WO2014007205A1 - ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents

ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2014007205A1
WO2014007205A1 PCT/JP2013/068023 JP2013068023W WO2014007205A1 WO 2014007205 A1 WO2014007205 A1 WO 2014007205A1 JP 2013068023 W JP2013068023 W JP 2013068023W WO 2014007205 A1 WO2014007205 A1 WO 2014007205A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
time
game
player
operation instruction
movement
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/068023
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴生 山本
Original Assignee
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コナミデジタルエンタテインメント filed Critical 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Publication of WO2014007205A1 publication Critical patent/WO2014007205A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/42Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/44Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment involving timing of operations, e.g. performing an action within a time slot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/54Controlling the output signals based on the game progress involving acoustic signals, e.g. for simulating revolutions per minute [RPM] dependent engine sounds in a driving game or reverberation against a virtual wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/814Musical performances, e.g. by evaluating the player's ability to follow a notation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/214Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for locating contacts on a surface, e.g. floor mats or touch pads
    • A63F13/2145Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for locating contacts on a surface, e.g. floor mats or touch pads the surface being also a display device, e.g. touch screens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/57Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game
    • A63F13/577Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game using determination of contact between game characters or objects, e.g. to avoid collision between virtual racing cars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1068Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to detect the point of contact of the player on a surface, e.g. floor mat, touch pad
    • A63F2300/1075Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to detect the point of contact of the player on a surface, e.g. floor mat, touch pad using a touch screen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/6045Methods for processing data by generating or executing the game program for mapping control signals received from the input arrangement into game commands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/64Methods for processing data by generating or executing the game program for computing dynamical parameters of game objects, e.g. motion determination or computation of frictional forces for a virtual car
    • A63F2300/643Methods for processing data by generating or executing the game program for computing dynamical parameters of game objects, e.g. motion determination or computation of frictional forces for a virtual car by determining the impact between objects, e.g. collision detection

Definitions

  • the present invention relates to a game system for instructing a player to operate an operation unit with an operation instruction sign displayed on a game screen, a control method used therefor, and a computer program.
  • Patent Document 1 does not disclose or suggest it.
  • the present invention provides a game system capable of changing the movement of an operation instruction mark for instructing an operation on an operation unit in various ways, thereby improving game performance, a control method used therefor, and a computer program The purpose is to do.
  • the game system of the present invention is applied to a game machine including a display unit for displaying a game screen and an operation unit operated by a player, and describes an operation time when the operation unit should be operated during the game.
  • a data storage means for storing the sequence data, and an operation instruction indicator for instructing the player to perform an operation on the operation unit.
  • the operation instruction indicator is operated along a predetermined movement path from a predetermined movement start position.
  • Display control means for displaying on the game screen so as to move to a designated position at a predetermined moving speed and to reach the operation designated position at the operation time designated by the sequence data; and Evaluation means for evaluating the player's operation based on the operation time and the operation time specified in the sequence data; Based on the evaluation result of the evaluation means, the movement start position of the operation instruction mark, the distance of the movement path, the operation instruction position,
  • a marker control unit that changes at least one of the moving speeds.
  • the movement start position of the operation instruction sign, the distance of the movement route, the operation instruction position, and the movement speed can be changed according to the evaluation of the operation of the player. Therefore, the movement of the operation instruction sign can be variously changed. And thereby, game nature can be improved. Further, according to the present invention, even when the movement start position, the distance of the movement route, the operation instruction position, and the movement speed are changed in this way, the operation instruction mark reaches the operation instruction position at the operation timing.
  • the present invention when the present invention is applied to a music game that operates the operation unit according to the music, even if the movement start position, the distance of the movement path, the operation instruction position, and the movement speed are changed, the operation is performed according to the music.
  • the instruction mark can reach the operation instruction position.
  • the evaluation means decreases the shift time, which is the time between the time when the player operates the operation unit and the operation time specified by the sequence data, as the time decreases.
  • the player's operation is highly evaluated, and the sign control means, when the deviation time is outside a predetermined allowable range, the distance of the movement route of the operation instruction sign and At least one of the moving speeds may be increased. In this way, by changing at least one of the distance and the moving speed of the movement path of the operation instruction mark, the player is motivated to correctly operate the operation unit at the operation time.
  • the sign control means is configured such that, when the deviation time is outside the allowable range, at least one of the distance of the movement route of the operation instruction sign and the movement speed increases as the deviation time increases. You may change at least any one of the said movement start position of the said operation instruction
  • the sign control means may further change the number of the operation instruction signs displayed on the game screen based on the evaluation result of the evaluation means. By increasing the number of operation instruction signs in this way, the game performance can be further enhanced.
  • the display control means can move on the same arc, and when one is moving, the other stops and the moving one collides with the other stopped
  • a pair of objects whose movements are controlled are displayed on the game screen as the operation instruction signs, and one moving object of the pair of objects collides with the other stopped object.
  • a time may be set as the operation time. According to this aspect, the distance of the moving path of one object can be easily changed by changing the stop position of the other object.
  • the display control means may display the pair of objects on the game screen so that the pair of objects can circulate on the same circumference including the arc.
  • the movement of the object (operation instruction sign) can be changed in various ways.
  • the display control means collides with the other object that is moving one of the pair of objects is stopped. Then, the one object stops and the other object starts to move. When the other moving object collides with the stopped one object, the other object stops and the one object The one object may be moved alternately so that the pair of objects collide so that the other object starts to move. In this case, the player can play the game by displaying the pair of objects on the game screen.
  • the control method of the present invention is applied to a game machine including a display unit for displaying a game screen and an operation unit operated by a player, and describes an operation time when the operation unit should be operated during the game.
  • An operation instruction indicator for instructing the player to perform an operation on the operation unit is provided on a computer incorporated in a game system having data storage means for storing the sequence data.
  • the operation instruction indicator is predetermined from a predetermined movement start position.
  • a display control step of displaying on the game screen so as to move to a predetermined operation instruction position along a movement route at a predetermined movement speed and to reach the operation instruction position at the operation time specified by the sequence data.
  • a computer program for a game system of the present invention is applied to a game machine including a display unit that displays a game screen and an operation unit that is operated by a player, and an operation that the operation unit should be operated during a game.
  • a computer incorporated in a game system having data storage means for storing sequence data describing a time, an operation instruction indicator for instructing the player to operate the operation unit, and the operation instruction indicator
  • the game screen is displayed so as to move at a predetermined movement speed from a start position to a predetermined operation instruction position along a predetermined movement route, and to reach the operation timing indicated by the sequence data at the operation instruction position.
  • the evaluation means for evaluating the operation of the player based on the designated operation time, and the operation for instructing the player the time to operate the operation section from the next time on the basis of the evaluation result of the evaluation means. It is configured to function as a sign control unit that changes at least one of the movement start position of the instruction sign, the distance of the movement route, the operation instruction position, and the movement speed. is there.
  • At least one of the movement start position of the operation instruction mark, the distance of the movement route, the operation instruction position, and the movement speed is determined according to the evaluation of the operation of the player. Can be changed. Therefore, the movement of the operation instruction sign can be changed in various ways, thereby improving the game performance.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a game machine to which a game system according to one embodiment of the present invention is applied.
  • shift time is outside an allowable range.
  • the figure which shows an example of the game screen after a little time passes from the state of FIG. 5 or FIG.
  • the flowchart which shows the angle determination processing routine performed with a game machine.
  • shift time is outside an allowable range.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a game machine to which a game system according to one embodiment of the present invention is applied.
  • the game machine 1 includes a housing 2 and a monitor 3 as a display unit disposed on the upper surface of the housing 2 so as to be inclined toward the player P side.
  • a transparent touch panel 4 as an input unit is superimposed on the surface of the monitor 3.
  • the touch panel 4 is a known input device that outputs a signal corresponding to the contact position when the player P touches with a finger or the like.
  • the game machine 1 is provided with various input devices and output devices provided in a normal business game machine such as a button for selecting or determining, a power switch, a volume operation switch, and a power lamp.
  • a button for selecting or determining a button for selecting or determining
  • a power switch a volume operation switch
  • a power lamp a power lamp
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the game machine 1.
  • the game machine 1 includes a control unit 10 as a computer.
  • the control unit 10 includes a game control unit 11 as a control subject, a display control unit 12 that operates according to an output from the game control unit 11, and an audio output control unit 13.
  • the game control unit 11 is configured as a unit in which a microprocessor and various peripheral devices such as an internal storage device (for example, ROM and RAM) necessary for the operation of the microprocessor are combined.
  • the display control unit 12 draws an image corresponding to the image data supplied from the game control unit 11 in the frame buffer, and outputs a video signal corresponding to the drawn image to the monitor 3, whereby a predetermined signal is displayed on the monitor 3. Display an image.
  • the audio output control unit 13 generates an audio reproduction signal corresponding to the audio reproduction data given from the game control unit 11 and outputs the audio reproduction signal to the speaker 5 as an audio output device connected to the control unit 10. To play a predetermined sound (including music).
  • An external storage device 20 is connected to the game control unit 11.
  • a storage medium that can hold the storage without power supply such as an optical storage medium such as a DVDROM or a CDROM, or a nonvolatile semiconductor memory device such as an EEPROM, is used.
  • the external storage device 20 stores a game program 21 and game data 22.
  • the game program 21 is a computer program necessary for executing a music game according to a predetermined procedure on the game machine 1.
  • the game control unit 11 executes various operation settings stored in the internal storage device, thereby executing various initial settings necessary to operate as the game machine 1.
  • an environment for executing a music game is set according to the game program 21.
  • a sequence processing unit 14 and an operation evaluation unit 15 are generated in the game control unit 11.
  • the sequence processing unit 14 and the operation evaluation unit 15 are logical devices realized by a combination of computer hardware and a computer program.
  • the sequence processing unit 14 performs a music game process in which an operation is instructed to the player in accordance with the reproduction of music (music) selected by the player, or a sound effect is generated in accordance with the operation of the player.
  • the operation evaluation unit 15 evaluates the player's operation and executes processing such as game control according to the evaluation result.
  • the game program 21 includes various other program modules necessary for executing the music game, and the game control unit 11 generates logical devices corresponding to these modules. Illustration is omitted.
  • the game data 22 includes various data to be referred to when the music game is executed according to the game program 21.
  • the game data 22 includes sequence data 23, music data 24, sound effect data 25, and image data 26.
  • the music data 24 is data necessary to reproduce and output music to be played from the speaker 5. In FIG. 2, one type of music data 24 is shown, but actually, the player can select a music to be played from a plurality of music.
  • a plurality of pieces of music data 24 are recorded with information for identifying each music piece.
  • the sound effect data 25 is data in which a plurality of types of sound effects to be output from the speaker 5 in response to the operation of the player are recorded in association with unique codes for each sound effect. Sound effects include musical instruments and various other types of sounds.
  • the sound effect data may be prepared for a predetermined number of octaves by changing the pitch for each type.
  • the image data 26 is data for causing the monitor 3 to display a background image, various objects, icons, and the like in the game screen.
  • Sequence data 23 is data defining operations to be instructed to the player. At least one sequence data 23 is prepared for one piece of music data. Details of the sequence data 23 will be described later.
  • the external storage device 20 corresponds to the data storage means of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the game screen GS.
  • the game screen GS includes a game area 30 for guiding the operation time to the player P and an information area 31 for displaying the score of the player P and the like.
  • the first object O1 and the second object O2 are displayed in the game area 30 as shown in FIG.
  • the objects O1 and O2 are simply referred to as objects O when it is not necessary to distinguish them.
  • Each object O1, O2 is displayed on the same circumference 41 centered on the center 40.
  • the circumference 41 is not displayed on the actual game screen GS.
  • a line 42 is displayed between each object O1, O2 and the center 40. Then, the object O moves on the circumference 41 as if the object O and the center 40 are connected by a line 42.
  • the second object O2 is displayed on the circumference 41 at the position closest to the lower end B of the game screen GS as shown in this figure.
  • this position may be referred to as a standby position.
  • gravity works as if it is downward (downward in FIG. 3) of the game screen GS, and the object O appears to hang from the center 40 by this virtual gravity.
  • the first object O1 is displayed at a position moved clockwise by an angle ⁇ 1 on the circumference 41 from the standby position.
  • the first object O1 starts moving on the circumference 41 toward the second object O2 as if it moved by the above-described virtual gravity as indicated by the arrow A1 in the figure.
  • the time when one object O collides with the other object O is set as an appropriate operation time.
  • This operation time is preset according to the music and is described in the sequence data 23. Details of the sequence data 23 will be described later. Therefore, the player P moves the first object O1 from the state shown in FIG. 3 in the direction of the arrow A1 and collides with the second object O2 shown in FIG. 4 (hereinafter referred to as an operation instruction position).
  • a touch operation for touching the touch panel 3 is required in accordance with the fact that the user has reached (Yes).
  • the player P performs a touch operation a time difference between the time when the first object O1 reaches the operation instruction position and the time when the player P performs the touch operation is detected.
  • the smaller the deviation time the higher the operation of the player P is evaluated.
  • sound effects are reproduced from the speaker 5 in response to the touch operation.
  • the evaluation of the operation of the player P is appropriately converted into a numerical value so that the higher the evaluation is, the higher the score is, and it is added to the score of the player P shown in the information area 31.
  • the first object O1 collides with the second object O2
  • the first object O1 stops at the standby position as if the kinetic energy of the first object O1 was transmitted to the second object O2.
  • the second object O2 starts to move counterclockwise on the circumference 41 as indicated by an arrow A2 in the drawing.
  • the second object O2 is referred to as a position at an angle ⁇ 1 from the standby position (hereinafter referred to as a first position). Yes) Move to P1.
  • the second object O2 starts to move clockwise from the first position P1 on the circumference 41 toward the first object O1 as if it moved by virtual gravity as indicated by an arrow A3 in the drawing. .
  • the vehicle decelerates from the standby position to the first position P1, temporarily stops at the first position P1, and then collides with the first object O1 from the first position P1 (
  • the second object O2 is moved so as to accelerate until it is sometimes referred to as an operation instruction position.
  • the second object O2 may be referred to as a position having an angle ⁇ 2 larger than the angle ⁇ 1 from the standby position (hereinafter referred to as a second position) as shown in FIG. .) Move counterclockwise on circumference 41 until P2.
  • a miss angle an angle when the player P misses the touch operation may be referred to as a miss angle.
  • the miss angle ⁇ 2 is set based on the difference between the shift time and the determination value, and the angle increases as the difference increases.
  • the second object O2 starts to move clockwise from the second position P2 toward the first object O1 on the circumference 41 as if moving by virtual gravity as indicated by an arrow A4 in the drawing. .
  • the time when one object O collides with the other object O is set as an appropriate operation time, and this operation time is set in advance according to the music. Therefore, even if the second object O2 moves to the second position P2 in this way, it is necessary to move the second object O2 to a position where it collides with the first object O1 by the operation timing. Therefore, when the second object O2 moves to the second position P2, it is necessary to increase the moving speed of the second object O2 as compared to when the second object O2 moves only to the first position P1.
  • both the moving speed from the standby position to the second position P2 and the moving speed from the second position P2 to the position where it collides with the first object O1 may be increased.
  • the second object O2 needs to be controlled so as to temporarily stop at the second position P2 and then start to move clockwise. Therefore, when moving from the standby position to the second position P2, the moving speed of the second object O2 is such that the speed is decelerated and temporarily stopped at the second position P2, and then the second object P2 is accelerated from the second position P2 to the operation instruction position. Is set. And the difficulty level of a game changes by changing the moving speed of the 2nd object O2 in this way.
  • the second object O2 moves clockwise on the circumference 41 and collides with the first object O1, as shown in FIG. 7 (operation instruction position).
  • the player P is requested to perform a touch operation on the touch panel 3 when the second object O2 reaches the operation instruction position.
  • this operation time is also preset according to the music and is described in the sequence data 23. Also at this time, a time difference between the time when the second object O2 reaches the operation instruction position shown in FIG. 7 and the time when the player P performs the touch operation is detected. Then, a numerical value corresponding to the deviation time is added to the score of the player P.
  • the second object O2 then stops at the standby position, and the first object O1 starts to move clockwise on the circumference 41. Then, after the first object O1 moves on the circumference 41 from the standby position to a position of a predetermined angle, the first object O1 starts to move counterclockwise again on the circumference 41 toward the second object O2. Thereafter, the above-described operation is repeated until the music ends.
  • the sequence data 23 is data for defining a time when an appropriate operation should be requested from the player, that is, an operation time when the player should perform an appropriate operation.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the contents of the sequence data 23.
  • the sequence data 23 includes a condition definition unit 23a and an operation sequence unit 23b.
  • the condition definition unit 23a information for designating different game execution conditions is described for each piece of music, such as music tempo, beat, track, and information for designating sound effects to be generated when the player P performs a touch operation. Is done.
  • the condition definition unit 23a is provided only at the beginning of the sequence data 23. However, the condition definition unit 23a may be added to an appropriate position in the middle of the operation sequence unit 23b. As a result, it is possible to realize processing such as changing the tempo in a song or changing the allocation of sound effects.
  • the operation sequence part 23b includes a sign information part 23c, a movement start time part 23d, an arrival time part 23e, and a sign setting part 23f.
  • An object ID is described in the sign information portion 23c.
  • the movement start time portion 23d describes a movement start time that is a time to start the movement of the object O.
  • the arrival time portion 23e describes the arrival time (operation time) of the object O to the operation instruction position.
  • the sign setting unit 23f describes which of the first object O1 and the second object O2 to move, that is, the object to be controlled.
  • the operation sequence unit 23b is configured as a set of records in which the object ID, the movement start time, the arrival time, and the object to be controlled are described in association with each other.
  • the operation sequence unit 23 b describes these pieces of information side by side for each object O.
  • the operation sequence section 23b describes the object ID, the movement start time, the arrival time, and the control target object from the left.
  • Object ID is information for managing the order of moving each object O.
  • the object ID is also used for managing each record included in the operation sequence unit 23b.
  • As the object ID for example, a unique number is used for each order in which the object O is moved.
  • the control target object is information indicating the object O to be moved in the record as described above.
  • the movement start time is information corresponding to the time when the movement of the object O should be started.
  • the arrival time is information corresponding to the time at which the object O generated in the game screen GS should reach the operation instruction position. Therefore, the arrival time also functions as an operation time when an appropriate operation is performed in the music.
  • the movement start time and arrival time are described by separating the value of the bar number, the number of beats, and the time in the beat with a comma.
  • the time during a beat is the elapsed time from the beginning of one beat.
  • the first object O1 starts to move at the start time (000) of the first beat of the first bar, moves on the circumference 41, and starts from the start time of the fourth beat of the first bar.
  • the movement start time, the arrival time, and the object to be controlled are instructed such that the first object O1 is controlled so as to reach the operation instruction position at a time equivalent to 010 ′′.
  • the game control unit 11 When the game control unit 11 reads the game program 21 and completes the initial settings necessary to execute the music game, the game control unit 11 stands by in preparation for a game start instruction from the player.
  • the instruction to start the game includes, for example, an operation for specifying data used in the game such as selection of music to be played in the game or difficulty level.
  • the procedure for receiving these instructions may be the same as that of a known game or the like.
  • the game control unit 11 When the game start is instructed, the game control unit 11 reads the music data 24 corresponding to the music selected by the player and outputs the music data 24 to the audio output control unit 13 to start the reproduction of the music from the speaker 5. Thereby, the control unit 10 functions as a music reproducing means. In addition, the game control unit 11 reads the sequence data 23 corresponding to the player's selection in synchronization with the reproduction of the music, and refers to the image data 26, and the image data necessary for drawing the game area 30 and the information area 31. Is generated and output to the display control unit 12 to display the game area 30 and the information area 31 on the monitor 3. Furthermore, during the execution of the music game, the game control unit 11 repeatedly executes the sequence processing routine shown in FIG. 9 at a predetermined cycle as a process necessary for displaying the game area 30 and the like.
  • FIG. 9 shows an example of a flowchart of a sequence processing routine executed by the sequence processing unit 14.
  • the sequence processing unit 14 of the game control unit 11 first acquires the current time on the music in step S11. For example, timing is started with the internal clock of the game control unit 11 with the music reproduction start time as a reference, and the current time is acquired from the value of the internal clock.
  • the sequence processing unit 14 determines the object O that should move at the current time from the sequence data 23. This determination can be made, for example, by comparing the current time with the movement start time and the operation time described in the sequence data 23.
  • the sequence processing unit 14 performs an angle determination process.
  • an angle determination process routine shown in FIG. 10 is executed, and an angle (hereinafter, referred to as a movement angle) ⁇ at which the object O should move is set.
  • the movement angle ⁇ is, for example, the above-described angle ⁇ 1 and miss angle ⁇ 2.
  • the sequence processing unit 14 first determines whether or not it is a game start time in step S21. If a positive determination is made in step S21, the current routine is terminated. As shown in FIG. 3, at the start of the game, the first object O1 is already arranged at a position moved clockwise from the standby position by the angle ⁇ 1. In this case, since it is not necessary to set the movement angle ⁇ , the routine is terminated.
  • step S22 the sequence processing unit 14 determines whether or not it is the movement start time of any object O. If a negative determination is made in step S22, that is, if it is determined that the object O is already moving, the process proceeds to step S28.
  • step S28 the current angle, that is, the already set movement angle ⁇ is set as the movement angle ⁇ of the currently moving object O.
  • the internal storage device of the sequence processing unit 14 stores the movement angle ⁇ of the currently moving object O. Therefore, this movement angle ⁇ is maintained in this process. Thereafter, the current routine is terminated.
  • step S22 determines whether it is the movement start time of any object O and the movement angle ⁇ has not yet been set.
  • the unit 14 refers to the output signal of the touch panel 4 and determines whether or not the player P has performed a touch operation.
  • step S24 the sequence processing unit 14 determines the timing (time on the music) when the touch operation is performed based on the signal output from the touch panel 4.
  • step S25 the most recent operation time described in the sequence data 23, that is, the operation time closest in time associated with the sequence data 23 is specified, and the operation time and the time when the touch operation is performed. The time between and is acquired as the shift time.
  • step S26 the sequence processing unit 14 determines whether or not the acquired deviation time is within an allowable range, and thereby determines whether or not the operation of the player P is appropriate.
  • the allowable range is set within a predetermined time range around the operation time to be compared. If an affirmative determination is made in step S26, the process proceeds to step S27, and the sequence processing unit 14 executes a normal angle calculation process.
  • this normal angle calculation process the movement angle ⁇ of the object O at the current movement start time is set. In this process, a preset angle is set as the movement angle ⁇ .
  • the set movement angle ⁇ is stored in the internal storage device of the sequence processing unit 14. Thereafter, the current routine is terminated.
  • step S23 If a negative determination is made in step S23, or if a negative determination is made in step S26, the process proceeds to step S29, and the sequence processing unit 14 executes a miss angle calculation process.
  • the movement angle ⁇ of the object O at the current movement start time is set based on the deviation time. If there is no touch operation by the player, a predetermined maximum value is set for the shift time, and the movement angle ⁇ is set based on this maximum value. As described above, a larger value is set for the angle at which the object O should move from now on as the deviation time increases. However, a restriction is provided so that the maximum value can be set only up to 180 °.
  • a relationship between the movement angle ⁇ and the shift time is set in advance and stored in the internal storage device or the external storage device 20 of the sequence processing unit 14, and the movement angle ⁇ is set using the relationship. Good. Note that the movement angle ⁇ set in this process is also stored in the internal storage device of the sequence processing unit 14. After the movement angle ⁇ is set, the current routine is terminated.
  • step S14 executes an object position calculation process.
  • the position of each object O is calculated. If the current time and the movement angle ⁇ are known, the position of each object O at the current time can be calculated. For example, based on the current time and the sequence data 23, the object O that should be currently moving, and the movement start time and arrival time of the object O are known. If the current time, the movement start time, the arrival time, and the movement angle ⁇ are known, it is possible to calculate at which position on the circumference 41 the object O should be currently located. A standby position is set at the position of the object O that has not moved.
  • the sequence processing unit 14 In the next step S15, the sequence processing unit 14 generates image data necessary for drawing the game area 30 based on the position of each object O obtained in step S14. Specifically, the image data is generated so that each object O is arranged at the calculated position. An image such as the object O may be acquired from the image data 26.
  • the sequence processing unit 14 outputs image data to the display control unit 12. Thereby, the game area 30 is displayed on the monitor 3.
  • the sequence processing unit 14 causes the operation evaluation unit 15 to perform an evaluation process based on the shift time acquired in step S25 described above. As described above, the smaller the deviation time, the higher the player's operation is evaluated. On the other hand, the larger the deviation time, the lower the evaluation.
  • the movement angle ⁇ changes according to the evaluation of the operation of the player P.
  • this movement angle ⁇ is a distance (movement distance) by which the object O moves. Since the movement start time and arrival time (operation time) of the object O are set in advance as described above, the movement speed of the object O changes when the movement angle ⁇ changes and the movement distance changes. Therefore, according to the game system of the present invention, the moving distance and moving speed of the object O can be changed according to the evaluation of the operation of the player P. Therefore, the movement of the object O can be changed in various ways, thereby improving the game performance.
  • the position that collides with the stopped object O of the two objects O is the operation instruction position. Therefore, for example, the operation instruction position can be changed every time by changing the standby position where the object O stops according to the evaluation of the operation of the player P.
  • the moving speed of the moving object O is appropriately adjusted so that the time when one object O collides with the other object O is the operation time set in advance based on the music. The In this way, by changing the standby position of the object O, the movement of the object O can be changed in various ways, thereby further improving the game performance. Further, the moving angle ⁇ of the object O can be easily changed by changing the standby position in this way.
  • the method for setting the movement angle ⁇ when the shift time is outside the allowable range is not limited to the method described above.
  • an angle smaller than the angle set when the shift time is within the allowable range may be set as the movement angle ⁇ .
  • the method for setting the moving speed when moving the object O to the miss angle ⁇ 2 shown in FIG. 6 is not limited to the method described above.
  • the moving speed from the standby position to the second position P2 is set to a speed that should be set when the deviation time is within the allowable range, and the movement from the second position P2 to the position that collides with the first object O1. Only the speed may be increased.
  • the second object O2 moves to the operation instruction position by the operation time and moves from the standby position to the second position P2
  • the second object O2 is decelerated and temporarily stops at the second position P2, and then
  • the moving speed of the second object O2 is set so as to accelerate from the second position P2 to the operation instruction position. In this case, since the speed of the second object O2 at the operation instruction position further increases, the difficulty level of the game can be increased.
  • the time when the plurality of objects O2a to O2d arrive at the operation instruction position may be displayed as shifted as shown in FIG.
  • the time when each of the four objects O2a to O2d reaches the operation instruction position is set as the time when the player U is requested to perform the touch operation.
  • the first object O1 does not move until the last object O2a reaches the operation instruction position.
  • the last object O2a reaches the operation instruction position
  • the first object O1 starts to move.
  • the moving angle ⁇ of the first object O1 is set based on the evaluation of the touch operation of the player P when the last object O2a reaches the operation instruction position.
  • the same value may be set as the movement angle ⁇ of the plurality of objects O2a to O2d, or different values may be set.
  • the movement start timings of the plurality of objects O2a to O2d are shifted from each other, and thereby the timing of reaching the operation instruction position is shifted from each other.
  • the movement of the object O can be further variously changed. Therefore, the game performance can be further improved.
  • the upper limit of the moving angle ⁇ set when the deviation time is out of the allowable range is not limited to 180 °.
  • two objects O may collide so that one object O makes a round on the circumference 41 and the other object O is flipped in the same direction as the one object O has moved.
  • the movement of the object O can be changed in various ways, the game performance can be further improved.
  • the range in which the object O can move is not limited to the circumference 41. When the object O is not made to make one turn, it is sufficient that the object O can move on a part of the circumference 41, that is, on the arc.
  • the game control unit 11 functions as the display control means of the present invention by executing steps S15 and S16 of FIG. Further, by executing step S24 in FIG. 10, the game control unit 11 functions as the control means of the present invention. And the game control part 11 functions as a label
  • the object O corresponds to the operation instruction sign of the present invention.
  • the standby position corresponds to the movement start position of the present invention, and the arc in the range indicated by the movement angle ⁇ corresponds to the movement path of the present invention.
  • the present invention is not limited to the above-described form and may be implemented in various forms.
  • a touch panel is used as the input device, but the input device is not limited to such a form.
  • an operation unit such as a controller provided with a push button as an operation unit is provided, input devices having various configurations can be used.
  • the game system shown in the above-described form is an appropriate form such as an arcade game machine installed in a commercial facility, a home-use game machine, a portable game machine, or a game system realized using a network. May be realized.
  • the method of indicating the operation time to the player P is not limited to the method of the above-described form.
  • the determination line L may be displayed below the game screen GS, and the object O may be moved toward the determination line L from the upper part of the game screen GS.
  • the operation time is set when the center of the object O reaches the determination line L as indicated by the first object O11 in the drawing.
  • the operation of the player P is evaluated based on the time difference between the operation time and the time when the player P operates the touch panel 4.
  • the operation time is set in advance according to the music and is described in the sequence data 23.
  • the object O when the shift time is within the allowable range, the object O is displayed at a position separated from the determination line L by the distance h1.
  • the second object O12 corresponds to this. Thereafter, the second object O12 moves straight toward the determination line L, that is, downward as shown by the arrow A11 toward the lower side of the game screen GS.
  • the object O when the deviation time is outside the allowable range, the object O is displayed at a position separated from the determination line L by the distance h2 that is farther than the distance h1.
  • the third object O13 indicated by a broken line corresponds to this. The third object O13 starts moving from this position, and then moves straight toward the determination line L as indicated by the arrow A12.
  • the moving speed of the third object O13 is set to a value larger than the moving speed of the second object O12.
  • the position where the third object O13 is displayed that is, the position where the movement is started may be set according to the shift time in the same manner as the movement angle ⁇ in the above-described form.
  • the position where the movement is started may be set so that the distance from the determination line L becomes longer as the deviation time is longer.
  • the object O when the deviation time is out of the allowable range, the object O may be displayed at a position separated from the determination line L by the distance h1, and the distance of the subsequent movement path of the object O may be changed.
  • the fourth object O14 indicated by a broken line corresponds to this.
  • the fourth object O14 starts moving from this position, and then moves in a zigzag toward the determination line L as indicated by the arrow A13.
  • the distance of the movement path becomes longer, and therefore, a value larger than the movement speed of the second object O12 is set as the movement speed of the fourth object O14.
  • the movement path of the fourth object O14 may be set according to the shift time, similarly to the movement angle ⁇ of the above-described form.
  • the movement route may be set so that the distance becomes longer as the deviation time becomes larger.
  • the shape of the movement path is not limited to the zigzag shape. The shape may be appropriately set so that the distance that the object O displayed at the position separated from the determination line L by the distance h1 moves to reach the determination line L becomes longer.
  • an arcuate movement path that swells in the left-right direction of the game screen GS may be set.
  • the factors for changing the movement start position, the movement path distance, the operation instruction position, the movement speed, and the like of the object O described in the above embodiments and the period for changing them are the factors and periods described in the above embodiments. It is not limited. For example, in each of the embodiments described above, when the number of times that the deviation time is outside the allowable range reaches a predetermined number of determinations (for example, 3 times), the movement start position of the object O, the distance of the movement path, and the operation instruction position Alternatively, the moving speed or the like may be changed.
  • the factors for changing these are not limited to the case where the deviation time is outside the allowable range, but when the deviation time is 0, that is, when the operation timing coincides with the timing of the touch operation of the player P. It may be generated as a bonus. In this case, when the player P can appropriately perform the touch operation on the object O whose moving start position, moving path distance, operation instruction position, moving speed, or the like has changed, more points are obtained than usual. You may make it add.
  • the period for changing the movement start position of the object O, the distance of the movement route, the operation instruction position, or the movement speed is not limited to just after the deviation time is out of the allowable range.
  • the movement start position and movement path of the object O until any object O reaches the operation instruction position reaches a predetermined determination number (for example, 10 times).
  • the distance, the operation instruction position, the moving speed, etc. may be continuously changed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

 操作部に対する操作を指示するための操作指示標識の動きを多様に変化させ、これによりゲーム性を高めることが可能なゲームシステムを提供する。本発明のゲームシステムは、プレイヤ(P)にタッチパネル(4)に対する操作を指示するためのオブジェクト(O)を、このオブジェクト(O)が移動開始位置から移動経路に沿って操作指示位置まで移動速度で移動するようにゲーム画面(GS)に表示する。そして、ゲーム制御部(11)は、プレイヤ(P)がタッチパネル(4)を操作した時期とシーケンスデータ(23)にて指定された操作時期とに基づいてプレイヤ(P)の操作を評価し、その評価結果に基づいてオブジェクト(O)の移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、及び移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更する。

Description

ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム
 本発明は、ゲーム画面に表示される操作指示標識にてプレイヤに操作部の操作時期を指示するゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラムに関する。
 操作部材の操作タイミングを指示するための画像が表示装置の画面上に表示され、プレイヤはその画像に合わせて操作部材を操作するゲームを提供するゲームシステムが知られている。このようなゲームシステムにおいて、操作部材の操作タイミングを指示するための指標を移動途中で隠すなど画面上に操作タイミングの把握を妨げる妨害効果を生じさせるゲームシステムが知られている(特許文献1参照)。
特開2000-218046号公報
 特許文献1のゲームシステムでは、操作タイミングを指示するための指標を、移動途中で隠したり、移動途中で指標の長さを変化させたり、移動途中で指標と操作部材との対応関係を変化させたりしてゲーム性を高めている。この他にも指標の移動距離、移動速度、又は移動を開始する位置を変更することによりさらにゲーム性を高めることができるが、特許文献1には開示も示唆もされていない。
 そこで、本発明は、操作部に対する操作を指示するための操作指示標識の動きを多様に変化させ、これによりゲーム性を高めることが可能なゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
 本発明のゲームシステムは、ゲーム画面を表示する表示部と、プレイヤにより操作される操作部と、を備えたゲーム機に適用され、ゲーム中において前記操作部が操作されるべき操作時期が記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶手段と、前記プレイヤに前記操作部に対する操作を指示するための操作指示標識を、当該操作指示標識が所定の移動開始位置から所定の移動経路に沿って所定の操作指示位置まで所定の移動速度で移動するとともに前記操作指示位置には前記シーケンスデータにて指示された操作時期に到達するように前記ゲーム画面に表示する表示制御手段と、前記プレイヤが前記操作部を操作した時期と、前記シーケンスデータにて指定された操作時期とに基づいて前記プレイヤの操作を評価する評価手段と、前記評価手段の評価結果に基づいて、前記操作部を次以降に操作する時期を前記プレイヤに指示するための前記操作指示標識の前記移動開始位置、前記移動経路の距離、前記操作指示位置、及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更する標識制御手段と、を備えていることにより、上述した課題を解決する。
 本発明のゲームシステムによれば、プレイヤの操作の評価に応じて操作指示標識の移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、及び移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更できる。そのため、操作指示標識の動きを多様に変化させることができる。そして、これによりゲーム性を高めることができる。また、本発明によれば、このように移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、及び移動速度が変更されても、操作指示標識は操作指示位置に操作時期に到達する。そのため、例えば楽曲に合わせて操作部を操作する音楽ゲームに本発明を適用して場合に、移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、及び移動速度を変更しても楽曲に合わせて操作指示標識を操作指示位置に到達させることができる。
 本発明のゲームシステムの一形態において、前記評価手段は、前記プレイヤが前記操作部を操作した時期と、前記シーケンスデータにて指定された操作時期との間の時間であるずれ時間が小さいほど前記プレイヤの操作を高く評価し、前記標識制御手段は、前記ずれ時間が所定の許容範囲外の場合に、前記ずれ時間が前記許容範囲内の場合よりも前記操作指示標識の前記移動経路の距離及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一方を大きくしてもよい。このように操作指示標識の移動経路の距離及び移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更することにより、プレイヤに操作時期に操作部を正しく操作させるための動機付けとなる。
 この形態において、前記標識制御手段は、前記ずれ時間が前記許容範囲外の場合に、前記ずれ時間が大きいほど前記操作指示標識の前記移動経路の距離及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一方が大きくなるように前記操作指示標識の前記移動開始位置、前記移動経路の距離、前記操作指示位置、及び前記移動速度の少なくともいずれか一つを変更してもよい。このように操作指示標識の移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、及び移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変化させることにより、操作時期からどの程度ずれた時期に操作部を操作したかをプレイヤに把握させることができる。
 本発明のゲームシステムの一形態において、前記標識制御手段は、前記評価手段の評価結果に基づいて、前記ゲーム画面に表示される前記操作指示標識の数をさらに変更してもよい。このように操作指示標識の数を増加させることにより、ゲーム性をさらに高めることができる。
 本発明のゲームシステムの一形態において、前記表示制御手段は、同一の円弧上を移動可能であるとともに一方が移動中は他方が停止し、かつ移動している一方は停止している他方に衝突するように動作が制御される一対のオブジェクトを前記操作指示標識として前記ゲーム画面に表示し、前記一対のオブジェクトのうち、移動している一方のオブジェクトが、停止している他方のオブジェクトに衝突する時期が前記操作時期として設定されてもよい。この形態によれば、他方のオブジェクトの停止位置を変更することにより、一方のオブジェクトの移動経路の距離を容易に変更できる。
 この形態において、前記表示制御手段は、前記一対のオブジェクトが前記円弧を含む同一円周上を周回することが可能なように前記一対のオブジェクトを前記ゲーム画面に表示してもよい。この場合、オブジェクトを円周上を一周させることができるので、オブジェクト(操作指示標識)の動きをさらに多様に変化させることができる。
 表示制御手段が一対のオブジェクトを表示する本発明のゲームシステムの一形態において、前記表示制御手段は、前記一対のオブジェクトのうちの移動している一方のオブジェクトが停止している他方のオブジェクトに衝突すると前記一方のオブジェクトが停止するとともに前記他方のオブジェクトが移動し始め、次に移動している前記他方のオブジェクトが停止している前記一方のオブジェクトに衝突すると前記他方のオブジェクトが停止するとともに前記一方のオブジェクトが移動し始めるように、前記一つのオブジェクトを交互に移動させて前記一対のオブジェクトを衝突させてもよい。この場合、ゲーム画面上にこれら一対のオブジェクトを表示させることでプレイヤにゲームをプレイさせることができる。
 本発明の制御方法は、ゲーム画面を表示する表示部と、プレイヤにより操作される操作部と、を備えたゲーム機に適用され、ゲーム中において前記操作部が操作されるべき操作時期が記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶手段を備えたゲームシステムに組み込まれるコンピュータに、前記プレイヤに前記操作部に対する操作を指示するための操作指示標識を、当該操作指示標識が所定の移動開始位置から所定の移動経路に沿って所定の操作指示位置まで所定の移動速度で移動するとともに前記操作指示位置には前記シーケンスデータにて指示された操作時期に到達するように前記ゲーム画面に表示する表示制御工程と、前記プレイヤが前記操作部を操作した時期と、前記シーケンスデータにて指定された操作時期とに基づいて前記プレイヤの操作を評価する評価工程と、前記評価手段の評価結果に基づいて、前記操作部を次以降に操作する時期を前記プレイヤに指示するための前記操作指示標識の前記移動開始位置、前記移動経路の距離、前記操作指示位置、及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更する標識制御工程と、を実行させるものである。
 本発明のゲームシステム用のコンピュータプログラムは、ゲーム画面を表示する表示部と、プレイヤにより操作される操作部と、を備えたゲーム機に適用され、ゲーム中において前記操作部が操作されるべき操作時期が記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶手段を備えたゲームシステムに組み込まれるコンピュータを、前記プレイヤに前記操作部に対する操作を指示するための操作指示標識を、当該操作指示標識が所定の移動開始位置から所定の移動経路に沿って所定の操作指示位置まで所定の移動速度で移動するとともに前記操作指示位置には前記シーケンスデータにて指示された操作時期に到達するように前記ゲーム画面に表示する表示制御手段と、前記プレイヤが前記操作部を操作した時期と、前記シーケンスデータにて指定された操作時期とに基づいて前記プレイヤの操作を評価する評価手段と、前記評価手段の評価結果に基づいて、前記操作部を次以降に操作する時期を前記プレイヤに指示するための前記操作指示標識の前記移動開始位置、前記移動経路の距離、前記操作指示位置、及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更する標識制御手段と、して機能させるように構成されたものである。本発明の制御方法、あるいはコンピュータプログラムが実行されることにより、本発明のゲームシステムを実現することができる。
 以上に説明したように、本発明によれば、プレイヤの操作の評価に応じて操作指示標識の移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、及び移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更できる。そのため、操作指示標識の動きを多様に変化させることができ、これによりゲーム性を高めることができる。
本発明の一形態に係るゲームシステムが適用されたゲーム機を概略的に示す図。 ゲーム機の機能ブロック図。 ゲーム開始時のゲーム画面の一例を示す図。 ゲーム開始から少し時間が経過した後のゲーム画面の一例を示す図。 ずれ時間が許容範囲内であった場合のゲーム画面の一例を示す図。 ずれ時間が許容範囲外であった場合のゲーム画面の一例を示す図。 図5又は図6の状態から少し時間が経過した後のゲーム画面の一例を示す図。 シーケンスデータの内容の一例を示す図。 ゲーム機で実行されるシーケンス処理ルーチンを示すフローチャート。 ゲーム機で実行される角度決定処理ルーチンを示すフローチャート。 ずれ時間が許容範囲外であった場合のゲーム画面の他の例を示す図。 本発明のゲームシステムにて実行される他の形態のゲームのゲーム画面の一例を示す図。
 図1~図10を参照して本発明の一形態に係るゲームシステムを説明する。図1は、本発明の一形態に係るゲームシステムが適用されたゲーム機を概略的に示す図である。図1に示すように、ゲーム機1は、筐体2と、筐体2の上面にプレイヤP側に傾けられて配置される表示部としてのモニタ3と、を備えている。モニタ3の表面には、入力部としての透明なタッチパネル4が重ね合わされている。タッチパネル4は、プレイヤPが指等で触れると、その接触位置に応じた信号を出力する周知の入力装置である。その他にも、ゲーム機1には、選択あるいは決定をするためのボタン、電源スイッチ、ボリューム操作スイッチ、電源ランプといった通常の業務用のゲーム機が備えている各種の入力装置及び出力装置が設けられているが、それらの図示は省略した。
 図2はゲーム機1の機能ブロック図である。ゲーム機1は、コンピュータとしての制御ユニット10を備えている。制御ユニット10は、制御主体としてのゲーム制御部11と、そのゲーム制御部11からの出力に従って動作する表示制御部12及び、音声出力制御部13と、を備えている。ゲーム制御部11は、マイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサの動作に必要な内部記憶装置(一例としてROM及びRAM)等の各種の周辺装置とを組み合わせたユニットとして構成されている。表示制御部12は、ゲーム制御部11から与えられる画像データに応じた画像をフレームバッファに描画し、その描画した画像に対応する映像信号をモニタ3に出力することにより、モニタ3上に所定の画像を表示させる。音声出力制御部13は、ゲーム制御部11から与えられる音声再生データに応じた音声再生信号を生成して、制御ユニット10に接続された音声出力装置としてのスピーカ5に出力することにより、スピーカ5から所定の音声(楽音等を含む)を再生させる。
 ゲーム制御部11には、外部記憶装置20が接続されている。外部記憶装置20には、DVDROM、CDROM等の光学式記憶媒体、あるいはEEPROM等の不揮発性半導体メモリ装置といった、電源の供給がなくても記憶を保持可能な記憶媒体が使用される。
 外部記憶装置20には、ゲームプログラム21と、ゲームデータ22とが記憶されている。ゲームプログラム21は、ゲーム機1にて所定の手順に従って音楽ゲームを実行するために必要なコンピュータプログラムである。ゲーム機1が起動されると、ゲーム制御部11はその内部記憶装置に記憶されたオペレーションプログラムを実行することにより、ゲーム機1として動作するために必要な各種の初期設定を実行し、続いて外部記憶装置20からゲームプログラム21を読み込んでこれを実行することにより、ゲームプログラム21に従って音楽ゲームを実行するための環境を設定する。ゲームプログラム21がゲーム制御部11にて実行されることにより、ゲーム制御部11にはシーケンス処理部14及び操作評価部15が生成される。シーケンス処理部14及び操作評価部15は、コンピュータハードウェアとコンピュータプログラムとの組み合わせによって実現される論理的装置である。シーケンス処理部14は、プレイヤが選択した音楽(楽曲)の再生に合わせてプレイヤに操作を指示し、或いはプレイヤの操作に応じて効果音を発生させるといった音楽ゲーム処理を実行する。操作評価部15は、プレイヤの操作を評価し、かつその評価結果に応じたゲームの制御といった処理を実行する。なお、ゲームプログラム21には他にも音楽ゲームを実行するために必要な各種のプログラムモジュールが含まれ、ゲーム制御部11にはそれらのモジュールに対応した論理的装置が生成されるが、それらの図示は省略した。
 ゲームデータ22には、ゲームプログラム21に従って音楽ゲームを実行する際に参照されるべき各種のデータが含まれている。例えば、ゲームデータ22には、シーケンスデータ23、楽曲データ24、効果音データ25、及び画像データ26が含まれている。楽曲データ24は、ゲームの対象となる楽曲をスピーカ5から再生出力させるために必要なデータである。図2では、一種類の楽曲データ24が示されているが、実際には、プレイヤが複数の楽曲からプレイする楽曲を選択可能である。ゲームデータ22には、それらの複数の楽曲データ24がそれぞれの曲を識別するための情報を付して記録されている。効果音データ25は、プレイヤの操作に応答してスピーカ5から出力させるべき複数種類の効果音を、効果音毎にユニークなコードと対応付けて記録したデータである。効果音は、楽器その他の様々な種類の音声を含む。効果音データは、各種類に対して、音程を変えて所定のオクターブ数だけ用意されていてもよい。画像データ26は、ゲーム画面内の背景画像、各種のオブジェクト、アイコン等をモニタ3に表示させるためのデータである。
 シーケンスデータ23は、プレイヤに対して指示すべき操作等を定義したデータである。一曲の楽曲データに対して、最低一個のシーケンスデータ23が用意される。シーケンスデータ23の詳細は後述する。なお、このようにシーケンスデータ23を記憶することにより外部記憶装置20が本発明のデータ記憶手段に相当する。
 次に、図3~図10を参照してゲーム機1にて実行される音楽ゲームの概要を説明する。図3は、ゲーム画面GSを模式的に示した図である。ゲーム機1では、楽曲に合わせてプレイヤが操作を行い、そのプレイヤの操作時期を評価する音楽ゲームが実行される。ゲーム画面GSには、プレイヤPに操作時期を案内するためのゲーム領域30と、プレイヤPの得点等を表示するための情報領域31とが含まれている。この音楽ゲームでは、ゲームが開始されるとこの図に示したようにゲーム領域30に第1オブジェクトO1及び第2オブジェクトO2が表示される。なお、以下では各オブジェクトO1、O2を区別する必要が無い場合には単にオブジェクトOと呼ぶ。各オブジェクトO1、O2は、中心40を中心とする同一円周41の上に表示される。なお、実際のゲーム画面GSにはこの円周41は表示されない。各オブジェクトO1、O2と中心40との間には線42が表示される。そして、オブジェクトOは、あたかもオブジェクトOと中心40とが線42で接続されているかのように円周41上を移動する。
 ゲームが開始時には、この図に示したように第2オブジェクトO2が円周41上においてゲーム画面GSの下端Bに最も近い位置に表示される。以下、この位置を待機位置と称することがある。これにより、ゲーム画面GSの下向き(図3の下向き)にあたかも重力が働き、この仮想重力によってオブジェクトOが中心40からぶら下がっているように見せる。一方、第1オブジェクトO1は、その待機位置よりも円周41上を角度θ1分右回りに移動した位置に表示される。そして、ゲームが開始するとこの第1オブジェクトO1は、図に矢印A1で示したように上述した仮想重力によって移動するかのように円周41上を第2オブジェクトO2に向かって移動を開始する。
 このゲームでは、図4に示すように一方のオブジェクトOが他方のオブジェクトOに衝突したときが適切な操作時期として設定される。この操作時期は、楽曲に応じて予め設定されており、シーケンスデータ23に記述されている。なお、シーケンスデータ23の詳細については後述する。そのため、プレイヤPには、第1オブジェクトO1が図3に示した状態から矢印A1の方向に移動して図4に示した第2オブジェクトO2と衝突する位置(以下、操作指示位置と呼ぶことがある。)に到達したことに合わせて、タッチパネル3をタッチするタッチ操作が要求される。プレイヤPがタッチ操作を行うと、第1オブジェクトO1が操作指示位置に到達した時刻と、プレイヤPがタッチ操作をした時刻との間のずれ時間が検出される。そして、このずれ時間が小さいほどプレイヤPの操作が高く評価される。また、タッチ操作に応じて効果音がスピーカ5から再生される。プレイヤPの操作の評価は、評価が高いほど得点が大きくなるように適宜に数値に変換され、情報領域31に示されているプレイヤPの得点に加算される。
 図4に示したように第1オブジェクトO1が第2オブジェクトO2と衝突すると、第1オブジェクトO1の運動エネルギが第2オブジェクトO2に伝達されたかのように今度は第1オブジェクトO1が待機位置に停止する。一方、第2オブジェクトO2はこの図に矢印A2で示すように円周41上を左回りに移動し始める。そして、前回のタッチ操作時のずれ時間が予め設定した許容範囲内の場合には、図5に示すように第2オブジェクトO2は待機位置から角度θ1の位置(以下、第1位置と呼ぶことがある。)P1まで移動する。その後、第2オブジェクトO2は、この第1位置P1からこの図に矢印A3で示すように仮想重力によって移動するかのように円周41上を第1オブジェクトO1に向かって右回りに移動し始める。なお、このように第2オブジェクトO2を移動させるため、待機位置から第1位置P1までは減速して第1位置P1で一旦停止し、その後第1位置P1から第1オブジェクトO1に衝突する位置(以下、操作指示位置と呼ぶことがある。)までは加速するように第2オブジェクトO2が動かされる。
 一方、タッチ操作時のずれ時間が許容範囲外の場合には、図6に示すように第2オブジェクトO2は待機位置から角度θ1より大きい角度θ2の位置(以下、第2位置と呼ぶことがある。)P2まで円周41上を左回りに移動する。以下、このプレイヤPがタッチ操作をミスしたときの角度をミス角度と呼ぶことがある。このミス角度θ2は、ずれ時間と判定値との差に基づいて設定され、この差が大きいほど角度が大きくなる。その後、第2オブジェクトO2は、この第2位置P2からこの図に矢印A4で示すように仮想重力によって移動するかのように円周41上を第1オブジェクトO1に向かって右回りに移動し始める。上述したように一方のオブジェクトOが他方のオブジェクトOに衝突したときが適切な操作時期として設定され、この操作時期は楽曲に応じて予め設定されている。そのため、このように第2オブジェクトO2が第2位置P2まで移動したとしてもその操作時期までに第2オブジェクトO2を第1オブジェクトO1と衝突する位置まで移動させる必要がある。従って、第2オブジェクトO2が第2位置P2まで移動した場合には、第1位置P1までしか移動しなかったときと比較して第2オブジェクトO2の移動速度を速くする必要がある。なお、この場合には、待機位置から第2位置P2までの移動速度及び第2位置P2から第1オブジェクトO1と衝突する位置までの移動速度の両方を速くしてもよい。ただし、上述したように第2オブジェクトO2は、第2位置P2で一旦停止し、その後右回りに移動し始めるように制御する必要がある。そのため、待機位置から第2位置P2まで移動する際には減速して第2位置P2で一旦停止し、その後第2位置P2から操作指示位置までは加速するように第2オブジェクトO2の移動速度が設定される。そして、このように第2オブジェクトO2の移動速度が変化することによりゲームの難易度が変化する。
 第2オブジェクトO2は、第1位置P1又は第2位置P2への移動後、円周41上を右回りに移動し、図7に示すように第1オブジェクトO1と衝突する位置(操作指示位置)に到達する。プレイヤPには、第2オブジェクトO2が操作指示位置に到達したときにタッチパネル3のタッチ操作が要求される。なお、上述したようにこの操作時期も楽曲に応じて予め設定されており、シーケンスデータ23に記述されている。そして、この際にも第2オブジェクトO2が図7に示した操作指示位置に到達した時刻と、プレイヤPがタッチ操作をした時刻との間のずれ時間が検出される。そして、このずれ時間に応じた数値がプレイヤPの得点に加算される。この音楽ゲームでは、その後第2オブジェクトO2が待機位置に停止し、第1オブジェクトO1が円周41上を右回りに移動し始める。そして、第1オブジェクトO1は待機位置から所定角度の位置まで円周41上を移動した後、再度第2オブジェクトO2に向かって円周41上を左回りに移動し始める。以降は、楽曲が終わるまで上述した動作が繰り返し行われる。
 次に、図8を参照してシーケンスデータ23について説明する。シーケンスデータ23は、プレイヤに適切な操作を要求すべき時期、つまりプレイヤが適切な操作を実行すべき操作時期を定義するためのデータである。図8はシーケンスデータ23の内容の一例を示す図である。この図に示すように、シーケンスデータ23は条件定義部23a及び操作シーケンス部23bを含んでいる。条件定義部23aには、音楽のテンポ、ビート、トラック、また、プレイヤPがタッチ操作したときに発生させるべき効果音を指定する情報等、楽曲毎に異なるゲームの実行条件を指定する情報が記述される。なお、図8では、条件定義部23aがシーケンスデータ23の先頭のみに設けられているが、操作シーケンス部23bの途中の適宜の位置にも条件定義部23aが追加されてよい。それにより、曲中のテンポの変更や、効果音の割り当ての変更といった処理を実現することができる。
 この図に示すように操作シーケンス部23bには、標識情報部23c、移動開始時期部23d、到達時期部23e、及び標識設定部23fが含まれている。標識情報部23cには、オブジェクトIDが記述されている。移動開始時期部23dには、オブジェクトOの移動を開始させる時期である移動開始時期が記述されている。到達時期部23eには、オブジェクトOの操作指示位置への到達時期(操作時期)が記述されている。標識設定部23fには、第1オブジェクトO1及び第2オブジェクトO2のいずれのオブジェクトO2を動かすべきか、すなわち制御対象のオブジェクトが記述されている。操作シーケンス部23bは、これらオブジェクトID、移動開始時期、到達時期、及び制御対象のオブジェクトが互いに対応付けられて記述されたレコードの集合として構成されている。なお、図8にその一部を例示したように操作シーケンス部23bには、これらの情報がオブジェクトO毎に並べて記述されている。この図に示した例では、操作シーケンス部23bには、オブジェクトID、移動開始時期、到達時期、制御対象のオブジェクトの順に左から記述されている。
 オブジェクトIDは、各オブジェクトOを動かす順番を管理するための情報である。また、オブジェクトIDは、操作シーケンス部23bに含まれる各レコードの管理にも利用される。オブジェクトIDとして、例えば、オブジェクトOを動かす順番毎にユニークな数字が利用される。制御対象のオブジェクトは、上述したようにそのレコードで動かすべきオブジェクトOを示す情報である。
 移動開始時期は、オブジェクトOの移動を開始させるべき時間に対応する情報である。一方、到達時期は、ゲーム画面GS中に生成されたオブジェクトOが操作指示位置に到達すべき時間に対応する情報である。従って、到達時期は、楽曲中において適切な操作が行われる操作時期としても機能する。移動開始時期及び到達時期は、楽曲中の小節番号、拍数、及び拍中の時刻を示す値がカンマで区切られて記述されている。拍中の時刻は、一拍の先頭からの経過時間である。拍中の時刻は、例えば、一拍の時間長をn個の単位時間に等分したときのその拍の先頭からの単位数で表現される。例えば、n=100で、楽曲の一小節目の二拍目で、かつその拍の先頭から1/4だけ経過した時刻を操作時期(到達時期)として指定する場合には、“01,2,025”と記述される。
 図8の例では、一小節目の一拍目の開始時点(000)に第1オブジェクトO1が移動を開始し、円周41上を移動して一小節目の四拍目の開始時点から“010”相当だけ経過した時期に操作指示位置に到達するように第1オブジェクトO1を制御するといった具合に、移動開始時期、到達時期、及び制御対象のオブジェクトが指示されている。
 次に、ゲーム機1にて音楽ゲームが実行される際のゲーム制御部11の処理を説明する。ゲーム制御部11は、ゲームプログラム21を読み込んで音楽ゲームを実行するために必要な初期設定を終えると、プレイヤからのゲーム開始の指示に備えて待機する。ゲーム開始の指示には、例えばゲームでプレイする楽曲、あるいは難易度の選択といったゲームで使用するデータを特定する操作が含まれる。それらの指示を受け付ける手順は、公知のゲーム等と同等でよい。
 ゲーム開始が指示されると、ゲーム制御部11は、プレイヤが選択した曲に対応する楽曲データ24を読み取って音声出力制御部13に出力することにより、スピーカ5から楽曲の再生を開始させる。これにより、制御ユニット10が楽曲再生手段として機能する。また、ゲーム制御部11は、楽曲の再生に同期して、プレイヤの選択に対応したシーケンスデータ23を読み取って、画像データ26を参照しつつゲーム領域30及び情報領域31の描画に必要な画像データを生成して表示制御部12に出力することにより、モニタ3上にゲーム領域30及び情報領域31を表示させる。さらに、音楽ゲームの実行中において、ゲーム制御部11は、ゲーム領域30の表示等に必要な処理として、図9に示すシーケンス処理ルーチンを所定の周期で繰り返し実行する。
 図9は、シーケンス処理部14が実行するシーケンス処理ルーチンのフローチャートの一例を示している。図9のルーチンが開始されると、ゲーム制御部11のシーケンス処理部14は、まずステップS11にて楽曲上の現在時刻を取得する。例えば、楽曲の再生開始時点を基準として、ゲーム制御部11の内部クロックにて計時が開始され、その内部クロックの値から現在時刻が取得される。続くステップS12において、シーケンス処理部14は、シーケンスデータ23から現在時刻において移動しているべきオブジェクトOを判別する。この判別は、例えば現在時刻とシーケンスデータ23に記述されている移動開始時期及び操作時期とを比較することにより行うことができる。
 次のステップS13においてシーケンス処理部14は、角度決定処理を行う。この角度決定処理では図10に示す角度決定処理ルーチンが実行され、オブジェクトOが移動すべき角度(以下、移動角度と呼ぶことがある。)θが設定される。この移動角度θとは、例えば上述した角度θ1及びミス角度θ2のことである。図10のルーチンが開始されると、シーケンス処理部14は、まずステップS21にてゲーム開始時であるか否かを判定する。このステップS21にて、肯定的判断がされた場合には今回のルーチンを終了する。図3に示したようにゲーム開始時には既に第1オブジェクトO1が待機位置から角度θ1だけ右回りに移動した位置に配置されている。この場合、移動角度θを設定する必要がないため、ルーチンを終了する。
 一方、ゲーム開始時ではないと判定した場合はステップS22に進み、シーケンス処理部14はいずれかのオブジェクトOの移動開始時期か否かを判断する。ステップS22にて、否定的判断がされた場合、つまり、オブジェクトOが既に移動中であると判断した場合にはステップS28に進む。ステップS28では、現在移動中のオブジェクトOの移動角度θとして現在の角度、すなわち既に設定されている移動角度θが設定される。後述するようにシーケンス処理部14の内部記憶装置には、現在移動中のオブジェクトOの移動角度θが記憶されている。そのため、この処理ではこの移動角度θが維持される。その後、今回のルーチンを終了する。
 一方、ステップS22にて、肯定的判断がされた場合、すなわちいずれかのオブジェクトOの移動開始時期であり、まだ移動角度θが設定されていないと判断した場合にはステップS23に進み、シーケンス処理部14はタッチパネル4の出力信号を参照して、プレイヤPがタッチ操作をしたか否か判断する。ステップS23にて肯定的判断がされた場合にはステップS24に進み、シーケンス処理部14はタッチパネル4から出力された信号に基づいてタッチ操作がされたタイミング(楽曲上の時刻)を判別する。続くステップS25では、シーケンスデータ23に記述された直近の操作時期、すなわちシーケンスデータ23上で対応づけられた時間的に最も接近した操作時期を特定し、その操作時期とタッチ操作が行われた時刻との間の時間をずれ時間として取得する。
 次のステップS26において、シーケンス処理部14は、取得したずれ時間が許容範囲内か否かを判定し、これによりプレイヤPの操作が適切か否か判断する。許容範囲は、比較対象の操作時期を中心として前後に所定の時間範囲で設定される。ステップS26にて肯定的判断がされた場合にはステップS27に進み、シーケンス処理部14は、正常角度算出処理を実行する。この正常角度算出処理では、現在移動開始時期にあるオブジェクトOの移動角度θを設定する。この処理では、移動角度θに予め設定しておいた角度が設定される。この角度には、例えばオブジェクトOが操作指示位置に到達したときに、オブジェクトOの速度がプレイヤPがタッチ操作をミスし難い適切な速度になる角度が設定される。また、この処理では、設定した移動角度θをシーケンス処理部14の内部記憶装置に記憶させる。その後、今回のルーチンを終了する。
 ステップS23で否定的判断がされた場合、又はステップS26で否定的判断がされた場合にはステップS29に進み、シーケンス処理部14はミス角度算出処理を実行する。このミス角度算出処理では、ずれ時間に基づいて現在移動開始時期にあるオブジェクトOの移動角度θを設定する。なお、プレイヤによるタッチ操作が無かった場合には、ずれ時間に所定の最大値が設定され、この最大値に基づいて移動角度θが設定される。上述したようにオブジェクトOがこれから移動すべき角度には、ずれ時間が大きいほど大きい値が設定される。ただし、最大でも180°までしか設定されないように制限が設けられる。この処理では、例えば移動角度θとずれ時間との関係を予め設定してシーケンス処理部14の内部記憶装置又は外部記憶装置20に記憶させておき、その関係を用いて移動角度θを設定すればよい。なお、この処理でも設定した移動角度θをシーケンス処理部14の内部記憶装置に記憶させる。移動角度θを設定した後は、今回のルーチンを終了する。
 図9に戻ってシーケンス処理ルーチンの説明を続ける。移動角度θの設定後、シーケンス処理部14はステップS14に進み、オブジェクト位置算出処理を実行する。このオブジェクト位置算出処理では、各オブジェクトOの位置が算出される。現在時刻及び移動角度θが判明していれば、現在時刻における各オブジェクトOの位置が算出できる。例えば、現在時刻及びシーケンスデータ23に基づいて現在移動しているべきオブジェクトOと、そのオブジェクトOの移動開始時期及び到達時期とが分かる。そして、現在時刻、移動開始時期、到達時期、及び移動角度θが分かれば、現在そのオブジェクトOが円周41上のどの位置にいるべきか算出できる。なお、移動していないオブジェクトOの位置には待機位置が設定される。
 次のステップS15においてシーケンス処理部14は、ステップS14で求められた各オブジェクトOの位置に基づいて、ゲーム領域30を描画するために必要な画像データを生成する。具体的には、演算された位置に各オブジェクトOが配置されるように画像データを生成する。オブジェクトO等の画像は、画像データ26から取得すればよい。続くステップS16にて、シーケンス処理部14は表示制御部12に画像データを出力する。それにより、モニタ3にゲーム領域30が表示される。続くステップS17においてシーケンス処理部14は上述したステップS25で取得したずれ時間に基づいて操作評価部15に評価処理を行わせる。上述したようにこのずれ時間が小さいほどプレイヤの操作が高く評価され、一方、ずれ時間が大きくなるほど低い評価となる。なお、この操作評価に関する処理は、公知の音楽ゲームと同様でよい。そのため、詳細な説明を省略する。その後、今回のルーチンを終了する。以上のようにしてゲーム領域30を描画することにより、オブジェクトOの動きを上述したゲームの概要で説明したように制御することができる。
 以上に説明したように、本発明によれば、プレイヤPの操作の評価に応じて移動角度θが変化する。図5及び図6から明らかなようにこの移動角度θはオブジェクトOが移動する距離(移動距離)である。そして、上述したようにオブジェクトOの移動開始時期及び到達時期(操作時期)は予め設定されているため、移動角度θが変化して移動距離が変化するとオブジェクトOの移動速度も変化する。従って、本発明のゲームシステムによれば、プレイヤPの操作の評価に応じてオブジェクトOの移動距離及び移動速度を変化させることができる。そのため、オブジェクトOの動きを多様に変化させ、これによりゲーム性を高めることができる。
 また、本発明では、2つのオブジェクトOのうち停止しているオブジェクトOと衝突する位置が操作指示位置となる。そのため、例えば、プレイヤPの操作の評価に応じてオブジェクトOが停止する待機位置を毎回変化させることにより、操作指示位置を毎回変化させることができる。ただし、この場合においても一方のオブジェクトOと他方のオブジェクトOとが衝突する時期が、予め楽曲に基づいて設定された操作時期になるように移動しているオブジェクトOの移動速度が適宜に調整される。このようにオブジェクトOの待機位置を変化させることにより、オブジェクトOの動きをさらに多様に変化させ、これによりゲーム性をさらに高めることができる。また、このように待機位置を変化させることにより、オブジェクトOの移動角度θを容易に変更できる。
 なお、この形態において、ずれ時間が許容範囲外であった場合の移動角度θの設定方法は上述した方法に限定されない。例えば、ずれ時間が許容範囲外であった場合には、ずれ時間が許容範囲内であったときに設定される角度よりも小さい角度が移動角度θに設定されてもよい。このように移動角度θを小さくすることによりゲームの難易度を下げることができるので、初心者もゲームをプレイし易くなる。
 また、図6に示したミス角度θ2までオブジェクトOを移動させる際の移動速度を設定する方法は上述した方法に限定されない。例えば、待機位置から第2位置P2までの移動速度には、ずれ時間が許容範囲内の場合に設定されるべき速度を設定し、第2位置P2から第1オブジェクトO1と衝突する位置までの移動速度のみを速くしてもよい。ただし、この場合においても第2オブジェクトO2が操作時期までに操作指示位置に移動し、かつ待機位置から第2位置P2まで移動する際には減速して第2位置P2で一旦停止し、その後第2位置P2から操作指示位置までは加速するように第2オブジェクトO2の移動速度が設定される。この場合、操作指示位置における第2オブジェクトO2の速度がさらに増加するので、ゲームの難易度を上げることができる。
 ずれ時間が許容範囲外であった場合には、移動角度θの変更に加えて図11に示すように複数のオブジェクトO2a~O2dが操作指示位置に到達する時期をずらして表示されてもよい。この場合には、これら4つのオブジェクトO2a~O2dのそれぞれが操作指示位置に到達したときがプレイヤUにタッチ操作が要求される時期として設定される。ただし、最後のオブジェクトO2aが操作指示位置に到達するまで第1オブジェクトO1は移動せず、この最後のオブジェクトO2aが操作指示位置に到達したときに第1オブジェクトO1が移動し始める。また、第1オブジェクトO1の移動角度θは、最後のオブジェクトO2aが操作指示位置に到達したときのプレイヤPのタッチ操作の評価に基づいて設定される。なお、これら複数のオブジェクトO2a~O2dの移動角度θには、同じ値が設定されてもよいし、互いに異なる値が設定されてもよい。同じ値が設定される場合には、これら複数のオブジェクトO2a~O2dの移動開始時期が互いにずらされ、これにより操作指示位置に到達する時期が互いにずらされる。このように複数のオブジェクトO2a~O2dを表示させることにより、さらにオブジェクトOの動きを多様に変化させることができる。そのため、さらにゲーム性を高めることができる。
 また、ずれ時間が許容範囲外であった場合に設定される移動角度θの上限は180°に限定されない。例えば、一方のオブジェクトOが円周41上を一周し、その一方のオブジェクトOが移動してきた方向と同じ方向に他方のオブジェクトOが弾かれるように2つのオブジェクトOを衝突させてもよい。この場合も、オブジェクトOの動きをさらに多様に変化させることができるので、ゲーム性をさらに高めることができる。なお、オブジェクトOが移動可能な範囲は円周41上に限定されない。オブジェクトOを一周させない場合にはその円周41のうちの一部、すなわち円弧上をオブジェクトOが移動可能であればよい。
 なお、上述した形態では、図9のステップS15、S16を実行することにより、ゲーム制御部11が本発明の表示制御手段として機能する。また、図10のステップS24を実行することにより、ゲーム制御部11が本発明の制御手段として機能する。そして、図10のステップS27、S29を実行することにより、ゲーム制御部11が本発明の標識制御手段として機能する。上述した形態では、オブジェクトOが本発明の操作指示標識に対応する。また、待機位置が本発明の移動開始位置に相当し、移動角度θで示される範囲の円弧が本発明の移動経路に相当する。
 本発明は上述の形態に限らず種々の形態にて実施されてよい。例えば、上述の形態では入力装置としてタッチパネルが用いられているが、入力装置はこのような形態に限定されるものではない。例えば、操作部としての押しボタンが設けられたコントローラ等、操作部を有している限り、各種の構成の入力装置を利用することができる。
 上述した形態で示したゲームシステムは、商業施設に設置される業務用ゲーム機、家庭用の据置型ゲーム機、携帯型のゲーム機、ネットワークを利用して実現されるゲームシステムといった適宜の形態で実現されてよい。
 本発明においてプレイヤPに操作時期を示す方法は、上述した形態の方法に限定されない。例えば、図12に示すようにゲーム画面GSの下方に判定ラインLを表示させ、ゲーム画面GSの上部からオブジェクトOをその判定ラインLに向けて移動させてもよい。この場合、この図に第1オブジェクトO11で示したようにオブジェクトOの中心が判定ラインL上に到達したときが操作時期に設定される。そして、その操作時期とプレイヤPがタッチパネル4を操作した時期とのずれ時間に基づいてプレイヤPの操作が評価される。なお、この形態においても操作時期は、楽曲に応じて予め設定されており、シーケンスデータ23に記述されている。
 この形態においては、ずれ時間が許容範囲内の場合には判定ラインLから距離h1分離れた位置にオブジェクトOが表示される。例えば、第2オブジェクトO12がこれに相当する。そして、その後その第2オブジェクトO12は判定ラインLに向かって、すなわちゲーム画面GSの下方に向かって矢印A11で示したように真っ直ぐ移動する。一方、ずれ時間が許容範囲外の場合には、判定ラインLから距離h1より遠い距離h2分離れた位置にオブジェクトOが表示される。例えば、破線で示した第3オブジェクトO13がこれに相当する。この第3オブジェクトO13は、この位置から移動を開始し、その後判定ラインLに向かって矢印A12で示したように真っ直ぐ移動する。ただし、この場合においても操作時期は予め定められているため、第3オブジェクトO13の移動速度には第2オブジェクトO12の移動速度よりも大きい値が設定される。なお、第3オブジェクトO13が表示される位置、すなわち移動を開始する位置は、上述した形態の移動角度θと同様にずれ時間に応じて設定すればよい。例えば、ずれ時間が大きいほど判定ラインLからの距離が長くなるように移動を開始する位置を設定すればよい。
 また、ずれ時間が許容範囲外の場合には、判定ラインLから距離h1分離れた位置にオブジェクトOを表示させ、その後のオブジェクトOの移動経路の距離を変化させてもよい。例えば、破線で示した第4オブジェクトO14がこれに相当する。この第4オブジェクトO14はこの位置から移動を開始し、その後判定ラインLに向かって矢印A13で示したようにジグザグに移動する。これにより移動経路の距離が長くなるので、第4オブジェクトO14の移動速度には第2オブジェクトO12の移動速度よりも大きい値が設定される。なお、第4オブジェクトO14の移動経路は、上述した形態の移動角度θと同様にずれ時間に応じて設定すればよい。例えば、ずれ時間が大きいほど距離が長くなるように移動経路を設定すればよい。なお、移動経路の形状は、ジグザグ形状に限定されない。判定ラインLから距離h1分離れた位置に表示されたオブジェクトOが判定ラインLに到達するまでに移動する距離が長くなるように適宜に形状を設定してよい。例えば、ゲーム画面GSの左右方向に膨らむ円弧状の移動経路が設定されてもよい。
 上述した各形態で示したオブジェクトOの移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、及び移動速度等を変化させる要因及びそれらを変化させる期間は、上述した各形態で示した要因や期間に限定されない。例えば上述した各形態では、ずれ時間が許容範囲外になった回数が予め設定された判定回数(例えば、3回)に達した場合にオブジェクトOの移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、又は移動速度等を変化させてもよい。また、これらを変化させる要因は、ずれ時間が許容範囲外になった場合に限定されず、ずれ時間が0であった場合、すなわち操作時期とプレイヤPのタッチ操作の時期とが一致した場合にボーナスとして発生させてもよい。この場合には、この移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、又は移動速度等が変化したオブジェクトOに対してプレイヤPが適切にタッチ操作できた場合に、通常よりも多くの得点が加算されるようにしてもよい。
 オブジェクトOの移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、又は移動速度等を変化させる期間は、ずれ時間が許容範囲外になった直後のみに限定されない。例えば、ずれ時間が許容範囲外になった後で、いずれかのオブジェクトOが操作指示位置に到達した回数が所定の判定回数(例えば、10回)になるまでオブジェクトOの移動開始位置、移動経路の距離、操作指示位置、又は移動速度等を変化させ続けてもよい。

Claims (9)

  1.  ゲーム画面を表示する表示部と、プレイヤにより操作される操作部と、を備えたゲーム機に適用され、
     ゲーム中において前記操作部が操作されるべき操作時期が記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶手段と、
     前記プレイヤに前記操作部に対する操作を指示するための操作指示標識を、当該操作指示標識が所定の移動開始位置から所定の移動経路に沿って所定の操作指示位置まで所定の移動速度で移動するとともに前記操作指示位置には前記シーケンスデータにて指示された操作時期に到達するように前記ゲーム画面に表示する表示制御手段と、
     前記プレイヤが前記操作部を操作した時期と、前記シーケンスデータにて指定された操作時期とに基づいて前記プレイヤの操作を評価する評価手段と、
     前記評価手段の評価結果に基づいて、前記操作部を次以降に操作する時期を前記プレイヤに指示するための前記操作指示標識の前記移動開始位置、前記移動経路の距離、前記操作指示位置、及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更する標識制御手段と、を備えているゲームシステム。
  2.  前記評価手段は、前記プレイヤが前記操作部を操作した時期と、前記シーケンスデータにて指定された操作時期との間の時間であるずれ時間が小さいほど前記プレイヤの操作を高く評価し、
     前記標識制御手段は、前記ずれ時間が所定の許容範囲外の場合に、前記ずれ時間が前記許容範囲内の場合よりも前記操作指示標識の前記移動経路の距離及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一方を大きくする請求項1のゲームシステム。
  3.  前記標識制御手段は、前記ずれ時間が前記許容範囲外の場合に、前記ずれ時間が大きいほど前記操作指示標識の前記移動経路の距離及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一方が大きくなるように前記操作指示標識の前記移動開始位置、前記移動経路の距離、前記操作指示位置、及び前記移動速度の少なくともいずれか一つを変更する請求項2のゲームシステム。
  4.  前記標識制御手段は、前記評価手段の評価結果に基づいて、前記ゲーム画面に表示される前記操作指示標識の数をさらに変更する請求項1~3のいずれか一項のゲームシステム。
  5.  前記表示制御手段は、同一の円弧上を移動可能であるとともに一方が移動中は他方が停止し、かつ移動している一方は停止している他方に衝突するように動作が制御される一対のオブジェクトを前記操作指示標識として前記ゲーム画面に表示し、
     前記一対のオブジェクトのうち、移動している一方のオブジェクトが、停止している他方のオブジェクトに衝突する時期が前記操作時期として設定される請求項1~4のいずれか一項のゲームシステム。
  6.  前記表示制御手段は、前記一対のオブジェクトが前記円弧を含む同一円周上を周回することが可能なように前記一対のオブジェクトを前記ゲーム画面に表示する請求項5のゲームシステム。
  7.  前記表示制御手段は、前記一対のオブジェクトのうちの移動している一方のオブジェクトが停止している他方のオブジェクトに衝突すると前記一方のオブジェクトが停止するとともに前記他方のオブジェクトが移動し始め、次に移動している前記他方のオブジェクトが停止している前記一方のオブジェクトに衝突すると前記他方のオブジェクトが停止するとともに前記一方のオブジェクトが移動し始めるように、前記一つのオブジェクトを交互に移動させて前記一対のオブジェクトを衝突させる請求項5又は6のゲームシステム。
  8.  ゲーム画面を表示する表示部と、プレイヤにより操作される操作部と、を備えたゲーム機に適用され、
     ゲーム中において前記操作部が操作されるべき操作時期が記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶手段を備えたゲームシステムに組み込まれるコンピュータに、
     前記プレイヤに前記操作部に対する操作を指示するための操作指示標識を、当該操作指示標識が所定の移動開始位置から所定の移動経路に沿って所定の操作指示位置まで所定の移動速度で移動するとともに前記操作指示位置には前記シーケンスデータにて指示された操作時期に到達するように前記ゲーム画面に表示する表示制御工程と、
     前記プレイヤが前記操作部を操作した時期と、前記シーケンスデータにて指定された操作時期とに基づいて前記プレイヤの操作を評価する評価工程と、
     前記評価手段の評価結果に基づいて、前記操作部を次以降に操作する時期を前記プレイヤに指示するための前記操作指示標識の前記移動開始位置、前記移動経路の距離、前記操作指示位置、及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更する標識制御工程と、を実行させる制御方法。
  9.  ゲーム画面を表示する表示部と、プレイヤにより操作される操作部と、を備えたゲーム機に適用され、
     ゲーム中において前記操作部が操作されるべき操作時期が記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶手段を備えたゲームシステムに組み込まれるコンピュータを、
     前記プレイヤに前記操作部に対する操作を指示するための操作指示標識を、当該操作指示標識が所定の移動開始位置から所定の移動経路に沿って所定の操作指示位置まで所定の移動速度で移動するとともに前記操作指示位置には前記シーケンスデータにて指示された操作時期に到達するように前記ゲーム画面に表示する表示制御手段と、
     前記プレイヤが前記操作部を操作した時期と、前記シーケンスデータにて指定された操作時期とに基づいて前記プレイヤの操作を評価する評価手段と、
     前記評価手段の評価結果に基づいて、前記操作部を次以降に操作する時期を前記プレイヤに指示するための前記操作指示標識の前記移動開始位置、前記移動経路の距離、前記操作指示位置、及び前記移動速度のうちの少なくともいずれか一つを変更する標識制御手段と、して機能させるように構成されたゲームシステム用のコンピュータプログラム。
PCT/JP2013/068023 2012-07-06 2013-07-01 ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム WO2014007205A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-152966 2012-07-06
JP2012152966A JP5559260B2 (ja) 2012-07-06 2012-07-06 ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014007205A1 true WO2014007205A1 (ja) 2014-01-09

Family

ID=49881961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/068023 WO2014007205A1 (ja) 2012-07-06 2013-07-01 ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5559260B2 (ja)
WO (1) WO2014007205A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6069680B2 (ja) * 2015-03-31 2017-02-01 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置及びゲームプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005198974A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Nintendo Co Ltd 音楽ゲーム装置および音楽ゲームプログラム
JP2007111434A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Aruze Corp 音楽演出ゲーム装置
JP2007181650A (ja) * 2005-12-07 2007-07-19 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2009240579A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲーム装置及びそれに用いるコンピュータプログラム
JP2010119825A (ja) * 2008-10-20 2010-06-03 Taito Corp 射撃ゲーム装置
JP2011188985A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム及びそのコンピュータプログラム並びにゲームシステムの制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005198974A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Nintendo Co Ltd 音楽ゲーム装置および音楽ゲームプログラム
JP2007111434A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Aruze Corp 音楽演出ゲーム装置
JP2007181650A (ja) * 2005-12-07 2007-07-19 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2009240579A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲーム装置及びそれに用いるコンピュータプログラム
JP2010119825A (ja) * 2008-10-20 2010-06-03 Taito Corp 射撃ゲーム装置
JP2011188985A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム及びそのコンピュータプログラム並びにゲームシステムの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014014462A (ja) 2014-01-30
JP5559260B2 (ja) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161167B2 (ja) ゲームシステム及びゲームプログラム
JP4977223B2 (ja) ゲームシステム、それに用いる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP5792131B2 (ja) ゲーム機、それに用いる制御方法及びコンピュータプログラム
JP4977224B2 (ja) ゲームシステム、それに用いる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP4890624B2 (ja) ゲームシステム及びそのコンピュータプログラム
US20130053114A1 (en) Game machine, storage medium storing computer program, and control method of controlling computer
JP4951688B2 (ja) ゲームシステム及びそのコンピュータプログラム並びにゲームシステムの制御方法
US8771069B2 (en) Game machine, a storage medium storing a computer program used thereof, and control method
US8821233B2 (en) Game machine, a storage medium storing a computer program used thereof, and control method
JP5806936B2 (ja) テキスト出力が可能な音楽ゲームシステム及びそのコンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP5161328B2 (ja) ゲームシステム及びそのコンピュータプログラム
JP2011255047A (ja) ゲームシステム、それに用いる制御方法及び、コンピュータプログラム
WO2014103748A1 (ja) ゲーム機、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP5612864B2 (ja) ゲームシステム、それに用いる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP2011189018A (ja) ゲームシステム、及びそのコンピュータプログラム
JP5559260B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム
JP6260783B2 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられる制御方法
WO2014007209A1 (ja) ゲーム機、それに用いる制御方法及びコンピュータプログラム
JP2011152334A (ja) ゲームシステム、それに用いる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP6195092B2 (ja) ゲーム機、及びそれに用いられるコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13812458

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13812458

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1