WO2014102890A1 - カテーテル - Google Patents

カテーテル Download PDF

Info

Publication number
WO2014102890A1
WO2014102890A1 PCT/JP2012/083386 JP2012083386W WO2014102890A1 WO 2014102890 A1 WO2014102890 A1 WO 2014102890A1 JP 2012083386 W JP2012083386 W JP 2012083386W WO 2014102890 A1 WO2014102890 A1 WO 2014102890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
catheter
rotation operation
outer tube
distal end
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/083386
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
下山真和
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to PCT/JP2012/083386 priority Critical patent/WO2014102890A1/ja
Publication of WO2014102890A1 publication Critical patent/WO2014102890A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor

Definitions

  • the present invention includes an inner tube, an outer tube that is movable in the axial direction with respect to the inner tube, and a blocking portion that is provided at a distal end portion of the inner tube and closes a distal end opening of the outer tube. It is related with the provided catheter.
  • the catheter described above needs to be primed (ie, vented from the catheter) with a physiological saline solution ex vivo before use.
  • a physiological saline solution ex vivo before use.
  • the physiological saline solution injected from the proximal end opening of the inner tube is circulated through the gap between the inner tube and the outer tube and discharged from the distal end opening of the outer tube, the outer tube is removed from the blocking portion.
  • the distal end opening of the outer tube must be opened apart.
  • the above-described conventional catheter can move the outer tube toward the distal side with respect to the inner tube by the rotation operation of the rotation operation unit in a state where the distal end opening of the outer tube is opened.
  • the rotation operation unit When performing priming, for example, when the user touches the rotation operation unit, there is a concern that the distal end opening of the outer tube is blocked by the blocking unit. In this case, it is necessary to operate the rotation operation unit and move the outer tube to the proximal side with respect to the inner tube, which is troublesome.
  • the present invention has been made in consideration of such problems, and the outer tube is moved to the distal side with respect to the inner tube by the rotation operation of the rotation operation unit in a state where the distal end opening of the outer tube is opened. It is an object of the present invention to provide a catheter that can suitably suppress the priming, thereby enabling smooth priming.
  • the catheter according to the present invention is provided at the distal end of the outer tube, the inner tube disposed in the outer tube so as to protrude toward the distal end of the outer tube, and the outer tube.
  • a closing portion that closes the distal end opening of the outer tube by contacting the distal end of the tube, a rotation operation portion for moving the outer tube relative to the inner tube along the axial direction, and the closing portion In a state where the distal end opening of the outer tube is opened apart from the distal end of the outer tube, the rotational operation portion is rotated so that movement of the outer tube relative to the inner tube to at least the distal end side is prevented.
  • an operation limiting means for limiting for limiting.
  • the operation of limiting the rotation operation of the rotation operation unit so that the movement of the outer tube relative to the inner tube is prevented at least toward the distal end side. Since the limiting means is provided, when the catheter is primed, the outer tube moves to the distal side with respect to the inner tube by the rotation operation of the rotation operation unit, and the distal end opening of the outer tube is blocked by the blocking unit. This can be suitably suppressed. Thereby, priming of the catheter can be performed smoothly.
  • the catheter further includes a conversion unit that is provided on the proximal end side of the outer tube and converts the rotation motion of the rotation operation unit into a linear motion, and a housing in which the operation restriction unit is provided.
  • the axis of the housing is configured so that the rotation operation unit can be switched between a limit position that engages with the motion limiter and a limit release position that is on the tip side of the limit position and is separated from the motion limiter. You may be supported by the said housing in the state which can move along a direction.
  • the rotation operation unit when the priming of the catheter is performed, the rotation operation unit is positioned at the restriction position so that the rotation operation unit is engaged with the operation restriction unit. Can be easily limited. Then, after the priming is completed, the rotation operation unit is moved from the restriction position to the restriction release position by moving the rotation operation unit to the distal end side with respect to the housing, thereby separating the rotation operation unit from the operation restriction unit. The restriction on the rotational movement can be easily released. Further, at this time, since the conversion means and the outer tube move toward the distal end side with respect to the inner tube as the rotation operation unit moves, the distal end of the outer tube is brought into contact with the closed portion. Can be occluded.
  • a hole may be formed in the housing so as to support the shaft of the rotation operation unit exposed to the outside.
  • the rotation operation portion can be easily moved to the front end side with respect to the housing. Can do.
  • the rotation operation unit includes a roller that is manually operated, and a drive gear provided on the roller, and the conversion unit includes a rack unit that meshes with the drive gear. You may have.
  • the rack unit and the outer tube are moved. It can be reliably moved to the tip side. Further, the outer tube can be easily moved with respect to the inner tube along the axial direction by rotating the driving gear engaged with the rack portion by operating the roller.
  • the catheter may further include movement preventing means for preventing the rotation operation unit from moving from the restriction release position to the restriction position.
  • the movement preventing means since the movement preventing means is provided, it is possible to suitably prevent the rotation operation unit that has switched from the restriction position to the restriction release position from returning to the restriction position after the priming of the catheter is completed. it can. Thereby, for example, when the catheter is guided to the lesioned part, it is possible to prevent the rotation operation part from moving to the restriction position and opening the distal end opening of the outer tube.
  • the catheter may further include a stent housed in an expandable state between the outer tube and the inner tube.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a catheter according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a partially omitted cross-sectional view showing an inner tube body and an outer tube body in the catheter. It is a partially expanded sectional view of FIG. It is a disassembled perspective view of the handle which comprises the said catheter.
  • FIG. 5A is an explanatory view showing a state where priming is performed in the catheter
  • FIG. 5B is an explanatory view showing a state where the distal end opening of the outer tube body is closed after priming is completed in the catheter.
  • FIG. 6A is an explanatory diagram showing a state where the rotation operation unit is located at the restriction position in the catheter according to the modification
  • FIG. 6B shows a state where the rotation operation unit is located at the restriction release position in the catheter. It is explanatory drawing.
  • a catheter 10 according to an embodiment of the present invention is a stent delivery catheter in which a stent 12 is placed in a lesion part in order to improve a lesion part generated in a body lumen such as a blood vessel, a bile duct, a trachea, an esophagus, or a urethra. It is configured as.
  • the catheter according to the present invention is not limited to such a catheter 10 for stent delivery.
  • the left side (stent 12 side) of the catheter 10 in FIG. 1 is referred to as the “front end” side
  • the right side (handle 18 side) of the catheter 10 is referred to as the “base end (rear end)” side.
  • the catheter 10 includes a stent 12, a long inner tube body (inner tube) 14 in which the stent 12 is mounted (mounted) on the distal end side, and an axial direction with respect to the inner tube body 14. And an outer tube body (outer tube) 16 that is disposed on the outer surface side of the inner tube body 14 and can accommodate the stent 12, and a handle 18 that forms the proximal end portion of the catheter 10. .
  • the stent 12 delivered and placed in the living body lumen has a self-expanding function, is accommodated in a space formed between the inner tube body 14 and the outer tube body 16, and is expanded with its expansion restricted. (Contracted state, expandable state).
  • the outer tube body 16 moves proximally with respect to the inner tube body 14 and the stent 12 accommodated therein is released from the restriction by the outer tube body 16, the stent 12 is expanded and expanded by the self-expanding function. .
  • the stent 12 includes a distal-side reduced diameter portion 20 formed at the distal end and a proximal-side reduced diameter portion 22 formed at the proximal end.
  • a contrast marker 24 is provided on the distal-side reduced diameter portion 20, and a contrast marker 26 is provided on the proximal-side reduced diameter portion 22.
  • the stent 12 has a configuration in which a plurality of skeletons formed in a ring shape or Z shape of a wire made of a superelastic alloy such as a Ti—Ni alloy are arranged in the axial direction, or a wire made of a superelastic alloy or the like is knitted in a mesh shape. A configuration can be employed.
  • the inner tube body 14 is disposed in the outer tube body 16, and is connected to the inner tip tube 28 and the proximal end side of the inner tip tube 28 via a connecting member 30. And an inner proximal tube 32 formed therein.
  • the inner tip tube 28 is a flexible tubular member in which a guide wire lumen 36 through which a guide wire 34 (see FIG. 2) is inserted is formed over the entire length.
  • the guide wire 34 is used to guide the inner tube body 14 and the outer tube body 16 to a living body lumen (lesion).
  • the inner tip tube 28 is disposed in the outer tube body 16 so as to protrude from the tip of the outer tube body 16, and an annular shape that closes the tip opening 38 of the outer tube body 16 is provided at the tip portion.
  • a closed portion 40 is provided.
  • the blocking portion 40 has a distal end portion that is tapered toward the distal end side, an intermediate portion having a constant outer diameter, and a proximal end portion that is tapered toward the proximal end side.
  • the outer diameter dimension of the intermediate part of the blocking part 40 is set larger than the hole diameter of the distal end opening part 38 of the outer tube body 16 (see FIG. 3).
  • the blocking portion 40 also functions as a stopper that restricts the movement of the outer tube body 16 toward the distal end side.
  • a pair of stent locking portions 42 and 44 for restricting movement of the stent 12 in the axial direction are provided on the proximal end side of the blocking portion 40 in the inner distal tube 28. 28 are spaced apart by a predetermined distance along the axial direction of 28.
  • Each of the stent locking portions 42 and 44 is fixed to the outer surface of the inner distal end tube 28 in an annular shape, and the height dimension of the stent locking portion 42 located on the distal end side is positioned on the proximal end side. It is formed lower than the height dimension of the stent locking portion 44 to be made.
  • the proximal-side reduced diameter portion 22 of the stent 12 is held between the stent locking portion 42 and the stent locking portion 44.
  • the stent 12 can suppress suitably the position shift along the axial direction in the state accommodated in the outer side tube body 16.
  • FIG. when the stent 12 is released to the outside of the outer tube body 16, the stent 12 expands while its proximal end is in contact with the stent locking portion 44, so that the stent 12 extends along the axial direction when the stent 12 is expanded. Misalignment can also be suitably suppressed.
  • the stent 12 released halfway is accommodated in the outer tube body 16 again, the stent 12 contracts while the proximal end of the stent 12 is in contact with the stent locking portion 42.
  • the positional deviation along the direction can also be suitably suppressed.
  • the proximal end portion of the inner distal end tube 28 is gently curved so that the proximal end side opening portion can be communicated (opposed) to a guide wire outlet hole 54 described later formed in the outer tube body 16.
  • the inner proximal tube 32 is a tubular member in which a lumen 46 through which a physiological saline such as heparinized physiological saline circulates is formed throughout the entire length, and protrudes from the proximal end of the outer tube body 16. It arrange
  • the constituent material of the inner tube body 14 is not particularly limited.
  • polyolefins such as polyethylene and polypropylene, polyesters such as nylon and polyethylene terephthalate, fluorine-based polymers such as ETFE, Mention may be made of thermoplastic elastomers such as PEEK (polyetheretherketone), polyimide and polyamide elastomer, stainless steel, superelastic metals and the like.
  • the outer tube body 16 has an outer distal tube 48 that houses the stent 12 and an outer proximal tube 50 that is connected to the proximal end of the outer distal tube 48.
  • the outer tip tube 48 is a flexible tubular member in which a lumen 52 in which the inner tip tube 28 can be disposed is formed through the entire length.
  • a contrast marker 53 is provided on the outer peripheral surface of the distal end portion of the outer distal tube 48 (see FIGS. 2 and 3).
  • a guide wire outlet hole 54 through which the guide wire 34 is inserted is formed on the side wall on the proximal end side of the outer distal tube 48.
  • the outer proximal tube 50 is a flexible tubular member in which a lumen 56 in which the inner proximal tube 32 can be disposed is formed through the entire length.
  • each of the outer distal tube 48 and the outer proximal tube 50 is not particularly limited.
  • polyolefin such as polyethylene and polypropylene
  • polyester such as nylon and polyethylene terephthalate
  • fluorine-based polymer such as PTFE and ETFE
  • polyamide elastomer examples thereof include thermoplastic elastomers such as stainless steel, superelastic metals, and the like.
  • the handle 18 includes a housing 58 that accommodates the proximal end portions of the inner proximal tube 32 and the outer proximal tube 50, and a rack member (conversion means) accommodated in the housing 58. ) 60, a rotation operation unit 62, and a connector 64 mounted in a state of being housed in the proximal end portion of the housing 58.
  • the connector 64 is connected to the proximal end of the inner proximal tube 32.
  • the housing 58 is formed in an elongated shape with an appropriate size so that the user can easily hold it with one hand, and its longitudinal direction (axial direction) is substantially rounded and thick.
  • a distal end nozzle 66 that supports the outer proximal tube 50 so as to be slidable in the axial direction is attached to the distal end portion of the housing 58 via a cap 68.
  • the tip nozzle 66 is fixed by screwing the cap 68 to the tip of the housing 58 with the tip nozzle 66 mounted on the tip of the housing 58.
  • the housing 58 is composed of a first housing 70 and a second housing 72 which are divided into two from the approximate center in the thickness direction.
  • the first housing 70 includes a pair of first disposition grooves 74 and 76 that support the rack member 60 so as to be movable along the longitudinal direction, and a rotation operation portion that includes a substantially central portion in the longitudinal direction of the first housing 70.
  • a first support portion 78 that supports the housing 62 and a first connector mounting portion 80 that constitutes the base end portion of the first housing 70 and is mounted with the connector 64 are formed.
  • the first disposition groove 74 is formed on the distal end side of the first housing 70, and the first disposition groove 76 is formed on the proximal end side of the first housing 70.
  • the first support portion 78 provided between the pair of first arrangement grooves 74 and 76 protrudes to the outer surface side from the other portions of the first housing 70. Thereby, a space capable of accommodating the rotation operation unit 62 is formed.
  • the first support part 78 is formed with an opening 82 for exposing a part of the rotation operation part 62 to the outside.
  • the second housing 72 has a shape corresponding to the first housing 70. Therefore, the second housing 72 includes a pair of second disposition grooves 84 and 86 that support the rack member 60 so as to be movable in the longitudinal direction, and a substantially central portion in the longitudinal direction of the second housing 72 to rotate. A second support portion 88 that supports the operation portion 62 and a second connector mounting portion 90 that forms the base end portion of the second housing 72 and is mounted with the connector 64 are formed.
  • the housing 58 is configured by combining the first housing 70 and the second housing 72, and in this combined state, one housing is accommodated by the first disposition groove 74 and the second disposition groove 84 on the distal end side. A space is formed, and one accommodation space is formed by the first disposition groove 76 and the second disposition groove 86 on the proximal end side.
  • the rack member 60 is supported in a state in which the rack member 60 can move along the longitudinal direction of the housing 58 by disposing the rack member 60 in these accommodation spaces.
  • the connector 64 is fixed to the housing 58 by sandwiching the connector 64 between the first connector mounting portion 80 and the second connector mounting portion 90. .
  • the rack member 60 converts the rotational motion of the rotation operation unit 62 into a linear motion, and is used to fix the rack body 94 having the rack teeth 92 and the rack body 94 to the proximal end portion of the outer proximal tube 50.
  • the fixing part 96 is provided.
  • the rotation operation part 62 is accommodated in the first support part 78 so as to be movable along the longitudinal direction of the housing 58 (the axial direction of the housing 58 and the outer proximal tube 50).
  • the rotation operation unit 62 includes a roller 98, a first gear 100 fixed to a plane of the roller 98 that faces the first housing 70, and a first rotation shaft (shaft portion) 102 provided on the first gear 100.
  • a second gear (drive gear) 104 (see FIG. 5A) fixed to a plane facing the second housing 72 of the roller 98, and a second rotating shaft 106 provided on the second gear 104.
  • the roller 98, the first gear 100, the first rotating shaft 102, the second gear 104, and the second rotating shaft 106 are provided coaxially.
  • the roller 98 is accommodated in the first support 78 so that a part of the roller 98 is exposed to the outside from the opening 82 of the first housing 70, and can be operated manually.
  • unevenness for preventing slipping is formed on the outer peripheral surface of the roller 98.
  • the first gear 100 is formed with a smaller diameter than the roller 98.
  • the first gear 100 can come into contact with a notch portion 114 and a stopper portion 116 which will be described later, and the operation will be described later.
  • the first rotating shaft 102 is exposed to the outside of the housing 58 through a hole 108 formed in the wall portion of the first support portion 78 of the first housing 70.
  • the hole 108 extends along the longitudinal direction of the housing 58.
  • the first rotating shaft 102 is pivotally supported by the hole 108 in a state in which the first rotating shaft 102 can move along the longitudinal direction of the housing 58.
  • the second gear 104 is formed to have a smaller diameter than the first gear 100 and meshes with the rack teeth 92 of the rack body 94.
  • the second rotating shaft 106 is pivotally supported by a bearing portion 110 provided on the wall surface of the second support portion 88 of the second housing 72.
  • a long hole 112 extending along the longitudinal direction of the housing 58 is formed in the bearing portion 110, and the second rotating shaft 106 is disposed in the long hole 112. Thereby, the second rotating shaft 106 is pivotally supported by the bearing portion 110 in a state in which the second rotating shaft 106 is movable along the longitudinal direction of the housing 58.
  • the handle 18 further includes a notch portion 114 for intermittently rotating the rotation operation portion 62 and a stopper portion (operation restriction means) 116 for restricting the rotation operation of the rotation operation portion 62.
  • the notch 114 is provided on the distal end side of the first support portion 78 of the first housing 70. Therefore, the rotation operation part 62 accommodated in the first support part 78 so as to be movable along the longitudinal direction of the housing 58 constitutes the rotation operation part 62 in a state where the rotation operation part 62 is located on the distal end side of the first support part 78.
  • the first gear 100 can be engaged with the notch portion 114 (see FIG. 5B), and the first gear 100 is completely separated from the notch portion 114 in a state where the first gear 100 is positioned on the base end side of the first support portion 78 (see FIG. 5B). 5A).
  • the notch portion 114 is formed in a thin plate shape that can be elastically deformed, for example, and engages with the teeth of the first gear 100. Accordingly, when the user rotates the roller 98 in a state where the notch portion 114 and the first gear 100 are engaged, the notch portion 114 is pushed by the teeth of the first gear 100 and is elastically deformed, and the corresponding teeth. And the engagement with the first gear 100 is temporarily released. For this reason, the rotation operation of the roller 98 can be performed intermittently. It should be noted that the rotation operation and the rotation angle of the roller 98 can also be confirmed from the sound generated when the notch 114 and the first gear 100 are engaged.
  • the stopper portion 116 is provided on the proximal end side of the first support portion 78 of the first housing 70. That is, the stopper portion 116 is located on the proximal end side with respect to the notch portion 114. Therefore, the rotation operation part 62 accommodated in the first support part 78 so as to be movable along the longitudinal direction of the housing 58 is positioned on the base end side of the first support part 78.
  • the first gear 100 is engaged with the stopper portion 116 (see FIG. 5A), and the first gear 100 is separated from the stopper portion 116 in a state where the first gear 100 is positioned on the distal end side of the first support portion 78 (see FIG. 5B). .
  • the stopper 116 is a rod-like member having a shape similar to the tooth shape of the first gear 100, and comes into contact with the tooth surface of the first gear 100 while being inserted into the tooth groove of the first gear 100. . Further, the stopper portion 116 has such a rigidity that it is not elastically deformed by the rotational force of the first gear 100. As a result, the roller 98 cannot be rotated while the stopper 116 and the first gear 100 are engaged. That is, the stopper portion 116 can restrict (lock) the rotational operation of the rotation operation portion 62 in both directions.
  • the rotation operation unit 62 has a restriction position (the position of the rotation operation unit 62 shown in FIG. 5A) that contacts the stopper unit 116, and a restriction release that is farther from the restriction position and away from the stopper unit 116. It is supported by the housing 58 so as to be movable along the axial direction of the housing 58 (outer tube body 16) so as to be switchable to a position (position of the rotation operation unit 62 shown in FIG. 5B).
  • the function and effect of the catheter 10 configured as described above will be described.
  • the outer distal tube 48 in the initial state (the state before use), as shown in FIG. 1, the outer distal tube 48 is separated from the blocking portion 40 and the distal opening 38 of the outer distal tube 48 is opened.
  • the rotation operation unit 62 is located at the restriction position. That is, in the initial state, the rotation operation of the first gear 100 is prevented by the stopper portion 116.
  • an injection device (syringe) 200 containing physiological saline is inserted into the rear end opening of the connector 64, and the physiological saline is injected from the injection device 200 into the connector 64. . Then, the physiological saline flows through the lumen 46 of the inner proximal tube 32 and flows into the outer tube body 16 (the gap between the outer tube body 16 and the inner tube body 14) from the distal end opening.
  • the rotation operation of the rotation operation unit 62 is blocked by the stopper unit 116. Therefore, even when the user touches the roller 98, for example, the outer tube It can be suitably suppressed that the body 16 moves to the distal end side with respect to the inner tube body 14 and the distal end opening 38 of the outer tube body 16 is blocked by the closing portion 40. Therefore, the priming of the catheter 10 can be performed smoothly.
  • the user operates the portion of the first rotating shaft 102 of the rotation operation unit 62 exposed to the outside of the housing 58 to slide the rotation operation unit 62 toward the distal end side with respect to the housing 58 to rotate the rotation operation unit 62.
  • the operation unit 62 is switched from the restriction position to the restriction release position (see FIG. 5B).
  • the first gear 100 of the rotation operation part 62 is separated from the stopper part 116 and engaged with the notch part 114.
  • the user inserts the proximal end of the guide wire 34 exposed to the outside of the living body from the distal end of the inner tube body 14 to the guide wire lumen 36, and along the guide wire 34, the inner tube body 14 and the outer tube.
  • the body 16 is advanced into the body lumen.
  • the proximal end of the guide wire 34 is led out of the outer tube body 16 through the proximal end opening of the inner distal tube 28 and the guide wire outlet hole 54.
  • the roller 98 of the handle 18 is rotated in a predetermined direction.
  • the rack member 60 moves toward the proximal end in the housing 58 as the first gear 100 rotates, and the outer tube body 16 gradually moves toward the proximal end of the handle 18 along with the rotation. In other words, the outer tube body 16 moves backward relative to the inner tube body 14.
  • the stent 12 accommodated in the outer distal tube 48 begins to be gradually exposed from the distal end side and simultaneously expands radially outward. Then, when the stent 12 is completely exposed from the outer distal end tube 48, the stent 12 is left in the lesioned part in a state of being expanded in a cylindrical shape.
  • the first gear 100 of the rotation operation unit 62 is engaged with the stopper unit 116 by positioning the rotation operation unit 62 at the limit position.
  • the rotation operation of the rotation operation unit 62 can be easily limited.
  • the rotation operation unit 62 is moved to the distal end side and switched from the limit position to the limit release position, thereby separating the first gear 100 of the rotation operation unit 62 from the stopper unit 116 and performing the rotation.
  • the restriction on the rotation operation of the operation unit 62 can be easily released.
  • the rotating portion 62 can be rotated by operating the exposed portion of the first rotating shaft 102.
  • the operation unit 62 can be easily moved to the front end side with respect to the housing 58.
  • the rack The member 60 and the outer tube body 16 can be reliably moved to the distal end side. Further, by operating the roller 98 to rotate the second gear 104 meshing with the rack teeth 92 of the rack member 60, the outer tube body 16 is easily moved relative to the inner tube body 14 along the axial direction thereof. be able to.
  • the catheter 10a according to this modification includes a movement blocking unit 120 for blocking the rotation operation unit 62 positioned at the limit release position from moving to the limit position.
  • the movement preventing part 120 is provided in a housing 58a constituting the handle 18a. Specifically, the movement preventing portion 120 extends in the longitudinal direction of the housing 58a and protrudes from the wall surface forming the hole 108a formed in the first housing 70a so as to face the width direction of the hole 108a.
  • a pair of protrusions 122 and 124 are provided. The pair of protrusions 122 and 124 are separated from each other, and the interval is narrowed toward the distal end side of the catheter 10a. As can be understood from FIG. 6A, the distance between the pair of protrusions 122 and 124 on the most distal end side is set to be narrower than the diameter of the first rotating shaft 102.
  • the surface of each of the protrusions 122 and 124 that faces the distal end side of the catheter 10a is continuous so as to be substantially orthogonal to the wall surface that forms the hole 108a.
  • the rotation operation unit 62 switched from the restriction position to the restriction release position returns to the restriction position again after the priming of the catheter 10a is completed. Can be suitably suppressed. Accordingly, when the catheter 10a is guided to the lesioned part (during use of the catheter 10a), it is possible to prevent the rotation operation unit 62 from moving to the restriction position and opening the distal end opening 38 of the outer tube body 16. it can.
  • the stopper portion 116 prevents the rotation operation of the first gear 100 in the direction in which the outer tube body 16 moves to the distal end side with respect to the inner tube body 14, and the opposite direction, that is, the outer tube body 16 is on the inner side.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

 カテーテル(10)は、外側チューブ体(16)をその軸線方向に沿って内側チューブ体(14)に対して移動させるための回転操作部(62)と、内側チューブ体(14)の先端部に設けられた閉塞部(40)が外側チューブ体(16)から離間して外側チューブ体(16)の先端開口部(38)が開放した状態で、内側チューブ体(14)に対する外側チューブ体(16)の少なくとも先端側への移動が阻止されるように回転操作部(62)の回転動作を制限するストッパ部(116)とを備える。

Description

カテーテル
 本発明は、内管と、前記内管に対して軸線方向に沿って移動可能な外管と、前記内管の先端部に設けられて前記外管の先端開口部を閉塞する閉塞部とを備えたカテーテルに関する。
 従来、血管、胆管、気管、食道、尿道等の生体管腔に生じた病変部(狭窄部や閉塞部)の改善のため、前記病変部にステントを留置するカテーテルが広汎に用いられている。
 この種のカテーテルとして、国際公開第2011/122444号パンフレットには、先端側にステントが載置された内管と、前記内管の外面側に配設された外管と、前記内管の先端部に設けられて前記外管の先端開口部を閉塞する閉塞部と、前記外管を軸線方向に沿って前記内管に対して移動させるための回転操作部とを備えたカテーテルが開示されている。
 ところで、上述したカテーテルは、その使用前に生体外において生理食塩液によるプライミング(すなわちカテーテル内からのエア抜き)を行う必要がある。この場合、内管の基端側開口部から注入した生理食塩液を内管と外管との間の隙間に流通させて当該外管の先端開口部から排出させるため、外管を閉塞部から離間させて当該外管の先端開口部を開放しておかなければならない。
 しかしながら、上述した従来のカテーテルは、外管の先端開口部が開放された状態で、回転操作部の回転動作によって前記外管を内管に対して先端側に移動させることができるので、カテーテルのプライミングを行う際に、例えば、使用者が回転操作部に触れた場合に、前記外管の先端開口部が閉塞部により閉塞される懸念がある。この場合、回転操作部を操作して内管に対して外管を基端側に移動させる必要があるため手間がかかる。
 本発明は、このような課題を考慮してなされたものであり、外管の先端開口部が開放された状態で回転操作部の回転動作によって前記外管が内管に対して先端側に移動することを好適に抑えることができ、これによって、プライミングを円滑に行うことができるカテーテルを提供することを目的とする。
 [1] 本発明に係るカテーテルは、外管と、前記外管の先端側に突出するようにして当該外管内に配設された内管と、前記内管の先端部に設けられて前記外管の先端に接触することによって当該外管の先端開口部を閉塞する閉塞部と、前記外管を軸線方向に沿って前記内管に対して移動させるための回転操作部と、前記閉塞部が前記外管の先端から離間して当該外管の先端開口部が開放した状態で、前記内管に対する前記外管の少なくとも先端側への移動が阻止されるように前記回転操作部の回転動作を制限する動作制限手段と、を備えることを特徴とする。
 本発明に係るカテーテルによれば、外管の先端開口部が開放した状態で、内管に対する前記外管の少なくとも先端側への移動が阻止されるように回転操作部の回転動作を制限する動作制限手段を備えているので、カテーテルのプライミングを行う際に、回転操作部の回転動作によって外管が内管に対して先端側に移動して当該外管の先端開口部が閉塞部により閉塞されることを好適に抑えることができる。これにより、カテーテルのプライミングを円滑に行うことができる。
 [2] 上記のカテーテルにおいて、前記動作制限手段による前記回転操作部の回転動作の制限が解除されることによって、前記外管が前記内管に対して先端側に移動して当該外管の先端開口部が前記閉塞部により閉塞されてもよい。
 このような構成によれば、動作制限手段による回転操作部の回転動作の制限が解除されることによって、外管の先端開口部が閉塞部により閉塞されるので、回転操作部の回転動作の制限を解除する操作と外管の先端開口部を閉塞する操作とを一緒に行うことができ効率的である。
 [3] 上記のカテーテルにおいて、前記外管の基端側に設けられて前記回転操作部の回転運動を直線運動に変換する変換手段と、前記動作制限手段が設けられたハウジングと、をさらに備え、前記回転操作部は、前記動作制限手段に係合する制限位置と、前記制限位置よりも先端側であって前記動作制限手段と離間する制限解除位置とに切り替え可能なように前記ハウジングの軸線方向に沿って移動可能な状態で前記ハウジングに支持されていてもよい。
 このような構成によれば、カテーテルのプライミングを行う際に、回転操作部を制限位置に位置させておくことで、前記回転操作部が動作制限手段に係合するため、回転操作部の回転動作を容易に制限することができる。そして、前記プライミングが完了した後、回転操作部をハウジングに対して先端側に移動させて制限位置から制限解除位置に切り替えることによって、回転操作部を動作制限手段から離間させて当該回転操作部の回転動作の制限を容易に解除することができる。また、このとき、回転操作部の移動に伴って変換手段及び外管が内管に対して先端側に移動するため、前記外管の先端を閉塞部に接触させて当該外管の先端開口部を閉塞させることができる。
 [4] 上記のカテーテルにおいて、前記ハウジングには、前記回転操作部の軸部を外部に露出させた状態で支持する孔部が形成されていてもよい。
 このような構成によれば、ハウジングの孔部を介して外部に露出している回転操作部の軸部を操作することにより、当該回転操作部をハウジングに対して先端側に容易に移動させることができる。
 [5] 上記のカテーテルにおいて、前記回転操作部は、人手によって操作されるローラと、前記ローラに設けられた駆動歯車と、を有し、前記変換手段は、前記駆動歯車に噛合するラック部を有していてもよい。
 このような構成によれば、回転操作部の駆動歯車と変換手段のラック部とが噛合しているため、回転操作部を制限位置から制限解除位置に切り替えた際に、ラック部及び外管を先端側に確実に移動させることができる。また、ローラを操作してラック部に噛合する駆動歯車を回転させることによって、外管をその軸線方向に沿って内管に対して容易に移動させることができる。
 [6] 上記のカテーテルにおいて、前記回転操作部が前記制限解除位置から前記制限位置に移動することを阻止する移動阻止手段をさらに備えていてもよい。
 このような構成によれば、移動阻止手段を備えているので、カテーテルのプライミングが完了した後に、制限位置から制限解除位置に切り替えた回転操作部が再び制限位置に戻ることを好適に抑えることができる。これにより、例えば、カテーテルを病変部に導く際に、回転操作部が制限位置に移動して外管の先端開口部が開放されることを防止することができる。
 [7] 上記のカテーテルにおいて、前記外管と前記内管との間に拡張可能な状態で収納されたステントをさらに備えていてもよい。
 このような構成によれば、上述した効果を奏するステントデリバリー用のカテーテルを得ることができる。
本発明の一実施形態に係るカテーテルの全体構成図である。 前記カテーテルにおける内側チューブ体及び外側チューブ体を示す一部省略断面図である。 図2の一部拡大断面図である。 前記カテーテルを構成するハンドルの分解斜視図である。 図5Aは前記カテーテルにおいてプライミングを行っている状態を示す説明図であり、図5Bは前記カテーテルにおいてプライミングが完了した後、外側チューブ体の先端開口部を閉塞した状態を示した説明図である。 図6Aは変形例に係るカテーテルにおいて回転操作部が制限位置に位置している状態を示す説明図であり、図6Bは当該カテーテルにおいて回転操作部が制限解除位置に位置している状態を示した説明図である。
 以下、本発明に係るカテーテルについて好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
 本発明の一実施形態に係るカテーテル10は、血管、胆管、気管、食道、尿道等の生体管腔に生じた病変部の改善のため、当該病変部にステント12を留置するステントデリバリー用のカテーテルとして構成されている。ただし、本発明に係るカテーテルは、このようなステントデリバリー用のカテーテル10に限定されるものでないことは勿論である。なお、以下の説明では、図1におけるカテーテル10の左側(ステント12側)を「先端」側、カテーテル10の右側(ハンドル18側)を「基端(後端)」側と呼んで説明する。
 図1に示すように、カテーテル10は、ステント12と、先端側にステント12が載置(マウント)された長尺な内側チューブ体(内管)14と、内側チューブ体14に対して軸線方向に沿って移動可能な状態で当該内側チューブ体14の外面側に配置されてステント12を収容可能な外側チューブ体(外管)16と、カテーテル10の基端部を構成するハンドル18とを備える。
 生体管腔に送達及び留置されるステント12は、自己拡張機能を有し、内側チューブ体14と外側チューブ体16との間に形成された空間に収容され、拡張が規制されて折り畳まれた状態(収縮状態、拡張可能な状態)となっている。外側チューブ体16が内側チューブ体14に対して基端側に移動し、内部に収容されたステント12が外側チューブ体16による規制から解放されると、ステント12は自己拡張機能により展開・拡張する。
 図3から諒解されるように、ステント12は、その先端に形成された先端側縮径部20と、基端に形成された基端側縮径部22とを含んでいる。先端側縮径部20には造影マーカー24が設けられ、基端側縮径部22には造影マーカー26が設けられている。ステント12は、Ti-Ni合金等の超弾性合金等からなる線材をリング状やZ状に形成した骨格を軸線方向に複数配列した構成や、超弾性合金等からなる線材をメッシュ状に編んだ構成を採用することができる。
 図1~図3に示すように、内側チューブ体14は、外側チューブ体16内に配設されており、内側先端チューブ28と、内側先端チューブ28の基端側に連結部材30を介して連結された内側基端チューブ32とを有している。
 内側先端チューブ28は、ガイドワイヤ34(図2参照)が挿通されるガイドワイヤルーメン36が全長にわたって貫通形成された可撓性を有する管状部材である。ガイドワイヤ34は、内側チューブ体14及び外側チューブ体16を生体管腔(病変部)に導くために用いられる。
 内側先端チューブ28は、外側チューブ体16の先端から突出するようにして当該外側チューブ体16内に配設されており、その先端部には、外側チューブ体16の先端開口部38を閉塞する環状の閉塞部40が設けられている。閉塞部40は、先端側に向かってテーパ状に縮径する先端部と、一定外径の中間部と、基端側に向かってテーパ状に縮径する基端部とを有している。閉塞部40の中間部の外径寸法は外側チューブ体16の先端開口部38の孔径よりも大きく設定されている(図3参照)。
 これにより、外側チューブ体16の先端を閉塞部40の基端部に接触させることができるため、前記閉塞部40により当該外側チューブ体16の先端開口部38を確実に閉塞させる(封止する)ことができる。なお、閉塞部40は、外側チューブ体16の先端側への移動を規制するストッパとしても機能する。
 図3から諒解されるように、内側先端チューブ28のうち閉塞部40よりも基端側には、ステント12の軸線方向への移動を規制する一対のステント係止部42、44が内側先端チューブ28の軸線方向に沿って所定間隔離間して配設されている。各ステント係止部42、44は、円環状に形成された状態で内側先端チューブ28の外面に固着されており、先端側に位置するステント係止部42の高さ寸法が基端側に位置するステント係止部44の高さ寸法よりも低く形成されている。
 ステント係止部42とステント係止部44との間には、ステント12の基端側縮径部22が保持される。これにより、ステント12は、外側チューブ体16内に収容された状態でその軸線方向に沿った位置ずれを好適に抑えることができる。また、ステント12を外側チューブ体16の外側に放出する際、当該ステント12は、その基端がステント係止部44に接触しながら拡張するため、ステント12の拡張時のその軸線方向に沿った位置ずれについても好適に抑えることができる。さらに、途中まで放出したステント12を再度外側チューブ体16内に収容する際、当該ステント12は、その基端がステント係止部42に接触しながら収縮するため、ステント12の収縮時のその軸線方向に沿った位置ずれについても好適に抑えることができる。
 内側先端チューブ28の基端部は、その基端側開口部が外側チューブ体16に形成された後述するガイドワイヤ導出孔54に連通(対向)可能なように緩やかに湾曲している。
 内側基端チューブ32は、例えば、ヘパリン加生理食塩液等の生理食塩液が流通するルーメン46が全長にわたって貫通形成された管状部材であって、外側チューブ体16の基端から突出するようにして外側チューブ体16内に配設されている(図4参照)。
 内側チューブ体14(内側先端チューブ28及び内側基端チューブ32)の構成材料は、特に限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ナイロン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ETFE等のフッ素系ポリマー、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)、ポリイミド、ポリアミドエラストマー等の熱可塑性エラストマー、ステンレス鋼、超弾性金属等を挙げることができる。
 外側チューブ体16は、ステント12を収容する外側先端チューブ48と、外側先端チューブ48の基端に連結された外側基端チューブ50とを有している。外側先端チューブ48は、内側先端チューブ28が配設可能なルーメン52が全長にわたって貫通形成された可撓性を有する管状部材である。
 外側先端チューブ48の先端部には、その外周面に造影マーカー53が設けられる(図2及び図3参照)。外側先端チューブ48の基端側の側壁には、ガイドワイヤ34が挿通するガイドワイヤ導出孔54が形成されている。外側基端チューブ50は、内側基端チューブ32が配設可能なルーメン56が全長にわたって貫通形成された可撓性を有する管状部材である。
 外側先端チューブ48及び外側基端チューブ50の各々の構成材料は、特に限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ナイロン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、PTFE、ETFE等のフッ素系ポリマー、ポリアミドエラストマー等の熱可塑性エラストマー、ステンレス鋼、超弾性金属等が挙げられる。
 図4及び図5Aに示すように、ハンドル18は、内側基端チューブ32と外側基端チューブ50の各々の基端部を収容するハウジング58と、ハウジング58内に収納されたラック部材(変換手段)60と回転操作部62と、ハウジング58の基端部に収納された状態で装着されたコネクタ64とを備えている。なお、コネクタ64は、内側基端チューブ32の基端に接続されている。
 ハウジング58は、使用者が片手で把持しやすいように適度の大きさで細長形状に構成されており、その長手方向(軸線方向)略中央部が丸みを帯びると共に分厚く形成されている。ハウジング58の先端部には、外側基端チューブ50を軸線方向に沿って摺動可能に支持する先端ノズル66がキャップ68を介して装着されている。換言すれば、先端ノズル66をハウジング58の先端に装着した状態でキャップ68をハウジング58の先端に対して螺合することにより、先端ノズル66が固定される。
 ハウジング58は、厚さ方向の略中央から2分割された第1ハウジング70と第2ハウジング72とから構成される。第1ハウジング70には、ラック部材60を長手方向に沿って移動可能に支持する一対の第1配設溝74、76と、第1ハウジング70の長手方向略中央部を構成して回転操作部62を収容可能に支持する第1支持部78と、第1ハウジング70の基端部を構成してコネクタ64が装着される第1コネクタ装着部80とが形成されている。
 第1配設溝74は第1ハウジング70の先端側に形成され、第1配設溝76は第1ハウジング70の基端側に形成されている。一対の第1配設溝74、76の間に設けられた第1支持部78は、第1ハウジング70の他の部位よりも外面側に突出している。これにより、回転操作部62を収容可能な空間が形成される。また、第1支持部78には、回転操作部62の一部を外部に露出させるための開口部82が形成されている。
 第2ハウジング72は、第1ハウジング70に対応した形状を有している。そのため、第2ハウジング72には、ラック部材60を長手方向に沿って移動可能に支持する一対の第2配設溝84、86と、第2ハウジング72の長手方向略中央部を構成して回転操作部62を支持する第2支持部88と、第2ハウジング72の基端部を構成してコネクタ64が装着される第2コネクタ装着部90とが形成されている。
 すなわち、ハウジング58は、第1ハウジング70と第2ハウジング72とを組み合わせることにより構成され、この組み合わせた状態において、先端側の第1配設溝74と第2配設溝84とで1つの収容空間が形成されると共に、基端側の第1配設溝76と第2配設溝86とで1つの収容空間が形成される。そして、これら収容空間にラック部材60を配設することにより、当該ラック部材60がハウジング58の長手方向に沿って移動可能な状態で支持される。
 また、第1ハウジング70と第2ハウジング72とを組み合わせる際に、第1コネクタ装着部80と第2コネクタ装着部90とでコネクタ64を挟持することによってコネクタ64がハウジング58に対して固定される。
 ラック部材60は、回転操作部62の回転運動を直線運動に変換するものであって、ラック歯92を有するラック本体94と、ラック本体94を外側基端チューブ50の基端部に固定するための固定部96とを有している。
 回転操作部62は、ハウジング58の長手方向(ハウジング58及び外側基端チューブ50の軸線方向)に沿って移動可能な状態で第1支持部78内に収容されている。回転操作部62は、ローラ98と、ローラ98のうち第1ハウジング70に対向する平面に固着された第1歯車100と、第1歯車100に設けられた第1回転軸(軸部)102と、ローラ98のうち第2ハウジング72に対向する平面に固着された第2歯車(駆動歯車)104(図5A参照)と、第2歯車104に設けられた第2回転軸106とを含んでいる。
 図4及び図5Aから諒解されるように、ローラ98、第1歯車100、第1回転軸102、第2歯車104、及び第2回転軸106は、同軸に設けられている。ローラ98は、その一部が第1ハウジング70の開口部82から外部に露出するように第1支持部78内に収容されており、人手によって操作を行うことが可能となっている。ローラ98の外周面には、すべり止め用の凹凸が形成されている。
 第1歯車100は、ローラ98よりも小径に形成されている。この第1歯車100は、後述するノッチ部114及びストッパ部116に接触可能となっているが、その作用については追って説明する。
 第1回転軸102は、第1ハウジング70の第1支持部78の壁部に形成された孔部108を介してハウジング58の外側に露出している。前記孔部108は、ハウジング58の長手方向に沿って延在している。これにより、第1回転軸102は、ハウジング58の長手方向に沿って移動可能な状態で孔部108によって軸支される。
 第2歯車104は、第1歯車100よりも小径に形成され、ラック本体94のラック歯92に噛合する。第2回転軸106は、第2ハウジング72の第2支持部88の壁面に設けられた軸受部110によって軸支されている。軸受部110には、ハウジング58の長手方向に沿って延在した長穴112が形成されており、当該長穴112に第2回転軸106が配設される。これにより、第2回転軸106は、ハウジング58の長手方向に沿って移動可能な状態で軸受部110によって軸支される。
 また、ハンドル18は、回転操作部62を間欠的に回転させるためのノッチ部114と、回転操作部62の回転動作を制限するためのストッパ部(動作制限手段)116とをさらに備える。ノッチ部114は、第1ハウジング70の第1支持部78のうち先端側に設けられている。そのため、ハウジング58の長手方向に沿って移動可能に第1支持部78内に収容されている回転操作部62は、第1支持部78の先端側に位置した状態で当該回転操作部62を構成する第1歯車100がノッチ部114に係合可能となり(図5B参照)、第1支持部78の基端側に位置した状態で前記第1歯車100がノッチ部114から完全に離間する(図5A参照)。
 ノッチ部114は、例えば、弾性変形可能な薄板状に形成されており、第1歯車100の歯に係合する。これにより、ノッチ部114と第1歯車100とが係合している状態で使用者がローラ98を回転させると、ノッチ部114は、第1歯車100の歯に押されて弾性変形し当該歯を乗り越えて歯溝に位置した時に第1歯車100との係合が一時的に解除される。このため、ローラ98の回転動作を間欠的に行うことができる。なお、ノッチ部114と第1歯車100との係合時に発生する音からローラ98の回転動作、回転角度を確認することもできる。
 ストッパ部116は、第1ハウジング70の第1支持部78のうち基端側に設けられている。すなわち、ストッパ部116はノッチ部114よりも基端側に位置している。そのため、ハウジング58の長手方向に沿って移動可能に第1支持部78内に収容されている回転操作部62は、第1支持部78の基端側に位置した状態で当該回転操作部62を構成する第1歯車100がストッパ部116に係合し(図5A参照)、第1支持部78の先端側に位置した状態で前記第1歯車100がストッパ部116から離間する(図5B参照)。
 ストッパ部116は、第1歯車100の歯の形状と同様の形状を有した棒状部材であって、第1歯車100の歯溝に挿入された状態で当該第1歯車100の歯面に接触する。また、ストッパ部116は、第1歯車100の回転力によって弾性変形しない程度の剛性を有している。これにより、ストッパ部116と第1歯車100とが係合している状態でローラ98を回転させることができなくなる。すなわち、ストッパ部116は、回転操作部62の両方向の回転動作を制限する(ロックする)ことができる。
 このように、回転操作部62は、ストッパ部116に接触する制限位置(図5Aに示す回転操作部62の位置)と、前記制限位置よりも先端側であってストッパ部116と離間する制限解除位置(図5Bに示す回転操作部62の位置)とに切り替え可能なようにハウジング58(外側チューブ体16)の軸線方向に沿って移動可能な状態でハウジング58に支持されている。
 次に、以上のように構成されたカテーテル10の作用効果について説明する。本実施形態に係るカテーテル10では、初期状態(使用前の状態)において、図1に示すように、外側先端チューブ48が閉塞部40から離間して当該外側先端チューブ48の先端開口部38が開放すると共に、回転操作部62が制限位置に位置している。すなわち、初期状態では、ストッパ部116によって第1歯車100の回転動作が阻止されている。
 そして、使用者は、カテーテル10の使用に先立って、生体外においてカテーテル10のプライミングを行う。具体的には、図5Aに示すように、生理食塩液が収容された注入具(シリンジ)200をコネクタ64の後端開口部に差し込み、注入具200からコネクタ64へと生理食塩液を注入する。そうすると、生理食塩液は、内側基端チューブ32のルーメン46を流通してその先端開口部から外側チューブ体16(外側チューブ体16と内側チューブ体14との間の隙間)に流入する。
 そして、外側先端チューブ48と内側先端チューブ28との間の隙間に流入した生理食塩液は、外側先端チューブ48の先端開口部38から外部に流出する。これにより、カテーテル10のプライミングが完了する。
 本実施形態では、カテーテル10のプライミングを行う際に、回転操作部62の回転動作がストッパ部116によって阻止されているため、例えば、使用者がローラ98に触れた場合であっても、外側チューブ体16が内側チューブ体14に対して先端側に移動して外側チューブ体16の先端開口部38が閉塞部40により閉塞されることを好適に抑えることができる。よって、カテーテル10のプライミングを円滑に行うことができる。
 続いて、使用者は、回転操作部62の第1回転軸102のうちハウジング58の外部に露出している部分を操作して回転操作部62をハウジング58に対して先端側にスライドさせ、回転操作部62を制限位置から制限解除位置に切り替える(図5B参照)。そうすると、回転操作部62の第1歯車100がストッパ部116から離間すると共にノッチ部114に係合する。
 また、このとき、外側基端チューブ50に固着されているラック部材60のラック歯92と回転操作部62の第2歯車104とが噛合しているため、外側チューブ体16が内側チューブ体14に対して先端側に移動する。これにより、外側先端チューブ48の先端が閉塞部40の基端部に接触し当該外側先端チューブ48の先端開口部38が閉塞されることとなる。
 その後、使用者は、生体外に露呈しているガイドワイヤ34の基端を、内側チューブ体14の先端からガイドワイヤルーメン36へと挿通させ、ガイドワイヤ34に沿って内側チューブ体14及び外側チューブ体16を生体管腔に進行させていく。このガイドワイヤ34の基端は、内側先端チューブ28の基端側開口部及びガイドワイヤ導出孔54を通じて外側チューブ体16の外部へと導出される。
 そして、外側チューブ体16の先端が病変部に到達したことを造影マーカー53によって確認した後、ハンドル18のローラ98を所定方向に回転させる。これにより、第1歯車100の回転に伴ってラック部材60がハウジング58内で基端側へと移動し、それに伴って、外側チューブ体16がハンドル18の基端側へと徐々に移動する。換言すれば、外側チューブ体16が内側チューブ体14に対して相対的に後退する。
 その結果、外側先端チューブ48内に収容されたステント12が、先端側から徐々に露出し始めるのと同時に、径方向外側に拡張し始める。そして、ステント12が外側先端チューブ48から完全に露出することにより、円筒状に拡張した状態で病変部に留置される。
 本実施形態に係るカテーテル10によれば、閉塞部40が外側チューブ体16の先端から離間して外側チューブ体16の先端開口部38が開放した状態で、内側チューブ体14に対する外側チューブ体16の軸線方向に沿った移動(先端側への移動)が阻止されるように回転操作部62の回転動作を制限するストッパ部116を備えているので、カテーテル10のプライミングを行う際に、回転操作部62の回転動作によって外側チューブ体16の先端開口部38が閉塞部40により閉塞されることを好適に抑えることができる。これにより、カテーテル10のプライミングを円滑に行うことができる。
 また、本実施形態では、カテーテル10のプライミングを行う際に、回転操作部62を制限位置に位置させておくことで、回転操作部62の第1歯車100がストッパ部116に係合するため、回転操作部62の回転動作を容易に制限することができる。そして、前記プライミングが完了した後、回転操作部62を先端側に移動させて制限位置から制限解除位置に切り替えることによって、回転操作部62の第1歯車100をストッパ部116から離間させて当該回転操作部62の回転動作の制限を容易に解除することができる。
 このとき、回転操作部62の移動に伴ってラック部材60及び外側チューブ体16が内側チューブ体14に対して先端側に移動するため、外側チューブ体16の先端を閉塞部40に接触させて当該外側チューブ体16の先端開口部38を閉塞させることができる。そして、先端開口部38を閉塞させた状態で生体管腔に進行させていくことによって、血液等の体液が先端開口部38からカテーテル10内に進入するのを防止することができる。
 すなわち、ストッパ部116による回転操作部62の回転動作の制限が解除されることによって、外側チューブ体16の先端開口部38が閉塞部40により閉塞されるので、回転操作部62の回転動作の制限を解除する操作と外側チューブ体16の先端開口部38を閉塞する操作とを一緒に行うことができ効率的である。
 さらに、回転操作部62の第1回転軸102を第1ハウジング70の孔部108を介してハウジング58の外部に露出させているので、この第1回転軸102の露出部分を操作することにより回転操作部62をハウジング58に対して先端側に容易に移動させることができる。
 本実施形態によれば、回転操作部62の第2歯車104とラック部材60のラック歯92とが噛合しているため、回転操作部62を制限位置から制限解除位置に切り替えた際に、ラック部材60及び外側チューブ体16を先端側に確実に移動させることができる。また、ローラ98を操作してラック部材60のラック歯92に噛合する第2歯車104を回転させることによって、外側チューブ体16をその軸線方向に沿って内側チューブ体14に対して容易に移動させることができる。
 次に、本実施形態の変形例に係るカテーテル10aについて図6A及び図6Bを参照しながら説明する。図6Aに示すように、本変形例に係るカテーテル10aは、制限解除位置に位置する回転操作部62が制限位置に移動することを阻止するための移動阻止部120を備えている。
 移動阻止部120は、ハンドル18aを構成するハウジング58aに設けられている。具体的には、移動阻止部120は、ハウジング58aの長手方向に延在して第1ハウジング70aに形成された孔部108aを構成する壁面から当該孔部108aの幅方向に対向して突出した一対の突起部122、124を有している。一対の突起部122、124は互いに離間しており、その間隔はカテーテル10aの先端側に向かうに従って狭くなっている。そして、図6Aから諒解されるように、一対の突起部122、124の最も先端側の間隔は第1回転軸102の直径よりも狭く設定されている。また、各突起部122、124のうちカテーテル10aの先端側に指向する面は、孔部108aを構成する壁面に対して略直交するようにして連なっている。
 本変形例では、カテーテル10aのプライミングが完了した後、制限位置にある第1回転軸102をハウジング58aに対して先端側にスライドさせると、各突起部122、124は、第1回転軸102に押されて先端側に倒れるようにして弾性変形する。そして、各突起部122、124が第1回転軸102を乗り越えて回転操作部62が制限解除位置に位置すると、各突起部122、124が元の形状に復帰することとなる。制限解除位置にある第1回転軸102は、ハウジング58aの基端側への移動が各突起部122、124によって規制されているため、再び制限位置に戻ることはない。
 本変形例に係るカテーテル10aによれば、移動阻止部120を備えているので、カテーテル10aのプライミングが完了した後に、制限位置から制限解除位置に切り替えた回転操作部62が再び制限位置に戻ることを好適に抑えることができる。これにより、カテーテル10aを病変部に導く際(カテーテル10aの使用中)に、回転操作部62が制限位置に移動して外側チューブ体16の先端開口部38が開放されることを防止することができる。
 本実施形態は上述した構成に限定されない。例えば、ストッパ部116は、外側チューブ体16が内側チューブ体14に対して先端側へ移動する方向の第1歯車100の回転動作を阻止すると共に、その逆方向、すなわち、外側チューブ体16が内側チューブ体14に対して基端側へ移動する方向の第1歯車100の回転動作を許容するように構成しても構わない。つまり、ストッパ部116は、閉塞部40が外側チューブ体16の先端から離間して当該外側チューブ体16の先端開口部38が開放した状態で、内側チューブ体14に対する外側チューブ体16の少なくとも先端側への移動が阻止されるように回転操作部62の回転動作を制限できればよい。
 上記において、本発明について好適な実施形態を挙げて説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の改変が可能なことは言うまでもない。

Claims (7)

  1.  外管(16)と、
     前記外管(16)の先端側に突出するようにして当該外管(16)内に配設された内管(14)と、
     前記内管(14)の先端部に設けられて前記外管(16)の先端に接触することによって当該外管(16)の先端開口部(38)を閉塞する閉塞部(40)と、
     前記外管(16)を軸線方向に沿って前記内管(14)に対して移動させるための回転操作部(62)と、
     前記閉塞部(40)が前記外管(16)の先端から離間して当該外管(16)の先端開口部(38)が開放した状態で、前記内管(14)に対する前記外管(16)の少なくとも先端側への移動が阻止されるように前記回転操作部(62)の回転動作を制限する動作制限手段(116)と、
     を備えることを特徴とするカテーテル(10、10a)。
  2.  請求項1記載のカテーテル(10、10a)において、
     前記動作制限手段(116)による前記回転操作部(62)の回転動作の制限が解除されることによって、前記外管(16)が前記内管(14)に対して先端側に移動して当該外管(16)の先端開口部(38)が前記閉塞部(40)により閉塞される、
     ことを特徴とするカテーテル(10、10a)。
  3.  請求項2記載のカテーテル(10、10a)において、
     前記外管(16)の基端側に設けられて前記回転操作部(62)の回転運動を直線運動に変換する変換手段(60)と、
     前記動作制限手段(116)が設けられたハウジング(58)と、をさらに備え、
     前記回転操作部(62)は、前記動作制限手段(116)に係合する制限位置と、前記制限位置よりも先端側であって前記動作制限手段(116)と離間する制限解除位置とに切り替え可能なように前記ハウジング(58)の軸線方向に沿って移動可能な状態で前記ハウジング(58)に支持されている、
     ことを特徴とするカテーテル(10、10a)。
  4.  請求項3記載のカテーテル(10、10a)において、
     前記ハウジング(58)には、前記回転操作部(62)の軸部(102)を外部に露出させた状態で支持する孔部(108)が形成されている、
     ことを特徴とするカテーテル(10、10a)。
  5.  請求項3記載のカテーテル(10、10a)において、
     前記回転操作部(62)は、人手によって操作されるローラ(98)と、
     前記ローラ(98)に設けられた駆動歯車(104)と、を有し、
     前記変換手段(60)は、前記駆動歯車(104)に噛合するラック部(94)を有する、
     ことを特徴とするカテーテル(10、10a)。
  6.  請求項3記載のカテーテル(10a)において、
     前記回転操作部(62)が前記制限解除位置から前記制限位置に移動することを阻止する移動阻止手段(120)をさらに備える、
     ことを特徴とするカテーテル(10a)。
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載のカテーテル(10、10a)において、
     前記外管(16)と前記内管(14)との間に拡張可能に収納されたステント(12)をさらに備える、
     ことを特徴とするカテーテル(10、10a)。
PCT/JP2012/083386 2012-12-25 2012-12-25 カテーテル WO2014102890A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/083386 WO2014102890A1 (ja) 2012-12-25 2012-12-25 カテーテル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/083386 WO2014102890A1 (ja) 2012-12-25 2012-12-25 カテーテル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014102890A1 true WO2014102890A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/083386 WO2014102890A1 (ja) 2012-12-25 2012-12-25 カテーテル

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014102890A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4032509A1 (en) * 2021-01-21 2022-07-27 Inspiremd Ltd. Handle for two-stage deployment of a stent

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011122444A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
WO2012114780A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
JP2012205623A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Terumo Corp ステントグラフトデリバリー装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011122444A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
WO2012114780A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 テルモ株式会社 ステントデリバリーシステム
JP2012205623A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Terumo Corp ステントグラフトデリバリー装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4032509A1 (en) * 2021-01-21 2022-07-27 Inspiremd Ltd. Handle for two-stage deployment of a stent
US11839561B2 (en) 2021-01-21 2023-12-12 Inspire M.D Ltd. Handle for two-stage deployment of a stent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10695202B2 (en) Medical systems and related method
JP5829263B2 (ja) ステントデリバリーシステム
US8657869B2 (en) Medical systems and related methods
JP5829266B2 (ja) ステントデリバリーシステム
WO2013125332A1 (ja) ステントデリバリーシステム
AU2019342057A1 (en) Rotary handle stent delivery system and method
JPWO2012117749A1 (ja) ステントデリバリーシステム
JP5347425B2 (ja) 血栓吸引カテーテル組立体
JP6151683B2 (ja) ステントデリバリーシステム
JP2013223663A (ja) バルーンカテーテル用保護スリーブ、バルーンカテーテルシステムおよびステントデリバリーシステム
WO2014102890A1 (ja) カテーテル
US9861789B2 (en) Actuating member and medical instrument
US11517458B2 (en) Implant delivery system
JP5726563B2 (ja) ステントデリバリーシステム
JP2020065649A (ja) ステントデリバリ装置及びステントアセンブリ
WO2014109048A1 (ja) 生体管腔用医療デバイス
JP2012183155A (ja) ステントデリバリーシステム
JP2022097688A (ja) 医療器具および医療器具セット
CN116249496A (zh) 医疗输送系统及其使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12890837

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12890837

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP