WO2014010617A1 - 生体情報計測装置、患者用端末、サーバー、及び遠隔リハビリテーション方法 - Google Patents

生体情報計測装置、患者用端末、サーバー、及び遠隔リハビリテーション方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014010617A1
WO2014010617A1 PCT/JP2013/068818 JP2013068818W WO2014010617A1 WO 2014010617 A1 WO2014010617 A1 WO 2014010617A1 JP 2013068818 W JP2013068818 W JP 2013068818W WO 2014010617 A1 WO2014010617 A1 WO 2014010617A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pulse rate
information
patient
rehabilitation
measurement
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/068818
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆 荻上
忠介 上瀧
純生 山田
Original Assignee
セイコーエプソン株式会社
国立大学法人名古屋大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーエプソン株式会社, 国立大学法人名古屋大学 filed Critical セイコーエプソン株式会社
Publication of WO2014010617A1 publication Critical patent/WO2014010617A1/ja
Priority to US14/594,024 priority Critical patent/US20150126881A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/0255Recording instruments specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/681Wristwatch-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6825Hand
    • A61B5/6826Finger
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/04Processing captured monitoring data, e.g. for logfile generation
    • H04L43/045Processing captured monitoring data, e.g. for logfile generation for graphical visualisation of monitoring data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2505/00Evaluating, monitoring or diagnosing in the context of a particular type of medical care
    • A61B2505/09Rehabilitation or training

Definitions

  • the present invention relates to a biological information measuring device, a patient terminal, a server, a remote rehabilitation method, and the like.
  • Patent Document 1 describes a life activity measuring device that notifies a user when a user's pulse rate reaches a preset upper limit value of the pulse rate.
  • the effective accumulated time when the user's pulse rate was within the allowable pulse rate It is described that the upper limit deviation accumulated time in which the pulse rate was within plus 10 beats from the upper limit pulse rate and the lower limit deviation accumulated time in which the pulse rate was within minus 10 beats from the lower limit pulse rate were measured. .
  • Patent Literature 2 a rehabilitation instructor creates an exercise prescription program suitable for a patient, transmits the created exercise prescription program to a patient side terminal device via a communication line, and the patient side terminal device A remote rehabilitation system capable of performing rehabilitation with a rehabilitation device is described.
  • the upper limit value of the pulse rate is set according to the prescription pulse rate prescribed by the doctor.
  • the upper limit value of the pulse rate needs to be set by the patient himself / herself via the liquid crystal display unit, which is not always convenient for the patient.
  • the remote rehabilitation system described in Patent Document 2 can transmit and set an exercise prescription program created by a rehabilitation instructor to a patient terminal device.
  • a set exercise prescription program is not always the best exercise for the patient. For example, when a patient is in poor physical condition and exercises according to a set exercise prescription program, the heart can be overburdened and can endanger the lives of patients with heart disease. .
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and is a biological information measurement device, a patient terminal, a server, and a remote device that are convenient for a patient and capable of exercise rehabilitation according to the physical condition of the patient.
  • the purpose is to realize a rehabilitation method.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and can be realized as the following application examples.
  • the biological information measuring apparatus sets a pulse rate range based on a rehabilitation information receiving unit that receives rehabilitation information including information on a pulse rate range to be applied to a patient, and the rehabilitation information.
  • a pulse rate range setting unit a display unit that displays at least the pulse rate range, a pulse rate measurement unit that measures the pulse rate of the patient, a pulse rate measured by the pulse rate measurement unit, and the pulse rate
  • a storage unit that stores pulse measurement information including the measured measurement time; and a pulse measurement information transmission unit that transmits the pulse measurement information.
  • the rehabilitation information including information on the pulse rate range applied to the patient is received from the outside, and the pulse rate range applied to the biological information measuring device based on the received rehabilitation information Can be set.
  • the pulse rate range applied to the biological information measuring device based on the received rehabilitation information Can be set.
  • rehabilitation information including information on the pulse rate range is received.
  • exercise rehabilitation according to the patient's physical condition can be realized.
  • the patient's pulse rate easily reaches the set pulse rate range.
  • the patient's pulse rate does not reach the set pulse rate unless relatively strong exercise is performed. That is, by setting the pulse rate range, safe exercise rehabilitation according to the patient's physical condition can be realized.
  • the patient's pulse rate when the patient is exercising is measured, pulse measurement information including the measured pulse rate and the measurement time at which the pulse rate is measured is stored, and the stored pulse measurement Send information to the outside.
  • This makes it possible to remotely report the implementation status of the patient's exercise rehabilitation to the instructor, and the instructor can diagnose the improvement status of the patient's health based on the implementation status of the patient's exercise rehabilitation.
  • a new pulse rate range suitable for the patient can be set at an appropriate time based on the improvement of the patient's health.
  • the pulse rate range is displayed on the display unit.
  • a leader such as a doctor improves the effect of the patient's exercise rehabilitation. Therefore, by displaying the set pulse rate range, it is possible to make the patient aware of the set pulse rate range and to encourage the patient to exercise within the set pulse rate range.
  • the biological information measuring apparatus and further calculating a pulse rate range measurement time for calculating a pulse rate range measurement time in which the measured pulse rate is within the range of the pulse rate range.
  • the display unit may display the pulse rate range measurement time.
  • the pulse rate range measurement time that is within the range of the pulse rate range in which the measured pulse rate is set is calculated, and the calculated pulse rate range measurement time is displayed. .
  • the patient can be made aware that the pulse rate range measurement time is longer, and therefore the patient can be made more aware of whether or not effective exercise rehabilitation has been performed.
  • the upper range measurement time in which the measured pulse rate is within the predetermined range from the upper limit value of the pulse rate range can be calculated, and the upper range measurement time can be displayed.
  • the exercise rehabilitation effect of the patient is improved by exercising for a long time with a pulse rate within a range close to the upper limit value of the pulse rate range. Therefore, by displaying the upper range measurement time in which the patient's pulse rate is within a predetermined range from the upper limit value of the pulse rate range, it is possible to make the patient more aware of whether or not effective rehabilitation is being performed. .
  • the biological information measuring apparatus notifies the patient when the pulse rate range measurement time reaches the first time. With this configuration, it is possible to notify the patient that sufficient exercise rehabilitation has been performed. As described above, since the time of exercise within the pulse rate range contributes to the effect of the patient's exercise rehabilitation, it is determined that sufficient exercise rehabilitation has been performed when the pulse rate range measurement time reaches the first time. And notify the patient. Thereby, effective exercise rehabilitation can be realized.
  • the biological information measurement device further including an elapsed time measurement unit that measures an elapsed time from the start of measurement of the pulse rate, and the notification unit includes: The patient may be notified when the elapsed time reaches a second time longer than the first time.
  • the patient is notified when the elapsed time from the start of pulse rate measurement reaches the second time.
  • the pulse rate range measurement time reaches the first time, it is determined that sufficient exercise rehabilitation has been performed, and the patient is notified, but the pulse rate range measurement time is set to the first time. If it does not reach, the patient is not notified and it is difficult to determine whether the patient can finish the exercise. If the patient is a patient with heart disease, continuing to exercise excessively can endanger the patient's life. Therefore, if the elapsed time from the start of pulse rate measurement has reached the second time, even if the pulse range measurement has not reached the first time, exercise the patient. Notify that you are finished. Thereby, safe exercise rehabilitation can be realized.
  • the patient terminal transmits, from the server, a rehabilitation information acquisition unit that acquires rehabilitation information including information on a pulse rate range to be applied to the patient, and transmits the rehabilitation information to the biological information measuring device.
  • a rehabilitation information transmission unit ; a pulse measurement information reception unit that receives pulse measurement information including the measured pulse rate of the patient and a measurement time at which the pulse rate was measured; and the pulse measurement from the biological information measurement device.
  • a pulse measurement information transmission unit that transmits information to the server.
  • the patient terminal acquires rehabilitation information including information on a pulse rate range to be applied to the patient from the server, and transmits the acquired rehabilitation information to the biological information measuring device.
  • rehabilitation information including information on a pulse rate range to be applied to the patient from the server
  • transmits the acquired rehabilitation information to the biological information measuring device thereby, it becomes unnecessary for the patient to set the pulse rate range by himself, and the convenience of the patient is improved.
  • doctors and other instructors it is possible to remotely set the pulse rate range prescribed to the patient, so the pulse rate range suitable for the patient depends on the improvement status of the patient's health through rehabilitation. Can be set at an appropriate time, and the effect of remote rehabilitation can be further improved.
  • the effect that the input mistake by the patient himself / herself setting the pulse rate range can be prevented can also be obtained.
  • the pulse measurement information including the measured pulse rate of the patient and the measurement time at which the pulse rate is measured is received from the biological information measurement device, and the pulse measurement is performed. Information can be sent to the server. This makes it possible to remotely report the implementation status of the patient's exercise rehabilitation to the instructor, and the instructor can diagnose the improvement status of the patient's health based on the implementation status of the patient's exercise rehabilitation.
  • a new pulse rate range suitable for the patient can be set at an appropriate time based on the improvement of the patient's health.
  • the server of this application example obtains, from the instructor terminal, a rehabilitation information receiving unit that receives rehabilitation information including information on a pulse rate range to be applied to the patient, and the rehabilitation information is acquired from the patient terminal.
  • a document information generation unit that generates document information related to a pulse rate range measurement time in which the measured pulse rate is within the range of the pulse rate range; and
  • a document information disclosing unit that enables browsing from
  • the server receives rehabilitation information including information on the pulse rate range to be applied to the patient from the instructor terminal, and makes the received rehabilitation information obtainable from the patient terminal.
  • the range can be set at an appropriate time, and the effect of remote rehabilitation can be further improved. Further, for the patient, it is not necessary to set the pulse rate range by acquiring rehabilitation information using the patient terminal, and convenience is improved.
  • the pulse measurement information including the pulse rate measured by the patient and the measurement time at which the pulse rate is measured is received from the patient terminal, and the received pulse measurement information is received.
  • document information relating to the pulse rate range measurement time in which the measured pulse rate is within the set pulse rate range is generated, and the generated document information can be viewed from the instructor terminal. This makes it possible to report the patient's exercise rehabilitation status to the instructor in an easy-to-understand format, and the instructor can easily diagnose the patient's health improvement status based on the patient's exercise rehabilitation status. Become.
  • a new pulse rate range suitable for the patient can be set at an appropriate time based on the improvement of the patient's health.
  • the remote rehabilitation method of this application example is a remote rehabilitation method using a server, an instructor terminal, a patient terminal, and a biological information measuring device, and the instructor terminal is applied to a patient. Transmitting rehabilitation information including information on a pulse rate range to be transmitted to the server, the server receiving the rehabilitation information, and allowing the server to acquire the rehabilitation information from the patient terminal.
  • the patient terminal acquires the rehabilitation information from the server, the patient terminal transmits the rehabilitation information to the biological information measuring device, and the biological information measuring device includes the rehabilitation.
  • the biological information measuring device Setting the pulse rate range based on bilitation information, the biological information measuring device measuring the pulse rate of the patient, and the biological information measuring device using the measured pulse rate and the pulse Storing pulse measurement information including the measurement time at which the number is measured, the biological information measurement device transmitting the pulse measurement information to the patient terminal, and the patient terminal measuring the pulse measurement Receiving the information, the patient terminal transmitting the pulse measurement information to the server, the server receiving the pulse measurement information, and the server based on the pulse measurement information.
  • the instructor terminal transmits rehabilitation information including information on the pulse rate range to be applied to the patient to the server, and the biometric information measuring device is transmitted via the server and the patient terminal.
  • the pulse rate range to be applied can be set. Thereby, it becomes unnecessary for the patient to set the pulse rate range by himself, and the convenience of the patient is improved.
  • doctors and other instructors it is possible to remotely set the pulse rate range prescribed to the patient, so the pulse rate range suitable for the patient depends on the improvement status of the patient's health through rehabilitation. Can be set at an appropriate time, and the effect of remote rehabilitation can be further improved.
  • the rehabilitation information including information on the pulse rate range is transmitted from the instructor terminal instead of transmitting the exercise prescription program.
  • the rehabilitation information including information on the pulse rate range is transmitted from the instructor terminal instead of transmitting the exercise prescription program.
  • the server receives pulse measurement information including the pulse rate measured by the biological measurement device and the measurement time when the pulse rate was measured via the patient terminal, and the server receives information on the received pulse measurement information. Based on this, document information relating to a pulse rate range measurement time in which the measured pulse rate is within the range of the pulse rate range is generated, and the generated document information can be viewed from the instructor terminal. This makes it possible to report the patient's exercise rehabilitation status to the instructor in an easy-to-understand format, and the instructor can easily diagnose the patient's health improvement status based on the patient's exercise rehabilitation status. Become. In addition, for example, a new pulse rate range suitable for the patient can be set at an appropriate time based on the improvement of the patient's health.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a remote rehabilitation system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the instructor terminal.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a data structure of rehabilitation information.
  • FIG. 4 is a functional block diagram of the server.
  • FIG. 5 is a diagram showing a data structure of exercise data.
  • FIG. 6 is a diagram showing an exercise report generated by the server.
  • FIG. 7 is a functional block diagram of the patient terminal.
  • FIG. 8 is a diagram showing an external configuration of the biological information measuring apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a functional block diagram of the biological information measuring device.
  • FIG. 10 is a diagram showing a display screen of the biological information measuring device.
  • FIG. 11 is a flowchart for explaining a remote rehabilitation method.
  • FIG. 11 is a flowchart for explaining a remote rehabilitation method.
  • FIG. 12 is a functional block diagram of the biological information measuring apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a display screen of the biological information measuring apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 14 is a view showing another example of the display screen of the biological information measuring apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram showing an exercise report generated by the server according to the third embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a display screen of a biological information measuring apparatus according to a modification.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a display screen of a biological information measuring apparatus according to a modification.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram of a remote rehabilitation system 100 that realizes a remote rehabilitation method according to the present embodiment.
  • remote rehabilitation for patients (patients) with heart diseases such as myocardial infarction and angina pectoris will be described as an example.
  • the remote rehabilitation system 100 includes an instructor terminal 104, a server 102, patient terminals 106 (106A, 106B%), And a biological information measuring device 108 (108A, 108B).
  • the server 102, the instructor terminal 104, and the patient terminal 106 transmit and receive various types of information through a network connection.
  • the instructor terminal 104 is a terminal used by an instructor such as a doctor who instructs remote rehabilitation.
  • the patient terminal 106 can be connected to the biological information measuring device 108 and can transmit and receive various types of information.
  • the biological information measuring device 108 is worn on the patient's body and measures the biological information of the patient.
  • the biological information includes a patient's body temperature, blood pressure, pulse rate, and the like. In the present embodiment, the case where the biological information is a pulse rate will be described as an example.
  • FIG. 1 two patient terminals 106 and two biological information measuring devices 108 are shown.
  • the present invention is not limited to this, and the patient terminal 106 and the biological information measuring device 108 are remotely connected to each patient. It will be included in the rehabilitation system 100. Since a plurality of configurations of the patient terminal 106 and the biological information measuring device 108 exist in common, in the following description, one patient terminal 106 and one biological information measuring device 108 will be described in order to simplify the description. To do.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the leader terminal 104.
  • the instructor terminal 104 is a so-called personal computer (PC), which transmits rehabilitation information 300, which will be described later, to the server 102, and for the instructor to view an exercise report 418 (see FIG. 4) provided by the server 102. Used for.
  • the instructor terminal 104 includes a computer main body 200, a display device 202, and an input device 204.
  • the computer main body 200 further includes an arithmetic processing unit 206, a communication unit 210, and a storage unit 208.
  • the storage unit 208 stores various data and various programs.
  • the data stored in the storage unit 208 includes rehabilitation information 300 regarding rehabilitation suitable for a patient.
  • the rehabilitation information 300 is stored for each patient.
  • a program stored in the storage unit 208 there is a rehabilitation information transmission program 212 for transmitting the rehabilitation information 300 to the server 102.
  • FIG. 3 is a diagram showing a data structure of the rehabilitation information 300.
  • the rehabilitation information 300 includes a patient ID 302 that is patient identification information, a lower pulse rate 304 that represents the lower limit of the pulse rate range applied to the patient, and an upper pulse rate 306 that represents the upper limit of the pulse rate range.
  • FIG. 3 shows that “000137” is stored as the patient ID 302, “110” is stored as the lower limit pulse rate 304, and “130” is stored as the upper limit pulse rate 306 in the storage unit 208.
  • the rehabilitation information 300 is transmitted to the server 102.
  • the communication unit 210 is an interface for network connection.
  • the arithmetic processing unit 206 performs overall control of each unit and each device constituting the instructor terminal 104. Also, various programs stored in the storage unit 208 are read and executed.
  • the arithmetic processing unit 206 is, for example, a CPU (Central Processing Unit).
  • the arithmetic processing unit 206 reads the rehabilitation information transmission program 212 from the storage unit 208 and executes it, thereby transmitting the rehabilitation information 300 to the server 102 via the communication unit 210. That is, the arithmetic processing unit 206 operates as a rehabilitation information transmission unit.
  • the display device 202 displays the calculation processing result of the calculation processing unit 206 and displays a screen interface for accepting an input from the input device 204.
  • the display device 202 is, for example, a liquid crystal display.
  • the input device 204 is a user interface used when inputting various commands and various data to the arithmetic processing unit 206.
  • the input device 204 can be composed of a keyboard and a mouse, for example.
  • the input device 204 may be realized by a touch panel display integrated with the display device 202.
  • FIG. 4 is a functional block diagram of the server 102.
  • the server 102 is a so-called network server.
  • the server 102 preferably has a function of a WWW (World Wide Web) server.
  • the server 102 includes an arithmetic processing unit 400, a storage unit 402, and a communication unit 404.
  • the storage unit 402 stores various data and various programs.
  • the data stored in the storage unit 402 includes rehabilitation information 300 received from the instructor terminal 104, exercise data 416 received from the patient terminal 106, and an exercise report 418 generated by the server 102 using the exercise data 416. is there.
  • Rehabilitation information 300, exercise data 416, and exercise report 418 are stored for each patient.
  • the rehabilitation information receiving program 406 for receiving the rehabilitation information 300 from the terminal 104 for leaders, and the rehabilitation information disclosure for enabling the patient terminal 106 to acquire the rehabilitation information 300
  • Program 408, exercise data receiving program 410 for receiving exercise data 416 from patient terminal 106, exercise report generating program 412 for generating exercise report 418, and exercise report 418 can be viewed from instructor terminal 104
  • the communication unit 404 is an interface for network connection.
  • the arithmetic processing unit 400 performs overall control of each unit constituting the server 102. In addition, various programs stored in the storage unit 402 are read and executed.
  • the arithmetic processing unit 400 is, for example, a CPU.
  • the arithmetic processing unit 400 reads the rehabilitation information reception program 406 from the storage unit 402 and executes it, thereby receiving the rehabilitation information 300 from the instructor terminal 104 via the communication unit 404. That is, the arithmetic processing unit 400 operates as a rehabilitation information receiving unit.
  • the arithmetic processing unit 400 reads out and executes the rehabilitation information disclosure program 408 from the storage unit 402, thereby enabling the patient terminal 106 to acquire the rehabilitation information 300. More specifically, the rehabilitation information 300 is obtained from the WWW server. Is stored in a predetermined folder disclosed as. That is, the arithmetic processing unit 400 operates as a rehabilitation information disclosure unit.
  • the arithmetic processing unit 400 reads the exercise data reception program 410 from the storage unit 402 and executes it, thereby receiving the exercise data 416 from the patient terminal 106 via the communication unit 404. That is, the arithmetic processing unit 400 operates as an exercise data receiving unit (also referred to as a pulse measurement information receiving unit).
  • FIG. 5 is a diagram showing the data structure of the exercise data 416.
  • the exercise data 416 is data relating to the pulse rate of the patient measured by the biological information measuring device 108 described later.
  • the exercise data 416 includes a patient ID 302, measurement date / time data 502, and pulse rate data 504.
  • the exercise data 416 is also called pulse measurement information.
  • the patient ID 302 is patient identification information and is associated with the patient ID 302 included in the rehabilitation information 300. In other words, for the same patient, the patient ID 302 included in the rehabilitation information 300 and the patient ID 302 included in the exercise data 416 are the same ID.
  • the measurement date / time data 502 and the pulse rate data 504 are associated with each other, and the pulse rate measured at the time indicated by the measurement date / time data 502 is represented by the pulse rate data 504.
  • the exercise data 416 includes measurement date data 502 and pulse rate data 504 over a predetermined period. In the example of FIG. 5, measurement date / time data 502 and pulse rate data 504 for three weeks are included, but the present invention is not limited to this, and may be for one day or for one month.
  • the arithmetic processing unit 400 reads the exercise report generation program 412 from the storage unit 402 and executes it to generate an exercise report 418 from the exercise data 416 stored in the storage unit 402. That is, the arithmetic processing unit 400 operates as an exercise report generation unit (also referred to as a document information generation unit).
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the exercise report 418 generated by the exercise report generation program 412.
  • the exercise report generation program 412 creates an exercise report 418 for each patient with reference to the exercise data 416 and the rehabilitation information 300 stored in the storage unit 402.
  • the exercise report 418 is preferably created in an HTML (Hyper Text Markup Language) format.
  • the exercise report 418 is also referred to as document information.
  • the horizontal axis in FIG. 6 indicates that 4 weeks are divided into units of 1 week, and the vertical axis indicates the cumulative exercise time for 1 week in time.
  • the pulse is measured when the patient exercises. Therefore, the pulse measurement time is regarded as the patient's exercise time and will be described below.
  • Each vertical bar graph in FIG. 6 represents the total exercise time for the corresponding week, and in the vertical bar graph, the white part is the cumulative time during which exercise was performed at a pulse rate lower than the pulse rate range (target) suitable for the patient. Represents.
  • the shaded portion of the vertical bar graph represents the accumulated time of exercise with a pulse rate within a pulse rate range suitable for the patient.
  • the horizontal line portion of the vertical bar graph represents the accumulated time of exercise with a pulse rate higher than the pulse rate range suitable for the patient.
  • the arithmetic processing unit 400 reads the exercise report disclosure program 414 from the storage unit 402 and executes it, whereby the exercise report 418 stored in the storage unit 402 can be viewed from the instructor terminal 104. More specifically, a process of storing the exercise report 418 in a predetermined folder disclosed as a WWW server is performed. That is, the arithmetic processing unit 400 operates as an exercise report disclosure unit (also referred to as a document information disclosure unit).
  • the instructor can remotely confirm and analyze the implementation status of the patient's exercise rehabilitation by browsing the published exercise report 418 using the instructor terminal 104.
  • FIG. 7 is a functional block diagram of the patient terminal 106.
  • the patient terminal 106 is a so-called personal computer (PC).
  • the patient terminal 106 includes a computer main body 700, a display device 702, and an input device 704.
  • the computer main body 700 further includes an arithmetic processing unit 706, a communication unit 710, a storage unit 708, and a connection interface 712.
  • the storage unit 708 stores various data and various programs.
  • Data stored in the storage unit 708 includes rehabilitation information 300 and exercise data 416.
  • a rehabilitation information acquisition program 714 for acquiring the rehabilitation information 300 from the server 102
  • a rehabilitation information transmission program 716 for transmitting the rehabilitation information 300 to the biological information measuring device 108
  • a living body There is an exercise data reception program 718 for receiving exercise data 416 from the information measuring device 108 and an exercise data transmission program 720 for transmitting the exercise data 416 to the server 102.
  • the communication unit 710 is an interface for network connection.
  • connection interface 712 is an interface for connection with the biological information measuring apparatus 108, and is realized by a serial interface such as USB (Universal Serial Bus) or IEEE1394.
  • USB Universal Serial Bus
  • IEEE1394 IEEE1394.
  • the arithmetic processing unit 706 performs overall control of each unit and each device constituting the patient terminal 106. Also, various programs stored in the storage unit 708 are read and executed.
  • the arithmetic processing unit 706 is a CPU, for example.
  • the arithmetic processing unit 706 reads the rehabilitation information acquisition program 714 from the storage unit 708 and executes it, thereby acquiring the rehabilitation information 300 from the server 102 via the communication unit 710. That is, the arithmetic processing unit 706 operates as a rehabilitation information acquisition unit.
  • the arithmetic processing unit 706 reads the rehabilitation information transmission program 716 from the storage unit 708 and executes it, thereby transmitting the rehabilitation information 300 to the biological information measuring device 108 via the connection interface 712. That is, the arithmetic processing unit 706 operates as a rehabilitation information transmission unit.
  • the arithmetic processing unit 706 reads the exercise data reception program 718 from the storage unit 708 and executes it, thereby receiving the exercise data 416 from the biological information measuring device 108 via the connection interface 712. That is, the arithmetic processing unit 706 operates as an exercise data receiving unit (also referred to as a pulse measurement information receiving unit).
  • the arithmetic processing unit 706 reads the exercise data transmission program 720 from the storage unit 708 and executes it, thereby transmitting the exercise data 416 to the server 102 via the communication unit 710. That is, the arithmetic processing unit 706 operates as an exercise data transmission unit (also referred to as a pulse measurement information transmission unit).
  • the display device 702 displays the calculation processing result of the calculation processing unit 706 and also displays a screen interface for accepting an input from the input device 704.
  • the display device 702 is, for example, a liquid crystal display.
  • the input device 704 is a user interface used when inputting various commands and various data to the arithmetic processing unit 706.
  • the input device 704 can be configured with a keyboard and a mouse, for example.
  • the input device 704 may be realized by a touch panel display integrated with the display device 702.
  • FIG. 8 is a diagram showing an overview configuration and usage mode of the arm-mounted biological information measuring device 108 according to the present embodiment.
  • the biological information measuring device 108 includes a device body 800 having a wrist watch structure.
  • the apparatus main body 800 is provided with a wristband 803 that is wound around the arm of the patient (subject) from 12 o'clock in the wristwatch and fixed in the 6 o'clock direction.
  • the apparatus main body 800 is attached from the patient's arm by the wristband 803. It is removable.
  • the biological information measuring device 108 is a pulse meter.
  • the apparatus main body 800 is provided with a display unit 808. As will be described in detail later, the display unit 808 displays the current time and the patient's pulse rate.
  • a button switch 811 is provided in the 2 o'clock direction of the outer peripheral portion of the apparatus main body 800, and the display of the display unit 808 is switched when the button switch 811 is pressed.
  • a button switch 812 is provided at the 7 o'clock direction of the outer peripheral portion of the apparatus main body 800, and a button switch 813 is provided at the 11 o'clock direction. Each of the button switches 812 and 813 is used when the patient inputs various information.
  • a start / end button 816 is provided on the surface of the apparatus main body 800 (the surface on which the display unit 808 is provided).
  • the start / end button 816 is used for instructing the biological information measuring device 108 to start and end pulse rate measurement when the patient exercises.
  • a connector portion 805 is provided on the outer peripheral portion of the apparatus main body 800 in the 6 o'clock direction.
  • a connector piece 806 is detachably attached to the connector portion 805.
  • One end of a cable 801 is connected to the connector piece 806.
  • a pulse wave sensor unit 802 for measuring the patient's pulse rate is connected to the other end of the cable 801.
  • the pulse wave sensor unit 802 is fixed to the base of the patient's finger by a sensor fixing band 804. In this configuration, since the connector piece 806 is detachable from the connector portion 805, the apparatus can be used as a wristwatch when the patient removes the connector piece 806 from the connector portion 805.
  • the connector portion 805 By attaching a cable (not shown) to the connector portion 805, it is possible to connect to the patient terminal 106. With such a configuration, the biological information measuring device 108 and the patient terminal 106 are connected so as to communicate with each other. That is, the connector unit 805 functions as a connection interface 906 described later.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a functional configuration of the biological information measuring device 108.
  • the storage unit 914 stores a control program executed by the arithmetic processing unit 904 and various data.
  • Data stored in the storage unit 914 includes a pulse rate range 926 indicating an upper limit value and a lower limit value of a pulse rate suitable for a patient to perform exercise rehabilitation, and exercise data 416.
  • the rehabilitation information receiving program 918 for receiving the rehabilitation information 300 from the patient terminal 106
  • the pulse rate range setting program 920 which sets the pulse rate range contained in the rehabilitation information 300
  • the arithmetic processing unit 904 executes various arithmetic processes in addition to controlling the operation of each unit of the biological information measuring apparatus 108.
  • the arithmetic processing unit 904 is, for example, a CPU.
  • the arithmetic processing unit 904 reads the rehabilitation information reception program 918 from the storage unit 914 and executes it, thereby acquiring the rehabilitation information 300 from the patient terminal 106 via the connection interface 906. That is, the arithmetic processing unit 904 operates as a rehabilitation information receiving unit.
  • the arithmetic processing unit 904 reads the pulse rate range setting program 920 from the storage unit 914 and executes it, thereby setting the pulse rate range 926 in the biological information measuring device 108 using the rehabilitation information 300. That is, the arithmetic processing unit 904 operates as a pulse rate range setting unit.
  • the arithmetic processing unit 904 reads the exercise data generation program 922 from the storage unit 914 and executes it to generate the exercise data 416. That is, the arithmetic processing unit 904 operates as an exercise data generation unit.
  • the arithmetic processing unit 904 reads the exercise data transmission program 924 from the storage unit 914 and executes it, thereby transmitting the exercise data 416 to the patient terminal 106 via the connection interface 906. That is, the arithmetic processing unit 904 operates as an exercise data transmission unit (also referred to as a pulse measurement information transmission unit).
  • connection interface 906 is an interface for connecting to the patient terminal 106, and is realized by a serial interface such as USB (Universal Serial Bus) or IEEE 1394, for example.
  • serial interface such as USB (Universal Serial Bus) or IEEE 1394, for example.
  • the time measuring unit 912 measures time and outputs the time measurement result to the arithmetic processing unit 904.
  • the input unit 916 corresponds to the button switches 811 to 813 and the start / end button 816 described above, and outputs a signal corresponding to each button operation of the patient to the arithmetic processing unit 904.
  • the timer unit 912 may measure an elapsed time after starting the measurement of the pulse rate. In this case, the timer unit 912 functions as an elapsed time measuring unit.
  • the notification unit 908 notifies the patient using sound, vibration, or the like, and generates an alarm sound having a volume corresponding to an instruction from the arithmetic processing unit 904, for example.
  • a vibration motor may be provided to generate a vibration having a strength according to an instruction from the arithmetic processing unit 904. Note that the notification unit 908 may be omitted.
  • the pulse wave sensor unit 802 detects a pulse wave that is biological information of the patient and outputs the pulse wave signal to the pulse rate measuring unit 910 as a pulse wave signal. Since the configuration of the pulse wave sensor unit 802 is well-known, detailed description thereof is omitted. What is reflected through a blood vessel under the skin and received by a phototransistor is preferable. As a result of photoelectric conversion of the light received by the phototransistor, a pulse wave signal is obtained.
  • the pulse rate measuring unit 910 obtains the pulse rate from the pulse wave signal from the pulse wave sensor unit 802.
  • a known technique can be adopted for the configuration of the pulse rate measuring unit 910.
  • the pulse wave signal is amplified, analog / digital converted, and FFT (Fast Fourier Transform) is executed to calculate the frequency component of the pulse wave signal to obtain the pulse wave spectrum signal.
  • FFT Fast Fourier Transform
  • a body motion component is removed from the obtained pulse wave spectrum signal to obtain a pulse wave component.
  • the body motion component can be obtained by using, for example, an acceleration sensor.
  • the pulse rate (beats / minute) is calculated by substituting the obtained frequency fMmax of the pulse wave component into (Equation 1).
  • Pulse rate (beats / minute) fMmax (Hz) ⁇ 60 (Expression 1)
  • the obtained pulse rate is output to the arithmetic processing unit 904.
  • the pulse rate is measured at a predetermined interval. For example, measurement is performed at intervals of 5 seconds.
  • the display unit 808 displays various information as described above, and performs screen display according to the control of the arithmetic processing unit 904.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a display form by the display unit 808.
  • the current time display 1002 displays the current time. In FIG. 10, “10:30” is displayed.
  • a pulse measurement state display 1004 displays a pulse measurement state. For example, when the heart mark is blinking, it represents a state in which the pulse is being measured.
  • the pulse measurement time display 1006 displays the elapsed time since the start of pulse rate measurement was instructed by the start / end button 816.
  • FIG. 10 shows that 11 minutes and 25 seconds have elapsed since the measurement of the pulse rate was started.
  • the pulse measurement time display 1006 may not be provided.
  • the pulse rate display 1008 displays the measured pulse rate.
  • “58” beats / minute
  • the upper limit pulse rate display 1010 displays the upper limit pulse rate of the pulse rate range 926 set by the pulse rate range setting program 920.
  • “130” is displayed as the upper limit pulse rate.
  • the lower limit pulse rate display 1012 displays the lower limit pulse rate of the pulse rate range 926 set by the pulse rate range setting program 920.
  • “110” is displayed as the upper limit pulse rate.
  • FIG. 11 is a flowchart for explaining an example of the procedure of the remote rehabilitation method using the remote rehabilitation system 100 described above.
  • each step will be described in time series for ease of understanding. However, it is not always necessary to perform each step in this order, and the order of each step may be changed. Each step may be executed in parallel.
  • the instructor creates rehabilitation information 300 suitable for a patient using the input device 204 of the instructor terminal 104 (step S1100). Specifically, information on a pulse rate range suitable for the patient to exercise is generated.
  • the instructor terminal 104 executes the rehabilitation information transmission program 212 and transmits the created rehabilitation information 300 to the server 102 (step S1102).
  • the rehabilitation information receiving program 406 is executed.
  • the rehabilitation information receiving program 406 detects that the rehabilitation information 300 is transmitted from the instructor terminal 104, the rehabilitation information receiving program 406 is received (step S102). S1104).
  • the server 102 executes the rehabilitation information disclosure program 408 to publish the received rehabilitation information 300 (step S1106).
  • the information may be acquired from the patient terminal 106 used by the patient represented by the patient ID 302 included in the rehabilitation information 300 and may not be acquired from the other patient terminals 106.
  • the rehabilitation information acquisition program 714 is executed on the patient terminal 106 and released to the server 102.
  • the rehabilitation information 300 is acquired (step S1110).
  • the rehabilitation information transmission program 716 is executed, and the acquired rehabilitation information 300 is transmitted to the biological information measuring device 108 via the connection interface 906 and the connection interface 712 (step S1112).
  • the biological information measuring device 108 executes the rehabilitation information receiving program 918 and receives the rehabilitation information 300 from the patient terminal 106 (step S1114).
  • the biological information measuring device 108 executes the pulse rate range setting program 920 and sets the upper pulse rate 306 and the lower pulse rate 304 included in the received rehabilitation information 300 as the pulse rate range 926 of the biological information measuring device 108. Setting is performed (step S1116). Thereafter, the connection between the biological information measuring device 108 and the patient terminal 106 is released (step S1118).
  • the patient wears the biological information measuring device 108 on the arm and performs exercise rehabilitation.
  • walking is suitable for exercise rehabilitation.
  • the pulse wave sensor unit 802 and the pulse rate measuring unit 910 are operated to start measuring the pulse rate (step S1120).
  • the elapsed time after starting the measurement of the pulse rate may be measured by the timer unit 912.
  • the patient exercises for a predetermined time for example, 30 minutes).
  • the display unit 808 performs the display shown in FIG. 10, and displays the upper limit pulse rate and the lower limit pulse rate of the set pulse rate range 926 in addition to the current pulse rate.
  • the exercise data generation program 922 is executed to generate exercise data 416 that associates the measured pulse rate with the measured time, and the generated exercise data 416 is stored in the storage unit 914 (step S1122).
  • the exercise data 416 is stored in the storage unit 914 as data in which the measurement time and the pulse rate are associated with each other at intervals of 5 seconds, for example.
  • the storage unit 914 can store exercise data 416 for one week, for example.
  • the notification unit 908 When a predetermined time has elapsed since the start of pulse rate measurement, the notification unit 908 notifies the patient by sound or vibration, and the patient ends the exercise. In addition, the biological information measuring device 108 ends the pulse rate measurement. The notification by the notification unit 908 may be omitted, but is preferably present. Thereafter, the patient removes the biological information measuring device 108 from the arm.
  • the patient performs the above-described exercise rehabilitation for a predetermined time, for example, for one week, and then connects the biological information measuring device 108 to the patient terminal 106 (step S1124).
  • the biological information measuring apparatus 108 executes the exercise data transmission program 924 to transmit the exercise data 416 for one week stored in the storage unit 914 to the patient terminal 106. (Step S1126). After transmitting the exercise data 416, the biological information measuring apparatus 108 releases the connection with the patient terminal 106 (step S1128).
  • the patient terminal 106 executes the exercise data receiving program 718 and receives the exercise data 416 from the biological information measuring device 108 (step S1130).
  • the patient terminal 106 executes the exercise data transmission program 720 and transmits the exercise data 416 to the server 102 (step S1132).
  • the exercise data receiving program 410 is executed, and when the exercise data receiving program 410 detects that the exercise data 416 is transmitted from the patient terminal 106, the exercise data 416 is received (step S1134).
  • the server 102 executes the exercise report generation program 412 at an interval of once a week to generate the exercise report 418 illustrated in FIG. 6 (step S1136). Subsequently, the server 102 executes the exercise report publication program 414 and publishes the generated exercise report 418 (step S1138). It is preferable that the information can be viewed from the instructor terminal 104 and cannot be viewed from other terminals.
  • step S1140 the instructor browses the exercise report 418 published for each patient using the instructor terminal 104 (step S1140).
  • the instructor checks the exercise report 418 for each patient, and determines whether or not to update the rehabilitation information 300 for each patient (step S1142). If it is not necessary to update the rehabilitation information 300 (step S1142: No), the process is terminated without doing anything, and if it is determined that the rehabilitation information 300 needs to be updated (step S1142: Yes), the process proceeds to step S1100.
  • the rehabilitation information 300 is created. Specifically, when the patient's health condition is improved as a result of the patient's exercise rehabilitation, the pulse rate range suitable for the patient to exercise is increased or decreased.
  • the instructor terminal 104 transmits the rehabilitation information 300 including information on the pulse rate range to be applied to the patient to the server 102, and the biological information measurement is performed via the server 102 and the patient terminal 106.
  • a pulse rate range to be applied to the device 108 can be set. Thereby, it becomes unnecessary for the patient to set the pulse rate range by himself, and the convenience of the patient is improved.
  • doctors and other instructors it is possible to remotely set the pulse rate range prescribed to the patient, so the appropriate pulse rate range for the patient is appropriate according to the patient's improvement status through rehabilitation. It can be set at a certain time, and the effect of remote rehabilitation can be further improved.
  • the rehabilitation information 300 including information on the pulse rate range is transmitted.
  • exercise rehabilitation according to the patient's physical condition can be realized.
  • the patient when the patient is in poor physical condition, even if the exercise is relatively mild, the patient's pulse rate easily reaches the set pulse rate range.
  • the patient's pulse rate when the patient is in good health, the patient's pulse rate does not reach the set pulse rate unless relatively strong exercise is performed. That is, by setting the pulse rate range, exercise rehabilitation according to the patient's physical condition can be realized.
  • the server 102 receives the exercise data 416 including the pulse rate measured by the biological information measuring device 108 and the measurement time when the pulse rate was measured via the patient terminal 106, and the server 102 receives the received exercise data. Based on the data 416, an exercise report 418 is generated, and the generated exercise report 418 can be viewed from the instructor terminal 104. This makes it possible to report the patient's exercise rehabilitation status to the instructor in an easy-to-understand format. The instructor knows the improvement status of the patient's exercise rehabilitation and sets the appropriate pulse rate range for the patient at the appropriate time. Can be set to
  • the biological information measuring device 108 displays the set pulse rate range. Thereby, it is possible to make the patient aware of the set pulse rate range, and it is easy to realize effective exercise rehabilitation.
  • exercise rehabilitation based on the new knowledge that the time spent exercising within the pulse rate range set by a doctor or other instructor improves the effect of the patient's exercise rehabilitation, the pulse rate range set for the patient By displaying, it is possible to make the patient aware of the pulse rate range set for the patient.
  • Second Embodiment The present invention is not limited to the first embodiment described above, and can be implemented in various modes without departing from the scope of the invention.
  • the second embodiment, the third embodiment, and the modified examples will be described.
  • the same configurations as those of the first embodiment are the same. The description is omitted.
  • FIG. 12 is a functional block diagram of the biological information measuring apparatus 1200 according to the second embodiment.
  • the biological information measuring device 1200 is different from the biological information measuring device 108 of the first embodiment in that a pulse rate range measuring time calculation program 1202 is stored in the storage unit 914.
  • the arithmetic processing unit 904 reads out and executes the pulse rate range measurement time calculation program 1202 from the storage unit 914, whereby the pulse rate measured by the pulse rate measurement unit 910 falls within the set pulse rate range 926. Accumulated time (pulse range measurement time) is calculated. That is, the arithmetic processing unit 904 operates as a pulse rate range measurement time calculation unit.
  • the accumulated time is calculated when two pulse rate data 504 that are adjacent in time series (the measurement date and time data 502 are adjacent) are within the range of the pulse rate range 926. This can be realized by cumulatively adding the adjacent time in the series to the accumulated time.
  • the accumulated time calculated by the pulse rate range measurement time calculation program 1202 is stored in the storage unit 914 as the pulse rate range measurement time 1204 and is controlled by the arithmetic processing unit 904 so as to be displayed on the display unit 808.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a display form by the display unit 808 in the second embodiment.
  • the display form of FIG. 13 and the display form of FIG. 10 are different in the display positions of the upper limit pulse rate display 1010 and the lower limit pulse rate display 1012 and a pulse rate range measurement time display 1302 representing the pulse rate range measurement time 1204 is added. Different in that it is.
  • FIG. 13 shows that the accumulated time when the measured pulse rate is within the pulse rate range “110 to 130” is 15 seconds.
  • the patient can grasp the pulse rate range measurement time, and make the patient aware that the pulse rate range measurement time 1204 is longer. be able to. As a result, it is possible to make the patient more conscious of whether or not effective rehabilitation is possible.
  • notification to the patient by the notification unit 908 may be performed as follows in accordance with the calculation of the pulse rate range measurement time 1204 by the pulse rate range measurement time calculation program 1202.
  • the notification unit 908 when a predetermined time (for example, 30 minutes) has elapsed since the start of pulse rate measurement, the notification unit 908 notifies the patient by sound or vibration. was supposed to end.
  • a predetermined time for example, 30 minutes
  • the time of exercise within the pulse rate range 926 contributes to the improvement of the patient's exercise rehabilitation, if the exercise can be performed for a sufficient time within the pulse rate range 926, a predetermined amount can be obtained. It may be possible to finish the exercise before the time has passed.
  • the notification unit 908 may notify the patient. Thereby, it is possible to notify the patient that sufficient exercise rehabilitation has been performed even before the predetermined time has elapsed. Thereby, a more effective exercise rehabilitation can be realized.
  • the notification unit 908 performs the predetermined time (the second time) as in the first embodiment.
  • the patient may be notified when the time has elapsed.
  • a notification form that is issued when the pulse rate range measurement time 1204 reaches the first time is a notification that reminds a positive image to notify that sufficient exercise rehabilitation has been performed.
  • the notification form that is issued when the second time has elapsed since the start of pulse rate measurement has been carried out for a sufficient amount of time, but it has been notified that sufficient exercise has not been performed within the pulse rate range 926. Therefore, a notification that reminds a negative image may be made.
  • the first time or the second time may be a predetermined time, or may be variable depending on the patient.
  • the information related to the first time or the second time is included in the rehabilitation information 300, and together with the pulse rate range 926, the instructor remotely measures biometric information for each patient. You may enable it to set to the apparatus 1200.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a display form by the display unit 808 in the third embodiment.
  • the display form of FIG. 14 differs from the display form of FIG. 13 in that an upper half measurement time display 1402 and a lower half measurement time display 1404 are displayed instead of the pulse rate range measurement time display 1302.
  • the upper half measurement time display 1402 represents the total measurement time (upper range measurement time) when the pulse rate measured by the pulse rate measurement unit 910 is within a predetermined range from the upper limit value of the set pulse rate range 926. ing.
  • the predetermined range is preferably the median value plus 1 of the pulse rate range 926.
  • the cumulative time when the pulse rate is within “121 to 130” is 15 seconds.
  • the lower half measurement time display 1404 represents the total measurement time when the pulse rate measured by the pulse rate measurement unit 910 is within a predetermined range from the lower limit value of the set pulse rate range 926.
  • the predetermined range is preferably the median value of the pulse rate range 926.
  • the cumulative time when the pulse rate is within “110 to 120” is 3 minutes and 7 seconds.
  • the lower half measurement time display 1404 may not be provided.
  • the pulse rate range measurement time calculation program 1202 indicates that the pulse rate measured by the pulse rate measuring unit 910 is the upper half of the set pulse rate range 926 (from the upper limit to the center). And the accumulated time within the lower half (from the lower limit value to the median value) of the set pulse rate range 926, respectively.
  • the exercise rehabilitation effect of the patient is improved by exercising for a long time with a pulse rate within a range close to the upper limit value of the pulse rate range. Therefore, by displaying the upper range measurement time, which is the cumulative time when the pulse rate of the patient is within the predetermined range from the upper limit value of the pulse rate range, it is further determined whether or not the patient can effectively exercise rehabilitation. It can make you conscious.
  • the exercise report generated by the server 102 may be as shown in FIG. 15 based on the knowledge that if the patient exercises for a long time with a pulse rate within the range close to the upper limit value of the pulse rate range, the effect of the patient's exercise rehabilitation improves. .
  • FIG. 15 is an example of an exercise report 1500 generated by the server 102 in the third embodiment.
  • the exercise report 1500 shown in FIG. 15 is different from the exercise report 418 shown in FIG. 6 in the breakdown of the vertical bar graph.
  • the vertical line portion represents the accumulated time of exercise with the pulse rate in the lower half (from the lower limit value to the median value) of the pulse rate range (target) suitable for the patient.
  • the hatched portion of the vertical bar graph represents the accumulated time of exercise with a pulse rate in the upper half (from the median to the upper limit) of the pulse rate range suitable for the patient.
  • the exercise report generation program 412 refers to the rehabilitation information 300 and the exercise data 416 to determine a pulse rate range (target) suitable for the patient. Calculate the cumulative time of exercise with a pulse rate in the lower half (from the lower limit to the median) and the cumulative time of exercise with the pulse rate in the upper half (from the median to the upper limit) suitable for the patient. There is a need to.
  • the display screen of the biological information measuring apparatus is not limited to the example described in the above-described embodiment, and may be as follows.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of a display screen of the biological information measuring device.
  • the display screen of FIG. 16 is characterized in that a patient instruction display 1602 is displayed.
  • the patient instruction display 1602 indicates to the patient that the pulse rate should be increased by an arrow pointing to the upper right, that the pulse rate should be decreased by the arrow pointing to the lower right, or that the pulse rate should be maintained by the arrow pointing to the right. Display. Whether the patient should exercise more strongly (should the pulse rate be increased) by displaying the patient instruction display 1602 or should the intensity of the exercise be reduced because the exercise intensity is too strong (whether the pulse rate should be decreased) Or, it will be easier to figure out whether to continue exercise with the same strength (whether to maintain the pulse rate).
  • FIG. 17 is a diagram showing another example of the display screen of the biological information measuring device.
  • the display screen of FIG. 17 is characterized in that a pulse rate transition display 1702 is displayed.
  • the pulse rate transition display 1702 displays the transition of the pulse rate since the start of pulse rate measurement.
  • the patient can grasp the change tendency of the pulse rate and adjust the intensity of the exercise according to the change tendency.
  • the pulse rate transition display period may be narrowed. For example, by setting the pulse rate transition display period to 2 minutes, it becomes easier to capture the current pulse rate change trend.
  • the biological information measuring device has been described as an example of a wristwatch type device that measures a pulse wave from a patient's finger. Not limited to this, it may be a wristwatch type device that measures a pulse wave from the patient's wrist, or a belt type device that wraps around the patient's chest and measures the heart rate.
  • FIG. 8 illustrates the configuration in which the connector portion 805 is provided on the outer peripheral portion in the 6 o'clock direction of the apparatus main body 800 and the connector piece 806 is detachably attached.
  • the configuration is not limited thereto.
  • An attachment / detachment mechanism such as the connector portion 805 and the connector piece 806 may not be provided, and a band member used in a wristwatch may be attached to the apparatus main body 800 to attach / detach the apparatus main body 800 to / from the patient's body.
  • the material may be attached to the apparatus main body 800 and the apparatus main body 800 may be attached to and detached from the patient's body.
  • the biological information measuring device When applied to exercise in water, the biological information measuring device preferably has a sufficient waterproof function.
  • the patient having a heart disease is described as an example.
  • the exercise rehabilitation is intended to improve the blood flow of the patient, and therefore can be applied to all patients with atherothrombosis in which the arteriosclerosis causes a decrease in vascular function such as vascular endothelial dysfunction or vascular stenosis.
  • it may be applied to people with metabolic syndrome who are reserves of atherothrombosis and patients with lifestyle-related diseases such as diabetes, hypertension and hyperlipidemia.
  • Patient Terminal 106 shown in FIG. 7 has been described as a so-called personal computer, but the present invention is not limited to this.
  • An information terminal device having a communication function with the outside for example, a device such as a smartphone may be used.
  • the patient terminal 106 shown in FIG. 7 has been described as the configuration including the rehabilitation information transmission program 716 for transmitting the rehabilitation information 300 to the biological information measuring device 108, the present invention is not limited to this. Instead of providing the rehabilitation information transmission program 716, the rehabilitation information 300 acquired from the server 102 may be directly sent to the biological information measuring device 108.
  • 100 Remote rehabilitation system, 102 ... Server, 104 ... terminal for instructors, 106 ... terminal for patients, 108 ... biological information measuring device, 300 ... Rehabilitation information, 416 ... Exercise data, 418 ... Exercise report, 908 ... Notification unit, 910 ... Pulse rate measurement unit, 926 ... Pulse rate range, 1006 ... Pulse measurement time display, 1008 ... Pulse rate display.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

 患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を受信するリハビリテーション情報受信部と、リハビリテーション情報に基づいて、脈拍数範囲を設定する脈拍数範囲設定部と、少なくとも脈拍数範囲を表示する表示部と、患者の脈拍数を計測する脈拍数計測部と、脈拍数計測部によって計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を記憶する記憶部と、脈拍計測情報を送信する脈拍計測情報送信部と、を有する生体情報計測装置である。

Description

生体情報計測装置、患者用端末、サーバー、及び遠隔リハビリテーション方法
 本発明は、生体情報計測装置、患者用端末、サーバー、及び遠隔リハビリテーション方法等に関する。
 近年、心疾患の患者に対して、生活習慣病の改善に重点が置かれた運動リハビリテーションが取り入れられている。心疾患の患者は心臓にダメージを受けていることから、運動リハビリテーションを実践するにあたっては、心臓に過度の負担となる運動にならないように、また適度な運動負荷をかけることで効果的な運動リハビリテーションを実施できるように患者の脈拍数等の生体情報を計測する生体情報計測装置が必要とされている。
 また、心疾患等の生活習慣病の患者の増大に伴い、リハビリテーション施設に通う患者数が増大しているため、遠隔リハビリテーションのニーズが高まっている。
 特許文献1には、利用者の脈拍数が予め設定された脈拍数の上限値に達した場合に利用者に報知する生体活動計測装置が記載されている。また、利用者がどの程度の強さの運動をどの位の時間に渡って行ったかを把握できるようにするために、利用者の脈拍数が許容範囲脈拍数に収まっていた有効累積時間と、脈拍数が上限脈拍数からプラス10拍以内に収まっていた上限逸脱累積時間と、脈拍数が下限脈拍数からマイナス10拍以内に収まっていた下限逸脱累積時間とを計測することが記載されている。
 特許文献2には、リハビリテーション指導者が患者に適した運動処方プログラムを作成し、作成した運動処方プログラムを、通信回線を介して患者側端末装置に伝送し、運動処方プログラムに従って患者側端末装置のリハビリテーション機器によってリハビリテーションの実施が可能な遠隔リハビリテーションシステムが記載されている。
特開2003-265441号公報 特開2002-191718号公報
 特許文献1に記載された生体活動計測装置は、医師が処方した処方脈拍数に応じて、脈拍数の上限値が設定されるようになっている。しかし、脈拍数の上限値は患者が自ら液晶表示部を介して設定する必要があり、患者にとって必ずしも利便性がよいものとはなっていなかった。
 また、特許文献2に記載された遠隔リハビリテーションシステムは、リハビリテーション指導者が作成した運動処方プログラムを患者側端末装置に伝送し、設定することが可能である。しかし、設定された運動処方プログラムが常に患者に最適な運動になるとは限らない。例えば、患者の体調が悪い時に、設定された運動処方プログラムに従って運動を行うと、心臓に過度の負担になってしまうことがあり、心疾患の患者の生命を危険にさらすことにもなりかねない。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、患者にとって利便性がよく、かつ、患者の体調に応じた運動リハビリテーションが可能な生体情報計測装置、患者用端末、サーバー、及び遠隔リハビリテーション方法を実現することを目的とする。
 本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下の適用例として実現することが可能である。
 [適用例1]本適用例の生体情報計測装置は、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を受信するリハビリテーション情報受信部と、前記リハビリテーション情報に基づいて、前記脈拍数範囲を設定する脈拍数範囲設定部と、少なくとも前記脈拍数範囲を表示する表示部と、前記患者の脈拍数を計測する脈拍数計測部と、前記脈拍数計測部によって計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を記憶する記憶部と、前記脈拍計測情報を送信する脈拍計測情報送信部と、を有する。
 本適用例に係る生体情報計測装置によれば、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を外部から受信し、受信したリハビリテーション情報に基づいて、生体情報計測装置に適用する脈拍数範囲を設定することができる。これにより、患者にとっては、自ら脈拍数範囲を設定する必要がなくなり、患者の利便性が向上する。また、医師等の指導者にとっては、患者に対して処方した脈拍数範囲を遠隔で設定することが可能となるため、リハビリテーションによる患者の健康の改善状況に応じて、患者に適した脈拍数範囲を適切な時期に設定することができ、遠隔リハビリテーションの効果を一層向上させることができる。
 本適用例では、外部から運動処方プログラムを受信するのではなく、脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を受信する。この構成によって、患者の体調に応じた運動リハビリテーションを実現することができる。一般に、患者の体調が悪い場合には、比較的軽度な運動であっても、患者の脈拍数が設定された脈拍数範囲に到達しやすくなる。反対に、患者の体調が良好な場合には、比較的強度な運動をしなければ、患者の脈拍数が設定された脈拍数には到達しない。つまり、脈拍数範囲を設定することによって、患者の体調に応じた安全な運動リハビリテーションを実現することができる。
 また、例えば、患者が運動している時における患者の脈拍数を計測し、計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を記憶し、記憶された脈拍計測情報を外部に送信する。これにより、患者の運動リハビリテーションの実施状況を指導者に遠隔で報告することが可能となり、指導者は患者の運動リハビリテーションの実施状況に基づき、患者の健康の改善状況を診断することができる。また、患者の健康の改善状況から、例えば、患者に適した新たな脈拍数範囲を適切な時期に設定することができる。
 さらに、表示部においては少なくとも脈拍数範囲を表示する。これにより、患者に設定された脈拍数範囲を意識させることができ、効果的な運動リハビリテーションを実現しやすくなる。本願発明者らが鋭意検討した結果、運動リハビリテーションにおいては、医師等の指導者によって設定された脈拍数範囲内で運動した時間が、患者の運動リハビリテーションの効果を向上させることがわかった。そこで、設定された脈拍数範囲を表示することによって、患者に対して設定された脈拍数範囲を意識させ、患者が設定された脈拍数範囲で運動することを促すことができる。
 [適用例2]上記適用例に係る生体情報計測装置であって、さらに、計測された脈拍数が、前記脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間を算出する脈拍数範囲計測時間算出部を有し、前記表示部は、前記脈拍数範囲計測時間を表示してもよい。
 本適用例に係る生体情報計測装置によれば、計測された脈拍数が設定された脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間を算出し、算出された脈拍数範囲計測時間を表示する。これにより、患者に対して脈拍数範囲計測時間が長くなるように意識付けをさせることができるため、患者に対して、効果的な運動リハビリテーションができているか否かを一層意識させることができる。
 [適用例3]上記適用例に係る生体情報計測装置であって、前記脈拍数範囲計測時間算出部は、計測された脈拍数が前記脈拍数範囲の上限値から所定範囲内である上方範囲計測時間を算出し、前記表示部は、少なくとも前記上方範囲計測時間を表示してもよい。
 本適用例に係る生体情報計測装置によれば、計測された脈拍数が脈拍数範囲の上限値から所定範囲内である上方範囲計測時間を算出し、上方範囲計測時間を表示することができる。本願発明者らが鋭意検討した結果、脈拍数範囲の上限値に近い範囲内の脈拍数で長く運動すると、患者の運動リハビリテーションの効果が向上することがわかった。そこで、患者の脈拍数が、脈拍数範囲の上限値から所定範囲内である上方範囲計測時間を表示することによって、患者に効果的な運動リハビリテーションができているか否かを一層意識させることができる。
 [適用例4]上記適用例に係る生体情報計測装置であって、さらに、前記脈拍数範囲計測時間が第1の時間に到達した場合に、前記患者に通知する通知部を有していてもよい。
 本適用例に係る生体情報計測装置によれば、脈拍数範囲計測時間が第1の時間に到達した場合に、患者に通知する。この構成によって、患者に対して十分な運動リハビリテーションが行われたことを通知することができる。前述の通り、脈拍数範囲内で運動した時間が患者の運動リハビリテーションの効果に寄与するため、脈拍数範囲計測時間が第1の時間に到達した場合には、十分な運動リハビリテーションが行われたと判断して、患者に通知を行う。これにより、効果的な運動リハビリテーションを実現することができる。
 [適用例5]上記適用例に係る生体情報計測装置であって、さらに、前記脈拍数の計測を開始してからの経過時間を計測する経過時間計測部、を有し、前記通知部は、前記経過時間が前記第1の時間よりも長い第2の時間に到達した場合に、前記患者に通知するようにしてもよい。
 本適用例に係る生体情報計測装置によれば、脈拍数の計測を開始してからの経過時間が第2の時間に到達した場合に、患者に通知する。前述の通り、脈拍数範囲計測時間が第1の時間に到達した場合には、十分な運動リハビリテーションが行われたと判断して患者に通知を行うが、脈拍数範囲計測時間が第1の時間に到達しない場合には、患者に通知がなされず、患者が運動を終了していいのかの判断が難しくなる。患者が心疾患の患者であれば、過度に運動し続けることによって患者の生命を危険にさらすことにもなりかねない。そこで、脈拍数の計測を開始してからの経過時間が第2の時間に到達した場合には、脈拍数範囲計測が第1の時間に到達していない場合であっても、患者に運動を終了していい旨を通知する。これにより、安全な運動リハビリテーションを実現することができる。
 [適用例6]本適用例の患者用端末は、サーバーから、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を取得するリハビリテーション情報取得部と、前記リハビリテーション情報を生体情報計測装置に送信するリハビリテーション情報送信部と、前記生体情報計測装置から、前記患者の計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を受信する脈拍計測情報受信部と、前記脈拍計測情報を前記サーバーに送信する脈拍計測情報送信部と、を有する。
 本適用例に係る患者用端末によれば、サーバーから患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を取得し、取得したリハビリテーション情報を生体情報計測装置に送信する。これにより、患者にとっては、自ら脈拍数範囲を設定する必要がなくなり、患者の利便性が向上する。また、医師等の指導者にとっては、患者に対して処方した脈拍数範囲を遠隔で設定することが可能となるため、リハビリテーションによる患者の健康の改善状況に応じて、患者に適した脈拍数範囲を適切な時期に設定することができ、遠隔リハビリテーションの効果を一層向上させることができる。さらに、患者自らが脈拍数範囲を設定することによる入力ミスを防止できるという効果も得ることができる。
 さらに、本適用例に係る患者用端末によれば、患者の計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を生体情報計測装置から受信して、当該脈拍計測情報をサーバーに送信することができる。これにより、患者の運動リハビリテーションの実施状況を指導者に遠隔で報告することが可能となり、指導者は患者の運動リハビリテーションの実施状況に基づき、患者の健康の改善状況を診断することができる。また、患者の健康の改善状況から、例えば、患者に適した新たな脈拍数範囲を適切な時期に設定することができる。
 [適用例7]本適用例のサーバーは、指導者用端末から、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を受信するリハビリテーション情報受信部と、前記リハビリテーション情報を、患者用端末から取得可能状態にするリハビリテーション情報公開部と、前記患者用端末から、前記患者の計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を受信する脈拍計測情報受信部と、前記脈拍計測情報に基づいて、前記計測された脈拍数が前記脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間に関するドキュメント情報を生成するドキュメント情報生成部と、前記ドキュメント情報を前記指導者用端末から閲覧可能にするドキュメント情報公開部と、を有する。
 本適用例に係るサーバーによれば、指導者用端末から、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を受信して、受信したリハビリテーション情報を、患者用端末から取得可能状態にする。これにより、医師等の指導者にとっては、患者に対して処方した脈拍数範囲を遠隔で設定することが可能となるため、リハビリテーションによる患者の健康の改善状況に応じて、患者に適した脈拍数範囲を適切な時期に設定することができ、遠隔リハビリテーションの効果を一層向上させることができる。また、患者にとっては、患者用端末を用いてリハビリテーション情報を取得することで自ら脈拍数範囲を設定する必要がなくなり、利便性が向上する。
 さらに、本適用例に係るサーバーによれば、患者用端末から、患者の計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を受信して、受信した脈拍計測情報に基づいて、計測された脈拍数が設定された脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間に関するドキュメント情報を生成し、生成したドキュメント情報を指導者用端末から閲覧可能にする。これにより、患者の運動リハビリテーションの実施状況を指導者にわかりやすい形態で報告することが可能となり、指導者は患者の運動リハビリテーションの実施状況に基づき、患者の健康の改善状況を診断することが容易になる。また、患者の健康の改善状況から、例えば、患者に適した新たな脈拍数範囲を適切な時期に設定することができる。
 [適用例8]本適用例の遠隔リハビリテーション方法は、サーバーと指導者用端末と患者用端末と生体情報計測装置とを用いた遠隔リハビリテーション方法であって、前記指導者用端末が、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を前記サーバーに送信することと、前記サーバーが、前記リハビリテーション情報を受信することと、前記サーバーが、前記リハビリテーション情報を前記患者用端末から取得可能にすることと、前記患者用端末が、前記サーバーから前記リハビリテーション情報を取得することと、前記患者用端末が、前記リハビリテーション情報を前記生体情報計測装置に送信することと、前記生体情報計測装置が、前記リハビリテーション情報を受信することと、前記生体情報計測装置が、前記リハビリテーション情報に基づいて、前記脈拍数範囲を設定することと、前記生体情報計測装置が、前記患者の脈拍数を計測することと、前記生体情報計測装置が、計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を記憶することと、前記生体情報計測装置が、前記脈拍計測情報を前記患者用端末に送信することと、前記患者用端末が、前記脈拍計測情報を受信することと、前記患者用端末が、前記脈拍計測情報を前記サーバーに送信することと、前記サーバーが、前記脈拍計測情報を受信することと、前記サーバーが、前記脈拍計測情報に基づいて、前記計測された脈拍数が前記脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間に関するドキュメント情報を生成することと、前記サーバーが、前記ドキュメント情報を前記指導者用端末から閲覧可能にすることと、を含む。
 本適用例に係る遠隔リハビリテーション方法によれば、指導者用端末が、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報をサーバーに送信し、サーバー、患者用端末を介して生体情報計測装置に適用する脈拍数範囲を設定することができる。これにより、患者にとっては、自ら脈拍数範囲を設定する必要がなくなり、患者の利便性が向上する。また、医師等の指導者にとっては、患者に対して処方した脈拍数範囲を遠隔で設定することが可能となるため、リハビリテーションによる患者の健康の改善状況に応じて、患者に適した脈拍数範囲を適切な時期に設定することができ、遠隔リハビリテーションの効果を一層向上させることができる。
 本適用例では、指導者用端末からは、運動処方プログラムを送信するのではなく、脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を送信する。この構成によって、適用例1で説明したように、患者の体調に応じた安全な運動リハビリテーションを実現することができる。
 また、生体計測装置が計測した脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を、患者用端末を介してサーバーが受信し、サーバーが、受信した脈拍計測情報に関する情報に基づいて、計測された脈拍数が脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間に関するドキュメント情報を生成し、生成したドキュメント情報を指導者用端末から閲覧可能にする。これにより、患者の運動リハビリテーションの実施状況を指導者にわかりやすい形態で報告することが可能となり、指導者は患者の運動リハビリテーションの実施状況に基づき、患者の健康の改善状況を診断することが容易になる。また、患者の健康の改善状況から、例えば、患者に適した新たな脈拍数範囲を適切な時期に設定することができる。
図1は、第1実施形態に係る遠隔リハビリテーションシステムの構成図。 図2は、指導者用端末の機能ブロック図。 図3は、リハビリテーション情報のデータ構造を示す図。 図4は、サーバーの機能ブロック図。 図5は、運動データのデータ構造を示す図。 図6は、サーバーが生成する運動レポートを示す図。 図7は、患者用端末の機能ブロック図。 図8は、第1実施形態に係る生体情報計測装置の外観構成を示す図。 図9は、生体情報計測装置の機能ブロック図。 図10は、生体情報計測装置の表示画面を示す図。 図11は、遠隔リハビリテーション方法を説明するフローチャート。 図12は、第2実施形態に係る生体情報計測装置の機能ブロック図。 図13は、第2実施形態に係る生体情報計測装置の表示画面の一例を示す図。 図14は、第3実施形態に係る生体情報計測装置の表示画面の他の例を示す図。 図15は、第3実施形態に係るサーバーが生成する運動レポートを示す図。 図16は、変形例に係る生体情報計測装置の表示画面の一例を示す図。 図17は、変形例に係る生体情報計測装置の表示画面の一例を示す図。
 以下では、上述した本発明の内容を明確にするために、以下に示す順序に従って実施形態を説明する。
  1.第1実施形態
  1-1.遠隔リハビリテーションシステムの構成
  1-1-1.指導者用端末の構成
  1-1-2.サーバーの構成
  1-1-3.患者用端末の構成
  1-1-4.生体情報計測装置の構成
  1-2.遠隔リハビリテーション方法の手順
  1-3.作用効果
  2.第2実施形態
  3.第3実施形態
  4.変形例
 1.第1実施形態
  1-1.遠隔リハビリテーションシステムの構成
  図1は、本実施形態に係る遠隔リハビリテーション方法を実現する遠隔リハビリテーションシステム100のシステム構成図である。本実施形態では、心筋梗塞や狭心症といった心臓疾患の患者(患者)を対象とする遠隔リハビリテーションを例として説明する。遠隔リハビリテーションシステム100は、指導者用端末104と、サーバー102と、患者用端末106(106A、106B・・・)と、生体情報計測装置108(108A、108B・・・)とを含む。サーバー102、指導者用端末104、及び患者用端末106はネットワーク接続によって、各種情報の送受信を行う。
 指導者用端末104は、遠隔リハビリテーションを指導する医者等の指導者が使用する端末である。また、患者用端末106は生体情報計測装置108と接続することが可能で、各種情報の送受信を行うことができる。生体情報計測装置108は、患者の身体に装着して患者の生体情報を計測する。生体情報としては患者の体温、血圧、脈拍数等があるが、本実施形態では生体情報が脈拍数の場合を例として説明する。
 なお、図1では患者用端末106と生体情報計測装置108とをそれぞれ2つ図示しているが、これに限られるものではなく、患者毎に患者用端末106と生体情報計測装置108とが遠隔リハビリテーションシステム100に含まれることとなる。患者用端末106と生体情報計測装置108の構成は複数存在する場合でも共通なため、以下の説明では、説明を簡略にするために1つの患者用端末106と1つの生体情報計測装置108について説明する。
 1-1-1.指導者用端末の構成
  図2は、指導者用端末104の機能ブロック図である。指導者用端末104は、いわゆるパーソナルコンピューター(PC)であり、後述するリハビリテーション情報300をサーバー102に送信し、また、サーバー102が提供する運動レポート418(図4参照)を指導者が閲覧するために使用される。指導者用端末104は、コンピューター本体200と、表示装置202と、入力装置204とを有する。コンピューター本体200は、さらに演算処理部206と、通信部210と、記憶部208とを含む。
 記憶部208は、各種データ、各種プログラムを記憶する。記憶部208に記憶されるデータとしては、患者に適したリハビリテーションに関するリハビリテーション情報300がある。リハビリテーション情報300は患者毎に記憶される。また、記憶部208に記憶するプログラムとしては、リハビリテーション情報300をサーバー102に送信するためのリハビリテーション情報送信プログラム212がある。
 図3は、リハビリテーション情報300のデータ構造を示す図である。リハビリテーション情報300は、患者の識別情報である患者ID302と、患者に適用する脈拍数範囲の下限を表す下限脈拍数304と、当該脈拍数範囲の上限を表す上限脈拍数306とを含む。図3は、患者ID302として「000137」が、下限脈拍数304として「110」が、上限脈拍数306として「130」が記憶部208に記憶されていることを表している。リハビリテーション情報送信プログラム212を実行することによって、リハビリテーション情報300がサーバー102に送信される。
 通信部210は、ネットワーク接続のためのインターフェースである。
 演算処理部206は指導者用端末104を構成する各部、各装置を統括制御する。また、記憶部208に記憶された各種プログラムを読み出し、実行する。演算処理部206は例えばCPU(Central Processing Unit)である。演算処理部206が記憶部208からリハビリテーション情報送信プログラム212を読み出し、実行することによって、リハビリテーション情報300を、通信部210を介してサーバー102に送信する。すなわち、演算処理部206がリハビリテーション情報送信部として動作する。
 表示装置202は、演算処理部206の演算処理結果を表示し、また、入力装置204からの入力を受け付けるための画面インターフェースを表示する。表示装置202は例えば、液晶ディスプレイである。
 入力装置204は、演算処理部206に各種命令及び各種データを入力する際に使用するユーザーインターフェースである。入力装置204は例えば、キーボードやマウスで構成することができる。入力装置204は表示装置202と一体となったタッチパネル型のディスプレイで実現してもよい。
 1-1-2.サーバーの構成
  図4は、サーバー102の機能ブロック図である。サーバー102はいわゆるネットワークサーバーである。サーバー102はWWW(World Wide Web)サーバーの機能を有する構成が好ましい。サーバー102は、演算処理部400と、記憶部402と、通信部404とを含む。
 記憶部402は、各種データ、各種プログラムを記憶する。記憶部402に記憶されるデータとしては、指導者用端末104から受信したリハビリテーション情報300、患者用端末106から受信した運動データ416、及び運動データ416を用いてサーバー102が生成する運動レポート418がある。リハビリテーション情報300、運動データ416、及び運動レポート418は患者毎に記憶される。また、記憶部402に記憶するプログラムとしては、リハビリテーション情報300を指導者用端末104から受信するためのリハビリテーション情報受信プログラム406、リハビリテーション情報300を患者用端末106が取得可能とするためのリハビリテーション情報公開プログラム408、患者用端末106から運動データ416を受信するための運動データ受信プログラム410、運動レポート418を生成するための運動レポート生成プログラム412、そして、運動レポート418を指導者用端末104から閲覧可能とするための運動レポート公開プログラム414がある。
 通信部404は、ネットワーク接続のためのインターフェースである。
 演算処理部400はサーバー102を構成する各部を統括制御する。また、記憶部402に記憶された各種プログラムを読み出し、実行する。演算処理部400は例えばCPUである。
 具体的には、演算処理部400が記憶部402からリハビリテーション情報受信プログラム406を読み出し、実行することによって、リハビリテーション情報300を、通信部404を介して指導者用端末104から受信する。すなわち、演算処理部400がリハビリテーション情報受信部として動作する。
 また、演算処理部400が記憶部402からリハビリテーション情報公開プログラム408を読み出し、実行することによって、リハビリテーション情報300を患者用端末106が取得可能とする、より具体的には、リハビリテーション情報300をWWWサーバーとして公開されている所定のフォルダーに格納する処理を行う。すなわち、演算処理部400がリハビリテーション情報公開部として動作する。
 また、演算処理部400が記憶部402から運動データ受信プログラム410を読み出し、実行することによって、運動データ416を、通信部404を介して患者用端末106から受信する。すなわち、演算処理部400が運動データ受信部(脈拍計測情報受信部とも呼称する)として動作する。
 図5は、運動データ416のデータ構造を示す図である。運動データ416は、後述する生体情報計測装置108で計測した患者の脈拍数に関するデータである。運動データ416は患者ID302と、測定日時データ502と、脈拍数データ504とを含む。なお、運動データ416は脈拍計測情報とも呼称する。
 患者ID302は患者の識別情報であり、リハビリテーション情報300に含まれる患者ID302と対応付けられている。言い換えると、同じ患者であれば、リハビリテーション情報300に含まれる患者ID302と、運動データ416に含まれる患者ID302は同一のIDとなる。
 測定日時データ502と脈拍数データ504とは関連付けられ、測定日時データ502が表す時刻に測定された脈拍数が脈拍数データ504で表される。運動データ416には所定の期間にわたる測定日時データ502及び脈拍数データ504が含まれる。図5の例では3週間分の測定日時データ502及び脈拍数データ504が含まれているが、これに限らず、1日分であってもよいし、1ヶ月分であってもよい。
 図4の説明に戻り、演算処理部400は記憶部402から運動レポート生成プログラム412を読み出し、実行することによって、記憶部402に記憶されている運動データ416から運動レポート418を生成する。すなわち、演算処理部400が運動レポート生成部(ドキュメント情報生成部とも呼称する)として動作する。
 図6は、運動レポート生成プログラム412が生成する運動レポート418の一例を示す図である。運動レポート生成プログラム412は、記憶部402に記憶されている運動データ416とリハビリテーション情報300とを参照して、患者毎に運動レポート418を作成する。運動レポート418は、HTML(Hyper Text Markup Language)形式で作成することが好ましい。なお、運動レポート418をドキュメント情報とも呼称する。
 図6の横軸は4週間を1週間単位に区分していることを表し、縦軸は1週間分の運動時間の累積を時間で表している。なお、本実施形態では脈拍を計測するのは患者が運動する時という前提がある。そのため、脈拍計測時間を患者の運動時間とみなして、以下説明する。
 図6のそれぞれの縦棒グラフは、該当する1週間分の総運動時間を表し、縦棒グラフのうち、白い部分は、患者に適した脈拍数範囲(目標)よりも低い脈拍数で運動した累積時間を表している。また、縦棒グラフの斜線部分は、患者に適した脈拍数範囲内の脈拍数で運動した累積時間を表している。縦棒グラフの横線部分は、患者に適した脈拍数範囲よりも高い脈拍数で運動した累積時間を表している。
 図4の説明に戻り、演算処理部400は記憶部402から運動レポート公開プログラム414を読み出し、実行することによって、記憶部402に記憶されている運動レポート418を指導者用端末104から閲覧可能とする、より具体的には、運動レポート418をWWWサーバーとして公開されている所定のフォルダーに格納する処理を行う。すなわち、演算処理部400が運動レポート公開部(ドキュメント情報公開部とも呼称する)として動作する。
 指導者は、公開された運動レポート418を、指導者用端末104を用いて閲覧することによって、患者の運動リハビリテーションの実施状況を遠隔で確認、分析することができる。
 1-1-3.患者用端末の構成
  図7は、患者用端末106の機能ブロック図である。患者用端末106は、いわゆるパーソナルコンピューター(PC)である。患者用端末106は、コンピューター本体700と、表示装置702と、入力装置704とを有する。コンピューター本体700は、さらに演算処理部706と、通信部710と、記憶部708と、接続インターフェース712とを含む。
 記憶部708は、各種データ、各種プログラムを記憶する。記憶部708に記憶されるデータとしては、リハビリテーション情報300と運動データ416とがある。また、記憶部708に記憶するプログラムとしては、リハビリテーション情報300をサーバー102から取得するためのリハビリテーション情報取得プログラム714、リハビリテーション情報300を生体情報計測装置108に送信するためのリハビリテーション情報送信プログラム716、生体情報計測装置108から運動データ416を受信するための運動データ受信プログラム718、及び、サーバー102に運動データ416を送信するための運動データ送信プログラム720がある。
 通信部710は、ネットワーク接続のためのインターフェースである。
 接続インターフェース712は、生体情報計測装置108との接続のためのインターフェースであり、例えば、USB(Universal Serial Bus)や、IEEE1394等のシリアルインターフェースで実現される。
 演算処理部706は患者用端末106を構成する各部、各装置を統括制御する。また、記憶部708に記憶された各種プログラムを読み出し、実行する。演算処理部706は例えばCPUである。
 具体的には、演算処理部706が記憶部708からリハビリテーション情報取得プログラム714を読み出し、実行することによって、リハビリテーション情報300を、通信部710を介してサーバー102から取得する。すなわち、演算処理部706がリハビリテーション情報取得部として動作する。
 また、演算処理部706が記憶部708からリハビリテーション情報送信プログラム716を読み出し、実行することによって、リハビリテーション情報300を、接続インターフェース712を介して生体情報計測装置108へ送信する。すなわち、演算処理部706がリハビリテーション情報送信部として動作する。
 また、演算処理部706が記憶部708から運動データ受信プログラム718を読み出し、実行することによって、運動データ416を、接続インターフェース712を介して生体情報計測装置108から受信する。すなわち、演算処理部706が運動データ受信部(脈拍計測情報受信部とも呼称する)として動作する。
 また、演算処理部706が記憶部708から運動データ送信プログラム720を読み出し、実行することによって、運動データ416を、通信部710を介してサーバー102へ送信する。すなわち、演算処理部706が運動データ送信部(脈拍計測情報送信部とも呼称する)として動作する。
 表示装置702は、演算処理部706の演算処理結果を表示し、また、入力装置704からの入力を受け付けるための画面インターフェースを表示する。表示装置702は例えば、液晶ディスプレイである。
 入力装置704は、演算処理部706に各種命令及び各種データを入力する際に使用するユーザーインターフェースである。入力装置704は例えば、キーボードやマウスで構成することができる。入力装置704は表示装置702と一体となったタッチパネル型のディスプレイで実現してもよい。
 1-1-4.生体情報計測装置の構成
  図8は、本実施形態に係る腕装着型の生体情報計測装置108の概観構成と、使用の態様を示す図である。生体情報計測装置108は、腕時計構造を有する装置本体800を備えている。装置本体800には、腕時計における12時方向から患者(被験者)の腕に巻きついて6時方向で固定されるリストバンド803が設けられており、装置本体800は、リストバンド803によって患者の腕から着脱自在となっている。本実施形態において生体情報計測装置108は脈拍計である。
 装置本体800には、表示部808が設けられている。詳細は後述するが、表示部808には、現在時刻及び患者の脈拍数が表示されるようになっている。装置本体800の外周部の2時方向には、ボタンスイッチ811が設けられており、ボタンスイッチ811の押下によって表示部808の表示が切り替わるようになっている。ボタンスイッチ811の他にも、装置本体800の外周部の7時方向には、ボタンスイッチ812が設けられており、また、11時方向には、ボタンスイッチ813が設けられている。ボタンスイッチ812,813の各々は、患者が各種情報を入力する際に用いられる。
 さらに、装置本体800の表面(表示部808が設けられた面)には、開始・終了ボタン816が設けられている。開始・終了ボタン816は、患者が運動時に生体情報計測装置108に対して、脈拍数の計測の開始及び終了を指示するために用いられる。
 また、装置本体800の6時方向の外周部には、コネクター部805が設けられている。コネクター部805には、コネクターピース806が着脱自在に取り付けられている。コネクターピース806には、ケーブル801の一端が接続されている。一方、ケーブル801の他端には、患者の脈拍数を計測するための脈波センサーユニット802が接続されている。脈波センサーユニット802は、センサー用固定バンド804によって、患者の指の根元に固定される。この構成において、コネクターピース806がコネクター部805と着脱自在になっているため、患者がコネクターピース806をコネクター部805から外すことにより、本装置を腕時計としても利用できるようになっている。
 また、コネクター部805に不図示のケーブルを取り付けることによって、患者用端末106と接続できるようになっている。このような構成にすることで、生体情報計測装置108と患者用端末106とが通信可能に接続される。すなわち、コネクター部805が後述する接続インターフェース906として機能する。
 図9は、生体情報計測装置108の機能的構成を示すブロック図である。
 記憶部914は、演算処理部904によって実行される制御プログラムや各種データを記憶する。記憶部914に記憶されるデータとしては、患者が運動リハビリテーションをする際に適した脈拍数の上限値及び下限値を示す脈拍数範囲926と、運動データ416とがある。また、記憶部914に記憶するプログラムとしては、リハビリテーション情報300を患者用端末106から受信するためのリハビリテーション情報受信プログラム918、リハビリテーション情報300に含まれる脈拍数範囲を設定する脈拍数範囲設定プログラム920、運動データ416を生成する運動データ生成プログラム922、及び、運動データ416を患者用端末106に送信するための運動データ送信プログラム924がある。
 演算処理部904は、生体情報計測装置108の各部の動作を制御するほか、各種演算処理を実行する。演算処理部904は例えばCPUである。
 具体的には、演算処理部904が記憶部914からリハビリテーション情報受信プログラム918を読み出し、実行することによって、リハビリテーション情報300を、接続インターフェース906を介して患者用端末106から取得する。すなわち、演算処理部904がリハビリテーション情報受信部として動作する。
 また、演算処理部904が記憶部914から脈拍数範囲設定プログラム920を読み出し、実行することによって、リハビリテーション情報300を用いて生体情報計測装置108に脈拍数範囲926を設定する。すなわち、演算処理部904が脈拍数範囲設定部として動作する。
 また、演算処理部904が記憶部914から運動データ生成プログラム922を読み出し、実行することによって、運動データ416を生成する。すなわち、演算処理部904が運動データ生成部として動作する。
 また、演算処理部904が記憶部914から運動データ送信プログラム924を読み出し、実行することによって、接続インターフェース906を介して運動データ416を患者用端末106へ送信する。すなわち、演算処理部904が運動データ送信部(脈拍計測情報送信部とも呼称する)として動作する。
 接続インターフェース906は、患者用端末106と接続するためのインターフェースであり、例えば、USB(Universal Serial Bus)や、IEEE1394等のシリアルインターフェースで実現される。
 計時部912は、時刻を計時するものであり、計時結果を演算処理部904に出力する。入力部916は、上述したボタンスイッチ811~813及び開始・終了ボタン816に対応するものであり、患者の各ボタン操作に応じた信号を演算処理部904に出力する。なお、計時部912は脈拍数の計測を開始してからの経過時間を計測してもよい。この場合、計時部912は経過時間計測部として機能する。
 通知部908は、音や振動等を用いて患者に通知をするものであり、例えば、演算処理部904からの指示に応じた音量のアラーム音を発生する。あるいは、振動モーターを備え、演算処理部904からの指示に応じた強さの振動を発生するものであってもよい。なお、通知部908はなくても構わない。
 脈波センサーユニット802は、患者の生体情報である脈波を検出し、脈波信号として脈拍数計測部910に出力する。脈波センサーユニット802の構成は公知のため、詳細な説明は省略するが、例えば、脈波センサーユニット802は、LEDとフォトトランジスターを備え、LEDから光を放射し、放射された光が患者の皮膚下の血管を介して反射され、フォトトランジスターにて受光されるものが好適である。フォトトランジスターが受光された光が光電変換された結果、脈波信号が得られる。
 脈拍数計測部910は、脈波センサーユニット802からの脈波信号から脈拍数を求める。脈拍数計測部910の構成は公知の技術を採用することができる。例えば、脈波信号を増幅、アナログ/デジタル変換し、FFT(高速フーリエ変換)を実行することによって、脈波信号の周波数成分を算出し、脈波スペクトル信号を求める。
 求めた脈波スペクトル信号から体動成分を除去し、脈波成分を求める。体動成分は例えば加速度センサーを用いることによって求めることができる。そして、求めた脈波成分の周波数fMmaxを(式1)に代入して脈拍数(拍/分)を算出する。
   脈拍数(拍/分)=fMmax(Hz)×60 ・・・(式1)
求めた脈拍数は演算処理部904に出力される。脈拍数の計測は所定の間隔で計測を行う。例えば5秒間隔で計測する。
 表示部808は、上述したように各種情報を表示するものであり、演算処理部904の制御に従って画面表示を行う。
 図10は、表示部808による表示形態の一例を示す図である。現在時刻表示1002は現在時刻を表示する。図10では「10:30」を表示している。脈拍計測状態表示1004は脈拍の計測状態を表示する。例えばハートマークが点滅表示されている場合は、脈拍を計測している状態を表す。
 脈拍計測時間表示1006は、開始・終了ボタン816によって脈拍数の計測の開始が指示されてからの経過時間を表示する。図10では脈拍数の計測が開始されてから11分25秒が経過したことを表している。なお、脈拍計測時間表示1006はなくても構わない。
 脈拍数表示1008は、計測した脈拍数を表示する。図10では脈拍数として「58」(拍/分)を表示している。上限脈拍数表示1010は、脈拍数範囲設定プログラム920で設定された脈拍数範囲926の上限脈拍数を表示する。図10では上限脈拍数として「130」を表示している。下限脈拍数表示1012は、脈拍数範囲設定プログラム920で設定された脈拍数範囲926の下限脈拍数を表示する。図10では上限脈拍数として「110」を表示している。表示部808に上限脈拍数表示1010及び下限脈拍数表示1012を表示することによって、患者に設定された脈拍数範囲926を意識させることができ、効果的な運動リハビリテーションを実現しやすくなる。
 1-2.遠隔リハビリテーション方法の手順
  図11は、前述した遠隔リハビリテーションシステム100を用いた遠隔リハビリテーション方法の手順の一例を説明するフローチャートである。なお、以下の説明では理解を容易にするために各ステップを時系列に沿って順に説明していくが、必ずしもこの順序で各ステップを行う必要はなく、各ステップの順序を入れ替えてもよいし、同時並行で各ステップを実行しても構わない。
 まず、指導者が指導者用端末104の入力装置204を用いて、患者に適したリハビリテーション情報300を作成する(ステップS1100)。具体的には患者が運動するのに適した脈拍数範囲に関する情報を生成する。
 次に、指導者用端末104がリハビリテーション情報送信プログラム212を実行して、作成されたリハビリテーション情報300をサーバー102に送信する(ステップS1102)。
 一方、サーバー102では、リハビリテーション情報受信プログラム406が実行されており、リハビリテーション情報受信プログラム406が、指導者用端末104からリハビリテーション情報300が送信されたことを検出すると、リハビリテーション情報300を受信する(ステップS1104)。
 次に、サーバー102では、リハビリテーション情報公開プログラム408を実行して、受信したリハビリテーション情報300を公開する(ステップS1106)。公開にあたっては、リハビリテーション情報300に含まれる患者ID302で表される患者が使用する患者用端末106から取得可能とし、他の患者用端末106からは取得できないようにしてもよい。
 一方、生体情報計測装置108を接続インターフェース906、接続インターフェース712を介して患者用端末106に接続すると(ステップS1108)、患者用端末106では、リハビリテーション情報取得プログラム714が実行され、サーバー102に公開されているリハビリテーション情報300を取得する(ステップS1110)。
 次に、患者用端末106では、リハビリテーション情報送信プログラム716が実行され、取得したリハビリテーション情報300を、接続インターフェース906、接続インターフェース712を介して生体情報計測装置108に送信する(ステップS1112)。
 一方、生体情報計測装置108では、リハビリテーション情報受信プログラム918を実行して患者用端末106からリハビリテーション情報300を受信する(ステップS1114)。次に、生体情報計測装置108は、脈拍数範囲設定プログラム920を実行して、受信したリハビリテーション情報300に含まれる上限脈拍数306、下限脈拍数304を生体情報計測装置108の脈拍数範囲926として設定する(ステップS1116)。その後、生体情報計測装置108と患者用端末106との接続を解除する(ステップS1118)。
 続いて、患者が腕に生体情報計測装置108を装着して運動リハビリテーションを行う。運動リハビリテーションに適した運動としては例えばウォーキングがある。具体的には、患者が生体情報計測装置108の開始・終了ボタン816を押下すると、脈波センサーユニット802、脈拍数計測部910を動作させて、脈拍数の計測を開始する(ステップS1120)。ここで、計時部912にて脈拍数の計測を開始してからの経過時間を計時してもよい。そして、患者が所定の時間(例えば30分間)運動を行う。
 脈拍数の計測中には、表示部808は、図10に示した表示を行い、現在の脈拍数に加え、設定されている脈拍数範囲926の上限脈拍数と下限脈拍数とを表示する。また、運動データ生成プログラム922を実行して、計測した脈拍数と計時時刻とを関連付けた運動データ416を生成し、生成された運動データ416を記憶部914に記憶する(ステップS1122)。運動データ416は、例えば5秒間隔で計測時刻と脈拍数とを関連付けたデータとして記憶部914に記憶される。記憶部914は例えば、1週間分の運動データ416を記憶することが可能である。
 脈拍数の計測を開始してから所定の時間が経過すると、通知部908にて患者に音あるいは振動によって通知し、患者は運動を終了する。また、生体情報計測装置108は、脈拍数の計測を終了する。この通知部908による通知はなくても構わないが、あった方が好ましい。その後、患者は生体情報計測装置108を腕から取り外す。
 患者は上記の所定の時間の運動リハビリテーションを任意の期間、例えば1週間行った後、生体情報計測装置108を患者用端末106に接続する(ステップS1124)。患者用端末106との接続を検出すると、生体情報計測装置108は、運動データ送信プログラム924を実行して、記憶部914に記憶された1週間分の運動データ416を患者用端末106に送信する(ステップS1126)。運動データ416の送信後、生体情報計測装置108は、患者用端末106との接続を解除する(ステップS1128)。
 一方、患者用端末106は、生体情報計測装置108との接続を検出すると、運動データ受信プログラム718を実行して、生体情報計測装置108から運動データ416を受信する(ステップS1130)。次に、患者用端末106は、運動データ送信プログラム720を実行して、運動データ416をサーバー102に送信する(ステップS1132)。
 サーバー102では、運動データ受信プログラム410が実行されており、運動データ受信プログラム410が、患者用端末106から運動データ416が送信されたことを検出すると、運動データ416を受信する(ステップS1134)。
 次に、サーバー102は、1週間に1回の間隔で運動レポート生成プログラム412を実行し、図6で例示した運動レポート418を生成する(ステップS1136)。続いて、サーバー102は、運動レポート公開プログラム414を実行して、生成した運動レポート418を公開する(ステップS1138)。公開にあたっては、指導者用端末104から閲覧可能とし、他の端末からは閲覧できないようにするのが好ましい。
 一方、指導者は、指導者用端末104を用いて、患者毎に公開された運動レポート418を閲覧する(ステップS1140)。指導者は患者毎に運動レポート418を確認して、個々の患者についてリハビリテーション情報300を更新するか否かを判断する(ステップS1142)。リハビリテーション情報300を更新する必要がなければ(ステップS1142:No)、何もせず終了し、リハビリテーション情報300を更新する必要があると判断した場合には(ステップS1142:Yes)、ステップS1100に移行してリハビリテーション情報300を作成する。具体的には、患者の運動リハビリテーションの結果、患者の健康状態に改善が見られる場合には、患者が運動するのに適した脈拍数範囲を上げること、または下げることを行う。
 1-3.作用効果
  本実施形態によれば、指導者用端末104が、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報300をサーバー102に送信し、サーバー102、患者用端末106を介して生体情報計測装置108に適用する脈拍数範囲を設定することができる。これにより、患者にとっては、自ら脈拍数範囲を設定する必要がなくなり、患者の利便性が向上する。また、医師等の指導者にとっては、患者に対して処方した脈拍数範囲を遠隔で設定することが可能となるため、リハビリテーションによる患者の改善状況に応じて、患者に適した脈拍数範囲を適切な時期に設定することができ、遠隔リハビリテーションの効果を一層向上させることができる。
 ここで、指導者用端末104からは、運動処方プログラムを送信するのではなく、脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報300を送信する。この構成によって、患者の体調に応じた運動リハビリテーションを実現することができる。一般に、患者の体調が悪い場合には、比較的軽度な運動であっても、患者の脈拍数が設定された脈拍数範囲に到達しやすくなる。反対に、患者の体調が良好な場合には、比較的強度な運動をしなければ、患者の脈拍数が設定された脈拍数には到達しない。つまり、脈拍数範囲を設定することによって、患者の体調に応じた運動リハビリテーションを実現することができる。
 また、生体情報計測装置108が計測した脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む運動データ416を、患者用端末106を介してサーバー102が受信し、サーバー102が、受信した運動データ416に基づいて、運動レポート418を生成し、生成した運動レポート418を指導者用端末104から閲覧可能にする。これにより、患者の運動リハビリテーションの実施状況を指導者にわかりやすい形態で報告することが可能となり、指導者は患者の運動リハビリテーションによる改善状況を把握して、患者に適した脈拍数範囲を適切な時期に設定することができる。
 生体情報計測装置108は、設定された脈拍数範囲を表示する。これにより、患者に設定された脈拍数範囲を意識させることができ、効果的な運動リハビリテーションを実現しやすくなる。運動リハビリテーションにおいては、医師等の指導者によって設定された脈拍数範囲内で運動した時間が、患者の運動リハビリテーションの効果を向上させる、という新たな知見に基づき、患者に設定された脈拍数範囲を表示することによって、患者に対して設定された脈拍数範囲を意識させることができる。
 2.第2実施形態
  この発明は上述した第1実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能である。以下に第2実施形態、第3実施形態、及び変形例について説明するが、これら第2実施形態、第3実施形態、及び変形例の説明にあたっては、第1実施形態と同様の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。
 図12は、第2実施形態における生体情報計測装置1200の機能ブロック図である。生体情報計測装置1200は、記憶部914に脈拍数範囲計測時間算出プログラム1202が記憶されている点において、第1実施形態の生体情報計測装置108と異なる。
 演算処理部904が記憶部914から脈拍数範囲計測時間算出プログラム1202を読み出し、実行することによって、脈拍数計測部910で計測された脈拍数が、設定された脈拍数範囲926の範囲内となった累計時間(脈拍数範囲計測時間)を算出する。すなわち、演算処理部904が脈拍数範囲計測時間算出部として動作する。
 累計時間の算出は、例えば、運動データ416を参照して、時系列において隣り合う(測定日時データ502が隣り合う)2つの脈拍数データ504がともに脈拍数範囲926の範囲内の場合、当該時系列において隣り合う時間分を累計時間に累積加算することによって実現することができる。
 脈拍数範囲計測時間算出プログラム1202で算出された累計時間は、脈拍数範囲計測時間1204として記憶部914に記憶され、表示部808に表示するように演算処理部904が制御する。
 図13は、第2実施形態における表示部808による表示形態の一例を示す図である。図13の表示形態と図10の表示形態とは、上限脈拍数表示1010及び下限脈拍数表示1012の表示位置が異なる点と、脈拍数範囲計測時間1204を表す脈拍数範囲計測時間表示1302が追加されている点で異なる。図13では、計測された脈拍数が脈拍数範囲「110~130」内となった累計時間が15秒であることを表している。
 表示部808に脈拍数範囲計測時間表示1302を表示することによって、患者が脈拍数範囲計測時間を把握することができ、患者に対して脈拍数範囲計測時間1204が長くなるように意識付けをさせることができる。これにより、患者に対して効果的な運動リハビリテーションをできているか否かを一層意識させることができる。
 また、脈拍数範囲計測時間算出プログラム1202で脈拍数範囲計測時間1204を算出することに伴って、通知部908による患者への通知を次のようにしてもよい。
 第1実施形態では、脈拍数の計測を開始してから所定の時間(例えば30分間)が経過すると、通知部908にて患者に音あるいは振動によって通知し、この通知を受けて、患者は運動を終了するようになっていた。しかし、前述の通り、脈拍数範囲926内で運動した時間が患者の運動リハビリテーションの効果の向上に寄与するため、脈拍数範囲926内で十分な時間、運動することができていれば、所定の時間が経過する前に運動を終了してよいこともある。
 そこで、脈拍数範囲計測時間1204が所定の時間よりも短い第1の時間(例えば15分)に到達した場合に、通知部908が患者に通知するようにしてもよい。これにより、患者に対して所定の時間が経過する前であっても、十分な運動リハビリテーションが行われたことを通知することができる。これにより、一層効果的な運動リハビリテーションを実現することができる。
 ここで、所定の時間が経過するまでに、脈拍数範囲計測時間1204が第1の時間に到達しなかった場合には、通知部908が第1実施形態と同様に所定の時間(第2の時間とも呼称する)が経過した時に、患者に通知を出すようにしてもよい。その際、脈拍数範囲計測時間1204が第1の時間に到達した際に発する通知形態とは異なる通知形態にすることが望ましい。例えば、脈拍数範囲計測時間1204が第1の時間に到達した際に発する通知形態は、十分な運動リハビリテーションができたことを通知すべく肯定的なイメージを想起させる通知を行う。一方、脈拍数の計測を開始してから第2の時間が経過した時に発する通知形態は、十分な時間の運動を実施したけれども、脈拍数範囲926内で十分な運動ができなかったことを通知すべく、否定的なイメージを想起させる通知を行ってもよい。
 これにより、脈拍数範囲計測時間1204が第1の時間に到達しない場合であっても、患者に運動を終了してよい旨の通知を行うことができる。従って、患者が過度に運動し続けることに起因する患者の生命の危険が回避でき、安全な運動リハビリテーションを実現することができる。
 なお、第1の時間又は第2の時間は予め定められた時間としてもよいし、患者に応じて時間を可変としてもよい。患者に応じて時間を可変にする場合には、第1の時間又は第2の時間に関する情報をリハビリテーション情報300に含め、脈拍数範囲926と合わせて、患者毎に指導者が遠隔で生体情報計測装置1200に設定できるようにしてもよい。
 3.第3実施形態
  図14は第3実施形態における表示部808による表示形態の一例を示す図である。図14の表示形態と図13の表示形態とは、脈拍数範囲計測時間表示1302の替わりに、上半分計測時間表示1402及び下半分計測時間表示1404を表示する点で異なる。
 上半分計測時間表示1402は、脈拍数計測部910で計測された脈拍数が、設定された脈拍数範囲926の上限値から所定範囲内となった累計の計測時間(上方範囲計測時間)を表している。所定範囲は脈拍数範囲926の中央値プラス1が好ましい。図14の例では、脈拍数が「121~130」内となった累計時間が15秒であることを表している。
 下半分計測時間表示1404は、脈拍数計測部910で計測された脈拍数が、設定された脈拍数範囲926の下限値から所定範囲内となった累計の計測時間を表している。所定範囲は脈拍数範囲926の中央値が好ましい。図14の例では、脈拍数が「110~120」内となった累計時間が3分7秒であることを表している。なお、下半分計測時間表示1404はなくてもよい。
 図14の表示形態を実現する場合には、脈拍数範囲計測時間算出プログラム1202は、脈拍数計測部910で計測された脈拍数が、設定された脈拍数範囲926の上半分(上限値から中央値まで)の範囲内となった累計時間と、設定された脈拍数範囲926の下半分(下限値から中央値まで)の範囲内となった累計時間とをそれぞれ算出する。
 本願発明者らが鋭意検討した結果、脈拍数範囲の上限値に近い範囲内の脈拍数で長く運動すると、患者の運動リハビリテーションの効果が向上することがわかった。そこで、患者の脈拍数が、脈拍数範囲の上限値から所定範囲内となった累積時間である上方範囲計測時間を表示することによって、患者に効果的な運動リハビリテーションをできているか否かを一層意識させることができる。
 なお、脈拍数範囲の上限値に近い範囲内の脈拍数で長く運動すると患者の運動リハビリテーションの効果が向上する、という知見に基づき、サーバー102が生成する運動レポートを図15のようにしてもよい。
 図15は第3実施形態においてサーバー102が生成する運動レポート1500の一例である。図15に示す運動レポート1500が図6に示す運動レポート418と異なる点は、縦棒グラフの内訳である。
 図15の縦棒グラフのうち、縦線部分は、患者に適した脈拍数範囲(目標)の下半分(下限値から中央値まで)の脈拍数で運動した累積時間を表している。また、縦棒グラフの斜線部分は、患者に適した脈拍数範囲の上半分(中央値から上限値まで)の脈拍数で運動した累積時間を表している。
 このようにすることによって、指導者が運動レポート1500を確認にあたって、患者が効果的な運動リハビリテーションを実施できているかをより把握しやすくなる。
 なお、図15に示す運動レポート1500をサーバー102が生成するためには、運動レポート生成プログラム412は、リハビリテーション情報300と運動データ416とを参照して、患者に適した脈拍数範囲(目標)の下半分(下限値から中央値まで)の脈拍数で運動した累積時間と、患者に適した脈拍数範囲の上半分(中央値から上限値まで)の脈拍数で運動した累積時間とをそれぞれ算出する必要がある。
 4.変形例
  この発明は上述した実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能である。例えば次のような変形も可能である。
 4-1.生体情報計測装置の表示形態
  生体情報計測装置の表示画面は、上述した実施形態で説明した例に限らず、以下のようにしてもよい。
 図16は、生体情報計測装置の表示画面の一例を示す図である。図16の表示画面は患者指示表示1602が表示されている点が特徴である。患者指示表示1602は、患者に対して右上向きの矢印によって脈拍数を上げるべきこと、右下向きの矢印によって脈拍数を下げるべきこと、あるいは右向きの矢印によって脈拍数を維持すべきことを指示するための表示である。患者指示表示1602を表示することによって、患者が、さらに強い運動をすべきか(脈拍数を上げるべきか)、運動強度が強すぎるので運動の強さを弱めるべきか(脈拍数を下げるべきか)、あるいは同じ強さの運動を続ければいいのか(脈拍数を維持すべきか)を把握しやすくなる。
 図17は、生体情報計測装置の表示画面の他の例を示す図である。図17の表示画面は脈拍数推移表示1702が表示されている点が特徴である。脈拍数推移表示1702は、脈拍数の計測を開始してからの脈拍数の推移を表示するものである。脈拍数の推移を表示することによって、患者が脈拍数の変化傾向を把握して、変化傾向に応じて運動の強さを調整することができる。また、患者の脈拍数変化が安定しない場合や、計測時間が長くなりデータ量が多くなってしまう場合には、脈拍数推移表示期間を狭くしても良い。たとえば、脈拍数推移表示期間を2分に設定することで、現在の脈拍数の変化傾向を捕らえやすくなる。
 4-2.生体情報計測装置の形態
  上述した実施形態では、生体情報計測装置として、腕時計型で患者の指から脈波を計測する装置を例として説明した。これに限らず、腕時計型で患者の手首から脈波を計測する装置であってもよいし、患者の胸に巻いて心拍を計測するベルト型の装置であってもよい。
 図8では、装置本体800の6時方向の外周部にコネクター部805が設けられ、コネクターピース806が着脱自在に取り付けられているという構成を例として説明したが、これに限るものではない。コネクター部805やコネクターピース806のような着脱機構を設けず、腕時計で用いるようなバンド部材を装置本体800に取り付けて患者の体に装置本体800を着脱するようにしてもよいし、伸縮機能を有する素材を装置本体800に取り付けて患者の体に装置本体800を着脱するようにしてもよい。
 4-3.運動リハビリテーションの種類
  上述した実施形態では、運動リハビリテーションとしてウォーキングを例として説明したが、これに限らず、登山、ランニング、体操、ヨガ、水泳、水中でのウォーキング等、様々な運動リハビリテーションにも適用できる。水中での運動に適用する場合には、生体情報計測装置は十分な防水機能を備えていることが好ましい。
 4-4.適用する疾患の種類
  上述した実施形態では、患者として心臓疾患の患者を例として説明したが、これに限らず、脳梗塞や末梢動脈疾患の患者を対象としても構わない。運動リハビリテーションは患者の血流を改善することを目的とするものであるから、動脈硬化により血管内皮機能障害や血管狭窄など血管機能の低下をきたすアテローム血栓症患者全般に適用することができる。あるいは、アテローム血栓症の予備軍であるメタボリック症候群の人々や、糖尿病、高血圧症、高脂血症といった生活習慣病の患者に適用してもよい。
 4-5.患者と指導者とのコミュニケーション
  上述した実施形態では、遠隔リハビリテーションのため、患者と指導者とがコミュニケーションを取ることがほとんどないものとして説明したが、患者端末と指導者端末とを用いて相互にコミュニケーションを取ることができるようにしてもよい。具体的には、患者端末と指導者端末とがネットワークに接続しているため、インターネット電話を用いて、コミュニケーションを取ることができるようにしてもよい。これにより、遠隔リハビリテーションであっても指導者からの指導を受けられるようになり、患者の不安を軽減することができる。
 4-6.患者用端末
 図7に示した患者用端末106は、いわゆるパーソナルコンピューターであるとして説明したが、これに限定するものではない。外部との通信機能を有する情報端末機器、例えばスマートフォンのような機器であってもよい。
 また、図7に示した患者用端末106ではリハビリテーション情報300を生体情報計測装置108に送信するためのリハビリテーション情報送信プログラム716を含む構成として説明したが、これに限定するものではない。リハビリテーション情報送信プログラム716を設けずに、サーバー102から取得したリハビリテーション情報300を、直接生体情報計測装置108に送るように構成しても良い。
 100…遠隔リハビリテーションシステム、102…サーバー、
104…指導者用端末、106…患者用端末、108…生体情報計測装置、
300…リハビリテーション情報、416…運動データ、418…運動レポート、908…通知部、910…脈拍数計測部、926…脈拍数範囲、
1006…脈拍計測時間表示、1008…脈拍数表示。

Claims (8)

  1.  患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を受信するリハビリテーション情報受信部と、
     前記リハビリテーション情報に基づいて、前記脈拍数範囲を設定する脈拍数範囲設定部と、
     少なくとも前記脈拍数範囲を表示する表示部と、
     前記患者の脈拍数を計測する脈拍数計測部と、
     前記脈拍数計測部によって計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を記憶する記憶部と、
     前記脈拍計測情報を送信する脈拍計測情報送信部と、
     を有する生体情報計測装置。
  2.  請求項1に記載の生体情報計測装置であって、さらに、
     計測された脈拍数が前記脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間を算出する脈拍数範囲計測時間算出部を有し、
     前記表示部は、前記脈拍数範囲計測時間を表示する、
     生体情報計測装置。
  3.  請求項2に記載の生体情報計測装置であって、
     前記脈拍数範囲計測時間算出部は、計測された脈拍数が前記脈拍数範囲の上限値から所定範囲内である上方範囲計測時間を算出し、
     前記表示部は、少なくとも前記上方範囲計測時間を表示する、
     生体情報計測装置。
  4.  請求項2又は3に記載の生体情報計測装置であって、さらに、
     前記脈拍数範囲計測時間が第1の時間に到達した場合に、前記患者に通知する通知部、
     を有する生体情報計測装置。
  5.  請求項4に記載の生体情報計測装置であって、さらに、
     前記脈拍数の計測を開始してからの経過時間を計測する経過時間計測部、を有し、
     前記通知部は、前記経過時間が前記第1の時間よりも長い第2の時間に到達した場合に、前記患者に通知する、
     生体情報計測装置。
  6.  サーバーから、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を取得するリハビリテーション情報取得部と、
     前記リハビリテーション情報を生体情報計測装置に送信するリハビリテーション情報送信部と、
     前記生体情報計測装置から、前記患者の計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を受信する脈拍計測情報受信部と、
     前記脈拍計測情報を前記サーバーに送信する脈拍計測情報送信部と、
     を有する患者用端末。
  7.  指導者用端末から、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を受信するリハビリテーション情報受信部と、
     前記リハビリテーション情報を、患者用端末から取得可能状態にするリハビリテーション情報公開部と、
     前記患者用端末から、前記患者の計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を受信する脈拍計測情報受信部と、
     前記脈拍計測情報に基づいて、前記計測された脈拍数が前記脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間に関するドキュメント情報を生成するドキュメント情報生成部と、
     前記ドキュメント情報を前記指導者用端末から閲覧可能にするドキュメント情報公開部と、
     を有するサーバー。
  8.  サーバーと指導者用端末と患者用端末と生体情報計測装置とを用いた遠隔リハビリテーション方法であって、
     前記指導者用端末が、患者に適用する脈拍数範囲の情報を含むリハビリテーション情報を前記サーバーに送信することと、
     前記サーバーが、前記リハビリテーション情報を受信することと、
     前記サーバーが、前記リハビリテーション情報を前記患者用端末から取得可能にすることと、
     前記患者用端末が、前記サーバーから前記リハビリテーション情報を取得することと、
     前記患者用端末が、前記リハビリテーション情報を前記生体情報計測装置に送信することと、
     前記生体情報計測装置が、前記リハビリテーション情報を受信することと、
     前記生体情報計測装置が、前記リハビリテーション情報に基づいて、前記脈拍数範囲を設定することと、
     前記生体情報計測装置が、前記患者の脈拍数を計測することと、
     前記生体情報計測装置が、計測された脈拍数と当該脈拍数が計測された計測時刻とを含む脈拍計測情報を記憶することと、
     前記生体情報計測装置が、前記脈拍計測情報を前記患者用端末に送信することと、
     前記患者用端末が、前記脈拍計測情報を受信することと、
     前記患者用端末が、前記脈拍計測情報を前記サーバーに送信することと、
     前記サーバーが、前記脈拍計測情報を受信することと、
     前記サーバーが、前記脈拍計測情報に基づいて、前記計測された脈拍数が前記脈拍数範囲の範囲内である脈拍数範囲計測時間に関するドキュメント情報を生成することと、
     前記サーバーが、前記ドキュメント情報を前記指導者用端末から閲覧可能にすることと、
     を含む、遠隔リハビリテーション方法。
PCT/JP2013/068818 2012-07-12 2013-07-10 生体情報計測装置、患者用端末、サーバー、及び遠隔リハビリテーション方法 WO2014010617A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/594,024 US20150126881A1 (en) 2012-07-12 2015-01-09 Biological information measurement device, patient terminal, server, and remote rehabilitation method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012156247A JP6095042B2 (ja) 2012-07-12 2012-07-12 サーバー、遠隔リハビリテーション方法、情報生成方法、情報生成プログラム、及び遠隔リハビリテーションシステム
JP2012-156247 2012-07-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/594,024 Continuation US20150126881A1 (en) 2012-07-12 2015-01-09 Biological information measurement device, patient terminal, server, and remote rehabilitation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014010617A1 true WO2014010617A1 (ja) 2014-01-16

Family

ID=49916069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/068818 WO2014010617A1 (ja) 2012-07-12 2013-07-10 生体情報計測装置、患者用端末、サーバー、及び遠隔リハビリテーション方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150126881A1 (ja)
JP (1) JP6095042B2 (ja)
WO (1) WO2014010617A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102039325B1 (ko) 2015-09-17 2019-11-01 엘에스산전 주식회사 유도 전동기의 제정수 추정 방법
CN115397327A (zh) 2020-03-31 2022-11-25 索尼集团公司 信息处理装置、信息处理系统、信息处理方法和程序
JP6945908B1 (ja) * 2020-06-01 2021-10-06 株式会社Arblet 情報処理システム、サーバ、情報処理方法及びプログラム
JP7430912B2 (ja) 2020-12-03 2024-02-14 株式会社リモハブ リハビリテーション支援システム、リハビリテーション支援サーバ、医療端末装置の制御方法および患者端末装置の制御方法
US20230128193A1 (en) * 2021-09-15 2023-04-27 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for applications for communication with ketone sensors

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265441A (ja) * 2002-03-14 2003-09-24 Seiko Epson Corp 生体活動計測装置
JP2003334269A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Suzuken Co Ltd 運動指導支援システム
JP2004136105A (ja) * 1995-09-13 2004-05-13 Seiko Epson Corp 健康状態管理装置
JP2009213528A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Seiko Epson Corp 生体情報管理システム、サーバの制御方法および制御プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4202350A (en) * 1978-05-15 1980-05-13 Walton Charles A Device for measuring pulse, breathing and running rate for joggers
JP2007209679A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Seiko Epson Corp 計測装置、計測装置の制御方法および制御プログラム
WO2008140780A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 Grigore Burdea Periodic evaluation and telerehabilitation systems and methods
US20090040874A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Rooney World Corp. Medication Reminder System and Method
US8200323B2 (en) * 2009-05-18 2012-06-12 Adidas Ag Program products, methods, and systems for providing fitness monitoring services

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004136105A (ja) * 1995-09-13 2004-05-13 Seiko Epson Corp 健康状態管理装置
JP2003265441A (ja) * 2002-03-14 2003-09-24 Seiko Epson Corp 生体活動計測装置
JP2003334269A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Suzuken Co Ltd 運動指導支援システム
JP2009213528A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Seiko Epson Corp 生体情報管理システム、サーバの制御方法および制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6095042B2 (ja) 2017-03-15
US20150126881A1 (en) 2015-05-07
JP2014018213A (ja) 2014-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11672477B2 (en) Devices, systems, and methods for adaptive health monitoring using behavioral, psychological, and physiological changes of a body portion
WO2014010617A1 (ja) 生体情報計測装置、患者用端末、サーバー、及び遠隔リハビリテーション方法
US10089714B2 (en) Personalized scaling of graphical indicators
JP6242899B2 (ja) リハビリシステム及びその制御方法
JP5998780B2 (ja) 生体情報通知装置、生体情報通知方法及び生体情報通知プログラム
US10376211B2 (en) Method for continuously detecting body physiological information trajectories and establishing disease prevention using a personal wearable device
JP5708341B2 (ja) 生体情報処理装置及び生体情報処理方法
JP2013158415A (ja) 血圧モニタリングシステムおよび血圧測定装置
US20170020443A1 (en) Methods and systems of controlling a subject's body feature having a periodic wave function
CN110913936B (zh) 可佩戴装置和存储介质
CN106419879A (zh) 基于桡动脉生物传感器技术的血压动态监测系统及方法
JP2017509434A (ja) 心拍ゾーンの下、中及び上の分数を示す単純な心拍モニタ
US20200113528A1 (en) Information processing apparatus, method and non-transitory computer readable medium
JP7011317B2 (ja) リハビリ支援装置及びプログラム
JP2018149171A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラム
WO2020003130A1 (en) System and methods for quantifying manual therapy
US11871820B2 (en) Device, system, and method for promoting patient compliance with a prescribed lower extremity partial weight-bearing rehabilitation program
JP5924426B2 (ja) 生体情報処理装置
CA3138327C (en) Device, system, and method for promoting patient compliance with a prescribed lower extremity partial weight-bearing rehabilitation program
KR200441550Y1 (ko) 무선 호출 타이머 장치
Neto et al. An architecture for creating mobile assistive products: a case study on posture monitoring of people with motor disability
WO2017001664A1 (en) A portable device and a method for processing continuous monitoring data indicative of an analyte in a bodily fluid, a medical system and a computer program product
Celkova et al. ACLeeve
WO2018211963A1 (ja) 情報表示装置およびプログラム
JP2007301229A (ja) 生体情報測定装置及び生体情報測定システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13817147

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13817147

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1