説明する図である。 充放電状態履歴の一例を示す図である。 充放電制御計画の一例を示す図である。 第1の実施の形態例における蓄電池の充放電制御処理の概要を表す図である。 蓄電池の充放電制御処理の流れを説明するフローチャート図である。 本実施の形態例における充放電制御処理について説明する具体例の一例である。 第2の実施の形態例における蓄電池の充放電制御処理の流れを説明するフローチャート図である。 本実施の形態例における充放電制御処理を説明する具体例の一例である。 第4の実施の形態例における蓄電池の充放電制御処理の概要を表す図である。 第4の実施の形態例における蓄電池の充放電制御処理の流れを説明するフローチャート図である。 第4の実施の形態例におけるノートPCのグループ化処理を説明する図である。
 以下、図面にしたがって本発明の実施の形態について説明する。ただし、本発明の技術的範囲はこれらの実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された事項とその均等物まで及ぶものである。
 [充放電制御装置の構成図]
 図1は、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100の構成の一例を示す図である。図1の蓄電池の充放電制御装置100は、例えば、コンピュータであって、社内に設置されるサーバ装置である。蓄電池の充放電制御装置100は、例えば、CPU(Central Processing Unit)301、ユーザからデータの入力を受け付ける入力装置302、モニタ303を有する。また、蓄電池の充放電制御装置100は、記憶媒体からプログラム等を読み取る媒体読み取り装置304、他の装置と接続するためのインターフェース装置305、他の装置と無線により接続するための無線通信装置306を有する。また、蓄電池の充放電制御装置100は、各種情報を一時記憶するRAM(Random Access Memory)307、ハードディスク装置308を有する。各装置301~308は、バス309を介して接続される。
 ハードディスク装置308には、例えば、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御処理を行うプログラムが記憶される。また、ハードディスク装置308には、蓄電池の充放電制御プログラムを実現するための各種データが記憶される。CPU301は、ハードディスク装置308に記憶されたプログラムを読み出してRAM307に展開し、蓄電池の充放電制御処理を実現する。
 なお、蓄電池の充放電制御処理を行うプログラムは、必ずしもハードディスク装置308に記憶されている必要はない。例えば、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に記憶されたプログラムを、CPU301が読み出して実行するようにしても良い。コンピュータが読み取り可能な記録媒体は、例えば、CD-ROMやDVDディスク、USBメモリ等の可搬型記録媒体、フラッシュメモリ等の半導体メモリ、ハードディスクドライブ等が対応する。また、公衆回線、インターネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等に接続された装置にこのプログラムを記憶させておき、CPU301がこれらからプログラムを読み出して実行するようにしても良い。
 図1に示すように、蓄電池の充放電制御装置100は、例えば、分電盤20と、ノートPC(Personal Computer)30a,30b,30c(以下、ノートPC30)と、社内LAN(Local Area Network)10を介して接続される。ノートPC30は、例えば、社内の利用者が利用するノート型パーソナルコンピュータである。この例において、蓄電池は、ノートPCのバッテリを示す。本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、複数のノートPCのバッテリの時間帯に応じた充放電状態を規定する充放電制御計画を生成する。また、ノートPC30には、例えば、バッテリの充放電を制御するクライアント用アプリケーションがインストールされる。ノートPC30は、例えば、蓄電池の充放電制御装置100から自装置の時間帯に応じた充放電状態の制御規定を受信し、バッテリの状態を切り替える。
 なお、社内LAN10としては、例えば、有線LANや無線LANなどの任意の種類の通信網が採用され、インターネットやLANなどの他のネットワークに接続されても良い。また、例えば、分電盤20は、電源線40を介してノートPC30a,30b,30cに電力を供給する。また、図1において、蓄電池の充放電制御装置100には、3台のノートPC30a,30b,30cが接続される場合を示したが、この例に限定されるものではない。蓄電池の充放電制御装置100には、任意の数のノートPCが接続されてもよい。
 [充放電制御装置のブロック図]
 図2は、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100のブロック図の一例を示す図である。図2の蓄電池の充放電制御装置100は、例えば、通信制御部110、記憶部120、制御部130を有する。通信制御部110は、図1の分電盤20及びノートPC30の間で送受信される各種情報に関する通信を制御する。通信制御部110は、例えば、ネットワークインタフェースカード(NIC:Network Interface Card)である。
 制御部130は、例えば、充放電状態履歴生成部131、制御制約生成部132、充放電制御計画生成部133、充放電制御計画保存部134、充放電状態制御部135を有する。制御部130の機能は、例えば、図1のCPU301が、蓄電池の充放電制御処理を行うプログラムを実行することによって実現されてもよいし、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路によって実現されてもよい。
 制御部130の充放電状態履歴生成部131は、蓄電池の情報を取得して、充放電状態履歴STを生成する。例えば、充放電状態履歴生成部131は、社内LAN10に接続されたノートPC30からバッテリの充放電状態を取得し、充放電状態履歴STを生成する。制御制約生成部132は、充放電状態履歴STと充放電制御計画の履歴PLRとに基づいて、制御制約を生成する。制御制約とは、充放電制御計画における対象時間帯区分の充放電状態への制御を、予め指示する制約を示す。制御制約の詳細については、後述する。
 また、充放電制御計画生成部133は、制御制約に基づいて各ノートPCの充放電状態への制御を有する充放電制御計画を生成する。即ち、充放電制御計画生成部133は、制御制約を有する時間帯区分について、制御制約に対応する充放電状態に規定した充放電制御計画を生成する。充放電制御計画保存部134は、生成された充放電制御計画を充放電制御計画の履歴PLRとして保存する。また、充放電状態制御部135は、生成された充放電制御計画に基づいて、各ノートPC30のバッテリの充放電を制御する。
 また、蓄電池の充放電制御装置100の記憶部120は、例えば、充放電状態履歴ST、充放電制御計画の履歴PLRを有する。記憶部120は、図1のRAM307やハードディスク装置308に対応する。また、記憶部120は、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子、ハードディスクや光ディスクなどの記憶装置であってもよい。
 [蓄電池の充放電状態]
 ここで、蓄電池の充放電に関する状態について説明する。本実施の形態例では、ノートPC30のバッテリを蓄電池として例示する。この例において、蓄電池の充放電に関する状態には、例えば、放電状態BA、通電状態AC、充電状態CHが含まれる。
 放電状態BAは、蓄電池であるノートPCの内蔵バッテリを放電し、ノートPCがバッテリ駆動する状態を示す。放電状態BAでは、AC(Alternating Current)電源からの電力の消費は生じないが、バッテリ残量は時間の経過とともに減少する。また、通電状態ACは、バッテリを充電及び放電のいずれも行わず、ノートPCがAC電源で駆動する状態を示す。通電状態ACでは、バッテリ残量は時間が経過しても変化しない。また、充電状態CHは、バッテリを充電し、且つ、ノートPCがAC電源で駆動する状態を示す。充電状態CHでは、AC電源からの消費電力は、充電を行う分、通電状態ACよりも高い。また、充電状態CHにおいて、バッテリ残量は時間の経過とともに増加する。
 このように、本実施の形態例において、充放電状態には、放電状態BA、通電状態AC、充電状態CHが含まれる。蓄電池の充放電制御装置100は、各蓄電池を有する装置の充放電状態を規定した充放電制御計画を生成し、充放電制御計画に基づいて蓄電池を制御することによってピーク電力を削減する。
 [ピーク電力の削減]
 図3は、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100に基づくピーク電力の削減について説明する図である。同図の横軸は1日における各時間帯を示し、縦軸は消費電力値kWを示す。また、同図の棒線グラフG2は、充放電制御計画に基づいて蓄電池を制御した場合における消費電力値の遷移、折れ線グラフG1は充放電制御計画に基づいていない場合における消費電力値の遷移を表す。
 この例において、消費電力値は、例えば、部署などのオフィス、会社などの建物、あるいは地域全体等の所定の範囲における消費電力値の総和である。消費電力値は、蓄電池に加えて、蓄電池以外の機器による消費電力を含む。このため、消費電力値は、例えば、制御対象の1つまたは複数のノートPCの通電状態AC、充電状態CHに要する電力、及び制御対象のノートPC以外に要する電力、の総量を示す。また、消費電力値は、例えば、分電盤20(図1)から供給される電力を計測した電力値を示す。そして、ピーク電力とは、単位時間ごとの消費電力のうち、最大の消費電力である。なお、消費電力が最大となる時刻がピーク時である。
 図3の折れ線グラフG1によると、充放電制御計画に基づいていない場合、電力の遷移は安定せず、ピーク電力が高くなってしまうことが示される。一方、棒線グラフG2によると、充放電制御計画に基づく場合、電力の遷移は安定し、計画的なピーク電力の削減が可能になることが示される。蓄電池の充放電制御装置100は、充放電制御計画に基づいて蓄電池の充放電状態を制御し、蓄電池による消費電力を増減させることで、ピーク電力を削減すると共に、供給される電力の時間ごとのばらつきを抑える。即ち、充放電制御計画に基づき蓄電池による消費電力が調整されることによって、蓄電池以外の機器による消費電力を含めたピーク電力が削減される。なお、消費電力の遷移の傾向は、曜日や時期によって異なるため、充放電制御計画は、例えば、曜日や時期に対応して複数パターン生成されてもよい。
 ここで、充放電制御計画の生成処理について説明する前に、充放電状態履歴、充放電制御計画の一例について説明する。
 [充放電状態履歴]
 図4は、充放電状態履歴STの一例を示す図である。充放電状態履歴STは、制御対象の蓄電池の充放電に係る状態の履歴を示す。同図の充放電状態履歴STは、制御対象であるノートPC30の1つであるノートPC1について、2012/9/18~9/21について、30分毎の各時間帯区分の充放電状態の履歴を有する。なお、同図の例において、各時間帯区分は30分に対応するが、10分、1時間等の期間に対応してもよい。同図の充放電状態履歴STによると、ノートPC1は、2012/9/20において、9:00~11:00、及び、14:30~16:00は放電状態BA、12:00~13:00、17:30~18:00は充電状態CH、その他の時間帯は通電状態ACであったことが示される。
 [充放電制御計画]
 図5は、充放電制御計画PLの一例を示す図である。同図の充放電制御計画PLは、例えば、2012/9/21におけるる制御対象のノートPC1~PC6それぞれについて、30分毎の充放電状態を規定する。この例において、充放電制御計画PLは、放電状態BA、通電状態AC、充電状態CHを有する。
 具体的に、図5の充放電制御計画PLによると、ノートPC1について、9:00~11:00、14:30~16:00は放電状態BAが規定される。また、ノートPC1について、12:00~13:30、17:00~18:00は充電状態CHが、その他の時間帯は、通電状態ACが規定される。同図の充放電制御計画PLに基づくことにより、ノートPC1は、9:00~11:00、14:30~16:00について放電状態BAに、12:00~13:30、17:00~18:00について充電状態CHに、その他の時間帯について通電状態ACに制御される。
 ただし、ノートPC1の充放電状態の制御は、生成された充放電制御計画PLの通りに行われない場合がある。例えば、充放電制御計画PLにおいて通電状態AC、または充電状態CHが規定されていても、出張や打合せ等のためにバッテリ駆動される(放電状態BAになる)必要性が生じる場合がある。このような場合、ノートPC1の充放電状態は、充放電制御計画PLの通りに制御されない。このように、充放電制御計画PLの通りに制御されない事態が生じることにより、ピーク電力が計画通りに削減されないことがある。
 [第1の実施の形態例]
 そこで、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて通電状態AC、または充電状態CHへの制御であって、充放電状態履歴STにおいては放電状態BAであった時間帯区分に対し、放電制御を指示する制御制約を生成する。そして、蓄電池の充放電制御装置100は、対象時間帯区分に制御制約の制御を有し、対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、充放電状態のいずれかへの制御を有する充放電制御計画PLを生成する。
 このように、蓄電池の充放電制御装置100は、例えば、打合せや外出等により、ノートPCがバッテリ駆動されて(放電状態BAになって)しまう可能性の高い時間帯区分を検出し、当該時間帯区分に放電状態BAへの制御制約(放電制約)BA-onlyを生成する。そして、蓄電池の充放電制御装置100は、放電制約BA-onlyが生成された時間帯区分について、放電状態BAを指示する制約を有する、即ち、放電状態BAを規定した充放電制御計画PLを生成する。つまり、充放電制御計画PLに則って制御しようとしたが、計画通り制御されず放電状態BAとなってしまった時間帯区分について、充放電制御計画PLにおいて、予め放電状態BAへ制御されるように規定される。これにより、蓄電池の充放電状態が充放電制御計画PLの計画通りに制御される確実性が増し、ピーク電力がより確実に削減される。
 [制御制約]
 図5の充放電制御計画PLにおいて、黒い四角形を含み、放電状態BAが規定された時間帯区分は、放電状態BAへの制御制約(放電制約)BA-onlyに基づいて放電状態BAが規定された時間帯区分を示す。前述したとおり、放電制約BA-onlyは、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電状態BA以外の規定(通電状態AC、または、充電状態CH)であるにも関わらず、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAとなった時間帯区分に付与される。そして、前述したとおり、充放電制御計画PLにおいて、放電制約BA-onlyが付与された時間帯区分は、必ず、放電状態BAが規定される。
 続いて、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100の処理の概要について説明する。
 [処理の概要]
 図6は、第1の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100の処理の概要を表す図である。同図に示す処理は、例えば、所定の日数、所定の時間間隔に、繰り返し行われる。まず、充放電状態履歴生成部131は、各ノートPCの充放電状態を取得し、充放電状態履歴STを生成する。続いて、制御制約生成部132は、充放電状態履歴STと充放電制御計画の履歴PLRとをそれぞれデータベースより取得する。そして、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電状態BAでないにも関わらず、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAであった時間帯区分を抽出し、放電制約BA-onlyを生成する。
 続いて、充放電制御計画生成部133は、対象時間帯区分に制御制約の制御を有し、対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、充放電状態のいずれかへの制御を有する充放電制御計画PLを生成する。即ち、放電制約BA-onlyが付与された時間帯については、放電状態BAが規定された充放電制御計画PLが生成される。これにより、充放電制御計画PLが守られず、ピーク電力が計画通りに削減されないことが回避される。また、充放電制御計画保存部134は生成した充放電制御計画PLを、制御制約の有無を識別可能に保存する。この処理についても後述する。そして、充放電状態制御部135は、充放電制御計画PLに基づいて蓄電池を制御する。
 続いて、第1の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100の処理について、フローチャート図に基づいて詳細に説明する。
 [フローチャート図]
 図7は、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御処理の流れを説明するフローチャート図である。充放電状態履歴生成部131は、各ノートPC30の充放電状態を取得し、充放電状態履歴STを生成する(S11)。例えば、充放電状態履歴生成部131は、後述する制御計画生成部133が制御計画を生成する直前に、対象の蓄電池について、必要に応じた期間の充放電情報を取得し、充放電状態履歴STを生成する。例えば、充放電状態履歴生成部131は、始業前に、昨日分の充放電状態履歴STを生成する。
 具体的に、充放電状態履歴生成部131は、例えば、ノートPC30については、OS(Operation System)やバッテリドライバのAPI(Application Programming Interface)を用いて、内蔵バッテリの充放電状態を取得する。または、充放電状態履歴生成部131は、例えば、バッテリ残量のみを取得し、残量の変化に基づいて充放電状態を判定してもよい。この場合、例えば、バッテリ残量が減少していれば放電状態BA、一定であれば通電状態AC、増加していれば充電状態CHと判定される。または、充放電状態履歴生成部131は、外部の計測器を用いてノートPC30の消費電力を計測しておき、電力値に基づいてノートPC30の充放電状態を判定してもよい。この場合、例えば、計測した電力値が0であれば放電状態BA、基準値より少ない場合は通電状態AC、基準値より高い場合は充電状態CHと判定される。
 なお、蓄電池の充放電制御装置100がノートPC30に定期的に充放電状態を要求し、その応答として充放電状態を受信してもよいし、ノートPC30が定期的に充放電状態を蓄電池の充放電制御装置100に通知してもよい。または、外部の計測器が、ノートPC30の代わりに、蓄電池の充放電制御装置100に対して、ノートPC30の充放電状態の送信や通知を行ってもよい。
 続いて、充放電制御計画PLの生成時刻に達すると(S12のYES)、制御制約生成部132は、制御対象のPCから、1つのPCを選択する(S13)。制御制約生成部132は、充放電状態履歴STと充放電制御計画の履歴PLRとをそれぞれデータベースより取得する(S14)。例えば、制御制約生成部132は、昨日の充放電状態履歴STと、昨日の充放電制御計画の履歴PLRとを取得する。続いて、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電状態BAが規定されていないにも関わらず、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAであった時間帯を抽出する(S15)。そして、制御制約生成部132は、抽出した時間帯に対して、放電状態BAへの制御を指示する制御制約(放電制約)BA-onlyを生成する(S16)。
 具体的に、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて通電状態AC、充電状態CHが規定されているにも関わらず、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAであった時間帯に、放電制約BA-onlyを生成する。また、制御制約生成部132は、例えば、充放電制御計画の履歴PLRにおいて、放電制約BA-onlyが規定されており、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAであった時間帯についても放電制約BA-onlyを生成する。これにより、放電制御が生成された時間帯に、再び、放電制約BA-onlyが生成される。なお、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電制約BA-onlyが規定された時間帯について、再び、放電制約BA-onlyを生成してもよい。
 なお、制御制約生成部132は、所定の日数の充放電状態履歴ST及び充放電制御計画の履歴PLRに基づいて、制御制約を生成してもよい。例えば、制御制約生成部132は、直前の3日間の充放電状態履歴ST及び充放電制御計画の履歴PLRに基づいて、制御制約を生成してもよい。または、例えば、制御制約生成部132は、複数回の月曜日の充放電状態履歴ST及び充放電制御計画の履歴PLRに基づいて、月曜日の制御制約を生成してもよい。
 また、制御制約生成部132は、充放電状態履歴STにおける放電状態BAの出現頻度や出現比率に応じて放電制約BA-onlyの生成の是非を判定してもよい。例えば、制御制約生成部132は、ある時間帯区分を対象として、所定日数の充放電状態履歴STにおいて、50%以上が放電状態BAである場合に、放電制約BA-onlyを生成する。または、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電状態BAでなく、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAである度合いが、充放電状態履歴STと充放電制御計画の履歴PLR共に放電状態BAである度合いの2倍以上である場合に、放電制約BA-onlyを生成する。
 制御対象の全てのPCについて制御制約を生成すると(S17のYES)、充放電制御計画生成部133は、生成した放電制約BA-onlyを有し、ピーク電力が小さくなる充放電制御計画PLを生成する(S18)。具体的に、まず、充放電制御計画生成部133は、放電制約BA-onlyが生成された対象時間帯については放電状態BAに規定する。そして、充放電制御計画生成部133は、制御制約が生成されていない時間帯については、対象時間帯が放電状態BAに規定されることを加味した上で、ピーク電力が削減されるように、各PCの各時間帯に、放電状態BA、通電状態AC、充電状態CHへの規定を割り当てた充放電制御計画PLを生成する。ピーク電力を小さくする充放電制御計画PLの生成方法については、例えば、特許文献3に記載される。
 工程S18において、例えば、充放電制御計画生成部133は、制御制約を有する時間帯に制御制約の制御を有し、制御制約を有しない時間帯について充放電状を規定した充放電制御計画に対し、一部の蓄電池の状態を変更した仮想の充放電制御計画を生成する。そして、充放電制御計画生成部133は、仮想の充放電制御計画を用いて時間帯毎の消費電力をシミュレートし、ピーク電力が、変更前の充放電制御計画におけるピーク電力よりも減少している場合に、仮想の充放電制御計画を充放電制御計画とする。そして、充放電制御計画生成部133は、例えば、所定の時間が経過するまで、仮想の充放電制御計画の生成処理とシミュレーションによる評価とを繰り返し、充放電制御計画を生成する。これにより、制御制約が生成された時間帯に制御制約の制御を有し、その他の時間帯に、ピーク電力が小さくなり、充放電状態のいずれかへの制御を有する充放電制御計画が生成される。
 続いて、充放電制御計画保存部134は、生成した充放電制御計画PLを、放電制約BA-onlyの有無を識別可能にして保存する(S19)。充放電制御計画PLにしたがって蓄電池が制御された場合、充放電状態履歴ST上では、放電制約BA-onlyに基づいて放電状態BAに制御されたのか、放電制約BA-onlyに因らない計画上の規定にしたがって放電状態BAに制御されたのか、識別不可能である。そこで、充放電制御計画PLにおいて、放電状態BAへの制御が、放電制約BA-onlyに基づくか否かが識別可能に示されることによって、制御制約生成部132は、放電制約BA-onlyを生成する時間帯区分を適切に抽出することができる。例えば、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電制約BA-onlyに基づく放電状態BAが規定され、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAであった時間帯を抽出し、当該時間帯に対して放電制約BA-onlyを生成できる。
 そして、充放電状態制御部135は、生成された充放電制御計画PLに基づいて各PCの蓄電池を制御する。または、充放電状態制御部135は、充放電制御計画PLを各ノートPCに送信し、各ノートPCが、送信された充放電制御計画PLに基づいて自装置に内蔵された蓄電池の制御を行ってもよい。
 ここで、第1の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100の処理を具体例に基づいて説明する。
 [具体例]
 図8は、本実施の形態例における充放電制御処理について説明する具体例の一例である。同図は、2012/9/21の朝に、過去3日分の充放電状態履歴ST1、充放電制御計画の履歴PLR1に基づいて、当日の充放電制御計画PL1を生成する場合の具体例を示す。また、同図は、充放電状態履歴ST1、充放電制御計画の履歴PLR1、制御制約、新たに生成される充放電制御計画PL1の一例を示す。
 初めに、図8の充放電状態履歴ST1は、PC1について、2012/9/18~9/20における充放電状態の履歴を示す。同図の充放電状態履歴ST1によると、例えば、2012/9/20について、09:00~11:00、14:30~16:00は放電状態BA、12:00~13:00、17:30~18:00は充電状態CH、その他の時間帯は通電状態ACであったことが示される。また、同図の充放電制御計画の履歴PLR1は、PC1について、2012/9/18~9/20における充放電計画の履歴を示す。同図の充放電制御計画の履歴PLR1によると、例えば、2012/9/20について、14:30~16:00は放電状態BA、12:00~13:00、17:30~18:00は充電状態CH、その他の時間帯は通電状態ACに規定されたことが示される。
 制御制約生成部132は、例えば、2012/9/18~9/21までの充放電状態履歴ST1と、同期間の充放電制御計画の履歴PLR1とを比較する。制御制約生成部132は、2012/9/18~9/21における充放電制御計画の履歴PLR1において通電状態AC、または、充電状態CHであるにも関わらず、同時間帯区分の充放電状態履歴ST1において、充放電状態である時間帯区分を抽出する(S15)。そして、制御制約生成部132は、抽出した時間帯区分に放電制約BA-onlyを付与する(S16)。この例において、2012/9/18の09:30~11:00、2012/9/20の09:00~11:00について、充放電制御計画の履歴PLR1において通電状態ACが規定されているにも関わらず、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAである。そこで、制御制約生成部132は、同図の表CT1に示される2012/9/21の制御制約として、09:30~11:00、09:00~11:00の論理和である時間帯09:00~11:00について、放電制約BA-onlyを生成する。
 また、図8の右上の表CT1aは、制御対象であるノートPC1~PC6の制御制約を示す。ノートPC1と同様にして、他のノートPCについても、当該ノートPCの充放電状態履歴ST1及び充放電制御計画の履歴PLR1に基づいて、制御制約が生成される。この例において、ノートPC1~PC6によって使用形態が異なることから、表CT1aにおいて放電制約BA-onlyが付与される時間帯が各ノートPC1~PC6に応じて異なる。そして、充放電制御計画生成部133は、対象時間帯区分に制御制約の制御を有し、対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、充放電状態のいずれかへの制御を有する充放電制御計画PL1を生成する(S18)。この結果、同図の充放電制御計画PL1が生成される。充放電制御計画PL1において、ノートPC1について、放電制約BA-onlyが付与された09:00~11:00は、放電状態BAが規定されている。そして、2012/9/21の充放電制御計画PL1は履歴として保存され、次回の制御制約の生成時に参照される。
 図8の充放電制御計画PL1において、黒い四角形を内包し、放電状態BAを規定する時間帯区分は、放電制約BA-onlyに基づいて放電状態BAが規定された時間帯区分を示す。一方、黒い四角形を内包することなく、放電状態BAを規定する時間帯区分は、放電制約BA-onlyに基づくことなく放電状態BAが規定された時間帯区分を示す。このように、本実施の形態例における充放電制御計画PL1は、放電制御が規定された区間について、放電制約BA-onlyに基づくか否かが識別可能に生成される。これにより、制御制約生成部132は、放電制約BA-onlyを適切に生成することができる。
 [制御制約の解除]
 また、生成された制御制約は、解除されてもよい。放電制約BA-onlyに基づいて充放電制御計画PL1において放電状態BAが規定された時間帯区分は、実際の放電状態BAへの制御の必要性の有無に関わらず、必ず放電状態BAに制御される。そこで、制御制約生成部132は、放電制約BA-onlyが生成された時間帯について、放電状態BAへの制御の必要性の有無を判定し、必要性がないと判定された場合は放電制約BA-onlyを解除する。
 具体的に、制御制約生成部132は、制御制約の生成後(図7のS16)、充放電状態履歴ST1において放電状態BAであった時間帯と、充放電制御計画の履歴PLR1において放電制約BA-onlyが付与された時間帯とを抽出し、時間帯の開始時刻と終了時刻とを比較する。そして、開始時刻と終了時刻とが一致した時間帯の放電制約BA-onlyを解除する。充放電状態履歴ST1において放電状態BAであった時間帯と、充放電制御計画の履歴PLR1において放電制約BA-onlyが付与された時間帯との開始時刻及び終了時刻が一致している場合、充放電制御計画の履歴PLR1通りに放電状態BAに制御された時間帯である旨、判定される。この場合、充放電制御計画の履歴PLR1通りに制御されていることにより、ユーザの都合によって放電状態BAとなったものではないとみなされ、当該時間帯の放電制約BA-onlyが解除される。
 一方、充放電状態履歴ST1において放電状態BAであった時間帯と、充放電制御計画の履歴PLR1において放電制約BA-onlyが付与された時間帯との開始時刻、または、終了時刻が不一致の場合、ユーザの都合によって、より早い時間帯から放電状態BAとなった、または、放電状態BAが延長された場合を示す。つまり、充放電状態履歴ST1において放電状態BAであった時間帯について、ユーザの都合により放電状態BAとなったとして判定される。この場合、放電制約BA-onlyの必要性がみとめられるため、放電制約BA-onlyは解除されない。
 図8の例にしたがって、制御制約の解除例を説明する。例えば、2012/9/19の充放電制御計画の履歴PLR1、及び、充放電状態履歴ST1に基づいて、2012/9/20の充放電制御計画PL1を生成する場合について例示する。この例において、2012/9/19の09:30~11:00について、充放電制御計画の履歴PLR1において放電制約BA-onlyが規定され、充放電状態履歴ST1において放電状態BAである。即ち、充放電制御計画の履歴PLR1において放電制約BA-onlyが付与された時間帯と、充放電状態履歴ST1において放電状態BAとなった時間帯とが一致する。この場合、2012/9/19の09:30~11:00について、充放電制御計画の履歴PLR1通りに放電状態BAに制御されたと判定される。即ち、放電制御の必要性が生じていないとみなされ、2012/9/20の充放電制御計画PL1の生成に当たり、09:30~11:00の放電制約BA-onlyが解除される。
 これにより、充放電制御計画PL1の生成時に、放電制約BA-onlyが増加し過ぎて、充放電制御計画PL1生成に係る自由度が制限されることが回避される。つまり、不要な制御制約が解除され、制御制約が最適化されることによって、蓄電池の充放電制御装置100は、より柔軟に、より効果的な充放電制御計画PL1を生成することができ、ピーク電力がより削減された充放電制御計画PL1を生成することができる。
 なお、制御制約生成部132は、放電制約BA-onlyが付与された時間帯と、充放電状態履歴ST1において放電状態BAとなった時間帯とを比較し、時間帯の重複度合いや、開始時刻と終了時刻の一致頻度に応じて、放電制約BA-onlyを解除するか否かを判定してもよい。例えば、制御制約生成部132は、充放電状態履歴ST1において放電状態BAである時間帯と、充放電制御計画の履歴PLR1において放電制約BA-onlyである時間帯との重複時間が、放電制約BA-onlyである時間帯の80%を超える場合に放電制約BA-onlyを解除してもよい。または、制御制約生成部132は、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAである時間帯と、充放電制御計画の履歴PLR1においてが放電制約BA-onlyである時間帯との開始時刻と終了時刻の一致頻度が、50%を超える場合に放電制約BA-onlyを解除してもよい。
 以上のように、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、蓄電池の放電状態BA、通電状態AC、充電状態CHを含む充放電状態の履歴である充放電状態履歴STを生成する充放電状態履歴生成手段と、充放電制御計画の履歴PLRにおいて通電状態ACまたは充電状態CHへの制御であって、充放電状態履歴STにおいては放電状態BAであった対象時間帯区分に対し放電制御を指示する制御制約を生成する制御制約生成手段とを有する。また、蓄電池の充放電制御装置100は、対象時間帯区分に制御制約の制御を有し、対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、充放電状態のいずれかへの制御を有する充放電制御計画PLを生成する制御計画生成手段と、を有する。
 このように、蓄電池の充放電制御装置100は、充放電状態の履歴において、計画外で放電状態BAとなった時間帯(時間帯区分)に対して、予め、放電状態BAへの制御を指示する制御制約を生成することにより、当該時間帯について必ず放電状態BAが規定される充放電制御計画PLを生成することができる。これにより、蓄電池の充放電制御装置100は、計画外の充放電制御が生じ難い充放電制御計画PLを生成することができる。これにより、ピーク電力が確実に削減される蓄電池の充放電制御が可能になる。
 また、需要家が有する蓄電池は、EVであれば移動するための燃料、ノートPCであれば外出時などにおいてバッテリ駆動するための電源等の本来の導入目的を有する。本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、本来の導入目的に対応する制御制約の制御(放電制御)を予め有する充放電制御計画PLを生成することにより、蓄電池の本来の導入目的と相反せずに、ピーク電力を削減する充放電制御計画が生成することができる。
 また、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100において、制御が制御制約に基づくか否かが識別可能に生成され、制御制約生成手段は、さらに、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電制御を指示する制御制約が生成された時間帯区分と、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAであった時間帯区分が一致する場合、当該時間帯区分の制御制約の解除を行う。
 これにより、蓄電池の充放電制御装置100は、充放電制御計画PLの生成時における制御制約が増加し過ぎることを回避し、最適化された制御制約に基づいて、より柔軟で、より効果的な充放電制御計画PLを生成することができる。この結果、蓄電池の充放電制御装置100は、ピーク電力をより効果的に、より確実に削減可能な充放電制御計画PLを生成することができる。
 [第2の実施の形態例]
 第1の実施の形態例では、放電制約BA-onlyを生成する事例について述べた。これに対し、第2の実施の形態例では、放電制約BA-onlyに加えて、通電状態ACへの制御を指示する制御制約(通電制約)AC-only、充電状態CHへの制御を指示する制御制約(充電制約)CH-onlyを生成する。なお、放電制約BA-onlyに加えて生成される制御制約は、通電制約AC-only、充電制約CH-onlyのいずれか一方でもよい。第2の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100の処理について、フローチャート図に基づいて説明する。
 [フローチャート図]
 図9は、第2の実施の形態例における蓄電池の充放電制御処理の流れを説明するフローチャート図である。工程S11から工程S14までの処理は、第1の実施の形態例と同様である。工程S14において、制御制約生成部132は、充放電状態履歴STと充放電制御計画の履歴PLRとをそれぞれデータベースより取得すると、制御制約生成部132は、充放電状態履歴STと充放電制御計画の履歴PLRとを比較する。そして、制御制約生成部132は、充放電状態履歴STにおける充放電状態と、充放電制御計画の履歴PLRにおける充放電状態とについて、充放電の規定が異なる全ての時間帯区分を抽出する(S25)。そして、制御制約生成部132は、抽出した時間帯に対して、充放電状態履歴STにおける充放電状態に応じた制御制約を生成し、付与する(S26)。
 具体的に、制御制約生成部132は、第1の実施の形態例と同様にして、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電状態BAが規定されていないにも関わらず、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAであった時間帯区分を抽出する。さらに、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて通電状態ACが規定されていないにも関わらず、充放電状態履歴STにおいて通電状態ACであった時間帯区分を抽出する。これは、例えば、充放電制御計画の履歴PLRにおいて充電状態CHに規定されたが、バッテリ残量が満量となり、通電状態ACになったような場合を意味する。また、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRにおいて充電状態CHが規定されていないにも関わらず、充放電状態履歴STにおいて充電状態CHであった時間帯区分を抽出する。これは、例えば、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電状態BAに規定されたが、バッテリ残量の低下によりバッテリ駆動できなくなり、充電状態CHになったような場合を意味する。
 そして、制御制約生成部132は、抽出した時間帯に対して、充放電状態履歴STにおいて放電状態BAであった時間帯区分については放電制約BA-only、充放電状態履歴STにおいて通電状態ACであった時間帯区分については通電制約AC-only、充放電状態履歴STにおいて充電状態CHであった時間帯区分については充電制約CH-onlyを生成し、付与する(S26)。また、制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLRと充放電状態履歴STとの間で充放電状態が異なる時間帯区分について、充放電状態履歴STの当該時間帯における出現率が最も高い充放電状態に対応する制御制約を生成してもよい。
 そして、制御対象の全てのPCについて制御制約を生成すると(S17のYES)、充放電制御計画生成部133は、生成した制御制約BA-only、AC-only、CH-onlyを有し、ピーク電力をより小さくする充放電制御計画PLを生成する(S18)。充放電制御計画生成部133は、生成した制御制約BA-only、AC-only、CH-onlyを有した上で、各ノートPCのバッテリ残量等を考慮して、充放電制御計画PLを生成する。同様にして、充放電制御計画保存部134は、生成した充放電制御計画PLを、制御制約BA-only、AC-only、CH-onlyの有無を識別可能にして保存する(S19)。
 [具体例]
 図10は、第2の実施の形態例における充放電制御処理について説明する具体例の一例である。この例では、第1の実施の形態例と同様にして、2012/9/21の朝に、過去3日分の充放電状態履歴ST2、充放電制御計画の履歴PLR2に基づいて、当日分の充放電制御計画PL2を生成する場合の具体例を示す。また、同図は、充放電状態履歴ST2、充放電制御計画の履歴PLR2、制御制約、新たに生成される充放電制御計画PL2の一例を示す。
 図10の充放電状態履歴ST2は、PC1について、2012/9/18~9/20における充放電状態の履歴を示す。充放電状態履歴ST2によると、例えば、2012/9/20について、09:00~11:00、14:30~16:00は放電状態BA、12:00~13:00、17:30~18:00は充電状態CH、その他の時間帯は通電状態ACであったことが示される。また、同図の充放電制御計画の履歴PLR2は、ノートPC1について、2012/9/18~9/20における充放電制御計画の履歴を示す。同図の充放電制御計画の履歴PLR2によると、例えば、2012/9/20について、14:30~16:00は放電状態BA、12:00~13:00、17:30~18:00は充電状態CH、その他の時間帯は通電状態ACに規定されたことが示される。
 制御制約生成部132は、2012/9/18~9/21における充放電制御計画の履歴PLR2において放電状態BA以外の状態であるにも関わらず、同区間の充放電状態履歴ST2において、放電状態BAである時間帯区分を抽出する(S25)。さらに、制御制約生成部132は、2012/9/18~9/21における充放電制御計画の履歴PLR2において通電状態AC以外の状態であるにも関わらず、同時間帯区分の充放電状態履歴ST2において通電状態ACである時間帯区分、充放電制御計画の履歴PLR2において充電状態CH以外の状態であるにも関わらず、同時間帯区分の充放電状態履歴ST2において充電状態CHである時間帯区分を抽出する(S25)。そして、制御制約生成部132は、抽出した時間帯区分に、当該時間帯区分の充放電状態履歴ST2における充放電状態に対応する制御制約を付与する(S26)。
 この例において、制御制約生成部132は、ノートPC1について、2012/9/21の制御制約として、図10の表CT2のような制御制約を生成する。制御制約CT2は、09:30~11:00、09:00~11:00の論理和である時間帯09:00~11:00に放電状態BAへの制御を指示する制御制約(放電制約)BA-onlyを有する。また、この例において、2012/9/18の16:30~17:00、2012/9/19の17:30~18:00について、充放電制御計画の履歴PLR2において放電状態BA、または、充電状態CHが規定されているにも関わらず、充放電状態履歴ST2において通電状態ACである。また、この例において、2012/9/19の12:00~12:30について、充放電制御計画の履歴PLR2において通電状態ACが規定されているにも関わらず、充放電状態履歴ST2において充電状態CHである。そこで、制御制約CT2は、16:30~17:00、17:30~18:00に通電状態ACへの制御を指示する制御制約(通電制約)AC-only、12:00~12:30に充電状態CHへの制御を指示する制御制約(充電制約)CH-onlyを有する。
 そして、充放電制御計画生成部133は、対象時間帯区分に制御制約の制御を有し、対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、充放電状態のいずれかへの制御を有する充放電制御計画PL2を生成する(S28)。具体的に、充放電制御計画生成部133は、放電制約BA-onlyが生成された対象時間帯区分については放電状態BA、通電制約AC-onlyが生成された対象時間帯区分については通電状態AC、充電制約CH-onlyが生成された対象時間帯区分については充電状態CHに規定する。そして、充放電制御計画生成部133は、制御制約が生成されていない時間帯区分について、対象時間帯区分が対応する充放電状態に制御されることを加味した上で、ピーク電力が削減されるように、各PCの各時間帯区分に、放電状態BA、通電状態AC、充電状態CHを規定した充放電制御計画PL2を生成する。
 また、充放電制御計画PL2は、制御制約に基づく各充放電状態の規定か否かが識別可能に生成される。図10の充放電制御計画PL2において、黒い四角形を内包する時間帯区分は、制御制約に基づいて、当該制御制約に対応する充放電状態が規定された時間帯区分を示す。これにより、制御制約生成部132は、制御制約に基づいて各充放電状態に制御された時間帯区分を適切に抽出し、制御制約を適切に生成することができる。
 [制御制約の解除]
 また、第1の実施の形態例と同様にして、生成された制御制約は解除されてもよい。制御制約生成部132は、充放電制御計画の履歴PLR2において各制御制約BA-only、AC-only、CH-onlyが付与された時間帯と、充放電状態履歴ST2において対応する充放電状態となった時間帯との開始時刻と終了時刻が一致している場合、制御制約を解除する。つまり、充放電制御計画の履歴PLR2通りに制御されていることにより、ユーザの都合によって制御制約に対応する充放電状態になったものではないとみなされ、当該時間帯の制御制約が解除される。
 以上のように、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100において、制御制約生成手段は、さらに、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電状態BA、または充電状態CHへの制御であって、充放電状態履歴STにおいては通電状態ACであった時間帯区分に対し通電制御を指示する制御制約、充放電制御計画の履歴PLRにおいて放電状態BA、または通電状態ACへの制御であって、充放電状態履歴STにおいては充電状態CHであった時間帯区分に対し充電制御を指示する制御制約、のいずれかまたは両方を生成する。
 これにより、蓄電池の充放電制御装置100は、充放電状態の履歴において、計画外で放電状態BA、通電状態AC、充電状態CHとなった時間帯(時間帯区分)に対して、予め、当該充放電状態への制御を指示する制御制約を生成することにより、当該時間帯について必ず対応する充放電状態が規定される充放電制御計画PLを生成することができる。これにより、ピーク電力が確実に削減される蓄電池の充放電制御が可能になる。
 また、需要家が有する蓄電池は、EVであれば移動するための燃料、ノートPCであれば外出時などにおいてバッテリ駆動するための電源等の本来の導入目的を有する。本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、本来の導入目的に対応する制御制約の制御を予め有する充放電制御計画PLを生成することにより、蓄電池の本来の導入目的と相反せずに、ピーク電力を削減する充放電制御計画が生成することができる。
 また、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100において、制御計画生成は、制御が制御制約に基づくか否かが識別可能に生成される。そして、制御制約生成手段は、さらに、充放電制御計画の履歴PLRにおいて通電制御を指示する制御制約が生成された時間帯区分と、充放電状態履歴STにおいて通電状態ACであった時間帯区分が一致する場合における当該時間帯区分の制御制約の解除、充放電制御計画の履歴PLRにおいて充電制御を指示する制御制約が生成された時間帯区分と、充放電状態履歴STにおいて充電状態CHであった時間帯区分が一致する場合における当該時間帯区分の制御制約の解除、のいずれかまたは両方を行う。
 これにより、蓄電池の充放電制御装置100は、充放電制御計画PLの生成時における制御制約が増加し過ぎることを回避し、最適化された制御制約に基づいて、より柔軟で、より効果的な充放電制御計画PLを生成することができる。この結果、蓄電池の充放電制御装置100は、ピーク電力をより効果的に、より確実に削減可能な充放電制御計画PLを生成することができる。
 [第3の実施の形態例]
 第1、2の実施の形態例では、蓄電池の充放電制御装置100は、対象時間帯区分に制御制約の制御を有し、対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、充放電状態のいずれかへの制御を有する充放電制御計画PLを生成する。これに対し、第3の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、制御制約を有しない仮充放電制御計画を生成し、当該仮充放電制御計画が制御制約を適用したときのピーク電力が、制御制約を適用する前のピーク電力を超えない場合に、仮充放電制御計画を充放電制御計画PLとする。
 本実施の形態例における充放電制御計画生成部133の処理について、具体的に説明する。充放電状態履歴STの生成処理、及び、制御制約の生成処理については、第1、2の実施の形態例と同様である。即ち、第1の実施の形態例における図7のフローチャート図の工程S11~S17と同様である。制御制約が生成されると(S17のYES)、本実施の形態例における充放電制御計画生成部133は、ピーク電力が小さくなり、制御制約を有しない仮充放電制御計画を生成する。このとき、充放電制御計画生成部133は、例えば、特許文献3に記載される方法に基づいて仮充放電制御計画を生成する。そして、本実施の形態例における充放電制御計画生成部133は、生成した仮充放電制御計画に制御制約を適用した場合に、ピーク電力の削減に支障が無いか否かを判定する。つまり、充放電制御計画生成部133は、仮充放電制御計画において、制御制約の通りに充放電状態が変更された場合を想定し、その際のピーク電力が、制御制約を適用する前のピーク電力を超えないか否かを判定する。
 つまり、蓄電池の充放電制御装置100は、制御制約が適用されたときのピーク電力が、制御制約を適用する前のピーク電力を超えない場合は、制御制約を有しない仮充放電制御計画を充放電制御計画PLとし、蓄電池の充放電状態を制御する。そして、蓄電池の充放電制御装置100は、例えば、制御制約が適用されたときのピーク電力が大きくなる場合については、第1、2の実施の形態例と同様にして、予め制御制約を有し、且つ、ピーク電力が小さくなる充放電制御計画PLを生成し、蓄電池の充放電状態を制御する。
 また、充放電制御計画生成部133は、仮充放電制御計画の生成と、仮充放電制御計画に制御制約を適用した場合のピーク電力に基づく仮充放電制御計画の評価とを繰り返し(局所探索による近似解法)、短時間で、最適に近い仮充放電制御計画を生成してもよい。このとき、充放電制御計画生成部133は、例えば、仮充放電制御計画に制御制約を適用した場合のピーク電力が、前回、生成した仮充放電制御計画より小さい場合に、仮充放電制御計画を置き換える。
 以上のようにして、第3の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、蓄電池の放電状態BA、通電状態AC、充電状態CHを含む充放電状態の履歴である充放電状態履歴STを生成し、充放電制御計画の履歴PLRにおいて通電状態AC、または充電状態CHへの制御であって、充放電状態履歴STにおいては放電状態BAであった時間帯区分に対し放電制御を指示する制御制約を生成する。また、蓄電池の充放電制御装置100は、制御制約を有しない仮充放電制御計画を生成し、当該仮充放電制御計画が制御制約を適用したときのピーク電力が、制御制約を適用する前のピーク電力を超えない場合に、仮充放電制御計画を充放電制御計画PLとする。
 このように、本実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、仮充放電制御計画PLに制御制約が適用されてもピーク電力の削減に支障がない間は、制御制約を有しない充放電制御計画に基づいて蓄電池の制御を行うことができる。つまり、充放電制御計画に制御制約が適用された場合のピーク電力の削減に支障がないか否かが予め評価されていることによって、制御制約に対応する充放電状態が生じた場合であっても、ピーク電力が確実に削減される充放電制御計画が生成可能になる。また、蓄電池の充放電制御装置100は、制御制約を考慮せずに、より柔軟に、より効果的にピーク電力が削減された充放電制御計画を生成することができる。また、蓄電池の充放電制御装置100は、制御制約に対応する充放電状態が生じた場合であってもピーク電力が削減される充放電制御計画PLを生成することにより、蓄電池の本来の導入目的と相反しない充放電制御計画を生成することができる。
 [第4の実施の形態例]
 第4の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100は、蓄電池の放電可能時間、制御制約が近似する1つまたは複数の蓄電池を蓄電池グループとして生成し、蓄電池グループの制御制約の論理和を当該蓄電池グループの制御制約とし、蓄電池グループ単位に、充放電制御計画PLを生成する。初めに、第4の実施の形態例における処理の概要について説明する。第4の実施の形態例において、制御部130は、さらに、グループ生成部を有する。
 [処理の概要]
 図11は、第4の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100の処理の概要を表す図である。第1の実施の形態例と同様にして、充放電状態履歴生成部131は、各ノートPC30の充放電状態を取得して充放電状態履歴STを生成し、制御制約生成部132は、充放電状態履歴STと充放電制御計画の履歴PLRとを比較し放電制約BA-onlyを生成する。ここで、第4の実施の形態例において、グループ生成部136は、各ノートPC30の制御制約、及び、放電可能時間に基づいて、1つまたは複数のノートPCを含むグループ(蓄電池グループ)を生成する。そして、充放電制御計画生成部133は、生成したグループを1つの仮想的なノートPC30とみなし、仮想ノートPC単位の充放電制御計画PLを生成する。
 また、充放電制御計画保存部134は、仮想ノートPC単位に生成された充放電制御計画PLを、制御制約の有無を識別可能に保存する。ただし、このとき、識別可能に示される制御制約は、グループである仮想ノートPC単位の制御制約ではなく、各ノートPC30について生成された制御制約である。詳細については、後述する。そして、充放電状態制御部135は、充放電制御計画PLに基づいて各ノートPC30の充放電状態を制御する。
 続いて、第4の実施の形態例における蓄電池の充放電制御装置100の処理について、フローチャート図に基づいて説明する。
 [フローチャート図]
 図12は、第4の実施の形態例における蓄電池の充放電制御処理の流れを説明するフローチャート図である。工程S11から工程S17までの処理は、第1の実施の形態例のフローチャート図(図7)と同様である。制御対象の全てのPCについて制御制約を生成すると(S17のYES)、グループ生成部136は、各ノートPCの現在のバッテリ残量をデータベースから取得する(S38)。
 続いて、グループ生成部136は、未チェックのノートPC、即ち、未グループ化のノートPCを対象ノートPCとして1つ選択する(S39)。そして、グループ生成部136は、対象ノートPCと制御制約が付与された時間帯区分が一致する、または、制御制約が付与された時間帯区分の相違が2つの時間帯区分以内である1つまたは複数のノートPCを抽出する(S40)。そして、グループ生成部136は、抽出したノートPCのうち、例えば、対象ノートPCとバッテリ残量が±10%のノートPCを同一のグループとする(S41)。そして、グループ生成部136は、同一グループに加えたノートPCに、グループ化済みであることを示すチェックを付与する(S42)。
 つまり、グループ生成部136は、バッテリ残量、及び、制御制約が近似するノートPCをひとつのグループとする。この例では、グループ生成部136は、例えば、ノートPC間のバッテリ残量の差異が10%以内であって、且つ、制御制約の相違が2つの時間帯区分以内である場合に、同一のグループとする。つまり、グループ生成部136は、例えば、ノートPC間のバッテリ残量の差異が基準値以内であって、且つ、制御制約が基準度合い以上で一致する場合に、同一グループとする。なお、この例では、バッテリ残量及び制御制約に基づいてグループが生成されるが、バッテリ駆動可能時間及び制御制約に基づいてグループが生成されてもよい。バッテリ残量は、実質的にバッテリ駆動可能時間を示す。充放電制御計画PLは、例えば、バッテリ残量やバッテリ駆動可能時間を考慮して生成される。このため、グループ生成部136は、例えば、制御制約に加えて、バッテリ残量やバッテリ駆動可能時間に基づいてグループを生成する。
 全てのノートPCがチェック済みになると、即ち、全てのノートPCがグループされると(S43のYES)、グループ生成部136は、グループ毎の制御制約とスペックを生成する(S44)。グループ生成部136は、例えば、グループに含まれる各PC30の制御制約の論理和をグループの制御制約として生成する。また、グループ生成部136は、グループ内のノートPC30のバッテリ容量、バッテリ残量、消費電力などに基づいて、グループを1つの仮想ノートPCとみなした場合におけるスペックを生成する。具体的に、グループのバッテリ容量及び消費電力は、グループに含まれる各ノートPC30のバッテリ容量及び消費電力がそれぞれ加算されることによって算出される。また、グループのバッテリ残量は、グループに含まれる各ノートPC30のバッテリ容量とバッテリ残量の乗算値が加算され、ノートPC30のバッテリ総容量で除算されることによって算出される。なお、グループの制御制約及びスペックは、他の方法によって求められてもよい。
 続いて、充放電制御計画生成部133は、グループの放電制約BA-onlyを有し、ピーク電力が小さくなり、グループ単位に各区間の充放電状態が規定された充放電制御計画PLを生成する(S45)。具体的に、充放電制御計画生成部133は、グループの放電制約BA-onlyを有し、グループのバッテリ残量等を考慮した、グループ単位の充放電制御計画PLを生成する。続いて、充放電制御計画保存部134は、生成したグループ単位の充放電制御計画PLを、放電制約BA-onlyの有無を識別可能にして保存する(S46)。
 ただし、このとき、充放電制御計画保存部134は、各ノートPCについて、当該ノートPCが含まれるグループではなく、各ノートPCの制御制約(S16)に基づいて、充放電制御計画PLを、放電制約BA-onlyの有無を識別可能にして保存する。これにより、次回の制御制約生成時において、制御制約生成部132は、対象のノートPC30について、所属するグループの制御制約ではなく、当該ノートPC30の制御制約に基づくことにより、各ノートPC30によってより適切な制御制約を生成することができる。
 [具体例]
 図13は、本実施の形態例におけるノートPCのグループ化処理について説明する図である。同図の上部の表LT1、CT3aでは、制御対象であるノートPC1~ノートPC6のバッテリ残量、及び、制御制約の一例が表される。この例において、ノートPC1及びノートPC2はグループ1、ノートPC3及びノートPC4はグループ2、ノートPC5はグループ3、ノートPC6はグループ4に割り当てられる。
 具体的に、図13の表LT1において、ノートPC1のバッテリ残量は95%、ノートPC2のバッテリ残量は90%であって、ノートPC1とノートPC2とのバッテリ残量の差異は±10%以内である。また、制御制約の表CT3aによると、ノートPC1の制御制約は09:00~11:00に生成され、ノートPC2の制御制約は、09:30~10:30に生成される。このため、ノートPC1とノートPC2とにおいて、制御制約が生成された時間帯区分の相違は2つの時間帯区分以内である。そこで、グループ生成部136は、ノートPC1及びノートPC2を同一のグループGr(グループ1)とする。同様にして、グループ生成部136は、ノートPC3及びノートPC4を、グループ2とする。なお、ノートPC5、ノートPC6については、制御制約の生成状況は同一であるものの、ノートPC5とノートPC6とのバッテリ残量の差異が±10%以上である。このため、ノートPC5はグループ3、ノートPC6はグループ4に、それぞれ割り当てられる。
 そして、グループ生成部136は、グループ1について、ノートPC1とノートPC2との放電制約BA-onlyが付与された時間帯区分の論理和に基づいて、09:00~11:00に放電制約BA-onlyを生成する。同様にして、グループ生成部136は、グループ2について、ノートPC3とノートPC4との放電制約BA-onlyが生成された時間帯区分の論理和に基づいて、14:00~15:30に放電制約BA-onlyを生成する。また、ノートPC5及びノートPC6については、もともと放電制約BA-onlyが生成されていないため、グループ3、グループ4についても、放電制約BA-onlyが生成されない。
 図13の下部の表LT2、表LT3は、生成されたグループ1~4のスペックの算出方法について説明する表である。表LT2によると、グループ1に含まれるノートPC1のバッテリ容量は63Wh、通電状態ACの消費電力は22W、充電状態CHの消費電力は89Wである。また、同様にしてグループ1に含まれるノートPC2のバッテリ容量は56Wh、通電状態ACの消費電力は11W、充電状態CHの消費電力は65Wである。このため、グループ1に対応する仮想ノートPCのバッテリ容量は、ノートPC1とノートPC2とのバッテリ容量が加算された値119(=63+56)Whとなる。同様にして、グループ1に対応する仮想ノートPCの通電状態ACの消費電力は33(=22+11)W、充電状態CHの消費電力は154(=89+65)Wとなる。そして、グループ1に対応する仮想ノートPCのバッテリ残量は、92.6%(={63Wh×0.95+56Wh×0.9}/63Wh+56Wh)となる。このようにして、各グループ1~4のスペックが算出される。
 そして、充放電制御計画生成部133は、各グループの放電制約BA-onlyを有した上で、グループのバッテリ残量や消費電力等のスペックを考慮し、グループ単位の充放電制御計画PLを生成する。充電に要する時間や、放電可能な時間、通電状態ACに要する消費電力等は、グループのスペックに対応して異なる。このため、グループ単位のスペックが考慮され、充放電制御計画PLが生成される。このように、ノートPC30がグループ化されることによって、生成対象の充放電制御計画PLのバリエーションが大幅に削減される。これにより、蓄電池の充放電制御装置100は、蓄電池数が膨大である場合であっても、負荷を抑え、短時間で効率的に充放電制御計画PLを生成することができる。
 例えば、ノートPC30の数:N、充放電状態の種類:S、時間帯区分数:T、グループ数:G(G<N)である場合におけるバリエーションの削減量について例示する。この場合、充放電制御計画PLにおける各ノートPC30の時間帯区分の総パターンは、STNとおりになる。一方、本実施の形態例において、制御対象の蓄電池の数がNからG(G<N)に削減されることにより、充放電制御計画PLにおける各グループの時間帯区分のバリエーション総数は、STGとおりになる。例えば、N=6、S=3、T=60、G=4である場合を想定すると、ノートPC30数に基づくバリエーション総数は36*60≒10172となるのに対し、グループ数に基づくバリエーション総数は34*60≒10115となる。このように、グループされることによりバリエーション総数が、1057分の1に削減される。
 以上のように、第4の実施の形態例における蓄電池の制御装置100は、放電可能時間、制御制約が近似する1つまたは複数の蓄電池を蓄電池グループとして生成し、蓄電池グループの制御制約の論理和を当該蓄電池グループの制御制約とするグループ生成手段を有する。そして、制御計画生成手段は、蓄電池グループ単位に、充放電制御計画PLを生成する。
 これにより、蓄電池の充放電制御装置100は、蓄電池単位ではなく、1つまたは複数の蓄電池を含むグループ単位に充放電制御計画PLを生成するため、蓄電池の数が膨大である場合であっても、充放電制御計画PLの生成処理に係る負荷を抑えると共に、生成処理に要する時間を短くすることができる。このため、蓄電池の充放電制御装置100は、装置資源を増強することなく充放電制御計画PLを生成し、ピーク電力を確実に削減することができる。
100:蓄電池の充放電制御装置、301:CPU、302:入力装置、303:モニタ、304:媒体読み取り装置、305:インターフェース装置、306:無線通信装置、307:RAM、308:ハードディスク装置

Claims (9)

  1.  1つまたは複数の蓄電池の充放電制御計画に基づく制御サービスを提供する蓄電池の充放電制御装置であって、
     前記蓄電池の放電状態、通電状態、充電状態を含む充放電状態の履歴である充放電状態履歴を生成する充放電状態履歴生成手段と、
     前記充放電制御計画の履歴において前記通電状態または前記充電状態への制御であって、前記充放電状態履歴においては前記放電状態であった対象時間帯区分に対し放電制御を指示する制御制約を生成する制御制約生成手段と、
     前記対象時間帯区分に前記制御制約の制御を有し、前記対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、前記充放電状態のいずれかへの制御を有する前記充放電制御計画を生成する制御計画生成手段と、を有する蓄電池の充放電制御装置。
  2.  請求項1において、
     前記制御計画生成は、前記制御が前記制御制約に基づくか否かが識別可能に生成され、
     前記制御制約生成手段は、さらに、前記充放電制御計画の履歴において前記放電制御を指示する制御制約が生成された時間帯区分と、前記充放電状態履歴において放電状態であった時間帯区分が一致する場合、当該時間帯区分の制御制約の解除を行う蓄電池の充放電制御装置。
  3.  請求項1または2において、
     前記制御制約生成手段は、さらに、前記充放電制御計画の履歴において前記放電状態、または前記充電状態への制御であって、前記充放電状態履歴においては前記通電状態であった時間帯区分に対し通電制御を指示する制御制約、前記充放電制御計画の履歴において前記放電状態、または前記通電状態への制御であって、前記充放電状態履歴においては前記充電状態であった時間帯区分に対し充電制御を指示する制御制約、のいずれかまたは両方を生成する蓄電池の充放電制御装置。
  4.  請求項3において、
     前記制御計画生成は、前記制御が前記制御制約に基づくか否かが識別可能に生成され、
     前記制御制約生成手段は、さらに、前記充放電制御計画の履歴において前記通電制御を指示する制御制約が生成された時間帯区分と、前記充放電状態履歴において通電状態であった時間帯区分が一致する場合における当該時間帯区分の制御制約の解除、前記充放電制御計画の履歴において前記充電制御を指示する制御制約が生成された時間帯区分と、前記充放電状態履歴において充電状態であった時間帯区分が一致する場合における当該時間帯区分の制御制約の解除、のいずれかまたは両方を行う蓄電池の充放電制御装置。
  5.  1つまたは複数の蓄電池の充放電の充放電制御計画に基づく制御サービスを提供する蓄電池の充放電制御装置であって、
     前記蓄電池の放電状態、通電状態、充電状態を含む充放電状態の履歴である充放電状態履歴を生成する充放電状態履歴生成手段と、
     前記充放電制御計画の履歴において前記通電状態、または前記充電状態への制御であって、前記充放電状態履歴においては前記放電状態であった時間帯区分に対し放電制御を指示する制御制約を生成する制御制約生成手段と、
     前記制御制約を有しない仮充放電制御計画を生成し、当該仮充放電制御計画が前記制御制約の制御を有したときの前記ピーク電力が小さくなる場合に、前記仮充放電制御計画を前記充放電制御計画とする制御計画生成手段と、を有する蓄電池の充放電制御装置。
  6.  請求項1乃至5のいずれかにおいて、
     前記蓄電池の充放電制御装置は、さらに、
     前記蓄電池の放電可能時間、前記制御制約が近似する1つまたは複数の前記蓄電池を蓄電池グループとして生成し、前記蓄電池グループの前記制御制約の論理和を当該蓄電池グループの前記制御制約とするグループ生成手段を有し、
     前記制御計画生成手段は、前記蓄電池グループ単位に、前記充放電制御計画を生成する蓄電池の充放電制御装置。
  7.  請求項1乃至6のいずれかにおいて、
     前記蓄電池の充放電制御装置は、さらに、
     前記蓄電池を前記充放電制御計画に基づいて制御する充放電状態制御手段と、を有する蓄電池の充放電制御装置。
  8.  1つまたは複数の蓄電池の充放電の制御サービスを提供する蓄電池の充放電制御方法であって、
     前記蓄電池の放電状態、通電状態、充電状態を含む充放電状態の履歴である充放電状態履歴を生成する充放電状態履歴生成工程と、
     前記充放電制御計画の履歴において前記通電状態または前記充電状態への制御であって、前記充放電状態履歴においては前記放電状態であった対象時間帯区分に対し放電制御を指示する制御制約を生成する制御制約生成工程と、
     前記対象時間帯区分に前記制御制約の制御を有し、前記対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、前記充放電状態のいずれかへの制御を有する前記充放電制御計画を生成する制御計画生成工程と、を有する蓄電池の充放電制御方法。
  9.  1つまたは複数の蓄電池の充放電の制御サービスを提供する蓄電池の充放電制御処理をコンピュータに実行させるコンピュータ読み取り可能な蓄電池の充放電制御プログラムであって、
     前記蓄電池の充放電制御処理は、
     前記蓄電池の放電状態、通電状態、充電状態を含む充放電状態の履歴である充放電状態履歴を生成する充放電状態履歴生成工程と、
     前記充放電制御計画の履歴において前記通電状態または前記充電状態への制御であって、前記充放電状態履歴においては前記放電状態であった対象時間帯区分に対し放電制御を指示する制御制約を生成する制御制約生成工程と、
     前記対象時間帯区分に前記制御制約の制御を有し、前記対象時間帯区分以外の時間帯区分に、ピーク電力が小さくなり、前記充放電状態のいずれかへの制御を有する前記充放電制御計画を生成する制御計画生成工程と、を有する蓄電池の充放電制御プログラム。
PCT/JP2013/050918 2013-01-18 2013-01-18 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム WO2014112099A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014557283A JP6131963B2 (ja) 2013-01-18 2013-01-18 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム
PCT/JP2013/050918 WO2014112099A1 (ja) 2013-01-18 2013-01-18 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/050918 WO2014112099A1 (ja) 2013-01-18 2013-01-18 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014112099A1 true WO2014112099A1 (ja) 2014-07-24

Family

ID=51209220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/050918 WO2014112099A1 (ja) 2013-01-18 2013-01-18 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6131963B2 (ja)
WO (1) WO2014112099A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014195363A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Fujitsu Ltd 制御計画生成方法、制御計画生成装置および制御計画生成プログラム
JP2015104213A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 富士通株式会社 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001258176A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Sanyo Electric Co Ltd 電力消費制御システム
JP2012075243A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Toshiba Corp 蓄電池管理システム
JP2012120295A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Mitsubishi Electric Corp 住宅電気エネルギー管理装置、住宅電気エネルギー管理システム、住宅電気エネルギー管理方法、および、プログラム
JP2012191736A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Mitsubishi Electric Corp バッテリ充放電システム、エネルギーマネジメントシステムおよび電動車両
JP2012205494A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fujitsu Ltd 電力平準化方法、電力平準化装置、及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5095495B2 (ja) * 2008-05-20 2012-12-12 日本電信電話株式会社 電力システムおよびその制御方法
JP2011205801A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Brother Industries Ltd 制御装置、制御方法、および制御プログラム
JP2011254617A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Tokyo Electric Power Co Inc:The 充電制御システムおよび充電制御方法
JP2012060834A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Panasonic Electric Works Co Ltd 充電制御装置
JP5259763B2 (ja) * 2011-03-25 2013-08-07 株式会社東芝 電力管理装置、システム及び方法
JP5842682B2 (ja) * 2011-11-25 2016-01-13 富士通株式会社 制御計画生成方法、制御計画生成装置、及びプログラム
JP6020297B2 (ja) * 2013-03-28 2016-11-02 富士通株式会社 制御計画生成方法、制御計画生成装置および制御計画生成プログラム
JP6237157B2 (ja) * 2013-11-25 2017-11-29 富士通株式会社 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001258176A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Sanyo Electric Co Ltd 電力消費制御システム
JP2012075243A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Toshiba Corp 蓄電池管理システム
JP2012120295A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Mitsubishi Electric Corp 住宅電気エネルギー管理装置、住宅電気エネルギー管理システム、住宅電気エネルギー管理方法、および、プログラム
JP2012191736A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Mitsubishi Electric Corp バッテリ充放電システム、エネルギーマネジメントシステムおよび電動車両
JP2012205494A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fujitsu Ltd 電力平準化方法、電力平準化装置、及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014195363A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Fujitsu Ltd 制御計画生成方法、制御計画生成装置および制御計画生成プログラム
JP2015104213A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 富士通株式会社 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6131963B2 (ja) 2017-05-24
JPWO2014112099A1 (ja) 2017-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Moghaddam et al. Network-constrained optimal bidding strategy of a plug-in electric vehicle aggregator: A stochastic/robust game theoretic approach
Thompson et al. Optimization of data center battery storage investments for microgrid cost savings, emissions reduction, and reliability enhancement
JP5710325B2 (ja) リソース・コスト最適化システム、方法及びプログラム
US20160125339A1 (en) Demand-supply planning device, demand-supply planning method, demand-supply planning program, and recording medium
US20160190822A1 (en) Microgrid energy management system and power storage method for energy storage system
US9098817B2 (en) Method for real-time control of energy storage units to reduce electricity cost
US20230391219A1 (en) Method and device for managing power of electric vehicle charging station using ess
Imani et al. Implementing Time-of-Use Demand Response Program in microgrid considering energy storage unit participation and different capacities of installed wind power
CN105684257A (zh) 用于控制微电网的操作的微电网能量管理系统和方法
CN106104954A (zh) 蓄电池共用系统、信息处理装置、蓄电池共用方法、和记录蓄电池共用程序的记录介质
JP6237157B2 (ja) 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム
CN104063031A (zh) 混合功率提升技术的动态响应改进
TWI673934B (zh) 蓄電池運用裝置及蓄電池運用方法
WO2018173367A1 (ja) 電力管理システム、電力管理装置及び電力管理方法
Alirezazadeh et al. A new flexible and resilient model for a smart grid considering joint power and reserve scheduling, vehicle-to-grid and demand response
JP6131963B2 (ja) 蓄電池の充放電制御装置、蓄電池の充放電制御方法、及び、蓄電池の充放電制御プログラム
US9450417B2 (en) Method for efficiency-driven operation of dispatchable sources and storage units in energy systems
WO2013179809A1 (ja) 電力管理装置、電力管理システム、及び電力管理方法
WO2017149617A1 (ja) 制御装置、需給調整制御装置、蓄電装置、出力制御装置、需給調整システム、制御方法、需給調整方法及びプログラム
Hazra et al. Congestion relief using grid scale batteries
Sun et al. Reliability enhancement of distribution networks using ESSs ancillary services: A probabilistic MILP methodology
Moghadami et al. Incorporating demand response effect on transformer replacement planning
JP2012060829A (ja) 電力供給システム、及び電力供給方法
KR102197767B1 (ko) 스마트 시티에서 신재생 에너지와 전기자동차 충전의 결합
JP6753593B2 (ja) エネルギーマネジメントシステム、ガイドサーバ及びエネルギーマネジメント方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13871746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014557283

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13871746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1