WO2013136443A1 - 電子装置の冷却装置及び電子装置 - Google Patents
電子装置の冷却装置及び電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013136443A1 WO2013136443A1 PCT/JP2012/056420 JP2012056420W WO2013136443A1 WO 2013136443 A1 WO2013136443 A1 WO 2013136443A1 JP 2012056420 W JP2012056420 W JP 2012056420W WO 2013136443 A1 WO2013136443 A1 WO 2013136443A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- cooling
- fan
- refrigerant
- control unit
- electronic device
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20709—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for server racks or cabinets; for data centers, e.g. 19-inch computer racks
- H05K7/20718—Forced ventilation of a gaseous coolant
- H05K7/20727—Forced ventilation of a gaseous coolant within server blades for removing heat from heat source
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20709—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for server racks or cabinets; for data centers, e.g. 19-inch computer racks
- H05K7/20836—Thermal management, e.g. server temperature control
Definitions
- the present invention relates to an electronic device cooling device and an electronic device.
- Electronic devices such as large computers equipped with semiconductors and server devices generate heat as they operate. For this reason, the electronic device includes a cooling fan.
- server devices have been installed at high density in a server room, and power consumption of electronic components such as CPU (Central Processing Unit) and memory has increased, resulting in an increase in the amount of heat generated.
- CPU Central Processing Unit
- memory has increased, resulting in an increase in the amount of heat generated.
- exhaust air from another server device is sucked in, so that the intake air temperature taken into the server device rises and cooling efficiency decreases.
- it is necessary to secure a larger amount of cooling air and it is necessary to increase the number of cooling fans and to operate the fans at high speed. Additional fans and high-speed fan operation can contribute to noise problems.
- Patent Document 1 discloses a cooling method in which a cooling device is installed in a cabinet that houses an information processing device, and air cooled by the cooling device is supplied to the information processing device through hollow columns that form the cabinet.
- Patent Document 1 discloses a cooler as a cooling device.
- Patent Document 1 uses a cooler.
- the heat generated by the cooler itself is also exhausted from the upper part of the rack cabinet, which may reduce the cooling efficiency of the information processing apparatus.
- a decrease in cooling efficiency leads to high-speed operation of the cooling fan.
- an object of the present invention is to operate a fan at a low speed.
- a cooling device for an electronic device disclosed in this specification includes a fan provided in an electronic device including an electronic component, and heat between a gas sucked by the fan and a refrigerant.
- a heat exchanging unit that exchanges and obtains cooling air
- a temperature information obtaining unit that obtains temperature information for grasping a cooling state of the electronic component
- a refrigerant flow state control unit that changes the flow state of the refrigerant
- a control unit that controls the rotation speed of the fan and the refrigerant flow state control unit based on the temperature information acquired by the temperature information acquisition unit.
- the heat exchanger exchanges heat between the refrigerant and the cooling air.
- the refrigerant can take away the heat taken from the cooling air to the outside. Further, since the heat exchange unit itself does not exhaust, the air introduced into the electronic device is not warmed. Moreover, since the heat exchange part directly cools the gas introduced into the electronic device, the electronic device can be efficiently cooled. Furthermore, it is possible to control the temperature for each electronic device. As a result, it becomes easy to maintain the low-speed operation state of the fan.
- the fan can be operated at a low speed as much as possible.
- FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of the cooling device according to the first embodiment.
- FIG. 2 is an example of a functional block diagram of a control unit included in the cooling device according to the first embodiment.
- FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of an electronic device including the cooling device according to the first embodiment.
- FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of control of the cooling device according to the first embodiment.
- FIG. 5 is a time chart illustrating an example of the operation of the cooling device according to the first embodiment.
- FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of an electronic device including the cooling device according to the second embodiment.
- FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of the cooling device 1 of the first embodiment.
- An electronic device cooling device (hereinafter simply referred to as a cooling device) 1 cools a server device 50 including a CPU (Central Processing Unit) 57 and other electronic components on a motherboard (MB) 52.
- the server device 50 is an example of an electronic device.
- the server device 50 includes a housing 51.
- the electronic device may be an information processing device such as a computer.
- the cooling device 1 includes a first cooling fan 2 and a second cooling fan 3 that are fans for sucking gas into the server device 50, specifically, a housing 51 included in the server device 50.
- the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 draw in gas from the front side of the server device 50.
- the first cooling fan 2 sucks gas from the outside of the casing 51, and the second cooling fan 3 pushes the gas sucked by the first cooling fan 2 toward the rear of the casing 51.
- the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 can switch the rotation speed between high-speed operation (100% output) and low-speed operation (50% output), respectively.
- a heat exchanger 4 is disposed between the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3.
- the heat exchanger 4 corresponds to a heat exchange unit.
- the heat exchanger 4 exchanges heat between the gas and the refrigerant to obtain cooling air.
- the heat exchanger 4 is a fine tube type, and the refrigerant flows through the tubes, and the gas flowing between the tubes is cooled to become cooling air.
- cooling water is used as the refrigerant, but any conventionally known refrigerant can be used. That is, the refrigerant may be a liquid or a gas. Exclusive cooling water may be sufficient and cooling oil may be sufficient.
- the heat exchanger 4 and the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 are disposed to face each other. Thereby, the gas introduced into the housing 51 by the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 is directly cooled by the heat exchanger and becomes cooling air.
- the heat exchanger 4 is connected to an introduction pipe 5 into which the cooled refrigerant is introduced, and to an outlet pipe 6 for discharging the warmed refrigerant after heat exchange.
- a pump 7 is connected to the introduction pipe 5. By operating the pump 7, the refrigerant that performs heat exchange with the gas is supplied to the heat exchanger 4.
- the introduction pipe 5 and the lead-out pipe 6 are preferably extended outside the server room. That is, piping is performed so as to remove heat from the server room.
- the introduction pipe 5 introduces, for example, a refrigerant cooled to 10 ° C. or less into the heat exchanger 4.
- the introduction pipe 5 and the lead-out pipe 6 may be of a circulation type, but in this case, the refrigerant led out from the lead-out pipe 6 is cooled again and then returned to the introduction pipe 5.
- the cooling device 1 includes a control valve 8 as a refrigerant flow control unit that changes the flow state of the refrigerant.
- the control valve 8 is an on-off valve and is provided on the introduction pipe 5.
- the control valve 8 of the first embodiment can be switched between fully open and fully closed, but a valve that can subdivide the valve opening amount may be used.
- the cooling device 1 includes a first temperature sensor 9 and a second temperature sensor 10 as a temperature information acquisition unit that acquires temperature information for grasping a cooling state of an electronic component included in the server device 50. It is assumed that the electronic component that is the object of grasping the cooling state has the largest amount of heat generation.
- the CPU 57 arranged on the mother board 52 is a temperature measurement target.
- the first temperature sensor 9 is cooled by the heat exchanger 4 and measures the temperature of the cooling air blown toward the CPU 57 by the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3.
- the second temperature sensor 10 measures the temperature of the CPU 57 itself.
- the cooling device 1 includes a control unit 11.
- the control unit 11 is electrically connected to the first cooling fan 2, the second cooling fan 3 and the control valve 8.
- the control unit 11 is electrically connected to the first temperature sensor 9 and the second temperature sensor 10.
- the control unit 11 controls the rotation speeds of the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 based on the temperature information acquired by the first temperature sensor 9 and the second temperature sensor 10. Further, the control unit 11 issues a command to the control valve 8 based on the temperature information acquired by the first temperature sensor 9 and the second temperature sensor 10 to control the flow state of the refrigerant.
- FIG. 2 shows an example of a functional block diagram of the control unit 11.
- the control unit 11 includes a calculation unit 11a, a cooling fan control unit 11b, a temperature acquisition unit 11c, and a refrigerant flow control unit 11d.
- the control unit 11 stores a temperature control table 11e.
- the calculating part 11a compares the temperature information acquired from the 1st temperature sensor 9 and the 2nd temperature sensor 10 with the temperature control table 11e through the temperature acquisition part 11c.
- the control part 11 controls the rotational speed of the 1st cooling fan 2 and the 2nd cooling fan 3 through the cooling fan control part 11b based on the comparison result in the calculating part 11a.
- the control part 11 controls opening and closing of the control valve 8 through the refrigerant
- the server device 50 includes a mother board 52, a power supply unit (PSU) 53, and a back board 54 inside.
- the PSU 53 and the back board 54 are connected by a connector 55.
- the back board 54 and the mother board 52 are connected by a connector 56.
- a CPU 57 and a service processor (SP) 58 are mounted on the mother board 52.
- the control unit 11 is mounted on the service processor 58.
- a first cooling fan 2, a heat exchanger 4, and a second cooling fan 3 are installed in order from the front side on the front side of the casing 51 of the server device 50.
- the introduction pipe 5 and the outlet pipe 6 are connected to the heat exchanger 4.
- the introduction pipe 5 and the lead-out pipe 6 pass through the housing 6 and are drawn out to the outside.
- the first temperature sensor 9 is disposed on the backboard 54. Since the backboard 54 is located on the rear side of the second cooling fan 3, the temperature of the introduced cooling air can be measured by arranging the first temperature sensor 9 on the backboard 54.
- the second temperature sensor 10 is disposed on the CPU 57 that generates the largest amount of heat among the electronic components.
- the cooling device 1 is performed by comparing the temperature control table 11e stored in the controller 11 in advance with the acquired temperature information.
- the contents of the temperature control table 11e are shown in Table 1. Table 1
- the intake air temperature Ti is a temperature acquired by the first temperature sensor 9.
- the condition Tn is a condition (threshold value) for performing the low temperature determination.
- the CPU temperature Tj is a temperature acquired by the second temperature sensor 10.
- the condition Th1 is a condition (threshold value) for circulating the refrigerant and actively reducing the temperature of the cooling air.
- the condition Th2 is a condition (threshold value) for switching the rotation speeds of the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 between the low speed operation and the high speed operation.
- the control unit 11 performs control based on the flowchart shown in FIG.
- the control based on the flowchart shown in FIG. 4 is repeatedly performed at regular intervals. For example, by setting the monitoring cycle by the timer to 1 minute, the control is repeated every minute.
- the example of the time chart shown in FIG. 5 shows the first to third rounds of repeated control. Further, it is assumed that the control valve 8 is closed and the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 are both operated at a low speed when the control is started. Further, it is assumed that the temperature state of the server device 50 gradually increases.
- the control part 11 acquires temperature information by step S1. And the calculating part 11a of the control part 11 judges whether Tn conditions are satisfied in step S2. When the control unit 11 determines Yes in step S2, the control unit 11 proceeds to step S3. In step S3, the controller 11 closes the control valve 8 through the refrigerant flow controller 11d. Thereby, the circulation of the refrigerant is stopped. As a result, excessive cooling of the cooling air is avoided, and thus excessive cooling of the CPU 57 is also avoided. In step S4, which is performed subsequent to step S3, the fans, that is, the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 are put into a low-speed operation state. When the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 are in a low-speed operation state, the driving sound can be reduced. In the first round, when the determination in step S2 is Yes, steps S5 to S8 are skipped.
- the control unit 11 performs the determination in step S2 based on the temperature information acquired in step S1 of the second round. As a result, when it is determined No in step S2, the process proceeds to step S5. And the calculating part 11a of the control part 11 judges whether Th1 conditions are satisfied in step S5. When the control unit 11 determines Yes in step S5, the control unit 11 proceeds to step S6. In step S6, the control unit 11 opens the control valve 8 through the refrigerant flow control unit 11d. Thereby, circulation of the refrigerant is started. As a result, a low-temperature refrigerant is introduced into the heat exchanger 4 and heat exchange with the cooling air is performed.
- step S3 the control part 11 performs the process of step S3 and step 4, when it is judged No at step S5. That is, the control valve 8 is closed, and the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 are maintained in a low-speed operation state.
- step S7 performed subsequent to step S6, the calculation unit 11a of the control unit 11 determines whether or not the Th2 condition is satisfied.
- the control unit 11 proceeds to step S4. That is, the low-speed operation state of the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 is maintained.
- the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 are set to the low-speed operation state, so that the driving sound of the fans can be reduced. If heat exchange with the refrigerant is not performed, it is required to cool the CPU 57 by operating the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 at high speed. However, in the cooling device 1 of the first embodiment, since the temperature of the cooling air can be lowered, the CPU 57 is appropriately cooled while maintaining the rotation speeds of the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 at a low speed. be able to.
- Step S2 performs the determination in step S2 based on the temperature information acquired in step S1 of the third round. As a result, if No is determined in Step S2, Yes is determined in Step S5, and if Yes is determined in Step S7, the process proceeds to Step S8.
- step S8 the control unit 11 switches the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 to the high speed operation state. Thereby, it cools by heat exchange with a refrigerant
- the control unit 11 also performs control based on the flowchart after the third round. Thereby, if it will be in the state which can be judged as No in step S7, the 1st cooling fan 2 and the 2nd cooling fan 3 can be switched to a low-speed operation state, and a noise can be reduced. That is, normally, as the rotational speed of the fan increases, the drive sound increases. Therefore, by suppressing the rotational speed of the fan, it is possible to suppress the drive sound that becomes noise.
- the cooling fan can be operated at a low speed in many time zones. If it is determined No in step S2 or step S5, the control valve 8 is closed, heat exchange between the refrigerant and the gas is stopped, and excessive cooling is avoided.
- the cooling device 1 can take away heat to the outside by the refrigerant, that is, can be taken out of the server room, the temperature rise of the intake air itself can be suppressed.
- the heat exchanger so as to face the fan, it is difficult to be affected by the ambient temperature, and appropriate cooling is possible.
- the fan itself is normally provided in an electronic device such as a server device, and an increase in additional parts can be suppressed as compared with a conventional electronic device.
- the heat exchanger 4 is different from a so-called cooler that requires drive control. That is, drive control of the heat exchanger 4 itself is unnecessary. If drive control of the heat exchanger 4 itself is required, it can be considered that the control becomes complicated. If the heat exchanger 4 is used, it will be freed from such annoyance.
- a so-called cooler a cool air supply fan for supplying the cooling air generated by the cooler to the server device 50 must be provided separately, but this is not necessary in the cooling device 1 of the present embodiment.
- Example 2 will be described with reference to FIG.
- the cooling device 1 is incorporated in advance when the server device 50 is assembled.
- the cooling device 20 according to the second embodiment is incorporated in the server device 100 later.
- the server device 100 in which the cooling device 20 is incorporated will be described.
- the same reference number is attached
- the heat exchanger 4 in the cooling device 1 of Example 1 was disposed between the first cooling fan 2 and the second cooling fan 3 in the housing 51.
- the heat exchanger 24 included in the cooling device 20 of the second embodiment is installed on the open / close door 111 of the rack 110 in which the server device 100 is installed.
- the heat exchanger 24 is installed in the open / close door 111 attached to the rack 110 via the hinge 111a. Thereby, the heat exchanger 24 can be disposed opposite to the first cooling fan 102 and the second cooling fan 103.
- the heat exchanger 24 is connected to the inlet pipe 5 and the outlet pipe 6 as in the case of the first embodiment, and is also equipped with a control valve 8. Then, by installing the first temperature sensor 9 and the second temperature sensor 10 and further the control unit 11 in the housing 101, a configuration equivalent to that of the first embodiment can be obtained.
- the cooling device 20 according to the second embodiment can be attached to a server device that is already in operation, and the same effects as those of the first embodiment can be obtained. Further, when the cooling device 20 is added, since the fan itself uses the one already provided in the server device 100, the number of parts can be suppressed, and the installation work becomes easy.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Abstract
電子装置の冷却装置は、電子部品を備えた電子装置内に設けられるファンと、前記ファンによって吸気された気体と冷媒との間で熱交換を行い、冷却風を得る熱交換部と、前記電子部品の冷却状態を把握するための温度情報を取得する温度情報取得部と、前記冷媒の流通状態を変更する冷媒流通状態制御部と、前記温度情報取得部によって取得された温度情報に基づいて、前記ファンの回転速度と、前記冷媒流通状態制御部を制御する制御部と、を備える。冷媒との熱交換により得られた冷却風を導入することにより、ファンの回転速度を低速稼動状態としつつ、適切な冷却効果を得ることができる。
Description
本発明は、電子装置の冷却装置及び電子装置に関する。
半導体を備える大型電算機や、サーバ装置等の電子装置は、その稼動に伴い発熱する。このため、電子装置は、冷却ファンを備える。昨今、例えば、サーバ装置は、サーバルーム内において高密度に設置されるようになり、CPU(Central Processing Unit)やメモリなどの電子部品の消費電力も増加して、発生する熱量が上がっている。この結果、サーバルーム内では、他のサーバ装置の排気を吸い込んでしまうため、サーバ装置内に取り込まれる吸気温度が上昇し、冷却効率が低下する。この吸気温度の上昇に伴う冷却効率の低下に対処すべく、より多くの冷却風量の確保が必要となり、冷却用のファンの増設や、ファンの高速稼動が求められる。ファンの増設や、ファンの高速稼動は、騒音問題の一因となり得る。
このような状況に対し、従来、種々の冷却装置、冷却方法が提案されている。例えば、キャビネット収容型情報処理装置の冷却方法(特許文献1参照)が知られている。特許文献1には、情報処理装置を収納するキャビネットに冷却装置を設置し、キャビネットを構成する中空の柱を通じて冷却装置によって冷却された空気を情報処理装置に供給する冷却方法が開示されている。特許文献1には、冷却装置としてクーラーが示されている。
前記特許文献1に開示された冷却方法は、クーラーを用いている。クーラー自身が発する熱もラックキャビネット上部から排出されており、情報処理装置の冷却効率を低下させることになりかねない。冷却効率の低下は、冷却ファンの高速稼動に繋がる。
そこで、1つの側面では、本発明は、ファンを低速稼動させることを課題とする。
かかる課題を解決するために、本明細書に開示された電子装置の冷却装置は、電子部品を備えた電子装置内に設けられるファンと、前記ファンによって吸気された気体と冷媒との間で熱交換を行い、冷却風を得る熱交換部と、前記電子部品の冷却状態を把握するための温度情報を取得する温度情報取得部と、前記冷媒の流通状態を変更する冷媒流通状態制御部と、前記温度情報取得部によって取得された温度情報に基づいて、前記ファンの回転速度と、前記冷媒流通状態制御部を制御する制御部と、を備える。
熱交換部は、冷媒と冷却風とを熱交換させる。冷媒は、冷却風から奪った熱を外部へ持ち去ることができる。また、熱交換部自身は排気しないため、電子装置に導入される空気を暖めることがない。また、熱交換部は、電子装置内に導入される気体を直接冷却するため、効率よく電子装置を冷却することができる。さらに、電子装置毎の温度制御が可能となる。この結果、ファンの低速稼動状態を維持することが容易となる。
1実施形態における電子装置の冷却装置によれば、できるだけファンを低速稼動させることができる。
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照しつつ説明する。ただし、図面中、各部の寸法、比率等は、実際のものと完全に一致するようには図示されていない場合がある。また、図面によっては細部が省略されて描かれている場合もある。
図1は実施例1の冷却装置1の概略構成を示す説明図である。電子装置の冷却装置(以下、単に、冷却装置という)1は、マザーボード(MB)52上にCPU(Central Processing Unit)57、その他の電子部品を備えたサーバ装置50を冷却する。サーバ装置50は電子装置の一例である。サーバ装置50は、筐体51を備えている。電子装置は、電算機等の情報処理装置であってもよい。冷却装置1は、サーバ装置50内、具体的には、サーバ装置50が備える筐体51内に気体を吸気するファンである第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3を備える。第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3は、サーバ装置50の前側から気体を吸気する。第1冷却ファン2は、筐体51の外部から気体を吸い込み、第2冷却ファン3は、第1冷却ファン2によって吸い込まれた気体を筐体51の後方へ向かって押し出す。第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3は、それぞれ、高速稼動(100%出力)と低速稼動(50%出力)との間で回転速度を切り替えることができる。第1冷却ファン2と第2冷却ファン3との間には、熱交換器4が配置されている。熱交換器4は、熱交換部に相当する。熱交換器4は、気体と冷媒との間で熱交換を行い、冷却風を得る。熱交換器4は、ファインチューブ型であり、チューブ内を冷媒が流通し、チューブ間を流通する気体が冷却されて冷却風となる。気体と冷媒との間で熱交換できるものであれば、熱交換器の形式は、どのようなものであってもよい。実施例1において、冷媒は、冷却水を採用しているが、従来周知のどのような冷媒も用いることができる。すなわち、冷媒は、液体であってもよいし、気体であってもよい。専用の冷却水であってもよいし、冷却油であってもよい。
熱交換器4と、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3とは、対向配置されている。これにより、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3により、筐体51内へ導入される気体が、直接熱交換器によって冷却されて冷却風となる。
熱交換器4には、冷却された冷媒が導入される導入管5が接続されるとともに、熱交換後の暖められた冷媒を排出する導出管6が接続されている。導入管5にはポンプ7が接続されている。ポンプ7が稼動することにより、気体との熱交換を行う冷媒が熱交換器4に供給される。サーバ装置50がサーバルーム内に設置される場合は、導入管5及び導出管6は、サーバルーム外まで延長されることが望ましい。すなわち、サーバルーム内から熱を持ち去るように配管を行う。導入管5は、例えば、10℃以下に冷却された冷媒を熱交換器4に導入する。導入管5と導出管6は、循環型としてもよいが、この場合、導出管6から導出された冷媒を再び冷却し、その後、導入管5に戻す。
冷却装置1は、冷媒の流通状態を変更する冷媒流通制御部として、制御弁8を備えている。制御弁8は開閉弁であり、導入管5上に設けられている。実施例1の制御弁8は、全開と全閉との間で切り替えられるが、開弁量を細分化できるものを用いてもよい。冷却装置1は、サーバ装置50が備える電子部品の冷却状態を把握するための温度情報を取得する温度情報取得部としての第1温度センサ9及び第2温度センサ10を備える。冷却状態を把握する対象となる電子部品は、最も発熱量が多いものとする。実施例1では、マザーボード52上に配置されたCPU57を測温対象としている。第1温度センサ9は熱交換器4によって冷却され、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3によってCPU57に向かって送風される冷却風の温度を測定する。一方、第2温度センサ10は、CPU57自体の温度を測定している。
冷却装置1は、制御部11を備えている。制御部11は、第1冷却ファン2、第2冷却ファン3及び制御弁8と電気的に接続されている。また、制御部11は、第1温度センサ9及び第2温度センサ10と電気的に接続されている。制御部11は、第1温度センサ9及び第2温度センサ10によって取得された温度情報に基づいて、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3の回転速度を制御する。また、制御部11は、第1温度センサ9及び第2温度センサ10によって取得された温度情報に基づいて、制御弁8に指令を発し、冷媒の流通状態を制御する。図2は、制御部11の機能ブロック図の一例を示している。制御部11は、演算部11a、冷却ファン制御部11b、温度取得部11c、冷媒流通制御部11dを備えている。また、制御部11は、温度制御テーブル11eを記憶している。演算部11aは、温度取得部11cを通じて第1温度センサ9及び第2温度センサ10から取得した温度情報を温度制御テーブル11eと比較する。そして、制御部11は、演算部11aにおける比較結果に基づいて冷却ファン制御部11bを通じて第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3の回転速度を制御する。また、制御部11は、演算部11aにおける比較結果に基づいて冷媒流通制御部11dを通じて制御弁8の開閉を制御し、冷媒の流通状態を制御する。
つぎに、図3を参照して、冷却装置1を実際にサーバ装置50に組み込んだ状態について説明する。サーバ装置50は、内部にマザーボード52、パワーサプライユニット(PSU)53及びバックボード54を備えている。PSU53とバックボード54とはコネクタ55によって接続されている。バックボード54とマザーボード52とはコネクタ56によって接続されている。マザーボード52上には、CPU57及びサービスプロセッサ(SP)58が搭載されている。サービスプロセッサ58上には、制御部11が搭載される。サーバ装置50の筐体51の前面側には、前側から順に第1冷却ファン2、熱交換器4及び第2冷却ファン3が設置されている。熱交換器4には上述のように導入管5及び導出管6が接続されている。導入管5及び導出管6は、筐体6内を通過して、外部へ引き出されている。第1温度センサ9は、バックボード54上に配置されている。バックボード54は、第2冷却ファン3の後側に位置しているため、第1温度センサ9をバックボード54上に配置することにより、導入された冷却風の温度を測定することができる。第2温度センサ10は、電子部品の中で最も発熱量が大きいCPU57上に配置されている。
つぎに、冷却装置1の制御の一例について説明する。冷却装置1は、制御部11に予め記憶された温度制御テーブル11eと取得された温度情報とを比較することによって行われる。ここで、温度制御テーブル11eの内容を表1に示す。
表1
表1
ここで、吸気温度Tiは第1温度センサ9によって取得された温度である。条件Tnは、低温判定を行うための条件(閾値)である。CPU温度Tjは第2温度センサ10によって取得された温度である。Ti≦20℃又はTj≦45℃であるときは、冷媒の流通を停止して過剰冷却を防止する。電子装置であるサーバ装置50は、作動するための適切な温度条件を有する。すなわち、サーバ装置50は、温度が高すぎても低すぎてもその作動に影響を受ける。そこで、サーバ装置50が備える電子部品であるCPU57の冷却状態を判定するために、低温判定を行うための閾値としてTi=20℃又はTj=45℃が設定されている。
条件Th1は、冷媒を流通させて、積極的に冷却風の温度を低下させるための条件(閾値)である。条件Th2は、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3の回転速度を低速稼動と高速稼動との間で切り替えるための条件(閾値)である。ここで、Ti=25℃との閾値は、冷却装置1の冷却能力を反映させて算出される値の一例である。具体的には、Ti=25℃との閾値は、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3を低速稼動させたときに、CPU57を適切な温度に冷却することができる温度として規定されている。また、Tj=65℃との閾値は、CPU57が保証している動作限界値(例えば、70℃)を考慮して、この動作限界値に対して余裕を持たせた温度として規定されている。
制御部11は、図4に一例を示すフロー図に基づく制御を行う。図4に示すフロー図に基づく制御は一定期間毎に繰り返し行われる。例えば、タイマーによる監視周期を1分間に設定することにより、1分毎の繰り返し制御となる。図5に示すタイムチャートの一例は、繰り返し行われる制御の一巡目から三巡目までを示している。また、制御開始時の状態は、制御弁8が閉弁状態で第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3は、いずれも低速稼動とされているものとする。また、サーバ装置50の温度状態は、徐々に上昇する場合を想定している。
まず、一巡目について説明する。制御部11は、ステップS1で温度情報を取得する。そして、制御部11の演算部11aは、ステップS2においてTn条件を充足するか否かを判断する。制御部11は、ステップS2でYesと判断したときは、ステップS3へ進む。ステップS3では、制御部11は、冷媒流通制御部11dを通じて制御弁8を閉弁状態とする。これにより、冷媒の流通を停止する。この結果、冷却風の過度の冷却が回避され、ひいては、CPU57の過度の冷却も回避される。ステップS3に引き続き行われるステップS4では、ファン、すなわち、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3が低速稼動状態とされる。第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3が低速稼動状態とされることにより、その駆動音を低減することができる。一巡目において、ステップS2における判断がYesとされたときは、ステップS5~S8の処置はスキップされる。
つぎに、二巡目について説明する。制御部11は、二巡目のステップS1で取得された温度情報に基づいてステップS2の判断を行う。その結果、ステップS2でNoと判断したときはステップS5へ進む。そして、制御部11の演算部11aは、ステップS5においてTh1条件を充足するか否かを判断する。制御部11は、ステップS5でYesと判断したときは、ステップS6へ進む。ステップS6では、制御部11は、冷媒流通制御部11dを通じて制御弁8を開弁状態とする。これにより、冷媒の流通が開始される。この結果、低温の冷媒が熱交換器4へ導入され、冷却風との熱交換が行われる。これにより、気体が冷却されて冷却風となって供給され、CPU57が適切な温度に冷却される。なお、制御部11は、ステップS5でNoと判断したときは、ステップS3及びステップ4の処理を行う。すなわち、制御弁8を閉弁状態とし、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3の低速稼動状態を維持する。ステップS6に引き続き行われるステップS7では、制御部11の演算部11aは、Th2条件を充足するか否かを判断する。制御部11は、ステップS7でNoと判断したときは、ステップS4へ進む。すなわち、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3の低速稼動状態を維持する。このように、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3が低速稼動状態とされることにより、ファンの駆動音を低減することができる。また、仮に、冷媒との熱交換を行わない場合は、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3を高速稼動させてCPU57を冷却することが求められる。ところが、実施例1の冷却装置1では、冷却風の温度を低くすることができるため、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3の回転速度を低速に維持しつつ、CPU57を適切に冷却することができる。
つぎに、三巡目について説明する。制御部11は、三巡目のステップS1で取得された温度情報に基づいてステップS2の判断を行う。その結果、ステップS2でNoと判断し、ステップS5でYesと判断し、さらに、ステップS7でYesと判断すると、ステップS8へ進む。ステップS8では、制御部11は、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3を高速稼動状態に切り替える。これにより、冷媒との熱交換により冷却され、得られた冷却風が高速回転でCPU57に向かって送風される。この結果、CPU57を適切に冷却することができる。
制御部11は、三巡目以降もフロー図に基づいた制御を行う。これにより、ステップS7において、Noと判断できる状態となれば、第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3を低速稼動状態に切り替えることができ、騒音を低減することができる。すなわち、通常、ファンの回転速度が高くなるほど、その駆動音は大きくなるため、ファンの回転速度を低く抑えることにより、騒音となる駆動音を抑制することができる。
以上説明したように、実施例1の冷却装置1によれば、多くの時間帯で冷却ファンを低速稼動とすることができる。また、ステップS2やステップS5でNoと判断するようになれば、制御弁8が閉弁状態とされ、冷媒と気体との熱交換が停止され、過剰な冷却が回避される。
実施例1の冷却装置1は、冷媒により、熱を外部に持ち去ることができる、すなわち、サーバルーム外へ持ち去ることができるため、吸気自体の温度上昇を抑制することができる。また、熱交換器をファンと対向させて配置することにより、周囲の温度の影響を受けにくく、適切な冷却が可能となる。また、ファン自体は、通常、サーバ装置等の電子装置が備えているものであり、従来の電子装置と比較しても追加部品の増加を抑制することができる。
なお、熱交換器4は、駆動制御が必要となるいわゆるクーラーとは異なる。すなわち、熱交換器4自身の駆動制御は不要である。仮に、熱交換器4自身の駆動制御が必要となると、その制御が複雑になることが考えられる。熱交換器4を用いれば、このような煩わしさからも開放される。また、いわゆるクーラーを用いた場合、クーラーが作りだした冷却風をサーバ装置50へ供給する冷気供給ファンを別途備えなければならないが、本実施例の冷却装置1では、これも不要である。
つぎに、実施例2について、図6を参照して説明する。実施例1では、サーバ装置50の組み立て時に予め冷却装置1が組み込まれていた。これに対し、実施例2の冷却装置20は、後付け的にサーバ装置100に組み込まれている。以下、この冷却装置20が組み込まれたサーバ装置100について説明する。なお、実施例1における構成要素と共通する構成要素については、図面中、同一の参照番号を付し、その詳細な説明は省略する。
実施例1の冷却装置1における熱交換器4は、筐体51内の第1冷却ファン2及び第2冷却ファン3との間に配置されていた。これに対し、実施例2の冷却装置20が備える熱交換器24は、サーバ装置100が設置されるラック110の開閉扉111に設置されている。後付け的に冷却装置20をサーバ装置100に組み込む場合、熱交換器24をサーバ装置100の筐体101内に装備することは困難である。そこで、ラック110にヒンジ111aを介して装着されている開閉扉111内に熱交換器24を設置する。これにより、熱交換器24を第1冷却ファン102及び第2冷却ファン103と対向配置させることができる。熱交換器24には、実施例1の場合と同様に導入管5及び導出管6が接続されており、制御弁8も装備されている。そして、筐体101内に、第1温度センサ9及び第2温度センサ10、さらには、制御部11を設置することにより、実施例1と同等の構成とすることができる。このように、実施例2の冷却装置20は、すでに稼動しているサーバ装置に対しても装着することができ、実施例1と同様の効果を得ることができる。また、冷却装置20を追加する場合もファン自体は、既にサーバ装置100が備えたものを利用するので、部品点数を抑制することができ、その設置作業も容易となる。
上記実施例は本発明を実施するための例にすぎず、本発明はこれらに限定されるものではなく、これらの実施例を種々変形することは本発明の範囲内であり、更に本発明の範囲内において、他の様々な実施例が可能であることは上記記載から自明である。
1、20 冷却装置
2、102 第1冷却ファン
3、103 第2冷却ファン
4、24 熱交換器
5 導入管
6 導出管
7 ポンプ
8 制御弁
9 第1温度センサ
10 第2温度センサ
11 制御部
50、100 サーバ装置
51、101 筐体
2、102 第1冷却ファン
3、103 第2冷却ファン
4、24 熱交換器
5 導入管
6 導出管
7 ポンプ
8 制御弁
9 第1温度センサ
10 第2温度センサ
11 制御部
50、100 サーバ装置
51、101 筐体
Claims (5)
- 電子部品を備えた電子装置内に設けられるファンと、
前記ファンによって吸気された気体と冷媒との間で熱交換を行い、冷却風を得る熱交換部と、
前記電子部品の冷却状態を把握するための温度情報を取得する温度情報取得部と、
前記冷媒の流通状態を変更する冷媒流通状態制御部と、
前記温度情報取得部によって取得された温度情報に基づいて、前記ファンの回転速度と、前記冷媒流通状態制御部を制御する制御部と、
を備えた電子装置の冷却装置。 - 前記ファンと前記熱交換部は、対向配置される請求項1に記載の電子装置の冷却装置。
- 前記制御部は、前記電子部品の冷却状態が低温判定を行う閾値よりも低い状態であると判断したときは、前記冷媒流通制御部により、前記冷媒の流通を停止させる請求項1又は2に記載の電子装置の冷却装置。
- 前記熱交換部は、前記電子装置が設置されるラックの開閉扉に設置される請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電子装置の冷却装置。
- 電子部品を備えた筐体内に気体を吸気するファンと、
前記ファンによって吸気された気体と冷媒との間で熱交換を行い、冷却風を得る熱交換部と、
前記前記電子部品の冷却状態を把握するための温度情報を取得する温度情報取得部と、
前記冷媒の流通状態を変更する冷媒流通制御部と、
前記温度情報取得部によって取得された情報に基づいて、前記ファンの回転速度と、前記冷媒流通制御部を制御する制御部と、
を備えた電子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/056420 WO2013136443A1 (ja) | 2012-03-13 | 2012-03-13 | 電子装置の冷却装置及び電子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/056420 WO2013136443A1 (ja) | 2012-03-13 | 2012-03-13 | 電子装置の冷却装置及び電子装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013136443A1 true WO2013136443A1 (ja) | 2013-09-19 |
Family
ID=49160412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/056420 WO2013136443A1 (ja) | 2012-03-13 | 2012-03-13 | 電子装置の冷却装置及び電子装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2013136443A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020031169A (ja) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 富士電機株式会社 | リアクトルユニットおよび電力変換装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002257450A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体素子の冷却装置 |
JP2008078206A (ja) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Fujitsu Ltd | 電子機器及びラック状装置 |
JP2009157681A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子機器冷却装置 |
-
2012
- 2012-03-13 WO PCT/JP2012/056420 patent/WO2013136443A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002257450A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体素子の冷却装置 |
JP2008078206A (ja) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Fujitsu Ltd | 電子機器及びラック状装置 |
JP2009157681A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子機器冷却装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020031169A (ja) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 富士電機株式会社 | リアクトルユニットおよび電力変換装置 |
JP7247489B2 (ja) | 2018-08-24 | 2023-03-29 | 富士電機株式会社 | リアクトルユニットおよび電力変換装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080266794A1 (en) | Processor control of cooling fluid | |
US9433122B2 (en) | Air conditioning system | |
JP5907247B2 (ja) | 一体型空調システム、その制御装置 | |
JP5736302B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理システムの運用管理方法、およびデータセンタ | |
JP5402306B2 (ja) | 空調システム、空調制御方法および空調制御プログラム | |
JP6044235B2 (ja) | コンテナ型データセンタ、空調制御プログラム及び空調制御方法 | |
JP2009059000A (ja) | 装置を冷却する技術 | |
JP2011257116A (ja) | 電算機室空調システム、その制御装置、プログラム | |
JP2017215831A (ja) | 液浸冷却装置、液浸冷却システム、及び液浸冷却装置の制御方法 | |
JP2007240131A (ja) | 熱源機廻りの最適化制御 | |
JP2009123887A (ja) | 電子機器用ラック,電子機器冷却方法及びプログラム | |
JPWO2013145273A1 (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
WO2013095621A1 (en) | Systems and methods for computer room air conditioning | |
JP2012054499A (ja) | 電子機器の冷却システム | |
JP2008084173A (ja) | 冷却機能を有する情報処理装置 | |
TWI482581B (zh) | 溫度控制系統及其溫度控制方法 | |
JP6904333B2 (ja) | 冷却装置、制御方法および記憶媒体 | |
JPWO2012137692A1 (ja) | 節電のための除熱管を備えるデータセンター | |
WO2013136443A1 (ja) | 電子装置の冷却装置及び電子装置 | |
JP6849345B2 (ja) | 空調システムの制御装置、制御方法および制御プログラム | |
CN112616297A (zh) | 一种散热装置、控制方法及服务器设备 | |
JPWO2013136443A1 (ja) | 電子装置の冷却装置及び電子装置 | |
CN1584780A (zh) | 冷却发热的计算机部件的装置 | |
JP6982146B2 (ja) | 空調システムの制御装置、制御方法、制御プログラムおよび空調システム | |
KR101006129B1 (ko) | 팬 드라이 코일 유니트를 이용한 환경제어장치 및 그 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12871105 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2014504533 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 12871105 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |