WO2013140454A1 - Ponシステム、oltおよびonu - Google Patents

Ponシステム、oltおよびonu Download PDF

Info

Publication number
WO2013140454A1
WO2013140454A1 PCT/JP2012/001986 JP2012001986W WO2013140454A1 WO 2013140454 A1 WO2013140454 A1 WO 2013140454A1 JP 2012001986 W JP2012001986 W JP 2012001986W WO 2013140454 A1 WO2013140454 A1 WO 2013140454A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
onu
state
light emission
optical
olt
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/001986
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
聡浩 浜岡
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US14/374,402 priority Critical patent/US20140369676A1/en
Priority to CN201280071679.2A priority patent/CN104205739A/zh
Priority to PCT/JP2012/001986 priority patent/WO2013140454A1/ja
Publication of WO2013140454A1 publication Critical patent/WO2013140454A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/079Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
    • H04B10/0795Performance monitoring; Measurement of transmission parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2858Access network architectures
    • H04L12/2861Point-to-multipoint connection from the data network to the subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/27Arrangements for networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2869Operational details of access network equipments
    • H04L12/2878Access multiplexer, e.g. DSLAM
    • H04L12/2879Access multiplexer, e.g. DSLAM characterised by the network type on the uplink side, i.e. towards the service provider network
    • H04L12/2885Arrangements interfacing with optical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2869Operational details of access network equipments
    • H04L12/2898Subscriber equipments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0677Localisation of faults
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0067Provisions for optical access or distribution networks, e.g. Gigabit Ethernet Passive Optical Network (GE-PON), ATM-based Passive Optical Network (A-PON), PON-Ring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0079Operation or maintenance aspects
    • H04Q2011/0081Fault tolerance; Redundancy; Recovery; Reconfigurability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0079Operation or maintenance aspects
    • H04Q2011/0083Testing; Monitoring

Definitions

  • the present invention is a multi-branch communication system (PON system: Passive Optical) in which a plurality of subscriber devices (ONU: Optical Network Unit) share optical fibers and transmit data to a station device (OLT: Optical Line Terminal). (Network system), and more particularly, a PON system, an OLT, and an ONU that detect an ONU abnormality in the OLT.
  • PON system Passive Optical
  • ONU Optical Network Unit
  • OLT Optical Line Terminal
  • the PON system is a subscriber access system in which one optical fiber line is shared by a plurality of subscribers (users), and in particular, a GE-PON system having a gigabit communication speed between a telecommunications carrier and a plurality of users. Is spreading.
  • the GE-PON system has a configuration in which an optical transmission line (optical fiber) connected to an interface board mounted on an OLT is branched into a plurality of optical branching units (star couplers), and an ONU is connected to each branched optical fiber. .
  • the OLT and the plurality of ONUs can perform bidirectional communication with one optical fiber via the optical branching unit.
  • a method of performing burst transmission / reception in which each ONU shares a time slot of one optical fiber line is adopted. This method enables, for example, a point-to-multipoint connection between one OLT and 32 ONUs.
  • the received light power when the bandwidth allocation of all ONUs is eliminated is measured as the received light power of the constant light emission in the OLT, and the received light power and the received power measurement result for each ONU are sequentially compared. Is used to identify the slave station in which the failure has occurred.
  • each ONU itself has a mechanism for detecting an optical signal from the OLT and blocking its own optical signal output in a state where the link state with the OLT is disconnected.
  • a slave station in which a failure has occurred is specified by detecting that the link state of another ONU is recovered when the slave station that is always emitting light is in a light output cutoff state.
  • Patent Document 1 is an invention that mainly focuses on identifying an ONU in which a failure has occurred. Then, in order to identify the fault location (ONU that always emits light), it is necessary for the OLT to measure the optical reception power from each ONU, and it takes time to specify when there are many connected units. was there. In addition, since the light reception power of the always emitting light is compared with the light reception power from each ONU, there is a problem that the failure location cannot be specified when there is no difference in the measurement result of the light reception power from the ONU.
  • Patent Document 2 there is a problem in that the cost is increased because a function of constantly detecting the light emission state is added to the ONU side.
  • Patent Document 2 there is a problem that it is necessary to support a detection function in all connected ONUs.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems.
  • a PON system, an OLT, and an OLT that can identify an ONU that always emits light without providing a special detection circuit (function) in the OLT and the ONU. It aims to provide ONU.
  • the PON system includes an OLT and a plurality of ONUs connected to the OLT, and the OLT displays an ONU link status monitoring unit that monitors the registration status of each ONU and a monitoring result by the ONU link status monitoring unit. Based on this, a continuous light emission monitoring unit that detects a continuous light emission state and identifies an ONU that is constantly emitting light, and an optical shutdown instruction unit that instructs optical shutdown to the ONU specified by the continuous light emission monitoring unit are provided.
  • the ONU includes an optical transmitter / receiver that transmits / receives an optical signal to / from the OLT and an optical output control unit that performs optical shutdown of the optical transmitter / receiver in response to an instruction from the optical shutdown instruction unit.
  • a special detection circuit (function) is not used for the OLT and the ONU, and the ONU that always emits light is specified. There is an effect that can be made.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a PON system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the PON system includes a station device (OLT) 1 and a plurality of subscriber units (ONU) 2.
  • the OLT 1 can be connected to each ONU 2 via the optical fiber 3 and the optical splitter 4.
  • n ONUs 2 (ONU # 1 to #n) are shown.
  • the OLT 1 includes an optical transceiver (TRX) 11, a PON control unit 12, an ONU link state monitoring unit 13, and a constant light emission monitoring control unit 14.
  • TRX optical transceiver
  • PON control unit 12 a PON control unit
  • ONU link state monitoring unit 13 a constant light emission monitoring control unit 14.
  • the optical transmitter / receiver 11 transmits / receives an optical signal to / from an optical transmitter / receiver 21 described later of each ONU 2.
  • the PON control unit 12 performs access control based on the PON system with each ONU 2. Further, the PON control unit 12 controls the optical transceiver 11 so as to notify the corresponding ONU 2 of the instruction in response to the alarm notification and the optical shutdown instruction from the constant light emission monitoring control unit 14.
  • the ONU link state monitoring unit 13 monitors the link state of each ONU 2.
  • the ONU link status monitoring unit 13 monitors the registration status (registered / unregistered) of each ONU 2 as the link status of each ONU 2.
  • the constant light emission monitoring control unit 14 detects a normal light emission state (abnormal light emission state) based on the monitoring result by the ONU link state monitoring unit 13 and specifies a function (normal light emission monitoring unit) that identifies the ONU 2 that is always emitting light. It is what you have.
  • the constant light emission monitoring control unit 14 also has a function of instructing the PON control unit 12 to issue an alarm notification and an optical shutdown notification to the corresponding ONU 2 (optical shutdown instruction unit).
  • This constant light emission monitoring control unit 14 holds a link state management table as shown in FIG. 6, for example.
  • the link state management table includes an ID (ONU ID) of each ONU 2, a link state (registered / unregistered) (DR: Deregistered), a time when the link state changes (state change time), a state A flag (Normal / Suspect), a constantly light emitting state determination, and an ONU 2 (suspected ONU) that is suspected of always emitting light are described in association with each other.
  • the ONU 2 includes an optical transceiver (TRX: Transceiver) 21, a PON control unit 22, and an optical output control unit 23.
  • TRX Transceiver
  • the optical transceiver 21 transmits and receives optical signals to and from the optical transceiver 11 of the OLT 1.
  • the PON control unit 22 performs access control based on the PON system with the OLT 1.
  • the optical output control unit 23 receives an instruction from the OLT 1 and performs optical output control such as optical shutdown of the optical transceiver 21.
  • FIG. 2 is a diagram showing an outline of the operation of each ONU 2 when it is normal.
  • an upstream frame (packet) input to each ONU 2 from a lower-level terminal (not shown) is transmitted to the OLT 1 at a timing subjected to time division control.
  • time division control since frames received by the OLT 1 do not collide and are transferred in a time-division multiplexed manner at the normal time, each ONU 2 is normally registered (Registered) in the OLT 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing an operation outline when a failure occurs in ONU # 1 and the optical output of ONU # 1 always emits light.
  • the signal received by OLT 1 is in a state where frame 1 and frames 2 and 3 collide, and frame 2 and 3 cannot be received correctly.
  • the ONU # 1 is registered in the OLT 1, and communication with the ONUs # 2 and # 3 cannot be made, and the state becomes an unregistered state (Deregistered).
  • FIG. 4 is a diagram showing an outline of the operation in the case where ONU # 1 that constantly emits light is detected.
  • the OLT 1 detects the constantly emitting state, specifies the ONU # 1 that is always emitting light, and then issues an optical output shutdown instruction to the ONU # 1.
  • the frame 1 that has collided with the frames 2 and 3 disappears, the OLT 1 is restored to a state in which the frames 2 and 3 can be received, and the ONUs # 2 and # 3 are registered again (Registered).
  • the ONU link state monitoring unit 13 detects that the ONU 2 has changed from the registered state to the unregistered state, and notifies the constant light emission monitoring control unit 14. (For example, when ONU # 1 always emits light among the plurality of ONUs 2, ONU # 2 first enters an unregistered state).
  • step ST501 when the constant light emission monitoring control unit 14 detects that any ONU 2 is in a DR (unregistered state) (step ST501 'YES'), the corresponding link in the link state management table.
  • the state and the state change time are updated (step ST502). For example, when ONU # 2 is in an unregistered state, as shown in FIG. 7A, the link state of ONU # 2 is changed from “Registered” to “Deregistered”, and the time at that time is changed to the state change time. To record.
  • the constant light emission monitoring controller 14 scans the ONU ID of the ONU 2 whose state change time is within N seconds with respect to the state change time of the ONU 2 targeted in step ST502 (step ST503).
  • N seconds is a constant that is set in anticipation of the time until all other ONUs 2 transition to the unregistered state when the light is always emitted, and the set value is determined according to the system.
  • step ST504 'NO' shows a case where ONU # 1 always emits light and only ONU # 2 changes to an unregistered state. In this case, the state changes to an unregistered state within N seconds in step ST504. Therefore, the processing is temporarily terminated. However, in the always light-emitting state, as shown in FIG. 7B, for example, ONU # 3 immediately transitions to the unregistered state, and the process operates again in step ST501. Thereafter, in step ST503 for ONU # 3, ONU # 2 that has changed to an unregistered state within N seconds is detected, and the sequence proceeds to step ST505 (step ST504 'YES').
  • the status flag of the ONU 2 that has changed to the unregistered status within N seconds is set to the Normal status, and the other ONUs 2 are set to the Suspect status (step ST505).
  • the status flags of ONUs # 2 and # 3 remain in the normal state, and the status flags of other ONUs # 1, # 4 to #n are set to the Suspect state.
  • step ST506 the number of ONUs 2 whose status flag is in the Suspect state is counted.
  • step ST506 when the number of ONUs 2 in which the status flag is in the Suspect state is 0 or 2 or more, the process is terminated and the sequence returns to step ST501 (step ST507 'NO').
  • FIG. 7B shows a case where ONU # 3 has changed to an unregistered state following ONU # 2, and in this case, since there are two or more ONU2s in the Suspect state, the process is temporarily terminated. Become.
  • Step ST507 the state flags from ONU # 2 to #n are set to the Normal state, and in Step ST506, it is determined that there is only one ONU2 in the Suspension state and the registered state, and the sequence proceeds to Step ST508. (Step ST507 'YES').
  • the constantly emitting state of the PON system is recognized, and the ONU 2 that is in the Suspect state (ONU # 1 in the figure) is identified as the ONU 2 that always emits light (step ST508).
  • the PON control unit 102 is notified of an alarm indicating that the light emission is always in progress, and is instructed to notify the ONU 2 that is always emitting light (step ST509).
  • the PON control unit 12 transmits this optical shutdown instruction to the corresponding ONU 2 through the PON section.
  • the PON control unit 22 recognizes the optical shutdown instruction from the OLT 1 and notifies the optical output control unit 23, and the optical output control unit 23 controls the optical output shutdown of the optical transceiver 21.
  • the optical output shutdown may be performed when the drive power supply of the optical transceiver 21 is cut or when the LD current is cut.
  • the constant light emission monitoring control unit 14 does not erroneously detect that the constant light emission state is in effect.
  • the constant light emission monitoring control unit 14 does not erroneously detect that the constant light emission state is in effect.
  • this method is effective when the number of ONUs 2 connected to the OLT 1 is three or more because the light emission is constantly monitored based on the registered state of the plurality of ONUs 2.
  • the light emission state is always detected, and the 1 Since the ONU 2 of the stand is identified as the ONU 2 that always emits light, and the specified ONU 2 is configured to instruct the optical shutdown, the OLT 1 and the ONU 2 always emit light without using a special detection circuit.
  • the ONU 2 can be specified, and can be configured at a low cost without increasing the cost. It is also effective when interconnected with other companies' ONUs. In addition, since it is possible to automatically detect, identify, and recover constantly emitted light, the outage (communication interruption time) of the system can be shortened.
  • Embodiment 2 shows a PON system corresponding to the above case.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a PON system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the PON system according to the second embodiment shown in FIG. 11 includes the ONU link state monitoring unit 13 and the constant light emission monitoring control unit 14 of the PON system according to the first embodiment shown in FIG.
  • the monitoring control unit 14b is changed.
  • Other configurations are the same, and the same reference numerals are given and description thereof is omitted.
  • the ONU link state monitoring unit 13b has a function of monitoring the transmission quality state of each ONU 2 as the link state of each ONU 2 in addition to the function of the ONU link state monitoring unit 13 in the first embodiment shown in FIG. is there.
  • the constant light emission monitoring control unit 14b has a function of detecting a constant light emission state (abnormal light emission state) based on the monitoring result by the ONU link state monitoring unit 13b and specifying the ONU 2 that always emits light (a constant light emission monitoring unit). Is.
  • the constant light emission monitoring control unit 14b also has a function of instructing the PON control unit 12 to issue an alarm notification and an optical shutdown notification to the corresponding ONU 2 (optical shutdown instruction unit).
  • This constant light emission monitoring control unit 14 holds a link state management table as shown in FIG. 12, for example. In the link state management table shown in FIG. 12, unlike the link state management table shown in FIG.
  • the specific operation of the constant light emission monitoring controller 14b according to the second embodiment is as shown in FIG. That is, in the flowchart shown in FIG. 13, in step ST501, ST503, ST505 of the flowchart shown in FIG. 5, the quality degradation state (SD) is considered in addition to the unregistered state (DR) (steps ST1301, 1303). , 1305). Others are the same, and the description thereof is omitted.
  • the link state of the ONU 2 is configured to monitor not only the registration state but also the transmission quality state (quality degradation state), it is compared with the first embodiment. Thus, it is possible to expand the situation where relief from constant light emission can be made.
  • FIG. 14 is a diagram showing a configuration of a PON system according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the configuration of the PON system according to the third embodiment shown in FIG. 14 is the same as that of the PON system according to the second embodiment shown in FIG.
  • the optical burst monitoring unit 15 is added in place of the unit 14c.
  • Other configurations are the same, and the same reference numerals are given and description thereof is omitted.
  • the optical transceiver 11b has a function of notifying the detection state of the received light from the ONU 2 in addition to the function of the optical transceiver 11 in the first embodiment shown in FIG.
  • the optical burst monitoring unit 15 monitors whether the received light is in a burst state, that is, always in the light emitting state, based on the detection state of the received light from the optical transceiver 11b.
  • the constant light emission monitoring control unit 14c Based on the monitoring result by the optical burst monitoring unit 15 and the monitoring result by the ONU link state monitoring unit 13b, the constant light emission monitoring control unit 14c detects the constant light emission state (abnormal light emission state) and identifies the ONU 2 that is always emitting light. It has the function to perform (always light emission monitoring part).
  • the constant light emission monitoring control unit 14b also has a function of instructing the PON control unit 12 to issue an alarm notification and an optical shutdown notification to the corresponding ONU 2 (optical shutdown instruction unit).
  • FIGS. 15 and 16 are obtained by adding the guard time (GT) of the communication frame to FIGS.
  • GT guard time
  • an upstream frame (packet) input from each lower terminal to each ONU 2 is transmitted to the OLT 1 at a timing subjected to time division control.
  • this signal is an optical burst signal, and a section called a guard time (GT) in which all ONUs 2 are in a non-light emitting state is provided between frames.
  • the optical transceiver 11b of the OLT 1 detects that the received light is in the LOS state for each GT.
  • ONU # 1 in the continuous light emission shown in FIG. 16, for example, ONU # 1 always emits light, so that ONU # 1 remains lighted even in the originally GT section. For this reason, the optical transceiver 11b of the OLT 1 is in a state in which no light emission state cannot be detected and reception light is continued. Therefore, it is possible to detect the light emission state at all times by detecting this light burst state.
  • FIG. 17 is an example of a flowchart showing a monitoring operation by the optical burst monitoring unit 15
  • FIG. 18 is an example of a flowchart showing a monitoring operation by the constant light emission monitoring control unit 14c.
  • the optical transceiver 11b that has received the upstream signal from the ONU 2 notifies the optical burst monitoring unit 15 of the detection state of the received light. For example, when a light emitting state is detected, a “1” level is notified, and when a non-light emitting state is detected, a “0” level is notified. And the optical burst monitoring part 15 operate
  • step ST1702 the received light detection state notification from the optical transceiver 11 is monitored at a predetermined sampling period.
  • step ST1702 the sequence transitions to step ST1704, and when the reception light detection state indicates a non-light emission state, the sequence transitions to step ST1701 (step ST1703).
  • the received light detection duration (X) is counted up (step ST1704).
  • the numerical value M is determined in consideration of the maximum frame length of the uplink frame. Of course, the preamble assigned in the PON section, Laser-ON / OFF Time, and the like are also considered.
  • steps ST1702 to ST1705 are repeated for the length of the transfer frame, and after the frame transfer is completed, no light emission occurs. That is, since the numerical value M in step ST1705 is determined based on the maximum frame length, the transition to step ST1702 is always made in the determination of step ST1705 in the normal state, and the process transitions to step ST1701 after the frame transfer is completed in step ST1703. On the other hand, in the case of constant light emission as shown in FIG. 16, the state exceeds the numerical value M in step ST1705, and the process proceeds to step ST1706. In step ST1706, the detection of the constant light emission state is notified to the constant light emission monitoring controller 14c.
  • the constant light emission monitoring control unit 14c operates based on the flowchart example of FIG. That is, first, when a constant light emission state detection notification from the optical burst monitoring unit 15 is detected (step ST1801 'YES'), counting of the monitoring time of the link state (registration state) of the ONU 2 is started (step ST1802). The count Y is set in anticipation of a delay time (numerical value M in step ST1809) from when the light burst monitoring unit 15 detects the always light emitting state to when the ONU 2 other than the always emitting ONU 2 becomes the unregistered state.
  • step ST1803 the link state management table is updated based on the monitoring result by the ONU link state monitoring unit 13 (step ST1803). That is, the same process as step ST1302 shown in FIG. 13 is performed.
  • the ONU 2 whose state flag is in an unregistered state or in a quality deteriorated state is set to the Normal state, and the others are set to the Suspect state (step ST1804).
  • step ST1805 the number of ONUs 2 whose status flag is the Suspect state and whose link status is the registered status is confirmed.
  • step ST1807 the sequence transitions to step ST1807, and in the case of zero or two or more, the sequence transitions to step ST1809 (step ST1806).
  • step ST1809 when only one unit is counted, the sequence moves to step ST1807, and the ONU 2 that always emits light is specified. After that, in step ST1808, an alarm notification is given that the light emission is always in progress, and a notification of an optical shutdown instruction to the corresponding ONU 2 is given.
  • the subsequent optical shutdown instruction method to the ONU 2 and the operation of the ONU 2 are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • step ST1803 if the count Y counted in step ST1803 is less than the set maximum delay time M seconds, the link state of the ONU 2 may still change, so step ST1803 To return to the update of the link state management table.
  • step ST1810 when the count Y reaches the maximum delay time M seconds in step ST1809, it is recognized that the suspicious ONU cannot be specified although it is always in the light emitting state (step ST1810). That is, it is conceivable that the suspicious ONU is always in the light emitting state, but the PON control unit 22 also fails and cannot maintain the registered state, or the optical transmitter other than the ONU 2 is intentionally connected. In such a case, since recovery is impossible, in step ST1811, an alarm indicating an alarm (Fatal) state is notified to the operator.
  • the optical burst state is monitored based on the detection state of the received light from the ONU 2, and the light emission state is always detected when the optical burst state continues for a predetermined time or more.
  • the number of registered ONUs 2 in the OLT 1 is two or less, it is possible to always detect light emission. Therefore, compared with Embodiments 1 and 2, it is possible to expand the situation where relief from constant light emission is possible.
  • the PON system according to the present invention is a method for identifying an ONU that always emits light without using a special detection circuit (function) for the OLT and ONU, it can be configured at low cost without increasing the cost. It is suitable for use in a PON system that detects an ONU abnormality by OLT.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

 OLT1は、各ONU2の登録状態を監視するONUリンク状態監視部13と、ONUリンク状態監視部13による監視結果に基づいて、常時発光状態を検出し、常時発光しているONU2を特定し、当該ONU2に対して、光シャットダウンを指示する常時発光監視制御部14とを備え、ONU2は、OLT1との間で光信号の送受信を行う光送受信器21と、常時発光監視制御部14からの指示に応じ、光送受信器21の光シャットダウンを行う光出力制御部23とを備えた。

Description

PONシステム、OLTおよびONU
 この発明は、複数の加入者装置(ONU:Optical Network Unit)が光ファイバを共有して局装置(OLT:Optical Line Terminal)に対してデータの伝送を行う多分岐通信システム(PONシステム:Passive Optical Networkシステム)に関するものであり、特にOLTにてONUの異常を検出するPONシステム、OLTおよびONUに関するものである。
 PONシステムは、1本の光ファイバ回線を複数の加入者(ユーザ)で共有する加入者系アクセスシステムであり、特に通信事業者と複数ユーザとの間でギガビットの通信速度を有するGE-PONシステムの普及が進んでいる。GE-PONシステムは、OLTに実装されたインタフェース盤に接続される光伝送路(光ファイバ)を光分岐器(スターカプラ)によって複数に分岐し、各分岐光ファイバにONUを接続した構成である。これにより、OLTと複数のONUとが光分岐器を介して1本の光ファイバで双方向通信が可能である。ONUからOLTへのアクセスは、各ONUが1本の光ファイバ回線のタイムスロットをシェアするバースト送受信を行う方法が採用される。この方法によって、例えば、1台のOLTと32台のONUと間のポイント・ツー・マルチポイント接続を可能としている。
 このPONシステムにおいて、ONUが故障し、上りフレームのバースト送信が制御不能となり常時発光になった場合、他ONUからの上りフレームと干渉し、他ONUが通信不能となる。そこで、このような場合に、故障したONUを判別し、常時発光を解消して、システム動作を安定させる技術が知られている(例えば特許文献1,2参照)。
 特許文献1では、OLTにて、常時発光の受光電力として、全てのONUの帯域割り当てをなくしたときの受光電力を測定し、この受光電力とONU毎の受光電力測定結果とを順次比較することによって、障害が発生している子局を特定している。
 また、特許文献2では、各ONU自体が、OLTからの光信号を検出し、かつOLTとのリンク状態が切断されている状態で自己の光信号出力を遮断する機構を備えている。そして、OLTでは、常時発光の子局が光出力遮断状態の際に他のONUのリンク状態が回復することを検出することで障害が発生している子局を特定している。
特開2002-359596号公報 特開2011-55264号公報
 しかしながら、特許文献1は、主に障害が発生したONUの特定を主眼とした発明である。そして、障害箇所(常時発光しているONU)を特定するためにOLTがONU1台ずつからの光受信電力を測定する必要があり、接続台数が多い場合に特定までに時間がかかってしまうという課題があった。また、常時発光の光受信電力と各ONUからの光受信電力を比較するため、ONUからの光受信電力測定結果に差違がない場合は、障害箇所を特定できないという課題があった。
 また、特許文献2では、ONU側に常時発光状態を検出する機能を付加しているため、コストアップしてしまうという課題があった。また、OLTが異なる製造メーカのONUを収容するシステムでは、接続される全てのONUで検出機能をサポートする必要があるという課題があった。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、OLTおよびONUに特別な検出回路(機能)を設けることなく、常時発光しているONUを特定可能なPONシステム、OLTおよびONUを提供することを目的としている。
 この発明に係るPONシステムは、OLTと、OLTに接続された複数のONUとを備え、OLTは、各ONUの登録状態を監視するONUリンク状態監視部と、ONUリンク状態監視部による監視結果に基づいて、常時発光状態を検出し、常時発光しているONUを特定する常時発光監視部と、常時発光監視部により特定されたONUに対して、光シャットダウンを指示する光シャットダウン指示部とを備え、ONUは、OLTとの間で光信号の送受信を行う光送受信器と、光シャットダウン指示部からの指示に応じ、光送受信器の光シャットダウンを行う光出力制御部とを備えたものである。
 この発明によれば、上記のように構成したので、OLTおよびONUに特別な検出回路(機能)を用いず、常時発光しているONUを特定する方式としたので、コストアップせず廉価な構成にすることができるという効果がある。
この発明の実施の形態1に係るPONシステムの構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るPONシステムの上り信号正常時での動作を示す概要図である。 この発明の実施の形態1に係るPONシステムの上り信号異常時での動作を示す概要図である。 この発明の実施の形態1に係るPONシステムの上り信号異常状態復旧後の状態を示す概要図である。 この発明の実施の形態1における常時発光監視制御部の動作を示すフローチャート例である。 この発明の実施の形態1に係るPONシステムの上り信号正常時でのリンク状態管理テーブルの状態例である。 この発明の実施の形態1に係るPONシステムの上り信号異常時でのリンク状態管理テーブルの状態例である。 この発明の実施の形態1に係るPONシステムのONU電源断発生時でのリンク状態管理テーブルの状態例である。 この発明の実施の形態1に係るPONシステムの光ファイバ断時でのリンク状態管理テーブルの状態例である。 この発明の実施の形態2に係るPONシステムの上り信号異常時での動作を示す概要図である。 この発明の実施の形態2に係るPONシステムの構成を示す図である。 この発明の実施の形態2に係るPONシステムの上り信号異常時でのリンク状態管理テーブルの状態例である。 この発明の実施の形態2における常時発光監視制御部の動作を示すフローチャート例である。 この発明の実施の形態3に係るPONシステムの構成を示す図である。 この発明の実施の形態3に係るPONシステムの上り信号正常時での動作を示す概要図である。 この発明の実施の形態3に係るPONシステムの上り信号異常時での動作を示す概要図である。 この発明の実施の形態3における光バースト監視部の動作を示すフローチャート例である。 この発明の実施の形態3における常時発光監視制御部の動作を示すフローチャート例である。
 以下、この発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
 図1はこの発明の実施の形態1に係るPONシステムの構成を示す図である。
 PONシステムは、図1に示すように、局装置(OLT)1および複数の加入者装置(ONU)2から構成されている。このOLT1は、光ファイバ3および光スプリッタ4を介して各ONU2と接続することが可能である。なお、図1では、n台のONU2(ONU♯1~♯n)を示している。
 OLT1は、光送受信器(TRX:Transceiver)11、PON制御部12、ONUリンク状態監視部13および常時発光監視制御部14から構成されている。
 光送受信器11は、各ONU2の後述する光送受信器21との間で光信号の送受信を行うものである。
 PON制御部12は、各ONU2との間でPONシステムに準拠したアクセス制御を行うものである。また、PON制御部12は、常時発光監視制御部14からの警報通知および光シャットダウン指示に応じて、該当するONU2に対して当該指示を通知するよう光送受信器11を制御する。
 ONUリンク状態監視部13は、各ONU2のリンク状態を監視するものである。このONUリンク状態監視部13では、各ONU2のリンク状態として、各ONU2の登録状態(登録/未登録)を監視する。
 常時発光監視制御部14は、ONUリンク状態監視部13による監視結果に基づいて、常時発光状態(異常発光状態)を検出し、常時発光しているONU2を特定する機能(常時発光監視部)を有するものである。そして、常時発光監視制御部14は、PON制御部12に対して警報通知および該当ONU2への光シャットダウン通知を指示する機能(光シャットダウン指示部)も有している。
 この常時発光監視制御部14は、例えば図6に示すようなリンク状態管理テーブルを保持している。このリンク状態管理テーブルには、各ONU2のID(ONU ID)と、リンク状態(登録(Registered)/未登録(DR:Deregistered))と、リンク状態が変化した時間(状態変化時間)と、状態フラグ(Normal/Suspect)と、常時発光状態判定と、常時発光の疑いのあるONU2(被疑ONU)とが関連付けられて記されている。
 ONU2は、光送受信器(TRX:Transceiver)21、PON制御部22および光出力制御部23から構成されている。
 光送受信器21は、OLT1の光送受信器11との間で光信号の送受信を行うものである。
 PON制御部22は、OLT1との間でPONシステムに準拠したアクセス制御を行うものである。
 光出力制御部23は、OLT1からの指示を受け、光送受信器21の光シャットダウン等の光出力制御を行うものである。
 次に、上記のように構成されたPONシステムの動作概要について、図2~4を参照しながら説明する。なお、図2~4では、3台のONU2(ONU♯1~♯3)を接続した場合について示している。
 図2は各ONU2の正常時での動作概要を示す図である。図2に示すように、下位端末(不図示)から各ONU2に入力された上りフレーム(パケット)は、時分割制御されたタイミングでOLT1に送信される。この際、正常時では、OLT1にて受信されるフレームは衝突せず時分割多重されて転送されるため、OLT1では各ONU2を正常に登録(Registered)した状態となる。
 一方、図3は、ONU#1で障害が発生し、ONU#1の光出力が常時発光になった場合での動作概要を示す図である。図3に示すように、ONU#1が常時発光となると、OLT1により受信される信号はフレーム1とフレーム2,3とが衝突した状態となり、フレーム2,3を正確に受信できない状態となる。このため、OLT1では、ONU#1のみ登録した状態となり、ONU#2,♯3とは通信できず、未登録状態(Deregistered)となる。
 一方、図4は常時発光のONU♯1を検出した場合での動作概要を示す図である。図4に示すように、OLT1は、常時発光状態を検出し、常時発光しているONU♯1を特定した後、ONU#1に対して光出力シャットダウン指示を行う。これにより、フレーム2,3と衝突していたフレーム1がなくなり、OLT1はフレーム2,3を受信できる状態に復旧し、ONU♯2,♯3は再度登録状態(Registered)となる。
 次に、OLT1の常時発光監視制御部14による具体的な動作(常時発光状態の検出、常時発光しているONU2の特定、当該ONU2に対する光出力シャットダウン指示)について、図5~9を参照しながら説明する。
 全ONU2が正常な場合には、図6に示すように、常時発光監視制御部14が保持するリンク状態管理テーブルは、全ONU2が登録状態(Registered)となっている。なお、状態変化時間は、未発生であるか、ONU2毎に別々の時間が保持された状態となっている。
 一方、あるONU2の光出力が常時発光となった場合、OLT1では、ONUリンク状態監視部13がONU2が登録状態から未登録状態になったことを検出し、常時発光監視制御部14に通知する(例えば、複数のONU2のうちONU♯1が常時発光した場合、まずONU♯2が未登録状態になる)。
 そして、常時発光監視制御部14は、図5に示すように、任意のONU2がDR(未登録状態)になったことを検出すると(ステップST501‘YES’)、リンク状態管理テーブルの該当するリンク状態および状態変化時間を更新する(ステップST502)。例えば、ONU♯2が未登録状態となった場合、図7(a)に示すように、ONU♯2のリンク状態を“Registered”から“Deregistered”に変更し、その際の時間を状態変化時間に記録する。
 次いで、常時発光監視制御部14は、ステップST502で対象としたONU2の状態変化時間に対して、状態変化時間がN秒以内であるONU2のONU IDを走査する(ステップST503)。なお、N秒は、常時発光になった場合に他の全てのONU2が未登録状態に遷移するまでの時間を見越して設定する定数であり、システムに応じて設定値を決定する。
 このステップST503において走査した結果、N秒以内に未登録状態に変化したONU2がない場合には、処理を終了し、ステップST501のDR検出待ちに遷移する(ステップST504‘NO’)。例えば、図7(a)はONU#1が常時発光し、まずONU#2だけが未登録状態に変化した場合を示しており、この場合にはステップST504においてN秒以内の未登録状態に変化したONU2がないとみなし、処理を一旦終了することになる。ただし、常時発光状態では、例えば図7(b)に示すように、すぐにONU#3が未登録状態に遷移し、ステップST501において処理が再度動作する。その後、ONU#3に対するステップST503において、N秒以内に未登録状態に変化したONU#2を検出し、シーケンスはステップST505に進むことになる(ステップST504‘YES’)。
 次いで、N秒以内に未登録状態に変化したONU2の状態フラグをNormal状態に設定し、それ以外のONU2をSuspect状態に設定する(ステップST505)。例えば図7(b)では、ONU♯2,♯3の状態フラグはNormal状態のままとし、それ以外のONU♯1,♯4~♯nの状態フラグはSuspect状態にする。
 次いで、リンク状態管理テーブルにおいて、状態フラグがSuspect状態であるONU2の台数を計数する(ステップST506)。
 このステップST506において、状態フラグがSuspect状態であるONU2が0台または2台以上であった場合には、処理を終了してシーケンスはステップST501に戻る(ステップST507‘NO’)。例えば図7(b)はONU#2に続きONU#3が未登録状態に変化した場合を示しており、この場合はSuspect状態のONU2が2台以上存在するため、処理が一旦終了することになる。ただし、常時発光状態では、その後、最終的にONU#nまで未登録状態に変化し、ステップST501~ST507の処理が実行される。その結果、図7(c)に示すようにONU♯2~#nまでの状態フラグがNormal状態となり、ステップST506においてSuspect状態かつ登録状態のONU2は1台と判定され、シーケンスはステップST508に進む(ステップST507‘YES’)。
 次いで、PONシステムの常時発光状態を認識し、Suspect状態であるONU2(図ではONU#1)が常時発光しているONU2であると特定する(ステップST508)。
 次いで、PON制御部102に対して、常時発光状態であることを警報通知し、常時発光しているONU2への光シャットダウン指示の通知を指示する(ステップST509)。そして、警報通知を受けたPON制御部12は、この光シャットダウン指示をPON区間を通じ該当するONU2に伝達する。ONU2ではPON制御部22にてOLT1からの光シャットダウン指示を認識して光出力制御部23に通知し、光出力制御部23にて光送受信器21の光出力シャットダウンを制御する。なお、光出力シャットダウンは、光送受信器21の駆動電源をカットする場合や、LD電流をカットする場合等がある。
 ここで、例えば図8に示すように、1台のONU2(ONU♯1)だけが電源断となり未登録状態となった場合には、N秒以内に他のONU2(ONU♯2~♯n)が未登録状態に遷移する確率は低い。そのため、常時発光監視制御部14が、常時発光状態であると誤検出することはない。
 また、例えば図9に示すように、光ファイバ断等により、OLT1に接続される全てのONU2が未登録状態となった場合には、Suspect状態になるONU2が0台となる。そのため、常時発光監視制御部14が、常時発光状態であると誤検出することはない。
 なお、本方式は複数ONU2の登録状態を基に常時発光を監視するため、OLT1に接続されているONU2の台数が3台以上である場合に有効である。
 以上のように、この実施の形態1によれば、OLT1にて、N秒以内に1台のONU2以外の全てのONU2が未登録状態となった場合に、常時発光状態を検出し、当該1台のONU2を常時発光しているONU2であると特定し、特定したONU2に対して、光シャットダウンを指示するように構成したので、OLT1およびONU2に特別な検出回路を用いずに常時発光しているONU2を特定可能となり、コストアップせずに廉価に構成することができる。また、他社ONUとの相互接続時にも有効である。また、常時発光を自動で検出、特定、復旧することが可能であるため、システムのアウテージ(通信断時間)を短縮することができる。
実施の形態2.
 実施の形態1では、あるONU2が常時発光した場合に、他のONU2が未登録状態に遷移することを前提として説明を行った。それに対して、例えば図10に示すように、常時発光しているONU#1からの光出力レベルが低い場合等では、他のONU♯2,♯3のフレーム2,3にフレーム1が干渉するものの、完全に通信できない状態までには陥らず、フレームロス等の信号劣化状態になる場合も考えられる。そこで、実施の形態2では、上記のような場合に対応したPONシステムについて示す。
 図11はこの発明の実施の形態2に係るPONシステムの構成を示す図である。図11に示す実施の形態2に係るPONシステムは、図1に示す実施の形態1に係るPONシステムのONUリンク状態監視部13および常時発光監視制御部14をONUリンク状態監視部13bおよび常時発光監視制御部14bに変更したものである。その他の構成は同様であり、同一の符号を付してその説明を省略する。
 ONUリンク状態監視部13bは、図1に示す実施の形態1におけるONUリンク状態監視部13の機能に加えて、各ONU2のリンク状態として、各ONU2の伝送品質状態を監視する機能も有するものである。
 常時発光監視制御部14bは、ONUリンク状態監視部13bによる監視結果に基づいて常時発光状態(異常発光状態)を検出し、常時発光しているONU2を特定する機能(常時発光監視部)を有するものである。そして、常時発光監視制御部14bは、PON制御部12に対して警報通知および該当ONU2への光シャットダウン通知を指示する機能(光シャットダウン指示部)も有している。
 この常時発光監視制御部14は、例えば図12に示すようなリンク状態管理テーブルを保持している。この図12に示すリンク状態管理テーブルでは、図6に示すリンク状態管理テーブルと異なり、リンク状態として、登録状態(Registered/Deregistered)だけでなく、伝送品質状態(品質劣化状態(SD:Signal Degrade))も管理している。また、状態変化時間には、登録状態が変化した時間だけでなく、伝送品質状態が変化した時間も記録する。
 この実施の形態2に係る常時発光監視制御部14bの具体的な動作は図13に示す通りである。すなわち、図13に示すフローチャートでは、図5に示すフローチャートのステップST501,ST503,ST505において、未登録状態(DR)に加えて品質劣化状態(SD)も考慮するようにしている(ステップST1301,1303,1305)。その他は同様であり、その説明を省略する。
 以上のように、この実施の形態2によれば、ONU2のリンク状態として、登録状態だけでなく、伝送品質状態(品質劣化状態)も監視するように構成したので、実施の形態1と比較して、常時発光から救済できる状況を拡大することが可能となる。
実施の形態3.
 図14はこの発明の実施の形態3に係るPONシステムの構成を示す図である。図14に示す実施の形態3に係るPONシステムの構成は、図11に示す実施の形態2に係るPONシステムの光送受信器11および常時発光監視制御部14bを光送受信器11bおよび常時発光監視制御部14cに変更し、光バースト監視部15を追加したものである。その他の構成は同様であり、同一の符号を付してその説明を省略する。
 光送受信器11bは、図1に示す実施の形態1における光送受信器11の機能に加えて、ONU2からの受信光の検出状態を通知する機能を有するものである。
 光バースト監視部15は、光送受信器11bからの受信光検出状態に基づいて、受信光がバースト状態であるか、すなわち常時発光状態であるかを監視するものである。
 常時発光監視制御部14cは、光バースト監視部15による監視結果およびONUリンク状態監視部13bによる監視結果に基づいて、常時発光状態(異常発光状態)を検出し、常時発光しているONU2を特定する機能(常時発光監視部)を有するものである。そして、常時発光監視制御部14bは、PON制御部12に対して警報通知および該当ONU2への光シャットダウン通知を指示する機能(光シャットダウン指示部)も有している。
 次に、上記のように構成されたPONシステムの動作概要について、図15,16を参照しながら説明する。なお、図15,16は、図2,3に通信フレームのガードタイム(GT)を加えたものである。
 図15において、下位端末から各ONU2に入力された上りフレーム(パケット)は、時分割制御されたタイミングでOLT1に送信される。ここで、本信号は光バースト信号であり、フレーム間にはガードタイム(GT)と呼ばれる全ONU2が無発光状態となる区間が設けられている。そして、図15に示す正常時では、OLT1の光送受信器11bにて、GT毎に受信光がLOS状態になることを検出する。
 一方、図16に示す常時発光では、例えばONU#1が常時発光することで、本来GTの区間であってもONU#1が発光したままとなる。そのため、OLT1の光送受信器11bでは、無発光状態を検出できず受信光が継続されている状態となる。よって、この光バースト状態を検出することで常時発光状態を検出することができる。
 次に、OLT1による具体的な動作について、図17,18を参照しながら説明する。
 図17は光バースト監視部15による監視動作を示すフローチャート例であり、図18は常時発光監視制御部14cによる監視動作を示すフローチャート例である。
 ONU2からの上り信号を受信した光送受信器11bは、受信光の検出状態を光バースト監視部15に通知する。例えば、発光状態を検出した場合には“1”レベルとして、無発光状態を検出した場合には“0”レベルとして通知する。そして、光バースト監視部15は、図17のフローチャート例に基づいて動作する。すなわち、まず、初期動作時に、受信光検出の継続時間(回数)をカウントする変数Xを初期化する(ステップST1701)。
 次いで、所定のサンプリング周期で、光送受信器11からの受信光検出状態通知をモニタする(ステップST1702)。
 次いで、受信光検出状態通知が発光状態を示している場合にはシーケンスはステップST1704に遷移し、無発光状態を示している場合にはシーケンスはステップST1701に遷移する(ステップST1703)。
 次いで、受信光検出状態通知が発光状態を示している場合には、その受信光検出継続時間(X)をカウントアップする(ステップST1704)。
 次いで、受信光検出継続時間(X)が予め決められた数値M以下の場合にはシーケンスはステップST1702に遷移し、数値Mを超える場合にはシーケンスはステップST1706に遷移する(ステップST1705)。なお、数値Mは、上りフレームの最大フレーム長を考慮して決定する。当然、PON区間で付与されるプリアンブル、Laser-ON/OFF Time等も考慮する。
 ここで、図15に示す正常時では、ステップST1702~ST1705を転送フレーム長分だけ繰り返し、フレーム転送終了後、無発光状態となる。すなわち、ステップST1705における数値Mは最大フレーム長を元に決定されるため、正常時ではステップST1705の判定では必ずステップST1702に遷移し、ステップST1703にてフレーム転送終了後にステップST1701に遷移する。
 一方、図16に示すような常時発光の場合、ステップST1705にて数値Mを超える状態となり、ステップST1706へ遷移する。そして、ステップST1706にて常時発光状態の検出を常時発光監視制御部14cに通知する。
 そして、常時発光監視制御部14cは、図18のフローチャート例に基づいて動作する。すなわち、まず、光バースト監視部15からの常時発光状態検出通知を検出すると(ステップST1801‘YES’)、ONU2のリンク状態(登録状態)のモニタ時間の計数を開始する(ステップST1802)。この計数Yは、光バースト監視部15にて常時発光状態を検出した時点から常時発光のONU2以外のONU2が未登録状態になるまでの遅延時間(ステップST1809の数値M)を見越して設定する。
 次いで、ONUリンク状態監視部13による監視結果に基づいて、リンク状態管理テーブルを更新する(ステップST1803)。すなわち、図13に示すステップST1302と同様の処理を行う。
 次いで、更新したリンク状態管理テーブルにおいて、状態フラグが未登録状態または品質劣化状態になったONU2をNormal状態に設定し、それ以外をSuspect状態に設定する(ステップST1804)。
 次いで、状態フラグがSuspect状態であり、かつリンク状態が登録状態であるONU2の台数を確認する(ステップST1805)。
 次いで、ステップST1805においてカウントした台数が1台の場合にはシーケンスはステップST1807に遷移し、0台または2台以上の場合にはシーケンスはステップST1809へ遷移する(ステップST1806)。
 ここで、光バースト監視部15で常時発光状態を検出しても、まだONU2が登録状態の場合には、Suspect状態かつ登録状態のONU2が複数台存在することになるため、ステップST1809へ遷移する。そして、1台しかカウントされていない状態になった時点でシーケンスはステップST1807へ遷移し、常時発光しているONU2を特定する。その後、ステップST1808にて、常時発光状態であることを警報通知し、該当ONU2への光シャットダウン指示の通知を指示する。なお、その後のONU2への光シャットダウン指示方法や、ONU2の動作は実施の形態1と同じであり、その説明を省略する。
 一方、ステップST1806からステップST1809に遷移した場合において、ステップST1803においてカウントした計数Yが設定した最大遅延時間M秒未満の場合には、まだONU2のリンク状態が変化する可能性があるため、ステップST1803に遷移しリンク状態管理テーブルの更新に戻る。
 一方、ステップST1809において、計数Yが最大遅延時間M秒に達した場合、常時発光状態ではあるものの、被疑ONUが特定できない状態であると認識する(ステップST1810)。すなわち、被疑ONUが常時発光状態でありながらPON制御部22も故障し登録状態を維持できない場合、もしくはONU2以外の光送信器が故意に接続された場合が考えられる。このような場合は、復旧不可能であるため、ステップST1811において警報(Fatal)状態であることを示す警報をオペレータに通知する。
 以上のように、この実施の形態3によれば、ONU2からの受信光の検出状態に基づいて光バースト状態を監視し、所定時間以上光バースト状態が継続した場合に、常時発光状態を検出するように構成したので、OLT1へのONU2の登録台数が2台以下でも常時発光を検出することができる。よって、実施の形態1,2と比較して、常時発光から救済できる状況を拡大することが可能となる。
 なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 この発明に係るPONシステムは、OLTおよびONUに特別な検出回路(機能)を用いず、常時発光しているONUを特定する方式としたので、コストアップせず廉価な構成にすることができ、OLTにてONUの異常を検出するPONシステム等に用いるのに適している。
 1 局装置(OLT)、2 加入者装置(ONU)、3 光ファイバ、4 光スプリッタ、11,11b 光送受信器、12 PON制御部、13,13b ONUリンク状態監視部、14,14b,14c 常時発光監視制御部(常時発光監視部、光シャットダウン指示部)、15 光バースト監視部、21 光送受信器、22 PON制御部、23 光出力制御部。

Claims (8)

  1.  OLTと、前記OLTに接続された複数のONUとを備えたPONシステムにおいて、
     前記OLTは、
     前記各ONUの登録状態を監視するONUリンク状態監視部と、
     前記ONUリンク状態監視部による監視結果に基づいて、常時発光状態を検出し、常時発光しているONUを特定する常時発光監視部と、
     前記常時発光監視部により特定されたONUに対して、光シャットダウンを指示する光シャットダウン指示部とを備え、
     前記ONUは、
     前記OLTとの間で光信号の送受信を行う光送受信器と、
     前記光シャットダウン指示部からの指示に応じ、前記光送受信器の光シャットダウンを行う光出力制御部とを備えた
     ことを特徴とするPONシステム。
  2.  前記常時発光監視部は、所定時間内に1台のONU以外の全てのONUが未登録状態となった場合に、常時発光状態を検出し、当該1台のONUを常時発光しているONUであると特定する
     ことを特徴とする請求項1記載のPONシステム。
  3.  前記ONUリンク状態監視部は、前記各ONUの伝送品質状態も監視する
     ことを特徴とする請求項1記載のPONシステム。
  4.  前記常時発光監視部は、所定時間内に1台のONU以外の全てのONUが未登録状態または信号劣化状態となった場合に、常時発光状態を検出し、当該1台のONUを常時発光しているONUであると特定する
     ことを特徴とする請求項3記載のPONシステム。
  5.  前記OLTは、
     前記ONUからの受信光の検出状態に基づいて光バースト状態を監視する光バースト監視部を備え、
     前記常時発光監視部は、前記光バースト監視部による監視結果および前記ONUリンク状態監視部による監視結果に基づいて、常時発光状態を検出し、常時発光しているONUを特定する
     ことを特徴とする請求項1記載のPONシステム。
  6.  前記常時発光監視部は、所定時間以上光バースト状態が継続した場合に、常時発光状態を検出する
     ことを特徴とする請求項5記載のPONシステム。
  7.  複数のONUが接続されたOLTにおいて、
     前記各ONUの登録状態を監視するONUリンク状態監視部と、
     前記ONUリンク状態監視部による監視結果に基づいて、常時発光状態を検出し、常時発光しているONUを特定する常時発光監視部と、
     前記常時発光監視部により特定された常時発光のONUに対して、光シャットダウンを指示する光シャットダウン指示部と
     を備えたことを特徴とするOLT。
  8.  OLTに接続されたONUにおいて、
     前記OLTとの間で光信号の送受信を行う光送受信器と、
     前記OLTからの自機の登録状態に基づく常時発光の検出・特定による指示に応じ、前記光送受信器の光シャットダウンを行う光出力制御部と
     を備えたことを特徴とするONU。
PCT/JP2012/001986 2012-03-22 2012-03-22 Ponシステム、oltおよびonu WO2013140454A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/374,402 US20140369676A1 (en) 2012-03-22 2012-03-22 Pon system, olt, and onu
CN201280071679.2A CN104205739A (zh) 2012-03-22 2012-03-22 Pon系统、olt以及onu
PCT/JP2012/001986 WO2013140454A1 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 Ponシステム、oltおよびonu

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/001986 WO2013140454A1 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 Ponシステム、oltおよびonu

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013140454A1 true WO2013140454A1 (ja) 2013-09-26

Family

ID=49221956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/001986 WO2013140454A1 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 Ponシステム、oltおよびonu

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140369676A1 (ja)
CN (1) CN104205739A (ja)
WO (1) WO2013140454A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015109793A1 (zh) * 2014-01-26 2015-07-30 中兴通讯股份有限公司 长发光检测方法及装置
CN106878057A (zh) * 2016-12-31 2017-06-20 广东东研网络科技股份有限公司 以太网无源光网络epon系统中的环路检测及清除方法
JP2022505764A (ja) * 2018-10-25 2022-01-14 中興通訊股▲分▼有限公司 バースト型連続発光干渉onuの測位方法および装置
US11916659B2 (en) 2021-11-25 2024-02-27 Mitsubishi Electric Corporation Station-side device, optical communication system, and search method

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8948587B2 (en) * 2012-06-27 2015-02-03 Centurylink Intellectual Property Llc Use of dying gasp to locate faults in communications networks
EP2997684B1 (en) * 2013-05-15 2018-10-31 ZTE Corporation Using noisy window for uncalibrated optical network unit activation
CN108370271B (zh) * 2015-12-30 2020-04-03 华为技术有限公司 光网络单元的检测方法、装置和无源光网络系统
US20170317779A1 (en) * 2016-04-28 2017-11-02 Futurewei Technologies, Inc. Channel Bonding in Multiple-Wavelength Passive Optical Networks (PONs)
CN113301456B (zh) * 2020-02-24 2024-04-12 瑞昱半导体股份有限公司 具有异常发光检测的光网络装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510311A (ja) * 2002-12-16 2006-03-23 パッセイヴ リミテッド イーサネット(登録商標)フレーム前方誤り訂正の初期化及びオートネゴシエーションの方法
JP2007318524A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光加入者線終端装置
JP2010141487A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nec Access Technica Ltd Ponシステム、onu装置、ponシステムにおける拡張機能実行方法および拡張機能実行プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10262000A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Fujitsu Ltd パッシブオプチカルネットワークにおける障害復旧方法及び装置
CN100536381C (zh) * 2005-12-23 2009-09-02 华为技术有限公司 一种无源光网络维护方法和光线路终端
CN101132234A (zh) * 2006-08-24 2008-02-27 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 光网络中检测光网络单元间时隙冲突的装置及方法
KR100759824B1 (ko) * 2006-09-07 2007-09-18 한국전자통신연구원 광신호 출력제어 방법 및 그 방법을 채용한 수동형광가입자망 시스템
US8442398B2 (en) * 2008-10-21 2013-05-14 Broadcom Corporation Performance monitoring in passive optical networks
WO2010101001A1 (ja) * 2009-03-02 2010-09-10 住友電気工業株式会社 光伝送監視装置
KR20110134901A (ko) * 2009-04-07 2011-12-15 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 광 가입자 종단 장치, pon 시스템 및 이상 검출 방법
JP4879369B2 (ja) * 2009-08-24 2012-02-22 三菱電機株式会社 光送信器の誤発光防止回路
KR101825688B1 (ko) * 2010-12-23 2018-02-06 한국전자통신연구원 로그 onu를 검출하는 방법, olt 및 pon 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510311A (ja) * 2002-12-16 2006-03-23 パッセイヴ リミテッド イーサネット(登録商標)フレーム前方誤り訂正の初期化及びオートネゴシエーションの方法
JP2007318524A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光加入者線終端装置
JP2010141487A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nec Access Technica Ltd Ponシステム、onu装置、ponシステムにおける拡張機能実行方法および拡張機能実行プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015109793A1 (zh) * 2014-01-26 2015-07-30 中兴通讯股份有限公司 长发光检测方法及装置
US9806802B2 (en) 2014-01-26 2017-10-31 Xi'an Zhongxing New Software Co. Ltd. Method and device for detecting rogue behavior
CN106878057A (zh) * 2016-12-31 2017-06-20 广东东研网络科技股份有限公司 以太网无源光网络epon系统中的环路检测及清除方法
JP2022505764A (ja) * 2018-10-25 2022-01-14 中興通訊股▲分▼有限公司 バースト型連続発光干渉onuの測位方法および装置
JP7176111B2 (ja) 2018-10-25 2022-11-21 中興通訊股▲分▼有限公司 バースト型連続発光干渉onuの測位方法および装置
US11916659B2 (en) 2021-11-25 2024-02-27 Mitsubishi Electric Corporation Station-side device, optical communication system, and search method

Also Published As

Publication number Publication date
CN104205739A (zh) 2014-12-10
US20140369676A1 (en) 2014-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013140454A1 (ja) Ponシステム、oltおよびonu
KR101825688B1 (ko) 로그 onu를 검출하는 방법, olt 및 pon 시스템
US8428456B2 (en) Passive optical network protection method, switchover control device, and passive optical network protection system
US8774621B2 (en) Communication line switching method, communication apparatus, station-side communication apparatus, communication system, and control unit
JP2007151086A (ja) 受動型光加入者網
US8244123B2 (en) System and method for optical transmission
KR20090055596A (ko) 광 네트워크 내의 광 네트워크 유닛들 사이의 시간 슬롯 충돌을 검출하는 장치 및 방법
CN102045105A (zh) 一种故障主动检测隔离方法和光线路单元
US11070295B2 (en) PON system, optical network unit, optical line terminal, method of registering optical network unit, and data structure
KR101961053B1 (ko) 불량 광 네트워크 유닛을 검출하는 방법, 장치 및 시스템
JP2008160583A (ja) 冗長化光アクセス装置
KR101360848B1 (ko) 광 네트워크 시스템
JP5536116B2 (ja) 光加入者通信システムおよび異常復旧方法
JP2007318524A (ja) 光加入者線終端装置
KR100765471B1 (ko) 광망 종단 장치와 광 회선 단말장치 및 광망 종단장치의 광송신단 제어방법
US20240014896A1 (en) Optical splitting apparatus, optical splitting system, passive optical network, and optical fiber fault detection method
JP5434461B2 (ja) 障害onu特定方法及び障害onu特定装置
KR101088630B1 (ko) 광 망 종단장치 및 광 망 종단장치가 광 송신 오류를 검출하는 방법
WO2016061782A1 (zh) 一种光纤故障诊断方法、装置及系统
KR101484267B1 (ko) 장애 감지/복구/차단 및 상기 정보저장 기능을 가지는 광 통신 단말장치
JP2007180699A (ja) 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト装置の接続確認方法
CN107947851B (zh) 一种无源光网络的流氓光网络单元检测方法和系统
JP2016143950A (ja) Ponシステム
JP4879369B2 (ja) 光送信器の誤発光防止回路
JPWO2013140454A1 (ja) Ponシステム、oltおよびonu

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013533042

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12871815

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14374402

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12871815

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1