WO2014084266A1 - 液体注入器具 - Google Patents

液体注入器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2014084266A1
WO2014084266A1 PCT/JP2013/081930 JP2013081930W WO2014084266A1 WO 2014084266 A1 WO2014084266 A1 WO 2014084266A1 JP 2013081930 W JP2013081930 W JP 2013081930W WO 2014084266 A1 WO2014084266 A1 WO 2014084266A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
injection device
liquid injection
body cavity
cylindrical body
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/081930
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
新山 正徳
敏昭 千葉
愛美 中野
睦 糀屋
吉通 増田
Original Assignee
日機装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日機装株式会社 filed Critical 日機装株式会社
Publication of WO2014084266A1 publication Critical patent/WO2014084266A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3474Insufflating needles, e.g. Veress needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3462Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals
    • A61B2017/3466Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals for simultaneous sealing of multiple instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system

Definitions

  • the present invention relates to a liquid injection device for injecting a liquid into a body cavity around a surgical site.
  • Patent Document 1 discloses a trocar suitable for perfusing a liquid into a body cavity.
  • the trocar includes an inner tube serving as a passage for the endoscope and an outer tube arranged concentrically so as to cover the outer periphery of the inner tube, and a liquid that discharges liquid to the distal end surface of the outer tube.
  • An outlet and a liquid inlet for sucking liquid are formed.
  • an object of the present invention is to provide a liquid injection device that can inject a liquid into a body cavity while preventing agitation of the liquid in the body cavity.
  • the liquid injection device of the present invention is a liquid injection device for injecting a liquid into a body cavity around a surgical target site, and a cylindrical body communicated with the body cavity through an incision formed in a body wall; A supply port for supplying liquid supplied from the outside into the cylindrical body, and a dispersion mechanism for injecting the liquid supplied from the supply port into the body cavity after being dispersed in the circumferential direction. .
  • the dispersion mechanism is provided along the peripheral wall of the cylindrical body, and in the storage portion that temporarily stores the liquid supplied from the supply port, and the side wall of the storage portion, extends over the entire periphery. Or an outlet that is formed distributed over the entire circumference and overflows the liquid stored in excess of the specified level.
  • the supply port supplies the liquid from the peripheral wall of the cylindrical body into the cylindrical body
  • the dispersion mechanism includes a peripheral wall of the cylindrical body and an inner wall provided concentrically with the peripheral wall. , And an annular pipe line having an open bottom surface.
  • the dispersion mechanism further includes a resistor that is disposed in the annular conduit and prevents the liquid supplied from the supply port from proceeding in the axial direction.
  • a top surface portion that covers and closes the entire upper surface of the cylindrical body is further provided.
  • an attachment / detachment part detachable from the retractor attached to the incision is further provided.
  • the liquid crystal device further includes one or more exhaust ports that discharge the bubbles in the cylindrical body to the outside. It is desirable that a plurality of the exhaust ports are provided at different positions, and the exhaust position can be selected by switching opening and closing of each exhaust port.
  • a lower portion of the cylindrical body is a variable portion that is deformed in conjunction with an inclination of the lower end of the cylindrical body, and the posture above the variable portion is fixed in the cylindrical body by the deformation. A variable portion is provided to maintain
  • the flow rate of the injected liquid can be kept low. Since the flow rate of the injected liquid is small, the liquid in the body cavity can be prevented from being stirred by the injected liquid.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 3. It is a partially broken perspective view of another liquid injection device. It is a partially broken perspective view of another liquid injection device. It is a partially broken perspective view of another liquid injection device. It is a partially broken perspective view of another liquid injection device. It is a perspective view of the liquid injection device of a second embodiment. It is a partially broken perspective view of the liquid injection device of the second embodiment.
  • FIG. 10 is a sectional view taken along line BB in FIG.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a usage mode of a liquid injection device 10 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram of a liquid perfusion system using the liquid injection device 10.
  • 3 is a perspective view of the liquid injection device 10
  • FIG. 4 is a partially cutaway perspective view of the liquid injection device 10
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.
  • a surgical instrument 110 such as an endoscope, forceps, and electric scalpel is inserted into a body cavity from a small incision formed in the body wall 112.
  • Surgery or observation of a surgical target site such as an organ is performed using a scope or forceps.
  • the retractor 100 is attached to the incision so that the incision is stably opened in a substantially circular shape and the force applied to the incision is uniform.
  • the retractor 100 is made of a relatively elastic material such as silicone rubber.
  • the retractor 100 is a substantially cylindrical member, and a flange portion 102 is formed on the upper and lower ends thereof.
  • the retractor 100 is attached to the incision so that the body wall 112 is sandwiched between the heel portions 102 formed at the upper and lower ends.
  • the body cavity is filled with a liquid such as an isotonic solution from the supply tank 134.
  • a liquid such as an isotonic liquid is supplied into the body cavity and recovered from the body cavity by the liquid perfusion system shown in FIG.
  • the liquid is injected into the body cavity via the liquid injection device 10 described in detail later.
  • the supply pump 128 sends the liquid to the liquid injection device 10 via the supply pipe 124.
  • the liquid stored in the body cavity is sucked by the suction pump 126 through the suction pipe 122 and collected.
  • the collected liquid is separated into a liquid such as an isotonic liquid and a waste component such as blood by the filter 130.
  • a liquid such as an isotonic liquid obtained by the separation is transferred to the supply pipe 124, and a waste component such as blood is transferred to the waste liquid tank 132.
  • the controller 120 replenishes an amount equivalent to the discarded amount from the supply tank 134, and the amount of liquid collected from the body cavity and the amount of liquid supplied to the body cavity always match, and the amount of liquid in the body cavity is kept constant.
  • the driving of the supply pump 128 and the suction pump 126 is controlled.
  • the liquid perfusion system by using the liquid perfusion system and filling the body cavity with the liquid, a sufficient space for performing the operation can be secured. Moreover, since the buoyancy acts on the surgical target site such as an organ by filling the liquid, the surgical target site can be handled with a relatively small force. Therefore, a surgical instrument 110 such as a forceps can be used which has a small diameter and is suitable for fine work, although it has poor rigidity.
  • a surgical instrument 110 such as a forceps can be used which has a small diameter and is suitable for fine work, although it has poor rigidity.
  • an ultrasonic diagnosis is necessary during the operation. In order to suitably perform ultrasonic diagnosis, it is necessary that there is no air between the ultrasonic probe and the site to be observed. Therefore, in the conventional endoscopic surgery, the position of the ultrasonic probe tends to be limited to a specific position where air can be avoided. On the other hand, when the body cavity is filled with liquid, the air around the site to be observed is automatically excluded, so the degree of freedom
  • the liquid injection device 10 of the present embodiment is configured to be able to gently supply the liquid supplied from the supply pump 128 into the body cavity. This will be described in detail below.
  • the liquid injection device 10 covers a cylindrical body 12 that is a main body, a supply port 18 that supplies liquid to the inside of the cylindrical body 12, a storage section 16 that temporarily stores the supplied liquid, and an upper surface of the cylindrical body 12.
  • a detachable groove 20 that is detachable from the top surface portion 14 and the retractor 100 is provided.
  • the cylindrical body 12 has a completely open bottom surface and communicates with a body cavity through an incision formed in the body wall 112.
  • the entire upper surface of the cylinder 12 is covered with the top surface portion 14 and is completely closed.
  • the body cavity and liquid are not exposed to the outside air, and infection of body tissue and liquid can be effectively prevented.
  • a trocar for guiding a surgical instrument 110 such as an endoscope or a scalpel is inserted into the top surface portion 14 and penetrated. Therefore, the central portion of the top surface portion 14 is thinner than the periphery in order to facilitate the trocar to be inserted.
  • a supply port 18 that guides and supplies the liquid supplied by the supply pump 128 to the inside of the cylinder 12 is provided on the side surface of the cylinder 12.
  • the supply port 18 is a tubular body extending in a substantially horizontal direction, and the tip thereof is connected to the supply pipe 124.
  • the structure demonstrated here is an example and may be changed suitably.
  • the supply port 18 may have a connector that can be liquid-tightly attached to the supply pipe 124.
  • the installation posture and the installation position of the supply port 18 may be changed as appropriate.
  • the supply port 18 may be inclined so as to move downward as the cylinder body 12 is approached, or the top surface portion 14 may be inclined. It may be provided.
  • a storage unit 16 that temporarily stores the supplied liquid is provided inside the cylinder 12.
  • the storage portion 16 is partitioned by a peripheral wall 22 of the cylindrical body 12, an inner wall 24 provided concentrically with the peripheral wall 22, and a bottom surface portion 26 connecting the lower end of the inner wall 24 and the peripheral wall 22.
  • An annular storage tank is formed.
  • the tip of the inner wall 24 does not reach the top surface portion 14, and a gap serving as the outflow port 17 exists between the inner wall 24 and the top surface portion 14 over the entire circumference.
  • the liquid stored in the storage section 16 overflows from the outflow port 17 and is supplied to the body cavity when the liquid level exceeds a specified level (the height of the tip of the inner wall 24).
  • the reservoir 16 and the outlet 17 function as a dispersion mechanism that injects the liquid supplied from the supply port 18 into the body cavity after being dispersed in the circumferential direction.
  • a detachable groove 20 is formed in which the periphery of the collar portion 102 of the retractor 100 is sandwiched.
  • the detachable groove 20 is configured between a bottom surface portion 26 of the storage portion 16 and a substantially annular facing portion 28 extending radially inward from the lower end of the cylindrical body 12 so as to face the bottom surface portion 26 with a space therebetween. Is done.
  • the detachable groove 20 extends over the entire circumference, and the width thereof is substantially the same as the thickness of the collar portion 102 provided in the retractor 100.
  • the liquid injection device 10 is connected to the retractor 100 by inserting the peripheral edge of the collar portion 102 of the retractor 100 into the detachable groove 20 and sandwiching the peripheral edge between the bottom surface portion 26 and the facing portion 28. Is done.
  • the peripheral edge of the retractor 100 attached to the incision is inserted into the attachment / detachment groove 20 of the liquid injection device 10 and the liquid is supplied.
  • the injection device 10 is connected to the retractor 100. If the liquid injection device 10 can be connected to the retractor 100, the liquid is then supplied from the supply port 18 into the cylindrical body 12.
  • the liquid supplied into the cylinder 12 first flows into the storage unit 16 and is stored.
  • the storage part 16 is an annular space extending in the circumferential direction, the liquid that has flowed in spreads and disperses in the circumferential direction.
  • the liquid level in the storage part 16 exceeds inner wall height, a liquid will overflow from the outflow port 17 and will be output to a body cavity.
  • the liquid injection device 10 is installed almost horizontally, the liquid level in the reservoir 16 is substantially the same in the entire circumference, and the stored liquid is dispersed and overflows from the entire circumference. It will be.
  • the overflowing liquid travels down along the surface of the inner wall 24 and the surface of the retractor 100 and is injected into the body cavity.
  • the flow rate of the injected liquid can be reduced. It can be kept low.
  • the top surface of the liquid injection device 10 is completely closed, when the liquid injection device 10 is attached to the retractor 100, the body cavity is blocked from the outside and sealed. Therefore, contamination of the liquid is effectively prevented and infection can be reduced. Further, since the inside of the body cavity is sealed, not only a technique for filling the whole body cavity with a liquid, but also a hybrid technique for filling a liquid in the lower part of the body cavity such as the abdominal cavity and a gas in the upper part is possible. In the case of the hybrid type, the pressure in the body cavity can be adjusted by the gas pressure, so it is easy to control. In the case of only liquid, if the pressure increases, the liquid leaks from the gaps where various instruments are stabbed, so it is necessary to cure the operating table and the floor.
  • the liquid injection device 10 can be used to inject liquid directly into the body cavity, the amount of the liquid can be easily controlled, and thus the pressure applied to the organ in the body cavity can be kept safe.
  • the configuration described here is an example, and may be appropriately changed as long as the liquid supplied from the supply port 18 can be injected into the body cavity after being dispersed in the circumferential direction.
  • the shape of the inner wall 24 may be changed as appropriate as long as the outlet 17 that overflows the liquid that exceeds the specified level is formed. Therefore, for example, the upper end of the inner wall 24 where the liquid overflows may have a U-shaped or V-shaped shape as shown in FIG.
  • a through hole formed in the inner wall 24 may be used as the outflow port 17. Therefore, for example, as shown in FIGS.
  • the inner wall 24 may be provided with slits 40 and holes 42 provided uniformly in the circumferential direction, and these slits 40 and holes 42 may be used as the outlet 17.
  • the slits 40 and the holes 42 are dispersed and arranged not only in the circumferential direction but also in the height direction, or have a shape that is long in the height direction.
  • FIGS. 9 is a perspective view of the liquid injection device 10 according to the second embodiment
  • FIG. 10 is a partially cutaway perspective view of the liquid injection device 10
  • FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line BB of FIG.
  • the liquid injection device 10 has a substantially double tube structure including a cylindrical body 12 as a main body and an inner wall 24 provided concentrically with the peripheral wall 22 of the cylindrical body 12. Accordingly, an annular conduit 32 is formed between the peripheral wall 22 and the inner wall 24.
  • the radial width of the annular conduit 32 is not particularly limited, but is desirably relatively small.
  • the radial width of the annular conduit 32 is preferably about 3 mm.
  • the liquid supplied from the supply port 18 is used as a dispersion mechanism for injecting the liquid supplied from the supply port 18 into the body cavity after being dispersed in the circumferential direction. This will be described in detail later.
  • the bottom surface of the annular conduit 32 is completely open, and the top surface is closed by the top surface portion 14. This prevents the liquid supplied to the annular conduit 32 from being exposed to the outside air and effectively prevents contamination.
  • the top surface portion 14 covers only the upper surface of the annular conduit 32, the inner portion from the inner wall 24 is a completely penetrating hole.
  • a surgical instrument 110 such as an endoscope or a scalpel is accessed through the through hole into the body cavity.
  • a supply port 18 and a connecting rod 30 are provided on the side surface of the cylindrical body 12. Similar to the first embodiment, the supply port 18 is a tubular body extending in the horizontal direction, and guides the liquid supplied from the outside into the cylindrical body 12.
  • the connection rod 30 is a rod that protrudes outward at a position below the supply port 18 and is used for connection between the liquid injection device 10 and the retractor 100.
  • the outer diameter of the connecting rod 30 is substantially the same as the outer diameter of the collar portion 102 of the retractor 100 and the outer diameter of the tubular body 12 is the same as the inner diameter of the retractor 100.
  • the liquid injection device 10 is inserted into the retractor 100, and the connecting rod 30 is placed on the flange portion 102 of the retractor 100.
  • the liquid injection device 10 is attached to the retractor 100 by engaging the peripheral edge of the collar portion 102 that is slightly thick and the peripheral edge of the connection rod 30 with each other.
  • the liquid injection device 10 When liquid is supplied to the body using the liquid injection device 10 having such a configuration, first, the liquid injection device 10 is attached to the retractor 100 by engaging the peripheral edge of the collar portion 102 and the peripheral edge of the connection rod 30. Link. If the liquid injection device 10 can be connected to the retractor 100, the liquid is then supplied from the supply port 18 into the cylindrical body 12. The liquid supplied into the cylinder 12 travels through the annular conduit 32.
  • the radial width of the annular conduit 32 is set to be relatively small. Therefore, the liquid flowing through the annular pipe 32 proceeds not only downward but also in the circumferential direction due to pipe resistance and surface tension. As a result, the supplied liquid is dispersed in the circumferential direction and then injected into the body cavity from the lower end of the annular conduit 32.
  • the liquid supplied from the outside is dispersed and discharged in the circumferential direction, so that even when a large amount of liquid is discharged, the flow rate of the liquid can be kept low. . And since it inject
  • a resistor that makes it difficult for the liquid to travel in the axial direction may be provided inside the annular conduit 32.
  • the resistor include a nonwoven fabric in which fibers are entangled, a porous member in which a large number of holes are randomly formed, such as a sponge, a net in which a large number of holes are regularly arranged, and a plate material in which a large number of holes are dispersedly formed. Can be used.
  • FIG. 12 is a perspective view of the liquid injection device 10 according to the third embodiment
  • FIG. 13 is a partially broken perspective view of the liquid injection device 10.
  • the liquid injection device 10 has an exhaust port 40 for discharging bubbles in addition to the structure of the second embodiment.
  • the exhaust port 40 protrudes upward from the top surface portion 14 of the cylindrical body 12 and communicates with the annular conduit 32 to which liquid is supplied.
  • the reason for providing the exhaust port 40 is as follows. If bubbles are included in the liquid supplied to the annular conduit 32, the mixed bubbles accumulate in the upper portion of the annular conduit 32.
  • the volume of the stored bubbles becomes excessive, and finally some of the bubbles enter the body cavity together with the liquid.
  • Some of the bubbles that have entered the body cavity are released to the outside through the central hole (the radially inner part of the inner wall 24), but some remain in the body cavity.
  • the bubbles remaining in the body cavity in this way become a noise source for ultrasonic echo diagnosis or a noise source for observation with an endoscope.
  • an exhaust port 40 that allows the annular conduit 32 to communicate with the outside is provided in the top surface portion 14 of the cylindrical body.
  • Such an exhaust port 40 is not limited to the liquid injection device 10 having a double-pipe structure, but may be provided in the liquid injection device 10 whose entire upper surface is covered with the top surface portion 14 as shown in FIGS. Good.
  • the instrument 10 whose upper surface is completely closed by the top surface part 14, it is difficult for air bubbles that have once entered the body cavity to escape outside without the exhaust port 40. Therefore, in the case of such an instrument 10, it can be said that it is more desirable to provide the exhaust port 40.
  • the exhaust port 40 may be provided in the top surface portion 14, but the exhaust port 40 may be provided at other locations as long as it is an upper portion of the cylindrical body 12. Good.
  • the exhaust port 40 may be provided in the peripheral wall 22 of the cylindrical body 12. If it is set as the structure which discharges air from the surrounding wall 22 (side surface), the said exhaust port 40 does not become a hindrance to forceps and endoscope operation, and can improve a surgical environment more.
  • the exhaust port 40 may be always open type, but may be appropriately switched between opening and closing.
  • the opening and closing of the exhaust port 40 may be provided with a valve 42 as shown in FIG. 14 or may be performed with a clip member such as forceps.
  • the exhaust port 42 may be manually opened and closed after the user visually confirms the presence or absence of bubbles.
  • a sensor 44 that detects the presence or absence of bubbles may be provided, and the exhaust port 42 may be automatically opened and closed in conjunction with the detection result of the sensor 44.
  • an ultrasonic sensor, a photoelectric sensor, or the like can be used as the sensor.
  • the number of exhaust ports 40 is not particularly limited, and a plurality of exhaust ports 40 may be provided.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of the liquid injection device 10 according to the third embodiment.
  • This liquid injection device 10 differs from the first to third embodiments in that it has a variable part 50 that can be freely deformed at the lower part of the cylinder 12.
  • the variable part 50 is provided in order to keep the upper part of the cylinder 12 in a fixed posture.
  • the cylindrical body 12 is connected to the patient's body via the retractor 100, but the inclination of the surface of the body varies appropriately depending on the body part and the characteristics of each patient.
  • the inclination of the cylindrical body 100 varies depending on the body surface inclination.
  • the supply of liquid, the discharge of bubbles, and the like it is desirable that the cylinder 12 is as stable as possible in a specific posture.
  • the lower end of the cylindrical body 12 is provided with the variable portion 50 at the lower portion of the cylindrical body 12 so that the lower end of the cylindrical body 12 can cope with the inclination of the body surface while maintaining the upper portion of the cylindrical body 12 in a specific posture.
  • the variable part 50 has a bellows structure made of an elastic material such as rubber or silicon.
  • the configuration of the variable portion 50 is not limited as long as the variable portion 50 can be deformed to absorb the inclination of the lower end of the cylindrical body 12, and for example, a flexible material having waterproofness, for example, rubber, silicon, resin
  • a tube-like film body made of a sheet or the like may be used.
  • variable portion 50 When the lower end of the cylindrical body 12 is inclined, the variable portion 50 is deformed to absorb the inclination. For example, when the lower end of the cylindrical body 12 is tilted so that the right side in the drawing is downward, the right side portion of the variable portion 50 in the drawing can be extended vertically to prevent the upper side of the variable portion 50 from being tilted. As a result, the posture above the variable unit 50 can be kept constant.
  • the holding tool 52 is, for example, a pole 52a whose lower end can be fixed to the floor, a support arm 52b that can be attached to a desired height position of the pole 52a, and a cylindrical body 12 provided at the tip of the support arm 52b. 52c can be provided. In this case, it is desirable that the height of the support arm 52b can be appropriately changed in accordance with the installation height of the cylindrical body 12.
  • the connection part 52c may be always connected with the cylinder 12, the structure which can be attached or detached to the cylinder 12 may be sufficient as needed.
  • the holders 52 may be installed on both sides of the cylindrical body 12 to hold the cylindrical body 12 from both sides.
  • the structure of the holder 52 is an example, and other structures may be used as long as the cylindrical body 12 can be held in a specific posture.
  • the lower end of the cylindrical body 12 is inclined to the inclination of the patient's body surface while keeping the posture of the upper portion above the variable portion 50 constant. Can be linked.
  • the height of the supply port 18 for supplying the liquid, the height of the discharge port 40 for discharging the bubbles, and the like can be kept constant, so that the liquid can be supplied and the bubbles can be discharged more stably.
  • variable portion 50 may be provided in any of the liquid injection devices 10 shown in FIGS.
  • the variable part 50 When the variable part 50 is provided in the liquid injection device 10 having a double-pipe structure as shown in FIGS. 9 to 14, the variable part 50 also has a double-pipe structure.
  • the variable portion 50 may be configured by two flexible sheets connected to the inner wall 24 and the peripheral wall 22 of the cylindrical body.
  • the configurations described so far may be freely combined as appropriate.
  • the entire upper surface of the cylindrical body 12 may be covered with the top surface portion 14 as in the first embodiment.
  • the top surface portion 14 may be provided detachably.
  • a connection mechanism using the connection rod 30 described in the second embodiment may be applied instead of the connection mechanism using the connection groove.
  • the connection mechanism using the connection groove 20 described in the first embodiment is applied to the liquid injection device 10 of the second embodiment and the third embodiment. May be.
  • liquid injection device 12 cylinder, 14 top surface portion, 16 storage portion, 17 outlet, 18 supply port, 20 removable groove, 22 peripheral wall, 24 inner wall, 26 bottom surface portion, 28 facing portion, 30 connecting rod, 32 annular tube Road, 40 exhaust port, 42 valve, 44 sensor, 50 variable part, 52 holder, 100 retractor, 102 buttocks, 110 surgical instrument, 112 body wall, 120 controller, 122 suction pipe, 124 supply pipe, 126 for suction Pump, 128 supply pump, 130 filter, 132 waste liquid tank, 134 supply tank.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

手術対象部位周辺の体腔内に液体を注入するための液体注入器具10は、体壁に形成された切開創を介して体腔内に連通される筒体12と、外部から供給された液体を前記筒体12内に供給する供給口18と、前記供給口18から供給された液体を、周方向に分散してから体腔内に注入する分散機構と、を備える。分散機構は、前記筒体12の周壁22に沿って設けられた貯留部16と、貯留部16の側壁において、全周に亘って、または、全周に分散して形成され、規定レベルを超えて貯留された液体を溢れださせる流出口17と、を備える。

Description

液体注入器具
 本発明は、手術対象部位周辺の体腔内に液体を注入するための液体注入器具に関する。
 現行の開腹術、内視鏡手術、ロボット支援手術は、いずれも、臓器を気体と重力に暴露させながら行う術式である。こうした従来の術式では、重力に抗して臓器を取り扱う必要があるため、当該臓器を取り扱う鉗子等にはある程度の強度が必要であり、結果として、鉗子等の細径化には限界があった。また、術中、超音波診断を行う際にも、超音波プローブの位置に制限があった。
 そこで、一部では、体腔内に等張液等の液体を灌流させた状態で手術を行うことが提案されている。例えば、特許文献1には、体腔内に液体を灌流させる場合に適したトロッカーが開示されている。このトロッカーは、内視鏡の通路となる内側管と、当該内側管の外周を覆うように同心円状に配置され外側管とを備えており、外側管の先端面には、液体を吐出する液流出口および液体を吸引する液流入口が形成されている。
特開2012-081191号公報
 しかし、特許文献1の技術では、液体は、比較的小径の開口から体腔内に直接供給されていた。かかる小径の開口から多量の液体を供給するためには、流速を速くせざるを得ず、その流れは、乱流になりがちであった。かかる乱流として吐出される液体を、体腔内に直接供給すると、当該供給される液体の水流エネルギーにより、体腔内に貯留されている液体が激しく撹拌される。この場合、僅かでも出血が生じていると、液中に流れた血液が短時間で体腔内の液体全体に拡散し、液体全体が濁り、視野不良になるという問題があった。
 そこで、本発明では、体腔内での液体の撹拌を防止しつつ、体腔内に液体を注入でき得る液体注入器具を提供することを目的とする。
 本発明の液体注入器具は、手術対象部位周辺の体腔内に液体を注入するための液体注入器具であって、体壁に形成された切開創を介して体腔内に連通される筒体と、外部から供給された液体を前記筒体内に供給する供給口と、前記供給口から供給された液体を、周方向に分散してから体腔内に注入する分散機構と、を備えることを特徴とする。
 好適な態様では、前記分散機構は、前記筒体の周壁に沿って設けられ、前記供給口から供給された液体を一時的に貯留する貯留部と、前記貯留部の側壁において、全周に亘って、または、全周に分散して形成され、規定レベルを超えて貯留された液体を溢れださせる流出口と、を備える。
 他の好適な態様では、前記供給口は、前記液体を前記筒体の周壁から前記筒体内に供給し、前記分散機構は、前記筒体の周壁と、前記周壁と同心に設けられた内壁と、の間に形成され、底面が開口された環状管路を備える、ことを特徴とする。この場合、前記分散機構は、さらに、前記環状管路に配置され、前記供給口から供給された液体が軸方向へ進行しにくくする抵抗体を備える、ことが望ましい。
 他の好適な態様では、さらに、前記筒体の上面全体を覆って閉鎖する天面部を備える。他の好適な態様では、さらに、前記切開創に装着される開創器に対して着脱自在の着脱部を備える。
 他の好適な態様では、さらに、前記筒体内の気泡を外部に放出する1以上の排気口を有する。前記排気口は、互いに異なる位置に複数設けられ、各排気口の開閉を切り替えることで、排気位置を選択可能である、ことが望ましい。他の好適な態様では、前記筒体の下部には、筒体下端の傾きに連動して変形する可変部であって、変形することで筒体のうち、当該可変部より上側の姿勢を一定に保つ可変部が設けられる。
 本発明によれば、液体が周方向に分散してから体腔内に注入されるため、注入される液体の流速を低く抑えることができる。注入液体の流速が小さいため、当該注入液体により体腔内の液体が撹拌されることが防止できる。
本発明の実施形態である液体注入器具の使用態様を示す図である。 液体灌流システムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態である液体注入器具の斜視図である。 液体注入器具の一部破断斜視図である。 図3のA-A断面図である。 他の液体注入器具の一部破断斜視図である。 他の液体注入器具の一部破断斜視図である。 他の液体注入器具の一部破断斜視図である。 第二実施形態の液体注入器具の斜視図である。 第二実施形態の液体注入器具の一部破断斜視図である。 図9のB-B断面図である。 第三実施形態の液体注入器具の斜視図である。 第三実施形態の液体注入器具の一部破断斜視図である。 他の液体注入器具の斜視図である。 第四実施形態の液体注入器具の断面図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態である液体注入器具10の使用態様を示す図である。また、図2は、液体注入器具10を利用した液体灌流システムのブロック図である。さらに、図3は、液体注入器具10の斜視図、図4は、液体注入器具10の一部破断斜視図であり、図5は図3のA-A断面図である。
 はじめに、内視鏡手術における液体注入器具10の使用態様について簡単に説明する。内視鏡手術を行う際には、図1に示すように、体壁112に形成された小さい切開創から内視鏡や鉗子、電気メスなどの手術器具110を体腔内に挿入し、この内視鏡や鉗子等を用いて臓器等の手術対象部位を手術したり観察したりする。このとき、切開創をほぼ円形に安定して開口させ、かつ、切開創に加わる力を均一にするために、切開創には、開創器100が装着される。開創器100は、シリコーンゴムなどの比較的弾性に富んだ材質からなる。開創器100は、略円筒形部材で、その上下端には、外側に張り出す鍔部102が形成されている。開創器100は、この上下端に形成された鍔部102で体壁112を挟み込むようにして切開創に装着される。
 手術中、体腔内には等張液等の液体が供給タンク134から充填される。等張液等の液体は、図2に示す液体灌流システムにより体腔内に供給、および、体腔内から回収される。液体は、後に詳説する液体注入器具10を介して体腔内に注入される。供給用ポンプ128は、供給配管124を介して、液体注入器具10に、液体を送る。体腔内に貯留された液体は、吸引配管122を介して吸引用ポンプ126により吸引され、回収される。回収された液体は、フィルタ130で等張液などの液体と血液等の廃棄成分とに分離される。分離して得られた等張液などの液体は、供給配管124に移送され、血液等の廃棄成分は、廃液タンク132に移送される。コントローラ120は、廃棄した量と同等の量を供給タンク134から補給し、体腔内から回収される液量および体腔内に供給する液量が常に一致し、体腔内の液量が一定に保たれるように供給用ポンプ128および吸引用ポンプ126の駆動を制御する。
 このように液体灌流システムを用いて、体腔内を液体で充填することにより、手術を行うために十分な空間が確保できる。また、液体を充填することにより、臓器などの手術対象部位に浮力が作用するため、比較的小さい力で手術対象部位を取り扱うことができる。そのため、鉗子等の手術器具110として、剛性は乏しいものの、小径で微細な作業に適したものを使用することができる。また、術中、超音波診断が必要な場合もある。超音波診断を好適に行うためには、超音波プローブと観察対象部位との間の空気が存在しないことが必要である。そのため、従来の内視鏡手術では、超音波プローブの位置は、空気を避けられるような特定の位置に制限されがちであった。一方、体腔内を液体で充填した場合には、観察対象部位の周辺の空気が自動的に排除されるため、超音波プローブの位置に関する自由度を大幅に向上できる。
 ただし、体腔内に液体を充填する術式の場合、体腔内において液体を撹拌させる流れを生じさせないことが重要となる。体腔内において液体を撹拌させる流れがあると、出血で漏れた血液等が体腔に貯留された液体全体に拡散し、液体が濁り、視野不良になるからである。したがって、液体を撹拌させる流れを生じさせないために、液体は、できるだけ穏やかに供給することが望まれる。そこで、本実施形態の液体注入器具10は、供給用ポンプ128から供給された液体を、体腔内に穏やかに供給できる構成としている。以下、これについて詳説する。
 液体注入器具10は、本体部である筒体12、当該筒体12の内部に液体を供給する供給口18、供給された液体を一時的に貯留する貯留部16、筒体12の上面を覆う天面部14、および、開創器100に対して着脱自在の着脱溝20を備えている。筒体12は、底面が完全開口されており、体壁112に形成された切開創を介して体腔に連通される。
 筒体12の上面全体は、天面部14により覆われ、完全に閉鎖されている。筒体12の上面を、天面部14で覆うことにより、体腔や液体が外気に曝されることがなく、体組織や液体の感染を効果的に防止できる。手術の際には、内視鏡やメス等の手術器具110をガイドするトロッカーを、この天面部14に刺し込み、貫通させる。そのため、天面部14の中央部分は、トロッカーの刺し込みを容易にするために、周縁に比べて肉薄となっている。
 筒体12の側面には、供給用ポンプ128で供給された液体を、筒体12の内部に導いて供給する供給口18が設けられている。この供給口18は、略水平方向に延びる管体で、その先端は供給配管124に接続される。なお、ここで説明した構成は一例であり、適宜変更されてもよい。例えば、供給口18は、供給配管124と液密に装着できるコネクタを有していてもよい。また、供給口18の設置姿勢や設置位置も、適宜変更されてもよく、例えば、供給口18は、筒体12に近づくにつれ下方に進むように傾斜していてもよいし、天面部14に設けられてもよい。
 筒体12の内部には、供給された液体を一時的に貯留する貯留部16が設けられている。この貯留部16は、筒体12の周壁22、周壁22と同心に設けられた内壁24、内壁24の下端と周壁22を接続する底面部26で区画されており、全体としては、周壁22に沿った環状の貯留槽を構成する。内壁24の先端は、天面部14には到達しておらず、内壁24と天面部14との間には、全周に亘って、流出口17となる隙間が存在している。貯留部16に貯留された液体は、液面レベルが規定レベル(内壁24の先端高さ)を超えると、この流出口17から溢れ出て体腔に供給される。この貯留部16および流出口17は、供給口18から供給された液体を、周方向に分散してから体腔内に注入する分散機構として機能する。
 筒体12の下端近傍には、開創器100の鍔部102の周縁が挟み込まれる着脱溝20が形成されている。この着脱溝20は、貯留部16の底面部26と、当該底面部26と間隔を開けて対向するべく筒体12の下端から径方向内側に延びる略環状の対向部28と、の間に構成される。着脱溝20は、全周に亘って延びており、その幅は、開創器100に設けられた鍔部102の厚みとほぼ同じになっている。図5に示すように、この着脱溝20に開創器100の鍔部102の周縁を挿し込み、底面部26および対向部28で当該周縁を挟み込むことで、液体注入器具10が開創器100に連結される。
 以上の構成の液体注入器具10を用いて、液体を体に供給する際には、まず、切開創に装着された開創器100の周縁を、液体注入器具10の着脱溝20に挿し込み、液体注入器具10を開創器100に連結する。液体注入器具10が開創器100に連結できれば、続いて、供給口18から液体を筒体12内に供給する。筒体12内に供給された液体は、まず、貯留部16に流れ込み、貯留される。ここで、貯留部16は、周方向に延びる環状のスペースであるため、流れ込んだ液体は、周方向に広がり分散する。そして、貯留部16での液面レベルが、内壁高さを超えると、液体が流出口17から溢れ出て体腔に出力される。ここで、液体注入器具10が、ほぼ水平に設置されている場合、貯留部16内での液面レベルは全周でほぼ同じであり、貯留された液体は、全周から分散して溢れ出すことになる。溢れ出た液体は、内壁24の表面や開創器100の表面を伝って、下方に進み、体腔に注入される。このように、液体を、貯留部16の全周という、比較的、広い範囲から分散して溢れださせることにより、多量の液体を注入する場合であっても、当該注入される液体の流速を低く抑えることができる。そして、低い流速のまま体腔に注入されるため、液体の流入により体腔内の液体が撹拌されることが防止される。そして、結果として、出血が発生した場合でも、血液が体腔内の液体と混じることなく吸引配管122の方へ流れていき、体腔内の視野が良好に保たれる。
 また、液体注入器具10の天面は完全に閉鎖されているため、当該液体注入器具10を開創器100に装着すると、体腔内は外部から遮断され、密閉されることになる。そのため、液体の汚染が効果的に防止され、感染を少なくできる。また、体腔内が密閉されるため、体腔全体に液体を充填する術式だけでなく、腹腔等の体腔内の下部に液体を、上部にガスを充填するハイブリッド式の術式も可能となる。ハイブリッド式の場合、体腔内の圧力をガス圧で調整できるため、コントロールしやすい。また、液体だけの場合、圧力が高くなると、液体が種々の器具を刺した隙間から洩れるため、手術台や床の養生が必要となるが、ハイブリッド式の場合、こうした液漏れが防止でき、養生が不要となる。また、ハイブリッド式の場合、手術中に液体が必要でない状況になったとき、手術台を傾けるとすぐに、部位が液体から出て、従来の気腹手術と同様の手術を行うことができる。さらに、この液体注入器具10を用いることにより、直接体腔内に液体を注入できるため、液量をコントロールしやすく、ひいては、体腔内の臓器等にかかる圧力を安全に保つことができる。
 なお、ここで説明した構成は、一例であり、供給口18から供給された液体を、周方向に分散してから体腔内に注入できるのであれば、適宜、変更されてもよい。例えば、規定レベルを超えた液体を溢れ出させる流出口17が形成されるのであれば、内壁24の形状は、適宜変更されてもよい。したがって、例えば、液体がオーバーフローする内壁24の上端は、図6に示すように、U字やV字状に波打った形状であってもよい。また、内壁24と天面部14との隙間ではなく、内壁24に形成された貫通孔を、流出口17としてもよい。したがって、例えば、図7や図8に示すように、内壁24に、周方向に均等に設けたスリット40や孔42を設け、これらスリット40や孔42を流出口17としてもよい。この場合、スリット40および孔42は、周方向だけでなく、高さ方向にも分散して配置されている、または、高さ方向に長尺な形状であることが望ましい。流出口17を、高さ方向にも分散した構成とすることで、液体注入器具10が傾いて設置され、貯留部16での液面レベルが、液体注入器具10に対して傾く場合であっても、全周から液体を流出させることができる。
 次に、第二の実施形態について図9~11を参照して説明する。図9は、第二の実施形態である液体注入器具10の斜視図であり、図10は、液体注入器具10の一部破断斜視図、図11は、図9のB-B断面図である。この液体注入器具10は、本体である筒体12と、当該筒体12の周壁22と同心状に設けられた内壁24と、からなる略二重管構造となっている。したがって、周壁22と内壁24との間には、環状管路32が形成されることになる。この環状管路32の径方向幅は、特に限定されないが、比較的小さいことが望ましい。例えば、筒体12の直径が60mmの場合、環状管路32の径方向幅は、3mm程度であることが望ましい。本実施形態では、この環状管路32を供給口18から供給された液体を、周方向に分散してから体腔内に注入する分散機構として利用しているが、これについては、後に詳説する。
 環状管路32の底面は、完全開口されており、その上面は、天面部14により閉鎖されている。これにより、当該環状管路32に供給された液体が外気に曝されることが防止され、汚染が効果的に防止される。一方で、天面部14は、環状管路32の上面しか覆わないため、内壁24より内側部分は、完全に貫通した孔となっている。手術の際には、内視鏡やメスなどの手術器具110を、この貫通孔を介して、体腔内にアクセスさせる。
 筒体12の側面には、供給口18および接続鍔30が設けられている。供給口18は、第一実施形態と同様に、水平方向の延びる管体で、外部から供給された液体を筒体12内に導く。接続鍔30は、供給口18より下側位置において、外側方向に張り出す鍔で、液体注入器具10と開創器100との接続に利用される。この接続鍔30の外径は、開創器100の鍔部102の外径と、筒体12の外径は、開創器100の内径と、ほぼ同じになっている。液体注入器具10を開創器100に装着する場合は、図11に示すように、当該液体注入器具10を開創器100に挿入し、接続鍔30を開創器100の鍔部102に載置する。そして、その状態で、僅かに肉厚になっている鍔部102の周縁と、接続鍔30の周縁と、を互いに係合させることで、液体注入器具10が開創器100に装着される。
 かかる構成の液体注入器具10を用いて、液体を体に供給する際には、まず、鍔部102の周縁と、接続鍔30の周縁を係合させて、液体注入器具10を開創器100に連結する。液体注入器具10が開創器100に連結できれば、続いて、供給口18から液体を筒体12の内部に供給する。筒体12内に供給された液体は、環状管路32を進むことになる。ここで、本実施形態では、この環状管路32の径方向幅を、比較的小さく設定している。そのため、当該環状管路32を流れる液体は、管路抵抗や表面張力により、下方だけでなく、周方向にも進む。そして、結果として、供給された液体は、周方向に分散されたうえで、環状管路32の下端から体腔に注入されることになる。
 このように、本実施形態でも、外部から供給された液体が、周方向に分散されて吐出されるため、多量の液体を吐出する場合であっても、当該液体の流速を低く抑えることができる。そして、低い流速のまま体腔に注入されるため、液体の流入により体腔内の液体が撹拌されることが防止される。そして、結果として、出血が発生した場合でも、血液が体腔内の液体と混じることなく吸引配管122の方へ流れていき、体腔内の視野が良好に保たれる。
 なお、供給された液体を、より効果的に周方向に分散させるために、環状管路32の内部に、液体が軸方向に進行しにくくする抵抗体を設けてもよい。抵抗体としては、例えば、繊維が絡まりあった不織布や、スポンジのように多数の孔がランダムに形成された多孔質部材、多数の孔が規則正しく並ぶ網、多数の孔が分散形成された板材などを用いることができる。
 次に、第三の実施形態について図12、図13を参照して説明する。図12は、第三の実施形態である液体注入器具10の斜視図であり、図13は、液体注入器具10の一部破断斜視図である。この液体注入器具10は、第二実施形態の構造に加えて、気泡を排出するための排気口40を有している。排気口40は、筒体12の天面部14から上方に突出しており、液体が供給される環状管路32と連通している。
 かかる排気口40を設けるのは、次の理由による。環状管路32に供給される液体に気泡が含まれていると、混入した気泡は、環状管路32の上部に溜まっていく。この気泡の逃げ道が無い場合、貯留されていく気泡の体積が過大になっていき、最終的には、一部の気泡は、液体とともに、体腔内部へと侵入してしまう。体腔内部に侵入した気泡の一部は、中央の孔(内壁24よりも径方向内側部分)から、外部に放出されるが、一部は、そのまま、体腔内に留まってしまう。このように体腔内に留まった気泡は、超音波エコー診断のノイズ源となったり、内視鏡での観察のノイズ源となったりする。
 そこで、本実施形態では、体腔内に供給される前に、液体から気泡を除去するために、筒体の天面部14に、環状管路32を外部に連通させる排気口40を設けている。かかる排気口40を設けることで、環状管路32の上部に溜まっていく気泡は、順次、外部に放出される。そして、結果として、体腔内に侵入する気泡を大幅に低減できる。
 なお、こうした排気口40は、二重管構造の液体注入器具10に限らず、図3~図8に図示したような、上面全体が天面部14で覆われた液体注入器具10に設けてもよい。こうした上面が天面部14で完全閉鎖された器具10の場合、排気口40が無いと、一度、体腔内に侵入した気泡が外部に抜けることが困難である。そのため、こうした器具10の場合、排気口40を設けることがより望ましいと言える。
 また、図12、図13では、排気口40を、天面部14に設けた例を図示しているが、排気口40は、筒体12の上部であれば、他の場所に設けられてもよい。例えば、図14に示すように、排気口40を、筒体12の周壁22に設けてもよい。周壁22(側面)からエアを排出する構成とすれば、当該排気口40が、鉗子や内視鏡操作の邪魔になりにくく、手術環境をより向上できる。
 また、排気口40は、常時、開放型としてもよいが、適宜、開閉切り替えができるようにしてもよい。排気口40の開閉は、図14に示すように、バルブ42を設けてもよいし、鉗子等のクリップ部材で行ってもよい。また、排気口42は、ユーザが目視で気泡の有無を確認したうえで手動で開閉してもよい。また、気泡の有無を検知するセンサ44を設けて、当該センサ44の検知結果に連動して、排気口42を自動的に開閉するようにしてもよい。なお、センサとしては、超音波センサ、光電センサ等を用いることができる。
 さらに、排気口40の数は、特に限定されず、複数設けてもよい。この場合、液体注入器具10の姿勢に応じて、開放する排気口40を選択することが望ましい。すなわち、液体注入器具10の姿勢によって、気泡が溜まる箇所、すなわち、器具10のうち最も高くなる箇所が異なってくる。そこで、複数の排気口40を設け、液体注入器具10の姿勢に合わせて、上に傾いた箇所に最も近い排気口40のみを開放し、他の排気口40は、閉鎖することが望ましい。
 次に、第四の実施形態について図15を参照して説明する。図15は、第三の実施形態である液体注入器具10の断面図である。この液体注入器具10は、筒体12の下部に、自由に変形可能な可変部50を有する点で、第一~第三実施形態と異なる。可変部50は、筒体12の上部を一定の姿勢に保つために設けられている。すなわち、筒体12は、開創器100を介して、患者の体に連結させられるが、この体の表面の傾きは、体の部位や、患者ごとの特性によって、適宜、異なる。こうした、表面の傾きが適宜異なる体に連結させた場合、体表面の傾きによって筒体100の傾きも異なってしまう。一方で、筒体12の安定性や、液体の供給、気泡の排出等の都合を考慮すれば、筒体12は、極力、特定の姿勢で安定していることが望ましい。
 そこで、本実施形態では、筒体12の上部を特定の姿勢で維持しつつ、筒体12の下端は、体表面の傾きに対応可能とするために、筒体12の下部に可変部50を設けている。可変部50は、ゴムやシリコン等の弾性材料からなる蛇腹構造となっている。ただし、可変部50は、筒体12の下端の傾きを吸収するために変形できるのであれば、その構成は限定されず、例えば、防水性を有した柔軟性材料、例えば、ゴム、シリコン、樹脂シート等からなるチューブ状の膜体等でもよい。
 こうした可変部50は、筒体12の下端が傾いた場合には、その傾きを吸収するべく、変形する。例えば、筒体12の下端が、図面右側が下になるように傾いた場合、可変部50の図面右側部分を上下に伸ばすことで、当該可変部50より上側の傾きを防止できる。その結果、可変部50より上側の姿勢を、一定に保つことができる。
 かかる可変部50を有する場合には、筒体12を保持する保持具52を用いることが望ましい。保持具52は、筒体12のうち、可変部50より上側部分に連結されており、当該上側部分を特定の姿勢で保持する。保持具52は、例えば、下端が床面に固定可能なポール52aと、当該ポール52aの所望の高さ位置に取り付け可能な支持アーム52bと、当該支持アーム52bの先端に設けられて筒体12に連結された連結部等52cを備えることができる。この場合、支持アーム52bの高さは、筒体12の設置高さに合わせて、適宜、変更できることが望ましい。連結部52cは、筒体12に常時連結されてもよいが、必要に応じて、筒体12に着脱できる構成でもよい。また、図15では、筒体12の片側のみを保持する構成となっているが、保持具52を、筒体12の両側に設置し、両側から筒体12を保持してもよい。また、保持具52の構成は、一例であり、筒体12を特定の姿勢で保持できるのであれば、他の構成であってもよい。
 いずれにしろ、筒体12の下部に、変形可能な可変部50を設けることにより、当該可変部50より上側部分の姿勢を一定に保ちつつ、筒体12の下端は患者の体表面の傾きに連動させることができる。その結果、液体を供給する供給口18の高さや、気泡を排出する排出口40の高さ等を一定に保つことができ、より安定して液体の供給、気泡の排出が可能となる。例えば、筒体12の傾きに合わせて、開放する排出口を切り替えたりする必要がなくなる。また、筒外12の上部の姿勢が一定となるため、保持具52での保持が容易となる。その結果、筒体12をより安定して設置させることができる。
 なお、当然ながら、この可変部50は、図3~図14に図示したいずれの液体注入器具10に設けてもよい。図9~図14に示すような、二重管構造の液体注入器具10に可変部50を設ける場合、可変部50も二重管構造とする。すなわち、筒体の内壁24、周壁22に繋がる二枚の柔軟性シート等で、可変部50を構成すればよい。
 また、これまで説明した構成は、適宜、自由に組み合わされてよい。例えば、第二実施形態では、環状管路32の上面のみを天面部14で覆ったが、第一実施形態と同様に、筒体12の上面全体を天面部14で覆うようにしてもよいし、さらに、この天面部14を着脱自在に設けてもよい。また、第一実施形態、図15の液体注入器具10において、接続溝を用いた接続機構に替えて、第二実施形態で説明した接続鍔30を用いる接続機構を適用してもよい。また、逆に、第二実施形態、第三実施形態の液体注入器具10に、接続鍔30を用いた接続機構に替えて、第一実施形態で説明した接続溝20を用いる接続機構を適用してもよい。いずれにしても、供給口18から供給された液体を、周方向に分散してから体腔内に注入する分散機構を有するのであれば、その他の構成は、適宜変更されてもよい。本実施形態の説明において、液体注入器具と開創器が別体にされている場合を例に説明したが、液体注入器具と開創器を一体に形成しても良い。
 10 液体注入器具、12 筒体、14 天面部、16 貯留部、17 流出口、18 供給口、20 着脱溝、22 周壁、24 内壁、26 底面部、28 対向部、30 接続鍔、32 環状管路、40 排気口、42 バルブ、44 センサ、50 可変部、52 保持具、100 開創器、102 鍔部、110 手術器具、112 体壁、120 コントローラ、122 吸引配管、124 供給配管、126 吸引用ポンプ、128 供給用ポンプ、130 フィルタ、132 廃液タンク、134 供給タンク。

Claims (9)

  1.  手術対象部位周辺の体腔内に液体を注入するための液体注入器具であって、
     体壁に形成された切開創を介して体腔内に連通される筒体と、
     外部から供給された液体を前記筒体内に供給する供給口と、
     前記供給口から供給された液体を、周方向に分散してから体腔内に注入する分散機構と、
     を備えることを特徴とする液体注入器具。
  2.  請求項1に記載の液体注入器具であって、
     前記分散機構は、
     前記筒体の周壁に沿って設けられ、前記供給口から供給された液体を一時的に貯留する貯留部と、
     前記貯留部の側壁において、全周に亘って、または、全周に分散して形成され、規定レベルを超えて貯留された液体を溢れださせる流出口と、
     を備えることを特徴とする液体注入器具。
  3.  請求項1に記載の液体注入器具であって、
     前記供給口は、前記液体を前記筒体の周壁から前記筒体内に供給し、
     前記分散機構は、前記筒体の周壁と、前記周壁と同心に設けられた内壁と、の間に形成され、底面が開口された環状管路を備える、
     ことを特徴とする液体注入器具。
  4.  請求項3に記載の液体注入器具であって、
     前記分散機構は、さらに、前記環状管路に配置され、前記供給口から供給された液体が軸方向へ進行しにくくする抵抗体を備える、ことを特徴とする液体注入器具。
  5.  請求項1に記載の液体注入器具であって、さらに、
     前記筒体の上面全体を覆って閉鎖する天面部を備える、ことを特徴とする液体注入器具。
  6.  請求項1に記載の液体注入器具であって、さらに、
     前記切開創に装着される開創器に対して着脱自在の着脱部を備える、ことを特徴とする液体注入器具。
  7.  請求項1に記載の液体注入器具であって、さらに、
     前記筒体内の気泡を外部に放出する1以上の排気口を有する、ことを特徴とする液体注入器具。
  8.  請求項7に記載の液体注入器具であって、
     前記排気口は、互いに異なる位置に複数設けられ、
     各排気口の開閉を切り替えることで、排気位置を選択可能である、ことを特徴とする液体注入器具。
  9.  請求項1に記載の液体注入器具であって、
     前記筒体の下部には、筒体下端の傾きに連動して変形する可変部であって、変形することで筒体のうち、当該可変部より上側の姿勢を一定に保つ可変部が設けられる、ことを特徴とする液体注入器具。
PCT/JP2013/081930 2012-11-28 2013-11-27 液体注入器具 WO2014084266A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-259863 2012-11-28
JP2012259863 2012-11-28
JP2013-239232 2013-11-19
JP2013239232A JP5596217B2 (ja) 2012-11-28 2013-11-19 液体注入器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014084266A1 true WO2014084266A1 (ja) 2014-06-05

Family

ID=50827898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/081930 WO2014084266A1 (ja) 2012-11-28 2013-11-27 液体注入器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5596217B2 (ja)
WO (1) WO2014084266A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110432955A (zh) * 2018-05-04 2019-11-12 Afs医疗与医疗贸易有限公司 内窥镜手术用牵开器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10192297A (ja) * 1996-05-09 1998-07-28 Olympus Optical Co Ltd 骨手術用腔確保器具
JP2007519501A (ja) * 2004-01-30 2007-07-19 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 多機能外科手術装置
JP2009261948A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Ethicon Endo Surgery Inc トロカール内での気体噴射流体除去
JP2010082452A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Ethicon Endo Surgery Inc 可変の外科用アクセス装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10192297A (ja) * 1996-05-09 1998-07-28 Olympus Optical Co Ltd 骨手術用腔確保器具
JP2007519501A (ja) * 2004-01-30 2007-07-19 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 多機能外科手術装置
JP2009261948A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Ethicon Endo Surgery Inc トロカール内での気体噴射流体除去
JP2010082452A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Ethicon Endo Surgery Inc 可変の外科用アクセス装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110432955A (zh) * 2018-05-04 2019-11-12 Afs医疗与医疗贸易有限公司 内窥镜手术用牵开器
CN110432955B (zh) * 2018-05-04 2023-01-03 Afs医疗与医疗贸易有限公司 内窥镜手术用牵开器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014128581A (ja) 2014-07-10
JP5596217B2 (ja) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5795631B2 (ja) 眼手術処置用プライミングチューブのための眼手術キット
ES2356561T3 (es) Casete quirúrgico para el control de la presión intraocular.
TWI320718B (en) Fluid pressure sensing chamber
KR20210021960A (ko) 유체 수집 장치, 시스템 및 방법
ES2355272T3 (es) Cebado de un sistema microquirúrgico .
ES2304767T3 (es) Camara de deteccion de presion de fluido.
US20070162050A1 (en) Endoscopic ultrasonic surgical aspirator for use in fluid filled cavities
JP6719553B2 (ja) カテーテルおよびカテーテルデバイス
JP5504316B2 (ja) 体壁接触型水槽および体腔内液体灌流システム
JP3961304B2 (ja) 灌流吸引装置
JP5596217B2 (ja) 液体注入器具
PT1996249E (pt) Cassete cirúrgica com estrutura de rompimento de bolhas
US20090187132A1 (en) Liquid collection container and extracorporeal circuit
JP2012081191A (ja) トロッカー
CN114246657B (zh) 一体化双腔取卵系统
CN114246658B (zh) 可视化双腔取卵系统
JP2015177914A (ja) 洗浄装置
JP6328950B2 (ja) 術領域確保装置
KR20210099448A (ko) 수술용 드레이프
ES2363991T3 (es) Casete quirúrgico con estructura de separación de burbujas.
KR102223204B1 (ko) 수술용 물받이
JP2011167350A (ja) 内視鏡システム用機能ユニット
US20150069163A1 (en) Medical instrument storage apparatus
KR101459262B1 (ko) 수술용 유체제트장치
JP5849816B2 (ja) 医療用吸引排出装置用容器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13858339

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13858339

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1