WO2014016990A1 - 補助支持体、補助支持体製造方法 - Google Patents

補助支持体、補助支持体製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014016990A1
WO2014016990A1 PCT/JP2013/002028 JP2013002028W WO2014016990A1 WO 2014016990 A1 WO2014016990 A1 WO 2014016990A1 JP 2013002028 W JP2013002028 W JP 2013002028W WO 2014016990 A1 WO2014016990 A1 WO 2014016990A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
support
auxiliary support
auxiliary
support body
supports
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/002028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
渓太 佐藤
福田 修
隆宏 神戸
Original Assignee
村田機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 村田機械株式会社 filed Critical 村田機械株式会社
Publication of WO2014016990A1 publication Critical patent/WO2014016990A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H9/00Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
    • E04H9/02Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
    • E04H9/021Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings
    • E04H9/023Bearing, supporting or connecting constructions specially adapted for such buildings and comprising rolling elements, e.g. balls, pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/021Decoupling of vibrations by means of point-of-contact supports, e.g. ball bearings

Definitions

  • the present invention relates to an auxiliary support and an auxiliary support manufacturing method applied to a seismic isolation device that suppresses vibration caused by an earthquake or the like of a structure constructed on a fixed floor provided on the ground or the like.
  • the present invention relates to an auxiliary support that is applied to a seismic isolation device that suppresses the propagation of vibrations such as earthquakes with a ball that rolls in a hollow, and an auxiliary support manufacturing method.
  • a rack for holding luggage may be directly provided on a fixed floor called a so-called building foundation provided directly on the ground or the like.
  • a rail for traveling a stacker crane that automatically transfers a load held in the rack may be provided directly on the fixed floor.
  • a seismic isolation device composed of a spherical rolling element provided so as to be freely rotatable in an arbitrary direction and a support body having a recess that becomes deeper toward the center portion, such as a fixed floor and a rack or rail.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228688 discloses a technique for disposing the structure.
  • the seismic isolation device composed of the rolling elements and the support body requires high structural strength because it is necessary to support a very heavy structure in a stationary state in a normal state where no earthquake occurs. Is done. Furthermore, in the event of an earthquake, etc., it is necessary to keep the support so as not to drop rolling elements that roll over a wide range. It is.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and is applied to a seismic isolation device, and can cope with unexpected vibrations while maintaining the size of the support body at or below the conventional size.
  • An object is to provide an auxiliary support and an auxiliary support manufacturing method.
  • the auxiliary support according to the present invention is configured by a curved surface that is recessed along the support shaft supporting the structure so that the opening area in the cross section perpendicular to the support shaft is gradually reduced.
  • An auxiliary support that is applied to a seismic isolation device that supports a structure by a metal support having a recessed portion and a spherical rolling element that is slidably disposed in the recessed portion.
  • a bank portion is provided around the body and provided with an extended surface that continuously extends the curved surface of the recessed portion, and is formed of a material different from that of the support.
  • the auxiliary support is made of a material different from that of the support, for example, tempered metal, concrete, resin, etc. Can be adopted.
  • auxiliary support may be composed of a plurality of divided bodies arranged in the circumferential direction around the support shaft.
  • the auxiliary support body can be formed by manufacturing a relatively small divided body and combining them, the auxiliary support body can be manufactured relatively easily.
  • the auxiliary support side by side around the support body it is possible to form a bank portion provided with an extended surface that continuously extends the curved surface of the recessed portion of the support body. It is possible to additionally construct an auxiliary support on the support already provided in the system.
  • auxiliary support may be formed by solidifying the fluid after filling the formwork provided around the support with the fluid.
  • the auxiliary support can be manufactured relatively easily. Furthermore, by arranging the formwork around the support, an auxiliary support can be easily formed around the support, so that the support already provided in the structure after construction is also provided. It is possible to add an auxiliary support.
  • the auxiliary support manufacturing method is a curved surface that is recessed so that the opening area in a cross section perpendicular to the support shaft gradually decreases along the support shaft that supports the structure.
  • a bank part provided with an extension surface for disposing a mold around the support, filling the mold with a fluid, solidifying the fluid, and continuously extending the curved surface of the recess.
  • An auxiliary support body having the above is formed around the support body.
  • the auxiliary support is made of a material different from that of the support, for example, tempered metal, concrete, resin, etc. Can be adopted.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an auxiliary support.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a cross section of the auxiliary support.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a state in which an auxiliary support is disposed between the fixed floor and the structure.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a state before construction of the auxiliary support.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state after filling the fluid.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a state where the mold is removed after solidification.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an auxiliary support.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a cross section of the auxiliary support.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state in which an auxiliary support is disposed between the fixed floor and the structure.
  • the seismic isolation device 100 is disposed between the fixed floor 202 and the structure 201.
  • the horizontal component of the vibration is mainly the structure 201.
  • the structure 201 is not particularly limited, and for example, a rack that holds a lot of luggage, a stacker crane for transferring luggage, an automatic warehouse including a rack or a stacker crane, a house, a building, a bridge. Etc. can be illustrated.
  • the fixed floor 202 is a structure serving as a foundation for building the structure 201, a so-called building foundation, and is a structure formed of reinforcing bars, concrete, steel frames, or the like.
  • the support body 101 is a metal member having a recessed portion 110 formed of a curved surface that is recessed along the support axis C that supports the structure 201 so that the opening area in a cross section perpendicular to the support axis C gradually decreases. It is.
  • the recessed portion 110 of the support body 101 has a funnel shape (conical shape).
  • the material which comprises the support body 101 is steel, Comprising: It is the material to which high structural strength was provided by hardening.
  • the size (diameter) of the support 101, particularly the recessed portion 110 is assumed in consideration of the assumed earthquake motion, the size of the furnace for quenching, the ease of processing, the ease of transportation, the ease of construction, etc. To be determined.
  • the material of the support body 101 is not limited to hardened steel, and an arbitrary material can be selected.
  • the rolling element 102 is a member that is arranged in contact with the recessed portion 110 of the support body 101 so that it can roll.
  • the rolling element 102 can also roll with respect to the structure 201.
  • the rolling element 102 and the support body 101 change their relative positions in the horizontal direction and the vertical direction when vibration is applied. The relative positional relationship in the horizontal direction and the vertical direction does not change.
  • the material of the rolling element 102 is not particularly limited.
  • steel that is the same material as the support 101 can be exemplified.
  • the auxiliary support body 103 is a member that is disposed around the support body 101 and has a bank portion 132 that has an extended surface 131 on the surface thereof that continuously extends the curved surface of the recessed portion 110 upward.
  • the auxiliary support 103 is made of a material different from the material of the support 101. In the case of the present embodiment, the auxiliary support 103 is made of steel that has not been quenched.
  • the difference in material means not only the difference between steel and concrete, but also the difference in material between hardened steel and non-hardened steel. Further, steels having different carbon contents are different in material.
  • the auxiliary support body 103 is constituted by a plurality of (four in the case of the present embodiment) divided bodies 130 arranged in the circumferential direction around the support shaft C.
  • the divided body 130 is a steel belt (not shown) wound around the outer peripheral portion to form an integral auxiliary support body 103 and is fixed around the support body 101.
  • auxiliary support 103 may be concrete reinforced with concrete or steel bars. Further, the auxiliary support body 103 may be an integrated body (for example, see FIG. 6) from the beginning of manufacture.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a state before the auxiliary support is constructed.
  • annular mold 104 is arranged around the support 101 installed on the fixed floor 202.
  • the mold 104 is filled with a fluid.
  • a fluid In the case of the present embodiment, concrete or the like is provided in a portion surrounded by the mold 104, the support 101, and the fixed floor 202 from a hole (indicated by a white arrow in FIG. 4) provided in the mold 104. Pour the fluid.
  • the extended surface 131 is cut or ground in order to smoothly connect the curved surface of the recessed portion 110 of the support 101 and the extended surface 131 existing on the surface of the bank 132 of the auxiliary support 103. It can be finished by, for example.
  • reinforcing members such as reinforcing bars may be arranged in the mold 104 before filling with the fluid.
  • auxiliary support body 103 it is possible to easily add a function capable of responding to an unexpected earthquake to the seismic isolation device 100 including the support body 101 corresponding to an expected earthquake.
  • this function can be added to the seismic isolation device 100 already attached to the structure 201.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • another embodiment realized by arbitrarily combining the components described in this specification and excluding some of the components may be used as an embodiment of the present invention.
  • the present invention includes modifications obtained by making various modifications conceivable by those skilled in the art without departing from the gist of the present invention, that is, the meaning described in the claims. It is.
  • auxiliary support body 103 configured by the four divided bodies 130 is illustrated, but the auxiliary support body 103 may be integrated, and the number of divisions is not limited.
  • the shape of the recessed part 110 of the support body 101 is a funnel shape (conical shape) whose depth increases toward the center portion, the shape is not limited, and any shape such as a bowl shape or a hemispherical shape may be used. A recessed shape is adopted.
  • the auxiliary support 103 is made of a plurality of types of materials, such as forming only the part forming the extended surface 131 (for example, the bank part 132) from metal (for example, steel) and forming the other part from concrete or resin. May be used. In this case, even if a part of the same material as that of the support 101 exists in a part of the auxiliary support 103, if a part of a different material exists in the other part of the auxiliary support 103, the support 101 This material is different from the material of the auxiliary support 103.
  • auxiliary support 103 only needs to have an extended surface 131 on the surface that continuously extends the curved surface of the recessed portion 110 of the support 101 upward, and the auxiliary support 103 needs to be the same curved surface as the curved surface of the recessed portion 110. Absent.
  • the present invention is used for a seismic isolation device provided between a ground and a structure used for a building such as an automatic warehouse having a shelf or a rail, a house, a building, a bridge, etc., in particular, a ball isolator type seismic isolation device. It becomes possible.

Abstract

 構造物(201)を支持する支持軸Cに沿って支持軸Cに垂直な断面における開口面積が徐々に小さくなるように窪んだ曲面で構成される凹陥部(110)を有する金属製の支持体(101)と、凹陥部(110)に転動可能に配置される球状の転動体(102)とによって構造物を支持する免震装置に適用される補助支持体(103)であって、支持体(101)の周囲に配置され、凹陥部(110)の曲面を連続的に延長する延長面が設けられるバンク部(132)を有し、支持体(101)とは異なる材質で形成される。

Description

補助支持体、補助支持体製造方法
 本願発明は、地面などに設けられた固定床上に建設された構造物の地震などによる振動を抑制する免震装置に適用される、補助支持体、補助支持体製造方法に関し、特に、窪みと当該窪み内を転動する球とにより地震などの振動の伝搬を抑制する免震装置に適用される補助支持体、補助支持体製造方法に関する。
 従来、たとえば自動倉庫においては、地面などに直接設けられるいわゆる建築基礎などと称される固定床に荷物を保持するラックが直接設けられることがある。また、ラックに保持された荷物を自動的に移送するスタッカクレーンの走行用のレールも固定床に直接設けられることがある。
 しかし、固定床に直接に設けられたラックやレール上のスタッカクレーンは、地震が発生した際、固定床の水平振動がラックやスタッカクレーンに直接伝搬して振動し、ラックに保持された荷物が落下したり、スタッカクレーンが歪むなどの不具合が発生したりする。
 そこでたとえば、任意方向に回転自在に設けられた球状の転動体と、中央部に向かって深さが深くなる凹所を有する支持体とからなる免震装置を、固定床とラックやレールなどの構造物との間に配置する技術が特許文献1に開示されている。
特開平10-139117号公報
 前記転動体と支持体とで構成される免震装置は、地震が発生していない通常の状態においては、非常に重い構造物を静止状態で支持する必要があるため、高い構造的強度が要求される。さらに、地震などが発生した場合、支持体は、広範囲に転動する転動体を落とさないように保持し続ける必要があるため、想定される地震の大きさなどから許容範囲ぎりぎりの大きさが望まれる。
 ところが、想定外の地震が発生したり、地震の規模は想定内であったとしても、地盤やその他の要因などにより瞬間的に想定外の大きな振動が発生することがある。この場合、転動体が支持体から落下し、支持している構造物が大きく傾いてしまうことなどが予想される。
 しかしながらこのような僅かな可能性をも考慮して支持体を設計すると、高い構造的強度を全体的に有する比較的大型の支持体が必要となる。このような支持体は、焼き入れのための炉などを考慮すると製造すること自体が困難であり、また、製造できたとしても支持体の重量が増加するため施工が困難となる。また、既存の構造物に対しては、支持体を大きな支持体に交換する必要があり、さらに施工が困難となる。
 本願発明は上記課題に鑑みなされたものであり、免震装置に適用され、支持体の大きさを従前の大きさ程度またはそれ以下に維持しつつ、想定外の振動にも対応することができる補助支持体、補助支持体製造方法の提供を目的とする。
 上記目的を達成するために、本願発明にかかる補助支持体は、構造物を支持する支持軸に沿って前記支持軸に垂直な断面における開口面積が徐々に小さくなるように窪んだ曲面で構成される凹陥部を有する金属製の支持体と、前記凹陥部に転動可能に配置される球状の転動体とによって構造物を支持する免震装置に適用される補助支持体であって、前記支持体の周囲に配置され、前記凹陥部の曲面を連続的に延長する延長面が設けられるバンク部を有し、前記支持体とは異なる材質で形成されることを特徴とする。
 これにより、想定内の地震振動に対応する大きさに支持体の大きさを制限しつつ、想定外の振動に対しては、補助支持体で対応することが可能となる。また、想定外の振動による転動体と補助支持体との接触は短時間であるため、補助支持体は支持体とは異なる材質、たとえば、焼き入れが施されていない金属や、コンクリート、樹脂などを採用することが可能となる。
 また、前記補助支持体は、前記支持軸を中心とした周方向に並んだ複数の分割体で構成されるものでもよい。
 これによれば、比較的小型の分割体を製造し、これを組み合わせることで補助支持体を形成することができるため、比較的容易に補助支持体を製造することができる。また、支持体の周りに補助支持体を並べて配置することで、支持体の凹陥部の曲面を連続的に延長する延長面が設けられるバンク部を形成することができるため、建設後の構造物に既に設けられている支持体にも補助支持体を追加施工することが可能となる。
 また、前記補助支持体は、前記支持体の周囲に設けられた型枠に流動体を充填後、流動体を固化させることにより形成されるものでもよい。
 これによれば、比較的容易に補助支持体を製造することができる。さらに、支持体の周りに型枠を配置することで、支持体の周りに補助支持体を容易に形成することができるため、建設後の構造物に既に設けられている支持体に対しても補助支持体を追加施工することが可能となる。
 また、上記目的を達成するために本願発明に係る補助支持体製造方法は、構造物を支持する支持軸に沿って前記支持軸に垂直な断面における開口面積が徐々に小さくなるように窪んだ曲面で構成される凹陥部を有する金属製の支持体と、前記凹陥部に転動可能に配置される球状の転動体とによって構造物を支持する免震装置に適用される補助支持体の製造方法であって、前記支持体の周囲に型枠を配置し、前記型枠に流動体を充填後、流動体を固化させ、前記凹陥部の曲面を連続的に延長する延長面が設けられるバンク部を有する補助支持体を前記支持体の周囲に形成することを特徴とする。
 これによれば、想定内の地震振動に対応する大きさに支持体の大きさを制限しつつ、想定外の振動に対しては、補助支持体で対応することが可能となる。また、想定外の振動による転動体と補助支持体との接触は短時間であるため、補助支持体は支持体とは異なる材質、たとえば、焼き入れが施されていない金属や、コンクリート、樹脂などを採用することが可能となる。
 また、建設後の構造物に既に設けられている支持体にも補助支持体を追加施工することが可能となる。
 本願発明によれば、想定外の振動にも対応することができ免震装置を提供することができ、また、既存の免震装置にも容易に追加施工することができる。
図1は、補助支持体を示す斜視図である。 図2は、補助支持体の断面を示す斜視図である。 図3は、固定床と構造物との間に補助支持体を配置した状態を示す断面図である。 図4は、補助支持体施工前の状態を示す断面図である。 図5は、流動体充填後の状態を示す断面図である。 図6は、固化後、型枠を外した状態を示す斜視図である。
 次に、本願発明に係る補助支持体、および、補助支持体製造方法の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施の形態は、本願発明に係る補助支持体、および、補助支持体製造方法の一例を示したものに過ぎない。従って本願発明は、以下の実施の形態を参考に請求の範囲の文言によって範囲が画定されるものであり、以下の実施の形態のみに限定されるものではない。
 図1は、補助支持体を示す斜視図である。
 図2は、補助支持体の断面を示す斜視図である。
 図3は、固定床と構造物との間に補助支持体を配置した状態を示す断面図である。
 これらの図に示すように、免震装置100は、固定床202と構造物201との間に配置され、地震などにより固定床202が振動した際に、当該振動の主として水平成分が構造物201に伝搬し難くする装置であり、支持体101と、転動体102と、補助支持体103とを備えている。
 構造物201は、特に限定されるものでは無く、たとえば多くの荷物を保持するラックや、荷物を移載するためのスタッカクレーン、ラックやスタッカクレーン等を備える自動倉庫の他、家やビル、橋などを例示することができる。
 固定床202は、構造物201を建築するための基礎となる構造物、いわゆる建築基礎であり、鉄筋、コンクリートや鉄骨などで形成される構造物である。
 支持体101は、構造物201を支持する支持軸Cに沿って支持軸Cに垂直な断面における開口面積が徐々に小さくなるように窪んだ曲面で構成される凹陥部110を有する金属製の部材である。本実施の形態の場合、支持体101の凹陥部110は、漏斗形状(円錐形状)となっている。また、支持体101を構成する材料は、鋼であって、焼き入れによって高い構造的強度が付与された材質となっている。また、支持体101、特に凹陥部110の大きさ(径)は、想定される地震動、焼き入れのための炉の大きさ、加工の容易さ、運搬の容易さ、施工の容易さなどを考慮して決定される。
 なお、支持体101の材質は、焼き入れられた鋼に限定されるものでは無く、任意の材質を選定することができる。
 転動体102は、主として支持体101の凹陥部110に対し転動可能に接触状態で配置される部材である。また、転動体102は、構造物201に対しても転動可能となっている。本実施の形態の場合、転動体102と支持体101とは、振動が加えられた際には、水平方向、および、鉛直方向における相対的位置が変化するが、転動体102と構造物201とは、水平方向、および、鉛直方向における相対的位置関係は変化しないものとなっている。
 転動体102の材質は、特に制限されるものではないが、たとえば支持体101と同じ材質である鋼を材質として例示できる。
 補助支持体103は、支持体101の周囲に配置され、凹陥部110の曲面を連続的に上方に向かって延長する延長面131を表面に備えるバンク部132を有する部材であり、想定外の振動によって、転動体102が支持体101から外れた際に、転動体102、および、構造物201を短時間支え、再び支持体101の凹陥部110に転動体102を戻す機能を備える部材である。また、補助支持体103の材質は、支持体101の材質とは異なるものが採用される。本実施の形態の場合、補助支持体103は、焼き入れされていない鋼で形成されている。
 ここで、材質が異なるとは、鋼とコンクリートのような違いばかりで無く、焼き入れされた鋼と焼き入れされていない鋼とは材質が異なるものである。また、炭素含有量の異なる鋼は材質が異なるものである。
 また、本実施の形態の場合、補助支持体103は、支持軸Cを中心とした周方向に並んだ複数(本実施の形態の場合は4個)の分割体130で構成されている。なお、分割体130は、図示しない鋼鉄製のベルトが外周部に巻き付けられ一体の補助支持体103となされ、支持体101の周囲に固定されるものとなっている。
 なお、補助支持体103の材質は、コンクリートや鉄筋などにより補強されたコンクリートでもかまわない。また、補助支持体103は、製造当初から一体物(例えば、図6参照)であってもかまわない。
 次に、補助支持体製造方法を説明する。
 図4は、補助支持体施工前の状態を示す断面図である。
 同図に示すように、固定床202に設置されている支持体101の周囲には、円環状の型枠104を配置する。
 次に、型枠104に流動体を充填する。本実施の形態の場合、型枠104に設けられた孔(図4中白抜き矢印で示す)から、型枠104、および、支持体101、および、固定床202に囲われた部分にコンクリートなどの流動体を流し込む。
 次に、流動体を型枠104に流し込んだ後、流動体を固化させて、図5に示すように、補助支持体103を形成する。
 最後に、型枠104を取り外せば、図6に示すように、支持体101、および、補助支持体103からなる転動体102の受け構造が形成される。
 なお要すれば、支持体101の凹陥部110の曲面と、補助支持体103のバンク部132の表面に存在する延長面131とを滑らかに接続するために、延長面131を切削、または、研削などにより仕上げてもかまわない。
 これにより、転動体102が支持体101と補助支持体103との境界を通過する際に、発生する振動を抑制することができ、構造物201への振動の伝搬を抑制することが可能となる。また、補助支持体103が転動体102から受ける衝撃を抑制することが可能となり、補助支持体103の損傷を回避することができる。
 また、流動体を充填する前の型枠104内に、鉄筋などの補強部材を配置してもかまわない。
 以上の補助支持体103によれば、想定内の地震に対応する支持体101を備える免震装置100に、想定外の地震にも対応できる機能を簡単に付加することが可能となる。しかも当該機能は、既に構造物201に取り付けられた免震装置100に対しても付加することが可能である。
 以上から、上記補助支持体103を用いれば、構造物201の信頼性を向上させることが可能となる。
 なお、本願発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、本明細書において記載した構成要素を任意に組み合わせて、また、構成要素のいくつかを除外して実現される別の実施の形態を本願発明の実施の形態としてもよい。また、上記実施の形態に対して本願発明の主旨、すなわち、請求の範囲に記載される文言が示す意味を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例も本願発明に含まれる。
 たとえば、上記実施の形態では、四つの分割体130で構成された補助支持体103を例示したが、補助支持体103は、一体でもよく、また、分割数も限定されない。
 また、支持体101の凹陥部110の形状を中央部に向かって深さが深くなる漏斗形状(円錐形)としたが、当該形状も限定されるものでは無く、お椀形状や半球形状など任意の窪んだ形状が採用される。
 また、補助支持体103は、延長面131を形成する部分のみ(たとえばバンク部132)を金属(たとえば鋼)とし、それ以外の部分をコンクリートや樹脂で形成するなど、複数種類の材質で構成されるものでもよい。この場合、補助支持体103の一部に支持体101と同じ材質の部分が存在していたとしても、補助支持体103の他の部分に異なる材質の部分が存在していれば、支持体101の材質と補助支持体103の材質とは異なるものである。
 さらに、補助支持体103は、支持体101の凹陥部110の曲面を連続的に上方に向かって延長する延長面131を表面に備えればよく、凹陥部110の曲面と同じ曲面である必要はない。
 本願発明は、棚やレールなどを有する自動倉庫や家やビル、橋などの建造物に用いられる地面と構造物との間に設けられる免震装置、特にボールアイソレーター形式の免震装置に利用することが可能となる。
100 免震装置
101 支持体
102 転動体
103 補助支持体
104 型枠
110 凹陥部
130 分割体
131 延長面
132 バンク部
201 構造物
202 固定床

Claims (4)

  1.  構造物を支持する支持軸に沿って前記支持軸に垂直な断面における開口面積が徐々に小さくなるように窪んだ曲面で構成される凹陥部を有する金属製の支持体と、前記凹陥部に転動可能に配置される球状の転動体とによって構造物を支持する免震装置に適用される補助支持体であって、
     前記支持体の周囲に配置され、前記凹陥部の曲面を連続的に延長する延長面が設けられるバンク部を有し、前記支持体とは異なる材質で形成される補助支持体。
  2.  前記支持軸を中心とした周方向に並んだ複数の分割体で構成される請求項1に記載の補助支持体。
  3.  前記支持体の周囲に設けられた型枠に流動体を充填後、流動体を固化させることにより形成される
    請求項1または2に記載の補助支持体。
  4.  構造物を支持する支持軸に沿って前記支持軸に垂直な断面における開口面積が徐々に小さくなるように窪んだ曲面で構成される凹陥部を有する金属製の支持体と、前記凹陥部に転動可能に配置される球状の転動体とによって構造物を支持する免震装置に適用される補助支持体の製造方法であって、
     前記支持体の周囲に型枠を配置し、
     前記型枠に流動体を充填後、流動体を固化させ、
     前記凹陥部の曲面を連続的に延長する延長面が設けられるバンク部を有する補助支持体を前記支持体の周囲に形成する
    補助支持体製造方法。
PCT/JP2013/002028 2012-07-24 2013-03-26 補助支持体、補助支持体製造方法 WO2014016990A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-163680 2012-07-24
JP2012163680 2012-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014016990A1 true WO2014016990A1 (ja) 2014-01-30

Family

ID=49996818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/002028 WO2014016990A1 (ja) 2012-07-24 2013-03-26 補助支持体、補助支持体製造方法

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW201413093A (ja)
WO (1) WO2014016990A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20160786A1 (it) * 2016-02-16 2017-08-16 Alberto Dusi Isolatore sismico
CN109594673A (zh) * 2019-01-25 2019-04-09 黄淮学院 一种连系双向隔震支座系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI707080B (zh) * 2019-08-26 2020-10-11 楊春永 建築物或橋樑隔震裝置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03217553A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Toshiba Corp 免震床
JPH04370437A (ja) * 1991-06-14 1992-12-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd ストッパ装置
JPH10317718A (ja) * 1997-05-23 1998-12-02 Fujikura Ltd 組立式免震支持構造
JPH11294523A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Fujikura Ltd 減衰を拡大した免震装置
JP2009270614A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Kanpo Steel Kk 免震機構とその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03217553A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Toshiba Corp 免震床
JPH04370437A (ja) * 1991-06-14 1992-12-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd ストッパ装置
JPH10317718A (ja) * 1997-05-23 1998-12-02 Fujikura Ltd 組立式免震支持構造
JPH11294523A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Fujikura Ltd 減衰を拡大した免震装置
JP2009270614A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Kanpo Steel Kk 免震機構とその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20160786A1 (it) * 2016-02-16 2017-08-16 Alberto Dusi Isolatore sismico
WO2017141172A1 (en) * 2016-02-16 2017-08-24 Alberto Dusi Seismic isolator
CN109594673A (zh) * 2019-01-25 2019-04-09 黄淮学院 一种连系双向隔震支座系统

Also Published As

Publication number Publication date
TW201413093A (zh) 2014-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014016990A1 (ja) 補助支持体、補助支持体製造方法
JP4195497B2 (ja) ステージ装置
CN103046647A (zh) 一种圆形非接触式橡胶支座保护机构
US10100546B2 (en) Support structure
JP2008076415A (ja) ステージ装置
CN103205927A (zh) 一种桥梁抗倾覆桥墩支承机构
JP2009249930A (ja) 耐荷材
JP2010242443A (ja) コンクリート剥落防止構造およびその施工方法
CN206072520U (zh) 一种混凝土泵管减震装置
JP5282965B2 (ja) 構造物の液状化対策構造及び構造物の液状化対策工法
US20110023382A1 (en) Modular building structure with foldable landing
JP4964853B2 (ja) ステージ装置
CN212358363U (zh) 一种悬空式塔吊基础
CN106836637A (zh) 复材管约束型钢混凝土连梁及其施工方法
JP6353678B2 (ja) 梁状部材施工方法
JP2010270881A (ja) 免震装置のフェールセーフ機構およびその設置方法
JP2009147291A (ja) ステージ装置
JP2006283958A (ja) 免震装置
JP4505650B2 (ja) 連続鋳造機用従動ロール
KR20140026561A (ko) 연속 주조 몰드를 진동시키기 위한 진동 장치를 갖는 연속 주조 설비
JP6248454B2 (ja) 自動倉庫
JP5688310B2 (ja) 岸壁クレーン
JP5181271B2 (ja) 構造物の震動低減構造
JP2013002116A (ja) 吊構造の施工方法
JP4441660B2 (ja) 機能分離型橋梁支承装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13822650

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13822650

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP