WO2013179869A1 - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013179869A1
WO2013179869A1 PCT/JP2013/063096 JP2013063096W WO2013179869A1 WO 2013179869 A1 WO2013179869 A1 WO 2013179869A1 JP 2013063096 W JP2013063096 W JP 2013063096W WO 2013179869 A1 WO2013179869 A1 WO 2013179869A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
storage unit
data
language
temperature range
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/063096
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竜二 斎藤
Original Assignee
日本精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精機株式会社 filed Critical 日本精機株式会社
Publication of WO2013179869A1 publication Critical patent/WO2013179869A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/1523Matrix displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/163Language

Definitions

  • the present invention relates to a data processing apparatus.
  • Patent Document 1 is a vehicle information providing apparatus provided with a multi-display for displaying various types of vehicle information, wherein at least display data to be displayed on the multi-display is stored, and stored in the storage Control means for controlling display so that a predetermined display can be obtained using the display data; and a connecting member provided in the control means for connecting the control means and an external device.
  • a vehicle information providing device rewritten to character data is disclosed.
  • a storage device having a large storage capacity and a wide operation guaranteed temperature range is expensive. That is, a vehicle information providing apparatus that can store a large amount of data and has a wide temperature range in which it can operate normally is generally expensive. Such a problem is not limited to the vehicle information providing apparatus, but can be said to a general data processing apparatus including a storage unit.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an inexpensive data processing apparatus capable of storing a large amount of data and having a wide temperature range capable of operating normally.
  • a data processing apparatus provides: A first storage unit having a first guaranteed operating temperature range that guarantees a temperature range in which normal operation is possible; It has a second guaranteed operating temperature range whose upper limit value is lower than the first guaranteed operating temperature range, guaranteeing a temperature range in which normal operation is possible, and stores a plurality of data grouped into a plurality of groups.
  • a second storage unit Storing at least one group of the plurality of groups stored in the second storage unit in the first storage unit, and using data included in the group stored in the first storage unit
  • a control unit for processing A temperature measuring unit that measures the temperature of the second storage unit or its surroundings, When the temperature measured by the temperature measurement unit exceeds the upper limit value of the second guaranteed operating temperature range when the group is stored in the first storage unit, the control unit stores the group. Do not It is characterized by that.
  • FIG. 1 It is a block diagram which shows the structure of the instrument apparatus which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which shows the relationship between the multilingual data and language which are used with the measuring device which concerns on embodiment of this invention.
  • (A) And (b) is a figure which shows the example of the image displayed on the measuring device which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which shows the other example of the image displayed on the measuring device which concerns on embodiment of this invention.
  • a data processing apparatus is an instrument apparatus 100 installed in a vehicle.
  • the instrument device 100 includes a control unit 110, a first storage unit 120, a second storage unit 130, a display unit 140, a switch unit 150, a temperature measurement unit 160, and an operation unit 170. And comprising.
  • the control unit 110 is configured by a CPU (Central Processing Unit) not shown.
  • the control unit 110 performs processing described later according to an application (program) stored in the first storage unit 120, or using predetermined data (including language data) stored in the first storage unit 120.
  • the entire instrument device 100 is controlled.
  • At least a part of the control unit 110 may be configured by a dedicated circuit that executes at least a part of the processes described below without an application.
  • the first storage unit 120 is configured by a nonvolatile storage device that can rewrite data.
  • a non-volatile memory device examples include non-volatile semiconductor memory devices such as an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) and a flash memory.
  • the first storage unit 120 operates as a main memory of the control unit 110.
  • the first storage unit 120 is an application executed by the control unit 110, language data used by the control unit 110 (data used for displaying a character string included in an image displayed on the display unit 140), and used by the control unit 110. Failure display data (data used to display language switching failure described later), design data used by the control unit 110 (for display of designs such as backgrounds and frames other than characters of images displayed on the display unit 140) Data used).
  • the language data consists of one or more character data representing one or more types of character strings (consisting of one or more characters, including words and sentences) prepared in advance for the language.
  • the characters may include numbers.
  • Character data representing one type of character string is defined as one character data. That is, the number of character string types and the number of character data are the same.
  • the character data may be text format data or image format data (same for failure display data).
  • the second storage unit 130 is configured by a nonvolatile storage device that can rewrite data.
  • a nonvolatile memory device for example, there is a nonvolatile semiconductor memory device such as an EEPROM or a flash memory.
  • the second storage unit 130 stores multilingual data and the like.
  • the multilingual data includes a plurality of language data for a plurality of languages (see FIG. 2). As shown in FIG. 2, the multilingual data includes a plurality of language data for a plurality of countries.
  • the first storage unit 120 and the second storage unit 130 each have a different guaranteed operating temperature range.
  • the guaranteed operating temperature range indicates a temperature range in which normal operation is possible.
  • This guaranteed operating temperature range is, for example, a temperature range guaranteed by a manufacturer that manufactures each storage unit.
  • the guaranteed operating temperature range of the first storage unit 120 is ⁇ 40 ° C. to 125 ° C.
  • the operation guarantee temperature range of the second storage unit 130 is ⁇ 40 ° C. to 85 ° C.
  • the upper limit value (125 ° C.) of the operation guaranteed temperature range of the first storage unit 120 is higher than the upper limit value (85 ° C.) of the operation guaranteed temperature range of the second storage unit 130.
  • the first storage unit 120 and the second storage unit 130 have different storage capacities. Specifically, the first storage unit 120 has a storage capacity of 128 Mb, and the second storage unit 130 has a storage capacity of 512 Mb. That is, the second storage unit 130 has a larger storage capacity than the first storage unit 120.
  • the display unit 140 displays a predetermined image under the control of the control unit 110 and includes a display device such as a liquid crystal display or an organic EL (Electro-Luminescence) display.
  • a display device such as a liquid crystal display or an organic EL (Electro-Luminescence) display.
  • the switch unit 150 includes a switching circuit using a transistor and the like, and switches supply / non-supply of power from a power source (not shown) to the second storage unit 130 under the control of the control unit 110 (supplied when turned on). And not supplied when off).
  • the temperature measurement unit 160 measures the temperature of the second storage unit 130 itself or the periphery of the second storage unit 130, and includes various temperature sensors.
  • the temperature measurement unit 160 supplies the measured temperature to the control unit 110 (for example, supplies an electric signal having a voltage value corresponding to the temperature of the second storage unit 130 itself or the periphery of the second storage unit 130).
  • the operation unit 170 includes various operation switches and the like, receives an operation of a user (a vehicle driver or the like), and supplies an operation signal corresponding to the received operation to the control unit 110.
  • an operation for designating the language of characters of an image displayed on the display unit 140 is input to the operation unit 170.
  • ECU 50 Electronic Control Unit 50 measures the vehicle speed, remaining fuel, and the like of the vehicle using various sensors, and supplies the measured vehicle speed and remaining fuel values to the control unit 110.
  • the control unit 110 performs processing such as image display shown in FIG. This process is started in response to, for example, the ignition switch of the vehicle being turned on, and is ended in response to the ignition switch being turned off.
  • processing such as image display shown in FIG. This process is started in response to, for example, the ignition switch of the vehicle being turned on, and is ended in response to the ignition switch being turned off.
  • Japanese language data A see FIG. 2
  • multilingual data see FIG. 2 consisting of language data A to G is stored. It is stored in the second storage unit 130.
  • the control unit 110 performs a process of displaying an image on the display unit 140 (step S1). Specifically, an image displaying the vehicle speed and the remaining fuel value supplied from the ECU 50 is displayed on the display unit 140 using the language data A and the design data stored in the first storage unit 120. For example, the image of “speed” and “fuel” indicated by the language data A is combined with the image of the fuel bar, background, etc. indicated by the design data, and the vehicle speed number and the fuel remaining value on the fuel bar are set at predetermined positions. An image combining the corresponding bars is displayed (see FIG. 3A).
  • the control unit 110 determines whether or not there has been a language switching request operation for switching the language of the characters of the image displayed on the display unit 140 (step S2). For example, the control unit 110 determines that a switching request operation has been performed when an operation signal indicating an operation for designating the language of characters of an image displayed on the display unit 140 is supplied from the operation unit 140. For example, when an operation signal indicating an operation for starting language designation is supplied from the operation unit 170 for the first time, the control unit 110 displays a list of selectable languages, and selects one of the selected languages. When an operation signal indicating an operation to be selected is supplied, there may be a request for switching the language of characters of an image displayed on the display unit 140. Such a switching request is, for example, for switching to one that can understand the display language displayed on the display unit 140 when the language of the instrument device 100 cannot be understood before the user of the rental car starts driving the rental car. Done by the user.
  • step S3 When there is a language switching request (step S2; Yes), the measured temperature supplied from the temperature measurement unit 160 (expressed by an electrical signal or the like corresponding to the temperature of the second storage unit 130 itself or the temperature around the second storage unit 130) It is determined whether the temperature is within the guaranteed operating temperature range of the second storage unit 130 (specifically, whether the temperature exceeds the upper limit value of the guaranteed operating temperature range) (step S3). It is assumed that the guaranteed operating temperature range is preset in the control unit 110 according to the storage device used. Here, the guaranteed operating temperature range is ⁇ 45 ° C. to 85 ° C.
  • step S3 When the measured temperature is within the guaranteed operating temperature range of the second storage unit 130 (specifically, when the upper limit value of the guaranteed operating temperature range is not exceeded) (step S3; Yes), the control unit 110 switches to the switch unit 150 ( The power is supplied from the power source to the second storage unit 130 (Step S4). That is, the second storage unit 130 is operated. Thereafter, in response to the language switching request, the language data of the requested country language is read from the second storage unit 130 and stored in the first storage unit 120 (step S5). At this time, language data (for example, language data A) previously stored in the first storage unit 120 is deleted.
  • language data for example, language data A
  • the language data stored in the first storage unit 120 is only for one language, and when there is a language switching request, the language data stored in the first storage unit 120 is the second language data.
  • the language data read from the storage unit 130 is updated (overwritten).
  • the control part 110 will turn off the switch part 150 and will stop electric power supply, after the process of step S5 is complete
  • step S5 the control unit 110 executes step S1 again.
  • the characters displayed on the display unit 140 are changed to characters in the language requested by the language switching request.
  • the language switching request 1 Since the language data stored in the storage unit 120 is updated from the language data A to the language data B, in the subsequent step S1, an image whose display character is English is displayed on the display unit 140 as shown in FIG. Is done. That is, the characters of the image displayed on the display unit 140 are switched from Japanese to English.
  • step S2 If there is no language switching request because there is no language switching request operation (step S2; No), the control unit 110 executes the process of step S1 again.
  • step S3 When the measured temperature is not within the guaranteed operating temperature range of the second storage unit 130 (specifically, when the measured temperature exceeds the upper limit value of the guaranteed operating temperature range) (step S3; No), the control unit 110 turns on the switch unit 150.
  • the failure notification image 140a (“Language change cannot be performed.” Indicating that the language switching has failed based on the failure display data indicating the image indicating that the language switching has failed stored in the first storage unit 120. Is displayed on the display unit 140 (see FIG. 4, step S6).
  • the language of the character of a failure notification image is fixed, and here is an English image. That is, it is notified that the language switching has failed in English regardless of the language of the image currently displayed on the display unit 140.
  • the process of step S1 is executed.
  • step S1 display in the language of the currently set language (display of the language data stored in the first storage unit 120 in the language) is performed. .
  • the image is updated at any time in step S1
  • the vehicle speed and the remaining fuel are updated in real time.
  • step S1 for example, in response to the supply of various types of information from the ECU 50, the control unit 110 also displays other information related to the vehicle (engine speed, various warnings, etc.) on the display unit 140 at an appropriate timing. indicate. Characters included in the displayed information are displayed in characters of the currently set language. Then, since a language is required for each piece of information to be displayed, the size of multilingual data (language data for each language) becomes large.
  • the required storage device is As described above, it becomes expensive.
  • the first storage unit 120 and the second storage unit 130 are prepared, and the language data is stored in the second storage unit 130, so that all the data is stored in the first storage unit 120. It can be stored at low cost.
  • the first storage unit 120 when there is a language switching request, if the current temperature of the second storage unit 130 itself or the vicinity of the second storage unit 130 is not within the guaranteed operating temperature range of the second storage unit 130, the first storage unit 120 The failure notification image 140a indicating that the language switching has failed is displayed without updating the stored language data (storing the language data of the language requested in the language switching request in the first storage unit 120). To do. When the current temperature of the second storage unit 130 itself or around the second storage unit 130 is within the operation guarantee temperature range of the second storage unit 130, the language data stored in the first storage unit 120 is updated ( The language data of the language requested by the language switching request is stored in the first storage unit 120), and the language of the characters of the image displayed on the display unit 140 is switched.
  • the first storage unit 120 having a first guaranteed operating temperature range (in the above, ⁇ 40 ° C. to 125 ° C.) that guarantees a temperature range in which normal operation is possible, A second operation guaranteed temperature range (in the above, ⁇ 40 ° C. to 85 ° C.) having an upper limit value lower than the first operation guaranteed temperature range, which guarantees an operable temperature range, and a plurality of data (above Then, character data) is grouped into a plurality of groups (in the above, language) and stored, and the operation to the operation unit 170 among the plurality of groups stored in the second storage unit 130, etc.
  • a first guaranteed operating temperature range in the above, ⁇ 40 ° C. to 125 ° C.
  • a second operation guaranteed temperature range in the above, ⁇ 40 ° C. to 85 ° C.
  • character data is grouped into a plurality of groups (in the above, language) and stored, and the operation to the operation unit 170 among the plurality of groups stored in the second storage unit 130, etc
  • One group designated from the outside is stored in the first storage unit 120, and predetermined processing (processing for displaying an image on the display unit 140) is performed using the data included in the group stored in the first storage unit 120.
  • the control unit 110 stores the group in the first storage unit 120, the temperature measurement unit 160 When the measured temperature exceeds the upper limit value of the second operation guaranteed temperature range, it is realized that the storage is not performed.
  • language data prepared in advance is stored in the second storage unit 130, and only language data that is actually used is stored in the first storage unit 120. For this reason, many data can be memorize
  • the second storage unit 130 since the upper limit value is lower in the second operation guaranteed temperature range of the second storage unit 130 than in the first operation guaranteed temperature range of the first storage unit 120, the second storage unit 130. Is cheaper than the first storage unit 120. That is, by preparing the first storage unit 120 and the second storage unit 130 and storing the language data in the second storage unit 130, all the data can be stored at a lower cost than storing in the first storage unit 120. Can do.
  • the instrument device 100 can operate normally.
  • the instrument device 100 is an inexpensive device that can store a large amount of data and has a wide temperature range in which it can operate normally.
  • the storage capacity of the second storage unit 130 is larger than the storage capacity of the first storage unit 120, it is possible to reduce the portion for storing data.
  • the data handled is language data, but other data may be used.
  • a plurality of partial groups may be newly stored in the first storage unit 120.
  • the data processing device according to the embodiment may be other than the instrument device.
  • the data processing device according to the embodiment may be an instrument device mounted on a vehicle, a car navigation device mounted on a vehicle, or the like. Moreover, it does not need to be mounted on a vehicle. Note that the instrument and car navigation devices mounted in vehicles (especially vehicles) are affected by the temperature in the vehicle (especially vehicles) and the interior tends to become hot. It is beneficial to do.
  • the present invention can be applied to a data processing apparatus, for example, as an instrument mounted on a moving body including an automobile, a motorcycle, an agricultural machine, or a construction machine.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

 データを多く記憶でき、かつ、正常に動作可能な温度範囲の広い安価なデータ処理装置を提供する。 計器装置100は、正常な動作が可能な温度範囲を保証する第1の動作保証温度範囲を有する第1記憶部120と、第1の動作保証温度範囲よりも上限値が低い第2の動作保証温度範囲を有し、複数のデータを複数のグループにグループ化して記憶する第2記憶部130と、第2記憶部130に記憶された複数のグループのうちの少なくとも1つのグループを第1記憶部120に記憶させる制御部110と、第2記憶部130の温度を計測する温度計測部160と、を備える。制御部110は、前記のグループを第1記憶部120に記憶させるときに、温度計測部160によって計測された温度が第2の動作保証温度範囲の上限値を超える場合には、当該記憶させることを行わない。

Description

データ処理装置
 本発明は、データ処理装置に関する。
 特許文献1には、車両の各種情報を表示するマルチディスプレイを備えた車両情報提供装置であって、前記マルチディスプレイに表示する表示データが少なくとも記憶された記憶手段と、前記記憶手段に記憶された前記表示データを用いて所定の表示が得られるように表示制御する制御手段と、前記制御手段に設けられ、前記制御手段と外部機器とを接続可能とする接続部材と、を備え、前記表示データは、少なくとも一カ国の言語からなる文字データと、前記文字データ以外の共通表示データとを少なくとも有し、前記制御手段は、前記外部機器からの指令に基づいて前記文字データのみを他の言語の文字データに書き換えてなる車両情報提供装置が開示されている。
特開2007-121673号公報
 しかし、特許文献1の車両情報提供装置では、記憶手段に記憶された文字データと異なる言語の文字データに書き換えるたびに外部機器が必要となるため、この書き換えが面倒であった。このようなことを考えると、外部機器が記憶する文字データを車両情報提供装置に記憶させた方が良いが、このような場合には、車両情報提供装置の記憶手段の記憶容量を大きくする必要がある。また、特許文献1の車両情報提供装置は、内部が高温又は低温になりやすい車両に搭載されるため、車両情報提供装置の記憶手段としては、正常に動作できる温度を保証する動作保証温度範囲の広い記憶装置を採用する必要がある。一般的に、記憶容量が大きく、この動作保証温度範囲が広い記憶装置は高価になってしまう。つまり、データを多く記憶でき、かつ、正常に動作可能な温度範囲が広い車両情報提供装置は、一般に高価になってしまうという問題があった。このよう問題点は、車両情報提供装置に限らず、記憶部を備えるデータ処理装置一般に言えることである。
 本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、データを多く記憶でき、かつ、正常に動作可能な温度範囲の広い安価なデータ処理装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明に係るデータ処理装置は、
 正常な動作が可能な温度範囲を保証する第1の動作保証温度範囲を有する第1記憶部と、
 正常な動作が可能な温度範囲を保証する、前記第1の動作保証温度範囲よりも上限値が低い第2の動作保証温度範囲を有し、複数のデータを複数のグループにグループ化して記憶する第2記憶部と、
 前記第2記憶部に記憶された前記複数のグループのうちの少なくとも1つのグループを前記第1記憶部に記憶させ、前記第1記憶部に記憶させた前記グループに含まれるデータを用いて所定の処理を行う制御部と、
 前記第2記憶部又はその周囲の温度を計測する温度計測部と、を備え、
 前記制御部は、前記グループを前記第1記憶部に記憶させるときに、前記温度計測部によって計測された温度が前記第2の動作保証温度範囲の上限値を超える場合には、当該記憶させることを行わない、
 ことを特徴とする。
 本発明によれば、データを多く記憶でき、かつ、正常に動作可能な温度範囲の広い安価なデータ処理装置を提供できる。
本発明の実施形態に係る計器装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る計器装置で使用される多言語データと言語の関係を示す図である。 (a)及び(b)は、本発明の実施形態に係る計器装置に表示される画像の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る計器装置に表示される画像の他の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る計器装置で実行される画像表示等処理の一例を示すフローチャートである。
 以下、本発明の実施形態に係るデータ処理装置について、図1~4を参照して説明する。
本発明の実施の形態に係るデータ処理装置は、車両内に設置された計器装置100である。
 図1に示すように、計器装置100は、制御部110と、第1記憶部120と、第2記憶部130と、表示部140と、スイッチ部150と、温度計測部160と、操作部170と、を備える。
 制御部110は、図示しないCPU(Central Processing Unit)などによって構成される。
制御部110は、第1記憶部120に記憶されているアプリケーション(プログラム)に従って、また、第1記憶部120に記憶されている所定のデータ(言語データを含む)などを用いて、後述の処理を行うなど、計器装置100全体を制御する。制御部110は、少なくとも一部が、アプリケーション無しで後述の処理の少なくとも一部の処理などを実行する専用回路によって構成されてもよい。
 第1記憶部120は、データを書き換え可能な不揮発性記憶装置によって構成される。
このような不揮発性記憶装置としては、例えば、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、フラッシュメモリなどの不揮発性半導体記憶装置がある。この実施の形態では、第1記憶部120は、制御部110のメインメモリとして動作する。
 第1記憶部120は、制御部110が実行するアプリケーション、制御部110が使用する言語データ(表示部140に表示する画像に含まれる文字列の表示に使用されるデータ)、制御部110が使用する失敗表示用データ(後述の言語の切り替え失敗の表示に使用されるデータ)、制御部110が使用する意匠データ(表示部140に表示する画像の文字以外の背景、枠などの意匠の表示に使用されるデータ)などを格納する。
 言語データは、その言語について予め用意された1種類以上の文字列(1以上の文字からなるものであり、単語、文章なども含む。)を表す1以上の文字データからなる。文字は、数字などを含むものであってもよい。1種類の文字列を表す文字データを1つの文字データとする。つまり、文字列の種類の数と、文字データの数とは、同じである。文字データは、テキスト形式のデータであっても、画像形式のデータであってもよい(失敗表示用データも同様)。
 第2記憶部130は、データを書き換え可能な不揮発性記憶装置によって構成される。
このような不揮発性記憶装置としては、例えば、EEPROM、フラッシュメモリなどの不揮発性半導体記憶装置がある。
 第2記憶部130は、多言語データなどを格納する。多言語データは、複数の言語毎の複数の言語データを含む(図2参照)。図2のように、多言語データは、複数の国毎の複数の言語データを含む。
 第1記憶部120と第2記憶部130とは、それぞれ、異なる範囲の動作保証温度範囲を有する。動作保証温度範囲は、正常に動作可能な温度範囲を示すものである。この動作保証温度範囲は、例えば、各記憶部を製造するメーカが保証している温度範囲である。この実施の形態では、第1記憶部120の動作保証温度範囲は、-40℃~125℃である。第2記憶部130の動作保証温度範囲は、-40℃~85℃である。この実施の形態では、第1記憶部120の動作保証温度範囲の上限値(125℃)が、第2記憶部130の動作保証温度範囲の上限値(85℃)よりも高くなっている。
 さらに、この実施の形態では、第1記憶部120と第2記憶部130とは、それぞれ、異なる記憶容量を有する。具体的には、第1記憶部120は、128Mbの記憶容量を有し、第2記憶部130は、512Mbの記憶容量を有する。つまり、第2記憶部130のほうが第1記憶部120よりも記憶容量が大きい。
 表示部140は、制御部110の制御のもとで所定の画像を表示するものであり、液晶ディスプレイや有機EL(Electro- Luminescence)ディスプレイなどの表示装置によって構成される。
 スイッチ部150は、トランジスタを用いたスイッチング回路などから構成され、制御部110の制御のもと、図示しない電源から第2記憶部130への電力の供給・非供給を切り替える(オンのときに供給で、オフのときに非供給)。
 温度計測部160は、第2記憶部130自体又は第2記憶部130周辺の温度を計測するものであり、各種温度センサなどからなる。温度計測部160は、計測した温度を制御部110に供給する(例えば、第2記憶部130自体又は第2記憶部130周辺の温度に応じた電圧値の電気信号を供給するなど)。
 操作部170は、各種操作スイッチなどから構成され、ユーザ(車両の運転者など)の操作を受け付け、受け付けた操作に応じた操作信号を制御部110に供給する。この実施の形態では、特に、表示部140に表示される画像の文字の言語を指定する操作が操作部170に入力される。
 ECU(Electronic Control Unit)50は、車両の車速や、残燃料などを各種センサを用いて計測し、計測した車速や残燃料の値を制御部110に供給する。
 次に、制御部110の主な動作を説明する。制御部110は、図5に示す画像表示等処理を行う。この処理は、例えば、車両のイグニッションスイッチがオンになったことに応じて開始され、イグニッションスイッチがオフになったことに応じて終了する。また、以下では、最初に日本語の言語データA(図2参照)のみが言語データとして第1記憶部120に記憶されており、言語データAからGからなる多言語データ(図2参照)が第2記憶部130に記憶されている。
 制御部110は、まず、表示部140に画像を表示する処理などを行う(ステップS1)。
 具体的には、ECU50から供給された車速及び残燃料の値を表示する画像を、第1記憶部120に記憶された言語データA及び意匠データを用いて、表示部140に表示する。例えば、言語データAが示す、「速度」及び「燃料」の画像を、意匠データが示す燃料バー、背景などの画像を組合せ、かつ、所定位置に車速の数字及び燃料バーに残燃料の値に応じたバーを組合せた画像を表示する(図3(a)参照)。
 次に制御部110は、表示部140に表示される画像の文字の言語を切り替える言語切り替え要求の操作があったかを判別する(ステップS2)。
 例えば、制御部110は、表示部140に表示される画像の文字の言語を指定する操作を示す操作信号の供給が操作部140からあった場合に切り替え要求の操作があったと判別する。例えば、最初に操作部170から言語の指定を開始する操作を示す操作信号が供給されると、制御部110は、選択可能な言語の一覧を表示し、選択された言語のうちのいずれかを選択する操作を示す操作信号が供給されると、表示部140に表示される画像の文字の言語の切り替え要求があったとしてもよい。このような切り替え要求は、例えば、レンタカーのユーザがレンタカーを運転し始める前に計器装置100の使用言語が理解出来ない場合に、表示部140に表示される表示言語を理解できるものに切り替えるためにユーザによって行われる。
 言語切り替え要求があった場合(ステップS2;Yes)、温度計測部160から供給される計測温度(第2記憶部130自体又は第2記憶部130周辺の温度に応じた電気信号などによって表される温度)が、第2記憶部130の動作保証温度範囲内であるか(具体的には、動作保証温度範囲の上限値を超えるか)を判別する(ステップS3)。
 動作保証温度範囲は、使用される記憶装置に応じて制御部110に予め設定されているものとする。ここでは、動作保証温度範囲は、-45℃~85℃になっている。
 計測温度が第2記憶部130の動作保証温度範囲内である場合(具体的には、動作保証温度範囲の上限値を超えない場合)(ステップS3;Yes)、制御部110はスイッチ部150(初期状態ではオフになっている)をオンとして、電源から第2記憶部130に電力を供給させる(ステップS4)。つまり、第2記憶部130を動作させる。
 その後、言語切り替え要求によって、要求されている国の言語の言語データを第2記憶部130から読み出して第1記憶部120に記憶させる(ステップS5)。このとき、第1記憶部120に予め記憶されていた言語データ(例えば、言語データA)は、消去される。つまり、第1記憶部120に記憶されている言語データは、1つの言語に対応するもののみであり、言語切り替え要求があったときには、第1記憶部120に記憶されている言語データは第2記憶部130から読み出された言語データに更新(上書き)されることになる。
 なお、制御部110は、ステップS5の処理が終了すると、スイッチ部150をオフにして、電力供給を停止させる。
 ステップS5の処理が終了すると、制御部110は、ステップS1を再度実行する。これによって、言語切り替え要求に応じて、表示部140に表示される文字が、言語切り替え要求で要求されている言語の文字に変更される。
 例えば、言語切り替え要求前に、図3(a)のように日本語の画像が表示部140に表示されていたときに、言語切り替え要求によって英語が指定された場合、この言語切り替え要求によって、第1記憶部120に記憶された言語データが言語データAから言語データBに更新されるので、その後のステップS1では、図3(b)のように表示文字が英語の画像が表示部140に表示される。つまり、表示部140に表示された画像の文字が日本語から英語に切り替わる。
 言語切り替え要求の操作が無いなどして、言語切り替え要求がない場合(ステップS2;No)、制御部110は、再び、ステップS1の処理を実行する。
 計測温度が第2記憶部130の動作保証温度範囲内でない場合(具体的には、動作保証温度範囲の上限値を超える場合)(ステップS3;No)、制御部110はスイッチ部150をオンとせず、第1記憶部120に記憶された言語切り替えが失敗したことを示す画像を示す失敗表示用データに基づいて、言語切り替えが失敗したことを示す失敗報知画像140a(「Language change cannot be performed.」の画像)を表示部140に表示する(図4参照、ステップS6)。
 なお、失敗報知画像の文字の言語は固定であり、ここでは英語の画像である。つまり、現在表示部140に表示されている画像の言語が何であっても英語で、言語切り替えが失敗したことが報知される。ステップS6の処理の後は、ステップS1の処理が実行される。
 以上のような処理の繰り返しによって、言語切り替え要求があるまでは、現在設定されている言語の文字での表示(第1記憶部120に記憶されている言語データの言語での表示)が行われる。このとき、ステップS1によって、画像は随時更新されるので、車速や残燃料は、リアルタイムで更新される。なお、制御部110は、ステップS1において、例えば、ECU50から各種情報が供給されたことに応じて、車両に関する他の情報(エンジンの回転数、各種警告等)も表示部140に適宜のタイミングで表示する。表示される情報に含まれる文字は、現在設定されている言語の文字で表示される。すると、表示するこれら情報毎に言語が必要であるため、多言語データ(各言語毎の言語データ)のサイズは大きいものとなる。
 仮に、記憶容量が大きく、且つ、動作保証温度範囲が広い1つの記憶装置のみに、制御部110が実行するアプリケーションとデータサイズの大きい多言語データとを格納するとすれば、必要となる記憶装置は、前述したように、高価になってしまう。
 しかし、本実施形態では、第1記憶部120と第2記憶部130とを用意し、言語データを第2記憶部130に記憶させることで、データすべてを第1記憶部120に記憶するよりも安価に記憶させることができる。
 また、言語切り替え要求があったときには、現在の第2記憶部130自体又は第2記憶部130周辺の温度が第2記憶部130の動作保証温度範囲内でない場合には、第1記憶部120に記憶された言語データの更新(言語切り替え要求で要求されている言語の言語データを第1記憶部120に記憶させること)を行わずに、言語切り替えが失敗したことを示す失敗報知画像140aを表示する。現在の第2記憶部130自体又は第2記憶部130周辺の温度が第2記憶部130の動作保証温度範囲内である場合には、第1記憶部120に記憶された言語データを更新し(言語切り替え要求で要求されている言語の言語データを第1記憶部120に記憶させ)、表示部140に表示される画像の文字の言語を切り替える。
 この実施の形態では、上記構成によって、正常な動作が可能な温度範囲を保証する第1の動作保証温度範囲(上記では、-40℃~125℃)を有する第1記憶部120と、正常な動作が可能な温度範囲を保証する、第1の動作保証温度範囲よりも上限値が低い第2の動作保証温度範囲(上記では、-40℃~85℃)を有し、複数のデータ(上記では、文字データ)を複数のグループ(上記では、言語)にグループ化して記憶する第2記憶部130と、第2記憶部130に記憶された複数のグループのうち、操作部170への操作など、外部から指定された1つのグループを、第1記憶部120に記憶させ、第1記憶部120に記憶させたグループに含まれるデータを用いて所定の処理(表示部140へ画像を表示する処理)を行う制御部110と、第2記憶部130又はその周囲の温度を計測する温度計測部160と、を備え、制御部110は、前記のグループを第1記憶部120に記憶させるときに、温度計測部160によって計測された温度が第2の動作保証温度範囲の上限値を超える場合には、当該記憶させることを行わないことが実現される。
 本実施形態によれば、予め用意されている言語データを第2記憶部130に記憶させ、実際に使用される言語データのみ第1記憶部120に記憶させるようにしている。このため、データ量の多い言語データを第2記憶部130に記憶させることで、多くのデータを計器装置100自身に記憶させることが出来る。
 また、第1記憶部120の第1の動作保証温度範囲よりも、第2記憶部130の第2の動作保証温度範囲の方が、その上限値が低くなっているため、第2記憶部130は第1記憶部120に比べて安価になっている。つまり、第1記憶部120と第2記憶部130とを用意し、言語データを第2記憶部130に記憶させることで、データすべてを第1記憶部120に記憶するよりも安価に記憶させることができる。
 そして、温度計測部160によって計測された温度が第2の動作保証温度範囲の上限値を超える場合には(つまり、第2記憶部130が正常に動作できない環境では)、第1記憶部120の言語データを更新せず、第1記憶部120に記憶されているデータを用い、第2記憶部130に記憶されているデータを用いずに表示部140への表示処理などを行うので、温度計測部160によって計測された温度が第2の動作保証温度範囲の上限値を超える場合であっても、計器装置100は正常に動作できる。以上、本実施形態では、計器装置100は、データを多く記憶でき、かつ、正常に動作可能な温度範囲の広い安価なものになっている。
 また、上記実施形態では、計測温度が第2記憶部130の動作保証温度範囲内でない場合に、それ直前に設定されている言語(第1記憶部120に記憶されている言語データの言語)によらず、予め設定された言語(複数の国で理解される言語、上記では英語だが、英語以外の言語であってもよい。)によって、言語切り替えが失敗したことを報知することで、失敗した旨を高い確率でユーザに報知できる。ユーザは、直前に設定されている言語が理解出来ないので、言語の切り替えを要求する確立が高く、この場合に、直前に設定されている言語で言語切り替えが失敗したことを報知しても、ユーザは理解できない可能性があるが、予め設定された、複数の国で理解される言語であればユーザも理解できる可能性が高いからである。
 また、第2記憶部130の記憶容量を第1記憶部120の記憶容量よりも大きくすることで、より、データを記憶する部分を安価にできる。
 従来の特許文献1に係る技術では、例えば、使用できる言語数を限定するなどにより、不揮発性記憶装置の容量を小さくし、且つ、仕向け毎に計器装置自体のバリエーションを増やすことで、バリエーション毎で見れば、計器装置のコストを低減することも可能である。しかし、このように計器装置の種類を増やすと管理工数の増加が避けられず、また、ユーザの視点で考えると、使用可能な言語数が減少すれば、言語選定のフレキシビリティーが失われ、満足度が低下してしまう。また、記憶装置の容量を小さくし、且つ、車内LAN(Local Area Network)を用いて表示する言語データを書き換えることも可能であるが、車内LANとして一般的なCAN(Controller Area Network)では、通信速度が遅く、書き換え時間が長くなる。こうなると、電源供給の遮断や入力電圧の低下により、書き換えを失敗するリスクが発生する恐れがある。このリスクを軽減するためには、高速な車内LANを用意すればよいが、今度は、車内LAN用の素子を新たに追加する必要や、高速信号による電磁的な不干渉性(EMC(Electro-Magnetic Compatibility))が懸案となってしまう。
 一方、本実施形態に係る計器装置100によれば、上記した構成で、言語選定のフレキシビリティーを保ちつつ、正常に動作可能な温度範囲の広い安価なデータ処理装置を提供することができる、そのため、上記問題を軽減又は無くすことができる。
 本発明は、上記実施形態に限られず、上記実施形態に種々の変形を行うことが可能である。
 例えば、上記では、扱うデータが言語データであったが、他のデータであってもよい。
 例えば、第2記憶部130に記憶されたデータのグループのうち、複数の一部のグループを第1記憶部120に新たに記憶させるようにしてもよい。
 例えば、実施形態に係るデータ処理装置は、計器装置以外のものであってもよい。実施形態に係るデータ処理装置は、乗り物に搭載される計器装置や、乗り物に搭載されるカーナビゲーション装置などであってもよい。また、乗り物に搭載されるものでなくてもよい。なお、乗り物(特に車両)内に搭載された計器装置やカーナビゲーション装置は、乗り物(特に車両)内の温度に影響されて、内部が高温になりやすいので、以上に説明したデ
ータ処理装置を適用することが有益である。
 本発明は、データ処理装置に関して、例えば、自動車やオートバイ、あるいは農業機械や建設機械を備えた移動体に搭載される計器として適用できる。
 100 …計器装置
 110 …制御部
 120 …第1記憶部
 130 …第2記憶部
 140 …表示部
 140a…失敗報知画像
 150 …スイッチ部
 160 …温度計測部
 170 …操作部

Claims (4)

  1.  正常な動作が可能な温度範囲を保証する第1の動作保証温度範囲を有する第1記憶部と、
     正常な動作が可能な温度範囲を保証する、前記第1の動作保証温度範囲よりも上限値が低い第2の動作保証温度範囲を有し、複数のデータを複数のグループにグループ化して記憶する第2記憶部と、
     前記第2記憶部に記憶された前記複数のグループのうちの少なくとも1つのグループを前記第1記憶部に記憶させ、前記第1記憶部に記憶させた前記グループに含まれるデータを用いて所定の処理を行う制御部と、
     前記第2記憶部又はその周囲の温度を計測する温度計測部と、を備え、
     前記制御部は、前記グループを前記第1記憶部に記憶させるときに、前記温度計測部によって計測された温度が前記第2の動作保証温度範囲の上限値を超える場合には、当該記憶させることを行わない、
     ことを特徴とするデータ処理装置。
  2.  前記グループは、言語毎のグループであり、
     前記グループに含まれるデータは、文字列を表す文字データから構成される言語データである、
     ことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。
  3.  前記第1記憶部の記憶容量よりも前記第2記憶部の記憶容量の方が大きい、
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ処理装置。
  4.  前記データ処理装置は、乗り物内部に搭載される、
     ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のデータ処理装置。
PCT/JP2013/063096 2012-05-30 2013-05-10 データ処理装置 WO2013179869A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-122831 2012-05-30
JP2012122831A JP2013248902A (ja) 2012-05-30 2012-05-30 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013179869A1 true WO2013179869A1 (ja) 2013-12-05

Family

ID=49673073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/063096 WO2013179869A1 (ja) 2012-05-30 2013-05-10 データ処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013248902A (ja)
WO (1) WO2013179869A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962183A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Zanavy Informatics:Kk 車載用ナビゲーション装置
JP2006285943A (ja) * 2005-03-08 2006-10-19 Sony Corp 複合型記憶装置、データ書込方法及びプログラム
JP2006347307A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載情報端末
JP2009288347A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Alpine Electronics Inc 地図データ記憶制御装置および地図データ記憶制御方法
JP2011191968A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Fujitsu Ten Ltd 表示装置、表示方法、および、記憶媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962183A (ja) * 1995-08-22 1997-03-07 Zanavy Informatics:Kk 車載用ナビゲーション装置
JP2006285943A (ja) * 2005-03-08 2006-10-19 Sony Corp 複合型記憶装置、データ書込方法及びプログラム
JP2006347307A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載情報端末
JP2009288347A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Alpine Electronics Inc 地図データ記憶制御装置および地図データ記憶制御方法
JP2011191968A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Fujitsu Ten Ltd 表示装置、表示方法、および、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013248902A (ja) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101241169B1 (ko) 차량의 아웃사이드미러 제어방법
JP2018037059A (ja) 車載更新装置及び車載更新システム
US11561789B2 (en) Software update device, vehicle, and software update method
KR101455910B1 (ko) 차량용 데이터 재기록 시스템, 차량 탑재 장치 및 재기록 장치
US20210141634A1 (en) Device and method for over the air update of vehicle
JP2019032752A (ja) タッチパネルスイッチ装置
WO2013179869A1 (ja) データ処理装置
US8098253B2 (en) Display unit and method for displaying multiple images
JP5381667B2 (ja) 表示装置
US20110246887A1 (en) Infotainment System
JP2005088779A (ja) 車載情報端末
JP6699467B2 (ja) 車両用情報表示装置及び車両用情報表示プログラム
US9501434B2 (en) Microcomputer
US20230195445A1 (en) On-board device, information processing method, and computer program
EP3208156B1 (en) Vehicular display device
JP4529996B2 (ja) 表示装置
JP2015046077A (ja) データ処理装置
JP2007121673A (ja) 車両情報提供装置
JP6159668B2 (ja) 車両用制御装置
JP6392584B2 (ja) 車両用表示装置
EP2584556A1 (en) Image display device
JP2008056193A (ja) 車両用表示装置
WO2020004092A1 (ja) 車両用表示装置
JP6277690B2 (ja) 車両用表示装置
JP5136836B2 (ja) 計器装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13796733

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13796733

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1