WO2013129531A1 - コーティング組成物及びその製造方法、並びに、プラスチックレンズ及びその製造方法 - Google Patents

コーティング組成物及びその製造方法、並びに、プラスチックレンズ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013129531A1
WO2013129531A1 PCT/JP2013/055252 JP2013055252W WO2013129531A1 WO 2013129531 A1 WO2013129531 A1 WO 2013129531A1 JP 2013055252 W JP2013055252 W JP 2013055252W WO 2013129531 A1 WO2013129531 A1 WO 2013129531A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
mass
coating composition
acrylate
hard coat
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/055252
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝史 ▲濱▼窪
可恵 伊藤
Original Assignee
Hoya株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya株式会社 filed Critical Hoya株式会社
Priority to JP2014502341A priority Critical patent/JP6088484B2/ja
Publication of WO2013129531A1 publication Critical patent/WO2013129531A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/005Dendritic macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular

Definitions

  • the present invention relates to a photocurable coating composition excellent in adhesion between a substrate and a hard coat layer, and further excellent in scratch resistance, a method for producing the same, and a plastic lens obtained using the coating composition And a manufacturing method thereof.
  • the plastic lens is lighter and more impact resistant than glass, but its surface hardness is insufficient, so the surface is covered with various hard coat films to improve wear resistance.
  • the coating liquid curing method for forming a hard coat film can be broadly divided into thermal curing and ultraviolet curing. Although thermal curing can provide a high effect of improving wear resistance, the curing process takes a long time and the pot There is a disadvantage that life is short.
  • the plastic lens is a spectacle lens
  • Patent Documents 1 to 3 are improved in the adhesion and surface hardness between the substrate and the hard coat film, but are not satisfactory in terms of both scratch resistance and adhesion, and are further free of radicals.
  • the problem of oxygen inhibition during curing, the problem that the hardness of the hard coat film is inferior compared to thermal curing, and the problem that cationic curing requires a longer curing time than radical curing have not yet been solved.
  • the curable resin composition of the above-mentioned Patent Document 4 does not correspond to conventional plastic substrates made of various types of materials, and is the main component, with respect to the adhesion of the coating film to the substrate. Since the dendrimer contains an aromatic ring, the hard coat film is yellowed when irradiated with ultraviolet rays, and the transparency is impaired, and the use of the curable resin composition is limited.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, suppresses oxygen inhibition during ultraviolet irradiation, shortens the curing time, suppresses curing shrinkage, and is excellent for plastic substrates made of various conventional materials. It is an object of the present invention to provide a coating composition capable of achieving both adhesion and excellent scratch resistance and a method for producing the same. In addition, the present invention provides a plastic lens having both excellent adhesion of a hard coat layer to a plastic substrate made of various conventional materials and excellent scratch resistance, and a method for producing the same. Let it be an issue.
  • this invention provides the following coating composition and its manufacturing method, and a plastic lens and its manufacturing method.
  • a coating composition containing an acrylate component comprising 25 to 95% by mass of the following (A) component, 5 to 75% by mass of the following (B) component, and 0 to 40% by mass of the following (C) component.
  • Component Two acrylates in one molecule 1.
  • Bifunctional acrylate compound containing a group 2.
  • Metal oxide 5 to 180 parts by mass of the component (D) is blended with respect to 100 parts by mass in total of the component (A) and the component (B), and the component (A) is 30 to 70% by mass and the component (B) 7.
  • the manufacturing method of the coating composition of said 6 which is a process of mixing (D) component coat
  • the plastic according to 11, wherein the coating composition is the coating composition according to any one of 1 to 5 or the coating composition obtained by the production method according to any one of 6 to 9. Lens manufacturing method.
  • the coating composition of the present invention is capable of suppressing curing shrinkage at the time of ultraviolet irradiation to the maximum, suppressing oxygen inhibition, having high hardness not inferior to heat curing, and various types of conventional materials.
  • Short hard coat film that has both excellent adhesion and excellent scratch resistance to plastic substrates made of, for example, each substrate exhibiting a refractive index of about 1.50 to a high refractive index of 1.67 or more.
  • the film can be formed in time.
  • the plastic lens of the present invention can form a hard coat layer on a base material while suppressing the curing shrinkage at the time of ultraviolet irradiation and suppressing oxygen inhibition.
  • the plastic lens of the present invention has a high hardness that is not inferior to thermosetting, and is a conventional plastic substrate made of various types of materials, for example, a refractive index of about 1.50 to a high refractive index of 1.67 or more. It is a plastic lens having a hard coat layer that achieves both excellent adhesion to each substrate exhibiting a high rate and excellent scratch resistance. Furthermore, according to the method for producing a plastic lens of the present invention, since the hard coat layer can be formed in a short time, the plastic lens can be produced with high productivity.
  • the coating composition of the present invention contains an acrylate component comprising 25 to 95% by mass of the following (A) component, 5 to 75% by mass of the following (B) component, and 0 to 40% by mass of the following (C) component.
  • Component Dendritic aliphatic compound having an acrylate group at the terminal
  • Component Two acrylates in one molecule Bifunctional acrylate compounds containing groups
  • ⁇ (A) component polyfunctional acrylate compound containing 3 or more acrylate groups in the molecule>
  • a polyfunctional acrylate compound containing three or more acrylate groups in one molecule is used as the component (A).
  • the hard coat film can be made to have high hardness, and when used in combination with the component (B), the adhesion and scratch resistance can be further improved.
  • the component (A) is preferably an aliphatic polyfunctional acrylate compound that does not contain an aromatic ring from the viewpoint of the weather resistance of the hard coat film.
  • Examples of the component (A) include dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, dipentaerythritol penta (meth) acrylate, dipentaerythritol tetra (meth) acrylate, dipentaerythritol tri (meth) acrylate, and dipentaerythritol ethoxytetra.
  • alkyl-modified (meth) acrylates of the above compounds caprolactone-modified (meth) acrylates, ethylene oxide-modified (meth) acrylates, propylene oxide-modified (meth) acrylates, (meth) acrylates of aliphatic polyols other than the above, etc. It is done.
  • the said polyfunctional acrylate compound may be used independently and may use 2 or more types together.
  • dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, isocyanuric acid ethylene oxide modified tri (meth) acrylate, di Methylolpropane tri (meth) acrylate and tripentaerythritol (meth) acrylate are preferred.
  • the component (A) includes a polyfunctional acrylate compound containing three or more acrylate groups and further a hydroxyl group in one molecule.
  • the content ratio of the polyfunctional acrylate compound containing a hydroxyl group is preferably 30 to 80 mol%, more preferably 40 to 70 mol% in the component (A). If the content is 30 mol% or more, the hard coat film is not cloudy and good transparency can be obtained, and if it is 80 mol% or less, a high hardness film with a high crosslinking density can be formed.
  • the polyfunctional acrylate compound containing the said hydroxyl group may be used independently, and the polyfunctional acrylate compound which does not contain a hydroxyl group, and the polyfunctional acrylate compound containing the said hydroxyl group may be used together.
  • the polyfunctional acrylate compound which has a hydroxyl group and the polyfunctional acrylate compound which does not contain a hydroxyl group by which the hydroxyl group of this polyfunctional acrylate compound was substituted by the acrylate group is available.
  • the molecular weight of the component (A) is preferably 200 to 1,500, more preferably 250 to 1,000.
  • ⁇ (B) component dendritic aliphatic compound having an acrylate group at the end>
  • a dendritic aliphatic compound having an acrylate group at the terminal is used as the component (B). If the dendritic aliphatic compound is used, the curing reaction proceeds in a short time, so that a hard coat film having a high hardness can be formed without being affected by oxygen inhibition during ultraviolet curing, and curing shrinkage can be prevented. It can suppress and can improve adhesiveness. Furthermore, since the component (B) does not contain an aromatic ring, the hard coat film can be made excellent in transparency and weather resistance without yellowing when irradiated with ultraviolet rays.
  • the dendritic aliphatic compound having an acrylate group at the end of the component (B) is an aliphatic compound branched into a dendritic shape that does not contain an aromatic ring, and has many acrylate groups at the molecular end due to the dendritic shape. Therefore, it exhibits high reactivity.
  • the component (B) is not particularly limited as long as it is a dendritic aliphatic compound having an acrylate group at the end, and one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • dendritic aliphatic compounds as described above dendrimers or hyperbranched polymers are preferable.
  • a dendrimer is a polymer branched with high regularity
  • a hyperbranched polymer is a polymer branched with low regularity, and has a lower viscosity and better solvent solubility than a linear polymer.
  • the component (B) As dendrimers that can be used as the component (B), Biscoat # 1000, Biscoat # 1020 (trade name) manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd., and the like can be obtained.
  • the biscoat # 1000 and biscoat # 1020 are mainly composed of a multi-branched (dendrimer type) polyester acrylate having an acrylate group at the terminal. Further, the viscoat # 1000 has a molecular weight of about 1,000 to 2,000, and the viscoat # 1020 has a molecular weight of about 1,000 to 3,000.
  • STAR-501 SIRIUS-501, SUBARU-501 (trade name) manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd. can be obtained.
  • This STAR-501 has dipentaerythritol as a core and mainly contains a multi-branched (dipentaerythritol hexaacrylate (DPHA) -linked) polyacrylate having an acrylate group at the terminal.
  • DPHA dipentaerythritol hexaacrylate
  • STAR-501 has a molecular weight of about 16,000 to 24,000.
  • the coating composition of the present invention includes (C) two acrylates per molecule in addition to the above components (A) and (B) as acrylate components.
  • Bifunctional acrylate compounds containing groups can be included.
  • bifunctional acrylate compound examples include 1,4-butanediol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, ethylene glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, and triethylene.
  • Glycol di (meth) acrylate tetraethylene glycol di (meth) acrylate, pentaerythritol di (meth) acrylate, pentaerythritol di (meth) acrylate monostearate, di (meth) acrylate of chrysidyl ether, caprolactone modified di (meth) ) Acrylate, ethylene oxide modified di (meth) acrylate, isocyanuric acid ethylene oxide modified di (meth) acrylate, propylene oxide modified di (meth) acrylate, etc. It is.
  • the said bifunctional acrylate compound may be used independently and may use 2 or more types together.
  • a metal oxide may be contained from the viewpoint of further improving the scratch resistance.
  • the component (D) is not particularly limited, and examples thereof include aluminum oxide, titanium oxide, antimony oxide, zirconium oxide, silicon oxide, cerium oxide, iron oxide, modified zirconium oxide-stannic oxide composite sol, and the like. Fine particles are mentioned.
  • the said metal oxide may be used independently and may use 2 or more types together.
  • the metal oxide is preferably in the form of a sol such as silica sol and zirconia sol.
  • a metal oxide when (D) a metal oxide is contained, it is preferable to contain a metal oxide coated with a silane coupling agent.
  • a metal oxide coated with a silane coupling agent By using a metal oxide coated with a silane coupling agent, the transparency and adhesion of the hard coat film are improved.
  • the silane coupling agent a silane coupling agent having a functional group such as a (meth) acryloxy group is preferable.
  • Specific examples of the silane coupling agent include methoxysilane, ⁇ -methacryloxypropylmethyldiethoxysilane, ⁇ -methacryloxypropyltriethoxysilane, and ⁇ -acryloxypropyltrimethoxysilane.
  • the amount of the silane coupling agent to be used is preferably 1.5 to 10% by mass, more preferably 3 to 8% by mass, based on (D) the metal oxide. If it is 1.5 mass% or more, compatibility with (A) and (B) component is favorable, and if it is 10 mass% or less, film
  • the content ratio of the (A) polyfunctional acrylate compound, (B) dendritic aliphatic compound, and (C) bifunctional acrylate compound used as the acrylate component is as follows depending on whether or not (D) a metal oxide is used. is there.
  • the content ratio of the component (A), the component (B) and the component (C) is 25 to 95% by mass for the component (A), and 5 to 75 mass for the component (B).
  • % And (C) component 0 to 40% by mass preferably (A) component 25 to 90% by mass, (B) component 5 to 70% by mass and (C) component 5 to 40% by mass, more preferably Are (A) component 40 to 80% by mass, (B) component 10 to 30% by mass, and (C) component 10 to 30% by mass. If (B) component is 5 mass% or more, the effect made to contain can be exhibited, and if (B) component is 75 mass% or less, adhesiveness is favorable. If the component (C) is 40% by mass or less, the film hardness is not impaired.
  • the component (A) is preferably 30 to 95% by mass
  • the component (B) is 5 to 70% by mass, more preferably the component (A) 40 to 70% by mass
  • the component (B) 30 to 60% by mass. More preferably, the component (A) is 50 to 60% by mass and the component (B) is 40 to 50% by mass.
  • the content ratio of the component (A), the component (B) and the component (C) is preferably 30 to 70% by mass of the component (A) and the component (B). 15 to 50% by mass and (C) component 0 to 35% by mass, more preferably (A) component 30 to 70% by mass, (B) component 15 to 35% by mass, and (C) component 15 to 35% by mass. More preferably, (A) component 35 to 65% by mass, (B) component 20 to 35% by mass, and (C) component 15 to 30% by mass.
  • the contained effect can be exerted when the content ratio of the component (B) is 15% by mass or more, and when the component (B) is 50% by mass or less, the hard coat film is formed. Cloudiness does not occur and good transparency can be obtained. Further, when the component (C) is 35% by mass or less, the film hardness is not impaired. Further, in the case where the component (D) is contained, when the content ratio of the component (C) is 0% by mass, the content ratio of the component (A) and the component (B) depends on adhesion, scratch resistance, and film formability. In view of the above, (A) component is preferably 30 to 70% by mass, (B) 30 to 70% by mass, more preferably (A) component 50 to 60% by mass, and (B) 40 to 50% by mass. .
  • the content ratio of the component (D) is preferably 5 to 180 parts by mass, more preferably 60 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the acrylate component. If the content ratio of component (D) is 5 parts by mass or more, the contained effect can be exhibited, and if it is 180 parts by mass or less, the flexibility of the hard coat film is given and the heat resistance is impaired. There is no.
  • a reaction initiator can be added to the coating composition of the present invention in order to cure the coating composition in a shorter time.
  • various organic solvents and leveling agents can be added for the purpose of improving wettability during coating composition application and improving the smoothness of the cured film.
  • ultraviolet absorbers, antioxidants, light stabilizers and the like can be added as long as they do not affect the physical properties of the cured film.
  • the coating composition of this invention can be manufactured by mixing and stirring the said (A) component and (B) component and also (C) component, (D) component, and an additive as needed.
  • an organic solvent may be used, and specifically, methyl ethyl ketone, 1-methoxy-2-propanol, propylene glycol monomethyl ether, or the like may be used.
  • this invention uses the said (A) component, (B) component, and (D) component as a manufacturing method of a coating composition,
  • the manufacturing method of the coating composition using the said (C) component is (D) component coat
  • the component (C) may be mixed.
  • the said coating process is performed by mixing and stirring (D) a metal oxide and a silane coupling agent, since the transparency of a hard-coat film
  • membrane will be impaired when stirring is inadequate, it stirs until it becomes uniform.
  • an organic solvent may be used when performing the coating step, and specifically, methyl ethyl ketone, 1-methoxy-2-propanol, propylene glycol monomethyl ether, or the like may be used. Furthermore, you may filter-filter the solution containing the coated metal oxide after performing a coating process.
  • the said mixing process is performed by mixing and stirring (A) component, (B) component, and the coated (D) metal oxide, and there is no restriction
  • the mixing step is performed by mixing and stirring the component (A), the component (B), the component (C), and the coated (D) metal oxide in the mixing step.
  • the order of blending the components is not particularly limited.
  • additives such as a leveling agent and a reaction initiator, may be added as needed, and it may stir and mix to make a coating composition.
  • the coating composition of the present invention can minimize curing shrinkage during ultraviolet irradiation, suppress oxygen inhibition, and form a hard coat film with high hardness and adhesion to a substrate in a short time. be able to.
  • the effects of the present invention are also exerted on plastic substrates made of various kinds of materials, for example, each substrate exhibiting a refractive index of about 1.50 to a high refractive index of 1.67 or more, and further when irradiated with ultraviolet rays. Since the hard coat film is excellent in transparency and weather resistance without yellowing, it is particularly suitable as a coating composition for forming a hard coat film for spectacle lenses.
  • this invention provides the plastic lens which has a hard-coat layer on a base material, and the said hard-coat layer is formed by hardening the above-mentioned coating composition.
  • the hard coat film and the hard coat layer in the description of the coating composition are synonymous.
  • the method for producing a plastic lens of the present invention comprises a step of applying the above-mentioned coating composition to the surface of a substrate and irradiating with ultraviolet rays to cure the applied coating composition to form a hard coat layer. And a process comprising:
  • a commonly performed method such as a dipping method, a spin coating method, or a spray method can be applied, but the spin coating method is particularly preferable in terms of surface accuracy and application speed. desirable.
  • UV lamps such as a high-pressure mercury lamp, a metal hydride lamp, a xenon lamp, and a carbon arc lamp, laser light, and the like can be used.
  • Ultraviolet irradiation amount varies depending on the type of light source, for example, preferably 100 ⁇ 3,000mJ / cm 2, further more preferably 100 ⁇ 2,000mJ / cm 2.
  • the ultraviolet irradiation may be performed in an inert gas atmosphere such as nitrogen gas, but the coating composition of the present invention can be cured without being inhibited by oxygen even in an inert gas atmosphere. Can do.
  • the thickness of the hard coat layer is usually about several ⁇ m, and preferably 0.1 to 10 ⁇ m from the viewpoint of improving the surface hardness of the plastic lens.
  • the base material used for the plastic lens of the present invention can be a plastic base material made of various kinds of materials without particular limitation.
  • the plastic base material include epoxy resin, epithio resin, acrylic resin, allyl resin, polycarbonate resin, urethane resin, thiourethane resin, and urethane urea resin.
  • the substrate before applying the coating composition to the substrate, the substrate is subjected to chemical treatment with acid, alkali, various organic solvents, physical treatment with plasma, ultraviolet rays, etc., detergent treatment using various detergents, sandblast treatment, Furthermore, primer treatment using various resins may be performed. By performing these treatments, the adhesion between the substrate and the hard coat layer can be further improved.
  • an inorganic oxide such as a vacuum vapor deposition method or a physical vapor deposition method such as sputtering, is formed on the hard coat layer.
  • An antireflection film using an organic compound as a raw material can be provided.
  • various functional films such as water repellency, antistatic property, antifogging property, etc. can be applied indirectly or directly or in combination on the antireflection film.
  • Examples 1 to 32 [Comparative Examples 1 to 6] Using the materials described above, a coating composition solution was produced at a blending ratio shown in Table 1 or 2. The coating composition solution was produced by the following procedure depending on whether or not (D) a metal oxide was present.
  • (D) When using metal oxide In a glass container, 1-methoxy-2-propanol as solvent, (D) metal oxide and silane coupling agent (trade name: KBM-503, ⁇ -methacryloxypropylmethyldiethoxysilane, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) ) And stirred at 55 ° C. and 450 rpm, and (D) the metal oxide was coated with the silane coupling agent. After the solution containing the coated metal oxide is filtered through a filter having a filtration diameter of 5 ⁇ m, (A) a polyfunctional acrylate compound and (B) a dendritic aliphatic compound are blended therein, and (C) a bifunctional acrylate.
  • silane coupling agent trade name: KBM-503, ⁇ -methacryloxypropylmethyldiethoxysilane, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the compound was blended and stirred at this stage when used. Thereafter, a leveling agent (trade name: Y-7006, polyoxyalkylene / dimethylpolysiloxane copolymer, manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.) and a reaction initiator (trade name: IRGACURE 184, manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) were added.
  • the coating composition solution was prepared by stirring.
  • the coating composition of the present invention is a plastic substrate made of various types of materials. Even so, it can be seen that it has excellent adhesion and scratch resistance effects. From the comparison of the plastic lenses obtained in Examples 1 to 32 and Comparative Example 4, the coating composition of the present invention has a high surface hardness not inferior to thermosetting, and from Comparative Examples 2 and 3 (B) When the component is not used, it can be seen that there is a difference in surface height depending on the presence or absence of nitrogen purge, but the coating composition of the present invention has excellent adhesion and scratch resistance regardless of whether or not nitrogen purge is present. It turns out that it is suppressing.
  • Comparative Example 5 when the content ratio of the component (A) and the component (B) is outside the scope of the present invention, excellent adhesion and scratch resistance effects cannot be obtained, and all the substrates are used. In Comparative Example 6, cracks occurred upon irradiation with ultraviolet rays, and the coating layer could not be used.
  • the coating composition of the present invention can suppress the cure shrinkage at the time of ultraviolet irradiation to the maximum and suppress oxygen inhibition, and is a plastic substrate made of various conventional materials, for example, a refractive index of about 1.50.
  • the hard coat film having high hardness and adhesion can be formed in a short time for each group exhibiting a high refractive index of 1.67 or more from the refractive index of It is suitable as a coating composition for forming a film.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

 本発明は、下記(A)成分25~95質量%、下記(B)成分5~75質量%及び下記(C)成分0~40質量%からなるアクリレート成分を含有するコーティング組成物及びその製造方法、並びに、上記コーティング組成物を用いて得られるプラスチックレンズ及びその製造方法に関する。 (A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物 (B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物 (C)成分:1分子中に2個のアクリレート基を含む二官能アクリレート化合物

Description

コーティング組成物及びその製造方法、並びに、プラスチックレンズ及びその製造方法
 本発明は、基材とハードコート層との密着性に優れ、さらに耐擦傷性に優れた、光硬化性のコーティング組成物及びその製造方法、並びに、上記コーティング組成物を用いて得られるプラスチックレンズ及びその製造方法に関する。
 プラスチックレンズは、ガラスと比べて軽量で耐衝撃性に優れているが、表面硬度が不十分であるため表面を種々のハードコート膜で被覆して耐摩耗性を向上させている。
 ハードコート膜を成膜するコーティング液の硬化方法としては、大きく分けて熱硬化、紫外線硬化に大別できるが、熱硬化では高い耐摩耗性改善効果が得られるものの、硬化処理時間が長く、ポットライフが短いという欠点がある。
 また、プラスチックレンズが眼鏡レンズの場合、従来からある様々な種類の材料からなるプラスチック基材に対応でき、さらに耐擦傷性及び密着性を両立させることができるコーティング液が存在していない。そのため基材に応じて、例えばプライマー層を設けるあるいは基材をアルカリ洗浄する等の膜構成や、コーティング液の樹脂組成等を変えているのが現状である。
 一方、紫外線硬化では、硬化処理時間が短く、生産性が高い反面、耐摩耗性が熱硬化に劣る傾向にある。とりわけ、生産性の利点から、様々な光硬化性コーティング液の組成が提案されているが、耐擦傷性と種々の基材に対する密着性との両立は困難である。加えて、ラジカル硬化では、硬化時に酸素阻害の影響があり、窒素雰囲気下においても十分な膜硬度が得られていない。
 上記状況の中、種々の基材に対して優れた耐擦傷性及び密着性を示すことができる光硬化性コーティング液が検討され、様々な組成が提案されている(例えば、特許文献1~3参照)。また上記とは別に、デンドリマーの特性に着目し、高硬化性の塗膜を成膜する硬化性樹脂組成物が提案されている(例えば、特許文献4)。
特開2005-343119号公報 特開2010-031090号公報 特開平08-302284号公報 特開平11-60540号公報
 上記特許文献1~3のコーティング液は、基材とハードコート膜との密着性及び表面硬度が改善されているものの、耐擦傷性及び密着性の両立という点で満足できるものでなく、さらにラジカル硬化での酸素阻害による問題、熱硬化に比べハードコート膜の硬度が劣るという問題、カチオン硬化はラジカル硬化に比べ硬化時間が長いという問題を解決するまでには至っていない。
 また、上記特許文献4の硬化性樹脂組成物は、基材に対する塗膜との密着性について、従来からある様々な種類の材料からなるプラスチック基材に対応されておらず、さらに主成分であるデンドリマーに芳香環が含まれるため、紫外線照射時にハードコート膜が黄変して透明性が損なわれてしまい、硬化性樹脂組成物の用途が制限される。
 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、紫外線照射時の酸素阻害を抑制し、硬化時間を短縮して硬化収縮を抑え、従来からある様々な種類の材料からなるプラスチック基材に対する優れた密着性と、優れた耐擦傷性とを両立できるコーティング組成物及びその製造方法を提供することを課題とする。
 また、本発明は、従来からある様々な種類の材料からなるプラスチック基材に対するハードコート層の優れた密着性と、優れた耐擦傷性とを両立したプラスチックレンズ及びその製造方法を提供することを課題とする。
 本発明者らは、鋭意検討を進めた結果、特定のアクリレート化合物及び樹枝状脂肪族化合物を用いるコーティング組成物により、また上記コーティング組成物を硬化させて形成されたハードコート層を基材上に設けたプラスチックレンズにより上記課題が解決されることを見出し、本発明を完成した。
 すなわち、本発明は、下記のコーティング組成物及びその製造方法、並びに、プラスチックレンズ及びその製造方法を提供する。
1. 下記(A)成分25~95質量%、下記(B)成分5~75質量%及び下記(C)成分0~40質量%からなるアクリレート成分を含有するコーティング組成物。
(A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物
(B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物
(C)成分:1分子中に2個のアクリレート基を含む二官能アクリレート化合物
2. 前記(A)成分として、1分子中に3個以上のアクリレート基、さらに水酸基を含有する多官能アクリレート化合物を含む、前記1に記載のコーティング組成物。
3. 前記(B)成分が、デンドリマー又はハイパーブランチポリマーである、前記1又は2に記載のコーティング組成物。
4. 前記アクリレート成分100質量部に対し、さらに(D)成分として金属酸化物を5~180質量部含有する、前記1~3のいずれかに記載のコーティング組成物。
5. 前記アクリレート成分が、前記(A)成分30~70質量%、前記(B)成分15~50質量%及び前記(C)成分0~35質量%からなるアクリレート成分である、前記4に記載のコーティング組成物。
6. 少なくとも下記(A)成分、下記(B)成分及び下記(D)成分を用いるコーティング組成物の製造方法であって、前記(D)成分をシランカップリング剤で被覆する被覆工程と、前記(A)成分、前記(B)成分及び前記被覆工程で得られたシランカップリング剤で被覆された(D)成分を混合する混合工程と、を含むコーティング組成物の製造方法。
(A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物
(B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物
(D)成分:金属酸化物
7. 前記(A)成分及び前記(B)成分の合計100質量部に対し、前記(D)成分を5~180質量部配合し、かつ前記(A)成分を30~70質量%及び前記(B)成分を30~70質量%の割合で配合する、前記6に記載のコーティング組成物の製造方法。
8. 少なくとも前記(A)成分、前記(B)成分及び前記(D)成分、さらに下記(C)成分を用い、前記混合工程が、前記(A)成分、前記(B)成分、前記被覆工程で得られたシランカップリング剤で被覆された(D)成分、及び前記(C)成分を混合する工程である、前記6に記載のコーティング組成物の製造方法。
(C)成分:1分子中に2個のアクリレート基を含む二官能アクリレート化合物
9. 前記(A)成分、前記(B)成分及び前記(C)成分の合計100質量部に対し、前記(D)成分を5~180質量部配合し、かつ前記(A)成分を30~70質量%、前記(B)成分を15~35質量%及び前記(C)成分を15~35質量%の割合で配合する、前記8に記載のコーティング組成物の製造方法。
10. 基材上にハードコート層を有するプラスチックレンズであって、前記ハードコート層が、前記1~5のいずれかに記載のコーティング組成物、又は、前記6~9のいずれかに記載の製造方法により得られたコーティング組成物を硬化させて形成されたハードコート層であるプラスチックレンズ。
11. 下記(A)成分及び下記(B)成分を含有するコーティング組成物を基材の表面に塗布する工程と、紫外線を照射することにより、塗布した前記コーティング組成物を硬化させてハードコート層を形成する工程と、を有するプラスチックレンズの製造方法。
(A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物
(B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物
12. 前記コーティング組成物が、前記1~5のいずれかに記載のコーティング組成物、又は、前記6~9のいずれかに記載の製造方法により得られたコーティング組成物である、前記11に記載のプラスチックレンズの製造方法。
 本発明のコーティング組成物は、紫外線照射時の硬化収縮を最大限に抑え、酸素阻害を抑制することができ、また熱硬化に劣らない高硬度を有し、かつ従来からある様々な種類の材料からなるプラスチック基材、例えば1.50程度の屈折率から1.67以上の高屈折率を示す各々の基材に対する優れた密着性と、優れた耐擦傷性とを両立したハードコート膜を短時間で成膜することができる。
 また、本発明のプラスチックレンズは基材上のハードコート層を、紫外線照射時の硬化収縮を最大限に抑え、酸素阻害を抑制して成膜することができる。また本発明のプラスチックレンズは、熱硬化に劣らない高硬度を有し、かつ従来からある様々な種類の材料からなるプラスチック基材、例えば1.50程度の屈折率から1.67以上の高屈折率を示す各々の基材に対する優れた密着性と、優れた耐擦傷性とを両立したハードコート層を有するプラスッチクレンズである。さらに、本発明のプラスチックレンズの製造方法によれば、ハードコート層を短時間で成膜するこができるため、生産性よくプラスチックレンズを製造することができる。
[コーティング組成物]
 本発明のコーティング組成物は、下記(A)成分25~95質量%、下記(B)成分5~75質量%及び下記(C)成分0~40質量%からなるアクリレート成分を含有するものである。
(A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物
(B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物
(C)成分:1分子中に2個のアクリレート基を含む二官能アクリレート化合物
〈(A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物〉
 本発明において、ハードコート膜の密着性及び耐擦傷性の観点から、(A)成分として1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物が用いられる。該多官能アクリレート化合物を用いることにより、ハードコート膜を高硬度とすることができ、また(B)成分と併用することにより密着性及び耐擦傷性をより向上させることができる。
 (A)成分は、ハードコート膜の耐候性の観点から芳香環を含まない、脂肪族多官能アクリレート化合物であることが好ましい。
 (A)成分としては、例えば、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールエトキシテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシトリ(メタ)アクリレート、ジメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトール(メタ)アクリレート等の多官能(メタ)アクリレートが挙げられる。また、上記化合物のアルキル変性(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性(メタ)アクリレート、プロピレンオキサイド変性(メタ)アクリレートや、上記以外の脂肪族ポリオールの(メタ)アクリレート等が挙げられる。上記多官能アクリレート化合物は、単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
 上記のなかでもジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、イソシアヌル酸エチレンオキサイド変性トリ(メタ)アクリレート、ジメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリペンタエリスリトール(メタ)アクリレートが好ましい。
 また、ハードコート膜の透明性及び可とう性の観点から、(A)成分として、1分子中に3個以上のアクリレート基、さらに水酸基を含有する多官能アクリレート化合物を含むことが好ましい。
 上記水酸基を含有する多官能アクリレート化合物の含有割合としては、(A)成分中好ましくは30~80モル%であり、より好ましくは40~70モル%である。上記含有割合が30モル%以上であればハードコート膜にくもりが生じず、良好な透明性とすることができ、80モル%以下であれば架橋密度の高い高硬度な膜を形成できる。
 (A)成分として、上記水酸基を含有する多官能アクリレート化合物を単独で使用してもよく、また水酸基を含有しない多官能アクリレート化合物と上記水酸基を含有する多官能アクリレート化合物とを併用してもよい。
 例えば、水酸基を有する多官能アクリレート化合物と、該多官能アクリレート化合物の水酸基がアクリレート基に置換された、水酸基を含有しない多官能アクリレート化合物との混合物として市販されているものが入手可能である。
 また、(A)成分の分子量としては、好ましくは200~1,500であり、より好ましくは250~1,000である。
〈(B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物〉
 本発明において、ハードコート膜の密着性及び耐擦傷性の観点から、(B)成分としてアクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物が用いられる。該樹枝状脂肪族化合物であれば、短時間で硬化反応が進行するため、紫外線硬化時の酸素阻害の影響を受けずに高硬度のハードコート膜を成膜することができ、また硬化収縮を抑えて密着性を向上させることができる。さらに、(B)成分は芳香環を含まないため、紫外線照射時に黄変することなく、またハードコート膜を透明性及び耐候性に優れたものとすることができる。
 (B)成分のアクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物は、芳香環を含まない樹枝状に枝分かれした脂肪族化合物であり、樹枝状であることにより分子末端に多くのアクリレート基を有することができるため高い反応性を示すものである。
 また、(B)成分はアクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物であれば特に制限はなく、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。上記のような樹枝状脂肪族化合物のなかでも、デンドリマー又はハイパーブランチポリマーが好ましい。デンドリマーは高い規則性で分岐されたポリマーであり、ハイパーブランチポリマーは低い規則性で分岐されたポリマーであって、直鎖状の高分子に比べ低粘度で溶剤溶解性に優れる。
 (B)成分として用いることができるデンドリマーとしては、大阪有機化学工業社製のビスコート#1000及びビスコート#1020(商品名)等を入手することができる。このビスコート#1000及びビスコート#1020は、末端にアクリレート基を有する多分岐(デンドリマー型)ポリエステルアクリレートを主成分とするものである。また、ビスコート#1000は分子量1,000~2,000程度であり、ビスコート#1020は分子量1,000~3,000程度である。
 (B)成分として用いることができるハイパーブランチポリマーとしては、大阪有機化学工業社製のSTAR-501(SIRIUS-501、SUBARU-501)(商品名)等を入手することができる。このSTAR-501は、ジペンタエリスリトールをコアとするものであり、末端にアクリレート基を有する多分岐(ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(DPHA)連結型)ポリアクリレートを主成分とするものである。また、STAR-501は分子量16,000~24,000程度である。
〈(C)成分:二官能アクリレート化合物〉
 また、本発明のコーティング組成物には、ハードコート膜の柔軟性を持たせる観点から、アクリレート成分として上記(A)成分及び(B)成分に加え、(C)1分子中に2個のアクリレート基を含む二官能アクリレート化合物を含有させることができる。
 二官能アクリレート化合物としては、例えば、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレートモノステアレート、クリシジルエーテルのジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジ(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性ジ(メタ)アクリレート、イソシアヌル酸エチレンオキサイド変性ジ(メタ)アクリレート、プロピレンオキサイド変性ジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。上記二官能アクリレート化合物は、単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
〈(D)成分:金属酸化物〉
 本発明のコーティング組成物において、耐擦傷性をより向上させる観点から、(D)金属酸化物を含有させてもよい。
 (D)成分としては、特に限定されないが、例えば、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化アンチモン、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素、酸化セリウム、酸化鉄、変成された酸化ジルコニウム-酸化第二スズ複合体ゾル等の微粒子が挙げられる。上記金属酸化物は、単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
 ハードコート膜中で偏在することを抑制するために金属酸化物は、シリカゾル及びジルコニアゾル等のゾル状のものが好ましい。
 また、(D)金属酸化物を含有させる場合、金属酸化物をシランカップリング剤で被覆したものを含有させることが好ましい。シランカップリング剤で被覆した金属酸化物を用いることにより、ハードコート膜の透明性及び密着性が良好となる。
 シランカップリング剤としては、(メタ)アクリロキシ基等の官能基を有するシランカップリング剤が好ましい。シランカップリング剤として具体的には、メトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。
 シランカップリング剤の使用量は、(D)金属酸化物に対して好ましくは1.5~10質量%であり、より好ましくは3~8質量%である。1.5質量%以上であれば(A)及び(B)成分との相溶性が良好であり、10質量%以下であれば膜硬度を損なうことがない。
〈含有割合〉
 アクリレート成分として用いられる前記(A)多官能アクリレート化合物、(B)樹枝状脂肪族化合物、(C)二官能アクリレート化合物の含有割合は、(D)金属酸化物の使用の有無によって次のとおりである。
 コーティング組成物に(D)成分を含有させない場合、(A)成分、(B)成分及び(C)成分の含有割合は、(A)成分25~95質量%、(B)成分5~75質量%及び(C)成分0~40質量%であり、好ましくは(A)成分25~90質量%、(B)成分5~70質量%及び(C)成分5~40質量%であり、より好ましくは(A)成分40~80質量%、(B)成分10~30質量%及び(C)成分10~30質量%である。(B)成分が5質量%以上であれば含有させた効果を発揮させることができ、(B)成分が75質量%以下であれば密着性が良好である。また、(C)成分が40質量%以下であれば膜硬度を損なうことはない。
 また、上記(D)成分を含有させない場合において、(C)成分の含有割合が0質量%のとき(A)成分及び(B)成分の含有割合は、密着性及び耐擦傷性並びに成膜性の観点から、好ましくは(A)成分30~95質量%、(B)成分5~70質量%であり、より好ましくは(A)成分40~70質量%、(B)成分30~60質量%であり、さらに好ましくは(A)成分50~60質量%、(B)成分40~50質量%である。
 また、コーティング組成物に(D)成分を含有させる場合、(A)成分、(B)成分及び(C)成分の含有割合は、好ましくは(A)成分30~70質量%、(B)成分15~50質量%及び(C)成分0~35質量%であり、より好ましくは(A)成分30~70質量%、(B)成分15~35質量%及び(C)成分15~35質量%であり、さらに好ましくは(A)成分35~65質量%、(B)成分20~35質量%及び(C)成分15~30質量%である。(D)成分を含有させる場合(B)成分の含有割合が15質量%以上であれば含有させた効果を発揮させることができ、(B)成分が50質量%以下であればハードコート膜にくもりが生じず良好な透明性とすることができる。また、(C)成分が35質量%以下であれば膜硬度を損なうことはない。
 また、上記(D)成分を含有させる場合において、(C)成分の含有割合が0質量%のとき(A)成分及び(B)成分の含有割合は、密着性及び耐擦傷性並びに成膜性の観点から、好ましくは(A)成分30~70質量%、(B)30~70質量%であり、より好ましくは(A)成分50~60質量%、(B)40~50質量%である。
 (D)成分の含有割合は、上記アクリレート成分100質量部に対し、好ましくは5~180質量部であり、より好ましくは60~150質量部である。(D)成分の含有割合が5質量部以上であれば含有させた効果を発揮させることができ、180質量部以下であればハードコート膜の可とう性を持たせ、耐熱性が損なわれることがない。
〈添加剤〉
 本発明のコーティング組成物には、所望により、より短時間でコーティング組成物を硬化させるために反応開始剤を添加することができる。また、コーティング組成物塗布時における濡れ性を向上させ、硬化膜の平滑性を向上させる目的で各種の有機溶剤やレベリング剤を添加することもできる。さらに、紫外線吸収剤、酸化防止剤、光安定剤等も硬化膜の物性に影響を与えない限り添加することも可能である。
[コーティング組成物の製造方法]
 本発明のコーティング組成物は、前記(A)成分及び(B)成分、さらに必要に応じて(C)成分、(D)成分並びに添加剤を混合撹拌することにより製造することができる。混合撹拌する際に、有機溶媒を使用してもよく、具体的には、メチルエチルケトン、1-メトキシ-2-プロパノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル等を使用してもよい。
 また本発明はコーティング組成物の製造方法として、前記(A)成分、(B)成分、及び(D)成分を用い、(D)成分をシランカップリング剤で被覆する被覆工程と、(A)成分、(B)成分及び前記被覆工程で得られたシランカップリング剤で被覆された(D)成分を混合する混合工程と、を含む製造方法を提供する。
 さらに、前記(C)成分を用いるコーティング組成物の製造方法は、上記混合工程において(A)成分、(B)成分、前記被覆工程で得られたシランカップリング剤で被覆された(D)成分、及び(C)成分を混合すればよい。
 上記被覆工程は、(D)金属酸化物とシランカップリング剤と混合撹拌することによって行われるが、撹拌が不十分であるとハードコート膜の透明性が損なわれるため均一になるまで撹拌する。
 また、上記被覆工程を行う際に有機溶媒を使用してもよく、具体的には、メチルエチルケトン、1-メトキシ-2-プロパノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル等を使用してもよい。さらに、被覆工程を行った後に被覆された金属酸化物を含む溶液をフィルターろ過してもよい。
 上記混合工程は、(A)成分、(B)成分及び被覆された(D)金属酸化物を混合撹拌することによって行われ、各成分の配合の順番に特に制限はない。
 また、(C)成分を含有させる場合も同様に、上記混合工程において(A)成分、(B)成分、(C)成分及び被覆された(D)金属酸化物を混合撹拌することによって行われ、各成分の配合の順番に特に制限はない。
 さらに、上記混合工程を行った後、必要に応じレベリング剤及び反応開始剤等の添加物を添加し、撹拌、混合してコーティング組成物とすることができる。
 本発明のコーティング組成物は、紫外線照射時の硬化収縮を最大限に抑え、酸素阻害を抑制することができ、基材に対し高硬度で密着性のあるハードコート膜を短時間で成膜することができる。また、様々な種類の材料からなるプラスチック基材、例えば1.50程度の屈折率から1.67以上の高屈折率を示す各々の基材においても本発明の効果が奏され、さらに紫外線照射時に黄変することなく、ハードコート膜の透明性及び耐候性に優れるため、特に眼鏡レンズのハードコート膜を成膜するコーティング組成物として好適である。
[プラスチックレンズ及びその製造方法]
 また本発明は、基材上にハードコート層を有するプラスチックレンズを提供するものであり、上記ハードコート層は、前述のコーティング組成物を硬化させて形成されたものである。なお本明細書において、前述のコーティング組成物の説明におけるハードコート膜と、上記ハードコート層とは同義である。
 また、本発明のプラスチックレンズの製造方法は、前述のコーティング組成物を基材の表面に塗布する工程と、紫外線を照射することにより、塗布したコーティング組成物を硬化させてハードコート層を形成する工程と、を有する製造方法である。
 コーティング組成物を基材の表面に塗布する方法としては、ディッピング法、スピンコーティング法、スプレー法等、通常行われる方法が適用できるが、面精度及び塗布の速さの面からスピンコーティング法が特に望ましい。
 紫外線を照射することによるコーティング組成物の硬化において、高圧水銀灯、メタルハイドランプ、キセノンランプ、カーボンアーク灯等の各種紫外線ランプ、レーザー光等を用いることができる。紫外線照射量は、光源の種類により異なるが、例えば、100~3,000mJ/cm2が好ましく、さらに100~2,000mJ/cm2がより好ましい。
 また上記紫外線照射は、例えば窒素ガス等の不活性ガス雰囲気下で行ってもよいが、本発明におけるコーティング組成物であれば、不活性ガス雰囲気下でなくとも酸素に阻害されずに硬化させることができる。
 上記ハードコート層の厚みは、通常数μm程度であり、プラスチックレンズの表面硬度向上の観点から、好ましくは0.1~10μmである。
 本発明のプラスチックレンズに用いられる基材は、特に制限なく様々な種類の材料からなるプラスチック基材を用いることできる。プラスチック基材の材料としては、例えば、エポキシ樹脂、エピチオ樹脂、アクリル樹脂、アリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ウレタン樹脂、チオウレタン樹脂、ウレタンウレア樹脂等が挙げられる。
 さらに、前記コーティング組成物を基材に塗布する前に、基材に、酸、アルカリ、各種有機溶剤による化学的処理、プラズマ、紫外線等による物理的処理、各種洗剤を用いる洗剤処理、サンドブラスト処理、さらには各種樹脂を用いたプライマー処理を施してもよい。これら処理を施すことによって、基材とハードコート層との密着性等をさらに向上させることができる。
 また、前記コーティング組成物を基材に塗布し硬化して、ハードコート層を形成した後、ハードコート層の上に真空蒸着法やスパッタリング等の物理気相蒸着法等にて、無機酸化物、有機化合物を原料とした反射防止膜を設けることができる。また、さらに反射防止膜上に、例えば撥水性、帯電防止性、防曇性等の種々の機能性膜を、間接的又は直接的に、また組み合わせて付与することもできる。
 実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例によって制限されるものではない。
 また、実施例及び比較例において、下記の材料を使用した。
(A)多官能アクリレート化合物
・V300(商品名ビスコート#300、大阪有機化学工業株式会社製)
[ペンタエリスリトールアクリレート(テトラアクリレート35~40%、及びトリアクリレート〈1分子中水酸基1個〉40~45%の混合物)]
・M-306(商品名M-306、東亜合成株式会社製)
[ペンタエリスリトールアクリレート(トリアクリレート〈1分子中水酸基1個〉65~70%含有する混合物)]
・V295(商品名ビスコート#295、大阪有機化学工業株式会社製)
[トリメチロールプロパントリアクリレート]
・DPHA
[ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート]
・V802(商品名ビスコート#802、大阪有機化学工業株式会社製)
[トリペンタエリスリトールアクリレート(1分子中水酸基1個含有する分子を含む混合物)]
・M-313(商品名M-313、東亜合成株式会社製)
[イソシアヌル酸エチレンオキサイド変性アクリレート(ジアクリレート及びトリアクリレートの混合物)]
(B)樹枝状脂肪族化合物
・SIRIUS(商品名SIRIUS-501、大阪有機化学工業株式会社製)
・V1000(商品名ビスコート#1000、大阪有機化学工業株式会社製)
(C)二官能アクリレート化合物
・DA-920(商品名DA-920、ナガセケムテックス株式会社製)
[ポリプロピレングリコールグリシジルエーテルのジアクリレート]
・M-215(商品名M-215、東亜合成株式会社製)
[イソシアヌル酸エチレンオキサイド変性ジアクリレート]
(D)金属酸化物
・シリカゾル(商品名PGM-ST、日産化学工業株会社製)
・ジルコニアゾル(商品名HZ-407MH、日産化学工業株式会社製)
(その他)
 比較材料として次の硬化性化合物を用いた。
・KBM-403(商品名KBM-403、信越化学工業株式会社)
「γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン」
[実施例1~32][比較例1~6]
 前記の材料を用い、表1又は2に示す配合割合でコーティング組成物溶液を製造した。コーティング組成物溶液の製造方法としては、(D)金属酸化物の有無によって次の手順で行った。
((D)金属酸化物を用いない場合)
 ガラス製容器に、溶媒として1-メトキシ-2-プロパノール、(A)多官能アクリレート化合物、(B)樹枝状脂肪族化合物を配合し、さらに(C)二官能アクリレート化合物は用いる場合に配合し、撹拌した。その後、レベリング剤(商品名:Y-7006、ポリオキシアルキレン・ジメチルポリシロキサン コポリマー 東レダウコーニング株式会社製)及び反応開始剤(商品名:IRGACURE184、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ株式会社製)を添加し、撹拌してコーティング組成物溶液を製造した。
((D)金属酸化物を用いる場合)
 ガラス製容器に、溶媒として1-メトキシ-2-プロパノール、(D)金属酸化物とシランカップリング剤(商品名:KBM-503、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、信越化学工業株式会社製)を入れ、55℃、450rpmで撹拌し、(D)金属酸化物にシランカップリング剤を被覆させた。
 被覆された金属酸化物を含む溶液を、濾過径5μmのフィルターでろ過した後、これに(A)多官能アクリレート化合物、(B)樹枝状脂肪族化合物を配合し、さらに(C)二官能アクリレート化合物は用いる場合にこの段階で配合し、撹拌した。その後、レベリング剤(商品名:Y-7006、ポリオキシアルキレン・ジメチルポリシロキサン コポリマー 東レダウコーニング株式会社製)及び反応開始剤(商品名:IRGACURE184、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ株式会社製)を添加し、撹拌してコーティング組成物溶液を製造した。
<評価方法>
 上記実施例及び比較例で得られたコーティング組成物溶液(コーティング液)を用い、下記の方法によりレンズ基材上にハードコート層を成膜し、密着性及び耐擦傷性について評価した。評価結果を表1又は2に示す。
(ハードコート層の成膜)
 レンズ基材として、屈折率1.50(材料:ジエチレングリコールビスアリルカーボネート樹脂)、屈折率1.53(材料:ポリウレタンウレア樹脂)、屈折率1.58(材料:ポリカーボネート樹脂)、屈折率1.60(材料:チオウレタン系樹脂)、屈折率1.67(材料:チオウレタン系樹脂)を用い、それぞれの基材に得られたコーティング液をスピンコーター(ミカサ株式会社製)で塗布した。
 機種名F300S(フュージョン・UVシステムズ製)を用い、コーティング液を塗布した基材に紫外線を照射し、コーティング液を硬化させハードコート層を成膜して、基材上にハードコート層を有するプラスチックレンズを製造した。
 なお、紫外線照射時において、窒素パージを行う場合と窒素パージを行なわない場合の両条件でそれぞれ行い、またハードコート層の厚みを3μmとした。
(密着性の評価)
 ハードコート層に1.5mm間隔で100目クロスカットし、このクロスカットしたところに粘着テープ(登録商標:セロファンテープ、ニチバン株式会社製)を強く貼り付けた後、粘着テープを急速に剥がした後のハードコート層の剥離の有無を調べた。
 全く剥がれないものは100/100として、全て剥がれたものは0/100として評価した。
(耐擦傷性の評価)
 スチールウール#0000でハードコート層の表面を1kgの荷重をかけて前後に20往復擦り、傷のつきにくさを目視で判断した。判定基準は以下のとおり。
  ○.ほとんど傷がつかない
  △.10本未満の傷が入る
  ×.10本以上の傷が入る
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 実施例1~32において得られたプラスチックレンズは、基材とハードコート層との密着性及び耐擦傷性に優れることから、本発明のコーティング組成物は、様々な種類の材料からなるプラスチック基材であっても優れた密着性及び耐擦傷性効果を有することがわかる。
 実施例1~32と比較例4とにおいて得られたプラスチックレンズの比較から、本発明のコーティング組成物は、熱硬化に劣らない高い表面硬度を有し、また比較例2及び3から(B)成分を用いない場合、窒素パージの有無によって表面高度に差がでることがわかるが、本発明のコーティング組成物は、窒素パージの有無に関わらず密着性及び耐擦傷性に優れることから、酸素阻害を抑制していることがわかる。
 さらに、比較例5から、(A)成分と(B)成分との含有割合が本発明の範囲外であると、優れた密着性及び耐擦傷性の効果が得られず、また全ての基材に対し効果を得ることができず、比較例6にいたっては紫外線照射時にクラックが発生し、コーティング層として使用できないものとなった。
 本発明のコーティング組成物は、紫外線照射時の硬化収縮を最大限に抑え、酸素阻害を抑制することができ、従来からある様々な種類の材料からなるプラスチック基材、例えば屈折率1.50程度の屈折率から1.67以上の高屈折率を示す各々の基に対し、高硬度で密着性のあるハードコート膜を短時間で成膜することができることから、特に眼鏡レンズのハードコート層を成膜するコーティング組成物として好適である。

Claims (12)

  1.  下記(A)成分25~95質量%、下記(B)成分5~75質量%及び下記(C)成分0~40質量%からなるアクリレート成分を含有するコーティング組成物。
    (A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物
    (B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物
    (C)成分:1分子中に2個のアクリレート基を含む二官能アクリレート化合物
  2.  前記(A)成分として、1分子中に3個以上のアクリレート基、さらに水酸基を含有する多官能アクリレート化合物を含む、請求項1に記載のコーティング組成物。
  3.  前記(B)成分が、デンドリマー又はハイパーブランチポリマーである、請求項1又は2に記載のコーティング組成物。
  4.  前記アクリレート成分100質量部に対し、さらに(D)成分として金属酸化物を5~180質量部含有する、請求項1~3のいずれかに記載のコーティング組成物。
  5.  前記アクリレート成分が、前記(A)成分30~70質量%、前記(B)成分15~50質量%及び前記(C)成分0~35質量%からなるアクリレート成分である、請求項4に記載のコーティング組成物。
  6.  少なくとも下記(A)成分、下記(B)成分及び下記(D)成分を用いるコーティング組成物の製造方法であって、前記(D)成分をシランカップリング剤で被覆する被覆工程と、前記(A)成分、前記(B)成分及び前記被覆工程で得られたシランカップリング剤で被覆された(D)成分を混合する混合工程と、を含むコーティング組成物の製造方法。
    (A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物
    (B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物
    (D)成分:金属酸化物
  7.  前記(A)成分及び前記(B)成分の合計100質量部に対し、前記(D)成分を5~180質量部配合し、かつ前記(A)成分を30~70質量%及び前記(B)成分を30~70質量%の割合で配合する、請求項6に記載のコーティング組成物の製造方法。
  8.  少なくとも前記(A)成分、前記(B)成分及び前記(D)成分、さらに下記(C)成分を用い、前記混合工程が、前記(A)成分、前記(B)成分、前記被覆工程で得られたシランカップリング剤で被覆された(D)成分、及び前記(C)成分を混合する工程である、請求項6に記載のコーティング組成物の製造方法。
    (C)成分:1分子中に2個のアクリレート基を含む二官能アクリレート化合物
  9.  前記(A)成分、前記(B)成分及び前記(C)成分の合計100質量部に対し、前記(D)成分を5~180質量部配合し、かつ前記(A)成分を30~70質量%、前記(B)成分を15~35質量%及び前記(C)成分を15~35質量%の割合で配合する、請求項8に記載のコーティング組成物の製造方法。
  10.  基材上にハードコート層を有するプラスチックレンズであって、前記ハードコート層が、請求項1~5のいずれかに記載のコーティング組成物、又は、請求項6~9のいずれかに記載の製造方法により得られたコーティング組成物を硬化させて形成されたハードコート層であるプラスチックレンズ。
  11.  下記(A)成分及び下記(B)成分を含有するコーティング組成物を基材の表面に塗布する工程と、紫外線を照射することにより、塗布した前記コーティング組成物を硬化させてハードコート層を形成する工程と、を有するプラスチックレンズの製造方法。
    (A)成分:1分子中に3個以上のアクリレート基を含む多官能アクリレート化合物
    (B)成分:アクリレート基を末端に有する樹枝状脂肪族化合物
  12.  前記コーティング組成物が、請求項1~5のいずれかに記載のコーティング組成物、又は、請求項6~9のいずれかに記載の製造方法により得られたコーティング組成物である、請求項11に記載のプラスチックレンズの製造方法。
PCT/JP2013/055252 2012-02-29 2013-02-27 コーティング組成物及びその製造方法、並びに、プラスチックレンズ及びその製造方法 WO2013129531A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014502341A JP6088484B2 (ja) 2012-02-29 2013-02-27 コーティング組成物及びその製造方法、並びに、プラスチックレンズ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-044435 2012-02-29
JP2012-044436 2012-02-29
JP2012044435 2012-02-29
JP2012044436 2012-02-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013129531A1 true WO2013129531A1 (ja) 2013-09-06

Family

ID=49082725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/055252 WO2013129531A1 (ja) 2012-02-29 2013-02-27 コーティング組成物及びその製造方法、並びに、プラスチックレンズ及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6088484B2 (ja)
WO (1) WO2013129531A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013199609A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Jnc Corp 光硬化性組成物
WO2014133087A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 Hoya株式会社 プラスチックレンズ及びその製造方法
EP2980164A4 (en) * 2013-03-29 2016-10-19 Hoya Corp COATING COMPOSITION
EP2980165A4 (en) * 2013-03-29 2016-11-02 Hoya Corp COATING COMPOSITION
CN106497362A (zh) * 2016-10-09 2017-03-15 三棵树涂料股份有限公司 一种低气味易擦涂uv格丽斯及其制备方法
WO2018037621A1 (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 伊藤光学工業株式会社 調光光学要素
WO2018074830A1 (ko) * 2016-10-19 2018-04-26 동우화인켐 주식회사 하드코팅 조성물 및 이를 이용한 하드코팅 필름
WO2018096921A1 (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 リケンテクノス株式会社 ハードコート積層フィルム
US10596739B2 (en) 2015-03-18 2020-03-24 Riken Technos Corporation Molded body
US10780685B2 (en) 2015-03-18 2020-09-22 Riken Technos Corporation Hard coat laminated film
US10809418B2 (en) 2015-03-18 2020-10-20 Riken Technos Corporation Anti-glare hard coat laminated film
US10816700B2 (en) 2015-12-08 2020-10-27 Riken Technos Corporation Hard coat layered film
US11065851B2 (en) 2015-03-18 2021-07-20 Riken Technos Corporation Multilayer hard coating film
US11065852B2 (en) 2015-03-18 2021-07-20 Riken Technos Corporation Adhesive film
EP3756885A4 (en) * 2018-02-22 2021-11-24 Riken Technos Corporation MULTI-LAYER ANTI-REFLECTIVE HARD COATING FILM
US11241866B2 (en) 2015-11-25 2022-02-08 Riken Technos Corporation Door body
US11352473B2 (en) 2015-03-18 2022-06-07 Riken Technos Corporation Hard coat laminated film and method for producing same
US11407870B2 (en) 2016-09-14 2022-08-09 Riken Technos Corporation Hard coat laminated film
US11433651B2 (en) 2015-03-18 2022-09-06 Riken Technos Corporation Hard coat laminated film
US11774166B2 (en) 2015-11-25 2023-10-03 Riken Technos Corporation Door body

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009286924A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Jsr Corp 硬化性組成物
JP2010024268A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 The Inctec Inc インキ組成物
JP2010070602A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Toppan Printing Co Ltd ハードコート層形成用組成物及びハードコートフィルム
JP2010276870A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Jsr Corp 防眩フィルム、偏光板、及び、液晶表示素子

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3474330B2 (ja) * 1995-10-03 2003-12-08 Jsr株式会社 反応性シリカ粒子、その製法および用途
JP5201369B2 (ja) * 2007-09-26 2013-06-05 デクセリアルズ株式会社 ハードコートフィルム
JP5540495B2 (ja) * 2008-11-17 2014-07-02 大日本印刷株式会社 ハードコート層用硬化性樹脂組成物、及びハードコートフィルム
JP5429483B2 (ja) * 2010-01-21 2014-02-26 Jsr株式会社 感光性組成物、光学部材、光電変換素子および光電変換素子の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009286924A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Jsr Corp 硬化性組成物
JP2010024268A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 The Inctec Inc インキ組成物
JP2010070602A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Toppan Printing Co Ltd ハードコート層形成用組成物及びハードコートフィルム
JP2010276870A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Jsr Corp 防眩フィルム、偏光板、及び、液晶表示素子

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013199609A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Jnc Corp 光硬化性組成物
US9500774B2 (en) 2013-02-27 2016-11-22 Hoya Corporation Plastic lens and production method therefor
WO2014133087A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 Hoya株式会社 プラスチックレンズ及びその製造方法
US9783683B2 (en) 2013-03-29 2017-10-10 Hoya Corporation Coating composition
EP2980165A4 (en) * 2013-03-29 2016-11-02 Hoya Corp COATING COMPOSITION
US9873799B2 (en) 2013-03-29 2018-01-23 Hoya Corporation Coating composition
EP2980164A4 (en) * 2013-03-29 2016-10-19 Hoya Corp COATING COMPOSITION
US11512176B2 (en) 2015-03-18 2022-11-29 Riken Technos Corporation Anti-glare hard coat laminated film
US10780685B2 (en) 2015-03-18 2020-09-22 Riken Technos Corporation Hard coat laminated film
US11433651B2 (en) 2015-03-18 2022-09-06 Riken Technos Corporation Hard coat laminated film
US11352473B2 (en) 2015-03-18 2022-06-07 Riken Technos Corporation Hard coat laminated film and method for producing same
US11065852B2 (en) 2015-03-18 2021-07-20 Riken Technos Corporation Adhesive film
US11065851B2 (en) 2015-03-18 2021-07-20 Riken Technos Corporation Multilayer hard coating film
US10596739B2 (en) 2015-03-18 2020-03-24 Riken Technos Corporation Molded body
US10809418B2 (en) 2015-03-18 2020-10-20 Riken Technos Corporation Anti-glare hard coat laminated film
US11241866B2 (en) 2015-11-25 2022-02-08 Riken Technos Corporation Door body
US11774166B2 (en) 2015-11-25 2023-10-03 Riken Technos Corporation Door body
US10816700B2 (en) 2015-12-08 2020-10-27 Riken Technos Corporation Hard coat layered film
WO2018037621A1 (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 伊藤光学工業株式会社 調光光学要素
US11407870B2 (en) 2016-09-14 2022-08-09 Riken Technos Corporation Hard coat laminated film
CN106497362A (zh) * 2016-10-09 2017-03-15 三棵树涂料股份有限公司 一种低气味易擦涂uv格丽斯及其制备方法
WO2018074830A1 (ko) * 2016-10-19 2018-04-26 동우화인켐 주식회사 하드코팅 조성물 및 이를 이용한 하드코팅 필름
JP2018092146A (ja) * 2016-11-25 2018-06-14 リケンテクノス株式会社 ハードコート積層フィルム
JP7064313B2 (ja) 2016-11-25 2022-05-10 リケンテクノス株式会社 ハードコート積層フィルム
WO2018096921A1 (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 リケンテクノス株式会社 ハードコート積層フィルム
KR102470723B1 (ko) * 2016-11-25 2022-11-24 리껭테크노스 가부시키가이샤 하드 코트 다층 필름
EP3550335A4 (en) * 2016-11-25 2020-06-17 Riken Technos Corporation MULTILAYER HARD COATING FILM
US11639428B2 (en) 2016-11-25 2023-05-02 Riken Technos Corporation Hardcoat multilayer film
KR20190087439A (ko) * 2016-11-25 2019-07-24 리껭테크노스 가부시키가이샤 하드 코트 다층 필름
EP3756885A4 (en) * 2018-02-22 2021-11-24 Riken Technos Corporation MULTI-LAYER ANTI-REFLECTIVE HARD COATING FILM

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013129531A1 (ja) 2015-07-30
JP6088484B2 (ja) 2017-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6088484B2 (ja) コーティング組成物及びその製造方法、並びに、プラスチックレンズ及びその製造方法
WO2010119755A1 (ja) 光学物品用プライマー組成物及び光学物品
JP6042970B2 (ja) コーティング組成物
WO2012036084A1 (ja) 光学物品用プライマー組成物及び光学物品
JP6328372B2 (ja) プラスチックレンズ及びその製造方法
TW201736464A (zh) 活性能量線硬化型樹脂組成物、其硬化物及透鏡片
JP6042972B2 (ja) コーティング組成物
WO2011096304A1 (ja) 光学物品用プライマー組成物及び光学物品
JP3837865B2 (ja) コーティング用組成物及び光学物品
JP5530236B2 (ja) 光学物品用プライマー組成物及び光学物品
JP6042971B2 (ja) コーティング組成物
JP2006089749A (ja) コーティング用組成物
JP2006077256A (ja) コーティング用組成物および複合構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13754031

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014502341

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13754031

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1