WO2013168340A1 - 端子台および、これを用いた照明器具 - Google Patents

端子台および、これを用いた照明器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2013168340A1
WO2013168340A1 PCT/JP2013/001755 JP2013001755W WO2013168340A1 WO 2013168340 A1 WO2013168340 A1 WO 2013168340A1 JP 2013001755 W JP2013001755 W JP 2013001755W WO 2013168340 A1 WO2013168340 A1 WO 2013168340A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric wire
side wall
quick connection
connection terminal
terminal block
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/001755
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宮川 昇
晶裕 平野
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to JP2014514361A priority Critical patent/JP5870467B2/ja
Priority to CN201390000458.6U priority patent/CN204179240U/zh
Publication of WO2013168340A1 publication Critical patent/WO2013168340A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/4828Spring-activating arrangements mounted on or integrally formed with the spring housing
    • H01R4/48365Spring-activating arrangements mounted on or integrally formed with the spring housing with integral release means

Definitions

  • a terminal block including a housing having a wire insertion hole and a conductive block to which an electric wire housed in the housing and inserted through the wire insertion hole is connected.
  • the terminal block is provided between the power source and the load, and electrically connects the power source and the load by connecting the electric wire from the power source and the electric wire to the load to the conductive block.
  • the said 1st and 2nd quick connection terminal part and the said connection part are formed by bending the sheet
  • the terminal block further includes a housing configured to accommodate the conductive block.
  • the housing has first and second electric wire insertion holes.
  • the conductive block is housed in the housing such that the first and second quick connection terminal portions face the first and second electric wire insertion holes, respectively.
  • the housing in the fourth form, includes a protrusion interposed between the first and second side walls.
  • the projecting portion includes a surface of the first side wall facing the second side wall and the first side wall of the first side wall. Contact the side wall and the opposite surface.
  • each of the first and second quick connection terminal portions includes an electric wire receiving portion and a locking piece. And having.
  • the wire receiving portion has a contact surface that comes into contact with the wire in the second direction.
  • the locking piece is disposed so as to face the contact surface in the second direction, and is elastically deformed so as to be separated from the contact surface when pressed by an electric wire to hold the electric wire with the electric wire receiving portion.
  • An eighth aspect of the lighting fixture according to the present invention includes any one terminal block of the first to seventh embodiments and a fixture main body to which the terminal block is attached.
  • the terminal block 10 includes a conductive block 2 that receives an electric wire W (see FIG. 9), as shown in FIGS.
  • the terminal block 10 includes a housing 1 that houses the conductive block 2.
  • the terminal block 10 includes three conductive blocks 2.
  • the housing 1 is configured to accommodate three conductive blocks 2.
  • the terminal block 10 is attached to the lighting fixture 3 as shown in FIG. 9, for example.
  • the terminal block 10 of this embodiment includes a housing 1 and three conductive blocks 2 housed in the housing 1 and is attached to a lighting fixture.
  • the housing 1 is composed of a box-shaped main body 11 whose one surface (the lower surface in FIG. 1) is opened, and a cover 12 coupled to the main body 11 so as to cover the opening of the main body 11 from below, and each conductive block 2 is provided inside.
  • a storage unit 15 is provided.
  • Three locking holes 111 are formed on the front surface of the main body 11 side by side in the left-right direction. Further, on the front surface of the cover 12, convex portions 121 that are locked in the locking holes 111 are juxtaposed in the left-right direction. And the main body 11 and the cover 12 are couple
  • the main body 11 has three electric wire insertion portions 13 arranged in parallel in the left-right direction on the front surface.
  • the wire insertion portion 13 is configured by a first wire insertion hole 131 (131a) and a second wire insertion hole 131 (131b) formed in parallel in the left-right direction, and the opening shape of the wire insertion portion 13 is as follows.
  • the circular first and second electric wire insertion holes 131a and 131b are arranged in the left-right direction. Then, the first electric wire is inserted into the first electric wire insertion hole 131a, and the second electric wire is inserted into the second electric wire insertion hole 131b. That is, the housing 1 has the first and second electric wire insertion holes 131 (131a, 131b).
  • Each conductive block 2 is associated with the wire insertion portion 13 on a one-to-one basis, and has first and second quick connection terminal portions 21 (21a, 21b).
  • the first quick connection terminal portion 21 (21a) locks and connects the first electric wire inserted into the first electric wire insertion hole 131a.
  • the second quick connection terminal portion 21 (21b) locks and connects the second electric wire inserted through the second electric wire insertion hole 131b.
  • the conductive block 2 is housed in the housing 1 so that the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b face the first and second electric wire insertion holes 131a and 131b, respectively.
  • the 1st, 2nd quick connection terminal parts 21a and 21b are mutually connected by the connection part 22, and a pair of electric wire (1st, 2nd electric wire) penetrated by the same electric wire insertion part 13 is.
  • a pair of electric wire (1st, 2nd electric wire) penetrated by the same electric wire insertion part 13 is.
  • the one end of the second electric wire can be connected to another device (terminal block or the like) for feed wiring.
  • the conductive block 2 has the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b and the connecting portion 22 that connects the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b.
  • the conductive block 2 has a load terminal portion 23 and locks and connects the third electric wire inserted into the third electric wire insertion hole 132 formed on the rear surface of the housing 1.
  • One end of the third electric wire is connected to a lighting device of a lighting fixture as a load, whereby electric power is supplied to the lighting device.
  • the conductive block 2 is formed by bending a metal plate having conductivity. That is, the conductive block 2 is formed by bending a single conductive plate (for example, a metal plate).
  • the three conductive blocks 2 are distinguished, they are referred to as conductive blocks 2A, 2B, and 2C, and are stored in the housing 1 in the order of the conductive blocks 2A, 2B, and 2C from the right.
  • the conductive block 2 includes first and second quick connection terminal portions 21 a and 21 b, a connection portion 22, and a load terminal portion 23.
  • the connecting portion 22 includes a bottom surface (bottom wall) 221 having a vertical direction as a thickness direction, first and second side walls 222a and 222b having a thickness in a horizontal direction by bending both side ends of the bottom surface 221 upward, and a bottom surface 221.
  • a rear wall 223 is formed by bending the rear end side upward and having the front-rear direction as the thickness direction.
  • the bottom surface 221 and the first and second side walls 222a and 222b form a groove 224 extending along the front-rear direction.
  • the connecting portion 22 is formed by bending a metal plate into a U shape.
  • the connecting portion 22 has a pair of side walls 222 (first and second side walls 222a and 222b) and a bottom wall 221.
  • the first and second side walls 222a and 222b oppose each other at a predetermined interval in the first direction (the left-right direction in FIG. 1).
  • the bottom wall 221 includes an end portion (lower end portion in FIG. 4) 226 (226a) of the first side wall 222a in the second direction (vertical direction in FIG. 1) orthogonal to the first direction and a second side wall in the second direction.
  • the end 226 (226b) of 222b is connected.
  • the first and second side walls 222 a and 222 b are formed integrally with the bottom wall 221.
  • the bottom surface 221 includes a wide part 221a and a narrow part 221b formed in front of the wide part 221a.
  • the rear wall 223 is formed by bending the rear end side of the wide portion 221a upward at a substantially right angle.
  • the first side wall 222a is formed by bending the right end side of the narrow portion 221b upward at a substantially right angle
  • the second side wall 222a is formed by bending the left end side of the narrow portion 221b upward at a substantially right angle.
  • Side walls 222b are formed.
  • the first quick connection terminal portion 21a is provided on the first side wall 222a
  • the second quick connection terminal portion 21b is provided on the second side wall 222b
  • the load terminal portion 23 is provided on the rear wall 223.
  • the first quick connection terminal portion 21a includes a first electric wire receiving portion 211 (211a), a first locking piece 212 (212a), and a connection piece 213 (213a), and the first side wall Provided on the right side of 222a. That is, the first quick connection terminal portion 21a is provided on the surface (outer surface) 227 (227a) of the first side wall 222a opposite to the second side wall 222b.
  • the first electric wire receiving portion 211a is formed by bending the upper end of the first side wall 222a to the right side in a substantially semicircular shape.
  • the 1st electric wire receiving part 211a has a function as a guide which prescribes
  • Such a 1st electric wire receiving part 211a has the contact surface 2111 (2111a) contacted with the electric wire W in a 2nd direction.
  • the first connecting piece 213a is formed by bending the front end of the first side wall 222a to the right at a substantially right angle, and connects the first locking piece 212a and the first side wall 222a.
  • the first locking piece 212a is formed by bending the upper end of the first connection piece 213 obliquely rearward, and has a resilient contact force with the tip elastically contacting the lower surface of the first wire receiving portion 211a. Have.
  • the distance between the tip of the first locking piece 212a and the first electric wire receiving portion 211a is sufficiently small with respect to the outer diameter of the first electric wire. ing. Therefore, when the first electric wire is inserted into the housing 1 through the first electric wire insertion hole 131a, the first electric wire is sandwiched between the first locking piece 212a and the first electric wire receiving portion 211a. Thus, the first electric wire is locked and connected.
  • the first wire receiving portion 211a and the first locking piece 212a face each other in the second direction (vertical direction in FIG. 1). Therefore, in order to connect the electric wire W to the first quick connection terminal portion 21a, the electric wire along the third direction (the front-rear direction in FIG. 1, the direction indicated by the broken arrow 41 in FIG. 3) orthogonal to the second direction. W is inserted between the first wire receiving portion 211a and the first locking piece 212a. Thereby, the first locking piece 212a is pushed by the electric wire W and is elastically deformed so as to be separated from the contact surface 2221 (2221a). As a result, the electric wire W is connected to the first electric wire receiving portion 211a and the first locking device. It is held between the piece 212a. In this manner, the electric wire W is electrically and mechanically connected to the first quick connection terminal portion 21a.
  • first locking piece 212a includes a first release piece 214a extending to the right side of the first electric wire receiving portion 211a.
  • the first release piece 214a comes into contact with the release button 14 provided on the upper surface of the main body 11.
  • the release button 14 is pressed downward and the first release piece 214a is displaced downward, the distal end of the first locking piece 212a is elastically deformed in a direction away from the first wire receiving portion 211a.
  • the first locking piece 212a reaches a predetermined amount of elastic deformation downward, the locking with respect to the first electric wire is released, and the first electric wire can be pulled out from the first electric wire insertion hole 131a. it can.
  • the first quick connection terminal portion 21a includes a wire receiving portion (first wire receiving portion) 211 (211a) having a contact surface 2221 (2221a) to be in contact with the electric wire W in the second direction, It is arranged so as to face the contact surface 2221 (2221a) in two directions and is elastically deformed away from the contact surface 2221 (2221a) when pressed by the electric wire W, and the electric wire W is held by the electric wire receiving portion 211 (211a). And a locking piece (first locking piece) 214 (214a). And the 1st quick connection terminal part 21a is integrally formed in the 1st side wall 222a.
  • the second quick connection terminal portion 21b includes a second wire receiving portion 211b, a second locking piece 212b, and a connection piece 213b, and is provided on the left side of the second side wall 222b. That is, the second quick connection terminal portion 21b is provided on the surface (outer surface) 227 (227b) on the opposite side of the second side wall 222b from the first side wall 222a.
  • the second wire receiving portion 211b is formed by bending the upper end of the second side wall 222b to the left side in a substantially semicircular shape.
  • the 2nd electric wire receiving part 211b has a function as a guide which prescribes
  • Such a 2nd electric wire receiving part 211b has the contact surface 2111 (2111b) contacted with the electric wire W in a 2nd direction.
  • the second connection piece 213b is formed by bending the front end of the second side wall 222b to the left at a substantially right angle, and connects the second locking piece 212b and the second side wall 222b.
  • the second locking piece 212b is formed by bending the upper end of the second connection piece 213 obliquely rearward, and has a resilient contact force with its tip elastically contacting the lower surface of the second wire receiving portion 211b. Have.
  • the distance between the tip of the second locking piece 212b and the second wire receiving portion 211b is sufficiently small with respect to the outer diameter of the second electric wire. ing. Therefore, when the second electric wire is inserted into the housing 1 through the second electric wire insertion hole 131b, the second electric wire is sandwiched between the second locking piece 212b and the second electric wire receiving portion 211b. Thus, the second electric wire is locked and connected.
  • the second locking piece 212b includes a second release piece 214b extending on the left side of the second wire receiving portion 211b.
  • the second release piece 214b comes into contact with the release button 14 provided on the upper surface of the main body 11. Then, when the release button 14 is pressed downward and the second release piece 214b is displaced downward, the distal end of the second locking piece 212b is elastically deformed in a direction away from the second wire receiving portion 211b. To do. Then, when the second locking piece 212b reaches a predetermined amount in the downward elastic deformation, the locking with respect to the second electric wire is released, and the second electric wire can be pulled out from the second electric wire insertion hole 131b. it can.
  • the second quick connection terminal portion 21b is, like the first quick connection terminal portion 21a, a wire receiving portion (second wire) having a contact surface 2221 (2221b) that comes into contact with the electric wire W in the second direction.
  • Wire receiving portion) 211 (211b) and arranged to face the contact surface 2221 (2221b) in the second direction, and when elastically deformed away from the contact surface 2221 (2221b) when pressed by the electric wire W, the electric wire And a lock piece (second lock piece) 214 (214b) for holding W with the electric wire receiving portion 211 (211b).
  • the second quick connection terminal portion 21b is formed integrally with the second side wall 222b.
  • the conductive block 2 of the present embodiment has the groove 224 constituted by the first and second side walls 222a and 222b and the bottom surface 221 (the narrow portion 221b).
  • the first quick connection terminal portion 21a is provided on the outer surface (right surface) of the first side wall 222a
  • the second quick connection terminal portion 21b is provided on the outer surface (left surface) of the second side wall 222b.
  • the load terminal portion 23 includes an electric wire receiving portion 231, a rising piece 232, and a locking piece 233, and is provided on the rear wall 223.
  • the electric wire receiving portion 231 is formed by bending the upper end of the rear wall 223 backward substantially at a right angle.
  • the upright piece 232 is formed by bending the rear end of the wire receiving portion 231 upward at a substantially right angle, and rectangular insertion holes 234 are formed side by side in the left-right direction.
  • the insertion hole 234 has a rectangular shape that is long in the vertical direction, and is continuously open to the lower end of the rising piece 232.
  • the locking piece 233 extends downward from the upper end of each insertion hole 234 and is inclined forward so as to move away from the rising piece 232 toward the tip that is the lower end.
  • the tip of the wire receiving portion 231 It has an elastic force that makes elastic contact with the upper surface.
  • the distance between the tip of the lock piece 233 and the wire receiving portion 231 is sufficiently small with respect to the outer diameter of the third electric wire. Therefore, when the third electric wire is inserted into the housing 1 through the third electric wire insertion hole 132 and is inserted through the insertion hole 234, the third electric wire is held between the locking piece 233 and the electric wire receiving portion 231. The third electric wire is locked and connected.
  • the conductive block 2C housed on the leftmost side is a ground terminal to which a ground wire is connected, and includes a ground terminal portion 24 in addition to the above configuration.
  • the ground terminal portion 24 includes a central piece 241 and side pieces 242.
  • the central piece 241 is formed by bending the left end of the wire receiving portion 231 of the load terminal portion 23 downward substantially at a right angle, and a cut and raised piece 243 that is cut and raised from the left surface in the upper left direction is formed.
  • the side piece 242 is formed by being bent rightward from the front end and the rear end of the central piece 241.
  • the cover 12 is formed with an insertion hole 122 through which the ground terminal portion 24 is inserted.
  • the ground terminal portion 24 protrudes from the lower surface (cover 12) of the housing 1. .
  • the terminal insertion hole which penetrates the earthing terminal part 24 is formed also in the attachment plate (not shown) of the lighting fixture to which the terminal block 10 of this embodiment is attached, and the cut-and-raised piece 243 is the terminal insertion of the attachment plate.
  • the terminal block 10 is held by the mounting plate by being locked to the edge of the hole.
  • the lighting fixture can be grounded (grounded) by the earth terminal portion 24 coming into contact with the inner peripheral surface of the terminal insertion hole of the mounting plate.
  • the three conductive blocks 2 configured as described above are accommodated in three accommodating portions 15 formed in the housing 1.
  • the main body 11 is formed with a partition 114 that divides the interior into three in the left-right direction.
  • the cover 12 is also formed with a partition portion 123 that divides the interior into three in the left-right direction.
  • the housing 1 is divided into three parts in the left-right direction by the partition parts 114 and 123 to form a storage part 15, and the conductive block 2 is stored in each storage part 15.
  • plate-like protrusions 115 are formed extending in the front-rear direction with the left-right direction as the thickness direction from the approximate center in the left-right direction of each storage portion 15. .
  • the thickness of the protrusion 115 in the left-right direction is slightly narrower than the width of the groove 224 of the conductive block 2.
  • each conductive block 2 is housed in the housing portion 15 so that the protruding portion 115 is inserted into the groove 224.
  • the housing 1 includes a protrusion 115 interposed between the first and second side walls 222a and 222b.
  • the protrusion 115 contacts the surface (inner surface) 228 (228a) of the first side wall 22a facing the second side wall 222b and the surface 228 (228b) of the second side wall 222b facing the first side wall 222a. To be formed.
  • the conductive block 2 of the present embodiment has the groove 224 formed by being bent into a U shape at the bottom surface 221 and the first and second side walls 222a and 222b (see FIG. 4). ).
  • the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b are provided on the outer surfaces of the first and second side walls 222a and 222b. Therefore, the first quick connection terminal portion 21a and the second quick connection terminal portion 21b are separated from each other by the first and second side walls 222a and 222b.
  • each conductive block 2 is stored in the storage unit 15 partitioned by the partition portions 114 and 123, erroneous connection to different conductive blocks 2 can be prevented by the partition portions 114 and 123. Thereby, performances such as reliable connection and holding of the first and second electric wires can be obtained, and reliability can be improved.
  • the conductive block 2 of the present embodiment is accommodated so that the protrusion 115 is inserted into the groove 224 formed by the bottom surface 221 and the first and second side walls 222a and 222b. Therefore, the conductive block 2 can be positioned in the housing 1.
  • the protrusion 115 is inserted into the groove 224 so that the conductive block 2 in the housing 1 is inserted. It is also possible to prevent misalignment. Thereby, the insertion property of an electric wire improves.
  • openings 225 are formed in the first and second side walls 222a and 222b.
  • the protruding portion 115 is inserted into the groove 224, the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b are partitioned by the protruding portion 115, and the electric wires are inserted obliquely.
  • the conductive block 2 of this embodiment forms each part by bending one board
  • the terminal block 10 having the above configuration is attached to the lighting fixture 3.
  • the lighting fixture 3 houses a lighting device in the fixture body 31 and lights up the discharge lamp La connected to a pair of sockets 32 provided in the fixture body 31.
  • the terminal block 10 is inserted between the power source and the lighting device.
  • the first electric wire from the power source is connected to the first quick connection terminal portion 21a, and the third terminal to the lighting device is connected to the load terminal portion 23. By connecting the electric wire, power is supplied to the lighting device.
  • the terminal block 10 of the present embodiment includes the housing 1 having the electric wire insertion hole 131 through which the electric wire W is inserted, and the electric wire W accommodated in the housing 1 and inserted into the electric wire insertion hole 131. 1 to a plurality of conductive blocks 2 to be connected.
  • the conductive block 2 locks and connects the first quick connection terminal portion 21a that locks and connects the first electric wire W inserted through the electric wire insertion hole 131a and the second electric wire W that is inserted through the electric wire insertion hole 131b.
  • the groove 224 includes a first side wall 222a and a second side wall 222b that face each other, and a bottom surface 221 that connects one ends of the first and second side walls 222a and 222b.
  • the first quick connection terminal portion 21a is provided on the outer surface 227a of the first side wall 222a.
  • the second quick connection terminal portion 21b is provided on the outer surface 227b of the second side wall 222b.
  • the 1st, 2nd quick connection terminal parts 21a and 21b and the connection part 22 are formed by bending a board
  • the housing 1 includes a protrusion 115 inserted into the groove 224 on the inner surface.
  • the 1st quick connection terminal part 21a and the 1st lock piece 212a elastically contacted toward the 1st electric wire receiving part 211a and the 1st electric wire receiving part 211a
  • the first electric wire W is locked and connected by being clamped between the first electric wire receiving portion 211a and the first locking piece 212a.
  • the second quick connection terminal portion 21b includes a second electric wire receiving portion 211b and a second locking piece 212b that elastically contacts the second electric wire receiving portion 211b.
  • the second electric wire W is locked and connected by being sandwiched between the second electric wire receiving portion 211b and the second locking piece 212b.
  • the terminal block 10 of the present embodiment has the following first to seventh characteristics.
  • the second to seventh features are arbitrary features.
  • the terminal block 10 includes a conductive block 2 that receives the electric wire W.
  • the conductive block 2 includes first and second quick connection terminal portions 21a and 21b and a connecting portion 22 that connects the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b.
  • the connecting portion 22 includes first and second side walls 222a and 222b that face each other at a predetermined interval in the first direction, and an end portion 226a of the first side wall 222a in the second direction orthogonal to the first direction and the second side wall 222a.
  • the first quick connection terminal portion 21a is provided on the surface 227a of the first side wall 222a opposite to the second side wall 222b.
  • the second quick connection terminal portion 21b is provided on the surface 227b of the second side wall 222b opposite to the first side wall 222a.
  • first and second side walls 222 a and 222 b are formed integrally with the bottom wall 221.
  • the first quick connection terminal portion 21a is formed integrally with the first side wall 222a.
  • the second quick connection terminal portion 21b is formed integrally with the second side wall 222b.
  • the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b and the connecting portion 22 are formed by bending a single conductive plate.
  • the terminal block 10 further includes a housing 1 configured to accommodate the conductive block 2.
  • the housing 1 has first and second electric wire insertion holes 131a and 131b.
  • the conductive block 2 is housed in the housing 1 so that the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b face the first and second electric wire insertion holes 131a and 131b, respectively.
  • the housing 1 includes a protrusion 115 interposed between the first and second side walls 222a, 222b.
  • the protrusion 115 includes a surface 228a of the first side wall 222a facing the second side wall 222b and a surface 228b of the second side wall 222b facing the first side wall 222a. Contact with.
  • each of the first and second quick connection terminal portions 21a and 21b includes an electric wire receiving portion 211 and a locking piece 212.
  • the electric wire receiving part 211 has a contact surface 2111 that comes into contact with the electric wire W in the second direction.
  • the locking piece 212 is disposed so as to face the contact surface 2111 in the second direction, and is elastically deformed so as to be separated from the contact surface 2111 when pressed by the electric wire W, and holds the electric wire W with the electric wire receiving portion 211. Configured as follows.
  • the terminal block 10 includes a housing 1 having an electric wire insertion hole 131 through which the electric wire W is inserted, and one or more conductive blocks 2 to which the electric wires W housed in the housing 1 and inserted into the electric wire insertion hole 131 are connected.
  • the conductive block 2 locks and connects the first quick connection terminal portion 21a that locks and connects the first electric wire W inserted through the electric wire insertion hole 131a and the second electric wire W that is inserted through the electric wire insertion hole 131b.
  • the groove 224 includes a first side wall 222a and a second side wall 222b facing each other, and a bottom surface 221 that connects one ends (end portions) 226a and 226b of the first and second side walls 222a and 222b.
  • the first quick connection terminal portion 21a is provided on the outer surface 227a of the first side wall 222a.
  • the second quick connection terminal portion 21b is provided on the outer surface 227b of the second side wall 222b.
  • the lighting fixture 3 includes a terminal block 10 having the above first to seventh characteristics, and a fixture body 31 to which the terminal block 10 is attached.
  • the terminal block 10 does not necessarily have the second to seventh characteristics.
  • the terminal block 10 and the lighting fixture 3 of the present embodiment have an effect that the erroneous insertion of the electric wire W into the adjacent quick-connection terminal portion 21 can be prevented.

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

 本発明に係る端子台は、電線を受ける導電ブロックを備える。前記導電ブロックは、第1および第2の速結端子部と、前記第1および第2の速結端子部同士を連結する連結部と、を有する。前記連結部は、第1方向において互いに所定間隔を隔てて対向する第1および第2の側壁と、前記第1方向に直交する第2方向における前記第1の側壁の端部と前記第2方向における前記第2の側壁の端部とを連結する底壁と、を有する。前記第1の速結端子部は、前記第1の側壁における前記第2の側壁とは反対側の面に設けられる。前記第2の速結端子部は、前記第2の側壁における前記第1の側壁とは反対側の面に設けられる。

Description

端子台および、これを用いた照明器具
 本発明は、端子台および、これを用いた照明器具に関するものである。
 従来、電線挿通孔を有するハウジングと、このハウジングに収納され電線挿通孔から挿通された電線が接続される導電ブロックとを備える端子台がある。端子台は、電源と負荷との間に設けられ、電源からの電線および負荷への電線が導電ブロックに接続されることで、電源と負荷とを電気的に接続する。
 また、他の機器(端子台)に送り配線するために、送り配線用の電線を導電ブロックに接続可能な端子台もある(例えば、文献1[日本国公開特許公報第2010-238631号]参照)。
 この場合、導電部ブロックは、電源からの電線が接続される速結端子部と、送り配線用の電線が接続される速結端子部とを備えており、一対の速結端子部が並んで設けられることが一般的である。文献1では、導電性を有する板状の基板部の一端を折り曲げ加工し、中央部にスリットを設けることで、一対の速結端子部を構成している。
 しかし、文献1のようにスリットを設けて一対の速結端子部を形成した場合、一方の速結端子部に対して電線が斜め方向から挿入されると、隣接する他方の速結端子部に電線が入り込むおそれがある。これにより、電線の結線不良や、電線の解除ができず電線が抜けなくなる等の問題が発生するおそれがある。
 本発明は、上記事由に鑑みてなされたものであり、その目的は、隣接する速結端子部への電線の誤挿入を防止することができる端子台および、これを用いた照明器具を提供することにある。
 本発明に係る第1の形態の端子台は、電線を受ける導電ブロックを備える。前記導電ブロックは、第1および第2の速結端子部と、前記第1および第2の速結端子部同士を連結する連結部と、を有する。前記連結部は、第1方向において互いに所定間隔を隔てて対向する第1および第2の側壁と、前記第1方向に直交する第2方向における前記第1の側壁の端部と前記第2方向における前記第2の側壁の端部とを連結する底壁と、を有する。前記第1の速結端子部は、前記第1の側壁における前記第2の側壁とは反対側の面に設けられる。前記第2の速結端子部は、前記第2の側壁における前記第1の側壁とは反対側の面に設けられる。
 本発明に係る第2の形態の端子台では、第1の形態において、前記第1および第2の側壁は前記底壁に一体に形成される。前記第1の速結端子部は、前記第1の側壁に一体に形成される。前記第2の速結端子部は、前記第2の側壁に一体に形成される。
 本発明に係る第3の形態の端子台では、第2の形態において、前記第1および第2の速結端子部と前記連結部とは、一枚の導電性を有する板を折り曲げることで形成される。
 本発明に係る第4の形態の端子台では、第1~第3の形態のいずれか1つにおいて、前記端子台は、前記導電ブロックを収納するように構成されるハウジングをさらに備える。前記ハウジングは、第1および第2の電線挿通孔を有する。前記導電ブロックは、前記第1および第2の速結端子部が前記第1および第2の電線挿通孔にそれぞれ対向するように前記ハウジングに収納される。
 本発明に係る第5の形態の端子台では、第4の形態において、前記ハウジングは、前記第1および第2の側壁の間に介在される突起部を備える。
 本発明に係る第6の形態の端子台では、第5の形態において、前記突起部は、前記第1の側壁における前記第2の側壁と対向する面と前記第2の側壁における前記第1の側壁と対向する面とに接触する。
 本発明に係る第7の形態の端子台では、第1~第6の形態のいずれか1つにおいて、前記第1および第2の速結端子部のそれぞれは、電線受け部と、鎖錠片と、を有する。前記電線受け部は、前記第2方向において電線と接触される接触面を有する。前記鎖錠片は、前記第2方向において前記接触面に対向するように配置され、電線により押圧されると前記接触面から離れるように弾性変形して前記電線を前記電線受け部とで保持するように構成される。
 本発明に係る第8の形態の照明器具は、第1~第7の形態のいずれか1つの端子台と、前記端子台が取り付けられる器具本体と、を備える。
本発明に係る一実施形態の端子台の分解斜視図である。 上記端子台の分解斜視図である。 上記端子台の導電ブロックの斜視図である。 上記導電ブロックの前面図である。 上記端子台の本体の下面図である。 上記本体に上記導電ブロックを収納する方法を説明する図である。 上記端子台の断面図である。 図7においてPで示す部位の拡大図である。 上記端子台への電線の接続方法を示す図である。 上記端子台を備える照明器具の斜視図である。
 本発明に係る一実施形態の端子台10は、図1および図2に示すように、電線W(図9参照)を受ける導電ブロック2を備える。また、端子台10は、導電ブロック2を収納するハウジング1を備える。本実施形態では、端子台10は、3つの導電ブロック2を備える。また、ハウジング1は、3つの導電ブロック2を収納するように構成される。端子台10は、たとえば、図9に示すような照明器具3に取り付けられる。
 すなわち、本実施形態の端子台10は、ハウジング1と、ハウジング1に収納される3つの導電ブロック2とを備え、照明器具に取り付けられる。以下の説明では、図1における上下方向、左右方向、および前後方向を、それぞれ、端子台10の上下方向、左右方向、前後方向という。
 ハウジング1は、一面(図1における下面)が開口した箱状の本体11と、下方から本体11の開口を覆うように本体11に結合されるカバー12とで構成され、内部に各導電ブロック2を収納する収納部15を備える。本体11の前面には、3つの係止孔111が左右方向に並んで形成されている。また、カバー12の前面には、各係止孔111に係止される凸部121が左右方向に並設されている。そして、係止孔111の各々に、凸部121の各々が係止されることで、本体11とカバー12とが結合される。
 本体11は、前面に3つの電線挿通部13が左右方向に並設されている。電線挿通部13、左右方向に並列して形成された第1の電線挿通孔131(131a)および第2の電線挿通孔131(131b)で構成されており、電線挿通部13の開口形状は、左右方向に並ぶ円形状の第1,第2の電線挿通孔131a,131bを組み合わせた形状となっている。そして、第1の電線挿通孔131aに第1の電線が挿通され、第2の電線挿通孔131bに第2の電線が挿通される。つまり、ハウジング1は、第1および第2の電線挿通孔131(131a,131b)を有する。
 また、ハウジング1内には、導電ブロック2を収納する収納部15が形成されている。各導電ブロック2は、電線挿通部13と一対一に対応付けられており、第1,第2の速結端子部21(21a,21b)を有している。
 第1の速結端子部21(21a)は、第1の電線挿通孔131aに挿通された第1の電線を鎖錠接続する。第2の速結端子部21(21b)は、第2の電線挿通孔131bに挿通された第2の電線を鎖錠接続する。
 すなわち、導電ブロック2は、第1および第2の速結端子部21a,21bが第1および第2の電線挿通孔131a,131bにそれぞれ対向するようにハウジング1に収納される。
 また、第1,第2の速結端子部21a,21bは、互いに連結部22によって接続されており、同一の電線挿通部13に挿通される一対の電線(第1,第2の電線)は、導電ブロック2によって電気的に接続される。
 したがって、例えば第1の電線の一端を電源に接続する場合、第2の電線の一端を他の機器(端子台など)に接続して送り配線することができる。
 このように、導電ブロック2は、第1および第2の速結端子部21a,21bと、第1および第2の速結端子部21a,21b同士を連結する連結部22と、を有する。
 また、導電ブロック2は、負荷端子部23を有しており、ハウジング1の後面に形成された第3の電線挿通孔132に挿通された第3の電線を鎖錠接続する。この第3の電線の一端は、負荷である照明器具の点灯装置に接続されることで、点灯装置に電力が供給される。
 次に、導電ブロック2の構造について、図3,4を用いて説明する。導電ブロック2は、導電性を有する金属の板材を折り曲げ加工することで形成されている。すなわち、導電ブロック2は、一枚の導電性を有する板(たとえば、金属板)を折り曲げることで形成される。なお、3つの導電ブロック2を区別する場合は、導電ブロック2A,2B,2Cと称し、ハウジング1内において、右から導電ブロック2A,2B,2Cの順に収納される。
 導電ブロック2は、第1,第2の速結端子部21a,21bと連結部22と負荷端子部23で構成されている。
 連結部22は、上下方向を厚み方向とする底面(底壁)221と、底面221の両側端を上方向に折り曲げ左右方向を厚みとする第1,第2の側壁222a,222bと、底面221の後端側を上方向に折り曲げ前後方向を厚み方向とする後壁223とで構成されている。そして、底面221と第1,第2の側壁222a,222bとで、前後方向に沿って延設された溝224が形成されている。連結部22は、図4における破線42で示すように、金属板をU字状に折り曲げることで形成される。
 このように、連結部22は、一対の側壁222(第1および第2の側壁222a,222b)と、底壁221と、を有する。第1および第2の側壁222a,222bは、第1方向(図1における左右方向)において互いに所定間隔を隔てて対向する。底壁221は、第1方向に直交する第2方向(図1における上下方向)における第1の側壁222aの端部(図4における下端部)226(226a)と第2方向における第2の側壁222bの端部226(226b)とを連結する。また、第1および第2の側壁222a,222bは底壁221に一体に形成される。
 底面221は、幅広部221aと幅広部221aの前方に形成される幅狭部221bとで構成されている。そして、幅広部221aの後端側を上方向に略直角に折り曲げられることで、後壁223が形成されている。また、幅狭部221bの右端側を上方向に略直角に折り曲げられることで第1の側壁222aが形成され、幅狭部221bの左端側を上方向に略直角に折り曲げられることで第2の側壁222bが形成されている。
 そして、第1の側壁222aに第1の速結端子部21aが設けられ、第2の側壁222bに第2の速結端子部21bが設けられ、後壁223に負荷端子部23が設けられる。
 第1の速結端子部21aは、第1の電線受け部211(211a)と、第1の鎖錠片212(212a)と、接続片213(213a)とを備えており、第1の側壁222aの右側に設けられる。すなわち、第1の速結端子部21aは、第1の側壁222aにおける第2の側壁222bとは反対側の面(外面)227(227a)に設けられる。
 第1の電線受け部211aは、第1の側壁222aの上端を右側に略半円状に折り曲げられることで形成されている。第1の電線受け部211aは、第1の電線の挿通方向(図3の破線矢印41)を規定するガイドとしての機能を有している。このような第1の電線受け部211aは、第2方向において電線Wと接触される接触面2111(2111a)を有する。
 第1の接続片213aは、第1の側壁222aの前端を右側に略直角に折り曲げられることで形成されており、第1の鎖錠片212aと第1の側壁222aとを接続する。
 第1の鎖錠片212aは、第1の接続片213の上端を斜め後方向に折り曲げられることで形成されており、先端が第1の電線受け部211aの下面に向かって弾接する弾接力を有している。
 第1の鎖錠片212aが弾性変形していない状態では、第1の鎖錠片212aの先端と第1の電線受け部211aとの距離は第1の電線の外径に対して十分小さくされている。したがって、第1の電線が第1の電線挿通孔131aを介してハウジング1内に挿通されると、第1の鎖錠片212aと第1の電線受け部211aとで第1の電線を挟持することで第1の電線が鎖錠接続される。
 第1の速結端子部21aでは、第1の電線受け部211aと第1の鎖錠片212aとは第2方向(図1における上下方向)で対向している。そのため、電線Wを第1の速結端子部21aに接続するには、この第2方向に直交する第3方向(図1における前後方向、図3において破線矢印41で示す方向)に沿って電線Wを第1の電線受け部211aと第1の鎖錠片212aとの間に挿入する。これにより、第1の鎖錠片212aが電線Wで押されて接触面2221(2221a)から離れるように弾性変形し、その結果、電線Wが第1の電線受け部211aと第1の鎖錠片212aとの間で保持される。このようにして、電線Wは、第1の速結端子部21aに電気的かつ機械的に接続される。
 また、第1の鎖錠片212aは、第1の電線受け部211aの右側に延設された第1の解除片214aを備えている。
 この第1の解除片214aは、本体11の上面に設けられる解除ボタン14に当接する。そして、解除ボタン14を下方向に押圧操作され、第1の解除片214aが下方に変位することで、第1の鎖錠片212aの先端が第1の電線受け部211aから離れる方向に弾性変形する。そして、第1の鎖錠片212aが、下方への弾性変形が所定量に達すると、第1の電線に対する鎖錠が解除され、第1の電線を第1の電線挿通孔131aから引き抜くことができる。
 このように、第1の速結端子部21aは、第2方向において電線Wと接触される接触面2221(2221a)を有する電線受け部(第1の電線受け部)211(211a)と、第2方向において接触面2221(2221a)に対向するように配置され電線Wにより押圧されると接触面2221(2221a)から離れるように弾性変形して電線Wを電線受け部211(211a)とで保持する鎖錠片(第1の鎖錠片)214(214a)と、を有する。そして、第1の速結端子部21aは、第1の側壁222aに一体に形成される。
 第2の速結端子部21bは、第2の電線受け部211bと、第2の鎖錠片212bと、接続片213bとを備えており、第2の側壁222bの左側に設けられる。すなわち、第2の速結端子部21bは、第2の側壁222bにおける第1の側壁222aとは反対側の面(外面)227(227b)に設けられる。
 第2の電線受け部211bは、第2の側壁222bの上端を左側に略半円状に折り曲げられることで形成されている。第2の電線受け部211bは、第2の電線の挿通方向を規定するガイドとしての機能を有している。このような第2の電線受け部211bは、第2方向において電線Wと接触される接触面2111(2111b)を有する。
 第2の接続片213bは、第2の側壁222bの前端を左側に略直角に折り曲げられることで形成されており、第2の鎖錠片212bと第2の側壁222bとを接続する。第2の鎖錠片212bは、第2の接続片213の上端を斜め後方向に折り曲げられることで形成されており、先端が第2の電線受け部211bの下面に向かって弾接する弾接力を有している。
 第2の鎖錠片212bが弾性変形していない状態では、第2の鎖錠片212bの先端と第2の電線受け部211bとの距離は第2の電線の外径に対して十分小さくされている。したがって、第2の電線が第2の電線挿通孔131bを介してハウジング1内に挿通されると、第2の鎖錠片212bと第2の電線受け部211bとで第2の電線を挟持することで第2の電線が鎖錠接続される。
 また、第2の鎖錠片212bは、第2の電線受け部211bの左側に延設された第2の解除片214bを備えている。
 この第2の解除片214bは、本体11の上面に設けられる解除ボタン14に当接する。そして、解除ボタン14を下方向に押圧操作され、第2の解除片214bが下方に変位することで、第2の鎖錠片212bの先端が第2の電線受け部211bから離れる方向に弾性変形する。そして、第2の鎖錠片212bが、下方への弾性変形が所定量に達すると、第2の電線に対する鎖錠が解除され、第2の電線を第2の電線挿通孔131bから引き抜くことができる。
 このように、第2の速結端子部21bは、第1の速結端子部21aと同様に、第2方向において電線Wと接触される接触面2221(2221b)を有する電線受け部(第2の電線受け部)211(211b)と、第2方向において接触面2221(2221b)に対向するように配置され電線Wにより押圧されると接触面2221(2221b)から離れるように弾性変形して電線Wを電線受け部211(211b)とで保持する鎖錠片(第2の鎖錠片)214(214b)と、を有する。そして、第2の速結端子部21bは、第2の側壁222bに一体に形成される。
 このように、本実施形態の導電ブロック2は、第1,第2の側壁222a,222bと底面221(幅狭部221b)とで構成される溝224を有している。そして、第1の速結端子部21aは第1の側壁222aの外面(右面)に設けられ、第2の速結端子部21bは第2の側壁222bの外面(左面)に設けられる。
 負荷端子部23は、電線受け部231と立上片232と鎖錠片233とで構成され、後壁223に設けられる。
 電線受け部231は、後壁223の上端を後方に略直角に折り曲げられることで形成されている。
 立上片232は、電線受け部231の後端を上方向に略直角に折り曲げられることで形成されており、矩形状の挿通孔234が左右方向に並んで形成されている。
 挿通孔234は、上下方向に長い矩形状で、立上片232の下端まで連続して開口している。
 鎖錠片233は、各挿通孔234の上端から下方に向かって延設され、下端である先端に向かうにつれて立上片232から離れるように前方に傾斜しており、先端が電線受け部231の上面に向かって弾接する弾性力を有している。
 鎖錠片233が弾性変形していない状態では、鎖錠片233の先端と電線受け部231との距離は第3の電線の外径に対して十分小さくされている。したがって、第3の電線が第3の電線挿通孔132を介してハウジング1内に挿通され、挿通孔234を挿通すると、鎖錠片233と電線受け部231とで第3の電線を挟持することで第3の電線が鎖錠接続される。
 また、3つの導電ブロック2のうち、一番左側に収納される導電ブロック2Cは、アース線が接続されるアース端子であり、上記構成に加えてアース端子部24を備えている。
 アース端子部24は、中央片241と側片242とで構成されている。中央片241は、負荷端子部23の電線受け部231の左端を下方に略直角に折り曲げられることで形成されており、左面から左上方向に切り起された切り起し片243が形成されている。また、側片242は、中央片241の前端および後端から右方向に折り曲げられることで形成されている。
 カバー12には、アース端子部24を挿通させる挿通孔122が形成されており、ハウジング1内に導電ブロック2Cが収納されると、ハウジング1の下面(カバー12)からアース端子部24が突出する。
 そして、本実施形態の端子台10が取り付けられる照明器具の取り付け板(図示なし)にもアース端子部24を挿通する端子挿通孔が形成されており、切り起し片243が取り付け板の端子挿通孔の縁に係止することで、端子台10は取り付け板に保持される。
 このとき、アース端子部24が取り付け板の端子挿通孔の内周面に接触することで、照明器具をアース(接地)することができる。
 上記構成の3つの導電ブロック2は、ハウジング1内に形成された3つの収納部15に収納される。
 本体11は、図5に示すように、内部を左右方向に3つに分割する仕切り部114が形成されている。同様に、図2に示すように、カバー12にも内部を左右方向に3つに分割する仕切り部123が形成されている。そして、ハウジング1内は、仕切り部114,123によって、左右方向に3つに分割されることで収納部15が形成され、各収納部15に導電ブロック2が収納される。
 また、図5に示すように、本体11の内面において、各収納部15の左右方向における略中央から左右方向を厚み方向とし前後方向に延設された板状の突起部115が形成されている。突起部115の左右方向の厚みは、導電ブロック2の溝224の幅よりもやや狭く形成されている。そして、図6~8に示すように、各導電ブロック2は、溝224内に突起部115が挿入されるように収納部15に収納される。
 すなわち、ハウジング1は、第1および第2の側壁222a,222bの間に介在される突起部115を備える。突起部115は、第1の側壁22aにおける第2の側壁222bと対向する面(内面)228(228a)と第2の側壁222bにおける第1の側壁222aと対向する面228(228b)とに接触するように形成される。
 このように、本実施形態の導電ブロック2は、底面221と第1,第2の側壁222a,222bとでU字状となるように折り曲げられることで溝224が形成されている(図4参照)。
 そして、第1,第2の速結端子部21a,21bは、第1,第2の側壁222a,222bの外面に設けられる。したがって、第1の速結端子部21aと第2の速結端子部21bとは、互いに第1,第2の側壁222a,222bによって仕切られることとなる。
 このため、図9に示すように、第1の電線Wが左側に傾斜した方向で第1の電線挿通孔131aに挿通される場合でも、第1の側壁222aによって第1の電線Wが第2の速結端子部21bに誤接続されることを防止することができる。
 また、各導電ブロック2は、仕切り部114,123によって仕切られた収納部15に収納されるので、仕切り部114,123によって、異なる導電ブロック2への誤接続も防止することができる。これにより、第1,第2の電線の確実な接続,保持などの性能を得ることができ、信頼性を向上させることができる。
 また、本実施形態の導電ブロック2は、底面221と第1,第2の側壁222a,222bとで構成される溝224に、突起部115が挿入するように収納される。したがって、ハウジング1内における導電ブロック2の位置決めをすることができる。
 また、収納部15の左右方向の幅が、導電ブロック2の左右方向の幅よりも大きい場合であっても、溝224内に突起部115が挿入されることで、ハウジング1内における導電ブロック2の位置ずれも防止することができる。これにより、電線の挿入性が向上する。
 また、本実施形態の導電ブロック2A,2Bは、第1,第2の側壁222a,222bに開口部225が形成されている。しかし、このような場合でも、溝224内に突起部115が挿入されるため、この突起部115によって第1,第2の速結端子部21a,21bが仕切られ、電線が斜め方向に挿入されても隣接する速結端子部21への誤接続を防止することができる。
 また、本実施形態の導電ブロック2は、一つの板材を折り曲げ加工することで各部を形成しているため、プレス加工が容易になると共に、組み立て時の部品点数を減らすことができ、組み立て費を削減することができる。
 また、第1,第2の速結端子部21a,21bは、互いに独立しているため、一方の速結端子部21に電線が挿入された場合でも他方の速結端子部21の電線保持性能に影響がない。
 そして、図10に示すように、上記構成の端子台10は、照明器具3に取り付けられる。照明器具3は、器具本体31に点灯装置を収納しており、器具本体31に設けられる一対のソケット32に接続された放電灯Laを点灯させる。
 端子台10は、電源と点灯装置との間に介挿され、例えば第1の速結端子部21aに電源からの第1の電線が接続され、負荷端子部23に点灯装置への第3の電線が接続されることで、点灯装置に電力供給される。
 また、照明器具3を複数台設ける場合、一方の端子台10の第2の速結端子部21bと他方の端子台10の第1の速結端子部21aとを電線で接続する送り配線することで、複数台の照明器具3に電力供給することができる。
 以上述べたように本実施形態の端子台10は、端子台10は、電線Wを挿通させる電線挿通孔131を有するハウジング1と、ハウジング1に収納され電線挿通孔131に挿通された電線Wが接続される1乃至複数の導電ブロック2とを備える。導電ブロック2は、電線挿通孔131aに挿通された第1の電線Wを鎖錠接続する第1の速結端子部21aと、電線挿通孔131bに挿通された第2の電線Wを鎖錠接続する第2の速結端子部21bと、電線Wの挿通方向に沿って延設された溝224が形成され第1,第2の速結端子部21a,21bを連結させる連結部22とを有する。溝224は、互いに対向する第1の側壁222aおよび第2の側壁222bと、第1,第2の側壁222a,222bの一端同士を接続する底面221とで構成される。第1の速結端子部21aは、第1の側壁222aの外面227aに設けられる。第2の速結端子部21bは、第2の側壁222bの外面227bに設けられる。
 また、本実施形態の端子台10では、第1,第2の速結端子部21a,21bおよび連結部22は、板材を折り曲げ加工することで形成される。
 また、本実施形態の端子台10では、ハウジング1は、溝224内に挿入される突起部115を内面に備える。
 また、本実施形態の端子台10では、第1の速結端子部21aは、第1の電線受け部211aと、第1の電線受け部211aに向かって弾接する第1の鎖錠片212aとを有し、第1の電線Wを第1の電線受け部211aと第1の鎖錠片212aとで挟持することで第1の電線Wを鎖錠接続する。第2の速結端子部21bは、第2の電線受け部211bと、第2の電線受け部211bに向かって弾接する第2の鎖錠片212bとを有し、第2の電線Wを第2の電線受け部211bと第2の鎖錠片212bとで挟持することで第2の電線Wを鎖錠接続する。
 換言すれば、本実施形態の端子台10は、以下の第1~第7の特徴を有する。なお、第2~第7の特徴は任意の特徴である。
 第1の特徴では、端子台10は、電線Wを受ける導電ブロック2を備える。導電ブロック2は、第1および第2の速結端子部21a,21bと、第1および第2の速結端子部21a,21b同士を連結する連結部22と、を有する。連結部22は、第1方向において互いに所定間隔を隔てて対向する第1および第2の側壁222a,222bと、第1方向に直交する第2方向における第1の側壁222aの端部226aと第2方向における第2の側壁222bの端部226bとを連結する底壁(底面)221と、を有する。第1の速結端子部21aは、第1の側壁222aにおける第2の側壁222bとは反対側の面227aに設けられる。第2の速結端子部21bは、第2の側壁222bにおける第1の側壁222aとは反対側の面227bに設けられる。
 第2の特徴では、第1の特徴において、第1および第2の側壁222a,222bは底壁221に一体に形成される。第1の速結端子部21aは、第1の側壁222aに一体に形成される。第2の速結端子部21bは、第2の側壁222bに一体に形成される。
 第3の特徴では、第3の特徴において、第1および第2の速結端子部21a,21bと連結部22とは、一枚の導電性を有する板を折り曲げることで形成される。
 第4の特徴では、第1~第3の特徴のいずれか1つにおいて、端子台10は、導電ブロック2を収納するように構成されるハウジング1をさらに備える。ハウジング1は、第1および第2の電線挿通孔131a,131bを有する。導電ブロック2は、第1および第2の速結端子部21a,21bが第1および第2の電線挿通孔131a,131bにそれぞれ対向するようにハウジング1に収納される。
 第5の特徴では、第4の特徴において、ハウジング1は、第1および第2の側壁222a,222bの間に介在される突起部115を備える。
 第6の特徴では、第5の特徴において、突起部115は、第1の側壁222aにおける第2の側壁222bと対向する面228aと第2の側壁222bにおける第1の側壁222aと対向する面228bとに接触する。
 第7の特徴では、第1~第6の特徴のいずれか1つにおいて、第1および第2の速結端子部21a,21bのそれぞれは、電線受け部211と、鎖錠片212と、を有する。電線受け部211は、第2方向において電線Wと接触される接触面2111を有する。鎖錠片212は、第2方向において接触面2111に対向するように配置され、電線Wにより押圧されると接触面2111から離れるように弾性変形して電線Wを電線受け部211とで保持するように構成される。
 また、上述した照明器具3は、本実施形態の端子台10と、端子台10が取り付けられる器具本体31と、を備える。端子台10は、電線Wを挿通させる電線挿通孔131を有するハウジング1と、ハウジング1に収納され電線挿通孔131に挿通された電線Wが接続される1乃至複数の導電ブロック2とを備える。導電ブロック2は、電線挿通孔131aに挿通された第1の電線Wを鎖錠接続する第1の速結端子部21aと、電線挿通孔131bに挿通された第2の電線Wを鎖錠接続する第2の速結端子部21bと、電線Wの挿通方向に沿って延設された溝224が形成され第1,第2の速結端子部21a,21bを連結させる連結部22とを有する。溝224は、互いに対向する第1の側壁222aおよび第2の側壁222bと、第1,第2の側壁222a,222bの一端(端部)226a,226b同士を接続する底面221とで構成される。第1の速結端子部21aは、第1の側壁222aの外面227aに設けられる。第2の速結端子部21bは、第2の側壁222bの外面227bに設けられる。
 すなわち、照明器具3は、上記の第1~第7の特徴を有する端子台10と、端子台10が取り付けられる器具本体31と、を備える。この場合、端子台10は、第2~第7の特徴を必ずしも有している必要はない。
 以上説明したように、本実施形態の端子台10および照明器具3では、隣接する速結端子部21への電線Wの誤挿入を防止することができるという効果がある。

Claims (8)

  1.  電線を受ける導電ブロックを備え、
     前記導電ブロックは、
     第1および第2の速結端子部と、
     前記第1および第2の速結端子部同士を連結する連結部と、
     を有し、
     前記連結部は、
      第1方向において互いに所定間隔を隔てて対向する第1および第2の側壁と、
      前記第1方向に直交する第2方向における前記第1の側壁の端部と前記第2方向における前記第2の側壁の端部とを連結する底壁と、
     を有し、
     前記第1の速結端子部は、前記第1の側壁における前記第2の側壁とは反対側の面に設けられ、
     前記第2の速結端子部は、前記第2の側壁における前記第1の側壁とは反対側の面に設けられる
     ことを特徴とする端子台。
  2.  前記第1および第2の側壁は前記底壁に一体に形成され、
     前記第1の速結端子部は、前記第1の側壁に一体に形成され、
     前記第2の速結端子部は、前記第2の側壁に一体に形成される
     ことを特徴とする請求項1に記載の端子台。
  3.  前記第1および第2の速結端子部と前記連結部とは、一枚の導電性を有する板を折り曲げることで形成される
     ことを特徴とする請求項2に記載の端子台。
  4.  前記導電ブロックを収納するように構成されるハウジングをさらに備え、
     前記ハウジングは、第1および第2の電線挿通孔を有し、
     前記導電ブロックは、前記第1および第2の速結端子部が前記第1および第2の電線挿通孔にそれぞれ対向するように前記ハウジングに収納される
     ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の端子台。
  5.  前記ハウジングは、前記第1および第2の側壁の間に介在される突起部を備える
     ことを特徴とする請求項4に記載の端子台。
  6.  前記突起部は、前記第1の側壁における前記第2の側壁と対向する面と前記第2の側壁における前記第1の側壁と対向する面とに接触する
     ことを特徴とする請求項5に記載の端子台。
  7.  前記第1および第2の速結端子部のそれぞれは、
      前記第2方向において電線と接触される接触面を有する電線受け部と、
      前記第2方向において前記接触面に対向するように配置され、電線により押圧されると前記接触面から離れるように弾性変形して前記電線を前記電線受け部とで保持する鎖錠片と、
     を有する
     ことを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の端子台。
  8.  請求項1~7のいずれか1項に記載の端子台と、
     前記端子台が取り付けられる器具本体と、
     を備える
     ことを特徴とする照明器具。
PCT/JP2013/001755 2012-05-09 2013-03-15 端子台および、これを用いた照明器具 WO2013168340A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014514361A JP5870467B2 (ja) 2012-05-09 2013-03-15 端子台および、これを用いた照明器具
CN201390000458.6U CN204179240U (zh) 2012-05-09 2013-03-15 端子板和使用该端子板的照明器具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012107810 2012-05-09
JP2012-107810 2012-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013168340A1 true WO2013168340A1 (ja) 2013-11-14

Family

ID=49550412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/001755 WO2013168340A1 (ja) 2012-05-09 2013-03-15 端子台および、これを用いた照明器具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5870467B2 (ja)
CN (1) CN204179240U (ja)
WO (1) WO2013168340A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9419352B2 (en) 2014-07-23 2016-08-16 GE Lighting Solutions, LLC Terminal block with ground strap, spring force terminals, and screw lug terminal
US9466897B1 (en) * 2016-03-01 2016-10-11 Dinkle Enterprises Co., Ltd. Double-wire terminal block structure

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014114026B4 (de) 2014-09-26 2023-03-30 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme und Verfahren zu deren Montage
CN106898906B (zh) * 2015-12-21 2019-03-15 町洋企业股份有限公司 双线端子台结构
JP6936203B2 (ja) * 2018-10-23 2021-09-15 矢崎総業株式会社 端子台、三連端子台、及び車載機器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003163043A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Matsushita Electric Works Ltd 端子装置
JP2010238631A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toshiba Lighting & Technology Corp 速結端子、端子台および照明器具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4735233B2 (ja) * 2005-12-16 2011-07-27 パナソニック電工株式会社 コンセント

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003163043A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Matsushita Electric Works Ltd 端子装置
JP2010238631A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toshiba Lighting & Technology Corp 速結端子、端子台および照明器具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9419352B2 (en) 2014-07-23 2016-08-16 GE Lighting Solutions, LLC Terminal block with ground strap, spring force terminals, and screw lug terminal
US9466897B1 (en) * 2016-03-01 2016-10-11 Dinkle Enterprises Co., Ltd. Double-wire terminal block structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013168340A1 (ja) 2015-12-24
JP5870467B2 (ja) 2016-03-01
CN204179240U (zh) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6341522B2 (ja) コネクタ組立体
US8721350B2 (en) Electrical connector and electrical connector assembly
JP5563241B2 (ja) 電気コネクタ
US9812801B2 (en) Cable holding member, plug connector, connector device, flat cable, and method for assembling plug connector
JP5870467B2 (ja) 端子台および、これを用いた照明器具
JP3109493U (ja) 電気コネクタ
WO2012096288A1 (ja) コネクタ
CN101552390B (zh) 具有护套支座的插接连接器
CN104617436A (zh) 容座形壳体、连接器、以及具有线缆支撑件的连接器布置
JP5866529B2 (ja) 端子台および、これを用いた照明器具
US9551483B1 (en) Multiple cable disconnect
JP5212633B2 (ja) 端子台および照明器具
KR20100114365A (ko) 조인트 커넥터
CN110800161B (zh) 连接器和连接器组件
JP5203273B2 (ja) プラグイン器具
JP2016184575A (ja) ケーブルコネクタ組立体
JP2019087462A (ja) コネクタ装置
JPWO2013168335A1 (ja) 端子装置
KR102550876B1 (ko) 동축 케이블용 커넥터
JP2012124332A (ja) 回路構成体および電気接続箱
WO2018128070A1 (ja) ジョイントコネクタ
JPWO2016072187A1 (ja) カセット及び検査ユニット
KR20150027406A (ko) 커넥터 조립체
JP2013243039A (ja) Led照明ユニット
CN110073552B (zh) 电连接器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201390000458.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13786910

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014514361

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13786910

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1