WO2014033877A1 - 荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢 - Google Patents

荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢 Download PDF

Info

Publication number
WO2014033877A1
WO2014033877A1 PCT/JP2012/072030 JP2012072030W WO2014033877A1 WO 2014033877 A1 WO2014033877 A1 WO 2014033877A1 JP 2012072030 W JP2012072030 W JP 2012072030W WO 2014033877 A1 WO2014033877 A1 WO 2014033877A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
side wall
detection device
strain gauge
upper wall
front side
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/072030
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩明 橋本
卓也 白田
Original Assignee
ナブテスコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナブテスコ株式会社 filed Critical ナブテスコ株式会社
Priority to JP2014532651A priority Critical patent/JP5812552B2/ja
Priority to CN201280075538.8A priority patent/CN104603591B/zh
Priority to PCT/JP2012/072030 priority patent/WO2014033877A1/ja
Priority to US14/424,208 priority patent/US9833340B2/en
Priority to EP12883683.0A priority patent/EP2891870B1/en
Publication of WO2014033877A1 publication Critical patent/WO2014033877A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2/70Operating or control means electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2206Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2287Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges constructional details of the strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/16Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force
    • G01L5/161Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance
    • G01L5/162Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance of piezoresistors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/16Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force
    • G01L5/161Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance
    • G01L5/1627Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring several components of force using variations in ohmic resistance of strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/22Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers
    • G01L5/226Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers to manipulators, e.g. the force due to gripping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/60Artificial legs or feet or parts thereof
    • A61F2/64Knee joints
    • A61F2/642Polycentric joints, without longitudinal rotation
    • A61F2/644Polycentric joints, without longitudinal rotation of the single-bar or multi-bar linkage type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2/70Operating or control means electrical
    • A61F2002/704Operating or control means electrical computer-controlled, e.g. robotic control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • A61F2002/7615Measuring means
    • A61F2002/7635Measuring means for measuring force, pressure or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • A61F2002/7615Measuring means
    • A61F2002/7645Measuring means for measuring torque, e.g. hinge or turning moment, moment of force

Definitions

  • the present invention relates to a load and moment detection device including a sensor block that receives an external force and a strain gauge that is supported by the sensor block and detects a load and a moment that are components of the external force, and in particular, obtains a large strain output. It relates to the technology effective above.
  • the present invention also relates to a prosthetic limb such as a prosthetic leg or a prosthetic hand incorporating such a detection device (this prosthetic limb includes a limb of a robot).
  • This type of artificial limb needs to know exactly what state or situation it is in. This is because the grasp leads to appropriate control.
  • a prosthetic limb it is important to know which aspect of walking it is, that is, the swing phase or stance phase, and the flat ground walking or slope walking.
  • the load and moment in question here are important factors to know such a situation as well as the knee angle.
  • description will be made focusing on a prosthetic leg as an application target, but it goes without saying that the present invention can be applied to other artificial limbs in addition to the artificial leg.
  • the first method for measuring or detecting the load (or axial force) and moment is to detect the load and moment independently of each other.
  • Patent document 1 and patent document 2 show such a first method.
  • the second method is to acquire mixed information of load and moment together, separate the acquired mixed information by calculation, and obtain each information of load and moment.
  • Patent document 3 shows a 2nd method. Both the first and second methods generally assume that a detection device including a sensor block and a strain gauge is incorporated in a prosthesis and that the detection device itself is a component of the prosthesis.
  • Patent Document 4 shows a technique for temporarily incorporating a detection device.
  • Patent Document 1 WO2011 / 100117
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-70817
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-70817
  • Patent Document 4 WO2007 / 048374 (corresponding to JP2009-513198A)
  • the sensor block In the first method of detecting each information of load and moment independently, in order to support the strain sensor, the sensor block requires two orthogonal surfaces. Therefore, for example, as shown in Patent Document 1 and Patent Document 2, the sensor block has a hollow structure with a ring-shaped cross section, and it is necessary to dispose a strain gauge on the inner surface of the hollow structure. In that respect, since the first method does not share information on the load and the moment, double the number of strain gauges is required, and it is difficult to install these strain gauges, and it takes time to manufacture the detection device. There is a problem.
  • the second method is characterized in that it requires a relatively small number of strain gauges.
  • the strain gauge should generate a large output.
  • obtaining a large strain tends to increase the size of the sensor block, which is an obstacle to downsizing the detection device.
  • Patent Document 4 from the viewpoint of obtaining a large amount of strain, a column is provided at each corner of the square flange of the sensor block, and each strain is located at a distance from each column (that is, the fixed portion) on the flange. Gauge is arranged. Since there is a slight distance from the fixed part to the place where the strain gauge is located, the external force is applied to each strain gauge as a bending force. However, a little distance is slight, the amount of strain is small, and the output of the strain gauge is low.
  • an object of the present invention is to provide a detection device that can increase the bending force due to an external force and increase the output by a strain gauge while considering the miniaturization of the sensor block.
  • Another object of the present invention is to provide a detection device in which an amplifier that amplifies the detection output of the strain gauge can be disposed very close to the strain gauge.
  • the second method is employed which requires a small number of strain gauges.
  • the sensor block which supports a strain gauge is made into a specific structure. That is, the sensor block includes a base having an axis along the direction of the load to be detected, a front side wall standing upright from the base at a position offset from the base axis, and the front side wall is opposite from the base axis. The rear side wall erected from the base at a position offset in the direction, and an upper wall that connects the upper end of the front side wall and the upper end of the rear side wall.
  • the sensor block has an integral structure as a whole.
  • the material has various properties such as excellent corrosion resistance and mechanical strength, low Young's modulus, resistance to plastic deformation (or high yield strength), and resistance to thermal expansion. Moreover, weight is also important from the viewpoint of reducing the weight of the prosthesis. Examples of suitable materials for the sensor block in consideration of such various characteristics include metals such as aluminum or aluminum alloys, stainless steel, titanium or titanium alloys, and alloys thereof.
  • the sensor block supports each strain gauge on the upper surface of the upper wall, but the upper wall portion where the strain gauge is arranged is more easily deformed by the influence of external force than the other upper wall portions.
  • the upper wall has a central portion located at the center between the front side wall and the rear side wall, a first portion located between the central portion and the front side wall, and the central portion. And a second portion located between the rear side wall.
  • the central portion is a portion orthogonal to the respective offset directions of the front side wall and the rear side wall, and the first portion and the second portion that support the strain gauge are located on both sides of the central portion.
  • the central part is thicker than the first part and the second part, for example, so that the rigidity is large and hardly deformed. Ribs can also be provided to increase rigidity.
  • the first portion and the second portion that support the strain gauge are, for example, small in thickness and relatively easily deformed or strained.
  • first and second strain gauges resistance wire strain gauges are generally used, but higher output semiconductor strain gauges can also be used. Since these strain gauges are arranged and provided on the upper surface of the upper wall of the sensor block, the attaching operation is easy.
  • the first strain gauge and the second strain gauge are arranged symmetrically with respect to the central portion of the upper wall. Therefore, both strain gauges have a complementary relationship with each other, which is preferable in terms of temperature characteristics.
  • both strain gauges having a symmetrical arrangement also have the advantage that calibration can be performed effectively in consideration of pasting errors.
  • the mixed information of the load in one direction and the moment on one plane is detected by the first strain gauge and the second strain gauge.
  • the load in one direction is a load along the axis of the sensor block base
  • the moment on one plane is along each offset direction of the front side wall and the rear side wall, and orthogonal to the upper surface of the upper wall. The moment on the surface to be
  • the position of the attachment portion between the object (for example, the artificial leg) and the sensor block whose load and moment are to be detected is positioned at both ends of the central portion of the sensor block in each offset direction of the front side wall and the rear side wall. In contrast, both end portions are perpendicular to each other. An object to be detected is attached or fixed through both ends of the central portion.
  • a general method using a plurality of fixing screws can be employed, but a ring-shaped fixing screw member is preferably used.
  • an amplifier that amplifies the detection output of the strain gauge can be disposed in the inner circumferential space defined by the ring-shaped fixing screw member.
  • the fixing screw member surrounding the amplifier is a conductor, a shielding effect against the radiated radio wave can be expected.
  • the central portion of the upper wall of the sensor block functions in the same manner as the entire central portion is fixed, although it is fixed at both ends. This is because the central part is a rigid body that is highly rigid and difficult to deform.
  • the sensor block has a space defined by a base and an upper wall, and a front side wall and a rear side wall. Therefore, the external force applied to the base is transmitted to the upper wall through the front side wall and the rear side wall standing on the base.
  • the upper wall portion through which the external force is transmitted and the fixed portion located at the center portion of the upper wall are located at a location separated by half the diameter of the upper wall. Therefore, the external force transmitted to the upper wall through the front side wall and the rear side wall causes a relatively large bend in the first portion and the second portion of the upper wall. Since the bending is large, the strain accompanying the bending is large, and the strain outputs of the first and second strain gauges that detect the strain are also large.
  • stopper means including a first stopper that defines a bending limit in one direction and a second stopper that defines a bending limit in a direction opposite to the one direction. It can.
  • the first and second stoppers can be provided on the outer peripheral portions of the front side wall and the rear side wall.
  • a stopper can be provided on the prosthetic leg side, but it is preferable to provide a stopper on the sensor block side in terms of tolerance management.
  • the detection device of the present invention can be integrated into a prosthesis and the detection device can be applied as one of the components of the prosthesis, or the detection device can be temporarily incorporated into the prosthesis. It can also be used to evaluate and adjust the use of. In particular, in the case of an integrally assembled form, it is preferable to use the sensor block of the detection device as an alignment block of the prosthesis from the viewpoint of miniaturization.
  • the first and second strain gauges are mixed information including a load and a moment. These strain gauges are arranged symmetrically around the fixed part of the central part. For this reason, in each of the first and second strain gauges, a load having the same magnitude acts in the same direction, and moments having the same magnitude act in opposite directions. Therefore, load information can be obtained by addition processing of output signals from the respective strain gauges, and moment information can be obtained by subtraction processing. Such arithmetic processing can be performed by a control microcomputer included in the prosthesis itself such as a prosthetic limb, or can be performed by a dedicated operational amplifier.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a built-in form of the detection device of FIG. It is a perspective view which shows the sensor block used with a detection apparatus.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line 4-4 of FIG. It is explanatory drawing which shows transmission of the force in a sensor block. It is explanatory drawing which shows the stopper means in a detection apparatus.
  • It is a schematic diagram which shows the 1st example of affixing of a strain gauge.
  • FIG. 1 shows an embodiment of the present invention, which is a multi-axis artificial leg incorporating a detection device, and particularly shows a knee joint portion.
  • a prosthetic leg 10 that is a thigh prosthesis is an upper member 12 positioned above the knee and a lower member positioned below the knee and connected to the upper member 12 so as to be able to bend or swing.
  • Member 14 The upper member 12 has a plate shape including two plate portions, whereas the lower member 14 has a frame shape that defines an internal space.
  • a socket (not shown) for forming the thigh is provided at the upper end portion of the upper member 12, and a leg member (not shown) for forming the leg portion is provided at the lower end portion of the other lower member 14.
  • an alignment block is arrange
  • the normal alignment block 122 is provided on the upper member 12 side, whereas on the lower member 14 side, the sensor block 40 that is one component of the detection device 30 functions as an alignment block.
  • the detection device can take a form in which a prosthetic leg and a foot part are simply coupled regardless of alignment (for example, the sensor block does not include a pyramid part).
  • the detection device 30 includes a metal sensor bracket 50 as a member for connecting the sensor block 40 to the carbon frame that is the lower member 14.
  • the sensor bracket 50 is integrally formed with the carbon frame that is the lower member 14, and is located on the lower inner periphery of the lower member 14. Therefore, the detection device 30 for detecting the load and the moment is united with the components of the artificial leg 10.
  • the prosthetic leg 10 includes the detection device 30 and also includes bellows packing means 60 for waterproofing and dustproofing, but the other configuration is the same as that of a general artificial leg.
  • the knee joint 16 connects the upper member 12 and the lower member 14.
  • the knee joint 16 is composed of a four-node link mechanism.
  • a battery 17 for electronic control, a control board 18, and a hydraulic cylinder 20 that assists or restricts movement of the knee joint 16 are provided inside the frame 14 that is a lower member. It is well known that the hydraulic cylinder 20 limits the movement of the knee joint 16 in response to the hydraulic fluid flow resistance through the throttle.
  • the sensor block 40 is an integral metal workpiece, and includes a base 42 including a pyramid portion 421, a front side wall 44 and a rear side wall 46 erected on the base 42, and an upper wall that spans between both side walls 44, 46. 48.
  • the base 42 includes a pyramid portion 421 and a base body 422 having a diameter larger than that of the pyramid portion 421.
  • the outer diameter of the base body 422 is about 30 to 35 mm, for example.
  • the axis of the base 42 that matches the axis of the pyramid portion 421 is along the direction of the load to be detected.
  • the sensor block 40 is plane symmetric, and the plane of symmetry is a specific plane including the axis of the base 42.
  • the base 42 specifically, the two side walls 44 and 46 erected from the large-diameter base body 422 are offset in opposite directions from specific surfaces including the shaft center, and the front side wall 44 and the rear
  • the side wall 46 has a symmetrical three-dimensional shape.
  • the reason why the words “front” and “rear” are used for the side wall is to correspond to the walking direction by the artificial leg 10. That is, “front” means the front in the walking direction, and “rear” means the rear in the walking direction. Therefore, in the artificial leg 10, the front side wall 44 is a side wall located in front of the walking direction, and the rear side wall 46 is a side wall located rearward in the walking direction.
  • the upper wall 48 When viewed from the viewpoint of “front” and “rear”, the upper wall 48 extends in the direction connecting the “front” and “rear”, that is, the direction along the walking direction.
  • the upper wall 48 connects the upper end of the front side wall 44 and the upper end of the rear side wall 46, and defines a space 47 between the upper surface of the base body 422 of the base 42.
  • the shape and width of the space 47 affects the output of the detection device 30. If the width is too small, the output will be small. However, if the width is too large, mechanical breakage tends to occur.
  • the influence on the output is the width of the portion where the strain gauge is disposed, that is, the first portion 481 and the second portion 482. Therefore, the shape and size of the space 47 are determined in consideration of them.
  • the width of the space 47 itself is about 25 mm, for example.
  • the upper wall 48 has a thick central portion 480 located at the center between the front side wall 44 and the rear side wall 46, and a thin first portion 481 and second portion 482 on both sides adjacent to the central portion.
  • the central portion 480 is a portion including an attachment portion connected to the lower member 14 of the artificial leg 10.
  • the attachment portions 480a and 480b are located at both ends of the central portion 480 in the longitudinal direction. These attachment portions 480a and 480b are portions for fixing the sensor block 40, and the central portion 480 has a large thickness and behaves like a rigid body as a whole in order to perform stable attachment or fixation.
  • the sensor block 40 is fitted to the inner periphery of the sensor bracket 50 integrated with the lower member 14 and fixed by the sensor fixing screw 70.
  • the sensor fixing screw 70 has a ring shape, and its lower surface presses and fixes the attachment portions 480a and 480b at both ends of the central portion 480 by screwing.
  • the central portion 480 of the upper wall 48 receives the tightening force or pressing force of the sensor fixing screw 70 from the upper surface side while the lower surface side of the attachment portions 480a and 480b at both ends is applied to the step of the sensor bracket 50. Therefore, the actual pressing by the sensor fixing screw 70 is only at both ends of the central portion 480.
  • the sensor fixing screw 70 is preferably a so-called twist lock type, but can also take a general screw form.
  • the outer peripheral portion of the sensor block 40 specifically, the outer peripheral portion of the upper wall 48
  • the inner peripheral portion of the sensor bracket 50 It is preferable to provide rotation stopping means between the two.
  • a set screw can be provided, but most preferably, a circumferential surface and a non-circumferential surface (a flat surface or a curved surface) are provided in a portion where they are fitted to each other.
  • reference numerals 91 and 92 are mounting screw holes for mounting an amplifier (not shown) that amplifies the strain gauge detection output.
  • the amplifier is disposed on the upper wall 48, in the inner peripheral space of the sensor fixing screw 70, that is, in the vicinity of the strain gauge on the upper surface of the upper wall 48, using the mounting screw holes 91 and 92.
  • the height relationship between the upper surface and the lower surface of the central portion 480 of the upper wall 48 and the upper surface and the lower surface of the other first portion 481 and the second portion 482 of the upper wall 48 in terms of effectively transmitting force. is important.
  • the upper surface position of the central portion 480 of the upper wall 48 is higher than the upper surface positions of the first portion 481 and the second portion 482 of the upper wall 48.
  • the lower surface position of the central portion 480 of the upper wall 48 is located below the lower surface positions of the first portion 481 and the second portion 482 of the upper wall 48.
  • the height of the lower surfaces of the attachment portions 480 a and 480 b in the central portion 480 is positioned below the respective lower surface positions of the first portion 481 and the second portion 482 of the upper wall 48.
  • the first portion 481 and the second portion 482 having a small thickness are located on both sides of the central portion 480 having a large thickness on the upper wall 48.
  • Each of the first portion 481 and the second portion 482 is a portion where a strain gauge is provided. These first and second portions 481, 482 result in bending forces on the beam.
  • FIG. 5 shows force transmission in the sensor block 40.
  • the fixed portions or the attachment portions 480 a and 480 b of the sensor block 50 are located at both ends of the central portion 480 of the upper wall 48.
  • the external force is applied through the lower portion of the base 42 of the center block 40, that is, through the pyramid portion 421.
  • the external force is perpendicular to the upper surface of the upper wall 48 along the vertical Fz in the direction along the axis of the base 40 and the running direction of the artificial leg (in other words, the direction connecting the front side wall 44 and the rear side wall 46). And a moment My on the surface to be moved.
  • the base 42 including the pyramid portion 421 and the upper wall 48 are separated from each other with a space 47 therebetween. Therefore, the external force applied to the base 42 is transmitted to the upper wall 48 side through the front side wall 44 and the rear side wall 46 that sandwich the space 47.
  • a push-up force f1 is applied to the front side wall 44 side
  • a pull-down force f2 is applied to the rear side wall 46 side. Since the central portion 480 located between the front side wall 44 and the rear side wall 46 is fixed, the upward force f1 and the first bending force b1 are applied to the first portion 481 by the push-up force f1 and the pull-down force f2.
  • the downward bending force b ⁇ b> 2 acts on the second portion 482. As a result, the amount of strain in the first portion 481 and the second portion 482 is larger than the amount of strain in simple compression and tension.
  • an increase in the amount of strain is an increase in the detection sensitivity of the detection device 30, which is also preferable from the viewpoint of increasing the strain output.
  • the first portion 481 and the second portion 482 are easily distorted, when a strong load or an external force is applied, it cannot be said that there is no possibility of causing damage to those portions. Therefore, in order to reliably prevent such breakage, it is preferable to regulate the size or range of bending.
  • As a restricting method as shown in FIG. 6, it is preferable to provide stopper means 80 for limiting the range of bending at each part of the front side wall 44 and the rear side wall 46.
  • the stopper means 80 includes a first stopper 81 that defines one of the bending ranges, and a second stopper 82 that defines the other of the bending ranges. Specifically, it can be regulated by applying flanges on the upper outer periphery of the front side wall 44 and the rear side wall 46 to the sensor bracket 50 or the sensor fixing screw 70.
  • one bending force f1 converted into bending brings about tension in the portion 481t near the front side wall 44 and compression in the portion 481c near the central portion 480 in the first portion 481. Further, the other bending force f2 causes tension in the portion 482t near the rear side wall 46 and compression in the portion 482c near the center portion 480 in the second portion 482.
  • the acting force of compression and tension is directed in the running direction of the artificial leg (in other words, the direction in which the front side wall 44 and the rear side wall 46 are connected). Therefore, a strain gauge such as a resistance wire strain gauge is attached along the direction.
  • FIG. 7 shows a half bridge with 2 gauges
  • FIG. 8 shows a quarter bridge with 1 gauge
  • FIG. 9 shows a full bridge with 4 gauges.
  • the first strain gauges 101a or 101b are attached to the portions 481t and 482t that cause the tension
  • the second strain gauges 102a or 102b are attached to the portions 481c and 482c that cause the compression, respectively.
  • strain gauges 101a or 101b are respectively attached to portions 481t and 482t that cause tension on both sides.
  • strain gauges 101 to 104 are attached to the portions 481t and 482t that cause tension on both sides and the portions 481c and 482c that cause compression, respectively.
  • the strain output is obtained by a general Wheatstone bridge.
  • a fixed resistor is included in the four resistors except for the full bridge.
  • the quarter bridge shown in FIG. 8 has a smaller number of strain gauges, and therefore is easier to apply than the other.
  • the other is more advantageous in terms of strain output. This is because the sensitivity of the strain output can be doubled and the temperature characteristics can be improved by taking the difference in the strain gauge detection output at each part that brings about tension and compression.
  • each strain gauge is attached to the upper surface of the upper wall 48 of the sensor block 40, the attaching operation is easy. Then, calibration can be performed with respect to an error in attaching a strain gauge to be attached to the first portion 481 and the second portion 482 on both sides of the central portion 480. Therefore, it is not necessary to strictly manage the pasting position.
  • FIG. 10 shows an example of the correction of the pasting error.
  • a Wheatstone bridge involving the strain gauge in the first portion 481 is A
  • a Wheatstone bridge involving the strain gauge in the second portion 482 is B.
  • FIG. 10 shows the outputs of the Wheatstone bridges A and B by broken lines and solid lines, respectively.
  • the amplitude of one Wheatstone bridge A is “4434” and the amplitude of the other Wheatstone bridge B is “4385”.
  • the ratio P that is, B / (A + B) is 0.497.
  • the strain gauges related to each Wheatstone bridge A and B are arranged symmetrically and pasted, the value of P is “0.5”. Therefore, the pasting error can be calibrated using the actual value of P as a calibration coefficient.
  • FIG. 11 shows examples of the load Fz and the moment My calibrated in consideration of the pasting error. In FIG. 11, the load is indicated by a thin solid line.
  • the calculation of the load Fz and the moment My can be performed using a microcomputer for controlling the prosthetic leg 10, or can be performed using an electric circuit including an operational amplifier.
  • FIG. 12 shows an example of the electric circuit.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

 この発明は、ひずみゲージによる出力を大きくすることができる、荷重およびモーメントの検知装置を提供する。その検知装置は、特徴的なセンサーブロックを備える。そのセンサーブロックは、検知すべき荷重の方向に沿う軸心をもつベースと、ベースの軸心からオフセットした位置でベースから起立したフロント側壁と、そのフロント側壁とはベースの軸心から反対方向にオフセットした位置でベースから起立したリヤ側壁と、さらに、フロント側壁の上端とリヤ側壁の上端とを連結する上壁とを含む構成である。センサーブロックは、上壁の上面に各ひずみゲージを支持する。上壁は、フロント側壁とリヤ側壁との中央に位置する中央部分と、その中央部分とフロント側壁との間に位置する第1の部分と、その中央部分とリヤ側壁との間に位置する第2の部分とを含む。ひずみゲージを支持する第1の部分および第2の部分は、中央部分に比べて、厚さが小さく、相対的に変形あるいはひずみを生じやすい。

Description

荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢
 この発明は、外力を受けるセンサーブロックと、そのセンサーブロックに支持され、外力の成分である荷重およびモーメントを検知するひずみゲージとを備える、荷重およびモーメントの検知装置に関し、特に、大きなひずみ出力を得る上で有効な技術に関する。また、この発明は、そのような検知装置を組み込んだ義足あるいは義手などの義肢(この義肢には、ロボットの手足をも含む)にも関する。
 この種の義肢においては、それがどのような状態あるいは局面にあるかを正確に把握することが必要である。その把握が、適切な制御を導くからである。たとえば、義足について考えると、それが歩行のどの局面、すなわち、遊脚相あるいは立脚相、また、平地歩行あるいは坂道歩行、にあるかを知ることが大切である。ここで問題とする荷重およびモーメントは、膝角度とともに、そのような局面を知る重要なファクターである。以下、適用対象として義足を中心に説明を進めるが、この発明は、義足のほか、他の義肢にも適用することができるのは勿論である。
 荷重(あるいは軸方向力)とモーメントとを測定あるいは検知する第1の手法は、それらの荷重とモーメントとをそれぞれ独立に検知するというものである。特許文献1や特許文献2が、そのような第1の手法を示す。また、第2の手法は、荷重とモーメントとの混合情報を一緒に取得し、それら取得した混合情報を演算により分離し、荷重とモーメントとの各情報を得るというものである。特許文献3が、第2の手法を示す。なお、それら第1および第2の両手法は、一般的に、センサーブロックおよびひずみゲージを含む検知装置を義肢に組み込み、検知装置自体を義肢の一つの構成部品とすることを前提にしている。
 検知装置を義肢の構成部品にするという技術とは別に、検知装置を義肢に仮に組み込むことにより、その検知装置を用いて義肢に関する解析や評価(装着者に適合するか否かの評価)を行い、その後に、検知装置を義肢の所定の構成部品(たとえば、回転アダプター)と置き換えるという技術も知られている。特許文献4は、検知装置を仮に組み込む技術を示している。
先行特許文献
特許文献1:WO2011/100117
特許文献2:特開2003-70817号公報
特許文献3:WO2001/072245
特許文献4:WO2007/048374(特表2009-513198号公報に対応)
 荷重とモーメントの各情報を独立に検知する第1の手法では、ひずみセンサーを支持するために、センサーブロックには直交する2つの面が必要である。そのため、たとえば、特許文献1や特許文献2が示すように、センサーブロックは、断面リング形状の中空構造であり、その中空構造の内部の面にひずみゲージを配置することが必要である。その点、第1の手法は、荷重とモーメントとの情報を共有しないため、ひずみゲージが倍の本数必要であり、それらのひずみゲージを設ける作業が大変であり、検知装置の製造に手間がかかるという問題がある。
 第2の手法は、必要とするひずみゲージの数が相対的に少ないという特徴がある。しかし、第1、第2の手法にかかわらず、有効な信号処理を行うためには、ひずみゲージが大きな出力を生じるようにすべきである。そのために、センサーブロックに加わる外力によって、ひずみゲージを支えるセンサーブロックの部分がより大きなひずみを生じるようにすることが望まれる。ところが、大きなひずみを得ようすると、センサーブロックが大型化する傾向があり、検知装置を小型化する上で障害になってしまう。
 たとえば、大きなひずみ量を得る観点から特許文献4を見ると、センサーブロックの四角のフランジの各隅に支柱を設け、フランジ上それらの各支柱(つまり、固定部分)から少し離れた箇所に各ひずみゲージを配置するようにしている。固定部分から、ひずみゲージのある箇所まで少し距離があることから、外力は曲げ力として各ひずみゲージに加わる。しかし、少しの距離はわずかであり、ひずみ量は小さく、ひずみゲージの出力は低い。
 そこで、この発明は、センサーブロックの小型化を考慮しつつ、外力による曲げを大きくする構成とし、ひずみゲージによる出力を大きくすることができる検知装置を提供することを目的とする。
 また、この発明は、ひずみゲージのごく近くに、ひずみゲージの検知出力を増幅するアンプを配置することができる検知装置を提供することを他の目的とする。この発明のその他の目的については、今後の説明から明らかになるであろう。
 この発明では、必要とするひずみゲージの数が少ない第2の手法を採用する。そして、ひずみゲージによる出力を大きくするため、ひずみゲージを支えるセンサーブロックを特定の構成にする。すなわち、そのセンサーブロックは、検知すべき荷重の方向に沿う軸心をもつベースと、ベースの軸心からオフセットした位置でベースから起立したフロント側壁と、そのフロント側壁とはベースの軸心から反対方向にオフセットした位置でベースから起立したリヤ側壁と、さらに、フロント側壁の上端とリヤ側壁の上端とを連結する上壁とを含む構成である。
 センサーブロックは、全体を一体的な構造とする。その材料に対しては、耐食性や機械的な強度にすぐれ、さらにまた、ヤング率が小さく、塑性変形しにくく(あるいは、耐力が大きく)、熱膨張しにくいなど、さまざまな特性が関係する。また、義肢を軽量化する点から、重さも重要である。そのような各種の特性を考慮しつつ、センサーブロックの材料として好適なものは、たとえば、アルミあるいはアルミ合金、ステンレス鋼、チタンあるいはチタン合金などの金属やその合金を挙げることができる。
 センサーブロックは、上壁の上面に各ひずみゲージを支持するが、ひずみゲージを配置する上壁の部分は他の上壁部分よりも外力の影響を受けて変形しやすくなっている。上壁を具体的に見ると、上壁は、フロント側壁とリヤ側壁との中央に位置する中央部分と、その中央部分とフロント側壁との間に位置する第1の部分と、その中央部分とリヤ側壁との間に位置する第2の部分とを含む。ここで、中央部分は、フロント側壁およびリヤ側壁の各オフセット方向に対し直交する部分であり、ひずみゲージを支持する第1の部分および第2の部分は、その中央部分の両側に位置する。
 中央部分は、第1の部分および第2の部分よりもたとえば厚さが大きく、それにより、剛性が大きく変形しにくい。剛性を大きくするため、リブを設けることもできる。そのような中央部分に対し、ひずみゲージを支持する第1の部分および第2の部分は、たとえば厚さが小さく、相対的に変形あるいはひずみを生じやすい。ひずみゲージは、上壁の第1の部分の上面に位置する第1のひずみゲージと、上壁の第2の部分の上面に位置する第2のひずみゲージとの二種類あるいは二群である。
 第1および第2の各ひずみゲージとしては、一般的には抵抗線ひずみゲージを用いるが、より高出力の半導体ひずみゲージを用いることもできる。これらのひずみゲージは、センサーブロックの上壁の上面に配置し設けるので、その貼り付け作業が容易である。第1のひずみゲージと第2のひずみゲージとは、上壁の中央部分に対して対称的な配置である。したがって、両ひずみゲージは、互いに相補的な関係になり、温度特性の上でも好ましい。それに加え、対称的な配置をもつ両ひずみゲージは、貼り付け誤差を考慮した校正を有効に行うことができるという利点をも生む。
 そのような第1のひずみゲージおよび第2のひずみゲージによって、一方向の荷重および一平面上のモーメントの混合情報を検知する。一方向の荷重は、センサーブロックのベースの軸心に沿う方向の荷重であり、また、一平面上のモーメントは、フロント側壁およびリヤ側壁の各オフセット方向に沿い、しかも、上壁の上面に直交する面上のモーメントである。
 この発明では、荷重およびモーメントを検知すべき対象物(たとえば、義足)とセンサーブロックとの取り付け部の位置を、センサーブロックの中央部分の両端部であり、フロント側壁およびリヤ側壁の各オフセット方向に対し直交する方向の両端部とする。それら中央部分の両端部を通して、検知すべき対象物を取り付けあるいは固定する。
 中央部分の両端部を対象物に固定する手段として、複数の固定ねじを用いる一般的な方法を採用することもできるが、好ましくは、リング状の固定ねじ部材を用いるのが良い。そうすれば、そのリング状の固定ねじ部材が区画する内周空間に、ひずみゲージの検知出力を増幅するアンプを配置することができるからである。しかもまた、アンプを囲む固定ねじ部材は導電体であるため、放射電波に対するシールド効果を期待することもできる。そのような固定手段による固定の結果、センサーブロックの上壁の中央部分は、両端部における固定であるにもかかわらず、その中央部分の全体を固定したと同様に機能する。なぜなら、中央部分は、剛性が高く変形しにくい、いわば剛体であるからである。
センサーブロックには、ベースおよび上壁、ならびにフロント側壁およびリヤ側壁によって空間が区画されている。そのため、ベースに加わる外力は、ベース上に起立するフロント側壁およびリヤ側壁を通して上壁に伝わる。外力が伝わる上壁の部分と、上壁の中央部分に位置する固定部分とは、上壁の径の半分相当だけ離れた箇所に位置する。そのため、フロント側壁およびリヤ側壁を通して上壁に伝わる外力は、上壁の第1の部分および第2の部分に比較的に大きな曲げを生じる。曲げが大きいことから、曲げに伴うひずみは大きく、そのひずみを検出する第1および第2のひずみゲージのひずみ出力も大きくなる。
 充分な耐久性を確保し、長期にわたる使用を可能にするため、上壁の曲げの範囲を規制することが好ましい。曲げの範囲を規制あるいは制限する手段として、一方向の曲げの限界を定める第1のストッパーと、一方向とは反対方向の曲げの限界を定める第2のストッパーとを含むストッパー手段を用いることができる。第1および第2のストッパーは、フロント側壁およびリヤ側壁の外周部分に設けることができる。この点、義足側にストッパーを設けることもできるが、公差の管理上、センサーブロック側にストッパーを設ける方が好ましい。
 この発明の検知装置は、義肢の中に一体的に組み込み、その検知装置を義肢の構成要素の一つにした形態で適用することもできるし、検知装置を義肢の中に仮に組み込んで、義肢の使用について評価や調整をするために用いることもできる。特に、一体的に組み込む形態の場合、小型化の観点から、検知装置のセンサーブロックを、義肢がもつアライメントブロックとして用いるようにするのが好ましい。
 第1および第2のひずみゲージは、荷重とモーメントとを含む混合情報である。それらのひずみゲージは、中央部分の固定部を中心に対称的に配置されている。そのため、第1および第2の各ひずみゲージにおいて、同じ大きさの荷重が同じ方向に作用し、しかもまた、同じ大きさのモーメントが互いに逆の方向に作用する。そこで、各ひずみゲージからの出力信号の加算処理により荷重情報を得ることができ、また、減算処理によりモーメント情報を得ることができる。そのような演算処理については、義足などの義肢自体がもつ制御用のマイクロコンピュータによって行うことができるし、あるいはまた、専用のオペアンプにより行うこともできる。
この発明の検知装置を組み込んだ義足の一実施形態を示す断面構造図である。 図1の検知装置の組み込み形態を示す断面図である。 検知装置で用いるセンサーブロックを示す斜視図である。 図3の4-4線の方向に沿う断面図である。 センサーブロックにおける力の伝達を示す説明図である。 検知装置におけるストッパー手段を示す説明図である。 ひずみゲージの第1の貼り付け例を示す模式図である。 ひずみゲージの第2の貼り付け例を示す模式図である。 ひずみゲージの第3の貼り付け例を示す模式図である。 ひずみゲージの貼り付け誤差の校正の一例を示すグラフである。 校正により得た検知装置の出力例を示すグラフである。 荷重とモーメントとを算出するための演算回路の一例を示す電気回路図である。
 図1は、この発明の一実施形態であり、検知装置を組み込んだ多軸義足であり、特に、膝継手の部分を中心に示している。大腿義足である義足10は、膝の上側に位置する上部材12と、膝の下側に位置し、上部材12に対して屈曲あるいは揺動可能に連結して膝の屈曲を可能とする下部材14とを備える。上部材12は2つのプレート部分を含むプレート形態であるのに対し、下部材14は、内部空間を区画するフレーム形態である。
 そのような上部材12の上端部には、大腿を構成するためのソケット(図示しない)、また、他方の下部材14の下端部には、脚部を構成するための脚部材(図示しない)をそれぞれ取り付ける。その際、軸位置を適正にするため、各取り付け部にアライメントブロックを配置する。ここにおける義足10においては、上部材12側について、通常のアライメントブロック122を設けているのに対し、下部材14側については、検知装置30の一構成部品であるセンサーブロック40をアライメントブロックとして機能させる。勿論、検知装置としては、アライメントと無関係に(たとえば、センサーブロックがピラミッド部を含まず)単に義足と足部とを結合させる形態をとることもできる。
 また、検知装置30は、センサーブロック40を下部材14であるカーボンフレームに連結する部材として、金属製のセンサーブラケット50を備える。そのセンサーブラケット50は、下部材14であるカーボンフレームと一体成形され、下部材14の下部内周に位置する。したがって、荷重およびモーメントを検知する検知装置30は、義足10の構成部品と一体的に融合している。
 義足10は、検知装置30を備えるほか、防水化および防塵化のための蛇腹パッキン手段60をも備えているが、その他は一般的な義足と同様の構成である。たとえば、上部材12と下部材14とを膝継手16が連結する。膝継手16は、4節のリンク機構から構成される。そして、下部材であるフレーム14の内側に、電子制御のための電池17や制御基板18、さらには、膝継手16の動きを補助または制限する油圧シリンダー20を備える。油圧シリンダー20が、絞りを通る作動油の流れ抵抗に応じて、膝継手16の動きを制限することは良く知られたことである。
 次に、図2~4を参照しながら、検知装置30の構成上の特徴を明らかにしよう。検知装置30の重要な構成部分は、たとえばチタン製のセンサーブロック40である。センサーブロック40は、一体的な金属加工物であり、ピラミッド部421を含むベース42と、ベース42上に起立したフロント側壁44およびリヤ側壁46と、それら両側壁44,46間をかけ渡す上壁48とを備える。
 ベース42は、ピラミッド部421のほか、そのピラミッド部421よりも大径なベース本体422を備える。ベース本体422の外径は、たとえば30~35mmほどである。ピラミッド部421の軸心に合致するベース42の軸心は、検知すべき荷重の方向に沿う。
 センサーブロック40は、面対称であり、その対称面はベース42の軸心を含む特定の面である。ベース42、具体的には、大径なベース本体422から起立する二つの側壁44,46は、軸心を含む特定の面からそれぞれ反対方向にオフセットしており、互いに離れたフロント側壁44とリヤ側壁46とは、互いに対称な立体形状である。ここで、側壁に対し、「フロント」、「リヤ」という語を用いた理由は、義足10による歩行方向に対応させるためである。すなわち、「フロント」とは歩行方向の前方、「リヤ」とは歩行方向の後方をそれぞれ意味する。したがって、義足10において、フロント側壁44は歩行方向の前方に位置する側壁であり、また、リヤ側壁46は歩行方向の後方に位置する側壁である。
 「フロント」、「リヤ」の観点から見るとき、上壁48は、「フロント」と「リヤ」とを結ぶ方向、つまり、歩行方向に沿う方向に伸びている。上壁48は、フロント側壁44の上端とリヤ側壁46の上端とを連結し、ベース42のベース本体422の上面との間に空間47を区画している。この空間47の形や幅は、検知装置30の出力に影響する。幅が小さすぎると出力は小さくなる。しかし、幅を大きくしすぎると機械的な破損が生じやすくなる。特に、出力に対する影響は、ひずみゲージを配置する部分、すなわち、第1の部分481および第2の部分482の幅である。したがって、それらを考慮しつつ、空間47の形や大きさを決める。なお、空間47の幅自体は、たとえば25mmほどである。
 上壁48は、フロント側壁44とリヤ側壁46との中央に位置する中央部分480が厚く、中央部分に隣り合う両側の第1の部分481および第2の部分482が薄い。中央部分480は、義足10の下部材14に連結する取り付け部を含む部分である。取り付け部480a,480bは、中央部分480の長手方向の両端に位置する。それら取り付け部480a,480bは、センサーブロック40を固定するための部分であり、安定した取り付けあるいは固定を行うため、中央部分480は厚さが大きく、全体として剛体のようにふるまう。
 センサーブロック40は、下部材14と一体のセンサーブラケット50の内周にはめ合わせ、センサー固定ねじ70により固定する。センサー固定ねじ70はリング状であり、ねじ込みによりその下面が中央部分480の両端の取り付け部480a,480bを上から押さえつけ固定する。この場合、上壁48の中央部分480は、両端の取り付け部480a,480bの下面側をセンサーブラケット50の段差に当てつつ、上面側からセンサー固定ねじ70の締め付け力あるいは押さえつけ力を受ける。したがって、センサー固定ねじ70による実際の押さえつけは、中央部分480の両端部だけである。しかし、中央部分480自体が大きな剛性をもつため、センサーブロック40は、上壁48の中央で固定されているのと同じ効果を生む。なお、センサー固定ねじ70は、いわゆるツイストロック形式が好ましいが、そのほか、一般的なねじ形態をとることもできる。ここで、固定に伴うセンサーブロック40とセンサーブラケット50との回転を確実に抑えるために、センサーブロック40の外周部分(具体的には、上壁48の外周部分)とセンサーブラケット50の内周部分との間に回転止め手段を設けるのが好ましい。そのような回転止め手段として、止めねじを設けることもできるが、最も好ましくは、互いにはまり合う部分に、円周面と非円周面(平面や曲面)とを設けることである。また、図3中、符号91および92は、ひずみゲージの検知出力を増幅するアンプ(図示しない)を取り付けるための取り付けねじ穴である。アンプは、それらの取り付けねじ穴91,92を利用して、上壁48上、センサー固定ねじ70の内周空間の部分、すなわち、上壁48上面のひずみゲージのごく近くに配置される。
 力の伝達を有効に行う点で、上壁48の中央部分480における上面および下面と、上壁48の他の第1の部分481および第2の部分482における上面および下面との高さ関係が重要である。第1に、上壁48の中央部分480の上面位置は、上壁48の第1の部分481および第2の部分482の各上面位置よりも高さ位置が上方である。それらの高さ位置が同じ場合には、フロントおよびリヤの側壁44,46の上部から力が逃げ、上壁48に力が伝わりにくくなるのに対し、高さ位置が異なるために、フロントおよびリヤの側壁44,46側からの力を上壁48側に有効に伝えることができる。第2に、上壁48の中央部分480の下面位置は、上壁48の第1の部分481および第2の部分482の各下面位置よりも下方に位置する。それにより、中央部分480における取り付け部480a,480bの下面の高さが、上壁48の第1の部分481および第2の部分482の各下面位置よりも下方に位置することになる。その結果、それらの下面位置を同じ高さにした場合の不都合、すなわち、センサー固定ねじ70を締めたときにフロントおよびリヤの側壁44、46の下部にその力が伝わり、第1の部分481および第2の部分482にひずみが生じるという不都合を未然に防ぐことができる。
 厚さの小さい第1の部分481および第2の部分482は、上壁48において、厚さの大きい中央部分480の両側に位置する。第1の部分481および第2の部分482は、それぞれひずみゲージを設ける部分である。それら第1および第2の各部分481,482は、結果的に梁における曲げ的な力を受けることになる。
図5は、センサーブロック40における力の伝達を示している。すでに述べたように、センサーブロック50の固定部分あるいは取り付け部480a,480bは、上壁48の中央部分480の両端に位置する。外力は、センターブロック40のベース42の下部、つまりピラミッド部421を通して加わる。その外力には、ベース40の軸心に沿う方向の鉛直Fzと、義足の走行方向(別に言うと、フロント側壁44とリヤ側壁46とを連絡する方向)に沿い、上壁48の上面に直交する面上のモーメントMyとを含む。
 ピラミッド部421を含むベース42と上壁48とは、空間47を隔てて互いに離れている。そのため、ベース42に加わる外力は、空間47を挟み込むフロント側壁44およびリヤ側壁46を通して上壁48側に伝わる。たとえば、フロント側壁44側に押し上げ力f1、リヤ側壁46側に引き下げ力f2がそれぞれ加わる。フロント側壁44とリヤ側壁46との中間に位置する中央部分480が固定されているため、それら押し上げ力f1および引き下げ力f2によって、第1の部分481には上方への曲げ力b1、そして、第2の部分482には下方への曲げ力b2がそれぞれ作用する。その結果、第1の部分481および第2の部分482におけるひずみ量が、単純な圧縮および引張におけるひずみ量に比べて拡大することになる。
 ここで、ひずみ量が拡大することは、検知装置30の検知感度が高まることであり、ひずみ出力を上げる点からも好ましい。しかし、第1の部分481および第2の部分482がひずみやすいことから、強い負荷あるいは外力が加わるような場合、それらの部分に破損を生じるおそれがないとは言い切れない。そこで、そのような破損を確実に防止するため、曲げの大きさあるいは範囲を規制することが好ましい。規制する方法として、図6に示すように、フロント側壁44およびリヤ側壁46の各部分に曲げの範囲を制限するストッパー手段80を設けるのが良い。ストッパー手段80は、曲げ範囲の一方を定める第1のストッパー81と、曲げ範囲の他方を定める第2のストッパー82とを含む。具体的には、フロント側壁44およびリヤ側壁46の上部外周のフランジをセンサーブラケット50あるいはセンサー固定ねじ70の部分に当てることによって規制することができる。 
 さて、曲げに変換した一方の曲げ力f1は、第1の部分481中、フロント側壁44寄りの部分481tに引張、中央部分480寄りの部分481cに圧縮をそれぞれもたらす。また、他方の曲げ力f2は、第2の部分482中、リヤ側壁46寄りの部分482tに引張、中央部分480寄りの部分482cに圧縮をそれぞれもたらす。それら圧縮、引張の作用力は、義足の走行方向(別に言うと、フロント側壁44とリヤ側壁46とを連絡する方向)に向いていることは勿論である。したがって、抵抗線ひずみゲージなどのひずみゲージは、その方向に沿うように貼り付けることになる。
 図7~9は、ひずみゲージの貼り付けの各例を示す。図7はゲージ数が2のハーフブリッジ、図8はゲージ数が1のクオータブリッジ、図9はゲージ数が4のフルブリッジをそれぞれ示す。図7のハーフブリッジにおいては、引張をもたらす部分481t,482tに第1のひずみゲージ101aあるいは101bを、また、圧縮をもたらす部分481c,482cに第2のひずみゲージ102aあるいは102bをそれぞれ貼り付ける。また、図8のクオータブリッジにおいては、両側の引張をもたらす部分481t,482tにひずみゲージ101aあるいは101bをそれぞれ貼り付ける。さらに、図9のフルブリッジにおいては、両側の引張をもたらす部分481t,482t、および圧縮をもたらす部分481c,482cにそれぞれひずみゲージ101~104を貼り付ける。
 図7~9の各図に付属して示すように、ひずみ出力については、一般的なホイーストンブリッジにより得る。その場合、フルブリッジを除き、4つの抵抗の中に固定抵抗を含むことは勿論である。図8のクオータブリッジは、ひずみゲージ数が少ないことから、他のものよりも貼り付け作業がより容易であるが、ひずみ出力の点では他のものの方が有利である。なぜなら、引張と圧縮をもたらす各部部におけるひずみゲージの検知出力の差分をとることにより、ひずみ出力の感度を倍増させることができ、しかもまた、温度特性を向上させることができるからである。
 しかし、この発明では、図7~9に示す各場合において、各ひずみゲージはセンサーブロック40の上壁48の上面に貼り付けるので、その貼り付け作業は容易である。そして、中央部分480の両側の第1の部分481および第2の部分482に貼り付けるべきひずみゲージの貼り付け誤差について校正を行うことができる。そのため、貼り付け位置について、厳密に管理することは不要である。
図10は、貼り付け誤差の校正の一例を示している。第1の部分481におけるひずみゲージが関与するホイーストンブリッジをA、第2の部分482におけるひずみゲージが関与するホイーストンブリッジをBとする。図10は、各ホイーストンブリッジA,Bの出力を破線および実線によってそれぞれ示す。一方のホイーストンブリッジAの振幅は「4434」であり、他方のホイーストンブリッジBの振幅は「4385」である。その比P、つまり、B/(A+B)は0.497である。各ホイーストンブリッジA,Bに関与するひずみゲージが左右対称に配置され貼り付けられているとき、そのPの値は「0.5」になる。したがって、実際のPの値を校正係数として、貼り付け誤差を校正することができる。
 両側(つまり、左右)の各ホイーストンブリッジA,Bからは、荷重とモーメント(あるいはトルク)とが混じった情報が出力される。加算処理および減算処理により、荷重FzおよびモーメントMyに切り分けることができる。その点、貼り付け誤差の校正係数Pを考慮した計算式は、次のとおりである。
Fz=Px(Aの出力)+(1-P)x(Bの出力)
My=Px(Aの出力)-(1-P)x(Bの出力)
図11は、貼り付け誤差を考慮し校正した荷重FzおよびモーメントMyの各一例を示す。なお、図11中、負荷を細い実線で示す。
 荷重FzおよびモーメントMyの演算は、義足10の制御のためのマイクロコンピュータを用いて行うこともできるし、オペアンプを含む電気回路を用いて行うこともできる。図12は、その電気回路の一例を示す。
10 義足(義肢)
12 上部材
14 下部材
16 膝継手
30 検知装置
40 センサーブロック
421 ピラミッド部
42 ベース
422 ベース本体
44 フロント側壁
46 リヤ側壁
47 空間
48 上壁
480 中央部分
480a,480b 取り付け部
481 第1の部分
482 第2の部分
50 センサーブラケット
70 センサー固定ねじ
80 ストッパー手段

Claims (15)

  1.  外力を受けるセンサーブロックと、そのセンサーブロックに支持され、前記外力の成分である荷重およびモーメントを検知するひずみゲージとを備える、荷重およびモーメントの検知装置であって、次の各特徴を備える検知装置。
    (A)前記センサーブロックは、
    ・前記荷重の方向に沿う軸心をもつベース、
    ・前記軸心からオフセットした位置で前記ベースから起立したフロント側壁、
    ・そのフロント側壁とは前記軸心から反対方向にオフセットした位置で前記ベースから起立したリヤ側壁、および
    ・前記フロント側壁の上端と前記リヤ側壁の上端とを連結する上壁、
    を含む。
    (B1)前記上壁は、
    ・前記フロント側壁およびリヤ側壁の各オフセット方向に対し直交する部分であって、それらフロント側壁とリヤ側壁との中央に位置する中央部分、
    ・その中央部分と前記フロント側壁との間に位置する第1の部分、および
    ・その中央部分と前記リヤ側壁との間に位置する第2の部分、
    を含む。
    (B2)前記上壁の中央部分は、前記第1の部分および第2の部分に比べて剛性が大きく、変形しにくい。
    (C1)前記上壁の第1の部分の上面に配置し設けた第1のひずみゲージがある。
    (C2)前記上壁の第2の部分の上面に配置し設けた第2のひずみゲージがある。
    (D)それら第1のひずみゲージおよび第2のひずみゲージによって、前記軸心に沿う方向の荷重、ならびに、前記フロント側壁およびリヤ側壁の各オフセット方向に沿い、しかも、前記上壁の上面に直交する面上のモーメントを検知する。
  2.  前記中央部分の両端部であり、前記フロント側壁およびリヤ側壁の各オフセット方向に対し直交する方向の両端部に取り付け部が位置し、それら取り付け部を通して、前記荷重およびモーメントの検知情報を活用する対象物を固定する、請求項1の検知装置。
  3.  前記ベースおよび前記上壁、ならびに前記フロント側壁および前記リヤ側壁によって空間が区画されており、前記ベースに加わる外力は、前記フロント側壁および前記リヤ側壁を通して前記上壁に伝わる構成である、請求項1の検知装置。
  4.  前記外力は、前記上壁の第1の部分および前記第2の部分に曲げを生じさせ、その曲げに伴うひずみを前記第1のひずみゲージおよび前記第2のひずみゲージが検出する、請求項3の検知装置。
  5.  前記上壁の中央部分の厚さは、前記上壁の第1の部分および第2の部分の各厚さよりも大きい、請求項1の検知装置。
  6.  前記上壁の中央部分の上面位置は、前記上壁の第1の部分および第2の部分の各上面位置よりも上方であり、それにより、前記取り付け部の上面の高さは、前記上壁の第1の部分および第2の部分の各上面の高さ位置よりも上方である、請求項1あるいは2の検知装置。
  7.  前記上壁の中央部分の下面位置は、前記上壁の第1の部分および第2の部分の各下面位置よりも下方であり、それにより、前記取り付け部の下面の高さは、前記上壁の第1の部分および第2の部分の各下面の高さ位置よりも下方である、請求項1あるいは2の検知装置。
  8.  前記曲げの範囲を規制するため、前記フロント側壁および前記リヤ側壁の各部分に、ストッパー手段がある、請求項4の検知装置。
  9.  前記センサーブロックと前記対象物とを取り付けて互いに固定するため、リング状の固定ねじ部材を備え、そのリング状の固定ねじ部材の内周空間に、前記ひずみゲージの検知出力を増幅するアンプを配置する、請求項2の検知装置。
  10.  アライメントブロックを含む義肢であって、前記アライメントブロックとして、前記センサーブロックを用いる形態で前記請求項1の検知装置を組み込んだ義肢。
  11.  前記第1のひずみゲージおよび前記第2のひずみゲージは、抵抗線ひずみゲージあるいは半導体ひずみゲージのいずれか一つである、請求項1の検知装置。
  12.  前記第1のひずみゲージおよび前記第2のひずみゲージからの各出力信号は、加算処理により荷重情報を得ることができ、また、減算処理によりモーメント情報を得ることができる、請求項1の検知装置。
  13.  前記加算処理および前記減算処理を、マイクロコンピュータあるいはオペアンプにより行う、請求項12の検知装置。
  14.  前記加算処理および前記減算処理を行うにあたり、前記第1のひずみゲージまたは前記第2のひずみゲージの少なくとも一方の信号出力に、前記第1のひずみゲージおよび前記第2のひずみゲージの各出力信号の振幅比に基づいて算出される係数が乗じられる請求項12の検知装置。
  15. 前記センサーブロックの少なくとも一部が、前記対象物の側にはまり合う構成であり、それらのはまり合う部分に、非円周面を含む回転止め手段がある、請求項9の検知装置。
     
PCT/JP2012/072030 2012-08-30 2012-08-30 荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢 WO2014033877A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014532651A JP5812552B2 (ja) 2012-08-30 2012-08-30 荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢
CN201280075538.8A CN104603591B (zh) 2012-08-30 2012-08-30 负荷和力矩的检测装置以及具有该检测装置的假肢
PCT/JP2012/072030 WO2014033877A1 (ja) 2012-08-30 2012-08-30 荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢
US14/424,208 US9833340B2 (en) 2012-08-30 2012-08-30 Detection device of load and moment, and artificial limb including the detection device
EP12883683.0A EP2891870B1 (en) 2012-08-30 2012-08-30 Detection device for detecting load and moment, and artificial limb including detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/072030 WO2014033877A1 (ja) 2012-08-30 2012-08-30 荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014033877A1 true WO2014033877A1 (ja) 2014-03-06

Family

ID=50182726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/072030 WO2014033877A1 (ja) 2012-08-30 2012-08-30 荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9833340B2 (ja)
EP (1) EP2891870B1 (ja)
JP (1) JP5812552B2 (ja)
CN (1) CN104603591B (ja)
WO (1) WO2014033877A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9731416B1 (en) * 2015-03-11 2017-08-15 Google Inc. Legged robot passive fluid-based ankles with spring centering
CN115112277A (zh) * 2019-06-06 2022-09-27 日本电产新宝株式会社 扭矩检测传感器、动力传递装置及机器人

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497033B1 (ja) * 1968-08-08 1974-02-18
JPS63210633A (ja) * 1987-02-26 1988-09-01 Ricoh Co Ltd 力検出装置
JPS63286731A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Daikin Ind Ltd ロボットの力覚制御装置
WO2001072245A2 (en) 2000-03-29 2001-10-04 Massachusetts Institute Of Technology Speed-adaptive and patient-adaptive prosthetic knee
JP2003070817A (ja) 2001-08-10 2003-03-11 Biedermann Motech Gmbh 義肢などのためのセンサ装置、およびこうしたセンサ装置を有する義肢
WO2007048374A1 (de) 2005-10-26 2007-05-03 Otto Bock Healthcare Ip Gmbh & Co. Kg Verfahren zur durchführung einer funktionsanalyse an einer künstilichen extermität
JP2009513955A (ja) * 2005-10-26 2009-04-02 オットー・ボック・ヘルスケア・アイピー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 力および/またはトルクを測定するためのセンサー・アセンブリ及び前記アセンブリの使用
JP2010008343A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Wacoh Corp 力覚センサおよびその組立方法
WO2011100117A2 (en) 2010-02-12 2011-08-18 Freedom Innovations, L.L.C. Compact and robust load and moment sensor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610270Y2 (ja) * 1986-12-02 1994-03-16 神奈川県 2分力動力計測装置
US5383939A (en) 1991-12-05 1995-01-24 James; Kelvin B. System for controlling artificial knee joint action in an above knee prosthesis
JPH097033A (ja) * 1995-06-26 1997-01-10 Manei Shoji Kk 現金自動支払い装置における顧客告知システム及び方法
US6871552B2 (en) * 2002-04-12 2005-03-29 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Force moment sensor
WO2008033852A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Orthocare Innovations Llc Prosthesis, especially lower-limb prosthesis with alignment system using force and moment transducer
KR20110098070A (ko) * 2010-02-26 2011-09-01 주식회사 엔티리서치 6축 힘-모멘트 감지센서
WO2012033018A1 (ja) 2010-09-10 2012-03-15 Ntn株式会社 センサ付車輪用軸受

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497033B1 (ja) * 1968-08-08 1974-02-18
JPS63210633A (ja) * 1987-02-26 1988-09-01 Ricoh Co Ltd 力検出装置
JPS63286731A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Daikin Ind Ltd ロボットの力覚制御装置
WO2001072245A2 (en) 2000-03-29 2001-10-04 Massachusetts Institute Of Technology Speed-adaptive and patient-adaptive prosthetic knee
JP2003070817A (ja) 2001-08-10 2003-03-11 Biedermann Motech Gmbh 義肢などのためのセンサ装置、およびこうしたセンサ装置を有する義肢
WO2007048374A1 (de) 2005-10-26 2007-05-03 Otto Bock Healthcare Ip Gmbh & Co. Kg Verfahren zur durchführung einer funktionsanalyse an einer künstilichen extermität
JP2009513955A (ja) * 2005-10-26 2009-04-02 オットー・ボック・ヘルスケア・アイピー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 力および/またはトルクを測定するためのセンサー・アセンブリ及び前記アセンブリの使用
JP2009513198A (ja) 2005-10-26 2009-04-02 オットー・ボック・ヘルスケア・アイピー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 人工の四肢の機能的な解析を実施するための方法
JP2010008343A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Wacoh Corp 力覚センサおよびその組立方法
WO2011100117A2 (en) 2010-02-12 2011-08-18 Freedom Innovations, L.L.C. Compact and robust load and moment sensor

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2891870A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20150297366A1 (en) 2015-10-22
EP2891870B1 (en) 2024-01-24
CN104603591B (zh) 2017-11-14
EP2891870A1 (en) 2015-07-08
JPWO2014033877A1 (ja) 2016-08-08
CN104603591A (zh) 2015-05-06
JP5812552B2 (ja) 2015-11-17
US9833340B2 (en) 2017-12-05
EP2891870A4 (en) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8800346B2 (en) Wind tunnel balance calibrator
JP4990360B2 (ja) コーナー荷重センサ付き上皿秤
US9395256B2 (en) Low profile multi-axis load cell
US20190275681A1 (en) Torque sensor device and method for detecting torques
CN101419102B (zh) 超薄六维力传感器及其测量三维力和三维力矩信息的方法
CN101210850A (zh) 一种多分量力传感器
US9329093B2 (en) Determining torque in a shaft
JPH08122178A (ja) 複数のせん断ひずみゲージを用いた六軸力センサ
JP2004029023A (ja) ねじ締め具を較正するためのトルクセンサ
EP2972140B1 (en) Load cell assembly
CN105606279B (zh) 弹性力矩传感器
JP2008535638A5 (ja)
US8933713B2 (en) Capacitive sensors for monitoring loads
US8474329B2 (en) Pipe-shaped sensor device
EP2081007A2 (en) Load measuring pin
JP2017536546A (ja) 力センサを有する機械的な部材
JP5812552B2 (ja) 荷重およびモーメントの検知装置、ならびにその検知装置を含む義肢
KR20140067650A (ko) 토크 센서
CA2755101C (en) Capacitive sensors for monitoring loads
WO2015155956A1 (ja) 歪センサおよびそれを用いた荷重検出装置
CN207095747U (zh) 小量程扭矩传感器
JPH0617839B2 (ja) 多分力検出器およびこれを用いた多分力検出装置
JP2002098600A (ja) 少なくとも1つの弾性変形領域から成るベアリングとインターフェイス、及びブレーキアセンブリ
JP2929155B2 (ja) ダイヤフラム型変換器に使用するひずみゲージ
CN217878268U (zh) 一种六分量风洞测力天平

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12883683

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014532651

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14424208

Country of ref document: US