WO2014103086A1 - 骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置 - Google Patents

骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014103086A1
WO2014103086A1 PCT/JP2013/003380 JP2013003380W WO2014103086A1 WO 2014103086 A1 WO2014103086 A1 WO 2014103086A1 JP 2013003380 W JP2013003380 W JP 2013003380W WO 2014103086 A1 WO2014103086 A1 WO 2014103086A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bone conduction
vibration
elastic member
conduction speaker
driver
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/003380
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
国本 浩
祐史 荻野
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to JP2013533044A priority Critical patent/JP5629831B1/ja
Priority to US14/023,648 priority patent/US10469935B2/en
Publication of WO2014103086A1 publication Critical patent/WO2014103086A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1091Details not provided for in groups H04R1/1008 - H04R1/1083
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers
    • H04R9/066Loudspeakers using the principle of inertia
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2807Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
    • H04R1/283Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements using a passive diaphragm
    • H04R1/2834Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements using a passive diaphragm for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2400/00Loudspeakers
    • H04R2400/03Transducers capable of generating both sound as well as tactile vibration, e.g. as used in cellular phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2400/00Loudspeakers
    • H04R2400/07Suspension between moving magnetic core and housing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2460/00Details of hearing devices, i.e. of ear- or headphones covered by H04R1/10 or H04R5/033 but not provided for in any of their subgroups, or of hearing aids covered by H04R25/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2460/13Hearing devices using bone conduction transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication
    • H04R5/0335Earpiece support, e.g. headbands or neckrests

Definitions

  • the present disclosure relates to a bone conduction speaker and a bone conduction headphone device.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2004-133867 provides a main vibration output unit that contacts the user's head side surface and transmits mechanical vibration to the skull, and also assists the user's tragus to transmit mechanical vibration to the tragus cartilage.
  • a bone conduction speaker and a bone conduction headphone device including a vibration output unit. The user can obtain a thick sound feeling in the low sound range without closing the ear.
  • the present disclosure provides a bone conduction speaker and a bone conduction headphone device that improve sound quality in a high frequency range and reduce sound leakage to the surroundings.
  • a bone conduction speaker and a bone conduction headphone device include a vibration driver that generates mechanical vibration and air vibration from an audio signal, and a first elastic member that converts air vibration generated from the vibration driver into mechanical vibration. And a second elastic member that is disposed in contact with the vibration driver and transmits the mechanical vibration generated from the vibration driver and the mechanical vibration transmitted from the first elastic member to the user.
  • the bone conduction speaker and the bone conduction headphone device according to the present disclosure are effective for improving high-frequency sound quality and reducing sound leakage to the surroundings.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a bone conduction headphone device according to Embodiment 1.
  • FIG. It is a disassembled perspective view which shows the internal structure of the bone conduction speaker in FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view illustrating a detailed configuration of a vibration driver and a diaphragm in FIG. 2.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a bone conduction headphone device according to Embodiment 1.
  • the bone conduction headphone device 1 shown in FIG. 1 includes a band 2 and bone conduction speakers 3 disposed at both ends of the band 2.
  • the band 2 is formed in a substantially U shape by a material having an appropriate elasticity that is worn around the back or neck of the user, such as a synthetic resin such as polypropylene, or a metal such as aluminum or stainless steel.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing an internal configuration of the bone conduction speaker 3 in FIG.
  • the bone conduction speaker 3 covers a vibration driver 13 whose opening is closed by a diaphragm 16 with a first elastic member 12 and a second elastic member 14 and puts the vibration driver 13 in a first housing 15.
  • the second housing 11 having a hole 17 through which the signal line passes is covered.
  • the second elastic member 14 is exposed from the opening of the first housing 15 and can come into contact with the side surface of the user's head.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view showing a detailed configuration of the vibration driver 13 and the diaphragm 16 in FIG.
  • the vibration driver 13 is an electromagnetic vibration driver that converts a sound signal into a mechanical vibration.
  • the vibration driver 13 transmits a sound signal transmitted via a signal line (not shown), and a magnetic field variation caused by the coil 27.
  • the diaphragm 26 that vibrates up and down together with the coil 27 by the magnetic action of the magnet 27, the magnet 24, the spring 25, the diaphragm 26, the coil 27, the weight 28, and the yoke 29 are accommodated, and mechanical vibration of the magnet 24 is performed via the spring 25.
  • the weight 28 and the yoke 29 are made of, for example, electromagnetic soft iron.
  • the vibration driver 13 has an opening on the front side of the diaphragm 26, and the diaphragm 16 is disposed so as to close the opening.
  • the diaphragm 16 converts the air vibration generated from the diaphragm 26 toward the opening into mechanical vibration.
  • the diaphragm 16 is made of an acrylic plate in the present embodiment.
  • a ring-shaped spacer 23 is interposed between the vibration driver 13 and the diaphragm 16. This prevents the diaphragm 26 that vibrates up and down from coming into contact with the diaphragm 16.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing an internal configuration of the bone conduction speaker 3 in FIG.
  • the first casing 15 and the second casing 11 are made of, for example, a synthetic resin.
  • the second housing 11 is formed with a hole 17 through which the two signal lines 18 arranged inside the band 2 are drawn into the second housing 11.
  • the signal line 18 is connected to the vibration driver 13.
  • the first elastic member 12 is disposed so as to form a gap above the vibration driver 13 and to be in contact with the second elastic member 14.
  • the first elastic member 12 is made of a material having appropriate elasticity, such as rubber.
  • the side surface of the first elastic member 12 may contact the second housing 11.
  • the second elastic member 14 is disposed so as to contact the lower part of the vibration driver 13 and to be exposed from the opening of the first housing 15.
  • the second elastic member 14 is made of a material having moderate elasticity, such as rubber. In the bone conduction speaker 3 of FIG. 4, the side surface of the second elastic member 14 is in contact with the first housing 15, but there may be a gap between the first housing 15.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a use state of the bone conduction headphone device 1 of FIG. The user wears the bone conduction headphone device 1 so that the bone conduction speaker 3 contacts the side surface of the head.
  • FIG. 6 is an operation explanatory diagram of the vibration driver 13 and the diaphragm 16 of FIG.
  • the magnet 24 vibrates up and down together with the weight 28 and the yoke 29.
  • the diaphragm 26 vibrates up and down with the coil 27 with respect to the magnet 24.
  • the diaphragm 16 converts air vibration generated by vertical vibration of the diaphragm 26 into mechanical vibration and transmits the mechanical vibration to the outside as high frequency vibration.
  • the housing 22 transmits the mechanical vibration transmitted from the magnet 24 via the spring 25 to the outside as a low-frequency vibration.
  • the high frequency vibration of the diaphragm 16 is transmitted to the second elastic member 14 via the first elastic member 12 and the second housing 11.
  • the second elastic member 14 transmits low-frequency vibration from the magnet 24 and high-frequency vibration from the diaphragm 16 to the user.
  • FIG. 7 is an operation explanatory diagram of the bone conduction speaker 3 according to the comparative example.
  • the first elastic member 12 and the diaphragm 16 are not arranged.
  • a gap is generated in the hole 17 of the second housing 11 into which the signal line 18 is drawn. Therefore, when the vibration driver 13 converts an audio signal input via the signal line 18 into mechanical vibration, air vibration due to the vibration of the vibration driver 13 generated in the space in the bone conduction speaker 3 is external to the hole 17. Will cause the sound leakage to increase.
  • FIG. 8 is an explanatory view of the operation of the bone conduction speaker 3 according to a modification having no diaphragm 16.
  • the vibration driver 13 converts the input audio signal into mechanical vibration.
  • the second elastic member 14 transmits the mechanical vibration of the vibration driver 13 to the user.
  • air vibration due to the vibration of the vibration driver 13 is generated in the space formed by the vibration driver 13 and the first elastic member 12. This air vibration is converted into mechanical vibration by the first elastic member 12 and transmitted to the second elastic member 14.
  • the second elastic member 14 also transmits the mechanical vibration transmitted from the first elastic member 12 to the user.
  • the bone conduction speaker 3 of FIG. 4 having the diaphragm 16 can also obtain an effect that the first elastic member 12 can convert the air vibration leaking from the vibration driver 13 into mechanical vibration.
  • the signal line 18 is preferably sandwiched between the first elastic member 12 and the second elastic member 14 as shown in FIGS. 4 and 8.
  • FIG. 9 is a diagram showing the frequency characteristics of the output vibration intensity in the bone conduction speaker 3 of FIG. 8 together with the case without the first elastic member 12 (see FIG. 7).
  • the vertical axis represents sound pressure (dB), and the horizontal axis represents vibration frequency (Hz).
  • dB sound pressure
  • Hz vibration frequency
  • FIG. 10 is a diagram showing the frequency characteristics of the output vibration intensity in the bone conduction speaker 3 of FIG. 4 together with the case without the diaphragm 16.
  • the vertical axis represents sound pressure (dB), and the horizontal axis represents vibration frequency (Hz).
  • dB sound pressure
  • Hz vibration frequency
  • the bone conduction speaker 3 with the diaphragm 16 shown in FIG. 4 has a higher sound pressure at a high frequency of 4000 Hz or higher. That is, the high-frequency sound quality is clear.
  • FIG. 11 is a diagram showing the frequency characteristics of sound leakage in the bone conduction speaker 3 of FIG. 4 together with the case without the diaphragm 16.
  • the vertical axis represents sound pressure (dB) and the horizontal axis represents vibration frequency (Hz).
  • the bone conduction speaker 3 with the diaphragm 16 shown in FIG. 4 has a lower sound pressure than the comparative example without the diaphragm 16. That is, sound leakage around the user is reduced.
  • the vibration driver 13 that generates mechanical vibration and air vibration from the audio signal
  • the first elastic member 12 that converts the air vibration generated from the vibration driver 13 into mechanical vibration.
  • a second elastic member 14 disposed in contact with the vibration driver 13 and transmitting the mechanical vibration generated from the vibration driver 13 and the mechanical vibration transmitted from the first elastic member 12 to the user.
  • the air vibration generated from the vibration driver 13 is converted into mechanical vibration by the first elastic member 12, and the converted mechanical vibration is transmitted to the second elastic member 14 in contact therewith.
  • the second elastic member 14 transmits the mechanical vibration transmitted from the first elastic member 12 and the mechanical vibration directly transmitted from the vibration driver 13 to the user.
  • the sound quality in the high frequency region is improved. Therefore, for example, a user riding a bicycle can enjoy music by bone conduction while confirming ambient sounds with his / her ears.
  • the first elastic member 12 closes the hole 17 of the second housing 11, sound leakage is reduced.
  • the signal line 18 drawn out from the vibration driver 13 is restrained from being vibrated by being sandwiched between the first elastic member 12 and the second elastic member 14, sound leakage through the signal line 18 is also reduced. Is done.
  • the vibration driver 13 includes a coil 27 through which an audio signal is transmitted, a magnet 24 that generates mechanical vibration in response to the coil 27, and a diaphragm 26 that generates air vibration by responding to the magnet 24 and vibrating together with the coil 27. Can be configured.
  • the diaphragm 16 converts the air vibration generated by the vibration driver 13 into mechanical vibration.
  • the first elastic member 12 and the second elastic member 14 transmit low-frequency vibration generated from the vibration driver 13 and high-frequency vibration converted by the diaphragm 16 to the user. Therefore, as a result of emphasizing the vibration of the high frequency part, the sound quality of the high frequency is improved.
  • sound leakage that causes annoying surroundings is reduced.
  • the first embodiment has been described as an example of the technique disclosed in the present application.
  • the technology in the present disclosure is not limited to this, and can also be applied to embodiments in which changes, replacements, additions, omissions, and the like are appropriately performed.
  • the first elastic member 12 is partially in contact with the vibration driver 13 and the second elastic member 14, but the arrangement of the first elastic member 12 is not limited to this. You may arrange
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing the internal configuration of the bone conduction speaker 3 according to another embodiment.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram of the operation of the bone conduction speaker 3 of FIG. Also in this embodiment, a diaphragm 16 that closes the opening of the vibration driver 13 can be provided (see FIG. 4).
  • the first elastic member 32 does not contact the vibration driver 13 and the second elastic member 14, but closes the hole 17 of the second housing 11, and The first elastic member 32 is disposed so as to sandwich the signal line 18.
  • the air vibration generated from the vibration driver 13 is converted into mechanical vibration by the first elastic member 32 and transmitted to the second housing 11.
  • the mechanical vibration transmitted to the second housing 11 is transmitted to the second elastic member 14 via the first housing 15.
  • the air vibration generated by the vibration driver 13 does not go out of the hole 17 of the second casing 11. That is, sound leakage of the bone conduction speaker 3 and the bone conduction headphone device 1 is reduced. Further, since the signal line 18 drawn out from the vibration driver 13 is suppressed by being sandwiched between the first elastic member 32 and the second casing 11, sound leakage through the signal line 18 is also reduced. Is done.
  • the acrylic plate has been described as an example of the diaphragm 16 as described above. If an acrylic plate is used as the diaphragm 16, it can be constructed at a low cost. However, the diaphragm 16 is not limited to this. For example, a metal such as an aluminum plate may be used. Since the vibration frequency varies depending on the material and thickness to be used, it may be set according to the required frequency.
  • the elastic members 12, 14, and 32 are not limited to this.
  • it may be fired polystyrene.
  • the bone conduction speaker 3 is provided at both ends of the band 2, but the bone conduction speaker 3 may be provided only at one end. When provided only at one end, a pad may be provided on the other end instead of the bone conduction speaker 3.
  • the band 2 may be configured to be wound around the user's head. Moreover, you may comprise as headphone apparatuses, such as an ear hook type, without using the band 2. FIG.
  • the vibration driver 13 is an electromagnetic type
  • various types such as an electrodynamic type, an electrostatic type, and a piezoelectric type can be used.
  • the present disclosure can be applied to a bone conduction speaker and a bone conduction headphone device that require high-frequency vibration.
  • the present disclosure is applicable to a mobile phone, a smartphone, and the like that perform music playback.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

 振動ドライバ(13)は、信号線(18)を介して音声信号が入力されると、音声信号を機械的振動に変換する。第2の弾性部材(14)は、振動ドライバ(13)の機械的振動を使用者に伝達する。一方、振動ドライバ(13)と第1の弾性部材(12)とで形成された空間に、振動ドライバ(13)からの空気振動が発生する。この空気振動は、第1の弾性部材(12)により機械的振動に変換され、第2の弾性部材(14)に伝達される。第2の弾性部材(14)は、第1の弾性部材(12)から伝達された機械的振動をも使用者に伝達する。

Description

骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置
 本開示は、骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置に関するものである。
 特許文献1は、使用者の頭部側面に当接して機械的振動を頭蓋骨に伝える主振動出力部に加えて、使用者の耳珠に当接して機械的振動を耳珠の軟骨に伝える補助振動出力部を備えた骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置を開示する。使用者は、耳を塞ぐことなく、低音域に厚みのある音感を得ることができる。
特開2011-130334号公報
 本開示は、高域の音質を改善し、かつ周囲への音漏れを低減した骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置を提供する。
 本開示における骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置は、音声信号から機械的振動と空気振動とを発生する振動ドライバと、振動ドライバから発生した空気振動を機械的振動に変換する第1の弾性部材と、振動ドライバに接触して配置され、振動ドライバから発生した機械的振動と、第1の弾性部材から伝達された機械的振動とを使用者に伝達する第2の弾性部材とを備える。
 本開示における骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置は、高域の音質を改善し、かつ周囲への音漏れを低減するのに有効である。
実施の形態1に係る骨伝導ヘッドホン装置の外観を示す斜視図である。 図1中の骨伝導スピーカの内部構成を示す分解斜視図である。 図2中の振動ドライバ及び振動板の詳細構成を示す拡大断面図である。 図1中の骨伝導スピーカの内部構成を示す断面図である。 図1の骨伝導ヘッドホン装置の使用状態を示す図である。 図3の振動ドライバ及び振動板の動作説明図である。 比較例に係る骨伝導スピーカの動作説明図である。 振動板を有しない変形例に係る骨伝導スピーカの動作説明図である。 図8の骨伝導スピーカにおける出力振動強度の周波数特性を第1の弾性部材無しの場合とともに示す図である。 図4の骨伝導スピーカにおける出力振動強度の周波数特性を振動板無しの場合とともに示す図である。 図4の骨伝導スピーカにおける音漏れの周波数特性を振動板無しの場合とともに示す図である。 他の実施の形態に係る骨伝導スピーカの内部構成を示す断面図である。 図12の骨伝導スピーカの動作説明図である。
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。ただし、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、発明者(ら)は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面及び以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
 (実施の形態1)
 図1~図11を用いて、実施の形態1を説明する。
 [1-1.構成]
 [1-1-1.骨伝導ヘッドホン装置の構成]
 図1は、実施の形態1に係る骨伝導ヘッドホン装置の外観を示す斜視図である。図1の骨伝導ヘッドホン装置1は、バンド2と、バンド2の両端部にそれぞれ配置された骨伝導スピーカ3とで構成されている。バンド2は、使用者の後頭部又は首部に巻き掛け状に装着される適度な弾性を有する材料、例えばポリプロピレン等の合成樹脂や、アルミニウム、ステンレス等の金属により略U字形状に構成されている。
 [1-1-2.骨伝導スピーカの構成]
 図2は、図1中の骨伝導スピーカ3の内部構成を示す分解斜視図である。骨伝導スピーカ3は、開口部を振動板16で塞いだ振動ドライバ13を第1の弾性部材12と第2の弾性部材14とで覆い、これを第1の筐体15に入れて、不図示の信号線が通る穴17を持つ第2の筐体11で蓋をしたものである。図1に示すように、第2の弾性部材14は、第1の筐体15の開口部より露出し、使用者の頭部側面に当接できるようになっている。
 図3は、図2中の振動ドライバ13及び振動板16の詳細構成を示す拡大断面図である。振動ドライバ13は、音声信号を機械的振動に変換する電磁型の振動ドライバであって、不図示の信号線を介して伝送される音声信号が伝わるコイル27と、コイル27による磁界変動に応じて上下に振動するマグネット24と、マグネット24に重量を付加するウェイト28と、ウェイト28に結合されたヨーク29と、ヨーク29を介してマグネット24及びウェイト28を保持するスプリング25と、マグネット24に対するコイル27の磁気的作用によりコイル27とともに上下に振動するダイアフラム26と、マグネット24、スプリング25、ダイアフラム26、コイル27、ウェイト28及びヨーク29を収容し、スプリング25を介してマグネット24の機械的振動を外部に伝達するハウジング22とを備えている。ウェイト28及びヨーク29は、マグネット24と同様に、例えば電磁軟鉄で構成されている。
 振動ドライバ13は、ダイアフラム26の前面側に開口部を有し、この開口部を塞ぐように振動板16が配置されている。振動板16は、ダイアフラム26から開口部に向けて生じた空気振動を機械的振動に変換する。振動板16は、本実施の形態においては、アクリル板で構成されている。更に、図3の例では、振動ドライバ13と振動板16との間にリング状のスペーサ23が介在している。これにより、上下に振動するダイアフラム26が振動板16と接触しないようにしている。
 図4は、図1中の骨伝導スピーカ3の内部構成を示す断面図である。第1の筐体15と第2の筐体11とは、例えば、合成樹脂等で構成されている。第2の筐体11には、バンド2の内部に配置されている2本の信号線18を第2の筐体11内に引き込むための穴17が形成されている。信号線18は、振動ドライバ13に接続されている。
 第1の弾性部材12は、振動ドライバ13の上方に隙間を形成し、かつ第2の弾性部材14と接触するように配置される。第1の弾性部材12は、適度な弾性を有する材料、例えば、ゴム等で構成される。第1の弾性部材12の側面は、第2の筐体11に接触しても構わない。
 第2の弾性部材14は、振動ドライバ13の下方部に接触し、第1の筐体15の開口部より露出するように配置される。第2の弾性部材14は、適度な弾性を有する材料、例えば、ゴム等で構成される。図4の骨伝導スピーカ3では第2の弾性部材14の側面が第1の筐体15に接触しているが、第1の筐体15との間に隙間があっても構わない。
 [1-2.動作]
 [1-2-1.骨伝導ヘッドホン装置の使用状態]
 図5は、図1の骨伝導ヘッドホン装置1の使用状態を示す図である。使用者は、骨伝導スピーカ3が頭部側面に当接するように骨伝導ヘッドホン装置1を装着する。
 [1-2-2.骨伝導スピーカ内の振動ドライバ及び振動板の機能]
 図6は、図3の振動ドライバ13及び振動板16の動作説明図である。音声信号がコイル27に伝わると、マグネット24がウェイト28及びヨーク29とともに上下に振動する。ダイアフラム26は、マグネット24に対してコイル27とともに上下に振動する。振動板16は、ダイアフラム26の上下振動により発生する空気振動を機械的振動に変換し、高域振動として外部へ伝達する。一方、ハウジング22は、マグネット24からスプリング25を介して伝わった機械的振動を低域振動として外部へ伝達する。
 図4の骨伝導スピーカ3にて、振動板16の高域振動は、第1の弾性部材12や第2の筐体11を介して、第2の弾性部材14に伝達される。第2の弾性部材14は、マグネット24からの低域振動と、振動板16からの高域振動とを使用者に伝達する。
 [1-2-3.骨伝導スピーカ内の第1及び第2の弾性部材の機能]
 図7は、比較例に係る骨伝導スピーカ3の動作説明図である。比較例の骨伝導スピーカには、第1の弾性部材12及び振動板16が配置されていない。また、信号線18を引き込む第2の筐体11の穴17には、隙間が生じている。そのため、振動ドライバ13が信号線18を介して入力される音声信号を機械的振動に変換した場合、骨伝導スピーカ3内の空間に発生する振動ドライバ13の振動による空気振動が、穴17より外部に出てしまい、音漏れを大きくする原因となる。
 図8は、振動板16を有しない変形例に係る骨伝導スピーカ3の動作説明図である。この場合、振動ドライバ13は、入力された音声信号を機械的振動に変換する。第2の弾性部材14は、振動ドライバ13の機械的振動を使用者に伝達する。一方、振動ドライバ13と第1の弾性部材12とで形成される空間には、振動ドライバ13の振動による空気振動が発生する。この空気振動は、第1の弾性部材12により機械的振動に変換され、第2の弾性部材14に伝達される。第2の弾性部材14は、第1の弾性部材12から伝達された機械的振動をも使用者に伝達する。振動板16を有する図4の骨伝導スピーカ3でも、振動ドライバ13から漏れ出た空気振動を第1の弾性部材12により機械的振動に変換できる効果が得られる。
 なお、信号線18の振動による音漏れを防止するため、図4及び図8に示すように、信号線18を第1の弾性部材12と第2の弾性部材14とで挟み込むのがよい。
 [1-3.効果等]
 図9は、図8の骨伝導スピーカ3における出力振動強度の周波数特性を第1の弾性部材12無しの場合(図7参照)とともに示す図である。図9において、縦軸は音圧(dB)、横軸は振動周波数(Hz)を示す。図9に示すように、第1の弾性部材12無しの比較例に比べ、図8に示した第1の弾性部材12有りの骨伝導スピーカ3は、周波数が1000Hz以上の中高域で音圧が強くなっている。すなわち、中高域の音質がクリアになっている。
 図10は、図4の骨伝導スピーカ3における出力振動強度の周波数特性を振動板16無しの場合とともに示す図である。図10において、縦軸は音圧(dB)、横軸は振動周波数(Hz)を示す。図10に示すように、振動板16無しの比較例に比べ、図4に示した振動板16有りの骨伝導スピーカ3は、周波数が4000Hz以上の高域で音圧が強くなっている。すなわち、高域の音質がクリアになっている。
 図11は、図4の骨伝導スピーカ3における音漏れの周波数特性を振動板16無しの場合とともに示す図である。図11において、縦軸は音圧(dB)、横軸は振動周波数(Hz)を示す。図11に示すように、振動板16無しの比較例に比べ、図4に示した振動板16有りの骨伝導スピーカ3は、音圧が弱くなっている。すなわち、使用者の周囲への音漏れが少なくなっている。
 以上のように、本実施の形態は、音声信号から機械的振動と空気振動とを発生する振動ドライバ13と、振動ドライバ13から発生した空気振動を機械的振動に変換する第1の弾性部材12と、振動ドライバ13に接触して配置され、振動ドライバ13から発生した機械的振動と、第1の弾性部材12から伝達された機械的振動とを使用者に伝達する第2の弾性部材14とを備える。
 これにより、振動ドライバ13から発生した空気振動を第1の弾性部材12が機械的振動に変換し、変換した機械的振動は接触している第2の弾性部材14に伝達する。第2の弾性部材14は、第1の弾性部材12から伝達された機械的振動と、振動ドライバ13から直接伝達された機械的振動とを使用者に伝達する。高域部の振動が強調される結果、高域の音質が改善される。したがって、例えば自転車に乗った使用者は、耳で周囲音を確認しつつ骨伝導で音楽を楽しむことができる。また、第1の弾性部材12が第2の筐体11の穴17を塞ぐので、音漏れが軽減される。更に、振動ドライバ13から引き出された信号線18は、第1の弾性部材12と第2の弾性部材14とに挟まれたことにより振動が抑制されるので、信号線18を通じた音漏れも軽減される。
 振動ドライバ13は、音声信号が伝わるコイル27と、コイル27に応動して機械的振動を発生するマグネット24と、マグネット24に応動してコイル27とともに振動することにより空気振動を発生するダイアフラム26とで構成することができる。
 また、振動ドライバ13の開口部を振動板16で塞げば、振動板16は、振動ドライバ13が発生する空気振動を機械的振動に変換する。第1の弾性部材12及び第2の弾性部材14は、振動ドライバ13から発生した低域振動と、振動板16により変換された高域振動とを使用者に伝達する。したがって、高域部の振動が強調される結果、高域の音質が改善される。また、振動ドライバ13の開口部を振動板16で塞ぐことにより、周囲の迷惑となる音漏れが軽減される。
 (他の実施の形態) 
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略等を行った実施の形態にも適用可能である。また、上記実施の形態1で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
 そこで、以下、他の実施の形態を説明する。
 実施の形態1では、第1の弾性部材12は振動ドライバ13と第2の弾性部材14とに一部が接触していたが、第1の弾性部材12の配置はこれに限定されない。片方のみ、もしくは両方に接触しない位置に配置されても構わない。
 図12は、他の実施の形態に係る骨伝導スピーカ3の内部構成を示す断面図である。図13は、図12の骨伝導スピーカ3の動作説明図である。この実施の形態でも、振動ドライバ13の開口部を塞ぐ振動板16を設けることもできる(図4参照)。
 図12に示すように、第1の弾性部材32は、振動ドライバ13及び第2の弾性部材14に接触しないものの、第2の筐体11の穴17を塞ぎ、第2の筐体11と第1の弾性部材32とで信号線18を挟み込むように配置される。このとき、図13に示すように、振動ドライバ13から発生する空気振動は、第1の弾性部材32により機械的振動に変換され、第2の筐体11に伝達される。第2の筐体11に伝達された機械的振動は、第1の筐体15を介して第2の弾性部材14に伝達される。
 このように、振動ドライバ13により発生する空気振動は、第2の筐体11の穴17から外に出ることはない。すなわち、骨伝導スピーカ3及び骨伝導ヘッドホン装置1の音漏れが軽減される。また、振動ドライバ13から引き出された信号線18は、第1の弾性部材32と第2の筐体11とに挟まれたことにより振動が抑制されるので、信号線18を通じた音漏れも軽減される。
 以上、振動板16の一例としてアクリル板を説明した。振動板16として、アクリル板を用いれば、安価に構成できる。しかし、振動板16は、これに限定されない。例えば、アルミ板のような金属を用いてもよい。使用する材質、厚さによって、振動周波数が異なるため、必要とする周波数に応じて設定すればよい。
 また、第1の弾性部材12,32及び第2の弾性部材14として、ゴムを使用した場合について説明した。しかし、弾性部材12,14,32としては、これに限定されない。例えば発砲スチロール等でもよい。
 また、骨伝導ヘッドホン装置1では、バンド2の両端部にそれぞれ骨伝導スピーカ3を設けたが、一端のみに骨伝導スピーカ3を設けてもよい。一端のみに設ける場合は、他端側に骨伝導スピーカ3に代えてパッドを設けるなどすればよい。また、バンド2を使用者の頭部に巻き掛ける形状にして構成してもよい。また、バンド2を使用せず、耳掛けタイプ等のヘッドホン装置として構成してもよい。
 また、振動ドライバ13は、電磁型を用いたが、動電型、静電型、圧電型等の様々なものを用いることができる。
 以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面及び詳細な説明を提供した。
 したがって、添付図面及び詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲又はその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略等を行うことができる。
 本開示は、高域の振動が必要な骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置に適用可能である。具体的には、音楽再生を行う携帯電話機、スマートフォン等に、本開示は適用可能である。
1 骨伝導ヘッドホン装置
2 バンド
3 骨伝導スピーカ
11 第2の筐体
12,32 第1の弾性部材
13 振動ドライバ
14 第2の弾性部材
15 第1の筐体
16 振動板
17 穴
18 信号線
22 ハウジング
23 スペーサ
24 マグネット
25 スプリング
26 ダイアフラム
27 コイル
28 ウェイト
29 ヨーク

Claims (9)

  1.  音声信号から機械的振動と空気振動とを発生する振動ドライバと、
     前記振動ドライバから発生した空気振動を機械的振動に変換する第1の弾性部材と、
     前記振動ドライバに接触して配置され、前記振動ドライバから発生した機械的振動と、前記第1の弾性部材から伝達された機械的振動とを使用者に伝達する第2の弾性部材とを備えた骨伝導スピーカ。
  2.  請求項1記載の骨伝導スピーカにおいて、
     前記振動ドライバは、
     前記音声信号が伝わるコイルと、
     前記コイルに応動して前記機械的振動を発生するマグネットと、
     前記マグネットに応動して前記コイルとともに振動することにより前記空気振動を発生するダイアフラムとを有する骨伝導スピーカ。
  3.  請求項1又は2に記載の骨伝導スピーカにおいて、
     前記第1の弾性部材は、前記第2の弾性部材に接触して配置された骨伝導スピーカ。
  4.  請求項3記載の骨伝導スピーカにおいて、
     前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材とは、前記振動ドライバを囲うように配置された骨伝導スピーカ。
  5.  請求項4記載の骨伝導スピーカにおいて、
     前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材とは、前記振動ドライバに接続する信号線を挟み込む骨伝導スピーカ。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の骨伝導スピーカにおいて、
     開口部を有する第1の筐体と、
     前記第1の筐体と連結する第2の筐体とを更に備え、
     前記第1の筐体と前記第2の筐体との間に前記第1の弾性部材、前記振動ドライバ及び前記第2の弾性部材が配置され、
     前記第2の弾性部材は、前記第1の筐体の開口部より露出する骨伝導スピーカ。
  7.  請求項6記載の骨伝導スピーカにおいて、
     前記第1の弾性部材と前記第2の弾性部材と前記第1の筐体と前記第2の筐体とは、前記振動ドライバを囲うように配置された骨伝導スピーカ。
  8.  請求項7記載の骨伝導スピーカにおいて、
     前記第1の弾性部材と前記第2の筐体とは、前記振動ドライバに接続する信号線を挟み込む骨伝導スピーカ。
  9.  バンドと、
     前記バンドの少なくとも一方の端部に設けられた請求項1~8のいずれか1項に記載の骨伝導スピーカとを備えた骨伝導ヘッドホン装置。
PCT/JP2013/003380 2012-12-28 2013-05-29 骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置 WO2014103086A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013533044A JP5629831B1 (ja) 2012-12-28 2013-05-29 骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置
US14/023,648 US10469935B2 (en) 2012-12-28 2013-09-11 Bone conduction speaker and bone conduction headphone device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012287105 2012-12-28
JP2012-287105 2012-12-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/023,648 Continuation US10469935B2 (en) 2012-12-28 2013-09-11 Bone conduction speaker and bone conduction headphone device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103086A1 true WO2014103086A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/003380 WO2014103086A1 (ja) 2012-12-28 2013-05-29 骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5629831B1 (ja)
WO (1) WO2014103086A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107231593A (zh) * 2017-07-31 2017-10-03 深圳市微运动信息科技有限公司 一种改善漏音的骨传导扬声器
WO2021143115A1 (zh) * 2020-01-19 2021-07-22 朱达云 一种弹片、骨传导扬声器及骨传导耳戴式设备
JP2023513816A (ja) * 2020-04-30 2023-04-03 シェンツェン・ショックス・カンパニー・リミテッド 骨伝導イヤホン

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9621973B2 (en) 2014-09-22 2017-04-11 Samsung Electronics Company, Ltd Wearable audio device
KR102130618B1 (ko) * 2019-05-17 2020-07-06 부경대학교 산학협력단 액추에이터 지지위치 제어를 통한 진동크기 제어 골전도 마운트 구조 및 마운트모듈 설계 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501756A (ja) * 2002-10-02 2006-01-12 フィコム コーポレイション 振動板を用いた骨導スピーカーおよびこれを備えた移動電話機
JP2009543421A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 イフェル,インク 多機能マイクロスピーカー

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501756A (ja) * 2002-10-02 2006-01-12 フィコム コーポレイション 振動板を用いた骨導スピーカーおよびこれを備えた移動電話機
JP2009543421A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 イフェル,インク 多機能マイクロスピーカー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107231593A (zh) * 2017-07-31 2017-10-03 深圳市微运动信息科技有限公司 一种改善漏音的骨传导扬声器
WO2021143115A1 (zh) * 2020-01-19 2021-07-22 朱达云 一种弹片、骨传导扬声器及骨传导耳戴式设备
JP2023513816A (ja) * 2020-04-30 2023-04-03 シェンツェン・ショックス・カンパニー・リミテッド 骨伝導イヤホン
JP7360558B2 (ja) 2020-04-30 2023-10-12 シェンツェン・ショックス・カンパニー・リミテッド 骨伝導イヤホン

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014103086A1 (ja) 2017-01-12
JP5629831B1 (ja) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10469935B2 (en) Bone conduction speaker and bone conduction headphone device
US20140185822A1 (en) Bone conduction speaker and bone conduction headphone device
JP5555811B1 (ja) 骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置
WO2015040832A1 (ja) 骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置
JP4631070B2 (ja) 骨伝導スピーカ
CA3153093C (en) Acoustic output device
WO2015198683A1 (ja) 骨伝導スピーカ
JP6515392B2 (ja) 音声振動発生素子
JP5629831B1 (ja) 骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置
KR100934273B1 (ko) 진동형 이어폰
JP2015088777A (ja) ダイナミックヘッドホン
JP6727852B2 (ja) ヘッドホン
JP6304639B2 (ja) 振動スピーカーを含むブルートゥースネックバンドヘッドセット
JP2014220782A (ja) パッシブダイヤフラムを有するヘッドホン
WO2018079318A1 (ja) 骨伝導スピーカ及び骨伝導ヘッドホン装置
TW201931870A (zh) 骨傳導喇叭單元
US9906850B2 (en) Headphone unit
KR101111100B1 (ko) 이어폰용 고음질 스피커 유닛
JP5253075B2 (ja) ヘッドホンユニットおよびヘッドホン
KR20100097869A (ko) 골전도 헤드셋용 스피커부
JP5855561B2 (ja) スピーカ装置
JP5348112B2 (ja) ヘッドホン
JP5367989B2 (ja) インナーイヤー式ヘッドフォン
JP7473241B2 (ja) 骨伝導デバイス
TWI846075B (zh) 發聲裝置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013533044

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13868479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13868479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1