WO2014045544A1 - ワイヤレス受電装置およびそれを用いた電子機器 - Google Patents

ワイヤレス受電装置およびそれを用いた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2014045544A1
WO2014045544A1 PCT/JP2013/005330 JP2013005330W WO2014045544A1 WO 2014045544 A1 WO2014045544 A1 WO 2014045544A1 JP 2013005330 W JP2013005330 W JP 2013005330W WO 2014045544 A1 WO2014045544 A1 WO 2014045544A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wireless power
power receiving
phase
signal
power supply
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/005330
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
井上 直樹
大介 内本
政考 渡邉
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Priority to CN201380022608.8A priority Critical patent/CN104584379B/zh
Priority to KR1020147032259A priority patent/KR101756518B1/ko
Publication of WO2014045544A1 publication Critical patent/WO2014045544A1/ja
Priority to US14/621,895 priority patent/US9843197B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • H02J7/025
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/041Means for supplying power to the signal- transmitting means on the wheel
    • B60C23/0413Wireless charging of active radio frequency circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/08Measuring electromagnetic field characteristics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/60Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power responsive to the presence of foreign objects, e.g. detection of living beings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • H02M7/064Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode with several outputs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source

Definitions

  • the present invention relates to wireless power feeding technology.
  • contactless power transmission also referred to as non-contact power feeding or wireless power feeding
  • WPC Wireless Power Consortium
  • Qi international standard
  • Wireless power supply based on the Qi standard uses electromagnetic induction between the transmission coil and the reception coil.
  • the power feeding system includes a power feeding device having a transmission coil and a power receiving terminal having a receiving coil. At the time of power feeding, the power feeding device and the power receiving terminal are not mechanically constrained and coupled, and therefore the relative positions of the transmitting coil and the receiving coil are free. It is also assumed that a foreign object such as a metal piece is sandwiched between the transmission coil and the reception coil. Due to these factors, the degree of coupling between the transmission coil and the reception coil changes.
  • the power required for the power receiving terminal is controlled by controlling the transmission power from the power feeding apparatus through communication between the power receiving terminal and the power feeding apparatus. Can be supplied. In other words, there is room for improvement from the viewpoint of power efficiency because power is supplied at best effort even when the power supply efficiency is low.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and one of exemplary purposes of an aspect thereof is to provide a wireless power receiving apparatus capable of detecting a state in which power feeding efficiency is low due to a position shift of a coil, proximity of a foreign object, or the like. It is in.
  • the wireless power receiving apparatus includes a receiving coil, a rectifying circuit that rectifies a current flowing through the receiving coil, a smoothing capacitor connected to an output of the rectifying circuit, and a voltage of the smoothing capacitor at a determination timing after starting reception of a signal from the power feeding device. And a determination unit that generates a notification signal according to the comparison result of the predetermined threshold voltage.
  • the voltage generated in the smoothing capacitor takes a level corresponding to the degree of coupling between the transmission coil and the reception coil. According to this aspect, by monitoring the voltage of the smoothing capacitor at the determination timing before the transmission power control by the power supply apparatus is started, it is possible to detect a state where the power supply efficiency is low due to the positional deviation of the reception coil or the proximity of foreign matter.
  • the determination unit compares an A / D converter that converts the voltage of the smoothing capacitor into a digital value, and a digital value at a determination timing after starting reception of a signal from the power supply device, with a predetermined threshold value, and according to the comparison result And a logic unit that generates a notification signal.
  • the determination unit compares the voltage of the smoothing capacitor with a predetermined threshold, generates a comparison signal indicating the comparison result, and generates a notification signal based on the comparison signal at the determination timing after the signal transmission by the power feeding device is started. And a logic unit.
  • the determination timing may be after a predetermined time has elapsed after the start of signal transmission by the power supply apparatus.
  • the determination timing may be after a lapse of a predetermined time after the first phase in which the power supply device searches for whether or not an object exists on the power supply surface is completed and the next phase is shifted to the second phase.
  • the power supply apparatus acquires information on the wireless power receiving apparatus following the second phase or the second phase for determining whether the selected object includes the wireless power receiving apparatus to be supplied with power, and prepares for power supply. It may be included in the third phase to be performed.
  • the determination timing may be immediately before the end of the third phase.
  • the voltage of the smoothing capacitor since the voltage of the smoothing capacitor is stable, it is possible to accurately detect the position deviation of the receiving coil and the proximity of foreign matter by monitoring the voltage during that period.
  • the wireless power receiving apparatus may conform to the Qi standard.
  • the first phase is a selection phase
  • the second phase is a pin phase
  • the third phase is an authentication / configuration phase
  • the fourth phase is a power transfer phase. It may correspond to.
  • the electronic device includes any of the wireless power receiving devices described above and a display device.
  • an image suggesting that the position of the electronic device is inappropriate may be displayed on the display device.
  • the user of the electronic device can recognize the positional deviation of the coil and can use it as a clue to search for the optimum position of the electronic device.
  • the electronic device includes any of the wireless power receiving devices described above.
  • the electronic device may be configured to be able to transmit a signal corresponding to the notification signal generated by the wireless power receiving apparatus to the power feeding apparatus.
  • the power supply apparatus can also execute processing according to the notification signal.
  • the power feeding device may sound an alarm indicating that the position of the electronic device is inappropriate or stop power feeding.
  • the wireless power receiving apparatus includes a receiving coil, a rectifying circuit that rectifies a current flowing through the receiving coil, a smoothing capacitor connected to an output of the rectifying circuit, and a voltage of the smoothing capacitor at a determination timing after starting reception of a signal from the power feeding device. And a determination unit that generates a detection signal according to.
  • the voltage generated in the smoothing capacitor takes a level corresponding to the degree of coupling between the transmission coil and the reception coil.
  • information on the position of the receiving coil can be acquired by monitoring the voltage of the smoothing capacitor at the determination timing before the transmission power control by the power feeding apparatus starts.
  • the determination timing may be after a predetermined time has elapsed after the start of reception of a signal from the power supply apparatus.
  • the determination timing may be after a lapse of a predetermined time after the first phase in which the power supply device searches for whether or not an object exists on the power supply surface is completed and the next phase is shifted to the second phase.
  • the power supply apparatus acquires information on the wireless power receiving apparatus following the second phase or the second phase for determining whether the selected object includes the wireless power receiving apparatus to be supplied with power, and prepares for power supply. It may be included in the third phase to be performed.
  • the determination timing may be immediately before the end of the third phase.
  • the information of the receiving coil can be obtained accurately by monitoring the voltage during that period.
  • the electronic device includes any of the wireless power receiving devices described above and a display device.
  • the electronic device may be configured to be able to display information according to the detection signal on the display device. Thereby, the user of the electronic device can recognize the positional deviation of the coil, and can use it as a clue to search for the optimum position of the electronic device.
  • the electronic device may include any of the wireless power receiving devices described above, and may be configured to be able to transmit information according to a detection signal from the wireless power receiving device to the power feeding device.
  • the power supply apparatus can also execute processing according to the detection signal.
  • FIG. 11 illustrates an electronic device including a power receiving device.
  • the state in which the member A is connected to the member B means that the member A and the member B are electrically connected to each other in addition to the case where the member A and the member B are physically directly connected. It includes cases where the connection is indirectly made through other members that do not substantially affect the general connection state, or that do not impair the functions and effects achieved by their combination.
  • the state in which the member C is provided between the member A and the member B refers to the case where the member A and the member C or the member B and the member C are directly connected, as well as their electric It includes cases where the connection is indirectly made through other members that do not substantially affect the general connection state, or that do not impair the functions and effects achieved by their combination.
  • FIG. 1 is a circuit diagram illustrating a configuration of an electronic apparatus 1 including a power receiving device 100 according to the first embodiment.
  • the electronic device 1 is a tablet PC (Personal Computer), a laptop PC, a mobile phone terminal, a digital camera, a digital video camera, a portable audio player, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like.
  • the electronic device 1 includes a secondary battery 2, a charging circuit 4, a microcontroller 6, a display device 8, and the like.
  • the power receiving apparatus 100 receives an AC power signal from a power supply apparatus (not shown), converts it into a DC voltage, and supplies it to the charging circuit 4.
  • the charging circuit 4 receives the DC rectified voltage V RECT from the power receiving device 100 and charges the secondary battery 2.
  • another power storage means such as an electric double layer capacitor may be provided.
  • the microcontroller 6 is a CPU (Central Processing Unit) that comprehensively controls the entire electronic device 1. For example, the microcontroller 6 generates an image to be displayed on the display device 8.
  • CPU Central Processing Unit
  • the power receiving apparatus 100 includes a receiving coil L1, a rectifier circuit 10, a smoothing capacitor C1, a determination unit 20, and a controller 30.
  • the receiving coil L1 is disposed in the vicinity of a transmitting coil (not shown) of the power feeding device during power feeding.
  • a transmitting coil not shown
  • an alternating coil current IL1 flows through the receiving coil L1 due to electromagnetic induction.
  • the rectifier circuit 10 performs full-wave rectification on the coil current IL1 .
  • the rectifier circuit 10 may be a diode bridge circuit or a bridge circuit using a switch such as a transistor.
  • the smoothing capacitor C1 is connected to the output terminal of the rectifier circuit 10, and the voltage that has been full-wave rectified by the rectifier circuit 10 is smoothed.
  • a DC rectified voltage V RECT is generated in the smoothing capacitor C1.
  • the power receiving device 100 supplies the rectified voltage V RECT to the charging circuit 4.
  • the power receiving apparatus 100 may further include a switching regulator that boosts or lowers the rectified voltage V RECT and supplies the rectified voltage V RECT to the charging circuit 4.
  • the controller 30 performs two-way communication with the power supply apparatus, and executes authentication and power supply sequence control.
  • the determination unit 20 generates a notification signal S1 corresponding to a comparison result between the voltage V RECT of the smoothing capacitor C1 and a predetermined threshold voltage V TH at a determination timing after the reception of a signal from the power supply apparatus is started.
  • the notification signal S1 may be at a high level when V RECT > V TH, and the notification signal S1 may be at a low level when V RECT ⁇ V TH .
  • the determination unit 20 includes an A / D converter 22 and a logic unit 24.
  • the A / D converter 22 converts the voltage V RECT of the smoothing capacitor C1 into a digital value D RECT at a timing instructed by the controller 30.
  • the logic unit 24 compares the digital value D RECT with a predetermined threshold value D TH corresponding to the threshold voltage V TH at a determination timing after starting reception of a signal from the power supply apparatus, and notifies according to the comparison result.
  • a signal S1 is generated.
  • the threshold value D TH may be changeable according to the setting value of the corresponding register.
  • the controller 30 measures an elapsed time from the start of reception of a signal from the power supply apparatus, and generates a timing signal S2 that is asserted (for example, at a high level) at a determination timing after a predetermined time has elapsed.
  • the A / D converter 22 takes in the rectified voltage V RECT in synchronization with the timing signal S2.
  • the determination timing may be after a predetermined time has elapsed after starting reception of a signal from the power supply apparatus.
  • the power supply apparatus searches for an object on the power supply surface and selects an object to be supplied with power. Subsequently, the phase shifts to the pin phase. In the pin phase, the power supply apparatus determines whether the selected object includes the power receiving apparatus 100 that is the power supply target. In the subsequent authentication / setting phase, information on the power receiving apparatus 100 is acquired and preparation for power feeding is performed. In the subsequent power transmission phase, power transmission is performed.
  • the determination timing is included in the pin (Ping) phase or the authentication / configuration (Identification & Configuration) phase defined in the Qi standard.
  • the determination timing is set immediately before the end of the authentication / setting phase.
  • the controller 30 starts time measurement and asserts the timing signal S2 after a predetermined time ⁇ has elapsed.
  • FIG. 2 is an operation waveform diagram of the power receiving device 100 of FIG.
  • the voltage V RECT has three waveforms: a solid line, a dashed line, and a broken line.
  • a solid line indicates a case where the position of the receiving coil L1 is appropriate
  • a one-dot chain line indicates a case where the receiving coil L1 is misaligned
  • a broken line indicates a case where the receiving coil L1 is misaligned to such an extent that power feeding is impossible.
  • a predetermined signal is supplied from the power supply apparatus.
  • the smoothing capacitor C1 is sufficiently charged by the signal generated by the power feeding device in the selection phase.
  • the baseline of the voltage V RECT is substantially constant.
  • the process proceeds to the power transmission phase, where power is supplied and the voltage V RECT increases with time.
  • the rectified voltage V RECT increases with respect to the baseline in a time-sharing manner for a short period, but this occurs when the controller 30 transmits a packet to the power supply apparatus.
  • the rectified voltage V RECT at the determination timing t1 exceeds the threshold voltage V TH and the notification signal S1 is asserted (high level).
  • the smoothing capacitor C1 is charged in response to a signal generated by the power feeding device in the selection phase.
  • the rectified voltage V RECT at the determination timing t1 is lower than the threshold voltage V TH and the notification signal S1 is not asserted ( Low level).
  • the signal intensity from the transmitting coil becomes weak. In this case, as shown by the broken line, the rectified voltage V RECT hardly increases. In this case, the level comparison by the determination unit 20 is also not performed.
  • the above is the operation of the power receiving device 100.
  • the power receiving apparatus 100 has the following advantages. Immediately after the start of signal transmission from the power supply apparatus, transmission power is not controlled, and therefore the voltage V RECT generated in the smoothing capacitor C1 takes a level corresponding to the degree of coupling between the transmission coil and the reception coil L1. According to the power receiving device 100, the positional deviation of the receiving coil L1 can be detected by monitoring the voltage V RECT of the smoothing capacitor C1 at the determination timing before the transmission power control by the power feeding device starts.
  • the positional deviation of the receiving coil L1 can be accurately detected by monitoring the voltage V RECT during that period.
  • the base level of the voltage V RECT is most stable and packet communication does not occur.
  • the notification signal S1 indicates the positional relationship between the transmission coil and the reception coil L1. Therefore, in the electronic device 1, various processes corresponding to the notification signal S1 can be executed below.
  • the microcontroller 6 presents predetermined information to the display device 8 in response to the notification signal S1. Specifically, an image suggesting that the position of the electronic device 1 is inappropriate for the user is displayed on the display device 8.
  • the image may be a moving image or a still image, and may be an icon or text.
  • the microcontroller 6 may output a sound indicating that the position of the electronic device 1 is inappropriate for the user from a speaker (not shown).
  • the electronic device 1 is configured to be able to transmit a signal corresponding to the notification signal S1 to the power supply apparatus. Specifically, a signal corresponding to the notification signal S1 is transmitted from the controller 30 to the power supply apparatus. As a result, the power supply apparatus can perform processing according to the notification signal S1. For example, the power feeding device can sound an alarm indicating that the position of the electronic device 1 is inappropriate or stop power feeding.
  • FIG. 3 is a circuit diagram showing the power receiving device 100a according to the first modification.
  • the determination unit 20a of the power receiving device 100a includes a comparator 23 instead of the A / D converter 22 of FIG.
  • the comparator 23 compares the voltage V RECT of the smoothing capacitor C1 with a predetermined threshold value V TH and generates a comparison signal S3 indicating the comparison result.
  • the comparison signal S3 takes a high level when V RECT > V TH and takes a low level when V RECT ⁇ V TH .
  • a timing signal S2 from the controller 30 is input to the logic unit 24a.
  • the logic unit 24a generates the notification signal S1 based on the comparison signal S3 at the determination timing. Specifically, when the comparison signal S3 is at a high level at the determination timing, that is, when V RECT > V TH , the notification signal S1 is at a high level, and when the comparison signal S3 is at a low level, that is, when V RECT ⁇ V TH The signal S1 becomes low level.
  • the same effect as that of the power receiving device 100 of FIG. 1 can be obtained also by the power receiving device 100a.
  • the threshold value DTH may be generated as follows.
  • a threshold voltage V TH is input to the determination unit 20 from the outside.
  • the A / D converter 22 or an A / D converter (not shown) provided separately from the A / D converter 22 converts the threshold voltage V TH into a digital value D TH at a set timing instructed by the controller 30.
  • the setting timing is preferably after the start of signal reception from the power supply apparatus and before the determination timing.
  • the setting timing may be near the boundary between the selection phase and the pin phase.
  • the determination unit 20 by comparing the voltage V RECT of the smoothing capacitor C1 with a predetermined threshold voltage V TH , whether or not a state in which the power feeding efficiency is low occurs due to a positional deviation of the coil or proximity of foreign matter. A notification signal S1 is generated.
  • the determination unit 20 generates the detection signal S1 having a level corresponding to the voltage V RECT of the smoothing capacitor C1.
  • the A / D converter 22 converts the rectified voltage V RECT at the determination timing into a digital value D TH .
  • the logic unit 24 generates a detection signal S1 corresponding to the digital value DTH .
  • the detection signal S1 may be the digital value DTH itself, or may be a value obtained by encoding the digital value DTH by a predetermined calculation or by referring to a table.
  • the logic unit 24 may be the upper N bits of the digital value DTH .
  • the rectified voltage V RECT at the determination timing depends on the power supply efficiency. That is, the voltage V RECT at the determination timing has a correlation with the position of the receiving coil L1, and can be said to indicate the amount of deviation from the optimum position of the receiving coil L1.
  • the electronic device 1 information having a correlation with the relative positional relationship between the reception coil L1 and the transmission coil can be acquired.
  • the microcontroller 6 may display information corresponding to the detection signal S1 on the display device 8.
  • the microcontroller 6 may display an image of the power supply device and the electronic device on the display device 8, and may control the positional relationship between the power supply device and the electronic device displayed on the display according to the value of the detection signal S1. .
  • the value of the detection signal S1 is large, that is, when the power feeding efficiency is high, an image indicating that the electronic device is placed at an appropriate position of the power feeding device is displayed, and the value of the detection signal S1 is small.
  • the power supply efficiency is low, an image indicating that the electronic device is placed out of an appropriate position of the power supply apparatus may be displayed.
  • the microcontroller 6 may display an object having a shape corresponding to the value of the detection signal S1 on the display device 8, or control the color, brightness, and size of the object according to the detection signal S1. Also good.
  • the user can intuitively grasp the positional relationship between the electronic device 1 and the power feeding device, and can correct the position of the electronic device 1.
  • the microcontroller 6 may output an audio signal corresponding to the value of the detection signal S1 from a speaker (not shown). Specifically, the frequency, volume or type of the audio signal, and any combination thereof may be controlled according to the detection signal S1.
  • the user can intuitively grasp the positional relationship between the electronic device 1 and the power feeding device by hearing, and can correct the position of the electronic device 1.
  • the power receiving device may be configured similarly to the power receiving device 100a of FIG. That is, the detection signal S1 can be generated by providing a plurality of comparators 23 and applying a plurality of threshold voltages V TH different from the rectified voltage V RECT by the plurality of comparators 23.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an electronic device including the power receiving device 100.
  • An electronic device 500 in FIG. 4 is a tablet PC, a portable game machine, or a portable audio player.
  • the casing 502 includes a secondary battery 3, a charging circuit 4, a microcontroller 6, and a power receiving device 100.
  • the power receiving device conforming to the Qi standard has been described.
  • the present invention is not limited thereto, and can be applied to a power receiving device conforming to a standard that will be formulated in the future.
  • SYMBOLS 1 Electronic device, 2 ... Secondary battery, 4 ... Charge circuit, 6 ... Microcontroller, 8 ... Display apparatus, 100 ... Power receiving apparatus, 10 ... Rectifier circuit, L1 ... Reception coil, C1 ... Smoothing capacitor, 20 ... Determination part 22 ... A / D converter, 23 ... comparator, 24 ... logic unit, 30 ... controller.
  • the present invention relates to wireless power feeding technology.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

 整流回路10は、受信コイルL1に流れる電流ICOILを整流する。平滑コンデンサC1は、整流回路10の出力と接続される。判定部20は、給電装置からの信号を受信開始後の判定タイミングにおける平滑コンデンサC1の電圧VRECTと、所定のしきい値電圧VTHの比較結果に応じた通知信号S1を生成する。

Description

ワイヤレス受電装置およびそれを用いた電子機器
 本発明は、ワイヤレス給電技術に関する。
 近年、電子機器に電力を供給するために、無接点電力伝送(非接触給電、ワイヤレス給電ともいう)が普及し始めている。異なるメーカーの製品間の相互利用を促進するために、WPC(Wireless Power Consortium)が組織され、WPCにより国際標準規格であるQi(チー)規格が策定された。
 Qi規格にもとづいたワイヤレス給電は、送信コイルと受信コイル間の電磁誘導を利用したものである。給電システムは、送信コイルを有する給電装置と、受信コイルを有する受電端末で構成される。給電に際して、給電装置と受電端末は、機械的に拘束、結合されておらず、したがって送信コイルと受信コイルの相対的な位置は自由である。また送信コイルと受信コイルの間に、金属片などの異物が挟まることも想定される。これらの要因により、送信コイルと受信コイルの結合度は変化する。
 Qi規格にもとづいたワイヤレス給電では、コイルの結合度が小さい状態においても、受電端末と給電装置間の通信によって給電装置からの送信電力を制御することにより、受電端末に対して必要とされる電力を供給可能となっている。言い換えれば、給電効率が低い状態であっても、ベストエフォートで給電するため、電力効率の観点で改善の余地があった。
 本発明はかかる課題に鑑みてなされたものであり、そのある態様の例示的な目的のひとつは、コイルの位置ずれや異物の近接などにより給電効率が低い状態を検出可能なワイヤレス受電装置の提供にある。
 本発明のある態様は、ワイヤレス受電装置に関する。ワイヤレス受電装置は、受信コイルと、受信コイルに流れる電流を整流する整流回路と、整流回路の出力と接続された平滑コンデンサと、給電装置からの信号の受信開始後の判定タイミングにおいて平滑コンデンサの電圧と所定のしきい値電圧の比較結果に応じた通知信号を生成する判定部と、を備える。
 給電装置からの信号送信開始の直後は、送信電力の制御は行われず、したがって平滑コンデンサに生ずる電圧は、送信コイルと受信コイルの結合度に応じたレベルをとる。この態様によれば、給電装置による送信電力制御が開始する前の判定タイミングにおいて、平滑コンデンサの電圧を監視することにより、受信コイルの位置ずれや異物の近接により給電効率が低い状態を検出できる。
 判定部は、平滑コンデンサの電圧をデジタル値に変換するA/Dコンバータと、給電装置からの信号の受信開始後の判定タイミングにおけるデジタル値を所定のしきい値と比較し、比較結果に応じた通知信号を生成するロジック部と、を含んでもよい。
 判定部は、平滑コンデンサの電圧を所定のしきい値と比較し、比較結果を示す比較信号を生成するコンパレータと、給電装置による信号送信開始後の判定タイミングにおける比較信号にもとづき通知信号を生成するロジック部と、を含んでもよい。
 判定タイミングは、給電装置による信号送信開始後、所定の時間経過後であってもよい。
 判定タイミングは、給電装置がその給電サーフェス上に、物体が存在するかどうかを探索する第1フェーズが完了し、次の第2フェーズに移行してから所定時間の経過後であってもよい。
 判定タイミングは、給電装置が、選択した物体が給電対象のワイヤレス受電装置を備えるかどうかを判定する第2フェーズ、または、第2フェーズに続く、ワイヤレス受電装置の情報を取得し、給電の準備を行う第3フェーズに含まれてもよい。
 判定タイミングは、第3フェーズが終了する直前であってもよい。
 第2フェーズまたは第3フェーズでは、平滑コンデンサの電圧が安定しているため、その期間における電圧を監視することにより、正確に受信コイルの位置ずれや異物の近接を検出できる。
 ワイヤレス受電装置は、Qi規格に準拠してもよい。この場合、第1フェーズは、選択(Selection)フェーズ、第2フェーズは、ピン(Ping)フェーズ、第3フェーズは認証・設定(Identification & Configuration)フェーズ、第4フェーズは電力伝送(Power Transfer)フェーズに対応してもよい。
 本発明の別の態様は、電子機器に関する。電子機器は、上述のいずれかのワイヤレス受電装置と、ディスプレイ装置と、を備える。通知信号に応じて、ディスプレイ装置に、電子機器の位置が不適切であることを示唆する画像が表示されてもよい。
 これにより、電子機器のユーザは、コイルの位置ずれを認識でき、電子機器の最適な位置を探る手がかりとすることができる。
 本発明の別の態様も、電子機器に関する。電子機器は、上述のいずれかのワイヤレス受電装置を備える。電子機器は、ワイヤレス受電装置が生成する通知信号に応じた信号を、給電装置に送信可能に構成されてもよい。
 この場合、給電装置においても、通知信号に応じた処理を実行することが可能となる。たとえば給電装置は、電子機器の位置が不適切であることを示唆するアラームを鳴らしたり、給電を停止してもよい。
 本発明の別の態様も、ワイヤレス受電装置に関する。ワイヤレス受電装置は、受信コイルと、受信コイルに流れる電流を整流する整流回路と、整流回路の出力と接続された平滑コンデンサと、給電装置からの信号の受信開始後の判定タイミングにおける平滑コンデンサの電圧に応じた検出信号を生成する判定部と、を備える。
 給電装置からの信号送信開始の直後は、送信電力の制御は行われず、したがって平滑コンデンサに生ずる電圧は、送信コイルと受信コイルの結合度に応じたレベルをとる。この態様によれば、給電装置による送信電力制御が開始する前の判定タイミングにおいて、平滑コンデンサの電圧を監視することにより、受信コイルの位置の情報を取得できる。
 判定タイミングは、給電装置からの信号の受信開始後、所定の時間経過後であってもよい。
 判定タイミングは、給電装置がその給電サーフェス上に、物体が存在するかどうかを探索する第1フェーズが完了し、次の第2フェーズに移行してから所定時間の経過後であってもよい。
 判定タイミングは、給電装置が、選択した物体が給電対象のワイヤレス受電装置を備えるかどうかを判定する第2フェーズ、または、第2フェーズに続く、ワイヤレス受電装置の情報を取得し、給電の準備を行う第3フェーズに含まれてもよい。
 判定タイミングは、第3フェーズが終了する直前であってもよい。
 第2フェーズまたは第3フェーズでは、平滑コンデンサの電圧が安定しているため、その期間における電圧を監視することにより、正確に受信コイルの情報を取得できる。
 本発明の別の態様は、電子機器に関する。電子機器は、上述のいずれかのワイヤレス受電装置と、ディスプレイ装置と、を備える。電子機器は、検出信号に応じた情報をディスプレイ装置に表示可能に構成されてもよい。
 これにより電子機器のユーザは、コイルの位置ずれを認識でき、電子機器の最適な位置を探る手がかりとすることができる。
 本発明の別の態様も、電子機器に関する。電子機器は、上述のいずれかのワイヤレス受電装置を備え、ワイヤレス受電装置からの検出信号に応じた情報を給電装置に送信可能に構成されてもよい。
 この場合、給電装置においても、検出信号に応じた処理を実行することが可能となる。
 なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を、方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
 本発明のある態様によれば、給電効率が低い状態を検出できる。
第1の実施の形態に係る受電装置を備える電子機器の構成を示す回路図である。 図1の受電装置の動作波形図である。 第1の変形例に係る受電装置を示す回路図である。 受電装置を備える電子機器を示す図である。
 以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
 本明細書において、「部材Aが、部材Bと接続された状態」とは、部材Aと部材Bが物理的に直接的に接続される場合のほか、部材Aと部材Bが、それらの電気的な接続状態に実質的な影響を及ぼさない、あるいはそれらの結合により奏される機能や効果を損なわせない、その他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
 同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、それらの電気的な接続状態に実質的な影響を及ぼさない、あるいはそれらの結合により奏される機能や効果を損なわせない、その他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
(第1の実施の形態)
 図1は、第1の実施の形態に係る受電装置100を備える電子機器1の構成を示す回路図である。
 電子機器1は、タブレットPC(Personal Computer)、ラップトップPC、携帯電話端末、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、携帯オーディオプレイヤ、PDA(Personal Digital Assistant)などである。電子機器1は、受電装置100に加えて、2次電池2、充電回路4、マイクロコントローラ6、ディスプレイ装置8等を備える。
 受電装置100は図示しない給電装置から交流の電力信号を受け、それを直流電圧に変換し、充電回路4に供給する。充電回路4は受電装置100からの直流の整流電圧VRECTを受け、2次電池2を充電する。2次電池2に代えて、電気2重層キャパシタなど別の蓄電手段を設けてもよい。
 マイクロコントローラ6は、電子機器1全体を統括的に制御するCPU(Central Processing Unit)である。たとえばマイクロコントローラ6は、ディスプレイ装置8に表示すべき画像を生成する。
 以上が電子機器1全体の構成である。続いて受電装置100の構成を説明する。本実施の形態では、受電装置100はQi規格に準拠するものとする。
 受電装置100は、受信コイルL1、整流回路10、平滑コンデンサC1、判定部20、コントローラ30を備える。
 受信コイルL1は給電時において、給電装置の送信コイル(不図示)と近接して配置される。給電装置において送信コイルに交流の電流が流れると、電磁誘導によって受信コイルL1に交流のコイル電流IL1が流れる。整流回路10は、コイル電流IL1を全波整流する。整流回路10は、ダイオードブリッジ回路であってもよいし、トランジスタなどのスイッチを用いたブリッジ回路であってもよい。
 平滑コンデンサC1は、整流回路10の出力端子に接続されており、整流回路10により全波整流された電圧が平滑化される。平滑コンデンサC1には、直流の整流電圧VRECTが発生する。受電装置100は、整流電圧VRECTを充電回路4に供給する。なお、受電装置100は、整流電圧VRECTを昇圧もしくは降圧し、充電回路4に供給するスイッチングレギュレータをさらに備えてもよい。
 コントローラ30は、給電装置との間で双方向通信を行い、認証や給電のシーケンス制御を実行する。
 判定部20は、給電装置からの信号の受信開始後の判定タイミングにおける平滑コンデンサC1の電圧VRECTと所定のしきい値電圧VTHの比較結果に応じた通知信号S1を生成する。一例として、VRECT>VTHのとき通知信号S1はハイレベル、VRECT<VTHのとき通知信号S1はローレベルであってもよい。
 具体的に判定部20は、A/Dコンバータ22、ロジック部24を備える。A/Dコンバータ22は、コントローラ30により指示されたタイミングで、平滑コンデンサC1の電圧VRECTをデジタル値DRECTに変換する。ロジック部24は、給電装置からの信号の受信開始後の判定タイミングにおいて、デジタル値DRECTをしきい値電圧VTHに対応する所定のしきい値DTHと比較し、比較結果に応じた通知信号S1を生成する。しきい値DTHは、対応するレジスタの設定値に応じて変更可能としてもよい。
 コントローラ30は、給電装置からの信号の受信開始からの経過時間を測定し、所定の時間経過後の判定タイミングにおいてアサート(たとえばハイレベル)されるタイミング信号S2を生成する。A/Dコンバータ22は、タイミング信号S2と同期して、整流電圧VRECTを取り込む。好ましくは判定タイミングは、給電装置からの信号の受信開始後、所定の時間経過後であってもよい。
 Qi規格では、以下のシーケンスで給電が行われる。
 ・選択(Selection)フェーズ
 ・ピン(Ping)フェーズ
 ・認証・設定(Identification & Configuration)フェーズ
 ・電力伝送(Power Transfer)フェーズ
 選択フェーズでは、給電装置がその給電サーフェス上に、物体が存在するかどうかを探索し、給電対象となる物体を選択する。続いてピンフェーズに移行する。ピンフェーズでは、給電装置は、選択した物体が、給電対象の受電装置100を備えるかどうかを判定する。続く認証・設定フェーズでは、受電装置100の情報を取得し、給電の準備を行う。続く電力伝送フェーズでは、電力伝送が行われる。
 判定タイミングは、Qi規格で規定されるピン(Ping)フェーズまたは認証・設定(Identification & Configuration)フェーズに含まれることが望ましい。本実施の形態では、判定タイミングは、認証・設定フェーズの終了直前に設定される。ピンフェーズに移行すると、コントローラ30は時間測定を開始し、所定時間τの経過後にタイミング信号S2をアサートする。
 以上が受電装置100の構成である。続いて受電装置100の動作を説明する。図2は、図1の受電装置100の動作波形図である。
 電圧VRECTには実線、一点鎖線、破線の3つの波形が示される。実線は、受信コイルL1の位置が適切な場合を、一点鎖線は受信コイルL1の位置ずれが生じている場合、破線は給電不能な程度に受信コイルL1の位置がずれている場合を示す。
 はじめに選択フェーズにおいて、給電装置から所定の信号が供給される。実線で示すように、受信コイルL1の位置が適切な場合、選択フェーズにおいて給電装置が生成する信号によって、平滑コンデンサC1が十分に充電される。
 続くピンフェーズおよび認証・設定フェーズでは、電圧VRECTのベースラインはほぼ一定となる。そして認証が完了すると、電力伝送フェーズに移行し、電力が供給され、電圧VRECTが時間とともに上昇していく。
 なお、整流電圧VRECTが短い期間、時分割的にベースラインに対して増大しているが、これはコントローラ30が給電装置にパケットを送信することにより発生する。
 受信コイルL1の位置が適切であり、異物等も近接していないとき、判定タイミングt1における整流電圧VRECTはしきい値電圧VTHを超え、通知信号S1がアサートされる(ハイレベル)。
 一方、一点鎖線で示すように、受信コイルL1の位置が最適な位置からずれている場合、あるいは異物が近接する場合、選択フェーズにおいて給電装置が生成する信号に応答して、平滑コンデンサC1は充電されるものの、受信コイルL1に誘起されるコイル電流、すなわち平滑コンデンサC1の充電電流が小さいため、判定タイミングt1における整流電圧VRECTはしきい値電圧VTHより低く、通知信号S1はアサートされない(ローレベル)。
 また、受信コイルL1の位置が不適切であり、あるいは受信コイルL1と送信コイルの間に異物が挟まっていると、送信コイルからの信号強度が弱くなる。この場合、破線で示すように整流電圧VRECTはほとんど上昇しない。この場合、判定部20によるレベル比較も行われない。
 以上が受電装置100の動作である。
 受電装置100は以下の利点を有する。
 給電装置からの信号送信開始の直後は、送信電力の制御は行われず、したがって平滑コンデンサC1に生ずる電圧VRECTは、送信コイルと受信コイルL1の結合度に応じたレベルをとる。受電装置100によれば、給電装置による送信電力制御が開始する前の判定タイミングにおいて、平滑コンデンサC1の電圧VRECTを監視することにより、受信コイルL1の位置ずれを検出できる。
 また、ピンフェーズまたは認証・設定フェーズでは、平滑コンデンサC1の電圧VRECTが安定しているため、その期間における電圧VRECTを監視することにより、正確に受信コイルL1の位置ずれを検出できる。特に、認証・設定フェーズの終了直前は、電圧VRECTのベースレベルが最も安定しており、かつパケット通信も発生しないため、判定タイミングとして好適である。
 上述のように、通知信号S1は、送信コイルと受信コイルL1の位置関係を示している。したがって電子機器1において、以下で通知信号S1に応じたさまざまな処理を実行することが可能となる。
 たとえばマイクロコントローラ6は、通知信号S1に応じて、ディスプレイ装置8に、所定の情報を提示する。具体的にはディスプレイ装置8には、ユーザに対して電子機器1の位置が不適切であることを示唆する画像が表示される。画像は、動画であると静止画であるとを問わず、またアイコン、テキストなどの種類を問わない。
 ディスプレイ装置8による表示に加えて、またはそれに代えて、マイクロコントローラ6は図示しないスピーカから、ユーザに対して電子機器1の位置が不適切であることを示唆する音声を出力してもよい。
 加えて、電子機器1は、通知信号S1に応じた信号を、給電装置に送信可能に構成される。具体的にはコントローラ30から、通知信号S1に応じた信号が、給電装置に送信される。これにより、給電装置において、通知信号S1に応じた処理が可能となる。たとえば給電装置は、電子機器1の位置が不適切であることを示唆するアラームを鳴らしたり、給電を停止することが可能となる。
 続いて、図1の受電装置100の変形例を説明する。
(第1の変形例)
 図3は、第1の変形例に係る受電装置100aを示す回路図である。受電装置100aの判定部20aは、図1のA/Dコンバータ22に代えて、コンパレータ23を備える。
 コンパレータ23は、平滑コンデンサC1の電圧VRECTを所定のしきい値VTHと比較し、比較結果を示す比較信号S3を生成する。たとえば比較信号S3は、VRECT>VTHのときハイレベル、VRECT<VTHのときローレベルをとる。
 ロジック部24aには、コントローラ30からのタイミング信号S2が入力される。ロジック部24aは、判定タイミングにおける比較信号S3にもとづき、通知信号S1を生成する。具体的には判定タイミングにおいて比較信号S3がハイレベルのとき、つまりVRECT>VTHのとき、通知信号S1はハイレベル、比較信号S3がローレベルのとき、つまりVRECT<VTHのとき通知信号S1はローレベルとなる。
 この受電装置100aによっても、図1の受電装置100と同様の効果を得ることができる。
(第2の変形例)
 図1の受電装置100において、しきい値DTHは以下のように生成してもよい。判定部20には、外部からしきい値電圧VTHが入力されている。A/Dコンバータ22もしくはそれとは別に設けられたA/Dコンバータ(不図示)は、コントローラ30により指示された設定タイミングにおいて、しきい値電圧VTHをデジタル値DTHに変換する。設定タイミングは、給電装置からの信号の受信開始後、判定タイミングよりも前が好ましい。設定タイミングは、選択フェーズとピンフェーズの境界付近であってもよい。
(第2の実施の形態)
 第2の実施の形態に係る受電装置100の構成は、第1の実施の形態と同様であるため、図1を参照する。
 第1の実施の形態では、平滑コンデンサC1の電圧VRECTを所定のしきい値電圧VTHと比較することにより、コイルの位置ずれや異物の近接などにより給電効率が低い状態が生じているか否かを示す通知信号S1を生成した。これに対して第2の実施の形態では、判定部20は、平滑コンデンサC1の電圧VRECTに応じたレベルを有する検出信号S1を生成する。
 A/Dコンバータ22は、判定タイミングにおける整流電圧VRECTをデジタル値DTHに変換する。ロジック部24は、デジタル値DTHに応じた検出信号S1を生成する。検出信号S1は、デジタル値DTHそのものであってもよいし、デジタル値DTHを所定の演算により、あるいはテーブル参照により、エンコードした値であってもよい。検出信号S1が2階調(Nは自然数)でコイルのずれ量を示す場合、ロジック部24はデジタル値DTHの上位Nビットであってもよい。
 上述のように、判定タイミングにおける整流電圧VRECTは給電効率に依存する。つまり判定タイミングにおける電圧VRECTは、受信コイルL1の位置と相関を有しており、受信コイルL1の最適な位置からのずれ量を示すともいえる。第2の実施の形態によれば、電子機器1において、受信コイルL1と送信コイルの相対的な位置関係と相関を有する情報を取得することができる。
 そしてマイクロコントローラ6は、ディスプレイ装置8に、検出信号S1に応じた情報を表示してもよい。たとえばマイクロコントローラ6は、ディスプレイ装置8に、給電装置と電子機器の画像を表示し、検出信号S1の値に応じて、ディスプレイに表示される給電装置と電子機器の位置関係を制御してもよい。具体的には、検出信号S1の値が大きいとき、すなわち給電効率が高いとき、電子機器が給電装置の適切な位置に置かれていることを示す画像を表示し、検出信号S1の値が小さいとき、すなわち給電効率が低いとき、電子機器が給電装置の適切な位置からずれて置かれていることを示す画像を表示してもよい。
 あるいはマイクロコントローラ6は、ディスプレイ装置8に、検出信号S1の値に応じた形状のオブジェクトを表示してもよいし、あるいはオブジェクトの色、明るさ、大きさを検出信号S1に応じて制御してもよい。
 これらの処理によりユーザは視覚によって直感的に、電子機器1と給電装置の位置関係を把握することができ、電子機器1の位置を修正することができる。
 またマイクロコントローラ6は、図示しないスピーカから、検出信号S1の値に応じた音声信号を出力してもよい。具体的には、音声信号の周波数、音量あるいは種類、それらの任意の組み合わせを検出信号S1に応じて制御してもよい。
 これによりユーザは聴覚によって直感的に、電子機器1と給電装置の位置関係を把握することができ、電子機器1の位置を修正することができる。
 続いて第2の実施の形態に係る受電装置の変形例を説明する。
(第3の変形例)
 第2の実施の形態に係る受電装置は、図3の受電装置100aと同様に構成してもよい。すなわち、コンパレータ23を複数設け、複数のコンパレータ23によって、整流電圧VRECTを異なる複数のしきい値電圧VTHを与えることにより、検出信号S1を生成することができる。
 最後に、電子機器1の具体例を説明する。図4は、受電装置100を備える電子機器を示す図である。図4の電子機器500は、タブレットPCや携帯型ゲーム機、携帯型オーディオプレイヤであり、筐体502の内部には、2次電池3、充電回路4、マイクロコントローラ6、受電装置100が内蔵される。
 以上、本発明について、第1、第2の実施の形態をもとに説明した。これらの実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下、こうした変形例について説明する。
 実施の形態では、Qi規格に準拠する受電装置について説明したが、本発明はそれに限定されず、将来策定されるであろう規格に準拠する受電装置にも適用しうる。
 実施の形態にもとづき、具体的な用語を用いて本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示しているにすぎず、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が認められる。
1…電子機器、2…2次電池、4…充電回路、6…マイクロコントローラ、8…ディスプレイ装置、100…受電装置、10…整流回路、L1…受信コイル、C1…平滑コンデンサ、20…判定部、22…A/Dコンバータ、23…コンパレータ、24…ロジック部、30…コントローラ。
 本発明は、ワイヤレス給電技術に関する。

Claims (16)

  1.  受信コイルと、
     前記受信コイルに流れる電流を整流する整流回路と、
     前記整流回路の出力と接続された平滑コンデンサと、
     給電装置からの信号を受信開始後の判定タイミングにおける前記平滑コンデンサの電圧と、所定のしきい値電圧の比較結果に応じた通知信号を生成する判定部と、
     を備えることを特徴とするワイヤレス受電装置。
  2.  前記判定部は、
     前記判定タイミングにおける前記平滑コンデンサの電圧をデジタル値に変換するA/Dコンバータと、
     前記デジタル値を所定のしきい値と比較し、比較結果に応じた前記通知信号を生成するロジック部と、
     を含むことを特徴とする請求項1に記載のワイヤレス受電装置。
  3.  前記判定部は、
     前記平滑コンデンサの電圧を所定のしきい値と比較し、比較結果を示す比較信号を生成するコンパレータと、
     前記給電装置からの信号の受信開始後の判定タイミングにおける前記比較信号にもとづき、前記通知信号を生成するロジック部と、
     を含むことを特徴とする請求項1に記載のワイヤレス受電装置。
  4.  前記判定タイミングは、前記給電装置からの信号の受信開始後、所定の時間経過後であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のワイヤレス受電装置。
  5.  前記判定タイミングは、給電装置がその給電サーフェス上に、物体が存在するかどうかを探索する第1フェーズが完了し、次の第2フェーズに移行してから所定時間の経過後であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のワイヤレス受電装置。
  6.  前記判定タイミングは、前記給電装置が、選択した物体が給電対象のワイヤレス受電装置を備えるかどうかを判定する第2フェーズ、または、前記第2フェーズに続く、前記ワイヤレス受電装置の情報を取得し、給電の準備を行う第3フェーズに含まれることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のワイヤレス受電装置。
  7.  前記判定タイミングは、前記第3フェーズが終了する直前であることを特徴とする請求項6に記載のワイヤレス受電装置。
  8.  請求項1から7のいずれかに記載のワイヤレス受電装置と、
     ディスプレイ装置と、
     を備え、前記通知信号に応じて、前記ディスプレイ装置に、本電子機器の位置が不適切であることを示唆する画像が表示されることを特徴とする電子機器。
  9.  請求項1から7のいずれかに記載のワイヤレス受電装置を備え、前記ワイヤレス受電装置が生成する前記通知信号に応じた信号を、前記給電装置に送信可能に構成されることを特徴とする電子機器。
  10.  受信コイルと、
     前記受信コイルに流れる電流を整流する整流回路と、
     前記整流回路の出力と接続された平滑コンデンサと、
     給電装置からの信号の受信開始後の判定タイミングにおける前記平滑コンデンサの電圧に応じた検出信号を生成する判定部と、
     を備えることを特徴とするワイヤレス受電装置。
  11.  前記判定タイミングは、前記給電装置からの信号の受信開始後、所定の時間経過後であることを特徴とする請求項10に記載のワイヤレス受電装置。
  12.  前記判定タイミングは、給電装置がその給電サーフェス上に、物体が存在するかどうかを探索する第1フェーズが完了し、次の第2フェーズに移行してから所定時間の経過後であることを特徴とする請求項10または11に記載のワイヤレス受電装置。
  13.  前記判定タイミングは、前記給電装置が、選択した物体が給電対象のワイヤレス受電装置を備えるかどうかを判定する第2フェーズ、または、前記第2フェーズに続く、前記ワイヤレス受電装置の情報を取得し、給電の準備を行う第3フェーズに含まれることを特徴とする請求項10または11に記載のワイヤレス受電装置。
  14.  前記判定タイミングは、前記第3フェーズが終了する直前であることを特徴とする請求項13に記載のワイヤレス受電装置。
  15.  請求項10から14のいずれかに記載のワイヤレス受電装置と、
     ディスプレイ装置と、
     を備え、前記検出信号に応じた情報を前記ディスプレイ装置に表示可能に構成されることを特徴とする電子機器。
  16.  請求項10から14のいずれかに記載のワイヤレス受電装置を備え、前記ワイヤレス受電装置からの前記検出信号に応じた情報を前記給電装置に送信可能に構成されることを特徴とする電子機器。
PCT/JP2013/005330 2012-09-21 2013-09-09 ワイヤレス受電装置およびそれを用いた電子機器 WO2014045544A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380022608.8A CN104584379B (zh) 2012-09-21 2013-09-09 无线受电装置及使用了它的电子设备
KR1020147032259A KR101756518B1 (ko) 2012-09-21 2013-09-09 와이어리스 수전 장치 및 이것을 이용한 전자기기
US14/621,895 US9843197B2 (en) 2012-09-21 2015-02-13 Wireless power receiving apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-208830 2012-09-21
JP2012208830A JP6294581B2 (ja) 2012-09-21 2012-09-21 ワイヤレス受電装置およびそれを用いた電子機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/621,895 Continuation US9843197B2 (en) 2012-09-21 2015-02-13 Wireless power receiving apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014045544A1 true WO2014045544A1 (ja) 2014-03-27

Family

ID=50340886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/005330 WO2014045544A1 (ja) 2012-09-21 2013-09-09 ワイヤレス受電装置およびそれを用いた電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9843197B2 (ja)
JP (1) JP6294581B2 (ja)
KR (1) KR101756518B1 (ja)
CN (1) CN104584379B (ja)
TW (1) TWI583092B (ja)
WO (1) WO2014045544A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6497614B2 (ja) * 2014-05-26 2019-04-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 送電装置及び無線電力伝送システム
JP2015231252A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 ローム株式会社 ワイヤレス送電装置、ワイヤレス受電装置およびそれを用いた電子機器、ワイヤレス給電システム、ワイヤレス給電方法
KR20170024406A (ko) * 2015-08-25 2017-03-07 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 온도 제어 방법
US9815342B2 (en) * 2015-11-20 2017-11-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle positioning to charge TPMS batteries
US10128698B2 (en) * 2016-06-20 2018-11-13 Hyundai America Technical Center, Inc Device and method for detecting an object within a wireless charging region
KR102561570B1 (ko) 2016-10-06 2023-07-31 삼성전자주식회사 무선 충전을 제어하는 전자 장치 및 방법
EP4207557A4 (en) * 2021-01-18 2024-06-05 Samsung Electronics Co Ltd ELECTRONIC DEVICE FOR WIRELESS TRANSMISSION OF ENERGY, WIRELESS ENERGY RECEIVING DEVICE FOR WIRELESS RECEPTION OF ENERGY, AND METHOD OF OPERATION THEREFOR
KR20220104592A (ko) * 2021-01-18 2022-07-26 삼성전자주식회사 무선으로 전력을 송신하는 전자 장치와 무선으로 전력을 수신하는 무선 전력 수신 장치 및 그 동작 방법
WO2022164174A1 (ko) * 2021-01-26 2022-08-04 엘지전자 주식회사 무선 전력 전송 시스템에서 pde 분기 방법 및 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008206295A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末及び送電装置、無接点電力伝送システム
JP2010213414A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Seiko Epson Corp 送電制御装置、送電装置、受電制御装置、受電装置、電子機器および無接点電力伝送システム
WO2011132507A1 (ja) * 2010-04-19 2011-10-27 パナソニック電工 株式会社 非接触電力伝送装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600462B2 (ja) * 2007-11-16 2010-12-15 セイコーエプソン株式会社 送電制御装置、送電装置、電子機器及び無接点電力伝送システム
JP5188211B2 (ja) * 2008-03-07 2013-04-24 キヤノン株式会社 給電装置及び給電方法
JP2010045960A (ja) * 2008-07-16 2010-02-25 Seiko Epson Corp 送電制御装置、送電装置、受電制御装置、受電装置、電子機器、及び無接点電力伝送方法
KR20100093429A (ko) 2009-02-16 2010-08-25 유니스트림 주식회사 무선 전력 전송의 최대 전송효율 위치 감지 장치
JP5755066B2 (ja) * 2010-07-30 2015-07-29 株式会社半導体エネルギー研究所 無線給電システム、及び無線給電方法
JP5713714B2 (ja) * 2011-02-10 2015-05-07 キヤノン株式会社 給電装置及び制御方法
US9553485B2 (en) * 2011-10-13 2017-01-24 Integrated Device Technology, Inc. Apparatus, system, and method for detecting a foreign object in an inductive wireless power transfer system based on input power

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008206295A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末及び送電装置、無接点電力伝送システム
JP2010213414A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Seiko Epson Corp 送電制御装置、送電装置、受電制御装置、受電装置、電子機器および無接点電力伝送システム
WO2011132507A1 (ja) * 2010-04-19 2011-10-27 パナソニック電工 株式会社 非接触電力伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104584379A (zh) 2015-04-29
CN104584379B (zh) 2018-08-28
US20150162755A1 (en) 2015-06-11
JP6294581B2 (ja) 2018-03-14
JP2014064414A (ja) 2014-04-10
TWI583092B (zh) 2017-05-11
US9843197B2 (en) 2017-12-12
TW201415754A (zh) 2014-04-16
KR20150001836A (ko) 2015-01-06
KR101756518B1 (ko) 2017-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6294581B2 (ja) ワイヤレス受電装置およびそれを用いた電子機器
JP5915904B2 (ja) 処理装置、処理方法、及び、プログラム
JP5489819B2 (ja) 給電装置及び給電方法
JP6498391B2 (ja) モバイル機器およびその制御方法
US11025101B2 (en) Wireless power transmitter and control method thereof
US8004118B2 (en) Power transmission control device, power transmitting device, electronic instrument, and non-contact power transmission system
US8198754B2 (en) Power transmission control device, power transmitting device, electronic instrument, and non-contact power transmission system
JP2018078754A (ja) ワイヤレス送電装置およびその制御方法、送電制御回路
JP2008206231A (ja) 受電制御装置、送電制御装置、無接点電力伝送システム、受電装置、送電装置および電子機器
EP3490104A1 (en) Electronic device for receiving power wirelessly and control method thereof
JP2014060840A (ja) 非接触給電システム、端末装置、非接触給電装置および非接触給電方法
TWI445290B (zh) 交流轉直流適配裝置及自適應電壓輸出方法
RU2615166C1 (ru) Система беспроводной подачи энергии и устройство передачи энергии
US20160126747A1 (en) Non-contact power transmission apparatus and power transmission device
US20180062419A1 (en) Electronic device for wirelessly receiving power and method for controlling the same
US9893565B2 (en) Power receiver control circuit, control method of wireless power receiver, and electronic apparatus
CN105634144A (zh) 电子装置与侦测充电质量的方法
US10116355B2 (en) Power supply apparatus, power receiving apparatus, and control method thereof
WO2011118376A1 (ja) 非接触送電装置及び非接触充電システム
US10978915B2 (en) Wireless power transmission apparatus and operating method thereof
JP7126887B2 (ja) 送電装置及び電力伝送システム
TWI449292B (zh) High Power Induction Power Supply and Its Biphase Decoding Method
US9762080B2 (en) Electronic apparatus, system and charging method thereof
KR20210003075A (ko) 무선 전력 전송 시스템에서 이물질 감지 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13838597

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147032259

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13838597

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1