WO2014087582A1 - 燃料供給装置 - Google Patents

燃料供給装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014087582A1
WO2014087582A1 PCT/JP2013/006740 JP2013006740W WO2014087582A1 WO 2014087582 A1 WO2014087582 A1 WO 2014087582A1 JP 2013006740 W JP2013006740 W JP 2013006740W WO 2014087582 A1 WO2014087582 A1 WO 2014087582A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fuel
injection
switching
cng
gasoline
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/006740
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
福田 圭佑
和賢 野々山
溝渕 剛史
優一 竹村
和田 実
若原 啓二
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2014087582A1 publication Critical patent/WO2014087582A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0607Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • F02D19/061Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow by controlling fuel injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0613Switch-over from one fuel to another
    • F02D19/0615Switch-over from one fuel to another being initiated by automatic means, e.g. based on engine or vehicle operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • F02D19/0647Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions the gaseous fuel being liquefied petroleum gas [LPG], liquefied natural gas [LNG], compressed natural gas [CNG] or dimethyl ether [DME]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/345Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Definitions

  • the present disclosure relates to a fuel supply apparatus capable of switching a fuel supplied into a cylinder of an internal combustion engine between a liquid fuel and a gaseous fuel.
  • gaseous fuel such as compressed natural gas (hereinafter abbreviated as “CNG”) has attracted attention as a fuel for internal combustion engines from the viewpoint of reducing harmful components in exhaust gas.
  • CNG has a lower energy density than liquid fuels such as gasoline and light oil.
  • liquid fuels such as gasoline and light oil.
  • the number of facilities where general users of vehicles can obtain gaseous fuel is small. For this reason, in a vehicle equipped with an internal combustion engine for gaseous fuel, care must be taken when moving over a long distance.
  • the fuel supply device that is the subject of the present disclosure is configured to be able to switch the fuel supplied into the cylinder of the internal combustion engine between liquid fuel and gaseous fuel.
  • the liquid fuel means a fuel in a liquid state at normal temperature and pressure (gasoline, light oil, dimethyl ether, alcohol, etc.).
  • the gaseous fuel refers to a fuel in a gaseous state at normal temperature and pressure (CNG, liquefied natural gas, liquefied petroleum gas, hydrogen, etc.).
  • the fuel supply device includes a first injection valve (liquid fuel injection valve), a second injection valve (gaseous fuel injection valve), and a control unit.
  • the first injection valve is provided so as to inject the liquid fuel in an intake port communicating with the cylinder.
  • the second injection valve supplies the gaseous fuel to the cylinder by injecting the gaseous fuel.
  • the control unit controls the first injection valve and the second injection valve. More specifically, the control unit switches between fuel injection by the first injection valve and fuel injection by the second injection valve.
  • control unit includes a timing changing unit.
  • the timing changing unit advances the fuel injection timing in the correction target injection (fuel injection immediately after switching between the liquid fuel and the gaseous fuel) more than the normal injection (fuel injection after the correction target injection). Horn.
  • the control unit supplies fuel to be supplied into the cylinder between the liquid fuel and the gaseous fuel according to an operating state of the internal combustion engine. Switch appropriately.
  • the timing changing unit advances the fuel injection timing in the correction target injection more than the normal injection. That is, the timing of fuel injection in the correction target injection immediately after switching between the liquid fuel and the gaseous fuel is made earlier than usual. As a result, when the fuel is switched (especially immediately after the switching), the shortage of the fuel amount in the cylinder is satisfactorily suppressed.
  • the time chart which shows the mode of the fuel injection performed with the fuel supply apparatus shown by FIG. The flowchart which shows the fuel switching process performed by ECU shown by FIG.
  • the flowchart which shows the fuel-injection control performed by ECU shown by FIG. The time chart which shows the mode of the fuel injection performed with the fuel supply apparatus shown by FIG.
  • an internal combustion engine 10 to which the present embodiment is applied has a fuel supplied in a cylinder 11 provided therein between CNG as a gaseous fuel and gasoline as a liquid fuel.
  • This is a so-called bi-fuel engine that can be switched.
  • the internal combustion engine 10 has a plurality of (for example, four) cylinders 11.
  • the internal combustion engine 10 is mounted on a vehicle and generates power for driving the driving wheels of the vehicle to rotate.
  • the internal combustion engine 10 and the surrounding configuration will be described.
  • a plurality of intake ports 12 and exhaust ports 13 are formed in the cylinder head of the internal combustion engine 10 so as to communicate with the cylinders 11.
  • An intake port 12 and an exhaust port 13 are provided corresponding to each cylinder 11.
  • the cylinder head in the internal combustion engine 10 is equipped with a plurality of intake valves 14 and an intake valve drive mechanism 15 for opening and closing these intake valves 14 at a predetermined timing.
  • the intake valve 14 opens and closes the intake port 12. That is, the intake valve 14 switches between communication and non-communication between the cylinder 11 and the intake port 12.
  • the cylinder head in the internal combustion engine 10 is equipped with a plurality of exhaust valves 16 and an exhaust valve drive mechanism 17 for opening and closing these exhaust valves 16 at a predetermined timing.
  • a plurality of spark plugs 18 are attached to the cylinder head in the internal combustion engine 10.
  • the ignition plug 18 is provided corresponding to each cylinder 11, and a high voltage is applied at a predetermined timing via an ignition device including an ignition coil and the like. As a result, the spark plug 18 generates a spark discharge in the cylinder 11 for igniting the fuel mixture.
  • Each cylinder 11 is connected to an intake passage 21 via an intake port 12.
  • the intake passage 21 includes an intake pipe portion and an intake manifold branched from the intake pipe portion corresponding to each cylinder 11.
  • a throttle valve 22 as a means for adjusting the intake air amount into the cylinder 11 is provided in the above-described intake pipe portion in the intake passage 21.
  • the opening of the throttle valve 22 is adjusted by a throttle actuator 23 such as a DC motor.
  • each cylinder 11 is connected to the exhaust passage 31 via the exhaust port 13.
  • the exhaust passage 31 includes an exhaust pipe portion and an exhaust manifold branched from the exhaust pipe portion corresponding to each cylinder 11.
  • the exhaust pipe section described above is provided with a catalyst 32 for purifying CO, HC, NOx and the like in the exhaust.
  • the fuel supply device 50 that supplies fuel to each cylinder 11 in the internal combustion engine 10 will be described.
  • the fuel supply device 50 is configured to be able to switch the fuel supplied into the cylinder 11 between gasoline and CNG.
  • the fuel supply device 50 includes a gasoline supply unit 51, a CNG supply unit 52, and a control unit (injection control unit) 53.
  • the gasoline supply unit 51 includes a gasoline injection valve 511, a gasoline pipe 512, a gasoline tank 513, and a feed pump 514.
  • a plurality of gasoline injection valves 511 are provided corresponding to each cylinder 11.
  • the gasoline injection valve 511 is mounted in the vicinity of the intake port 12.
  • the gasoline injection valve 511 can be used as an example of the “first injection valve (liquid fuel injection valve)” of the present disclosure.
  • the gasoline injection valve 511 injects gasoline supplied through the gasoline pipe 512 in the intake port 12.
  • Each gasoline injection valve 511 is connected via a gasoline pipe 512 to a gasoline tank 513 in which gasoline is stored.
  • a feed pump 514 for sending gasoline to the gasoline pipe 512 is provided in the gasoline tank 513.
  • the CNG supply unit 52 includes a CNG injection valve 521, a gas pipe 522, a gas tank 523, a regulator 524, a first cutoff valve 525, and a second cutoff valve 526.
  • a plurality of CNG injection valves 521 are provided corresponding to each cylinder 11.
  • the CNG injection valve 521 is mounted in the vicinity of the intake port 12.
  • the CNG injection valve 521 can be used as an example of the “second injection valve (gaseous fuel injection valve)” of the present disclosure.
  • the CNG injection valve 521 supplies CNG into the cylinder 11 by injecting CNG supplied through the gas pipe 522 into the intake port 12.
  • Each CNG injection valve 521 is connected to a gas tank 523 via a gas pipe 522.
  • the gas tank 523 is filled with CNG in a high pressure state (for example, 20 MPa).
  • a regulator 524 is attached to the gas pipe 522.
  • This regulator 524 is called a so-called pressure reducing valve.
  • the regulator 524 adjusts the pressure of the CNG (injection side supply pressure) supplied to the CNG injection valve 521 side from a high pressure state in the gas tank 523 to a predetermined supply pressure (for example, 0.4 MPa).
  • a first shut-off valve 525 is attached to a connection portion between the gas tank 523 and the gas pipe 522.
  • a second shut-off valve 526 is attached to a connection portion between the regulator 524 and the gas pipe 522.
  • the first cutoff valve 525 and the second cutoff valve 526 are normally closed electromagnetically driven valves. Both shielding valves 525 and 526 block the flow of CNG fuel in the gas passage when not energized. Further, both shielding valves 525 and 526 allow the flow of CNG fuel in the gas passage when energized.
  • the control unit 53 controls the fuel injection operation in the gasoline injection valve 511 and the CNG injection valve 521 so that the gasoline injection by the gasoline injection valve 511 and the CNG injection by the CNG injection valve 521 are performed alternatively. That is, the control unit 53 controls the fuel injection by the gasoline injection valve 511 and the fuel by the CNG injection valve 521 so that only one of gasoline injection or CNG injection is performed in the same intake stroke in one cylinder 11. Switch between injection.
  • the control unit 53 includes an ECU 530 mainly composed of a microcomputer 531 including a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like.
  • the ECU 530 includes an interface and the like in addition to the microcomputer 531.
  • the interface is a signal between the microcomputer 531 and various operation units (throttle actuator 23, gasoline injection valve 511, CNG injection valve 521, etc.) outside the ECU 530, sensors, switches, and the like described later. Mediates the exchange of The microcomputer 531 executes various control programs stored in the ROM. The microcomputer 531 calculates a fuel injection amount, an ignition timing, and the like based on inputs from various sensors described later. Further, the microcomputer 53 outputs a drive control signal for controlling the driving of the various operation units described above based on the calculation result.
  • various operation units throttle actuator 23, gasoline injection valve 511, CNG injection valve 521, etc.
  • the microcomputer 531 in FIG. 1 functional blocks constructed on the microcomputer 531 by executing the above-described control program are shown.
  • the microcomputer 531 includes a switching output unit 532, a fuel determining unit 533, a timing setting unit 535, and a signal output unit 536.
  • the fuel supply device 50 includes a throttle opening sensor 541, an intake pressure sensor 542, a crank position sensor 543, a cam position sensor 544, a cooling water temperature sensor 545, a first pressure sensor 546, and a second pressure sensor 547. And switches including a selection switch 548 are provided.
  • the switching output unit 532 outputs a switching signal based on the output signals from the sensors and switches described above.
  • the “switching signal” is a signal for switching between gasoline injection by the gasoline injection valve 511 and CNG injection by the CNG injection valve 521. That is, this switching signal is output to switch the fuel supplied into the cylinder 11.
  • the fuel determination unit 533 switches between the gasoline injection signal and the CNG injection signal based on the output of the switching signal from the switching output unit 532. These injection signals are output to the timing setting unit 535 and the signal output unit 536.
  • the “gasoline injection signal” is a signal output to the timing setting unit 535 and the signal output unit 536 in order to inject gasoline with the gasoline injection valve 511.
  • the “CNG injection signal” is a signal output toward the timing setting unit 535 and the signal output unit 536 in order to inject CNG by the CNG injection valve 521. That is, the fuel determination unit 533 selects (determines) the fuel to be supplied into the cylinder 11 between gasoline and CNG based on the output of the switching signal from the switching output unit 532.
  • the timing setting unit 535 generates fuel in the gasoline injection valve 511 and the CNG injection valve 521 based on the output signal (gasoline injection signal or CNG injection signal) from the fuel determination unit 533 and the output signal from the above-described sensors. Set the injection timing.
  • the timing setting unit 535 can be used as an example of the “timing changing unit” of the present disclosure.
  • the timing setting unit 535 determines the fuel injection timing in the correction target injection that is the fuel injection immediately after the output from the fuel determination unit 533 is switched between the gasoline injection signal and the CNG injection signal. Then, a correction amount at the time of switching for advancing more than usual is calculated.
  • the correction amount at the time of switching is to advance the fuel injection timing in the correction target injection that is the first injection of the fuel after switching to each cylinder 11 more than the normal injection that is the fuel injection after the correction target injection. Is calculated. Details of the calculation of the switching correction amount will be described later.
  • the signal output unit 536 When the signal output unit 536 receives a gasoline injection signal from the fuel determination unit 533, the signal output unit 536 performs the following operation on the gasoline injection valve 511 based on the fuel injection amount and the fuel injection timing set by the timing setting unit 535. A gasoline injection signal having a predetermined timing and pulse width is output. The fuel injection amount is set according to the operating state by other means included in the ECU 530 (the same applies hereinafter). Similarly, when the signal output unit 536 receives the CNG injection signal from the fuel determination unit 533, the signal output unit 536 sends the CNG injection valve 521 to the CNG injection valve 521 based on the fuel injection amount and the fuel injection timing set by the timing setting unit 535. On the other hand, a CNG injection signal having a predetermined timing and pulse width is output.
  • the throttle opening sensor 541 is a sensor that generates an output corresponding to the opening of the throttle valve 22 (throttle opening).
  • the throttle opening sensor 541 is built in the throttle actuator 23.
  • the intake pressure sensor 542 is a sensor that generates an output corresponding to the intake pipe pressure.
  • the intake pressure sensor 542 is attached to the intake pipe portion of the intake passage 21 on the downstream side of the throttle valve 22 in the intake flow direction.
  • the crank position sensor 543 outputs a signal used for calculating the engine speed. Specifically, the crank position sensor 543 outputs a signal having a narrow pulse every time the crankshaft rotates 10 degrees and a wide pulse every time the crankshaft rotates 360 degrees.
  • the cam position sensor 544 generates a signal (G2 signal) having one pulse every time the intake camshaft included in the intake valve drive mechanism 15 rotates 90 degrees (that is, every time the crankshaft rotates 180 degrees). To do.
  • the cooling water temperature sensor 545 is attached to the cylinder block and generates an output corresponding to the temperature of the cooling water flowing through the cylinder block in the internal combustion engine 10.
  • the first pressure sensor 546 is mounted in the vicinity of the connection between the regulator 524 and the gas pipe 522 so as to generate an output corresponding to the fuel pressure upstream of the regulator 524. More specifically, the first pressure sensor 546 is provided closer to the gas tank 523 than the regulator 524.
  • the second pressure sensor 547 is mounted in the vicinity of the connection between the CNG injection valve 521 and the gas pipe 522 so as to generate an output corresponding to the fuel pressure downstream of the regulator 524 (that is, the above-described injection-side supply pressure). Yes.
  • the selection switch 548 is provided so that the driver can select the fuel used for the operation of the internal combustion engine 10 (supply to the cylinder 11 and combustion in the cylinder 11). This selection switch 548 is provided in the cab of the vehicle so that it can be operated by the driver.
  • the signal output unit 536 Based on the output signal from the fuel determining unit 533 and the fuel injection timing set by the timing setting unit 535 according to the output signal or the like, the signal output unit 536 gives the gasoline injection valve 511 or the CNG injection valve 521 a signal. In response to this, an injection signal (gasoline injection signal or CNG injection signal) is output. Thus, the gasoline injection valve 511 or the CNG injection valve 521 is driven based on the injection signal, and desired fuel is injected at a desired timing and supplied into the cylinder 11.
  • an injection signal gasoline injection signal or CNG injection signal
  • the switching output unit 532 when an event that causes a fuel switching request, such as a change in the driving state or the operation of the selection switch 548 by the driver, the switching output unit 532 appropriately outputs a switching signal. That is, the switching output unit 532 outputs a switching signal based on the output signals from the sensors and the selection switch 548 described above.
  • the fuel determination unit 533 When the switching signal is output from the switching output unit 532, the fuel determination unit 533 outputs the output signals to the timing setting unit 535 and the signal output unit 536 as the gasoline injection signal and the CNG after a lapse of a predetermined time after receiving the switching signal. Switch between injection signals. By this switching, the gasoline injection by the gasoline injection valve 511 and the CNG injection by the CNG injection valve 521 are switched.
  • the timing setting unit 535 sets the fuel injection timing in the correction target injection to be higher than the normal injection. Advance. That is, the timing of fuel injection in the correction target injection, which is fuel injection immediately after switching between gasoline injection and CNG injection (fuel injection corresponding to the first intake stroke in each cylinder 11 after switching), Be faster than usual. Thereby, the occurrence of a shortage of the fuel amount in the cylinder 11 when the fuel is switched (particularly immediately after the switching) is satisfactorily suppressed.
  • the timing setting unit 535 calculates the basic injection timing (fuel injection timing assuming normal injection) based on the currently used fuel and the operating state.
  • the currently used fuel is determined by a signal received from the fuel determining unit 533.
  • the timing setting unit 535 calculates the above-described switching correction amount based on the operating state parameter such as the engine speed and the fuel injection amount at the time of fuel switching. That is, the timing setting unit 535 calculates the correction amount at the time of switching, triggered by the output of the switching signal by the switching output unit 532. Then, when the current fuel injection is the correction target injection, the timing setting unit 535 corrects the fuel injection timing of the correction target injection by correcting the basic injection timing by the correction amount at the time of switching.
  • FIG. 2 shows an example of fuel switching by operating the selection switch 548.
  • the horizontal axis indicates the passage of time, and in the “fuel injection timing”, the upper side indicates the advance side (the lower side indicates the retard side).
  • a switching signal is output when switching is possible.
  • the case where switching is possible is a case where the remaining amount of gasoline in the gasoline tank 513 is sufficient, for example.
  • the fuel is actually switched from CNG to gasoline at time t2 after a predetermined time has elapsed from time t1.
  • a switching signal is output when switching is possible.
  • the fuel is actually switched from gasoline to CNG.
  • the fuel injection timing is advanced by the correction target injection immediately after time t2. That is, the fuel supply timing to each cylinder 11 is made earlier than usual. Thereby, the occurrence of a shortage of fuel in the cylinder 11 immediately after switching is suppressed as much as possible.
  • the fuel injection correction for suppressing the shortage of the fuel amount in the cylinder 11 immediately after switching performs the fuel injection in the gasoline injection valve 511 and the fuel injection in the CNG injection valve 521 at the same time. Done without. Therefore, it is possible to perform good injection control while suppressing an increase in control load and adaptation man-hours as much as possible.
  • the advance correction of the fuel injection timing is executed.
  • the cause of the shortage of the fuel amount in the cylinder 11 that occurs when the switching between the liquid fuel and the gaseous fuel is performed is the switching of the gaseous fuel to the liquid fuel.
  • the case differs from the case of switching from liquid fuel to gaseous fuel. For this reason, the injection timing advance amount at the time of switching from the gas fuel to the liquid fuel and the injection timing advance amount at the time of the switch from the liquid fuel to the gas fuel are the same even when the operation state is constant. Different due to the above differences.
  • step 310 it is determined whether or not a fuel switching request has occurred at the switching output unit 532 (a switching signal has not yet been output at this stage). .
  • the fuel switching request is generated based on the output signals from the sensors and the selection switch 548 described above.
  • step 310 NO
  • the processing after step 320 is skipped, and this routine ends.
  • step 330 it is determined whether or not the current fuel switching is from liquid fuel to gaseous fuel.
  • the process proceeds to step 340, and a switching correction flag (liquid to gas switching) is set.
  • the process proceeds to step 345, and a switching correction flag (at the time of gas-to-liquid switching) is set.
  • step 350 fuel switching is executed. That is, the output from the fuel determination unit 533 is switched between the gasoline injection signal and the CNG injection signal. Then, this routine ends.
  • step 410 the fuel used in the current fuel injection (whether gasoline or CNG) is determined based on the output from the fuel determining unit 533. To be acquired.
  • step 420 an operation state parameter (engine speed, etc.), which is a control parameter representing the current operation state, is acquired based on outputs from the above-described sensors and switches.
  • step 430 the above-described fuel injection amount and basic injection timing are calculated based on the operation state parameter acquired in step 420. Thereafter, the process proceeds to step 440.
  • step 440 whether or not the current fuel injection is the correction target injection is determined based on the setting state of each flag described above.
  • the process proceeds to steps 450 to 470, and the correction process at the time of switching is executed.
  • the process proceeds to step 480, and a predetermined correction process at the time of normal injection is performed as necessary.
  • step 450 a correction amount at switching is calculated.
  • the basic injection timing is corrected by the switching correction amount.
  • the switching correction amount is calculated (determined) based on a map (look-up table) using the engine speed and the fuel injection amount as parameters.
  • step 460 it is determined whether or not the switching correction is completed.
  • step 490 the gasoline injection valve 511 or the CNG injection valve 521 is driven based on the injection signal appropriately set by each process prior to step 490. As a result, fuel injection is executed at an appropriate amount and timing, and this routine ends.
  • the present disclosure is not limited to the specific device configuration described above. That is, for example, the CNG injection valve 521 may be mounted on the internal combustion engine 10 so as to inject gaseous fuel directly into the cylinder 11. Further, the number of cylinders 11 and the number of CNG injection valves 521 are not particularly limited.
  • the switching signal may be an instruction (command) or a flag setting.
  • the calculation of the correction amount may be acquisition using a map (lookup table), or may be calculation by a predetermined calculation formula (calculation program).
  • the correction target injection is not limited to the first injection of fuel after switching to each cylinder 11. That is, the correction target injection is not limited to the fuel injection corresponding to the first intake stroke in each cylinder 11 after the output from the fuel determination unit 533 is switched between the gasoline injection signal and the CNG injection signal. For example, the correction target injection may be performed until the intake stroke in each cylinder 11 arrives several times after the output from the fuel determination unit 533 is switched between the gasoline injection signal and the CNG injection signal.
  • the regulator 524 may be a so-called “variable pressure regulator” in which the pressure of the CNG (injection side supply pressure) supplied to the CNG injection valve 521 side is variably configured.
  • the injection side supply pressure that is, the fuel pressure
  • the fuel pressure in the correction target injection is set to be higher than the fuel pressure in normal injection after the correction target injection.
  • the injection side supply pressure is set to a relatively high pressure for correction target injection (step 610).
  • the setting (correction) of the injection side supply pressure is started at time t5.
  • the injection pulse width for the correction target injection is set (step 620).
  • the flowchart of FIG. 6 is described as a subroutine executed in the process of step 450 in the flowchart of FIG.
  • the injection pulse width for the correction target injection is set so that the normal injection and the fuel injection amount (injection mass) after the correction target injection are substantially the same.
  • the injection-side supply pressure is higher than the subsequent normal injection. For this reason, the injection pulse width for correction target injection becomes shorter than the subsequent injection pulse width for normal injection. Thereafter, until the time t7 when the correction at the time of switching (correction target injection) ends, gaseous fuel is injected with a relatively high fuel pressure for the correction target injection and a relatively short injection pulse width for the correction target injection. Done. As shown in FIG. 5, when the time t7 when the correction at the time of switching (correction target injection) ends is reached, the injection-side supply pressure is set to the pressure for normal injection. The injection pulse is also set for normal injection.
  • the fuel pulse at the time of the correction target injection is corrected to increase, so that the injection pulse at the time of the correction target injection can be set short. Shortening the injection pulse is effective as a countermeasure for delaying fuel transportation because the end point of injection in one fuel injection is thereby advanced. Furthermore, since the injection pulse is shortened, the degree of freedom in correcting the injection timing is also increased. Therefore, according to the present modification, the fuel injection correction can be performed even better when the fuel is switched (particularly immediately after the switching).
  • the number of injection pulses between times t6 and t7 in FIG. 5 can be set as appropriate according to the configuration of the internal combustion engine 10, operating condition parameters, and the like. Further, when there are a plurality of injection pulses between the times t6 and t7, the fuel pressure increase correction may be performed only on a part of them. For example, the fuel pressure increase correction may be performed only in the first half between time t6 and t7, or just after time t6.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

 制御部(53)は、第1噴射弁(511)及び第2噴射弁(521)における燃料噴射動作を制御するように、より詳細には、第1噴射弁による燃料噴射と第2噴射弁による燃料噴射とを切替えるように設けられている。この制御部は、タイミング変更部(535)を備えている。タイミング変更部は、補正対象噴射(液体燃料と気体燃料との間の切替えの直後の燃料噴射)における燃料噴射タイミングを、通常噴射(補正対象噴射の後の燃料噴射)よりも進角するように設けられている。

Description

燃料供給装置 関連出願の相互参照
 本出願は、当該開示内容が参照によって本出願に組み込まれた、2012年12月4日に出願された日本特許出願2012-264945および2013年9月24日に出願された日本特許出願2013-196418を基にしている。
 本開示は、内燃機関の気筒内に供給する燃料を、液体燃料と気体燃料との間で切替可能な燃料供給装置に関する。
 近年、排気中の有害成分を低減する等の観点から、内燃機関用燃料として、圧縮天然ガス(Compressed Natural Gas:以下「CNG」と略称する)等の気体燃料が注目されている。しかしながら、CNGは、ガソリンや軽油等の液体燃料に比べて、エネルギー密度が小さい。このため、CNG用内燃機関及びこれを搭載した車両においては、液体燃料用内燃機関及びこれを搭載した車両に比べて、機関出力が低くなったり航続距離が短くなったりするという恐れがある。また、現在のところ、車両の一般ユーザが気体燃料を入手可能な施設の数は少ない。このため、気体燃料用内燃機関を搭載した車両においては、長距離の移動に際して注意が必要となる。
 そこで、液体燃料と気体燃料とを切替えて使用可能な、いわゆるバイフューエル内燃機関が提案されている(例えば、特開平7-34915号公報等参照。)。かかるバイフューエル内燃機関においては、気筒内に供給される燃料が、液体燃料と気体燃料との間で、運転状態等に応じて適宜切替えられる。これにより、排気中の有害成分の低減が気体燃料の使用によって図られる。更に、高出力及び充分な航続距離が液体燃料の使用によって確保される。
特開平7-34915号公報
 上述のようなバイフューエル内燃機関においては、液体燃料と気体燃料との間の切替えが行われた際、特に切替直後に、気筒内における燃料量が不足することがある。その結果、出力低下等が生じる恐れがある。この切替時の燃料量の不足は、燃料供給系の輸送遅れ、吸気通路内への壁面付着、等に起因して生じる。燃料の壁面付着は、液体燃料において生じる一方で、気体燃料においては生じることはない。本開示は、かかる課題に対処するためになされたものである。
 本開示の対象となる燃料供給装置は、内燃機関の気筒内に供給する燃料を、液体燃料と気体燃料との間で切替可能に構成されている。ここで、液体燃料とは、常温常圧にて液体状態の燃料をいう(ガソリン、軽油、ジメチルエーテル、アルコール、等。)。また、気体燃料とは、常温常圧にて気体状態の燃料をいう(CNG、液化天然ガス、液化石油ガス、水素、等。)。前記燃料供給装置は、第1噴射弁(液体燃料噴射弁)と、第2噴射弁(気体燃料噴射弁)と、制御部と、を備えている。
 前記第1噴射弁は、前記気筒に連通する吸気ポート内にて前記液体燃料を噴射するように設けられている。前記第2噴射弁は、前記気体燃料を噴射することで前記気筒に前記気体燃料を供給する。前記制御部は、前記第1噴射弁及び前記第2噴射弁を制御する。より詳細には、前記制御部は、前記第1噴射弁による燃料噴射と前記第2噴射弁による燃料噴射とを切替える。
 本開示の特徴は、前記制御部が、タイミング変更部を備えたことにある。このタイミング変更部は、補正対象噴射(前記液体燃料と前記気体燃料との間の切替えの直後の燃料噴射)における燃料噴射タイミングを、通常噴射(前記補正対象噴射の後の燃料噴射)よりも進角する。
 かかる構成を有する、本開示の燃料供給装置においては、前記制御部は、前記内燃機関の運転状態等に応じて、前記気筒内に供給する燃料を、前記液体燃料と前記気体燃料との間で適宜切替える。このとき、前記タイミング変更部は、前記補正対象噴射における燃料噴射タイミングを、前記通常噴射よりも進角する。すなわち、前記液体燃料と前記気体燃料との間の切替えの直後の前記補正対象噴射における燃料噴射のタイミングが、通常よりも早くされる。これにより、燃料の切替えが行われた際(特に切替直後)における、前記気筒内の燃料量の不足の発生が、良好に抑制される。
本開示の一実施形態が適用された内燃機関及びその周辺の概略構成を示す図。 図1に示されている燃料供給装置にて実行される燃料噴射の様子を示すタイムチャート。 図1に示されているECUにて実行される燃料切替処理を示すフローチャート。 図1に示されているECUにて実行される燃料噴射制御を示すフローチャート。 図1に示されている燃料供給装置にて実行される燃料噴射の様子を示すタイムチャート。 図1に示されているECUにて実行される燃料噴射制御を示すフローチャート。
 以下、本開示を具体化した一実施形態を、図面を参照しつつ説明する。
 図1を参照すると、本実施形態が適用される内燃機関10は、内部に設けられた気筒11内に供給される燃料を、気体燃料としてのCNGと、液体燃料としてのガソリンと、の間で切替可能な、いわゆるバイフューエルエンジンである。具体的には、本実施形態においては、内燃機関10は、複数(例えば4つ)の気筒11を有している。そして、内燃機関10は、車両に搭載されて、当該車両の駆動輪を回転駆動させるための動力を発生する。以下、最初に、内燃機関10及びその周辺の構成について説明する。
 内燃機関10におけるシリンダヘッドには、複数の吸気ポート12及び排気ポート13が、各気筒11と連通可能に形成されている。吸気ポート12及び排気ポート13は、それぞれ、各気筒11に対応して設けられている。また、内燃機関10におけるシリンダヘッドには、複数の吸気弁14と、これらの吸気弁14を所定のタイミングで開閉動作させるための吸気弁駆動機構15と、が装着されている。吸気弁14は、吸気ポート12を開閉する。すなわち、吸気弁14は、気筒11と吸気ポート12との連通と非連通とを切替える。同様に、内燃機関10におけるシリンダヘッドには、複数の排気弁16と、これらの排気弁16を所定のタイミングで開閉動作させるための排気弁駆動機構17と、が装着されている。さらに、内燃機関10におけるシリンダヘッドには、複数の点火プラグ18が装着されている。点火プラグ18は、各気筒11に対応して設けられていて、点火コイル等を含む点火装置を介して所定タイミングに高電圧が印加される。これにより、点火プラグ18は、燃料混合気を着火するための火花放電を気筒11内にて発生させる。
 各気筒11は、吸気ポート12を介して、吸気通路21と接続されている。吸気通路21は、吸気管部と、この吸気管部から各気筒11に対応して枝分かれした吸気マニホールドと、を備えている。吸気通路21における上述の吸気管部には、気筒11内への吸入空気量を調整する手段としてのスロットル弁22が設けられている。このスロットル弁22は、DCモータ等のスロットルアクチュエータ23によって開度調節されるようになっている。
 また、各気筒11は、排気ポート13を介して、排気通路31と接続されている。排気通路31は、排気管部と、この排気管部から各気筒11に対応して枝分かれした排気マニホールドと、を備えている。上述の排気管部には、排気中のCO,HC,NOx等を浄化するための触媒32が設けられている。
 次に、内燃機関10における各気筒11に燃料を供給する燃料供給装置50について説明する。この燃料供給装置50は、気筒11内に供給する燃料を、ガソリンとCNGとの間で切替可能に構成されている。具体的には、この燃料供給装置50は、ガソリン供給部51と、CNG供給部52と、制御部(噴射制御部)53と、を備えている。
 ガソリン供給部51は、ガソリン噴射弁511と、ガソリン配管512と、ガソリンタンク513と、フィードポンプ514と、を備えている。複数のガソリン噴射弁511は、各気筒11に対応して設けられている。ガソリン噴射弁511は、吸気ポート12の近傍に装着されている。ガソリン噴射弁511は、本開示の「第1噴射弁(液体燃料噴射弁)」の一例として用いられ得る。ガソリン噴射弁511は、ガソリン配管512を介して供給されたガソリンを吸気ポート12内にて噴射する。各ガソリン噴射弁511は、ガソリン配管512を介して、ガソリンが貯留されているガソリンタンク513に接続されている。ガソリンタンク513内には、ガソリンをガソリン配管512に送出するためのフィードポンプ514が設けられている。
 CNG供給部52は、CNG噴射弁521と、ガス配管522と、ガスタンク523と、レギュレータ524と、第1遮断弁525と、第2遮断弁526と、を備えている。複数のCNG噴射弁521は、各気筒11に対応して設けられている。本実施形態においては、CNG噴射弁521は、吸気ポート12の近傍に装着されている。CNG噴射弁521は、本開示の「第2噴射弁(気体燃料噴射弁)」の一例として用いられ得る。CNG噴射弁521は、ガス配管522を介して供給されたCNGを吸気ポート12内にて噴射することで、気筒11内にCNGを供給する。各CNG噴射弁521は、ガス配管522を介して、ガスタンク523に接続されている。ガスタンク523内には、高圧状態(例えば20MPa)のCNGが充填されている。
 ガス配管522には、レギュレータ524が装着されている。このレギュレータ524は、いわゆる減圧弁と称される。レギュレータ524は、CNG噴射弁521側に供給されるCNGの圧力(噴射側供給圧)を、ガスタンク523内における高圧状態から減圧して所定供給圧(例えば0.4MPa)に調整する。ガスタンク523とガス配管522との接続部には、第1遮断弁525が装着されている。同様に、レギュレータ524とガス配管522との接続部には、第2遮断弁526が装着されている。第1遮断弁525及び第2遮断弁526は、常閉式の電磁駆動弁である。両遮蔽弁525,526は、非通電時においてガス通路におけるCNG燃料の通流を遮断する。また、両遮蔽弁525,526は、通電時においてガス通路におけるCNG燃料の通流を許容する。
 制御部53は、ガソリン噴射弁511によるガソリン噴射とCNG噴射弁521によるCNG噴射とが択一的に行われるべく、ガソリン噴射弁511及びCNG噴射弁521における燃料噴射動作を制御する。すなわち、1つの気筒11における同一の吸気行程において、ガソリン噴射またはCNG噴射のいずれか一方の噴射のみが行われるように、制御部53は、ガソリン噴射弁511による燃料噴射とCNG噴射弁521による燃料噴射とを切替える。具体的には、制御部53は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、等よりなるマイクロコンピュータ531を主体とするECU530を備えている。ECU530は、マイクロコンピュータ531の他に、インタフェース等を備えている。インタフェースは、マイクロコンピュータ531と、ECU530の外部の、各種動作部(スロットルアクチュエータ23、ガソリン噴射弁511、CNG噴射弁521、等。)、後述するセンサ類、スイッチ類、等と、の間の信号の授受を仲介する。マイクロコンピュータ531は、ROMに記憶された各種の制御プログラムを実行する。そして、マイクロコンピュータ531は、後述する各種センサ等からの入力に基づいて燃料噴射量や点火タイミング等を演算する。更に、マイクロコンピュータ53は、この演算結果に基づいて上述の各種動作部の駆動を制御するための駆動制御信号を出力する。
 図1におけるマイクロコンピュータ531内には、上述の制御プログラムの実行により当該マイクロコンピュータ531上に構築される機能ブロックが示されている。図1に示されているように、本実施形態においては、マイクロコンピュータ531は、切替出力部532と、燃料決定部533と、タイミング設定部535と、信号出力部536と、を備えている。また、燃料供給装置50には、スロットル開度センサ541、吸気圧センサ542、クランクポジションセンサ543、カムポジションセンサ544、冷却水温センサ545、第1圧力センサ546、及び第2圧力センサ547を含むセンサ類と、選択スイッチ548を含むスイッチ類と、が設けられている。
 切替出力部532は、上述のセンサ類及びスイッチ類からの出力信号に基づいて、切替信号を出力する。ここで、「切替信号」とは、ガソリン噴射弁511によるガソリンの噴射と、CNG噴射弁521によるCNGの噴射と、を切替えるための信号である。すなわち、この切替信号は、気筒11内へ供給する燃料の切替えを行うために出力される。本実施形態においては、切替信号として、ガソリンからCNGへの切替えとCNGからガソリンへの切替えとの2つの切替態様がある。
 燃料決定部533は、切替出力部532による切替信号の出力に基づいて、ガソリン噴射信号とCNG噴射信号とを切替える。そして、これら噴射信号を、タイミング設定部535及び信号出力部536に向けて出力する。ここで、「ガソリン噴射信号」とは、ガソリン噴射弁511にてガソリンを噴射させるために、タイミング設定部535及び信号出力部536に向けて出力される信号である。一方、「CNG噴射信号」とは、CNG噴射弁521にてCNGを噴射させるために、タイミング設定部535及び信号出力部536に向けて出力される信号である。すなわち、燃料決定部533は、切替出力部532による切替信号の出力に基づいて、気筒11内へ供給する燃料を、ガソリンとCNGとの間で選択(決定)する。
 タイミング設定部535は、燃料決定部533からの出力信号(ガソリン噴射信号又はCNG噴射信号)と、上述のセンサ類からの出力信号と、に基づいて、ガソリン噴射弁511及びCNG噴射弁521における燃料噴射のタイミングを設定する。タイミング設定部535は、本開示の「タイミング変更部」の一例として用いられ得る。特に、本実施形態においては、タイミング設定部535は、燃料決定部533からの出力がガソリン噴射信号とCNG噴射信号との間で切替えられた直後の燃料噴射である補正対象噴射における燃料噴射タイミングを、通常よりも進角するための、切替時補正量を算出する。すなわち、切替時補正量は、各気筒11に対する切替え後の燃料の最初の噴射である補正対象噴射における燃料噴射タイミングを、当該補正対象噴射の後の燃料噴射である通常噴射よりも進角させるために算出される。なお、かかる切替時補正量の算出の詳細については後述する。
 信号出力部536は、燃料決定部533からガソリン噴射信号を受信した場合に、燃料噴射量と、タイミング設定部535によって設定された燃料噴射タイミングと、に基づいて、ガソリン噴射弁511に対して、所定のタイミング及びパルス幅のガソリン噴射信号を出力する。燃料噴射量は、ECU530に含まれる他の手段によって運転状態に応じて設定される(以下同様)。同様に、信号出力部536は、燃料決定部533からCNG噴射信号を受信した場合に、燃料噴射量と、タイミング設定部535によって設定された燃料噴射タイミングと、に基づいて、CNG噴射弁521に対して、所定のタイミング及びパルス幅のCNG噴射信号を出力する。
 スロットル開度センサ541は、スロットル弁22の開度(スロットル開度)に対応する出力を生じるセンサである。スロットル開度センサ541は、スロットルアクチュエータ23に内蔵されている。吸気圧センサ542は、吸気管圧力に対応する出力を生じるセンサである。吸気圧センサ542は、スロットル弁22よりも吸気通流方向における下流側にて、吸気通路21の吸気管部に装着されている。クランクポジションセンサ543は、機関回転速度の算出に用いられる信号を出力する。具体的には、クランクポジションセンサ543は、クランクシャフトが10度回転する毎に幅狭のパルスを有するとともに同クランクシャフトが360度回転する毎に幅広のパルスを有する信号を出力する。カムポジションセンサ544は、吸気弁駆動機構15に備えられている吸気カムシャフトが90度回転する毎に(すなわちクランクシャフトが180度回転する毎に)一つのパルスを有する信号(G2信号)を発生する。冷却水温センサ545は、シリンダブロックに装着され、内燃機関10におけるシリンダブロック内を通流する冷却水の温度に対応する出力を生じる。
 第1圧力センサ546は、レギュレータ524の上流側の燃料圧力に対応する出力を生じるように、レギュレータ524とガス配管522との接続部付近に装着されている。より詳しくは、第1圧力センサ546は、レギュレータ524よりもガスタンク523側に設けられている。第2圧力センサ547は、レギュレータ524の下流側の燃料圧力(すなわち上述の噴射側供給圧)に対応する出力を生じるように、CNG噴射弁521とガス配管522との接続部付近に装着されている。選択スイッチ548は、運転者が内燃機関10の運転(気筒11内への供給及び気筒11内での燃焼)に使用される燃料を選択できるように設けられる。この選択スイッチ548は、当該運転者によって操作し得るよう車両の運転室に設けられている。
 以下、本実施形態の構成による動作(作用・効果)について説明する。
 信号出力部536は、燃料決定部533からの出力信号と、当該出力信号等に応じてタイミング設定部535によって設定された燃料噴射タイミングと、に基づいて、ガソリン噴射弁511又はCNG噴射弁521に対して噴射信号(ガソリン噴射信号又はCNG噴射信号)を出力する。これにより、かかる噴射信号に基づいてガソリン噴射弁511又はCNG噴射弁521が駆動され、所望のタイミングにて所望の燃料が噴射されて気筒11内に供給される。
 ここで、燃料の切替要求の原因となる事象、例えば運転状態の変化あるいは運転者による選択スイッチ548の操作等、が発生すると、切替出力部532は、切替信号を適宜出力する。すなわち、切替出力部532は、上述のセンサ類や選択スイッチ548からの出力信号に基づいて、切替信号を出力する。切替出力部532から切替信号が出力されると、燃料決定部533は、切替信号を受信してから所定時間経過後に、タイミング設定部535及び信号出力部536に対する出力信号を、ガソリン噴射信号とCNG噴射信号との間で切替える。この切替えにより、ガソリン噴射弁511によるガソリンの噴射と、CNG噴射弁521によるCNGの噴射とが切替えられる。
 このように、ガソリン噴射弁511によるガソリンの噴射と、CNG噴射弁521によるCNGの噴射とが切替えられる際に、タイミング設定部535は、上述の補正対象噴射における燃料噴射タイミングを、通常噴射よりも進角する。すなわち、ガソリンの噴射とCNGの噴射との間の切替えの直後の燃料噴射(切替え後の最初の各気筒11における吸気行程に対応する燃料噴射)である補正対象噴射における、燃料噴射のタイミングが、通常よりも早くされる。これにより、燃料の切替えが行われた際(特に切替直後)における、気筒11内の燃料量の不足の発生が、良好に抑制される。
 具体的には、本実施形態においては、タイミング設定部535は、現在の使用燃料と運転状態とに基づいて、基本噴射タイミング(通常噴射を想定した燃料噴射タイミング)を算出する。なお、現在の使用燃料は、燃料決定部533から受信している信号により判定される。また、タイミング設定部535は、燃料の切替えの際に、機関回転速度等の運転状態パラメータと燃料噴射量とに基づいて、上述の切替時補正量を算出する。すなわち、切替出力部532による切替信号の出力を契機として、タイミング設定部535は、切替時補正量を算出する。そして、タイミング設定部535は、今回の燃料噴射が補正対象噴射である場合に、基本噴射タイミングを切替時補正量によって補正することで、補正対象噴射の燃料噴射時期を進角補正する。
 図2のタイムチャートを用いて、切替時の燃料噴射の様子をさらに詳細に説明する。なお、説明の簡単のため、図2においては、選択スイッチ548の操作による燃料切替の例が示されているものとする。また、図中、横軸は時間経過を示し、「燃料噴射タイミング」においては上方が進角側(下方が遅角側)を示すものとする。
 時刻t1にて、選択スイッチ548が、気体燃料(CNG)側から液体燃料(ガソリン)側に操作されると、切替えが可能である場合に、切替信号が出力される。切替えが可能である場合とは、例えばガソリンタンク513内のガソリンの残量が充分である場合である。すると、時刻t1から所定時間経過後の時刻t2にて、実際に燃料がCNGからガソリンに切替えられる。同様に、時刻t3にて、選択スイッチ548が、液体燃料(ガソリン)側から気体燃料(CNG)側に操作されると、切替えが可能である場合に、切替信号が出力される。すると、時刻t3から所定時間経過後の時刻t4にて、実際に燃料がガソリンからCNGに切替えられる。
 ここで、本実施形態においては、図2に示されているように、時刻t2の直後の補正対象噴射にて、燃料噴射タイミングが進角補正される。すなわち、各気筒11に対する燃料の供給タイミングが通常よりも早くされる。これにより、切替直後の気筒11内における燃料量の不足の発生が、可及的に抑制される。特に、本実施形態においては、切替直後の気筒11内における燃料量の不足の発生を抑制するための燃料噴射補正が、ガソリン噴射弁511における燃料噴射とCNG噴射弁521における燃料噴射とを同時に実行することなく行われる。したがって、制御負荷や適合工数の増加を可及的に抑制しつつ、良好な噴射制御を行うことが可能になる。
 同様に、時刻t4の直後の補正対象噴射においても、燃料噴射タイミングの進角補正が実行される。なお、噴射タイミング補正が行われない場合に、液体燃料と気体燃料との間の切替えが行われた際に生じる、気筒11内における燃料量不足の要因は、気体燃料から液体燃料への切替の場合と、液体燃料から気体燃料への切替の場合と、で相違する。このため、運転状態が一定の条件下においても、気体燃料から液体燃料への切替の際の噴射タイミング進角量と、液体燃料から気体燃料への切替の際の噴射タイミング進角量とは、上述の相違に起因して異なる。
 図3及び図4のフローチャートを用いて、動作手順の具体例について説明する。このフローチャートに示された各ルーチンは、ECU530に備えられたマイクロコンピュータ531によって、所定タイミング毎(例えば4msecあるいは所定クランク角毎)に実行されるものである。なお、図中の「S」は「ステップ」を示すものとする。
 図3に示された燃料切替ルーチンにおいては、まず、ステップ310にて、切替出力部532にて燃料切替要求が生じたか否かが判定される(この段階では未だ切替信号は出力されていない)。この燃料切替要求は、上述のセンサ類や選択スイッチ548からの出力信号に基づいて生じるものである。燃料切替要求が生じていない場合(ステップ310=NO)、ステップ320以降の処理がスキップされ、本ルーチンが終了する。
 燃料切替要求が生じている場合(ステップ310=YES)、処理がステップ320に進行する。ステップ320においては、燃料の切替えが許可されるか否かが判定される。すなわち、例えば、燃料切替要求があっても、切替えるべき燃料の残量が少ない場合や、切替えるべき燃料の供給系に異常がある場合は、切替えを行うべきではない。よって、燃料の切替えが許可されない場合(ステップ320=NO)、ステップ330以降の処理がスキップされ、本ルーチンが終了する。
 燃料の切替えが許可された場合(ステップ320=YES)、切替出力部532から切替信号が出力されるとともに、処理がステップ330以降に進行する。ステップ330においては、今回の燃料の切替えが液体燃料から気体燃料であるか否かが判定される。今回の燃料の切替えが液体燃料から気体燃料である場合(ステップ330=YES)、処理がステップ340に進行して、切替時補正フラグ(液体→気体切替時)がセットされる。一方、今回の燃料の切替えが気体燃料から液体燃料である場合(ステップ330=NO)、処理がステップ345に進行して、切替時補正フラグ(気体→液体切替時)がセットされる。
 このようにして、ステップ330における判定結果(すなわち燃料の切替態様)に応じたフラグ処理が行われた後、処理がステップ350に進行し、燃料の切替えが実行される。すなわち、燃料決定部533からの出力の、ガソリン噴射信号とCNG噴射信号との間の切替えが行われる。そして、本ルーチンが終了する。
 図4に示された燃料噴射制御ルーチンにおいては、まず、ステップ410にて、今回の燃料噴射における使用燃料(ガソリンとCNGとのいずれであるか)が、燃料決定部533からの出力に基づいて取得される。次に、ステップ420において、上述のセンサ類やスイッチ類等からの出力に基づいて、現在の運転状態を表す制御パラメータである運転状態パラメータ(機関回転速度等)が取得される。続いて、ステップ430において、上述の燃料噴射量と基本噴射タイミングとが、ステップ420にて取得された運転状態パラメータに基づいて算出される。その後、処理がステップ440に進行する。
 ステップ440においては、今回の燃料噴射が補正対象噴射であるか否かが、上述の各フラグの設定状態に基づいて判定される。今回の燃料噴射が補正対象噴射である場合(ステップ440=YES)、処理がステップ450~470に進行して切替時の補正処理が実行される。一方、今回の燃料噴射が補正対象噴射ではない場合(ステップ440=NO)、処理がステップ480に進行して通常噴射時における所定の補正処理が必要に応じて行われる。
 以下、今回の燃料噴射が補正対象噴射である場合(ステップ440=YES)について詳細に説明すると、まず、ステップ450において、切替時補正量が算出される。そして、この切替時補正量によって基本噴射タイミングが補正される。なお、本実施形態においては、切替時補正量は、機関回転速度と燃料噴射量とをパラメータとするマップ(ルックアップテーブル)に基づいて算出(決定)される。次に、ステップ460において、切替時補正がこれで終了であるか否かが判定される。ここで、本実施形態においては、補正対象噴射は、各気筒11において1回ずつ行われる。このため、各気筒11において1回ずつ補正対象噴射が実行された場合(ステップ460=YES)、処理がステップ470に進行して、切替時補正フラグがリセットされる。一方、まだ各気筒11において1回ずつ補正対象噴射が実行されていない場合(ステップ460=NO)、ステップ470の処理はスキップされる。
 上述のようにして、今回の燃料噴射が補正対象噴射であるか否かに応じた適宜の処理が行われた後、処理がステップ490に進行する。ステップ490においては、当該ステップ490に先立つ各処理によって適宜設定された噴射信号に基づいて、ガソリン噴射弁511又はCNG噴射弁521が駆動される。その結果、適宜の量及びタイミングにて燃料噴射が実行され、本ルーチンが終了する。
 以下、代表的な変形例について、幾つか例示する。以下の変形例において実施形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。そして、かかる部分の説明については、上述した実施形態を適用することができる。もっとも、言うまでもなく、変形例とて、以下に列挙されたものに限定されるものではない。また、上述の実施形態の一部、及び、複数の変形例の全部又は一部が、技術的に矛盾しない範囲内において、適宜、複合的に適用され得る。
 本開示は、上述した具体的な装置構成に限定されない。すなわち、例えば、CNG噴射弁521は、気筒11内に気体燃料を直接噴射するように、内燃機関10に装着されていてもよい。また、気筒11の数、及びCNG噴射弁521の数についても、特段の限定はない。
 本開示は、上述した具体的な処理態様に限定されない。すなわち、例えば、切替信号は、命令(コマンド)であってもよいし、フラグ設定であってもよい。また、補正量の算出は、マップ(ルックアップテーブル)を用いた取得であってもよいし、所定の計算式(計算プログラム)による算出であってもよい。
 補正対象噴射は、各気筒11に対する切替え後の燃料の最初の噴射に限定されない。すなわち、補正対象噴射は、燃料決定部533からの出力がガソリン噴射信号とCNG噴射信号との間で切替えられた後の最初の各気筒11における吸気行程に対応する燃料噴射に限定されない。例えば、補正対象噴射は、燃料決定部533からの出力がガソリン噴射信号とCNG噴射信号との間で切替えられてから、各気筒11における吸気行程が数回到来するまで行われてもよい。
 レギュレータ524は、CNG噴射弁521側に供給されるCNGの圧力(噴射側供給圧)を可変に構成された、いわゆる「可変プレッシャーレギュレータ」であってもよい。かかる構成においては、液体燃料から気体燃料への切替え時の補正対象噴射にて、噴射側供給圧すなわち燃圧が、上昇側に補正されてもよい。具体的には、この場合、当該補正対象噴射における燃圧が、当該補正対象噴射の後の通常噴射における燃圧よりも、高くなるように設定される。
 すなわち、図5に示されているように、時刻t5にて、選択スイッチ548が、液体燃料(ガソリン)側から気体燃料(CNG)側に操作されると、切替えが可能である場合に、切替信号が出力される。すると、時刻t5から所定時間経過後の時刻t6にて、実際に燃料がガソリンからCNGに切替えられる。
 この場合、まず、噴射側供給圧が、補正対象噴射用の比較的高い圧力に設定される(ステップ610)。かかる噴射側供給圧の設定(補正)は、時刻t5にて開始される。次に、補正対象噴射用の噴射パルス幅が設定される(ステップ620)。ここで、図6のフローチャートは、図4のフローチャートにおけるステップ450の処理の際に実行されるサブルーチンとして記載されているものとする。また、本具体例においては、補正対象噴射用の噴射パルス幅は、当該補正対象噴射の後の通常噴射と燃料噴射量(噴射質量)が略同一となるように設定されるものとする。
 上述の通り、補正対象噴射においては、その後の通常噴射よりも噴射側供給圧が高い。このため、補正対象噴射用の噴射パルス幅は、その後の通常噴射用の噴射パルス幅よりも短くなる。その後、切替時補正(補正対象噴射)が終了する時刻t7が到来するまで、補正対象噴射用の比較的高い燃圧、且つ補正対象噴射用の比較的短い噴射パルス幅にて、気体燃料の噴射が行われる。図5に示されているように、切替時補正(補正対象噴射)が終了する時刻t7が到来すると、噴射側供給圧が通常噴射用の圧力に設定される。また、噴射パルスも通常噴射用のものに設定される。
 このように、本変形例においては、補正対象噴射時の燃圧が上昇補正されることで、補正対象噴射時の噴射パルスを短く設定することができる。噴射パルスを短くすることは、これにより1回の燃料噴射における噴射終了時点が早まるため、燃料輸送遅れ対策として有効である。さらに、噴射パルスが短くなることで、噴射タイミング補正の自由度も上昇する。したがって、本変形例によれば、燃料の切替えが行われた際(特に切替直後)における、燃料噴射補正が、よりいっそう良好に行われ得る。
 なお、図5における時刻t6-t7間の噴射パルス数は、内燃機関10の構成や運転状態パラメータ等に応じて、適宜設定され得る。また、時刻t6-t7間の噴射パルス数が複数である場合、そのうちの一部にのみ燃圧上昇補正が行われてもよい。例えば、時刻t6-t7間における前半、あるいは、時刻t6直後にのみ燃圧上昇補正を行ってもよい。

Claims (3)

  1.  内燃機関(10)の気筒(11)内に供給する燃料を、液体燃料と気体燃料との間で切替可能に構成された、燃料供給装置(50)であって、
     前記気筒に連通する吸気ポート(12)内にて前記液体燃料を噴射する第1噴射弁(511)と、
     前記気体燃料を噴射することで前記気筒に前記気体燃料を供給する第2噴射弁(521)と、
     前記第1噴射弁による燃料噴射と前記第2噴射弁による燃料噴射とを切替えるように、前記第1噴射弁及び前記第2噴射弁を制御する、制御部(53)と、
     を備え、
     前記制御部は、
     前記液体燃料と前記気体燃料との間の切替えの直後の補正対象噴射における噴射タイミングを、当該補正対象噴射の後の通常噴射よりも進角させるタイミング変更部(535)を備えた、燃料供給装置。
  2.  前記第2噴射弁に対する前記気体燃料の供給圧力を、前記液体燃料から前記気体燃料への切替えの直後の前記補正対象噴射にて、前記通常噴射よりも高く設定するように設けられた、燃圧補正部(536)をさらに備えた、請求項1に記載の燃料供給装置。
  3.  気体燃料から液体燃料へ切替える場合と、液体燃料から気体燃料へ切替える場合とで、前記補正対象噴射における噴射タイミングを進角させる量が相違する請求項1または2に記載の燃料供給装置。
PCT/JP2013/006740 2012-12-04 2013-11-18 燃料供給装置 WO2014087582A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012264945 2012-12-04
JP2012-264945 2012-12-04
JP2013196418A JP2014132171A (ja) 2012-12-04 2013-09-24 燃料供給装置
JP2013-196418 2013-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014087582A1 true WO2014087582A1 (ja) 2014-06-12

Family

ID=50883024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/006740 WO2014087582A1 (ja) 2012-12-04 2013-11-18 燃料供給装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014132171A (ja)
WO (1) WO2014087582A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6517117B2 (ja) 2015-09-16 2019-05-22 ヤンマー株式会社 エンジン装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734915A (ja) * 1993-07-20 1995-02-03 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2005233059A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Toyota Motor Corp バイフューエル筒内直噴エンジンの燃料噴射制御方法
JP2005351189A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Nikki Co Ltd エンジンの気体lpg供給装置
JP2006336499A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Aisan Ind Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734915A (ja) * 1993-07-20 1995-02-03 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2005233059A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Toyota Motor Corp バイフューエル筒内直噴エンジンの燃料噴射制御方法
JP2005351189A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Nikki Co Ltd エンジンの気体lpg供給装置
JP2006336499A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Aisan Ind Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014132171A (ja) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013153769A1 (ja) エンジン制御装置
US8695575B2 (en) Control device for internal combustion engine
WO2013099094A1 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2014167832A1 (ja) 内燃機関の始動制御装置
WO2013150729A1 (ja) 燃料噴射制御装置
JP2011220114A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5862552B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4412194B2 (ja) 直噴式水素エンジンの制御装置
US20130151118A1 (en) Air-fuel ratio control apparatus, and control method, of hybrid power unit
WO2014087582A1 (ja) 燃料供給装置
WO2013150739A1 (ja) エンジン制御装置
WO2014087596A1 (ja) 燃料供給装置
JP5203157B2 (ja) バイフューエル内燃機関の燃料噴射制御方法
JP2015129491A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP4353104B2 (ja) エンジンの制御装置
WO2014087595A1 (ja) 燃料供給装置
WO2015029314A1 (ja) エンジン制御装置
JP2015224583A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6305106B2 (ja) 燃料噴射制御装置
WO2016132708A1 (ja) 燃料噴射制御装置
WO2014208009A1 (ja) 内燃機関の噴射制御装置
WO2014091723A1 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
WO2017130543A1 (ja) バイフューエルエンジンシステム
JP3924991B2 (ja) 内燃機関制御装置
JP2015129492A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13861255

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13861255

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1