WO2013099333A1 - 感染性廃液の処理装置 - Google Patents

感染性廃液の処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013099333A1
WO2013099333A1 PCT/JP2012/068024 JP2012068024W WO2013099333A1 WO 2013099333 A1 WO2013099333 A1 WO 2013099333A1 JP 2012068024 W JP2012068024 W JP 2012068024W WO 2013099333 A1 WO2013099333 A1 WO 2013099333A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
waste liquid
ozone gas
reaction tank
infectious
liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/068024
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
治男 前田
基弘 尾関
上田 孝雄
久美子 川村
Original Assignee
エア・ウォーター防災株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エア・ウォーター防災株式会社 filed Critical エア・ウォーター防災株式会社
Publication of WO2013099333A1 publication Critical patent/WO2013099333A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/76Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with halogens or compounds of halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/78Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone

Definitions

  • the present invention relates to an infectious waste liquid treatment apparatus and method that can be suitably implemented to inactivate infectious waste liquid containing infectious substances such as pathogenic bacteria and viruses.
  • Inactivation of pathogenic bacteria and viruses is very important for facilities that handle infectious substances such as medical institutions.
  • medical institutions that handle infectious diseases it is necessary to process the secretions and excretion from patients and carriers who suffer from diseases caused by viruses and pathogenic bacteria on a daily basis. It is also necessary to carry out treatment of somatic cells generated from the operation and examination of carriers and their processed products, cleaning liquids for examination equipment and medical equipment, and the like.
  • Patent Document 1 A typical prior art is described in Patent Document 1, for example.
  • This prior art is a method characterized by pretreatment with a sterilizing and decomposing agent such as chlorine dioxide and then ozone treatment, and sterilizing the first treatment tank, the second treatment tank and the first treatment tank.
  • Injection means for injecting the agent waste liquid supply means for supplying waste liquid containing infectious waste to the first treatment tank, circulation means for circulating the waste liquid between the first treatment tank and the second treatment tank, ozone in the waste liquid to be circulated
  • An infectious waste treatment apparatus including ozone supply means for supplying and discharge means for discharging treated waste liquid is disclosed.
  • Patent Document 2 a method using hydrogen peroxide and ozone
  • Patent Document 3 a method of treating pathogenic waste with high-concentration ozone
  • Patent Document 1 In the prior art disclosed in Patent Document 1 described above, pathogenic bacteria and viruses present in infectious waste while injecting a disinfectant into the first treatment tank and circulating a waste liquid containing infectious waste. In order to inactivate the water, two treatment tanks, a first treatment tank and a second treatment tank, are used. However, there is a problem that the configuration is large and complicated, and the site space in the medical institution must be sufficient. Can not be installed.
  • Patent Document 3 The invention described in Patent Document 3 is said to be able to completely sterilize Escherichia coli and hepatitis B virus. However, only Escherichia coli is described together with specific data, and high concentration ozone is used. Since it is used, a large-scale device for that purpose is required, and as a result, a site space for a medical institution is required as in Patent Document 1.
  • the object of the present invention is to reduce the size and simplification of the configuration, and even when there is not enough land in a medical institution or the like, it can be installed with a reduced occupied area or occupied space, and infectious waste liquid is reduced in cost. It is an object of the present invention to provide an infectious waste liquid treatment apparatus which can be efficiently treated with the above.
  • the present invention is a waste liquid storage tank for storing infectious waste liquid containing infectious microorganisms, A reaction tank in which waste liquid stored in the waste liquid storage tank is supplied, and a chemical liquid containing ozone gas and chlorine dioxide is sequentially brought into contact with the supplied waste liquid to inactivate infectious microorganisms in the waste liquid; A chemical storage tank for storing the chemical, An ozone gas generation source for generating the ozone gas; A chemical solution transporting means for supplying the chemical solution stored in the chemical solution storage tank to the reaction tank; A waste liquid circulating means for circulating the waste liquid in the reaction tank while ozone gas is supplied from the ozone gas generation source, Infectious waste liquid comprising: control means for controlling the supply amount of the chemical liquid supplied from the chemical liquid transporting means to the reaction tank and the supply amount of ozone gas supplied from the waste liquid circulation means to the reaction tank in time series It is a processing device.
  • the waste liquid circulation means has a discharge section for ejecting ozone gas generated from an ozone gas generation source from the side into the reaction tank.
  • the waste liquid circulating means constitutes a part connected to the bottom of the reaction tank in the circulation path from the reaction tank to the discharge section, and the first transport pipe to which ozone gas is supplied from the ozone gas generation source. And a second transport pipe constituting the remaining part of the circulation path, one end of which is selectively connected to one of the first and second transport pipes, and the other end is disposed at a predetermined discharge position.
  • the first transport pipe to any one of three transport pipes, a circulation side connection state in which the first transport pipe is connected to the second transport pipe, and a discharge side connection state in which the first transport pipe is connected to the third transport pipe It is preferable to include a switching valve for switching the connection state.
  • control means supplies ozone gas from the waste liquid circulation means to the reaction tank for a predetermined first time, and then stops supply of ozone gas from the waste liquid circulation means to the reaction tank, It is possible to set the operation mode to repeat the supply pattern for stopping the supply of ozone gas after supplying the chemical liquid to the reaction tank for a predetermined second time after supplying the chemical liquid to the reaction tank for a predetermined third time. Is preferred.
  • control means may supply the chemical liquid from the chemical liquid transport means to the reaction tank when a predetermined fourth time has elapsed from the start of ozone gas supply in a state where the ozone gas is continuously supplied from the waste liquid circulation means to the reaction tank. It is preferable that the operation mode can be set to repeat the supply pattern in which the supply of the chemical solution is stopped for the predetermined sixth time after the supply is performed for the predetermined fifth time.
  • the present invention also supplies the infectious waste liquid to a reaction tank from a waste liquid storage tank that stores infectious waste liquid containing infectious microorganisms, and then returns the infectious waste liquid from the reaction tank to the reaction tank via a pipe.
  • Infection in the waste liquid by supplying ozone gas, chemical solution containing chlorine dioxide and ozone gas to the reaction tank in the above order while contacting with the waste liquid containing the infectious microorganisms in the circulation while circulating in the circulation path It is a method for inactivating infectious microorganisms in waste liquid, characterized in that infectious microorganisms are inactivated.
  • a waste liquid containing infectious microorganisms is discharged from the side of the reaction tank to generate a swirl flow in the reaction tank, and the swirl flow in the reaction tank is maintained by the circulation.
  • ozone gas is continuously supplied while waste liquid containing infectious microorganisms is circulated in the circulation path, and chlorine dioxide chemical solution is supplied during the continuous supply of ozone gas.
  • a waste liquid storage tank that stores infectious waste liquid containing infectious microorganisms, a reaction tank that inactivates infectious microorganisms in the waste liquid, a chemical liquid storage tank that stores chemical liquid, and ozone gas are generated. And a control means for controlling the supply amount of ozone gas, chlorine dioxide-containing chemicals, and ozone gas in a time-series manner. Sex microorganisms can be inactivated.
  • the scale of the equipment since the scale of the equipment is small, it can be installed in places where there is little space or space that can be occupied as equipment for treating relatively small infectious microorganisms and infectious waste. Can be efficiently processed at low cost.
  • infectious microorganisms can be inactivated by adding ozone gas, a chemical solution containing chlorine dioxide, and ozone gas in this order while circulating infectious waste liquid, so ozone and chlorine dioxide are used at a high concentration.
  • ozone gas a chemical solution containing chlorine dioxide
  • ozone gas a chemical solution containing chlorine dioxide
  • ozone gas a chemical solution containing chlorine dioxide
  • ozone gas a chemical solution containing chlorine dioxide
  • the chemical liquid containing ozone gas and chlorine dioxide can be brought into contact with the waste liquid by the swirling flow to inactivate infectious microorganisms, so that a device for stirring is unnecessary and the device is made smaller. Can do. Further, since the circulation in the circulation path and the stirring / mixing by the swirling flow in the reaction tank are repeated, there is an advantage that ozone and the waste liquid can be mixed efficiently and inactivation can be performed in a shorter time.
  • ozone is present in the waste liquid during the treatment, even if the waste liquid contains a large amount of dislodged substances and infectious microorganisms from patients suffering from diseases caused by infectious microorganisms, Can be consumed quickly, and inactivation of infectious microorganisms can be performed reliably.
  • FIG. 3 is a horizontal sectional view taken along the section line III-III in FIG. 2. It is the systematic diagram which expanded the waste liquid storage tank and its vicinity. It is a block diagram which shows the electric constitution of a control apparatus. It is a flowchart for demonstrating operation
  • FIG. 1 is a system diagram showing the overall configuration of an infectious waste liquid treatment apparatus 1 according to an embodiment of the present invention.
  • An infectious waste liquid treatment apparatus (hereinafter, may be abbreviated as “treatment apparatus”) 1 according to this embodiment includes a waste liquid storage tank 3 for storing infectious waste liquid 2 containing infectious microorganisms, and a waste liquid storage tank 3.
  • the waste liquid stored in the tank is supplied, the chemical liquid mainly composed of chlorine dioxide and ozone gas are brought into contact with the supplied waste liquid to inactivate infectious microorganisms in the waste liquid, and the chemical liquid for storing the chemical liquid
  • the storage tank 6, the ozone gas generation source 7 that generates ozone gas, the chemical liquid transporting means 8 that supplies the chemical liquid stored in the chemical liquid storage tank 6 to the reaction tank 5, and the ozone gas generated by the ozone gas generation source 7 are supplied.
  • the waste liquid circulation means 9 for circulating the waste liquid in the reaction tank 5, the supply amount of the chemical liquid supplied from the chemical liquid transport means 8 to the reaction tank 5, and the supply amount of the ozone gas supplied from the ozone gas generation source 7 to the waste liquid circulation means 9
  • the control device 10 may be realized by a sequence control device or a computer.
  • FIG. 2 is an enlarged system diagram of the reaction tank 5, the chemical liquid storage tank 6, the ozone gas generation source 7, the chemical liquid transport means 8, and the waste liquid circulation means 9.
  • the reaction tank 5 has a storage space 12 for storing waste liquid, and is generally a hollow cylindrical reaction tank main body 13 and tap water guided through a cleaning liquid transport pipe 70.
  • the liquid level detector FS1 is realized by, for example, a float type level switch.
  • the chemical solution storage tank 6 has a storage space 20 for storing a chemical solution, and is generally a hollow rectangular parallelepiped storage tank body 21 and a vertical from the bottom portion 22 of the chemical solution stored in the storage space 20 to the liquid surface 23. And a liquid level detector FS2 for detecting a liquid level H2 corresponding to the height.
  • the liquid level detector FS2 is realized by, for example, a float type level switch.
  • the chemical liquid transporting means 8 has one end connected to two chemical liquid supply pumps 24a and 24b for pumping the chemical liquid stored in the storage tank body 21 of the chemical liquid storage tank 6, and an output port of one chemical liquid supply pump 24a.
  • a first chemical solution transport pipe 25 whose other end is connected to the reaction tank main body 15, and one end connected to the output port of the other chemical supply pump 24 b, and the other end connected to the raw water storage tank 3.
  • a chemical transport pipe 26 is whose other end is connected to the reaction tank main body 15, and one end connected to the output port of the other chemical supply pump 24 b, and the other end connected to the raw water storage tank 3.
  • a check valve V1 is interposed in order to prevent a back flow of the chemical liquid in the pipe.
  • the second chemical transport pipe 26 separates the raw water into the main pipe 27 that guides the raw liquid waste water to the vicinity of the raw water storage tank 3 and the two storage spaces 29 a and 29 b partitioned by the partition wall 28 in the raw water storage tank 3.
  • it has two branch pipes 30a and 30b branched from the main pipe 27.
  • Gate valves V2a and V2b are interposed in the branch pipes 30a and 30b, respectively.
  • the waste liquid circulation means 9 includes first to fifth gate valves V11; V12; V13a, V13b; V14a, V14b; V15, first to sixth transport pipes 31; 32; 33; 34a, 34b; 1 and second flexible fittings J1a, J1b; J2a, J2b, check valves V16a, V16b, first and second bypass pipes 38, 39, ozone gas supply pipe 40, open / close operation valves V19a, 19b, pressure detector PG1a, PG1b, pressure guiding pipes 41a and 41b, a three-way valve V25, and circulation pumps 45a and 45b are included.
  • the ozone gas supply pipe 40 includes a main pipe 42 and branch pipes 43 a and 43 b that are branched and connected to the main pipe 42.
  • the first to fourth gate valves V11; V12; V13a, V13b; V14a, V14b are realized by manually operated valves
  • the fifth gate valve V15 is realized by an electric valve, for example.
  • all of the first to fifth gate valves V11; V12; V13a, V13b; V14a, V14b; V15 may be realized by an electric valve or may be realized by a manually operated valve.
  • a manual operation valve and an electric valve may be selectively used according to the switching frequency of the opening / closing operation.
  • the first transport pipe 31 has one end connected to the vicinity of the bottom of the side wall of the reaction tank 15 and the other end connected to the second transport pipe 32.
  • the second transport pipe 32 has one end connected to the normally closed first gate valve V11 and the other end connected to one flexible pipe joint J1a.
  • a second gate valve V12, a fifth gate valve V15, a strainer S1, and one third gate valve V13a are interposed in the second transport pipe 32.
  • One flexible pipe joint J1a is connected to one end of a third transport pipe 33, and the other end of the third transport pipe 33 is connected to an input port of one circulation pump 45a.
  • One end of one fourth transport pipe 34a is connected to the output port of one circulation pump 45a, and the other end of the fourth transport pipe 34a is connected to the fifth transport pipe 35.
  • the third transport pipe 33 is connected to one branch pipe 43a of an ozone gas supply pipe 40 that guides ozone gas from the ozone gas generation source 7.
  • One end of the first bypass pipe 38 is connected between the strainer S1 of the second transport pipe 32 and the third gate valve V13a, and the other end of the first bypass pipe 38 is the other first flexible pipe. Connected to the joint J1b and the third gate valve V13b.
  • One end of the second bypass pipe 39 is connected to the other first flexible pipe joint J1b, and the other end of the second bypass pipe 39 is connected to the input port of the other circulation pump 45b.
  • the other branch pipe 43b of the ozone gas supply pipe 40 is connected to the third transport pipe 39, and the other end of the branch pipe 43b is input to the first flexible pipe joint J1b of the second bypass pipe 39 and the circulation pump 45b. Connected between ports.
  • One end of the other fourth transport pipe 34b is connected to the output port of the other circulation pump 45b, and the other end of the other fourth transport pipe 34b is connected to the fifth transport pipe 35.
  • the pressure detector PG1b is connected to the other fourth transport pipe 34b by the other pressure guiding pipe 41b.
  • a pressure detector PG1a is connected to the one fourth transport pipe 34a by one pressure guide pipe 41a.
  • On / off valves V19a and V19b are interposed in the pressure guiding tubes 41a and 41b, respectively.
  • One fourth transport pipe 34a includes one flexible pipe joint J2a, a check valve V16a, and a first valve between the connection position of the one pressure guide pipe 41a and the other end connected to the fifth transport pipe 35.
  • a four gate valve V14a is interposed.
  • the other fourth transport pipe 34b includes the other flexible pipe joint J2b and the check valve V16b between the connection position of the other pressure guiding pipe 41b and the other end connected to the fifth transport pipe 35.
  • the 4th gate valve V14b is interposed.
  • the other end of the fifth transport pipe 35 is connected to the input port of the three-way valve V25.
  • One end of the sixth transport pipe 36 is connected to one output port of the three-way valve V25, and one end of the seventh transport pipe 37 is connected to the other output port of the three-way valve V25.
  • FIG. 3 is a horizontal sectional view as seen from the section line III-III in FIG.
  • the waste liquid circulation means 9 has an injection nozzle 17 for injecting waste liquid mixed with ozone gas generated by the ozone gas generation source 7 from the side into the reaction tank body 13.
  • the injection nozzle 17 is disposed on an imaginary plane perpendicular to the substantially vertical axis L1 of the reaction tank body 13 on an axis L3 perpendicular to the one radius line L2 centered on the axis L1 and close to the peripheral wall.
  • the reaction vessel main body 13 is formed of a hollow cylindrical body, but may be formed of other forms, for example, a hollow rectangular parallelepiped.
  • FIG. 4 is an enlarged system diagram of the waste liquid storage tank 3 and its vicinity.
  • the waste liquid storage tank 3 is installed on a substantially horizontal installation surface 50 on the ground, and is stored in a storage tank body 51 in which two storage spaces 29a and 29b are formed by the partition wall 28, and in each of the storage spaces 29a and 29b.
  • Two liquid level detectors FS3a and FS3b that detect liquid levels H3a and H3b corresponding to the vertical height from the bottom 52 of the raw water to the liquid levels 53a and 53b, respectively, and in the vicinity of the bottom 52 in each of the storage spaces 29a and 29b. It includes two bubbling heads 54a and 54b that are arranged and release bubbles for stirring the raw water stored in the storage spaces 29a and 29b.
  • Each of the liquid level detectors FS3a, FS3b is realized by, for example, a float type level switch.
  • One end of a pair of first exhaust pipes 60a and 60b that guides the gas generated from the waste liquid stored in the storage spaces 29a and 29b to the outside is connected to the top wall of the storage tank main body 51.
  • the other ends of the exhaust pipes 60 a and 60 b are connected to the second exhaust pipe 61.
  • a filter HP and an exhaust fan F are interposed in the second exhaust pipe 61, foreign matter in the exhaust is removed by the filter HP, and the exhaust gas from which the foreign matter has been removed is forcibly exhausted by the exhaust fan F.
  • the filter HP is realized by a hepa filter, for example.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an electrical configuration of the control device 10.
  • the controller 10 supplies ozone gas from the waste liquid circulation means 9 to the reaction tank 5 for a predetermined first time W11, and then stops supply of ozone gas from the waste liquid circulation means 9 to the reaction tank 5 to supply the chemical liquid transport means 8.
  • the ozone gas is supplied from the chemical solution circulation means 9 to the reaction tank 5 in advance.
  • ozone gas is continuously supplied from the waste liquid circulation means 9 to the reaction tank 5 in the first operation mode in which the supply pattern for stopping the supply of ozone gas from the waste liquid circulation means 9 to the reaction tank 5 is repeated.
  • the control means 10 is supplied with liquid level detection signals SH1, SH2; SH3a, SH3b representing the liquid levels from the respective liquid level detectors FS1, FS2; FS3a, FS3b, and these liquid level detection signals SH1, SH2, SH3a, In response to SH3b, each circulation pump 45a, 45b; ozone gas generation source 7; each chemical supply pump 24a, 24b; three-way valve V25; fifth gate valve V15; control signal for controlling the operation of each raw water pump P10, P20 And a control unit 56 for outputting.
  • the input means 55 is realized by any one or a plurality of types such as a touch panel, a keyboard, and a menu button displayed as an image on the display device.
  • the control unit 56 may be realized by a central processing unit (Central Processing Unit), or may be realized by a PLC (Programmable Logic Controller).
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the control device 10 set to the first operation mode
  • FIG. 7 is a chemical solution transport means 8 and waste liquid circulation controlled by the control device 10 set to the first operation mode.
  • 10 is a timing chart for explaining the operation of means 9;
  • step a0 the waste liquid treatment operation is started, and the operator selects either the first operation mode or the second operation mode, and inputs the selected operation mode by the input means 55.
  • the case where the first operation mode is selected and the case where the second operation mode is selected will be described.
  • a mode selection signal of the first operation mode is input from the input unit 55 to the control unit 56, and the control unit 56 sets to the first operation mode. Is done.
  • step a1 the control unit 56 set in the first operation mode determines whether or not the liquid level H3a of the waste liquid in the storage tank main body 51 detected by the liquid level detector FS3a has reached a liquid level that can be pumped. If it is determined that it has reached the liquid level that can be pumped up, the process proceeds to step a2, where the control unit 56 drives the raw water pump P20 to start the pumping operation, and one storage space 29a of the storage tank main body 51 is started. The waste liquid is supplied into the reaction tank main body 13 through the waste liquid transport pipes 58 and 59.
  • step a4 the control unit 56 At t11, the waste liquid circulating means 9 is operated to circulate the waste liquid, and the supply of ozone gas from the ozone gas generation source 7 to the ozone gas supply pipe 40 is started to circulate the ozone gas mixed waste liquid, thus supplying the ozone gas to the reaction tank 5.
  • control unit 56 determines that the first time W11 has elapsed from time t11 in step a5, the process proceeds to step a6, and at time t12, the control unit 56 drives one chemical solution supply pump 24a to store the chemical solution storage tank. 6 through the first chemical liquid transport pipe 25, the chemical liquid is supplied into the reaction tank main body 13, and the waste liquid is circulated by the waste liquid circulation means 9 in step a7. Supply of ozone gas to the tank 5 is stopped.
  • step a10 When the second time W12 has elapsed from time t12 in step a8, the supply of ozone gas from the ozone gas generation source 7 to the waste liquid circulation means 9 is resumed in step a9 to supply ozone gas to the reaction tank 5, and in step a9,
  • the process proceeds to step a10, and the three-way valve V25 is connected to the fifth transport pipe 35 and the seventh transport pipe 37 from the connection position connecting the fifth transport pipe 35 and the sixth transport pipe 36. Is switched to a connection position for connecting the reaction vessel main body 13 and the waste liquid circulating means 9 and the waste liquid after treatment existing in the system is discharged from the seventh transport pipe 37 to an external waste water facility.
  • V25 is switched from the connection position connecting the fifth transport pipe 35 and the seventh transport pipe 37 to the connection position connecting the fifth transport pipe 25 and the sixth transport pipe 36 and returned.
  • step a11 the control unit 56 reaches the liquid level at which the liquid level H3b in the other storage space 29b of the storage tank body 51 can be pumped by the detection signal from the other liquid level detector FS3b. If not reached, the steps a1 to a10 are executed. If not, the circulation pumps 45a and 45b, the ozone gas generation source 7, the chemical supply pump 24a, the raw water are supplied in step a12. The pumps P10 and P20 are stopped, and the waste liquid treatment operation is finished.
  • FIG. 8 is a flow chart for explaining the operation of the control device 10 set in the second operation mode
  • FIG. 9 shows the chemical solution transport means 8 and the waste liquid circulation controlled by the control device 10 set in the second operation mode.
  • 10 is a timing chart for explaining the operation of means 9;
  • step b1 the control unit 56 set in the second operation mode determines whether or not the liquid level H3a of the waste liquid in the storage tank main body 51 detected by the liquid level detector FS3a has reached a liquid level that can be pumped. When it is determined that the liquid level that can be pumped has been reached, the process proceeds to step b2, where the control unit 56 drives the raw water pump P20 to start the pumping operation, and stores one of the storage tank main bodies 51. Waste liquid in the space 29 a is supplied into the reaction tank main body 13 through the waste liquid transport pipes 58 and 59.
  • the control unit 56 When the liquid level H1 of the waste liquid in the reaction tank body 13 is detected by the liquid level detector FS1, and it is determined that the control unit 56 has reached the pumping stop liquid level in step b3, in step b4, the control unit 56 At t21, the waste liquid circulation means 9 is operated to circulate the waste liquid, and the supply of ozone gas from the ozone gas generation source 7 to the ozone gas supply pipe 40 is started to circulate the ozone gas mixed waste liquid. The supply is continued until the sixth time W23 elapses at b8.
  • step b5 When the control unit 56 determines in step b5 that the predetermined fourth time W21 has elapsed from time t21, the process proceeds to step b6 at time t22, and the control unit 56 drives one chemical solution supply pump 24a to store the chemical solution.
  • the chemical liquid is supplied from the tank 6 through the first chemical liquid transport pipe 25 into the reaction tank main body 13, and ozone and the chemical liquid are stirred and mixed in the waste liquid by circulation by the waste liquid circulation means 9.
  • step b7 When the fifth time W22 has elapsed from time t22 in step b7, the supply of the chemical solution by the chemical solution transport means 8 is stopped in step b8.
  • step b9 when the sixth time W23 elapses from time t23, the process proceeds to step b10, and the three-way valve V25 is connected to the fifth transport pipe 35 from the connection position connecting the fifth transport pipe 35 and the sixth transport pipe 36.
  • the connection position connected to the seventh transport pipe 37 the treated waste liquid existing in the system of the reaction tank body 13 and the waste liquid circulation means 9 is discharged from the seventh transport pipe 37 to the external waste water facility, and the discharge is completed.
  • the three-way valve V25 is returned by switching the connection position connecting the fifth transport pipe 35 and the sixth transport pipe 6 from the connection position connecting the fifth transport pipe 35 and the seventh transport pipe 7.
  • step b11 the control unit 56 reaches a liquid level at which the liquid level H3b in the other storage space 29b of the storage tank body 51 can be pumped by a detection signal from the other liquid level detector FS3b. If not reached, the steps b1 to b10 are executed. If not, the circulation pumps 45a and 45b, the ozone gas generation source 7, the chemical circulation pump 24a, The raw water pumps P10 and P20 are stopped, and the waste liquid treatment operation is finished.
  • infectious waste liquid containing infectious microorganisms examples include aqueous solutions or waste liquids containing infectious microorganisms. Specifically, for example, waste liquids containing viruses and organic substances used on a laboratory scale or relatively small scale. In addition, waste liquids from microorganism-related facilities and medical institutions, particularly medical institutions and facilities that target infectious diseases.
  • the microorganisms can be inactivated, and the waste liquids contain only infectious microorganisms. However, the microorganism can be inactivated.
  • the active oxygen by the first active oxygen donor destroys or damages the cell wall of the pathogenic microorganism, and chlorine dioxide deepens inside the pathogenic microorganism. This is presumed to be easy to penetrate.
  • infectious microorganisms that are targets of embodiments of the present invention include pathogenic bacteria or viruses that have the ability to infect humans, livestock, and poultry as hosts, and have the ability to cause disease.
  • Such pathogenic bacteria include, for example, Mycobacterium tuberculosis, Vibrio cholerae, Syphilis treponema, Neisseria gonorrhoeae, Shigella, fulminant hemolytic streptococci, Salmonella typhi, Paratyphi, Neonococcus, Rhinococcus, Anthrax, Meningitis Fungus, tetanus, streptococci, idiopathic epilepsy, pertussis, pneumococci, pneumococci, staphylococcus aureus, epidermidis epidermidis, diphtheria, methicillin-resistant Staphylococcus aureus, drug-resistant Pseudomonas aeruginosa, enterotoxigenic Escherichia coli, intestinal tract Pathogenic Escherichia coli such as hemorrhagic Escherichia coli, verotoxin-producing Escherichia coli, plague
  • virus is effective for different virus structures such as influenza virus (RNA type with envelope), herpes virus (DNA type with envelope), feline calicivirus (RNA type without envelope).
  • influenza virus RNA type with envelope
  • herpes virus DNA type with envelope
  • feline calicivirus RNA type without envelope
  • viruses examples include types 1, 2, 4, and 5 as stipulated in “Act on Prevention of Infectious Diseases and Medical Care for Patients with Infectious Diseases” (Act No. 114 of October 2, 1998).
  • Infectious diseases include viruses such as Ebola virus, Crimea congo virus, variola virus, Junin virus, Sabia virus, Ganarit virus or Machupo virus, Marburg virus, Lassa virus, etc.
  • Poliovirus, SAR coronavirus two types of infectious disease viruses such as H5N1 virus, HEV virus, West Nile virus, HAV virus, yellow fever virus, omsk virus, casa null forest disease virus, rabies virus, simian virus, hantavirus, western Equine encephalitis virus, tick-borne encephalitis virus , Dengue virus, Eastern equine encephalitis virus, avian influenza (except H5N1) virus, Nipah virus, Japanese encephalitis virus, Hantavirus, B virus, Venezuelan equine encephalitis virus, Hendra virus, Lissa virus, Rift Valley fever virus, etc. Viruses, and further, 5 types of infectious disease viruses such as hepatitis (except E and A) viruses (B, C and other hepatitis viruses), acute encephalitis virus, rubella virus, measles virus and the like.
  • infectious disease viruses such as H5N1 virus, HEV virus, West Nile virus, H
  • Infectious disease-causing viruses other than the above such as human immunodeficiency virus, seasonal influenza other than highly pathogenic influenza, herpangina, varicella / herpes virus, cytoromovirus, herpes simplex virus, herpes simplex virus, aseptic Viruses such as enteroviruses, echoviruses, and coxsackieviruses that cause congenital meningitis can also be inactivated.
  • human immunodeficiency virus seasonal influenza other than highly pathogenic influenza
  • herpangina varicella / herpes virus
  • cytoromovirus herpes simplex virus
  • herpes simplex virus herpes simplex virus
  • aseptic Viruses such as enteroviruses, echoviruses, and coxsackieviruses that cause congenital meningitis can also be inactivated.
  • the virus of interest is a virus having an envelope such as human immunodeficiency, hepatitis B, hepatitis C, rubella, HSV, influenza, vaccinia, etc. , Polio, coxsackie, echo, rhino, hepatitis A, bovine rota and other viruses that do not have an envelope can be inactivated, and inactive whether the virus is an RNA virus or a DNA virus Can be
  • viruses that infect and develop livestock and poultry for example, among the above viruses, those that are transmitted and developed in livestock and poultry, such as avian influenza and swine influenza as well as cattle, horses, etc.
  • livestock and poultry such as avian influenza and swine influenza as well as cattle, horses, etc.
  • bovine viral diarrhea virus bovine herpes virus, bovine leukemia virus, Newcastle disease virus, foot-and-mouth disease virus, and the like.
  • the infectious waste liquid to be treated may contain a substance released from a carrier of the infectious microorganism or the like, or livestock, poultry, and pets. And tissues constituting humans such as hair, nails, skin, organs and muscles, cells or components, body fluids such as blood and lymph, and excrement such as feces.
  • examples of the detached material from livestock and poultry include various tissues such as hair, muscles, organs, blood, and excrement such as feces.
  • infectious waste liquid in the embodiment of the present invention includes an aqueous solution or infectious waste liquid containing viruses and organic substances.
  • viruses and organic substances used on a laboratory scale or a relatively small scale are used.
  • waste liquids from microbial-related facilities and medical institutions, particularly medical institutions and facilities that target infectious diseases can be mentioned.
  • steps a1 and b1 when the amount of infectious waste liquid introduced into the waste liquid storage tank 3 reaches a certain liquid level H3 in the waste liquid storage tank 3, the raw water pumps P10 and P20 are controlled by the control device. 10, the raw liquid waste water is supplied to the reaction tank 5.
  • the waste liquid When the waste liquid is stored in the waste liquid storage tank 3, the waste liquid contains proteins, salts, and other nutrient sources suitable for the growth of various microorganisms, fungi, and algae. When the operation interval of the mechanical device is long, various microorganisms, fungi and algae grow.
  • a means for spraying the control chemical from the chemical storage tank 6 to the waste liquid storage tank 3 is provided, but a control chemical for suppressing the growth and increase of these microorganisms is separately added to the storage tank.
  • Means for supplying or spreading may be provided in the storage tank.
  • control agent is chlorine dioxide.
  • it does not impair the action of ozone and chlorine dioxide to inactivate infectious microorganisms against the infectious microorganisms, and hinders the growth of microorganisms that grow in the waste liquid. Anything may be used.
  • ozone gas is supplied from the ozone generation source 7 to the waste liquid circulation means 9 for circulating the waste liquid stored in the reaction tank 5, as shown in steps a4 and b4.
  • an ozone generator widely used in this technical field can be used, and examples of such a generator include an ozone gas generator PZH series manufactured by Cofrock.
  • the ozone supplied to the reaction tank 5 may be supplied so that the concentration in the waste liquid is 0.5 to 20 ppm, preferably 0.5 to 10 ppm, and most preferably 1 to 5 ppm. .
  • Ozone may be supplied continuously or intermittently as long as it has the above concentration. Furthermore, the concentration during ozone supply can be changed within the above range, and intermittent supply and concentration change may be combined.
  • the ozone concentrations at the first time W11 and the third time W13 are made different, and ozone at any one time is intermittently supplied. May be.
  • waste liquid is supplied to the reaction tank 5 through the waste liquid transport pipes 58 and 59 in both the first operation mode and the second operation mode, and ozone is supplied from the ozone generation source 7 to the reaction tank 5. Start by feeding.
  • the waste liquid and ozone gas are circulated through the first transport pipe 31 to the fifth transport pipe 35, the three-way valve V25, and the sixth transport pipe 36 (hereinafter referred to as a circulation path). Can be carried out by circulating through the circulation pump 45a or 45b.
  • the discharge pressure may be set so that a flow in which the waste liquid is sufficiently mixed with the ozone gas in the tank, for example, a bubble flow, an overflow, a swirl flow, etc. is generated.
  • the discharge pressure is preferably set so as to occur. While maintaining the swirling flow, it is preferable to open the drain pipe at the bottom and control the discharge pressure and the circulation pump pressure so that the waste liquid and ozone circulate in contact with each other in the circulation path.
  • the swirling flow can be generated and maintained by controlling the discharge pressure of the waste liquid into the reaction tank 5.
  • the discharge pressure varies depending on the capacity and shape of the reaction vessel 5, but is generally 0.15 to 0.5 MPa, preferably 0.15 to 0.3 MPa.
  • the circulation pump pressure may be controlled to be a pressure at which the waste liquid is discharged into the reaction tank 5 by the discharge pressure.
  • the circulation of the waste liquid may be started before supplying ozone gas to the waste liquid, and ozone may be supplied while circulating the waste liquid.
  • the circulation speed in the circulation path may be about 50 to 500 liters / minute, preferably about 100 to 250 liters / minute.
  • the ozone treatment time varies depending on the amount of waste liquid, the type and concentration of infectious microorganisms contained in the waste liquid, or the concentration of organic substances in the waste liquid, but it may be about several tens of minutes to 1 hour.
  • the time 1 and the third time may be determined within this range.
  • chlorine dioxide at the second time is transferred from the chemical liquid storage tank 6 to the reaction tank 5 via the chemical liquid transporting means 8 to the waste liquid in the reaction tank 5 after the ozone treatment at the first time. It can be carried out by supplying the contained chemical solution and bringing the waste solution into contact with chlorine dioxide.
  • the chemical solution containing chlorine dioxide may be supplied after stopping the circulation of the waste liquid through the circulation path after finishing the ozone treatment, or when the ozone treatment is finished while continuing the circulation of the waste liquid, You may supply.
  • Chlorine dioxide is not only chlorine dioxide produced by dissolving acid in chloric acid, but also stabilized chlorine dioxide that can be stored by dissolving chlorine dioxide in alkaline aqueous solution or aqueous solution. Can do.
  • chlorine dioxide which is excellent in terms of ease of handling and safety, and chlorine dioxide can be used as it is or in a suitable medium.
  • the amount of chlorine dioxide used may be added so that the concentration in the waste liquid is 5 to 1000 ppm, preferably 5 to 600 ppm, particularly preferably 5 to 200 ppm.
  • Chlorine dioxide treatment can be carried out by a circulation system that returns from the reaction tank 5 to the reaction tank 5 through a circulation path in the same manner as the ozone treatment, and the amount of time required for the treatment is the amount of waste liquid and infection contained in the waste liquid. Depending on the type and concentration of the sex microorganisms or the concentration of organic matter in the waste liquid, it may be carried out for about several minutes to 1 hour.
  • step a8 ozone gas is supplied into the waste liquid and the ozone treatment for the third time is performed.
  • the ozone treatment in step a8 can be performed in exactly the same manner as the first ozone treatment in step a4 in terms of ozone supply method, ozone concentration, ozone treatment time, and the like.
  • the ozone treatment at the first time W11, the chlorine dioxide treatment at the second time W12, and the ozone treatment at the third time W13 may start the next time immediately after each treatment, Further, the next process can be performed with a certain time interval after each process. Alternatively, the next process may be started immediately before the end of each process, and each process may be repeated for a short time.
  • infectious microorganisms in the infectious waste liquid are inactivated, it is discharged from the first transport pipe 31 to the fifth transport pipe 35 and the three-way valve V25 via the seventh transport pipe 37 as described above. Can do.
  • waste liquid is supplied to the reaction tank 5
  • ozone gas is supplied to the reaction tank 5 and circulated through the circulation path, while the waste liquid and ozone gas are brought into contact with each other, while the supply of ozone gas is continued. It is good also as a 2nd operation mode which supplies chlorine dioxide at a proper time, and also supplies ozone gas.
  • ozone gas is discharged from the side of the reaction tank 5 from the ozone gas generation source 7 so that the ozone gas maintains a predetermined concentration.
  • the object of the present invention is to supply chlorine dioxide after a certain period of time while circulating the ozone gas and waste liquid through the circulation path, and to continue supplying the ozone gas after a certain period of time. Can be achieved.
  • the ozone and chlorine dioxide at this time can be supplied continuously or intermittently as in the first operation mode, and the concentration in the waste liquid may be supplied so as to be a constant concentration. May be supplied.
  • influenza virus As viruses to be inactivated in the embodiment of the present invention, three types of viruses were used: influenza virus, human herpes simplex virus, and feline calicivirus (a substitute virus for rotavirus).
  • ozone After aeration of ozone in distilled water containing 1% FBS (fetal bovine serum) as an organic substance so as to maintain the concentration of 2 ppm, a chemical solution of stabilized chlorine dioxide is added to 10 ppm, and ozone is further 2 ppm. In this way, treated water aerated with ozone gas was added to the virus-containing solution, and allowed to stand for 30 minutes, and then the infectivity of the virus was measured.
  • FBS fetal bovine serum
  • the infectivity titers of the viruses used were 1.1 ⁇ 10 7 PFU / ml for influenza virus, 2.6 ⁇ 10 6 PFU / ml for human herpes simplex virus, and 4.2 ⁇ 10 6 PFU / ml for feline calicivirus. ml.
  • the virus infectivity titer was measured as follows using each cell.
  • influenza virus PR8 strain was inoculated into the chorioallantoic cavity of a chicken fertilized egg (10-day egg), cultured for 2 days, and then chorioallantoic fluid was collected and centrifuged at 3,000 rpm for 10 minutes at 4 ° C. % And 60% sucrose, and centrifuged at 25,000 rpm for 90 minutes to purify the virus.
  • HSV human herpes simplex virus type I strain
  • FCV feline calicivirus F9 strain
  • ⁇ Cell> Human colon cancer-derived CaCo2 cells were used as cells for measuring the infectious titer of influenza virus.
  • Cat kidney-derived CRFK cells were used as cells for measuring the infectious titer of feline calicivirus.
  • Green monkey kidney-derived Vero cells were used as cells for measuring HSV infectivity.
  • a culture solution containing 0.8% agarose gel or methylcellulose was added and cultured for 48 to 96 hours. After culturing for 48 to 96 hours, virus cells were fixed with methanol or 10% formalin, 20% ethanol solution containing 0.1% crystal violet was added, plaques were calculated, and infectivity titer was calculated.
  • a culture solution containing 0.8% agarose gel or methylcellulose was added and cultured for 48 to 96 hours. After culturing for 48 to 96 hours, virus cells were fixed with methanol or 10% formalin, 20% ethanol solution containing 0.1% crystal violet was added, plaques were calculated, and infectivity titer was calculated.
  • Example 1 As is apparent from Table 1 above, it is clear that the influenza virus and HSV have an infectious titer of 5 PFU / ml or less, the infectious titer cannot be detected, and the virus is inactivated 100%.
  • the infectious titer of FCV was 16 PFU / ml, which was 99.999% lower than the infectious titer before inactivation (4.2 ⁇ 10 6 ).
  • the experiment of Example 1 was conducted at Kitasato University School of Medical Hygiene.
  • Test strain Bacterium butyris ATCC 19659 (hereinafter referred to as a test strain) was used as the strain used, and Bactotriptycase soy agar (TSA) (manufactured by Difco) and Tipicosoy broth TSB-BP13 (TSB) (manufactured by Mos Laboratories) were used as the medium used. ) was used.
  • TSA Bactotriptycase soy agar
  • TSB-BP13 Tipicosoy broth TSB-BP13
  • test strain was cultured in a TSA medium supplemented with 5 ⁇ g / ml of manganese sulfate for promoting the spore formation of the test strain, and the method of Roth et al. (Roth, S., J. Feichtinger, C., Hertel. 2010, Journal of Applied Microbiology 108,521-532).
  • the bacterial solution was stored at 4 ° C.
  • Stabilized chlorine dioxide made by International Dioxide Ink
  • 10 mM phosphate buffer solution manufactured by Sigma
  • Neutralizer 10% Tween 80, 0.1% histidine, 0.5% sodium thiosulfate / PBS (pH 7.4)
  • Antifoaming agent KM-73E (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)
  • ⁇ Test method> To 200 ml of sterile distilled water containing 0.3% bovine albumin, which is an organic substance, 2 ml of a spore bacterial solution was added so as to have a final concentration of 1 to 9 ⁇ 10 6 CFU / ml. Ozone was supplied to the final concentration of 3 ppm, and the supply was continued for 60 minutes. Next, 4 ml of a stabilized chlorine dioxide stock solution (500 ppm) was added to a final concentration of 10 ppm, and the mixture was incubated at 20 ° C. for 1 minute. Thereafter, ozone was further supplied at a final concentration of 3 ppm for 60 minutes.
  • a stabilized chlorine dioxide stock solution 500 ppm
  • ⁇ Judgment> To confirm the survival of the spore bacteria, a 10-fold dilution series (10 ⁇ 1 to 10 ⁇ 4 ) was prepared from the collected bacterial solution with PBS, and 100 ⁇ l of each of the diluted solutions was inoculated into TSA medium. After culturing at 37 ° C for 48 hours, the number of viable bacteria was calculated by counting the number of colonies (CFU) grown on the medium.
  • enrichment with a liquid medium was also performed to check for the presence of residual bacteria. Specifically, 200 ⁇ l of the collected bacterial solution was inoculated into 2 ml of TSB and cultured at 37 ° C. for 48 hours. When the color change or turbidity of the indicator in the medium occurred, it was determined that the bacteria could not be sterilized, and when neither was observed, the bacteria did not grow.
  • Sex microorganisms can be efficiently inactivated by the synergistic effect of the components.
  • pathogenic microorganisms in an aqueous medium containing an organic substance having a concentration higher than usual of 0.3% or 1.0% are ozone 2 to 3 ppm, stabilized chlorine dioxide 10 ppm, ozone 2 to The ability to inactivate at a low concentration of 3 ppm is very effective, the concentration of organic substances in normal hospital effluent is about 0.02%, and the normal concentration when using stabilized chlorine dioxide as a disinfectant is 300. From the fact that it is ⁇ 400 ppm, it is clear that the effect is extremely amazing.
  • the storage tank body 51 of the waste liquid storage means 3 has been described as being configured by a panel assembly structure installed on the ground.
  • the storage tank body 51 is described.
  • the storage tank body may be realized by a concrete structure buried in the ground. Even when such a configuration is employed, similar effects can be achieved.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

 構成の小型化および簡素化を図り、占有面積または占有空間を少なくして設置可能とし、感染性廃液を低コストで効率よく処理することができる感染性廃液の処理装置および方法を提供する。感染性微生物を含む感染性廃液を貯留する廃液貯留槽3と、廃液貯留槽3から供給された廃液にオゾンガスおよび二酸化塩素を含有する薬液を順次接触させて、廃液中の感染性微生物を不活性化する反応槽5と、薬液を貯留する薬液貯留槽6と、オゾンガスを発生するオゾンガス発生源7と、貯留される薬液を、反応槽5に供給する薬液輸送手段8と、反応槽5内の廃液を循環する廃液循環手段9と、薬液の供給量およびオゾンガスの供給量を制御する制御手段10とを設ける。

Description

感染性廃液の処理装置
 本発明は、病原性細菌およびウイルスなどの感染性物質を含む感染性廃液を不活性化するために好適に実施することができる感染性廃液の処理装置および方法に関する。
 病原性細菌やウイルスを不活性化することは、医療機関などの感染性物質を取り扱う施設にとって非常に重要である。とりわけ、感染性の疾患を扱う医療機関においては、日常的に、ウイルスや病原性細菌による疾患に罹患した患者や保菌者からの分泌物や排泄物を処理しなければならず、また、これら患者や保菌者の手術や検査にともなって発生する体細胞やその処理物、検査機器や医療機器の洗浄液などの処理も行う必要がある。
 これらの処理においては、外部に排出する場合に当該廃液が感染性をもたない程度にまでウイルスなどを不活性化処理しなければならないが、この処理には大規模な装置を必要とするうえ、運転コストなどを考慮すると非常に大きな負担を強いられることとなる。
 典型的な従来技術は、たとえば特許文献1に記載されている。この従来技術は、二酸化塩素などの殺菌分解剤で前処理をし、その後オゾン処理をすることを特徴とする方法であって、第1処理槽、第2処理槽、第1処理槽に殺菌消毒剤を注入する注入手段、第1処理槽に感染性廃棄物を含む廃液を供給する廃液供給手段、廃液を第1処理槽と第2処理槽間を循環させる循環手段、循環する廃液中オゾンを供給するオゾン供給手段、および処理した廃液を放出する放出手段を含む感染性廃棄物の処理装置が開示されている。
 また、これ以外にも、感染性廃液の処理方法としては、たとえば過酸化水素とオゾンを用いる方法(特許文献2)、高濃度オゾンで病原性廃棄物を処理する方法(特許文献3)などが知られている。
特開2004-24922号公報 特開2001-00982号公報 特開平05-293167号公報
 前述の特許文献1に開示される従来技術では、第1処理槽に殺菌消毒剤を注入して、感染性廃棄物を含む廃液を循環させながら前記感染性廃棄物に存在する病原性細菌およびウイルスを不活性化するため、第1処理槽と第2処理槽との2つの処理槽を用いているが、構成が大型でかつ複雑であるという問題があり、医療機関における用地スペースが十分でなければ設置できない。
 また、特許文献2に記載された発明では、実際のEmbalming廃液(死体保存処理廃液)を用いた処理例が記載されているものの、感染性微生物として記載されているのは、ブドウ球菌に対する効果に過ぎず、病原性ウイルスについても不活性化効果があるかどうかはわからないという問題がある。
 特許文献3に記載された発明は、大腸菌やB型肝炎ウイルスに対して完全に殺菌できるとされているが、具体的データとともに記載されているのは大腸菌のみであるうえ、高濃度のオゾンを使用するので、そのための大規模な装置が必要となり、結果として、特許文献1と同様、医療機関の用地スペースが必要となる。
 本発明の目的は、構成の小型化および簡素化を図ることができ、医療機関等において十分な用地がない場合でも、占有面積または占有空間を少なくして設置可能とし、感染性廃液を低コストで効率よく処理することができる感染性廃液の処理装置を提供することである。
 本発明は、感染性微生物を含む感染性廃液を貯留する廃液貯留槽と、
 廃液貯留槽に貯留される廃液が供給され、供給された廃液にオゾンガスおよび二酸化塩素を含有する薬液を順次接触させて、廃液中の感染性微生物を不活性化する反応槽と、
 前記薬液を貯留する薬液貯留槽と、
 前記オゾンガスを発生するオゾンガス発生源と、
 薬液貯留槽に貯留される薬液を、反応槽に供給する薬液輸送手段と、
 オゾンガス発生源からオゾンガスが供給されるとともに、反応槽内の廃液を循環させる廃液循環手段と、
 薬液輸送手段から反応槽へ供給される薬液の供給量および廃液循環手段から反応槽へ供給されるオゾンガスの供給量を、時系列的に制御する制御手段とを含むことを特徴とする感染性廃液の処理装置である。
 また本発明において、前記廃液循環手段は、オゾンガス発生源で発生されたオゾンガスを、反応槽内に側方から噴出させる吐出部を有することが好ましい。
 また本発明において、前記廃液循環手段は、反応槽から前記吐出部にわたる循環路の前記反応槽の底部に接続される一部を構成し、前記オゾンガス発生源からオゾンガスが供給される第1輸送管と、前記循環路の残部を構成する第2輸送管と、一端部が第1および第2輸送管のいずれか一方に選択的に接続され、他端部が予め定める放流位置に配置される第3輸送管と、第1輸送管が第2輸送管に接続された循環側接続状態および第1輸送管が第3輸送管に接続された放流側接続状態のいずれか一方へ前記第1輸送管の接続状態を切換える切換え弁とを含むことが好ましい。
 また本発明において、前記制御手段は、廃液循環手段から反応槽へオゾンガスを予め定める第1時間供給させた後、廃液循環手段から反応槽へのオゾンガスの供給を停止させ、薬液輸送手段から反応槽へ薬液を予め定める第2時間供給させた後、廃液循環手段から反応槽へオゾンガスを予め定める第3時間供給させた後、オゾンガスの供給を停止させる供給パターンを繰り返す動作モードに設定可能であることが好ましい。
 また本発明において、前記制御手段は、廃液循環手段から反応槽へオゾンガスを連続的に供給させた状態で、オゾンガスの供給開始から予め定める第4時間が経過すると、薬液輸送手段から反応槽へ薬液を予め定める第5時間供給させた後、薬液の供給を予め定める第6時間停止させる供給パターンを繰り返す動作モードに設定可能であることが好ましい。
 また本発明は、感染性微生物を含む感染性廃液を貯留する廃液貯留槽から反応槽に前記感染性廃液を供給し、次いで前記感染性廃液を、反応槽から配管を経由して反応槽に戻る循環路で循環させつつ、オゾンガス、二酸化塩素を含有する薬液およびオゾンガスを前記順序で反応槽に供給して、それぞれ前記循環中の前記感染性微生物を含む廃液と接触させることによって、廃液中の感染性微生物を不活性化することを特徴とする廃液中の感染性微生物の不活性化方法である。
 また本発明において、感染性微生物を含む廃液を反応槽側方から吐出させて反応槽内に旋回流を発生させ、前記循環により反応槽内の旋回流を維持することが好ましい。
 また本発明において、感染性微生物を含む廃液を前記循環路で循環させつつ、オゾンガスを継続的に供給し、前記オゾンガスの継続供給中に、二酸化塩素の薬液を供給することが好ましい。
 本発明によれば、感染性微生物を含む感染性廃液を貯留する廃液貯留槽と、廃液中の感染性微生物を不活性化する反応槽と、薬液を貯留する薬液貯留槽と、オゾンガスを発生するオゾンガス発生源とを有し、オゾンガス、二酸化塩素を含有する薬液およびオゾンガスの供給量を、時系列的に制御する制御手段とを含むことによって、小規模な装置でありながら、確実かつ安全に感染性微生物を不活性化できる。
 また装置規模が小さいので、比較的小規模の感染性微生物や感染性廃棄物を処理するための装置として、占有可能な面積または占有可能な空間が少ない場所でも設置可能であって、感染性廃液を低コストで効率よく処理することができるという利点も有する。
 さらに、高濃度のオゾンや二酸化塩素を使用しないので、従来のように加圧容器などの特殊な装置を必要とせず、トリハロメタンなどの副生成物が次亜塩素酸などの処理に比べて少ないので、環境に対する負荷も少ないという利点も併せ有する。
 さらに、本発明によれば、感染性廃液を循環させつつオゾンガス、二酸化塩素を含有する薬液、オゾンガスの順で加えて感染性微生物を不活性化できるので、オゾンや二酸化塩素を高濃度で使用する場合のような大掛かりな装置や設備が不要であり、環境への負荷が大きいトリハロメタンなどの副生物もないので、廃液を処理した後、一般の下水道等に放流することが容易である。
 本発明によれば、旋回流によって、オゾンガス、二酸化塩素を含有する薬液を廃液に接触させて感染性微生物を不活性化できるので、攪拌のための装置が不要であり、より小さな装置とすることができる。また循環路における循環と、反応槽内における旋回流による攪拌・混合が繰り返されるので、効率的にオゾン等と廃液を混合でき、不活性化をより短い時間で行うことができるという利点がある。
 本発明によれば、処理中はオゾンが廃液中に存在するので、廃液中に、感染性微生物による疾病に罹患した患者からの離脱物や感染性微生物が多く含まれる場合であっても、オゾンが早く消費されて不足するようなことがなく、感染性微生物の不活性化を確実に行うことができる。
 本発明の目的、特色、および利点は、下記の詳細な説明と図面とからより明確になるであろう。
本発明の一実施形態の感染性廃液の処理装置の全体の構成を示す系統図である。 反応槽、薬液貯留槽、オゾンガス発生源、薬液輸送手段および廃液循環手段の拡大系統図である。 図2の切断面線III-IIIから見た水平断面図である。 廃液貯留槽およびその付近を拡大した系統図である。 制御装置の電気的構成を示すブロック図である。 第1動作モードに設定された制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。 第1動作モードに設定された制御装置によって制御される薬液輸送手段および廃液循環手段の動作を説明するためのタイミングチャートである。 第2動作モードに設定された制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。 第2動作モードに設定された制御装置によって制御される薬液輸送手段および廃液循環手段の動作を説明するためのタイミングチャートである。
 以下図面を参考にして本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。
 図1は、本発明の一実施形態の感染性廃液の処理装置1の全体の構成を示す系統図である。本実施形態の感染性廃液の処理装置(以下、「処理装置」と略記する場合がある。)1は、感染性微生物を含む感染性廃液2を貯留する廃液貯留槽3と、廃液貯留槽3に貯留される廃液が供給され、供給された廃液に二酸化塩素を主成分とする薬液およびオゾンガスを接触させて、廃液中の感染性微生物を不活性化する反応槽5と、薬液を貯留する薬液貯留槽6と、オゾンガスを発生するオゾンガス発生源7と、薬液貯留槽6に貯留される薬液を、反応槽5に供給する薬液輸送手段8と、オゾンガス発生源7によって発生されたオゾンガスが供給され、反応槽5内の廃液を循環する廃液循環手段9と、薬液輸送手段8から反応槽5へ供給される薬液の供給量およびオゾンガス発生源7から廃液循環手段9へ供給されるオゾンガスの供給量を、時系列的に制御する制御手段としての制御装置10とを含む。前記制御装置10は、シーケンス制御装置によって実現されてもよく、コンピュータによって実現されてもよい。
 図2は、反応槽5、薬液貯留槽6、オゾンガス発生源7、薬液輸送手段8および廃液循環手段9の拡大系統図である。図1をも参照して、前記反応槽5は、廃液を貯留する貯留空間12を有し、大略的に中空円柱状の反応槽本体13と、洗浄液輸送管70を介して導かれる水道水などの水を洗浄液として反応槽本体13内の貯留空間12に上方から散水するための散水ヘッド14と、反応槽本体13の側壁15の底部16寄りの部位から前記貯留空間12内にオゾンガス発生源7から廃液循環手段9にオゾンガスが供給されたオゾンガス混合廃液を噴射する吐出部としての噴射ノズル17と、貯留空間12内に貯留された廃液の前記底部16から液面18までの鉛直高さに相当する液位H1を検出する液位検出器FS1とを含む。液位検出器FS1は、たとえばフロート式レベルスイッチによって実現される。
 前記薬液貯留槽6は、薬液を貯留する貯留空間20を有し、大略的に中空直方体状の貯留槽本体21と、貯留空間20内に貯留された薬液の底部22から液面23までの鉛直高さに相当する液位H2を検出する液位検出器FS2とを含む。液位検出器FS2は、たとえばフロート式レベルスイッチによって実現される。
 前記薬液輸送手段8は、薬液貯留槽6の貯留槽本体21に貯留される薬液を汲み上げる2台の薬液供給ポンプ24a,24bと、一方の薬液供給ポンプ24aの出力ポートに一端部が接続され、他端部が反応槽本体15に接続される第1薬液輸送管25と、他方の薬液供給ポンプ24bの出力ポートに一端部が接続され、他端部が原水貯留槽3に接続される第2薬液輸送管26とを含む。
 第1薬液輸送管25には、管内の薬液の逆流を防止するため、逆止弁V1が介在される。また、第2薬液輸送管26は、廃液の原水を原水貯留槽3近傍まで導く本管27と、原水貯留槽3内で隔壁28によって仕切られた2つの貯留空間29a,29bに原水を個別に導くため、本管27から分岐した2本の分岐管30a,30bとを有する。各分岐管30a,30bには、仕切弁V2a,V2bがそれぞれ介在される。
 前記廃液循環手段9は、第1~第5仕切弁V11;V12;V13a,V13b;V14a,V14b;V15、第1~第6輸送管31;32;33;34a,34b;35;36、第1および第2フレキシブル管継手J1a,J1b;J2a,J2b、逆止弁V16a,V16b、第1および第2バイパス管38,39、オゾンガス供給管40、開閉操作弁V19a,19b、圧力検出器PG1a,PG1b、導圧管41a,41b、三方弁V25ならびに循環ポンプ45a,45bを含む。オゾンガス供給管40は、本管42と、本管42に分岐して接続される分岐管43a,43bとを含む。
 本実施形態において、前記第1~第4仕切弁V11;V12;V13a,V13b;V14a,V14bは、手動操作弁によって実現され、第5仕切弁V15は、たとえば電動弁によって実現されるが、本発明の他の実施形態では、前記第1~第5仕切弁V11;V12;V13a,V13b;V14a,V14b;V15のすべてが電動弁によって実現されてもよく、あるいは手動操作弁によって実現されてもよく、さらに手動操作弁および電動弁が開閉動作の切換え頻度などに応じて選択的に用いられてもよい。
 第1輸送管31は、その一端部が反応槽15の側壁の底部近傍に接続され、他端部は第2輸送管32に接続される。第2輸送管32は、その一端部が常閉の第1仕切弁V11に接続され、他端部は一方のフレキシブル管継手J1aに接続される。この第2輸送管32には、第2仕切弁V12、第5仕切弁V15、ストレーナS1および一方の第3仕切弁V13aが介在される。一方のフレキシブル管継手J1aには、第3輸送管33の一端部が接続され、第3輸送管33の他端部は、一方の循環ポンプ45aの入力ポートに接続される。一方の循環ポンプ45aの出力ポートには、一方の第4輸送管34aの一端部が接続され、第4輸送管34aの他端部は第5輸送管35に接続される。
 第3輸送管33には、オゾンガス発生源7からのオゾンガスを導くオゾンガス供給管40の一方の分岐管43aが接続される。第2輸送管32の前記ストレーナS1と第3仕切弁V13aとの間には、第1バイパス管38の一端部が接続され、第1バイパス管38の他端部は、他方の第1フレキシブル管継手J1bおよび第3仕切弁V13bに接続される。他方の第1フレキシブル管継手J1bには、第2バイパス管39の一端部が接続され、第2バイパス管39の他端部は、他方の循環ポンプ45bの入力ポートに接続される。
 また、第3輸送管39には、オゾンガス供給管40の他方の分岐管43bが接続され、分岐管43bの他端は、第2バイパス管39の第1フレキシブル管継手J1bと循環ポンプ45bの入力ポートの間に接続される。
 他方の循環ポンプ45bの出力ポートには、他方の第4輸送管34bの一端部が接続され、他方の第4輸送管34bの他端部は、前記第5輸送管35に接続される。他方の第4輸送管34bには、他方の導圧管41bによって圧力検出器PG1bが接続される。また前記一方の第4輸送管34aには、一方の導圧管41aによって圧力検出器PG1aが接続される。各導圧管41a,41bには、開閉弁V19a,V19bがそれぞれ介在される。
 一方の第4輸送管34aには、前記一方の導圧管41aの接続位置と第5輸送管35に接続される他端部との間に、一方のフレキシブル管継手J2a、逆止弁V16aおよび第4仕切弁V14aが介在される。また、他方の第4輸送管34bには、前記他方の導圧管41bの接続位置と第5輸送管35に接続される他端部との間に、他方のフレキシブル管継手J2b、逆止弁V16bおよび第4仕切弁V14bが介在される。
 第5輸送管35の他端部は、三方弁V25の入力ポートに接続される。三方弁V25の一方の出力ポートには、第6輸送管36の一端部が接続され、三方弁V25の他方の出力ポートには第7輸送管37の一端部が接続される。
 図3は、図2の切断面線III-IIIから見た水平断面図である。前記廃液循環手段9は、オゾンガス発生源7で発生させたオゾンガスが混合した廃液を、反応槽本体13内に側方から噴出させる噴射ノズル17を有する。前記噴射ノズル17は、反応槽本体13の略鉛直な軸線L1に垂直な一仮想平面上において、前記軸線L1を中心とする一半径線L2に垂直な軸線L3上に周壁に近接して配置される。前記反応槽本体13は、本実施形態では、中空の円柱体から成るが、その他の形態、たとえば中空の直方体から成ってもよい。
 図4は、廃液貯留槽3およびその付近を拡大した系統図である。前記廃液貯留槽3は、地上の略水平な設置面50に設置され、前記隔壁28によって2つの貯留空間29a,29bが形成される貯留槽本体51と、各貯留空間29a,29bに貯留される原水の底部52から液面53a,53bまでの鉛直高さに相当する液位H3a,H3bをそれぞれ検出する2つの液位検出器FS3a,FS3bと、各貯留空間29a,29b内の底部52近傍に配置され、各貯留空間29a,29bに貯留された原水を撹拌するための気泡を放出する2つのバブリングヘッド54a,54bとを含む。前記各液位検出器FS3a,FS3bは、たとえばフロート式レベルスイッチによって実現される。
 貯留槽本体51の天壁には、各貯留空間29a,29b内に貯留される廃液から発生したガスを外部へ導く一対の第1排気管60a,60bの各一端部が接続され、各第1排気管60a,60bの他端部は第2排気管61に接続される。第2排気管61には、フィルタHPおよび排気ファンFが介在され、フィルタHPによって排気中の異物を除去し、異物が除去された排ガスが排気ファンFによって強制排気される。前記フィルタHPは、たとえばヘパフィルタによって実現される。
 図5は、制御装置10の電気的構成を示すブロック図である。前記制御装置10は、廃液循環手段9から反応槽5へオゾンガスを予め定める第1時間W11、供給させた後、廃液循環手段9から反応槽5へのオゾンガスの供給を停止させ、薬液輸送手段8から反応槽5へ薬液を予め定める第2時間W12、供給させた後、薬液輸送手段8から反応槽5への薬液の供給を停止させ、薬液循環手段9から反応槽5へオゾンガスを予め定める第3時間W13供給させた後、廃液循環手段9から反応槽5へのオゾンガスの供給を停止させる供給パターンを繰り返す第1動作モードと、廃液循環手段9から反応槽5へオゾンガスを連続的に供給させた状態で、オゾンガスの供給開始から予め定める第4時間W21が経過すると、薬液輸送手段8から反応槽5へ薬液を予め定める第5時間W22、供給させた後、薬液の供給を予め定める第6時間W23停止させる供給パターンを繰り返す第2動作モードとを、入力手段55によって選択的に設定可能に構成される。
 制御手段10は、各液位検出器FS1,FS2;FS3a,FS3bからの液位を表す液位検出信号SH1,SH2;SH3a,SH3bが入力され、これらの液位検出信号SH1,SH2,SH3a,SH3bに応答して、各循環ポンプ45a,45b;オゾンガス発生源7;各薬液供給ポンプ24a,24b;三方弁V25;第5仕切弁V15;各原水ポンプP10,P20の動作を制御する制御信号を出力する制御部56とを含む。入力手段55は、タッチパネル、キーボード、表示装置に画面に画像として表示されるメューボタンなどにいずれか1種または複数種によって実現される。また制御部56は、中央演算処理装置(Central Processing Unit、略称CPU)によって実現されても良く、PLC(Programmable Logic Controller)によって実現されても良い。
 図6は第1動作モードに設定された制御装置10の動作を説明するためのフローチャートであり、図7は第1動作モードに設定された制御装置10によって制御される薬液輸送手段8および廃液循環手段9の動作を説明するためのタイミングチャートである。ステップa0で廃液の処理動作が開始され、操作者は第1動作モードおよび第2動作モードのいずれかを選択し、選択した動作モードを入力手段55によって操作入力する。本実施形態では、第1動作モードが選択された場合について、次に第2動作モードが選択された場合について説明する。
 操作者による入力手段55の入力操作によって第1動作モードが選択されると、制御部56に入力手段55から第1動作モードのモード選択信号が入力され、制御部56は第1動作モードに設定される。
 第1動作モードに設定された制御部56は、ステップa1で、液位検出器FS3aによって検出される貯留槽本体51内の廃液の液位H3aが汲上可能な液位に達したか否かを判断し、汲上げ可能な液位に達したと判断すると、ステップa2へ移行し、制御部56は原水ポンプP20を駆動させて、汲み上げ動作を開始させ、貯留槽本体51の一方の貯留空間29a内の廃液が、廃液輸送管58,59を経て、反応槽本体13内へ供給される。
 反応槽本体13内の廃液の液位H1が液位検出器FS1によって検出され、ステップa3で制御部56が汲上げ停止液位に達したと判断すると、ステップa4において、制御部56は、時刻t11で廃液循環手段9を稼働させて廃液を循環させるとともに、オゾンガス発生源7からオゾンガス供給管40にオゾンガスの供給を開始させてオゾンガス混合廃液を循環させ、こうしてオゾンガスを反応槽5へ供給する。
 ステップa5で、制御部56が時刻t11から第1時間W11が経過したものと判断すると、ステップa6に移行し、時刻t12で、制御部56は一方の薬液供給ポンプ24aを駆動させ、薬液貯留槽6から第1薬液輸送管25を経て反応槽本体13内に薬液を供給するとともに、ステップa7で廃液循環手段9によって廃液を循環させた状態で、オゾンガス発生源7から廃液循環手段9、したがって反応槽5へのオゾンガスの供給を停止させる。
 ステップa8で、時刻t12から第2時間W12が経過すると、ステップa9でオゾンガス発生源7から廃液循環手段9へのオゾンガスの供給を再開させて反応槽5へオゾンガスを供給し、ステップa9で、時刻t13から第3時間W13が経過すると、ステップa10に移行し、三方弁V25を、第5輸送管35と第6輸送管36とを接続する接続位置から第5輸送管35と第7輸送管37とを接続する接続位置に切換え、反応槽本体13および廃液循環手段9の系内に存在する処理後の廃液を第7輸送管37から外部の廃水設備へ放流し、放流が完了すると、三方弁V25を、第5輸送管35と第7輸送管37とを接続する接続位置から第5輸送管25と第6輸送管36とを接続する接続位置に切換えて復帰させる。
 次に、制御部56は、ステップa11において、もう一方の液位検出器FS3bからの検出信号によって、貯留槽本体51の他方の貯留空間29b内の液位H3bが汲上げ可能な液位に達したか否かを判断し、達していれば、前述のステップa1~a10の工程を実行し、達していなければ、ステップa12で循環ポンプ45a,45b、オゾンガス発生源7、薬液供給ポンプ24a、原水ポンプP10,P20を停止させて、廃液処理動作を終了する。
 図8は第2動作モードに設定された制御装置10の動作を説明するためのフローチャートであり、図9は第2動作モードに設定された制御装置10によって制御される薬液輸送手段8および廃液循環手段9の動作を説明するためのタイミングチャートである。ステップb0で廃液の処理動作が開始され、操作者による入力手段55の入力操作によって第2動作モードが選択されると、制御部56に入力手段55から第2動作モードのモード選択信号が入力され、制御部56は第2動作モードに設定される。
 第2動作モードに設定された制御部56は、ステップb1で、液位検出器FS3aによって検出される貯留槽本体51内の廃液の液位H3aが汲上げ可能な液位に達したか否かを判断し、汲上げ可能な液位に達したと判断すると、ステップb2へ移行し、制御部56は原水ポンプP20を駆動させて、汲上げ動作を開始させ、貯留槽本体51の一方の貯留空間29a内の廃液が、廃液輸送管58,59を経て、反応槽本体13内へ供給される。
 反応槽本体13内の廃液の液位H1が液位検出器FS1によって検出され、ステップb3で制御部56が汲上げ停止液位に達したと判断すると、ステップb4において、制御部56は、時刻t21で廃液循環手段9を稼働させて廃液を循環させるとともに、オゾンガス発生源7からオゾンガス供給管40にオゾンガスの供給を開始させてオゾンガス混合廃液を循環させ、こうしてオゾンガスを反応槽5へ後述するステップb8で第6時間W23が経過するまで継続的に供給させる。
 ステップb5で、制御部56が時刻t21から予め定める第4時間W21が経過したものと判断すると、時刻t22でステップb6へ移行し、制御部56は一方の薬液供給ポンプ24aを駆動させ、薬液貯留槽6から第1薬液輸送管25を経て反応槽本体13内に薬液を供給させ、廃液循環手段9による循環によってオゾンと薬液とを廃液中に攪拌して混合する。ステップb7で、時刻t22から第5時間W22が経過すると、ステップb8で薬液輸送手段8による薬液の供給を停止させる。ステップb9で、時刻t23から第6時間W23が経過すると、ステップb10に移行し、三方弁V25を、第5輸送管35と第6輸送管36とを接続する接続位置から第5輸送管35と第7輸送管37と接続する接続位置に切換え、反応槽本体13および廃液循環手段9の系内に存在する処理後の廃液を第7輸送管37から外部の廃水設備へ放流し、放流が完了すると、三方弁V25を、第5輸送管35と第7輸送管7とを接続する接続位置から第5輸送管35と第6輸送管6とを接続する接続位置切換えて復帰させる。
 次に、制御部56は、ステップb11において、もう一方の液位検出器FS3bからの検出信号によって、貯留槽本体51の他方の貯留空間29b内の液位H3bが汲上げ可能な液位に達したか否かを判断し、達していれば、前述のステップb1~b10の工程を実行し、達していなければ、ステップb11で、循環ポンプ45a,45b、オゾンガス発生源7、薬液循環ポンプ24a、原水ポンプP10,P20を停止させて、廃液処理動作を終了する。
 前記の感染性微生物を含む感染性廃液としては、感染性微生物を含む水溶液または廃液があげられ、具体的には、たとえば実験室規模ないし比較的小規模で使用されたウイルスおよび有機物を含む廃液のほか、微生物関連の施設や医療機関、とりわけ感染症を対象とした医療機関や施設からの廃液があげられる。
 これらの廃液には、本発明の実施形態の対象となる感染性微生物以外の成分が含まれていても、当該微生物を不活性化することができ、また、感染性微生物のみを含む廃液であっても該微生物を不活性化することができる。
 本発明の実施形態の作用機作については、明らかではないが、まず最初の活性酸素供与体による活性酸素が、病原性微生物の細胞壁を破壊ないし損傷させ、二酸化塩素が病原性微生物の内部により深く浸透しやすくなるためと推測される。
 本発明の実施形態の対象となる感染性微生物としては、宿主である人、家畜、家禽に感染する能力を有し、かつ疾病を発症させる能力を有する病原性細菌またはウイルスが挙げられる。
 かかる病原性細菌としては、例えば、結核菌、コレラ菌、梅毒トレポネーマ、淋菌、赤痢菌、劇症型溶血性連鎖球菌、チフス菌、パラチフス菌、鼻疽菌、類鼻疽菌、炭疽菌、髄膜炎菌、破傷風菌、レンサ球菌、突発性発しん、百日咳、肺炎球菌、肺炎桿菌、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、ジフテリア菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、薬剤耐性緑膿菌、腸管毒素原性大腸菌、腸管出血性大腸菌、ベロ毒素産生大腸菌などの病原性大腸菌、ペスト菌、野兎病菌、ブルセラ菌、ボツリヌス菌、レジオネラ菌、回帰熱菌、オウム病クラミジア、ライム病菌などの細菌のほか、Q熱リケッチャ、コクシジオイデス症真菌、マラリア原虫、クリプトスポリジウム原虫などに対しても不活性化効果を有する。
 また、ウイルスとしてはインフルエンザウイルス(RNA型でエンベロープ有)、ヘルペスウイルス(DNA型でエンベロープ有)、ネコカリシウイルス(RNA型でエンベロープ無)など、ウイルス構造がそれぞれ異なるものに有効である。
 かかるウイルスとしては、たとえば、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(平成十年十月二日法律第百十四号)に定める1類,2類,4類,5類感染症ウイルスがあげられ、具体的には、エボラウイルス、クリミア・コンゴウイルス、痘瘡ウイルス、フニンウイルス、サビアウイルス、ガナリトウイルスまたはマチュポウイルス、マールブルグウイルス、ラッサウイルスなどの1類感染症ウイルス、ポリオウイルス、SARコロナウイルス、H5N1ウイルスなどの2類感染症ウイルス、HEVウイルス、ウエストナイルウイルス、HAVウイルス、黄熱ウイルス、オムスクウイルス、キャサヌル森林病ウイルス、狂犬病ウイルス、サル痘ウイルス、ハンタウイルス、西部ウマ脳炎ウイルス、ダニ媒介脳炎ウイルス、デングウイルス、東部ウマ脳炎ウイルス、鳥インフルエンザ(H5N1を除く)ウイルス、ニパウイルス、日本脳炎ウイルス、ハンタウイルス、Bウイルス、ベネズエラウマ脳炎ウイルス、ヘンドラウイルス、リッサウイルス、リフトバレー熱ウイルスなどの4類感染症ウイルス、さらには、肝炎(E,Aを除く)ウイルス(B、Cその他の肝炎ウイルス)、急性脳炎ウイルス、風疹ウイルス、麻疹ウイルスなどの5類感染症ウイルスがあげられる。
 上記以外の感染症原因ウイルス、たとえば、ヒト免疫不全ウイルス、高病原性インフルエンザ以外の季節性インフルエンザ、ヘルパンギーナ、水痘・疱疹ウイルスなどのほか、サイトロメガウイルス、単純疱疹ウイルス、単純ヘルペスウイルスや、無菌性髄膜炎の原因となるエンテロウイルス、エコーウイルス、コクサッキーウイルスなどのウイルスも不活性化することができる。
 また、本発明の実施形態によれば、対象となるウイルスがヒト免疫不全、B型肝炎、C型肝炎、風疹、HSV、インフルエンザ、ワクシニアなどのエンベロープを有するウイルスであっても、またロタ、アデノ、ポリオ、コクサッキー、エコー、ライノ、A型肝炎、牛ロタなどエンベロープを有しないウイルスであっても不活性化でき、さらにはウイルスがRNA型ウイルスであってもDNA型ウイルスであっても不活性化することができる。
 さらに、家畜・家禽に感染し、発症させるウイルスとしては、たとえば、上記ウイルスのうち、家畜・家禽に伝染・発症するもの、たとえば典型的なものとしてトリインフルエンザ、ブタインフルエンザなどのほか、ウシ、ウマ、ブタ、トリなどに感染して、呼吸疾患や伝染性下痢をおこさせる各種コロナウイルスのほか、ウシウイルス性下痢ウイルス、ウシヘルペスウイルス、ウシ白血病ウイルス、ニューカッスル病ウイルス、口蹄疫ウイルスなどが挙げられる。
 さらに本発明の実施形態において、処理される感染性廃液には、前記感染性微生物の保菌者などまたは家畜、家禽、ペットから離脱した物質が含まれていてもよく、かかる離脱物としては、骨、毛髪、爪、皮膚、臓器、筋肉などのヒトを構成する組織、細胞もしくは成分、血液、リンパ液などの体液、糞便などの排せつ物があげられる。
 また家畜・家禽からの離脱物としては、体毛、筋肉、臓器、血液などの諸組織のほか、糞便などの排せつ物があげられる。
 さらに、本発明の実施形態における感染性廃液としては、ウイルスおよび有機物を含む水溶液または感染性廃液があげられ、具体的には、たとえば実験室規模ないしは比較的小規模で使用されたウイルスおよび有機物を含む廃液のほか、微生物関連の施設や医療機関、とりわけ感染症を対象とした医療機関や施設からの廃液があげられる。
 次いで、ステップa1,b1に示すように、廃液貯留槽3に導入された感染性廃液の当該廃液貯留槽3内における貯留量が一定の液位H3に達すると、原水ポンプP10,P20が制御装置10によって駆動され、廃液の原水が反応槽5に供給される。
 廃液を廃液貯留槽3に貯留する場合において、廃液中には、蛋白質や塩類その他、種々の微生物や菌類、藻類の生育に適した栄養源が含まれているので、高温高湿の時期や比較的装置の運転間隔があく場合には、種々の微生物や菌類、藻類が生育する。本発明の実施形態においては、薬剤貯留槽6から廃液貯留槽3に防除用薬剤を散布する手段を備えているが、別途、これら微生物の繁殖、増加を抑えるための防除用薬剤を貯留槽に供給または散布する手段を貯留槽に設けてもよい。
 かかる防除用薬剤としては、たとえば、二酸化塩素があげられる。また、防除用薬剤としては、感染性微生物を不活性化するためのオゾン、二酸化塩素の前記感染性微生物に対する作用を損なうことがなく、前記廃液中で生育する微生物などの生育を妨げるものであれば、どのようなものであってもよい。
 反応槽5に廃液が供給されたのち、ステップa4,b4に示すように、反応槽5に貯留される廃液を循環する廃液循環手段9にオゾン発生源7からオゾンガスが供給される。
 オゾンガス発生源7としては、この技術分野で汎用されるオゾン発生装置を用いることができ、かかる発生装置としては、コフロック社製 オゾンガス発生装置 PZHシリーズなどがあげられる。
 反応槽5に供給されるオゾンは、廃液中の濃度が0.5~20ppmとなる量を供給すればよく、好ましくは0.5~10ppm、もっとも好ましくは1~5ppmとなるよう供給すればよい。
 オゾンは、前記濃度となるようであれば、連続して供給してもよく、また断続的に供給してもよい。さらには、オゾン供給中の濃度を前記範囲内で変更することもでき、断続供給と濃度変更を組み合わせてもよい。
 たとえば、本発明の実施形態の第1動作モードの場合であれば、第1の時間W11と第3の時間W13におけるオゾン濃度を異ならせ、かついずれか一方の時間のオゾンを断続的に供給してもよい。
 オゾンによる廃液処理は、第1動作モードの場合も、第2動作モードの場合も、ともに廃液を廃液輸送管58、59を通じて反応槽5に供給し、オゾン発生源7からオゾンを反応槽5に供給することによって開始される。
 ついで、ステップa4,b4に示すように、廃液とオゾンガスを、第1輸送管31~第5輸送管35、三方弁V25、第6輸送管36で構成される循環経路(以下、循環路という)を、循環ポンプ45aまたは45bにより循環させて接触させることによって実施することができる。
 このとき、反応槽5内では、廃液が槽内でオゾンガスと十分混合するような流れ、たとえば気泡流、過流、旋回流などが発生するように吐出圧を設定すればよく、とりわけ旋回流を生じるように吐出圧を設定するのが好ましい。旋回流を維持しながら、底部のドレン管を開放し、循環路内を廃液とオゾンが接触しつつ循環するよう吐出圧および循環ポンプ圧を制御するのが好ましい。
 旋回流は廃液の反応槽5内への吐出圧を制御するなどして発生させ、維持できる。かかる吐出圧は、反応槽5の容量や形状によって異なるが、概ね、0.15~0.5MPa、好ましくは0.15~0.3MPaであればよい。循環ポンプ圧は、前記吐出圧で廃液が反応槽5内に吐出される圧力となるよう制御すればよい。
 また、廃液の循環は、オゾンガスを廃液に供給する前に開始し、廃液を循環させながらオゾンを供給してもよい。
 循環路内の循環速度は、概ね50~500リットル/分、好ましくは100~250リットル/分程度であればよい。
 オゾン処理時間は、廃液量、廃液中に含まれる感染性微生物の種類や濃度、あるいは廃液中の有機物濃度によっても、異なるが、概ね数十分~1時間程度でよく、第1動作モードにおける第1の時間および第3の時間は、この範囲において決定すればよい。
 第1動作モードにおいては、第1の時間におけるオゾン処理が終了した反応槽5中の廃液に、薬液貯留槽6から薬液輸送手段8を介して反応槽5へ、第2の時間における二酸化塩素を含有する薬液を供給して、廃液と二酸化塩素を接触させることにより実施することができる。
 二酸化塩素を含有する薬液は、オゾン処理を終えた後、循環路を介した廃液の循環を停止して供給してもよく、あるいは廃液の循環を継続させつつ、オゾン処理を終えた時点で、供給してもよい。
 二酸化塩素(ClO)は、塩素酸に酸を溶解して製造される二酸化塩素のほか、二酸化塩素をアルカリ性水溶液または水溶液に溶存させて貯蔵を可能にした安定化二酸化塩素を好適に使用することができる。
 本発明の実施形態においては、取り扱い容易性や安全性の面で優れている安定化二酸化塩素を用いるのが好ましく、二酸化塩素はそのまま、または適当な媒体に存在させて使用することができる。
 二酸化塩素の使用量は、廃液中の濃度が5~1000ppmとなるよう添加すればよく、好ましくは5~600ppm、とりわけ好ましくは5~200ppmとなるよう添加すればよい。
 二酸化塩素処理は、オゾン処理と同様に、反応槽5から循環路を介して反応槽5に戻る循環方式により実施することができ、処理に必要な時間は、廃液量、廃液中に含まれる感染性微生物の種類や濃度、あるいは廃液中の有機物濃度によっても、異なるが、概ね数分~1時間程度行えばよい。
 さらに、二酸化塩素による廃液の処理が終了すれば、第1動作モードの場合、ステップa8に示すとおり、廃液中にオゾンガスを供給して、第3時間のオゾン処理を行う。
 ステップa8のオゾン処理は、オゾン供給方法、オゾン濃度、オゾン処理時間などはステップa4の第1回目のオゾン処理と全く同様に実施することができる。
 第1動作モードの場合、第1時間W11のオゾン処理、第2時間W12の二酸化塩素処理および第3時間W13のオゾン処理は、それぞれの処理直後に次の時間の処理を開始してもよく、またそれぞれの処理後に一定の時間的間隔を設けて次の処理を行うこともできる。また、それぞれの処理終了直前に次の処理を開始し、それぞれの処理が短時間、重復するように実施してもよい。
 かくして、感染性廃液中の感染性微生物は不活性化されるので、前記のとおり、第1輸送管31~第5輸送管35、三方弁V25から第7輸送管37を経由して放流することができる。
 また、本発明の他の実施形態においては、反応槽5に廃液を供給し、これにオゾンガスを供給して循環路を循環させ、廃液とオゾンガスを接触させつつ、オゾンガスの供給を継続しつつ適当な時期に二酸化塩素を供給し、さらにオゾンガスを供給する第2動作モードとしてもよい。
 すなわち、第2動作モードにおいては、廃液貯留槽3から反応槽5に廃液を供給したのち、オゾンガスが所定濃度を維持するように、オゾンガス発生源7からオゾンガスを反応槽5の側方から吐出させ、循環路をオゾンガスと廃液とが接触しつつ循環するようにしながら、一定時間経過後に二酸化塩素を供給し、さらに一定時間経過した後も前記オゾンガスの供給を継続することによって、本発明の目的を達成することができる。
 このときのオゾンおよび二酸化塩素は、第1動作モードと同様に、連続的にでも断続的にでも供給することができ、また廃液中の濃度は、一定濃度となるよう供給してもよく、変化させて供給してもよい。
 [実験例1]
 本発明の実施形態における不活性化対象ウイルスとして、インフルエンザウイルス、ヒト単純疱疹ウイルス、ネコカリシウイルス(ロタウイルスの代用ウイルス)の3種類のウイルスを用いた。
 有機物としてFBS(ウシ胎児血清)1%を含む蒸留水に、オゾンを濃度が2ppmを維持するよう通気したのち、安定化二酸化塩素の薬液を10ppmとなるように添加し、さらにオゾンが2ppmとなるように、オゾンガスを通気した処理水をウイルス含有液に加えて、30分間静置したのち、ウイルスの感染価を測定した。
 このとき、用いたウイルスの感染価は、インフルエンザウイルスが1.1×10PFU/ml、ヒト単純疱疹ウイルスが2.6×10PFU/ml、ネコカリシウイルス4.2×10PFU/mlである。
 なお、ウイルス感染価は、それぞれの細胞を用いて以下のとおり、プラック感染価測定を行った。
 [プラック感染価測定]
 <ウイルス>
 インフルエンザウイルスPR8株を、ニワトリ受精卵(10日卵)の漿尿膜腔に接種し、2日間培養した後、漿尿液を採取し、4℃で3,000rpm10分間遠心分離した上清を30%、60%ショ糖のうえに重層し、25,000rpm90分間遠心分離し、ウイルスを精製した。ヒト単純疱疹ウイルスI型F株(HSV)は、Vero細胞で増殖させた上清を用いた。また、ネコカリシウイルスF9株(FCV)は、CRFK細胞で増殖させた上清を用いた。
 <細胞>
 インフルエンザウイルスの感染価測定用細胞として、ヒト大腸癌由来CaCo2細胞を用いた。ネコカリシウイルスの感染価測定用細胞は、ネコ腎臓由来CRFK細胞を用いた。HSVの感染価測定用細胞はミドリザル腎臓由来Vero細胞を用いた。
 <二酸化塩素の検定>
 安定化二酸化塩素(50,000ppm)を最終希釈濃度100ppmとなるように滅菌蒸留水で希釈した。有効塩素濃度10ppmの水溶液990μLにウイルス原液10μLを加え1~60分間室温で処理した。処理時間経過後、10%(W/V)チオ硫酸ナトリウム10μLを加え反応を停止した後、ウイルスを血清不含のDMEMで希釈し0.1mLずつ4ウェルのそれぞれの感受性細胞に接種し、37℃で60分間吸着させた。吸着後、0.8%アガロースゲルまたはメチルセルロースを含む培養液を加え、48~96時間培養した。48~96時間培養後にメタノール又は10%ホルマリンでウイルス細胞を固定し、0.1%クリスタルバイオレットを含む20%エタノール液を加え、プラックを算定し、感染価を算出した。
 <オゾン存在下での安定化二酸化塩素の殺ウイルス効果>
 ウイルス10μLに200ppm安定化二酸化塩素50μLを加え、2.2ppmになるようにオゾンを通気したオゾン水940μLを加え1~5分間処理した。処理時間経過後、10%(W/V)チオ硫酸ナトリウム10μLを加え反応を停止した後、ウイルスを血清不含のDMEMで希釈し0.1mLずつ4ウェルのそれぞれの感受性細胞に接種し、37℃で60分間吸着させた。吸着後、0.8%アガロースゲルまたはメチルセルロースを含む培養液を加え、48~96時間培養した。48~96時間培養後にメタノール又は10%ホルマリンでウイルス細胞を固定し、0.1%クリスタルバイオレットを含む20%エタノール液を加え、プラックを算定し、感染価を算出した。
 <結果>
 結果は、次の表1に示すとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 上記の表1から明らかなように、インフルエンザウイルス、HSVは、感染価がいずれも5PFU/ml以下で感染価は検出できず、ウイルスを100%不活性化していることが明らかである。またFCVの感染価は16PFU/mlであり、不活性化前の感染価(4.2×10)に比べて99.999%の感染価減衰率を示した。なお、上記実施例1の実験は、北里大学医療衛生学部にて行われたものである。
 以上のとおり、オゾンガス、二酸化塩素を含有する薬液、オゾンガスを用いた場合には、ウシ胎児血清のような有機物が存在する場合でも、ウイルスを不活性化できることが明らかである。
[実験例2]
<供試菌株>
 使用菌株としてバチルスズブチリスATCC19659(以下、供試菌株という)を用い、使用培地としてバクトトリプチカーゼソイアガー(TSA)(ディフコ社製)およびティピコソイブロスTSB-BP13(TSB)(レーベンラボラトリー社製)を用いた。
<培養方法>
 供試菌株の芽胞形成を促進させるための硫酸マンガン5μg/mlを添加したTSA培地に供試菌株を培養し、Rothらの方法(Roth,S.,J.Feichtinger,C.,Hertel.2010,Journal of Applied Microbiology 108,521-532)によって、芽胞菌液を作製した。
菌液は4℃で保存した。
 また、培養に際して、使用した試薬は次のとおりである。
  安定化二酸化塩素(インターナショナルジオキシドインク社製)
  10mMリン酸緩衝溶液(シグマ社製)
  中和剤:10%トゥイーン80、0.1%ヒスチジン、0.5%チオ硫酸ナトリウム/PBS(pH7.4)(シグマ社製)
  消泡剤:KM-73E(信越化学社製)
<試験方法>
 有機物である0.3%ウシアルブミンを含む滅菌蒸留水200mlに終濃度1~9×10CFU/mlとなるよう芽胞菌液2mlを添加した。そこに終濃度3ppmとなるようにオゾンを供給し、60分間供給を継続した。ついで、終濃度10ppmとなるよう安定化二酸化塩素原液(500ppm)を4ml添加し、20℃にて1分間インキュベートし、その後、さらにオゾンを終濃度3ppmで、60分間供給した。
 終了後、処理菌液1に対して中和剤9の割合で混和し、二酸化塩素の中和とオゾンの蒸散を促すために、室温にて処理液を10分間放置し、その後生存する菌数を算定した。
<判定>
 芽胞菌の残存の確認は、採取した菌液からPBSにて10倍希釈系列(10-1~10-4)を作製し、希釈液の各々を100μlずつTSA培地に接種した。37℃、48時間培養後、培地上に発育したコロニー数(CFU)を数えて生存菌数を算出することによって行った。
 また、同時に液体培地による増菌も行い、残存菌の有無を確認した。具体的には、採取した菌液の200μlをTSB2mlに接種し、37℃で48時間培養した。培地の指示薬の色の変化、もしくは濁りが生じた場合を殺菌不可、いずれも認められない場合を菌の発育なしと判定した。
<結果>
 TSA培地上に発育したコロニーはなく、またTSB培地における指示薬の色の変化ならびに濁りはみられず、前記有機物を含むオゾン処理液中の芽胞菌を100%不活性化することができた。なお、上記実施例2の実験は、名古屋大学医学部保健学科にて行われたものである。
 本実施例によれば、オゾンガス、安定化二酸化塩素、オゾンガスで処理することにより、活性酸素供与体、安定化二酸化塩素、活性酸素供与体の順に使用することによって、有機物を含む水性媒体中の病原性微生物を、前記成分の相乗効果によって、効率的に不活性化することができる。
 前記実験例1および2に示すとおり、0.3%または1.0%という通常より高い濃度の有機物を含む水性媒体中の病原性微生物をオゾン2~3ppm、安定化二酸化塩素10ppm、オゾン2~3ppmといった低濃度で不活性化できることは極めて高い効果であり、通常の病院廃液中の有機物濃度が0.02%程度であること、安定化二酸化塩素を消毒剤として使用する場合の通常濃度が300~400ppmであることからすれば、極めて驚異的な効果であることが明らかである。
 前述の実施形態では、廃液貯留手段3の貯留槽本体51は、地上に設置されるパネル組立て構造体によって実現される構成について述べたが、本発明の他の実施形態では、前記貯留槽本体51に代えて、地中に埋設されるコンクリート構造体によって貯留槽本体を実現してもよく。このような構成を採用した場合であっても、同様な効果を達成することができる。
 本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形態で実施できる。したがって、前述の実施形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、本発明の範囲は特許請求の範囲に示すものであって、明細書本文には何ら拘束されない。さらに、特許請求の範囲に属する変形や変更は全て本発明の範囲内のものである。
 1 感染性廃液の処理装置
 2 感染性廃液
 3 廃液貯留槽
 5 反応槽
 6 薬液貯留槽
 7 オゾンガス発生源
 8 薬液輸送手段
 9 廃液循環手段
 10 制御装置
 12 貯留空間
 13 反応槽本体
 14 散水ヘッド
 15 側壁
 16 底部
 17 噴射ノズル
 20 貯留空間
 21 貯留槽本体
 22 底部
 23 液面
 24a,24b 薬液供給ポンプ
 25 第1薬液輸送管
 26 第2薬液輸送管
 27 本管
 28 隔壁
 29a,29b 貯留空間
 30a,30b 分岐管
 31;32;33;34a,34b;35;36;37 第1~第7輸送管 38,39 第1および第2バイパス管
 40 オゾンガス供給管
 41a,41b 導圧管
 45a,45b 循環ポンプ
 FS1;FS2;FS3a,FS3b 液位検出器
 J1a,J1b;J2a,J2b 第1および第2フレキシブル管継手
 PG1a,PG1b 圧力検出器
 S1 ストレーナ
 V1 逆止弁
 V11;V12;V13a,V13b;V14a,V14b;V15 第1~第5仕切弁
 V16a,V16b 逆止弁
 V19a,19b 開閉操作弁
 V25 三方弁
 V2a,V2b 仕切弁

Claims (8)

  1.  感染性微生物を含む感染性廃液を貯留する廃液貯留槽と、
     廃液貯留槽に貯留される廃液が供給され、供給された廃液にオゾンガスおよび二酸化塩素を含有する薬液を順次接触させて、廃液中の感染性微生物を不活性化する反応槽と、
     前記薬液を貯留する薬液貯留槽と、
     前記オゾンガスを発生するオゾンガス発生源と、
     薬液貯留槽に貯留される薬液を、反応槽に供給する薬液輸送手段と、
     オゾンガス発生源からオゾンガスが供給されるとともに、反応槽内の廃液を循環させる廃液循環手段と、
     薬液輸送手段から反応槽へ供給される薬液の供給量および廃液循環手段から反応槽へ供給されるオゾンガスの供給量を、時系列的に制御する制御手段とを含むことを特徴とする感染性廃液の処理装置。
  2.  前記廃液循環手段は、オゾンガス発生源で発生されたオゾンガスを、反応槽内に側方から噴出させる吐出部を有することを特徴とする請求項1に記載の感染性廃液の処理装置。
  3.  前記廃液循環手段は、反応槽から前記吐出部にわたる循環路の前記反応槽の底部に接続される一部を構成し、前記オゾンガス発生源からオゾンガスが供給される第1輸送管と、前記循環路の残部を構成する第2輸送管と、一端部が第1および第2輸送管のいずれか一方に選択的に接続され、他端部が予め定める放流位置に配置される第3輸送管と、第1輸送管が第2輸送管に接続された循環側接続状態および第1輸送管が第3輸送管に接続された放流側接続状態のいずれか一方へ前記第1輸送管の接続状態を切換える切換え弁とを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の感染性廃液の処理装置。
  4.  前記制御手段は、廃液循環手段から反応槽へオゾンガスを予め定める第1時間供給させた後、廃液循環手段から反応槽へのオゾンガスの供給を停止させ、薬液輸送手段から反応槽へ薬液を予め定める第2時間供給させた後、廃液循環手段から反応槽へオゾンガスを予め定める第3時間供給させた後、オゾンガスの供給を停止させる供給パターンを繰り返す動作モードに設定可能であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1つに記載の感染性廃液の処理装置。
  5.  前記制御手段は、廃液循環手段から反応槽へオゾンガスを連続的に供給させた状態で、オゾンガスの供給開始から予め定める第4時間が経過すると、薬液輸送手段から反応槽へ薬液を予め定める第5時間供給させた後、薬液の供給を予め定める第6時間停止させる供給パターンを繰り返す動作モードに設定可能であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1つに記載の感染性廃液の処理装置。
  6.  感染性微生物を含む感染性廃液を貯留する廃液貯留槽から反応槽に前記感染性廃液を供給し、次いで前記感染性廃液を、反応槽から配管を経由して反応槽に戻る循環路で循環させつつ、オゾンガス、二酸化塩素を含有する薬液およびオゾンガスを前記順序で反応槽に供給して、それぞれ前記循環中の前記感染性微生物を含む廃液と接触させることによって、廃液中の感染性微生物を不活性化することを特徴とする廃液中の感染性微生物の不活性化方法。
  7.  感染性微生物を含む廃液を反応槽側方から吐出させて反応槽内に旋回流を発生させ、前記循環により、反応槽内の旋回流を維持することを特徴とする請求項6に記載の感染性微生物の不活性化方法。
  8.  感染性微生物を含む廃液を前記循環路で循環させつつ、オゾンガスを継続的に供給し、前記オゾンガスの継続供給中に、二酸化塩素の薬液を供給することを特徴とする請求項7に記載の感染性微生物の不活性化方法。
PCT/JP2012/068024 2011-12-27 2012-07-13 感染性廃液の処理装置 WO2013099333A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-286951 2011-12-27
JP2011286951A JP6046342B2 (ja) 2011-01-19 2011-12-27 感染性廃液の処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013099333A1 true WO2013099333A1 (ja) 2013-07-04

Family

ID=48699404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/068024 WO2013099333A1 (ja) 2011-12-27 2012-07-13 感染性廃液の処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6046342B2 (ja)
WO (1) WO2013099333A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108552219A (zh) * 2018-06-06 2018-09-21 济南科琳宝环境科技有限公司 一种高纯二氧化氯消毒液的制取方法及装置
CN114573166A (zh) * 2022-03-07 2022-06-03 贵州安康医学检验中心有限公司 医学检验检测用废液处理设备

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5972155B2 (ja) * 2012-11-26 2016-08-17 エア・ウォーター株式会社 廃水処理装置
KR101942369B1 (ko) * 2017-06-12 2019-01-25 자원전자 주식회사 오존 생성량 제어 기능이 구비된 플라즈마 고도수처리 장치
JP7093564B2 (ja) * 2019-08-27 2022-06-30 株式会社エム・イー・エス 感染性廃棄物の処理装置
JPWO2022075451A1 (ja) * 2020-10-09 2022-04-14

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990693A (ja) * 1982-11-15 1984-05-25 Kohei Urano 浄水場の薬品注入制御方法
JPH07108283A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 M Ee C Japan:Kk オゾンミキシング装置
JPH11503995A (ja) * 1995-04-25 1999-04-06 キューケ フリッツ 水処理のための二酸化塩素を含有する消毒液の製造法
JP2002096081A (ja) * 2000-09-26 2002-04-02 Mitsubishi Electric Corp 水の消毒装置およびその制御方法
JP2003190936A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Ecomath Corporation:Kk 浄水装置
JP2004024922A (ja) * 2002-05-23 2004-01-29 Takao Ueda 感染性廃棄物の処理方法および処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990693A (ja) * 1982-11-15 1984-05-25 Kohei Urano 浄水場の薬品注入制御方法
JPH07108283A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 M Ee C Japan:Kk オゾンミキシング装置
JPH11503995A (ja) * 1995-04-25 1999-04-06 キューケ フリッツ 水処理のための二酸化塩素を含有する消毒液の製造法
JP2002096081A (ja) * 2000-09-26 2002-04-02 Mitsubishi Electric Corp 水の消毒装置およびその制御方法
JP2003190936A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Ecomath Corporation:Kk 浄水装置
JP2004024922A (ja) * 2002-05-23 2004-01-29 Takao Ueda 感染性廃棄物の処理方法および処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108552219A (zh) * 2018-06-06 2018-09-21 济南科琳宝环境科技有限公司 一种高纯二氧化氯消毒液的制取方法及装置
CN114573166A (zh) * 2022-03-07 2022-06-03 贵州安康医学检验中心有限公司 医学检验检测用废液处理设备
CN114573166B (zh) * 2022-03-07 2024-04-12 贵州安康医学检验中心有限公司 医学检验检测用废液处理设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012161786A (ja) 2012-08-30
JP6046342B2 (ja) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046342B2 (ja) 感染性廃液の処理装置
JP5681365B2 (ja) 滅菌システム及び滅菌装置
Barbee et al. Inactivation of Cryptosporidium parvum oocyst infectivity by disinfection and sterilization processes
JP5889836B2 (ja) 殺菌システムおよび装置
US20100186680A1 (en) Livestock sterilizing method, livestock sterilizing apparatus, and livestock or livestock meat
CN103083697A (zh) 一种应用电功能酸性离子水进行清洗消毒的系统及方法
KR102258854B1 (ko) 순수한 이산화염소 수용액의 제조방법 및 그 제조장치
Kawamura et al. Microbial indicators for the efficiency of disinfection processes
JP6243482B2 (ja) 病原性微生物の不活性化方法
US11320344B2 (en) Aseptic sampling flow path kit and sampling apparatus using the same
CN100553685C (zh) 医用窥镜复合频率超声波与酸化水清洗消毒装置及方法
Epelle et al. Ozone decontamination of medical and nonmedical devices: an assessment of design and implementation considerations
Sahun et al. Inactivation of SARS-CoV-2 and other enveloped and non-enveloped viruses with non-thermal plasma for hospital disinfection
CN200985295Y (zh) 水箱自洁消毒器
KR20210082627A (ko) 순수한 이산화염소 수용액의 제조방법 및 그 제조장치
Eylath et al. Successful sterilization using chlorine dioxide gas
Doona et al. The Portable Chemical Sterilizer (PCS), D-FENS, and D-FEND ALL: novel chlorine dioxide decontamination technologies for the military
CN207845239U (zh) 一种用于医疗废水处理的消毒池
CN103262824A (zh) 海水养殖无菌化处理设备和处理方法
Taran et al. Studying the influence of plasma chemical and ozone treatment on artificially implemented microflora in model aqueous solutions
CN215161796U (zh) 一种活毒废水广谱灭菌应急装置
CN214270333U (zh) 一种一体化废水消毒装置
WO2023210298A1 (ja) 紫外線照射装置および紫外線照射方法
WO2018084288A1 (ja) 海洋動物の殺菌方法
CN205367911U (zh) 一种污水高效消毒装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12861583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12861583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12861583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1