WO2013146552A1 - 動物用トイレ砂の製造方法 - Google Patents

動物用トイレ砂の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013146552A1
WO2013146552A1 PCT/JP2013/058170 JP2013058170W WO2013146552A1 WO 2013146552 A1 WO2013146552 A1 WO 2013146552A1 JP 2013058170 W JP2013058170 W JP 2013058170W WO 2013146552 A1 WO2013146552 A1 WO 2013146552A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
animal litter
granular
producing animal
animals
solidifying
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/058170
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竜也 十河
松尾 剛之
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Priority to US14/387,498 priority Critical patent/US9516856B2/en
Priority to EP13770176.9A priority patent/EP2832212B1/en
Publication of WO2013146552A1 publication Critical patent/WO2013146552A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/015Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
    • A01K1/0152Litter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/01Removal of dung or urine, e.g. from stables
    • A01K1/0107Cat trays; Dog urinals; Toilets for pets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/015Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
    • A01K1/0152Litter
    • A01K1/0154Litter comprising inorganic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/015Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
    • A01K1/0152Litter
    • A01K1/0155Litter comprising organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N1/00Pretreatment of moulding material

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing animal litter used for toilets for animals such as cats and dogs.
  • Patent Document 1 describes an animal litter which is a collection of a plurality of granular materials having an inorganic porous material, silica gel, and a hydraulic inorganic solidifying material for fixing them together. Disclosure.
  • animal litter animals raised indoors, especially cats, have the habit of hiding their excrement in the sand and hiding the litter after excretion in the litter. It is known to have "behavior”.
  • an inorganic porous material, silica gel, and a hydraulic inorganic solidifying material are used.
  • a relatively dense granular material is obtained. This ensures the animal litter for animals to prevent the particulate matter from scattering even in the above-mentioned sanding action.
  • an object of the present invention is to provide a technique that contributes to effectively preventing each granular material from scattering without increasing the weight of the animal litter when manufacturing animal litter. To do.
  • the step of obtaining a granular mixture by mixing and stirring the granular base material, the solidifying material, and the thickener, curing the mixture, and solidifying the mixture It is preferable to have a step of solidifying through a material and a step of drying the solidified mixture to obtain the granular material.
  • the step of obtaining a granular mixture the granular base material, the solidifying material, and the thickener are mixed with water and stirred, and the granular base material, the solidifying material, and the thickening agent are mixed by stirring. Any of the embodiments in which the mixture is stirred and a granular mixture is obtained through a predetermined compression granulation step and the like is also included.
  • the thickener is preferably at least one of water-soluble cellulose and modified cellulose.
  • the thickener is preferably at least one of alkyl cellulose or hydroxyl cellulose.
  • the granular base material is preferably a zeolitic material.
  • a bentonite-based material can be used.
  • the first solidifying material is a cement-based solidifying material.
  • the weight of each granule is preferably set to about 0.1 to 0.4 gram.
  • the grain length of each grain is set to about 5 to 20 mm.
  • the particle size of the granular material is set to about 3 to 8 mm.
  • a silica gel material is further mixed as a deodorant.
  • the surface of the granular material is further subjected to water repellent treatment.
  • the content of the solidified material in the granular material is approximately 20 mass percent and the content of the thickener is approximately 1 mass percent or less.
  • each of the granular materials includes a granular base material composed of an inorganic porous material, a hydraulic solidifying material, and a water-soluble thickener,
  • the average density of one grain unit in the granular material is preferably about 0.0010 to 0.0012 gram per square millimeter.
  • an animal litter manufacturing method that can be used is provided.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the structure of the animal toilet using the animal toilet sand by the manufacturing method of the animal toilet sand which concerns on embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the structure of each part of the toilet for animals which concerns on FIG.
  • An embodiment of the present invention relates to a method for producing animal litter including an aggregate of granular materials, each of the granular materials is a granular substrate composed of an inorganic porous material, a hydraulic solidified material, It is configured to include a water-soluble thickener.
  • the “aggregate of particulate matter” constituting the animal litter in the present invention plays a role of suppressing the odor while allowing the passage of the liquid related to the excrement of the animal, and the inorganic porous material.
  • the main component is a granular base material.
  • the “inorganic porous material” constituting the granular base material one or a plurality of materials such as zeolite, bentonite, sepiolite, attapulgite, diatomaceous earth, diatom shale, and the like can be appropriately selected and applied.
  • animal litter having excellent deodorizing ability can be produced by using an inorganic porous material for a granular base material which is a main component of the granular material.
  • the granular base material in the present invention is preferably composed of a zeolitic material.
  • the zeolitic material is formed of a kind of clay as a main component, it is a material excellent in all of adsorbability, cation exchange ability, that is, odor deterrence, and appropriate flexibility as an excretion bed.
  • the content of the granular base material in the present invention is preferably appropriately selected from about 50 to 95 mass percent, more preferably about 70 to 90 mass percent.
  • the content of the granular base material is less than 50 mass percent, there is a possibility that the deodorizing ability of the granular material is reduced, and when it exceeds 95 mass percent, the reduction in the strength of the granular material becomes problematic. Because there is a possibility.
  • a granular material containing about 74 to 75 mass percent of zeolite is selected as the granular base material.
  • the “hydraulicity” in the solidified material according to the present invention refers to a property that exhibits strength by being cured by reaction with water and that the strength does not decrease even if water is subsequently applied.
  • an inorganic hydraulic hardening material typically a cement-based material, or a non-cement-based material, or a cement-based material. It is preferable to form a solidified material by adding
  • the “cement-based material” in the present invention is composed of calcium silicate as a main component and is configured as a solidifying agent that hardens by hydration reaction with water.
  • Portland cement or white cement can be used. .
  • the low alkali cement is one in which alkali metals (Na, K) contained in the cement are adjusted to a predetermined content or less.
  • the pH value (pH value) of the entire granular material containing the solidified material can be lowered, which contributes to reducing the burden on the animal's body using the animal toilet and generates ammonia from animal excrement. It also contributes to restraining to do.
  • the non-cement material in the present invention is a solidifying agent other than cement, that is, a solidifying agent not containing calcium silicate as a main component.
  • a solidifying agent other than cement that is, a solidifying agent not containing calcium silicate as a main component.
  • one or more of dolomite, calcium oxide, calcium sulfate, magnesium oxide and the like are used. Can be selected as appropriate.
  • a hydraulic solidified material mainly composed of calcium sulfate or magnesium oxide these exhibit substantially neutral properties, and the magnesium hydroxide produced when the solidified material is cured also exhibits weak basicity. .
  • the effect of reducing the PH value or the effect of suppressing the generation of ammonia can be improved.
  • the content of the solidifying material in the granular material according to the present invention is preferably 5 to 30 mass percent, more preferably 10 to 20 mass percent.
  • content of the whole solidification material is less than 5 mass percent, there exists a possibility that a granular material may not obtain sufficient intensity
  • content of the whole solidification material exceeds 30 mass%, there exists a possibility that the deodorizing effect of a granular material may fall.
  • the content of cement when using an inorganic solidifying material as the solidifying material is preferably 40 mass percent or more, and more preferably 50 mass percent or more. When the cement content is less than 40 mass percent, there is a possibility that the granular material cannot obtain sufficient strength.
  • the content of calcium sulfate in the solidifying agent is preferably 50 to 95% by mass, and the content of magnesium oxide is preferably 5 to 50% by mass. is there.
  • content of calcium sulfate has shown content in the case of converting into an anhydride here.
  • the hydraulic solidifying agent mainly composed of calcium sulfate and magnesium oxide in the present invention may contain components other than calcium sulfate and magnesium oxide. Such components include curing accelerators and other metal oxides.
  • Examples of the curing accelerator include chlorides such as barium, magnesium, calcium, sodium, potassium, and phosphorus, and inorganic salts such as nitrate, nitrite, sulfate, and sulfite.
  • Examples of other metal oxides include oxides such as barium, calcium, sodium, potassium, phosphorus, aluminum, silicon, and iron.
  • the content of components other than calcium sulfate and magnesium oxide in the hydraulic solidifying agent mainly composed of calcium sulfate and magnesium oxide is preferably 20% by mass or less, more preferably 10% by mass or less.
  • the “thickening agent” in the present invention is a material capable of increasing the viscosity when the granular base material and the hydraulic solidifying material are placed in a water-soluble state under water, for example, One or more of thickeners such as cellulose thickeners, starch thickeners, inorganic thickeners, and gums can be appropriately selected and applied.
  • the thickener in the present invention, it is preferably composed of water-soluble cellulose or modified cellulose, or preferably composed of at least one of alkyl cellulose or hydroxyl cellulose.
  • the viscosity is preferably set to 2000 mpa ⁇ s (megapascal ⁇ second) or more.
  • alkyl cellulose is used as a thickener as an example.
  • the thickener of the present invention various values can be set as the molecular weight, but in any case, in terms of preventing the formation of unnecessarily high density granular materials, the thickening It is preferable to increase the viscosity value of the material itself.
  • the granular material according to the present invention is configured in a state where a solidifying material and a thickening material are added to a granular base material which is a main component.
  • a solidifying material and a thickening material are added to a granular base material which is a main component.
  • the granular base material, the solidifying material, and the thickening material are mixed and stirred under water.
  • the solidifying material and the thickening material are mainly composed of the granular base material. It is preferable to produce animal litter for animals in an added state.
  • a mode in which a granular mixture is obtained by mixing and stirring that is, a mode in which mixing and stirring simultaneously includes a granulation step, or a mode in which a granular mixture is obtained by performing a predetermined compression granulation step after mixing and stirring. It may be.
  • the water-soluble increase in the time period required for the hydraulic solidifying material to solidify the granular base material at the time of water addition.
  • the viscosity of the granular material in which the viscous agent is in a water-soluble state it becomes possible to ensure the shape retention of the granular material, so that the weight and density of the granular material or aggregate of the granular material are appropriate.
  • the solidifying material is composed of a cement-based solidifying material.
  • the weight of one granule is set to about 0.1 to 0.4 gram.
  • the grain length of each granular unit is set to about 5 to 20 millimeters, and the grain size of each granular unit is set to about 3 to 8 millimeters.
  • the grain length of a granule is too short, the granule is caught between the animal's body, for example, the forefoot finger, and as a result, scattering of the granule is promoted.
  • the particle length is too long, the appearance of the granular material becomes too large, and the animal tends to dislike excretion.
  • the optimum range of the grain length of each grain is set, and these problems are solved. The same applies to the particle size of each granular material.
  • the particle size is too small, the granular material is caught in the animal's body, for example, the toes of the forefoot, which promotes the scattering of the granular material. It will end up.
  • the particle size is too large, the appearance of the granular material becomes too large, and the animal tends to hate excretion.
  • animal litter containing a silica gel material as a deodorizing material is constructed. Due to its porous structure, the silica gel material has a large surface area compared to the mass, and is capable of absorbing excreta, deodorizing ability with respect to odorous components such as ammonia, and continuous sustainability of the deodorizing ability. Is also excellent.
  • any of A-type silica gel, B-type silica gel, and C-type silica gel can be used.
  • C-type silica gel is preferably used because it has many pores and is excellent in adsorption capacity for ammonia and water.
  • the content of silica gel in the granular material in the present invention is preferably about 5% by mass (percent). This is because if the silica gel content is too small, the reduction in deodorizing ability becomes a problem, and if the silica gel content is too high, the deodorizing ability increases, but the strength reduction of the particulate matter becomes a problem.
  • the granular material of the present invention is preferably configured so that the solidifying material content is about 20 mass percent and the thickener content is about 1 mass percent or less.
  • One specific example is for animals containing 74.8 percent by weight of a granular substrate, 20 percent by weight of a solidifying material, 5 percent by weight of silica gel, and 0.2 percent by weight of a cellulosic thickener. Toilet sand is composed. If the amount of the solidifying material is too small, there is a concern that the strength reduction of the particulate matter becomes a problem, and the particulate matter is frequently damaged during use, and as a result, it is scattered as a powder, or the mesh member of the toilet is clogged. Occurs. On the other hand, when the amount of the solidifying material is too large, the blending ratio of the deodorizing materials such as the granular base material and silica gel is relatively decreased, and the reduction of the deodorizing ability becomes a problem.
  • the granular material in the present invention is preferably subjected to water repellent treatment.
  • the liquid permeability of the granular material is improved.
  • the liquid residue to a granular material is reduced and generation
  • the water repellent treatment can be performed, for example, by spraying a water repellent on the surface of the granular material.
  • the water-repellent agent wax-based resins such as paraffin wax, silicon-based resins, fluorine-based resins and the like can be used.
  • the coating amount is preferably 0.05 to 1% by mass, more preferably 0.1 to 0.5% by mass, based on the mass of the granular material. is there.
  • the granular material in this invention contains the fragrance
  • the fragrance for example, alcohols such as geranol, citronellol, citral, eugenol, phenethyl alcohol, thymol, linalool, green leaf alcohol, menthol and benzyl alcohol, and aldehydes such as hexylcinnamaldehyde are preferably used.
  • the granular material in the present invention can be appropriately selected in shape such as a spherical shape or a cylindrical shape, but is preferably granulated into a cylindrical shape from the viewpoint of suppressing scattering as much as possible during use.
  • the granular material in the present invention can be granulated using, for example, a disk pelleter, a briquette machine, a tableting machine or the like. Among them, it is preferable to granulate using a disk pelleter.
  • the average particle size (diameter of the bottom surface of the cylindrical shape) of the granular material is preferably 3 to 8 mm.
  • the average particle length (columnar height) of the granular material is preferably 5 to 20 mm.
  • the average particle diameter is determined by measuring the particle diameters of 20 granular materials.
  • the average grain length is determined by measuring the grain length of 50 granules.
  • the average particle pH of the granular material in the present invention is preferably 12 or less.
  • the average particle pH of the granular material can be measured according to the following [pH measuring method].
  • PH measurement method The granular material is pulverized, passed through an 80 mesh sieve and passed through the sieve, and used as a test sample. To 1 g of the test sample, 2.5 ml of distilled water is added dropwise, stirred gently and then allowed to stand. After 30 minutes, the pH of the test sample is measured with a pH meter (Skincheck, manufactured by HANNA Instruments).
  • the granular material in the present invention has an average particle strength of preferably 30 N or more, more preferably 50 N or more. If the average grain strength is less than 30 N, the granular material may break during use, and the toilet sand may be easily scattered.
  • the average grain strength of the granular material is measured according to the following [Measuring method of grain strength].
  • a granular material that has been allowed to stand for 24 hours or more in an atmosphere of a room temperature of 25 degrees and a humidity of 60% is used as a test sample.
  • the granular material of the test sample is placed on a measurement table of a manual handle type digital force gauge stand (manufactured by Nidec Sympo Co., Ltd., FGS-50H).
  • a digital force gauge manufactured by Nidec Sympo Co., Ltd., FGN-50B
  • the tip of the measuring adapter (cylindrical shape: 10 mm in diameter) of the digital force gauge comes into contact with the granular material. set.
  • the strength at the time when the granular material is broken is defined as a measured value of the grain strength.
  • the measurement is performed at 10 points, and the average value is taken as the average grain strength.
  • the particle strength is measured by setting the tip of the measurement adapter so that the tip of the measuring adapter is in contact with the vertical direction of the granular material.
  • the animal litter further includes at least an animal litter storage container and a liquid-absorbing sheet storage container disposed below the animal litter sand container. It is preferable that a toilet is configured, and the animal toilet sand storage container is configured to lay the animal toilet sand described above. According to the animal toilet of such a configuration, while effectively suppressing the scattering, it is provided to the animal toilet in a state in which the animal toilet sand appropriately set in weight or density is provided, Usability of the animal toilet can be improved.
  • the granular material constituting the toilet sand of the present invention is granulated from a mixture containing an inorganic porous granular base material, silica gel, a solidifying material and a thickener.
  • a granular base material, silica gel, a solidifying material, and a thickener are mixed at a predetermined ratio, and after further adding water, the mixture is uniformly stirred and mixed with a mixer or the like so as not to generate lumps.
  • the mixture obtained by stirring and mixing is formed into granules.
  • Granulation in the present invention is performed using, for example, various powder granulating apparatuses such as a disk pelleter, a briquette machine, and a tableting machine.
  • the step of obtaining a mixture by stirring and mixing and the step of forming the mixture into granules are performed separately. Good.
  • the obtained granular mixture is left for a predetermined time in order to advance solidification of the inorganic solidified material. This process is called a curing process.
  • the curing time varies depending on the temperature, it is preferably performed for 72 hours or more from the viewpoint of sufficiently solidifying the inorganic solidified material.
  • the sufficiently solidified granular material is dried with a dryer.
  • This drying is performed using, for example, a rotary kiln dryer. Drying is preferably performed so that the moisture content of the granular material is 10% or less.
  • the moisture content is measured by re-drying the dried granular material at 110 ° C. for 24 hours, and using the difference in mass of the granular material before and after the re-drying as the moisture content of the granular material. Calculate by dividing by the mass of the object. From the obtained granular material, large and small granular materials are removed in a sieving step, and a granular material having a predetermined size is obtained. In this way, the animal litter of the present invention is manufactured.
  • the animal litter for animals of the present invention has a high liquid passage rate, and in particular, a double structure type animal in which litter is laid directly on a liquid absorbing sheet that absorbs moisture such as urine or via a slat. It is suitably used for toilets.
  • the exit opening size of the disk was 5.5 mm in diameter, the disk thickness was 35 mm, and the effective length was 12 mm.
  • the modified cellulose functions as a thickener in the water-soluble mixture.
  • a viscosity of 4000 mpa ⁇ s (megapascal ⁇ second) is given, and the stage before the definite solidification reaction of the cement in the following curing process, that is, the mixture is water-soluble. Even at the stage where sufficient solidifying action has not occurred, the thickening action ensures high shape retention of the mixture, and granulation can be performed without applying a strong compressive force. Yes.
  • the obtained granular mixture had a diameter of 5.5 mm and an average particle length of 25 mm.
  • Water repellent application step As the water repellent, a wax-based resin (manufactured by Nikka Chemical Co., Ltd., TH-44) was used. An aqueous solution obtained by diluting the water repellent 50 times with water was applied at 10% by mass with respect to the mass of the granular material. The application was performed by spraying an aqueous solution of the water repellent while stirring and mixing the granular materials.
  • the average particle weight (and density) which concerns on a granular material was measured.
  • the average particle weight of each granular material was 0.28 g, and the average particle density was 0.0011 g / mm 3 .
  • the average particle weight in each granular material was 0.32 g, and the average particle density was 0.0014 g / mm 3 .
  • the weight and density of each granular material are reduced, and unnecessary increase in weight and density is effectively avoided. Is possible.
  • 1 and 2 show a configuration example of an animal toilet using animal toilet sand manufactured by the above manufacturing method.
  • the animal toilet 100 includes a box-shaped animal toilet sand storage container 110 for storing animal toilet sand 140 configured as an aggregate of a large number of granular materials, and the storage.
  • a liquid-absorbing sheet storage container 120 that stores a liquid-absorbing sheet 150 that is positioned below the container 110 and is freely inserted and removed, and a side cover that is installed on the animal toilet sand storage container 110 so as to cover the side surface. 130 is the main component.
  • the bottom surface portion 112 of the toilet sand storage container 110 has a plurality of holes 114.
  • the holes 114 are formed in a polygonal shape or a circular shape, and are set to a size that can restrict and hold the animal litter 140 from passing downward.
  • the animal litter 140 is laid on the bottom surface portion 112, and the liquid absorbent sheet 150 is laid in the liquid absorbent sheet storage container 120, and is used as an animal toilet.
  • a method for producing animal litter containing a collection of granular materials At least a step of obtaining a granular mixture by mixing and stirring a granular base material composed of an inorganic porous material, a hydraulic solidifying material, and a water-soluble thickener; and Curing the mixture and solidifying via the solidifying material; Drying the solidified mixture to obtain the granular material, A method for producing animal litter for animals, wherein the viscosity of the thickener during stirring is approximately 4000 mpa ⁇ sec or more.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

【課題】 動物用トイレ砂の製造に際し、その重量あるいは密度を徒に増大することなく、各粒状物が飛散することを効果的に防止するのに資する技術を提供する。 【解決手段】 粒状物の集合体を含む動物用トイレ砂の製造方法であって、少なくとも、無機多孔質材料で構成される粒状基材と、水硬性の固化材と、水溶性の増粘剤を加水混合して粒状物を形成する工程を有する。

Description

動物用トイレ砂の製造方法
本発明は、猫や犬等の動物につき、そのトイレ用の敷材として使用される動物用トイレ砂の製造方法に関する。
 特開2009-125000号公報(特許文献1)は、無機多孔質材料と、シリカゲルと、それらを一体的に固定する水硬性の無機固化材を有する粒状物が複数集められた動物用トイレ砂を開示している。
 動物用トイレ砂に関し、室内で飼育される動物、とくに猫は、自身の排泄物を砂に埋めて隠す習性を有し、トイレでの排泄の後で、トイレ砂をかき混ぜる習性、すなわち「砂かき行動」を有することが知られている。
 この砂かき行動の際に、粒状物がトイレから飛散し易くなるのを防止する対策として、従来においては、動物用トイレ砂を製造する際、無機多孔質材料とシリカゲルおよび水硬性の無機固化材を混合し、加水下にて造粒する過程において、水溶状の混合物における固化材が硬化するまでの間、当該水溶状の混合物に圧力を作用させることにより、相対的に密度の高い粒状物を形成し、これによって上記砂かき行動においても各粒状物が飛散しにくい動物用トイレ砂を確保している。
 しかしながら、このように強い圧力を作用させて、固化材による硬化に至るまでの時間帯において水溶混合物を圧着し続けることで粒状物の保形性を確保する場合、その重量増大により飛散抑制効果は相応に得られるものの、当該動物用トイレ砂の粒状物の密度が大きくなってしまい、ひいては粒状物の重量が徒に増大してしまい、材料の無駄、コストの低減効果抑止といった各種の問題点が生じる。
特開2009-125000号公報
 本発明は、上記に鑑み、動物用トイレ砂の製造に際し、その重量を徒に増大することなく、各粒状物が飛散することを効果的に防止するのに資する技術を提供することを目的とする。
 上記課題は特許請求の範囲記載の発明によって解決される。本発明に係る動物用トイレ砂の製造方法では、粒状物の集合体を含む動物用トイレ砂を得るべく、少なくとも、無機多孔質材料で構成される粒状基材と、水硬性の固化材と、水溶性の増粘剤を加水混合して当該粒状物を形成する工程を有する。
 上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記粒状基材と、前記固化材と、前記増粘剤を加水混合するとともに撹拌することで粒状の混合物を得る工程と、前記混合物を養生し、前記固化材を介して固化する工程と、固化した前記混合物を乾燥させて前記粒状物を得る工程と、を有することが好ましい。粒状の混合物を得る工程については、粒状基材と固化材と増粘剤を加水混合するとともに撹拌することで粒状の混合物を得る態様や、粒状基材と固化材と増粘剤を加水混合するとともに撹拌し、さらに所定の圧縮造粒工程等を経て粒状の混合物を得る態様のいずれも包含される。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記増粘剤は、水溶性セルロースおよび変性セルロースの少なくとも一つであることが好ましい。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記増粘剤は、アルキルセルロースまたはヒドロキシルセルロースの少なくとも一つであることが好ましい。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記粒状基材はゼオライト系材料であることが好ましい。一方、ベントナイト系材料を用いることも可能である。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、前期固化材はセメント系固化材であることが好ましい。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記粒状物の一粒単位の重量が略0.1~0.4グラムに設定されていることが好ましい。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記粒状物の一粒単位の粒長が略5~20ミリメートルに設定されていることが好ましい。
また上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記粒状物の一粒単位の粒径が、略3ミリメートル~8ミリメートルに設定されていることが好ましい。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、さらに消臭材としてシリカゲル系材料が混合されることが好ましい。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、、さらに前記粒状物の表面にはっ水処理を施すことが好ましい。
 また上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記粒状物における前記固化材の含有量が略20質量パーセント、前記増粘剤の含有量が略1質量パーセント以内にて構成されていることが好ましい。
さらに上記動物用トイレ砂の製造方法において、前記粒状物のそれぞれが、無機多孔質材料で構成される粒状基材と、水硬性の固化材と、水溶性の増粘剤を含むとともに、前記各粒状物における一粒単位の平均密度が、1平方ミリメートル当たり略0.0010~0.0012グラムとされることが好ましい。
 本発明によれば、動物用トイレ砂の製造方法において、当該動物用トイレ砂の構成要素である各粒状物の重量を徒に増大することなく、当該粒状物が飛散することを効果的に防止することが可能な動物用トイレ砂の製造方法が提供されることとなった。
 
本発明の実施の形態に係る動物用トイレ砂の製造方法による動物用トイレ砂を用いた動物用トイレの構成を示す斜視図である。 図1に係る動物用トイレの各部の構成を示す斜視図である。
以下、本発明を実施するための形態に基づいて説明する。
本発明の実施形態は、粒状物の集合体を含む動物用トイレ砂の製造方法に関し、当該粒状物のそれぞれが、無機多孔質材料で構成される粒状基材と、水硬性の固化材と、水溶性の増粘剤を含むように構成される。
本発明において動物用トイレ砂を構成する「粒状物の集合体」は、とりわけ動物の排泄物に係る液体の通過を許容しつつ、その臭気を抑制する役割を果たすものであり、無機多孔質材料による粒状基材を主体として構成されている。
そして当該粒状基材を構成する「無機多孔質材料」としては、ゼオライト、ベントナイト、セピオライト、アタパルジャイト、珪藻土、珪藻頁岩などといった材料の中から一または複数を適宜に選択して適用することができる。本発明においては、無機多孔質材料を粒状物の主体的構成要素である粒状基材に用いることにより、消臭能力に優れた動物用トイレ砂を製造することができる。 
とくに本発明における粒状基材は、ゼオライト系材料にて構成するのが好ましい。ゼオライト系材料は主成分が粘土の一種で形成されているため、吸着性、陽イオン交換能、すなわち臭気抑止性、および排泄床としての適切な柔軟性のいずれにも優れる素材である。
 本発明における粒状基材の含有量として、好ましくは略50~95質量パーセント、さらに好ましくは略70~90質量パーセントの中から適宜に選択される。粒状基材の含有量が50質量パーセントを下回る場合には、粒状物の消臭能力低減が問題化する可能性があり、95質量パーセントを上回る場合には、粒状物の強度低減が問題化する可能性があるからである。本発明の好適な実施形態の一例では、粒状基材としてゼオライトを74~75質量パーセント程度配合した粒状物が選択される。
本発明に係る固化材における「水硬性」とは、水との反応によって硬化することで強度を呈するとともに、その後に水を付与しても当該強度が低下しない性質をいう。ここで「水硬性の固化材」としては、無機系の水硬性硬化材を用いることが好ましく、典型的にはセメント系材料により、または非セメント系材料により、あるいはセメント系材料に非セメント系材料を加えて固化材を構成することが好ましい。本発明における「セメント系材料」は、ケイ酸カルシウムを主成分とし、水と水和反応することで硬化する固化剤として構成されるものであり、例えば、ポルトランドセメントやホワイトセメント等が用いられ得る。
また固化材の、ひいては粒状物のPH値(ペーハー値)を低減させるべく、低アルカリセメントを用いることが好ましい。低アルカリセメントとは、セメント中に含まれるアルカリ金属(Na、K)が所定の含有量以下に調整されたものである。これにより固化材が包含される粒状物全体のPH値(ペーハー値)を低下させることができ、動物用トイレを利用する動物の身体への負担低減に資するとともに、動物の排泄物からアンモニアが発生することを抑制することにも資する。
また本発明における非セメント系材料は、セメント以外の固化剤、即ち、ケイ酸カルシウムを主成分としていない固化剤であり、例えば、ドロマイト、酸化カルシウム、硫酸カルシウム、酸化マグネシウム等の中から一または複数を適宜に選択することができる。とくに硫酸カルシウムないし酸化マグネシウムを主成分とする水硬性の固化材を用いる場合、これらは略中性の性質を示し、固化材の硬化時に生成される水酸化マグネシウムも弱塩基性を呈することになる。これにより上記PH値の低減効果ないしはアンモニアの発生抑制効果を向上することが可能になる。
本発明に係る粒状物における固化材の含有量は、好ましくは5~30質量パーセント、更に好ましくは10~20質量パーセントである。固化材全体の含有量が5質量パーセントを下回る場合には、粒状物が十分な強度を得られないおそれがある。また、固化材全体の含有量が30質量パーセントを上回る場合には、粒状物の消臭効果が低下するおそれがある。また、固化材として無機系固化材を用いる場合のセメントの含有量は、好ましくは40質量パーセント以上、更に好ましくは50質量パーセント以上である。セメントの含有量が40質量パーセント未満の場合には、粒状物が十分な強度を得られないおそれがある。
 固化材として硫酸カルシウム及び酸化マグネシウムを主成分とする場合、当該固化剤中における硫酸カルシウムの含有量は、好ましくは50~95質量%、酸化マグネシウムの含有量は、好ましくは5~50質量%である。尚、ここで硫酸カルシウムの含有量は、無水物に換算した場合における含有量を示している。
本発明における硫酸カルシウム及び酸化マグネシウムを主成分とする水硬性の固化剤は、硫酸カルシウム及び酸化マグネシウム以外の成分を含有していてもよい。このような成分としては、硬化促進剤や他の金属酸化物が挙げられる。硬化促進剤としては、バリウム、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、リン等の塩化物、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩等の無機塩類が挙げられる。他の金属酸化物としては、バリウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、リン、アルミニウム、ケイ素、鉄等の酸化物が挙げられる。硫酸カルシウム及び酸化マグネシウムを主成分とする水硬性の固化剤中における硫酸カルシウム及び酸化マグネシウム以外の成分の含有量は、好ましくは20質量%以下、更に好ましくは10質量%以下である。
 本発明における「増粘剤」とは、加水下において粒状基材および水硬性の固化材が、水溶状態に置かれている場合に、その粘性を増大することが可能な材料であり、例えば、セルロース系増粘剤、デンプン系増粘剤、無機系増粘剤、ガムなどの増粘剤のうちの一または複数が適宜に選択の上で適用可能とされている。
 当該増粘剤に関し、とりわけ本発明においては、これを水溶性セルロースまたは変性セルロースにて構成し、ないしはアルキルセルロースまたはヒドロキシルセルロースの少なくとも一つによって構成することが好ましい。増粘剤としての好ましい特性として、粘性が2000mpa・s(メガパスカル・秒)以上に設定されるのが好ましい。本発明における実施態様としては、一例としてアルキルセルロースが増粘材として用いられている。
 本発明の増粘剤としてセルロース系の材料を用いる場合、その分子量としては種々の値を設定し得るが、いずれにしても不要に密度の高い粒状物の形成を阻止する観点において、当該増粘材の粘性値自体を大きくすることが好ましい。
 本発明に係る粒状物は、主成分である粒状基材に対して、固化材および増粘材が添加された状態にて構成される。添加の態様としては、当該粒状物の形成工程において、加水下にて粒状基材と固化材と増粘材を混合撹拌し、結果として、粒状基材を主成分として固化材および増粘材が添加された状態の動物用トイレ砂を製造することが好ましい。この場合、混合撹拌によって粒状の混合物を得る態様、すなわち混合撹拌が同時に粒状化工程をも含む態様、あるいは混合撹拌の後に、所定の圧縮造粒工程を行うことで粒状の混合物を得る態様のいずれであってもよい。
 かくして上記動物用トイレ砂の製造方法によれば、当該動物用トイレ砂を形成する際、加水時において、水硬性の固化材が粒状基材を固化させるのに要する時間帯につき、水溶性の増粘剤が水溶状態とされた粒状物の粘性を増大させることにより、粒状物の保形性を確保することが可能になることで、粒状物ないし粒状物の集合体に係る重量及び密度を適正範囲に設定しつつ、動物による砂かけ行動等に起因する粒状物の飛散を効果的に抑制することが可能な動物用トイレ砂の製造方法が提供される。
 また本発明の更なる好ましい態様として、固化材はセメント系固化材にて構成される。
 また本発明の更なる好ましい態様として、粒状物の一粒単位の重量が略0.1~0.4グラムに設定される。
 また本発明の更なる好ましい態様として、粒状物の一粒単位の粒長が略5~20ミリメートルに設定され、さらに粒状物の一粒単位の粒径が、略3ミリメートル~8ミリメートルに設定される。粒状物の一粒単位の粒長が短すぎる場合、動物の身体、例えば前足の指等に粒状物が挟まってしまい、結果として粒状物の飛散を促進してしまうことになる。一方、当該粒長が長すぎる場合、粒状物の外観が大きくなり過ぎてしまい、動物が排泄を嫌がってしまう傾向が生じる。本発明によれば、粒状物の一粒単位の粒長の最適範囲が設定されて、これらの問題が解決される。また粒状物の一粒単位の粒径についても同様であって、粒径が細すぎると、動物の身体、例えば前足の指等に粒状物が挟まってしまい、結果として粒状物の飛散を促進してしまうことになる。一方、当該粒径が太すぎる場合、粒状物の外観が大きくなり過ぎてしまい、動物が排泄を嫌がってしまう傾向が生じる。
 また本発明の更なる好ましい態様として、消臭材としてシリカゲル系材料が含まれた動物用トイレ砂が構成される。シリカゲル系材料は、その多孔質性の構造ゆえに、質量と比較した場合の表面積が広く、排泄物の吸収性能、アンモニア等の臭気成分に関する脱臭能力、当該脱臭能力の継時的持続性のいずれにおいても優れている。
本発明において用いられるシリカゲルとしては、A型シリカゲル、B型シリカゲル、及びC型シリカゲルのいずれも用いることができる。とりわけ、細孔が多くアンモニアや水の吸着容量に優れる点から、C型シリカゲルを用いることが好ましい。本発明における粒状物中のシリカゲルの含有量は、略5質量%(パーセント)程度であることが好ましい。シリカゲルの含有量が少なすぎると消臭能力の低減が問題化し、またシリカゲルの含有量が多すぎると消臭能力は増大するものの、粒状物の強度低減が問題化するためである。
 また本発明の粒状物においては、固化材の含有量が略20質量パーセント、増粘剤の含有量が略1質量パーセント以内となるように構成することが好ましい。
 一つの具体例としては、粒状基材を74.8質量パーセント、固化材を20質量パーセント、シリカゲルを5質量パーセント、セルロース系の増粘剤を0.2質量パーセントの配合比率で含有した動物用トイレ砂が構成される。固化材については、少なすぎると、粒状物の強度低減が問題化し、使用中に粒状物の破損が頻発し、ひいては粉状となって飛散し、あるいはトイレの網目部材の目詰まりを起こすといった懸念が生じる。一方、固化材の配合が多すぎると、その分、粒状基材やシリカゲルといった消臭用材料の配合比率が相対的に減少し、消臭能力の低減が問題化することになる。
本発明における粒状物は、はっ水処理が施されていることが好ましい。粒状物にはっ水処理を施すことにより、粒状物の液透過率が向上する。また、粒状物に尿等の液体が吸収されにくくなり、粒状物の寿命を伸ばすことができる。更に、粒状物への液残りが低減され、臭いの発生を低減させることもできる。
はっ水処理は、例えば粒状物の表面に撥水剤をスプレー塗布することにより行うことができる。はっ水剤としては、パラフィンワックス等のワックス系樹脂、シリコン系樹脂、フッ素系樹脂等を用いることができる。
粒状物の表面にはっ水剤を塗布する場合、その塗布量は、粒状物の質量に対して、好ましくは0.05~1質量%、更に好ましくは0.1~0.5質量%である。
また本発明における粒状物は、香料を含有していることが好ましい。香料のマスキング効果により、尿や糞等の臭いを抑えることができる。香料としては、例えばゲランオール、シトロネロール、シトラール、オイゲノール、フェネチルアルコール、チモール、リナロール、青葉アルコール、メントール、ベンジルアルコール等のアルコール類や、ヘキシルシンナムアルデヒド等のアルデヒド類が好ましく用いられる。
本発明における粒状物は、球状、円柱状等、適宜に形状を採択可能であるが、使用時に飛び散りを極力抑制する観点から円柱状に造粒することが好ましい。
本発明における粒状物は、例えば、ディスクペレッター、ブリケットマシーン、打錠機等を用いて造粒することができる。その中でもディスクペレッターを用いて造粒することが好ましい。
また、粒状物を円柱状に造粒する場合、該粒状物の平均粒径(円柱形状の底面の直径)は、好ましくは3~8mmである。粒状物の平均粒長(円柱形状の高さ)は、好ましくは5~20mmである。
この場合、平均粒径は、粒状物20粒の粒径を測定し、その平均値とする。また、平均粒長は、粒状物50粒の粒長を測定し、その平均値とする。
本発明における粒状物は、その平均粒pHが12以下であることが好ましい。粒状物の平均粒pHを12以下とすることにより、上述したように、動物の足等への負荷を低減することができると共に、アンモニアの発生を抑制することができる。
 粒状物の平均粒pHは、以下の〔pH測定方法〕に従って測定することができる。
〔pH測定方法〕
粒状物を粉砕し、80メッシュの篩にかけて篩を通過したものを試験サンプルとする。
試験サンプル1gに対し、2.5mlの蒸留水を滴下し、軽く撹拌後、静置する。
30分後に、pHメーター(HANNA instruments社製、Skincheck)にて、試験サンプルのpHを測定する。
本発明における粒状物は、その平均粒強度が、好ましくは30N以上、更に好ましくは50N以上である。平均粒強度が30N未満であると、使用時に粒状物が割れてトイレ砂の飛び散りが生じやすくなるおそれがある。
粒状物の平均粒強度は以下の〔粒強度の測定方法〕に従って測定される。
〔粒強度の測定方法〕
粒状物を、室温25度、湿度60%の雰囲気下において24時間以上放置したものを試験サンプルとして用いる。
試験サンプルの粒状物は、手動ハンドル式デジタルフォースゲージスタンド(日本電産シンポ株式会社製、FGS-50H)の測定テーブル上に載置する。
デジタルフォースゲージ(日本電産シンポ株式会社製、FGN-50B)を前記デジタルフォースゲージスタンドに取り付け、該デジタルフォースゲージの計測アダプタ(円筒形:直径10ミリメートル)の先端が粒状物に当接するようにセットする。
手動でハンドルをゆっくりと回し、計測アダプタで粒状物を圧縮する。粒状物が割れた時点の強度を粒強度測定値とする。
測定は、10点行い、その平均値を平均粒強度とする。
尚、粒状物が円柱状の場合には、計測アダプタの先端が、該粒状物の高さ方向に対して垂直に当接するようにセットして粒強度を測定する。
 上記のように構成された動物用トイレ砂に関しては、さらに、少なくとも、動物用トイレ砂収納容器と、前記動物用トイレ砂収納容器の下部に配設される吸液シート収納容器とを有する動物用トイレを構成し、前記動物用トイレ砂収納容器には、上記した動物用トイレ砂が敷設されるように構成することが好ましい。このような構成の動物用トイレによれば、飛散を効果的に抑制しつつも、重量または密度が適切に設定された動物用トイレ砂が敷設された状態で動物のトイレに供されるため、動物用トイレの使用性を向上することが可能になる。
本発明に係る動物用トイレ砂の製造方法の一例について説明する。
本発明のトイレ砂を構成する粒状物は、無機多孔質性の粒状基材、シリカゲル、固化材および増粘剤を含む混合物から造粒される。先ず、粒状基材、シリカゲル、固化材および増粘剤を所定の割合で混合し、更に水を加えた後、ミキサー等にてダマを発生させないように均一に撹拌混合する。
次に、上記撹拌混合して得られた混合物を粒状に形成する。本発明における粒状化は、例えば、ディスクペレッター、ブリケットマシーン、打錠機等の各種粉体の造粒装置を用いて行われる。なお、本実施の形態では、撹拌混合によって混合物を得る工程と、当該混合物を粒状に形成する工程とを別個に行っているが、撹拌混合作業に際して同時的に粒状化を行う態様であってもよい。
次いで、得られた粒状の混合物は、無機固化材の固化を進行させるため所定時間放置される。この工程は養生工程といわれるものである。養生時間は気温によって異なるが、無機固化材を十分に固化させる観点から72時間以上行うことが好ましい。
 次いで、十分に固化した粒状物を乾燥機で乾燥させる。この乾燥は、例えばロータリーキルン乾燥機を用いて行われる。乾燥は、粒状物の水分率が10%以下になるように行うことが好ましい。
水分率の測定は、乾燥後の粒状物を更に110℃にて24時間再乾燥させ、再乾燥前後の粒状物の質量の差を粒状物の水分量とし、該水分量を再乾燥前の粒状物の質量で除して求める。得られた粒状物は、篩い分け工程において大小の粒状物を除去し、所定の大きさの粒状物が得られる。このようにして、本発明の動物用トイレ砂が製造される。
本発明の動物用トイレ砂は、液通過率が大きいことから、特に、尿等の水分を吸収する吸液シートの上に、直接又はスノコ等を介してトイレ砂を敷く二重構造タイプの動物用トイレに好適に用いられる。
以下、実施例によって本発明の具体例を更に詳細に説明する。
(1)粒状物原料の撹拌混合、造粒化工程
ゼオライト粉末(宮城県愛子産、60メッシュパス品、平均粒径150μm、水分7%以下)69.8質量パーセント、ホワイトセメント(太平洋セメント株式会社製)20質量パーセント、C型シリカゲル(中国青島産)10質量パーセント、および変性セルロース0.2質量パーセントを混合し、更に水50質量パーセントを加え、レディゲミキサーにて撹拌混合した。
撹拌混合した混合物をディスクペレッター(株式会社ダルトン製)にて圧縮することによって造粒化した。ディスクの出口開口寸法は、直径5.5mm、ディスク厚みは35mm、有効長は12mmであった。この際、変性セルロースが水溶状の混合物における増粘剤として機能することになる。本実施の形態においては、4000mpa・s(メガパスカル・秒)の粘性が付与されることとなり、以下の養生工程でのセメントの確定的な固化反応よりも前の段階、すなわち混合物が水溶状であって、十分な固化作用が生じていない段階においても、当該増粘作用により混合物の高い保形性が確保され、強い圧縮力を作用させなくても造粒化を行うことが可能とされている。結果として、得られた粒状の混合物は、直径5.5mm、平均粒長25mmであった。
(2)養生工程
得られた造粒物を室温20度において72時間放置して、セメントの固化反応を進行させた。
(3)乾燥工程
養生工程を経た粒状物を、ロータリーキルン乾燥機を用いて仕上がり水分率が10%以下になるまで乾燥させた。乾燥工程において、粒状物は収縮し、またその一部に折れが発生した。その結果、乾燥工程後得られた粒状物は、直径5.5mm、平均粒長9mmのものであった。
(4)撥水剤塗布工程
撥水剤としては、ワックス系樹脂(日華化学株式会社製、TH-44)を用いた。この撥水剤を水で50倍に希釈した水溶液を、粒状物の質量に対して10質量%塗布した。塗布は、粒状物を撹拌混合しながら該撥水剤の水溶液をスプレーして行った。
(5)篩い分け工程
得られた粒状物を、先ず目開き10mm×10mmの篩で篩い分けて所定の大きさよりも大きい粒状物を除去し、その後目開き5mm×10mmの篩で篩い分けて所定の大きさよりも小さい粒状物や粉状物を除去した。そして、所定の範囲の大きさの粒状物を得た。
〔比較例〕
さらに上記実施例における粒状物との比較のため、増粘剤が添加されていない点を除いて上記実施例と同等構成の粒状物を用いて比較評価を行った。
上記実施例及び比較例で得られた動物用トイレ砂について、粒状物に係る平均粒重量(および密度)を測定した。
その結果として、本実施例においては、各粒状物における平均粒重量が0.28グラム、平均粒密度が0.0011g/mmであった。
一方、上記比較例においては、各粒状物における平均粒重量が0.32グラム、平均粒密度が0.0014g/mmであった。 
以上から理解されるように、本実施例においては、増粘剤を用いることの効果として、各粒状物の重量および密度を減少して、不必要な重量・密度アップを効果的に回避することが可能である。
 上記の製造方法によって製造された動物用トイレ砂を用いた動物用トイレの構成例が図1および図2に示される。
当該動物用トイレ100は、図1および図2に示すように、多数の粒状物の集合体として構成される動物用トイレ砂140を貯留する箱状の動物用トイレ砂収納容器110と、前記収納容器110の下方に位置し出し入れ自在に組み込まれた吸液シート150を収納する吸液シート収納容器120と、前記動物用トイレ砂収納容器110の上部に側面を覆うようにして設置された側面カバー130を主体に構成されている。トイレ砂収納容器110の底面部112は、複数の空孔114を有している。この空孔114は、多角形状または円形状に形成され、動物用トイレ砂140が下方へと通過することを規制し保持することができる大きさに設定される。そして当該底面部112上に動物用トイレ砂140が敷設されるとともに、吸液シート収納容器120内に、吸液シート150が敷設された状態で動物のトイレとしての利用に供される。
 本発明の特質に鑑み、以下の構成がさらに構築される。具体的には、
「粒状物の集合体を含む動物用トイレ砂の製造方法であって、
少なくとも、無機多孔質材料で構成される粒状基材と、水硬性の固化材と、水溶性の増粘剤を加水混合するとともに撹拌することで粒状の混合物を得る工程と、
前記混合物を養生し、前記固化材を介して固化する工程と、
固化した前記混合物を乾燥させて前記粒状物を得る工程と、を有し、
前記撹拌時における増粘剤による粘性が略4000mpa・秒以上とされることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。」
100…動物用トイレ
110…動物用トイレ砂収納容器
111…底面部
112…底面部
114…空孔
120…吸液シート収納容器
130…側面カバー
140…動物用トイレ砂
150…吸液シート

Claims (13)

  1. 粒状物の集合体を含む動物用トイレ砂の製造方法であって、
    少なくとも、無機多孔質材料で構成される粒状基材と、水硬性の固化材と、水溶性の増粘剤を加水混合して前記粒状物を形成する工程を有することを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  2.  請求項1に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
    前記粒状基材と、前記固化材と、前記増粘剤を加水混合するとともに撹拌することで粒状の混合物を得る工程と、
    前記混合物を養生し、前記固化材を介して固化する工程と、
    固化した前記混合物を乾燥させて前記粒状物を得る工程と、を有することを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  3.  請求項1または2に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
    前記増粘剤は、水溶性セルロースおよび変性セルロースの少なくとも一つであることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  4.  請求項1から3までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
     前記増粘剤は、アルキルセルロースおよびヒドロキシルセルロースの少なくとも一つであることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  5.  請求項1から4までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
     前記粒状基材はゼオライト系材料であることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  6.  請求項1から5までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
    前記固化材はセメント系固化材であることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  7.  請求項1から6までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
    前記粒状物の一粒単位の重量が略0.1~0.4グラムとされることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  8.  請求項1から7までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
     前記粒状物の一粒単位の粒長が略5~20ミリメートルとされることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  9. 請求項1から8までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
    前記粒状物の一粒単位の粒径が、略3ミリメートル~8ミリメートルとされることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  10.  請求項1から9までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
    さらに消臭材としてシリカゲル系材料が混合されることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  11.  請求項1から10までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
     さらに前記粒状物の表面にはっ水処理を施すことを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  12.  請求項1から11までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
    前記粒状物における前記固化材の含有量が略20質量パーセント、前記増粘剤の含有量が略1質量パーセント以内にて構成されていることを特徴とする動物用トイレ砂の製造方法。
  13. 請求項1から12までのいずれか1項に記載の動物用トイレ砂の製造方法であって、
    前記粒状物のそれぞれは、無機多孔質材料で構成される粒状基材と、水硬性の固化材と、水溶性の増粘剤を含むとともに、前記各粒状物における一粒単位の平均密度が、1平方ミリメートル当たり略0.0010~0.0012グラムとなるように設定されている動物用トイレ砂の製造方法。
PCT/JP2013/058170 2012-03-29 2013-03-21 動物用トイレ砂の製造方法 WO2013146552A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/387,498 US9516856B2 (en) 2012-03-29 2013-03-21 Method for producing animal litter sand
EP13770176.9A EP2832212B1 (en) 2012-03-29 2013-03-21 Method for producing animal litter sand

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-078019 2012-03-29
JP2012078019A JP5899024B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 動物用トイレ砂の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013146552A1 true WO2013146552A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49259808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/058170 WO2013146552A1 (ja) 2012-03-29 2013-03-21 動物用トイレ砂の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9516856B2 (ja)
EP (1) EP2832212B1 (ja)
JP (1) JP5899024B2 (ja)
TW (1) TWI590758B (ja)
WO (1) WO2013146552A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11013210B1 (en) * 2020-08-19 2021-05-25 Donald Lipp System and method for a pet cabinet

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9750224B2 (en) * 2013-04-05 2017-09-05 Todd Kupka Pet training apparatus and waste receptacle
JP6173145B2 (ja) * 2013-06-06 2017-08-02 ユニ・チャーム株式会社 動物用トイレ
JP2015100310A (ja) 2013-11-25 2015-06-04 ユニ・チャーム株式会社 動物用トイレ砂
JP5524405B1 (ja) * 2013-12-10 2014-06-18 ユニ・チャーム株式会社 芳香性粒状物及び動物用トイレ砂
JP6710026B2 (ja) * 2015-08-03 2020-06-17 株式会社大貴 排泄物処理材及びその製造方法
JP6142053B1 (ja) * 2016-07-07 2017-06-07 株式会社大貴 排泄物処理材及びその製造方法
KR102042457B1 (ko) * 2018-04-16 2019-11-08 정성훈 두부 부산물을 함유한 고양이 모래 및 그 제조방법
CN110122345B (zh) * 2019-06-12 2021-04-30 比逊密科技(北京)有限公司 净爪猫砂盒的组装方法
JPWO2022163063A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04
WO2024064412A1 (en) * 2022-09-24 2024-03-28 Pioneer Pet Products, Llc Coated substrate clumping litter, self-clumping coated substrate litter granules, and methods of making same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004008003A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Unitika Ltd 動物用排泄物処理材
JP2006246797A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Shintouhoku Kagaku Kogyo Kk 動物用トイレ砂
JP2008193938A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Unicharm Petcare Corp 動物用トイレ砂
JP2009125000A (ja) 2007-11-22 2009-06-11 Unicharm Petcare Corp 動物用トイレ砂

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5207830A (en) * 1990-03-21 1993-05-04 Venture Innovations, Inc. Lightweight particulate cementitious materials and process for producing same
DE4101243A1 (de) * 1991-01-17 1992-07-23 Solvay Deutschland Tierstreu und verfahren zu ihrer herstellung
DE4338362A1 (de) 1993-11-10 1995-05-11 Sued Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Sorptionsmitteln auf Smektitbasis zur Aufnahme von Flüssigkeiten
EP2241178A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-20 Imperial Innovations Limited Absorbent material

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004008003A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Unitika Ltd 動物用排泄物処理材
JP2006246797A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Shintouhoku Kagaku Kogyo Kk 動物用トイレ砂
JP2008193938A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Unicharm Petcare Corp 動物用トイレ砂
JP2009125000A (ja) 2007-11-22 2009-06-11 Unicharm Petcare Corp 動物用トイレ砂

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2832212A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11013210B1 (en) * 2020-08-19 2021-05-25 Donald Lipp System and method for a pet cabinet

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013202038A (ja) 2013-10-07
US9516856B2 (en) 2016-12-13
JP5899024B2 (ja) 2016-04-06
EP2832212B1 (en) 2017-08-09
TWI590758B (zh) 2017-07-11
TW201345410A (zh) 2013-11-16
US20150048538A1 (en) 2015-02-19
EP2832212A4 (en) 2015-12-09
EP2832212A1 (en) 2015-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5899023B2 (ja) 動物用トイレ砂、動物用トイレ
JP5899024B2 (ja) 動物用トイレ砂の製造方法
JP5134258B2 (ja) 動物用トイレ砂
JP5183166B2 (ja) 動物用トイレ砂
US20070289543A1 (en) Clumping Animal Litter
WO2015076366A1 (ja) 動物用トイレ砂
JP2006246797A (ja) 動物用トイレ砂
JP5726362B1 (ja) 動物用トイレ砂及びその製造方法
JP3169386U (ja) 動物用トイレ粒材
JP3154924U (ja) 動物用トイレ粒材
AU2022388002A1 (en) Litter for system litter box and method for manufacturing same
CA2588492A1 (en) Clumping animal litter

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13770176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14387498

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013770176

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013770176

Country of ref document: EP