WO2013069155A1 - レーザ加工装置の加工ヘッド - Google Patents

レーザ加工装置の加工ヘッド Download PDF

Info

Publication number
WO2013069155A1
WO2013069155A1 PCT/JP2011/076077 JP2011076077W WO2013069155A1 WO 2013069155 A1 WO2013069155 A1 WO 2013069155A1 JP 2011076077 W JP2011076077 W JP 2011076077W WO 2013069155 A1 WO2013069155 A1 WO 2013069155A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head
processing
main body
nozzle
gas passage
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/076077
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽平 小室
康男 荒関
Original Assignee
日本車輌製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本車輌製造株式会社 filed Critical 日本車輌製造株式会社
Priority to PCT/JP2011/076077 priority Critical patent/WO2013069155A1/ja
Publication of WO2013069155A1 publication Critical patent/WO2013069155A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/1462Nozzles; Features related to nozzles
    • B23K26/1464Supply to, or discharge from, nozzles of media, e.g. gas, powder, wire
    • B23K26/147Features outside the nozzle for feeding the fluid stream towards the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/1462Nozzles; Features related to nozzles

Definitions

  • the present invention relates to a processing head of a laser processing apparatus, and more particularly to a processing head in a laser processing apparatus that performs cutting processing of a workpiece by irradiating the workpiece with laser light.
  • the present invention provides a processing head for a laser processing apparatus that can keep the distance between the processing head and the metal thin plate constant and focus the laser beam on the surface of the metal thin plate without providing a support member on the back surface of the metal thin plate.
  • the purpose is to provide.
  • the machining head of the laser machining apparatus of the present invention irradiates laser light from a nozzle provided at the center of a cylindrical machining head toward a flat workpiece and injects an assist gas.
  • the head main body portion including the nozzle and a head front end member that is detachably attached to the head main body portion are provided. Is provided with an opening corresponding to the nozzle at the center, and provided with a ring-shaped gas passage surface facing the surface of the workpiece on the outer periphery of the opening, and the gas passage surface on the gas passage surface.
  • the present invention is characterized in that a rectifying unit is provided from the inner periphery to the outer periphery.
  • the rectification unit is provided radially from the inner periphery to the outer periphery of the gas passage surface, or the rectification unit is provided on the inner side of the gas passage surface. It is characterized by being provided in a spiral shape from the periphery to the outer periphery, and the rectifying portion is formed by a concave groove.
  • Each of the head main body and the head front end member includes a screw portion that is screwed to each other, and the head main body portion and the head front end member are arranged between the head main body portion and the head front end member. And a shim plate mounting portion for mounting a shim plate for adjusting the amount of screwing. Further, the assist gas supply path for supplying the assist gas to the nozzle is provided with a flow rate regulator for adjusting the supply amount of the assist gas.
  • the gas passing surface and the workpiece are processed while preventing the gas from passing between the gas passing surface of the head end member and the surface of the workpiece at high speed by the assist gas flowing between them. Since a force for bringing the surface of the workpiece close to each other acts, the processing head and the workpiece can be held at a certain distance without supporting the back surface of the workpiece. Thereby, the conventional support member is not required, and the manufacturing cost and the maintenance cost can be reduced.
  • the distance between the nozzle and the workpiece can be adjusted by changing the thickness and number of shim plates, The distance between the two can be adjusted to an optimum state according to the processing conditions. Furthermore, the flow rate of the assist gas flowing between the gas passage surface of the head tip member and the surface of the workpiece can be optimized by adjusting the supply amount of the assist gas.
  • the processing head 11 of the laser processing apparatus shown in the present embodiment collects the laser light L incident from the laser oscillator 12 via the reflection plate 13 with the lens 14, and passes through the tip through hole of the nozzle 15 to the XY stage 16. It irradiates toward the thin metal plate 17 that is a supported workpiece, and is formed so that the assist gas AG supplied from the assist gas supply path 18 is jetted from the small through hole of the nozzle 15 toward the thin metal plate 17.
  • the processing head 11 of the laser processing apparatus shown in the present embodiment collects the laser light L incident from the laser oscillator 12 via the reflection plate 13 with the lens 14, and passes through the tip through hole of the nozzle 15 to the XY stage 16. It irradiates toward the thin metal plate 17 that is a supported workpiece, and is formed so that the assist gas AG supplied from the assist gas supply path 18 is jetted from the small through hole of the nozzle 15 toward the thin metal plate 17.
  • the assist gas AG supplied from the assist gas supply path 18 is jetted from the small through hole of the nozzle 15 toward
  • the workpiece side of the machining head 11 is divided into a head main body 19 having the nozzle 15 and a head tip member 20 that is detachably attached to the head main body 19.
  • the head tip member 20 includes a disk portion 22 formed in a donut shape having a circular opening 21 at the center corresponding to the position of the nozzle 15, and the tip of the head main body portion 19 from the outer periphery of the disk portion 22.
  • a portion of the airflow guide member 26 that faces the surface of the thin metal plate 17 includes a gas passage surface 27 that is a plane parallel to the surface of the thin metal plate 17, and the inner periphery of the gas passage surface 27. And a straightening groove 28 formed of linear concave grooves provided radially from the outer periphery to the outer periphery.
  • the airflow guide member 26 is made of a synthetic resin having a low friction coefficient, and is considered so as not to damage the metal thin plate 17 even if it contacts the surface of the metal thin plate 17.
  • the head tip member 20 thus formed is attached to the tip of the head main body 19 by screwing the female screw 23 with a male screw 29 formed on the outer peripheral surface of the head main body 19.
  • a shim plate is attached to a portion where the head tip member 20 and the head main body portion 19 face each other, and a shim plate 30 for adjusting the screwing amount between the head main body portion 19 and the head tip member 20 is attached.
  • a portion 31 is provided.
  • the injected assist gas passes through the gas flow guide member 26. It passes between the surface 27 and the metal thin plate 17 at a high speed, and enters a state of flowing at a high speed to the outer peripheral side of the airflow guide member 26. As a result, the pressure between the gas passage surface 27 and the thin metal plate 17 is reduced, and the thin metal plate 17 is pressed toward the processing head 11 by the atmospheric pressure from the back surface, and the head end member 20 serves as a Bernoulli chuck. Since it functions, the metal thin plate 17 is in a state of being close to the processing head 11 side.
  • the metal thin plate 17 is held at a certain distance from the airflow guide member 26, and the laser beam L
  • the configuration of the laser processing apparatus can be simplified, and the manufacturing cost and the maintenance cost can be reduced, and the processing can be performed. Quality can also be improved.
  • the laser light L can be reliably applied to the surface of the thin metal plate 17. Therefore, it is possible to reliably perform fine processing on the metal thin plate 17 having a thickness of 0.1 to 0.5 mm in the metal mask manufacturing operation.
  • the flow controller 32 provided in the assist gas supply path 18 is controlled based on information such as the processing position, processing progress, processing shape, etc. in the metal thin plate 17 from the control device that moves the XY stage 16.
  • FIG. 4 shows a second embodiment of the present invention, which is formed on the gas passage surface 41 of the airflow guide member 26 of the head tip member 20 in a spiral shape from the inner periphery to the outer periphery of the gas passage surface 41.
  • a rectifying portion 42 made of a concave groove is formed.
  • the detachable attachment structure between the head main body and the head tip member is arbitrary, and the gas passage surface and the rectifying portion may be formed directly on the head tip member without providing the airflow guide member.
  • the rectifying unit is not limited to the concave groove, and may be formed by providing small convex portions in a radial or spiral shape.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

 レーザ加工装置の加工ヘッド11は、ノズル15を備えたヘッド本体部19と、ヘッド本体部に着脱可能に装着されるヘッド先端部材20とで形成する。ヘッド先端部材は、中央部に前記ノズルに対応した開口部21を形成し、開口部の外周に被加工物の表面に対向するリング状のガス通過面27を設けるとともに、ガス通過面の内周から外周に向かう整流部28を設ける。金属薄板の裏面に支持部材を設けることなく、加工ヘッドと金属薄板との距離を一定に保ってレーザ光の焦点を金属薄板の表面に合わせることができる。

Description

レーザ加工装置の加工ヘッド
 本発明は、レーザ加工装置の加工ヘッドに関し、詳しくは、レーザ光を被加工物に照射して被加工物の切断加工などを行うレーザ加工装置における加工ヘッドに関する。
 プリント配線板にクリームはんだを印刷する際に使用するメタルマスクをレーザ加工によって製造する際には、加工ヘッドから照射するレーザ光の焦点を、被加工物である金属薄板の表面に合わせる必要があることから、金属薄板の表面に設けられる加工ヘッドと金属薄板の裏面に設けられる支持部材とで金属薄板を挟持することにより、加工ヘッドと金属薄板との距離を一定に保つようにしている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003-103388号公報
 しかし、被加工物となる金属薄板の裏面に、加工ヘッドに対応した支持部材を設けることから、レーザ加工装置の構成が複雑になり、製造コストや保守コストが上昇するという問題があった。
 そこで本発明は、金属薄板の裏面に支持部材を設けることなく、加工ヘッドと金属薄板との距離を一定に保ってレーザ光の焦点を金属薄板の表面に合わせることができるレーザ加工装置の加工ヘッドを提供することを目的としている。
 上記目的を達成するため、本発明のレーザ加工装置の加工ヘッドは、円筒形状の加工ヘッドの中心部に設けたノズルから平板状の被加工物に向けてレーザ光を照射するとともにアシストガスを噴射しながら前記被加工物の加工を行うレーザ加工装置の加工ヘッドにおいて、前記ノズルを備えたヘッド本体部と、該ヘッド本体部に着脱可能に装着されるヘッド先端部材とを備え、該ヘッド先端部材は、中央部に前記ノズルに対応した開口部を備え、該開口部の外周に前記被加工物の表面に対向するリング状のガス通過面を設けるとともに、該ガス通過面に、該ガス通過面の内周から外周に向かう整流部を設けたことを特徴としている。
 さらに、本発明のレーザ加工装置の加工ヘッドは、前記整流部が前記ガス通過面の内周から外周に向かって放射状に設けられていること、あるいは、前記整流部が、前記ガス通過面の内周から外周に向かって渦巻き状に設けられていることを特徴とし、前記整流部が凹溝により形成されていることを特徴としている。
 また、前記ヘッド本体部の外周部と前記ヘッド先端部材の外周部とに互いに螺合するネジ部をそれぞれ備えるとともに、ヘッド本体部とヘッド先端部材との間に、ヘッド本体部とヘッド先端部材との螺合量を調節するシム板を装着するシム板装着部を備えていることを特徴としている。さらに、前記ノズルに前記アシストガスを供給するアシストガス供給経路に、アシストガスの供給量を調節する流量調節器が設けられていることを特徴としている。
 本発明のレーザ加工装置の加工ヘッドによれば、ヘッド先端部材のガス通過面と被加工物の表面とを高速で流れるアシストガスにより、両者が密着することを防止しながらガス通過面と被加工物の表面とを近接させる力が作用するので、被加工物の裏面を支持することなく加工ヘッドと被加工物とを一定の距離に保持することができる。これにより、従来の支持部材を不要として製造コストや保守コストの低減を図ることができる。
 また、シム板を介してヘッド本体部とヘッド先端部材とを螺合させる構造とすることにより、シム板の厚さや枚数を変えることによってノズルと被加工物との距離を調節することができ、両者の距離を加工条件に応じた最適な状態に合わせることができる。さらに、アシストガスの供給量を調節することにより、ヘッド先端部材のガス通過面と被加工物の表面との間を流れるアシストガスの流速を最適化することができる。
本発明におけるレーザ加工装置の加工ヘッドの第1形態例を示す説明図である。 同じく要部の断面図である。 同じくヘッド先端部材の分解斜視図である。 本発明の第2形態例を示すヘッド先端部材の分解斜視図である。
 本形態例に示すレーザ加工装置の加工ヘッド11は、レーザ発振器12から反射板13を介して入射するレーザ光Lをレンズ14で集光し、ノズル15の先端小通孔を通して、XYステージ16に支持された被加工物である金属薄板17に向けて照射するとともに、アシストガス供給経路18から供給されるアシストガスAGをノズル15の先端小通孔から金属薄板17に向けて噴射するように形成されている。
 加工ヘッド11の被加工物側は、前記ノズル15を備えたヘッド本体部19と、該ヘッド本体部19に着脱可能に装着されるヘッド先端部材20とに分割されている。ヘッド先端部材20は、前記ノズル15の位置に対応した中央部に円形の開口部21を有するドーナツ状に形成された円盤部22と、該円盤部22の外周部からヘッド本体部19の先端を囲むように立ち上がり、内周面に雌ねじ23を形成した雌ねじ形成部24と、円盤部22の被加工物側に設けられた環状凹部25内に取り付けられたドーナツ状の気流ガイド部材26とで形成されている。
 気流ガイド部材26における前記金属薄板17の表面に対向する部分には、金属薄板17の表面に平行な平面からなるガス通過面27と、該ガス通過面27に、該ガス通過面27の内周から外周に向かって放射状に設けられた直線状の凹溝からなる整流部28とが形成されている。また、気流ガイド部材26は、摩擦係数の低い合成樹脂で形成されており、金属薄板17の表面に接触しても、金属薄板17を傷付けることがないように考慮されている。
 このように形成されたヘッド先端部材20は、前記雌ねじ23をヘッド本体部19の外周面に形成した雄ねじ29に螺合させることによってヘッド本体部19の先端に取り付けられる。この取付状態で、ヘッド先端部材20とヘッド本体部19とが対向する部分には、ヘッド本体部19とヘッド先端部材20との螺合量を調節するためのシム板30を装着するシム板装着部31が設けられており、このシム板装着部31に装着するシム板30の厚さを変えたり、装着するシム板30の枚数を変えたりすることにより、ヘッド先端部材20におけるガス通過面27の位置とノズル15の位置との関係を軸線方向に調節できるようにしている。
 ヘッド先端部材20をヘッド本体部19に装着した加工ヘッド11を使用して金属薄板17を加工する際に、アシストガスAGをノズル15から噴射すると、噴射したアシストガスが気流ガイド部材26のガス通過面27と金属薄板17との間を高速で通過して気流ガイド部材26の外周側に高速で流れる状態となる。これにより、ガス通過面27と金属薄板17との間の圧力が低下して金属薄板17が裏面からの大気圧によって加工ヘッド11側に押圧される状態になり、ヘッド先端部材20がベルヌーイチャックとして機能することから、金属薄板17が加工ヘッド11側に近接する状態になる。
 このとき、金属薄板17の肉厚などの条件に応じて、ガス通過面27の面積や整流部28の形状、アシストガスAGの流量、流速を適切に設定することにより、気流ガイド部材26と金属薄板17との間を流れる高速ガス流によって気流ガイド部材26と金属薄板17とが密着することを防止しながら、金属薄板17を気流ガイド部材26に対して一定の距離に保持し、レーザ光Lが金属薄板17の表面に焦点を結んだ状態を保持することが可能となる。したがって、金属薄板17の裏面を加工ヘッド11に向けて支持する必要がなくなるので、レーザ加工装置の構成の簡略化を図ることができ、製造コストや保守コストの低減を図ることができるとともに、加工品質の向上を図ることもできる。
 さらに、金属薄板17と気流ガイド部材26との距離に応じて前記シム板装着部31に装着するシム板30の枚数や厚さを調整することにより、レーザ光Lを金属薄板17の表面に確実に合焦させることができ、メタルマスク製作用の板厚0.1~0.5mmの金属薄板17に対する微細な加工を確実に行うことができる。また、加工中に、前記XYステージ16を移動させる制御装置から金属薄板17における加工位置や加工の進行状況、加工形状などの情報に基づいてアシストガス供給経路18に設けた流量調節器32を制御し、ノズル15から噴射するアシストガスAGの流量、すなわち、気流ガイド部材26と金属薄板17との間を流れるガスの流速を適宜調節することにより、加工中の金属薄板17と気流ガイド部材26との距離を、より確実に一定に保持することが可能となる。
 図4は、本発明の第2形態例を示すもので、ヘッド先端部材20の気流ガイド部材26におけるガス通過面41に、該ガス通過面41の内周から外周に向かって渦巻き状に形成した凹溝からなる整流部42を形成している。整流部42を、このような渦巻き状に形成することにより、金属薄板17と気流ガイド部材26との間を流れるアシストガスが旋回流となって流れるので、金属薄板17を引き寄せる力を向上させることが可能となる。
 なお、ヘッド本体部とヘッド先端部材との着脱可能な取付構造は任意であり、気流ガイド部材を設けずにヘッド先端部材にガス通過面と整流部を直接形成してもよい。また、整流部は、凹溝に限るものではなく、小さな凸部を放射状あるいは渦巻き状に設けて形成することもできる。
 11…加工ヘッド、12…レーザ発振器、13…反射板、14…レンズ、15…ノズル、16…XYステージ、17…金属薄板、18…アシストガス供給経路、19…ヘッド本体部、20…ヘッド先端部材、21…開口部、22…円盤部、23…雌ねじ、24…雌ねじ形成部、25…環状凹部、26…気流ガイド部材、27…ガス通過面、28…整流部、29…雄ねじ、30…シム板、31…シム板装着部、32…流量調節器、41…ガス通過面、42…整流部

Claims (6)

  1.  円筒形状の加工ヘッドの中心部に設けたノズルから平板状の被加工物に向けてレーザ光を照射するとともにアシストガスを噴射しながら前記被加工物の加工を行うレーザ加工装置の加工ヘッドにおいて、前記ノズルを備えたヘッド本体部と、該ヘッド本体部に着脱可能に装着されるヘッド先端部材とを備え、該ヘッド先端部材は、中央部に前記ノズルに対応した開口部を備え、該開口部の外周に前記被加工物の表面に対向するリング状のガス通過面を設けるとともに、該ガス通過面に、該ガス通過面の内周から外周に向かう整流部を設けたことを特徴とするレーザ加工装置の加工ヘッド。
  2.  前記整流部は、前記ガス通過面の内周から外周に向かって放射状に設けられていることを特徴とする請求項1記載のレーザ加工装置の加工ヘッド。
  3.  前記整流部は、前記ガス通過面の内周から外周に向かって渦巻き状に設けられていることを特徴とする請求項1記載のレーザ加工装置の加工ヘッド。
  4.  前記整流部は、凹溝により形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載のレーザ加工装置の加工ヘッド。
  5.  前記ヘッド本体部の外周部と前記ヘッド先端部材の外周部とに互いに螺合するネジ部をそれぞれ備えるとともに、ヘッド本体部とヘッド先端部材との間に、ヘッド本体部とヘッド先端部材との螺合量を調節するシム板を装着するシム板装着部を備えていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載のレーザ加工装置の加工ヘッド。
  6.  前記ノズルに前記アシストガスを供給するアシストガス供給経路に、アシストガスの供給量を調節する流量調節器が設けられていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載のレーザ加工装置の加工ヘッド。
PCT/JP2011/076077 2011-11-11 2011-11-11 レーザ加工装置の加工ヘッド WO2013069155A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/076077 WO2013069155A1 (ja) 2011-11-11 2011-11-11 レーザ加工装置の加工ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/076077 WO2013069155A1 (ja) 2011-11-11 2011-11-11 レーザ加工装置の加工ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013069155A1 true WO2013069155A1 (ja) 2013-05-16

Family

ID=48288812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/076077 WO2013069155A1 (ja) 2011-11-11 2011-11-11 レーザ加工装置の加工ヘッド

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013069155A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015016475A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 Towa株式会社 レーザ加工方法及びレーザ加工装置
WO2016051132A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 M-Solv Ltd. Bernoulli process head

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282193U (ja) * 1985-11-08 1987-05-26
JPS6372495A (ja) * 1986-09-16 1988-04-02 Toyoda Mach Works Ltd レ−ザ加工装置
JPH02200392A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Nippondenso Co Ltd レーザ加工用ノズルおよびレーザ加工方法
JPH0740071A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Ntn Corp レーザ加工方法およびレーザヘッド
JPH0866786A (ja) * 1994-08-26 1996-03-12 Daihen Corp レ−ザ加工ト−チ
JPH08108288A (ja) * 1994-08-15 1996-04-30 Reitetsuku Kk レーザー加工装置及び微細加工品の製造方法
JP2010016208A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Seiko Epson Corp チャック装置および吸引保持ハンド

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282193U (ja) * 1985-11-08 1987-05-26
JPS6372495A (ja) * 1986-09-16 1988-04-02 Toyoda Mach Works Ltd レ−ザ加工装置
JPH02200392A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Nippondenso Co Ltd レーザ加工用ノズルおよびレーザ加工方法
JPH0740071A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Ntn Corp レーザ加工方法およびレーザヘッド
JPH08108288A (ja) * 1994-08-15 1996-04-30 Reitetsuku Kk レーザー加工装置及び微細加工品の製造方法
JPH0866786A (ja) * 1994-08-26 1996-03-12 Daihen Corp レ−ザ加工ト−チ
JP2010016208A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Seiko Epson Corp チャック装置および吸引保持ハンド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015016475A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 Towa株式会社 レーザ加工方法及びレーザ加工装置
WO2016051132A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 M-Solv Ltd. Bernoulli process head
CN107078078A (zh) * 2014-09-30 2017-08-18 万佳雷射有限公司 伯努利加工头
GB2530982B (en) * 2014-09-30 2018-10-24 M Solv Ltd Bernoulli process head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5431831B2 (ja) レーザー加工装置
JP4997723B2 (ja) ハイブリッドレーザ加工装置
TWI714792B (zh) 對金屬材料進行加工處理的方法以及用於實施該方法之機器及電腦程式
JP6379361B2 (ja) レーザ加工ヘッド
US9969029B2 (en) Laser processing head and annular nozzle for a laser processing head
JP3989434B2 (ja) 基板上にハンダを塗布する方法及び装置
US8378253B2 (en) Method for laser welding using a nozzle capable of stabilizing the keyhole
JP2016043469A (ja) フランジ機構及び切削装置
JP2005334951A (ja) レーザ焼き入れ工具
WO2013069155A1 (ja) レーザ加工装置の加工ヘッド
US20160101484A1 (en) Powder cladding nozzle
KR101930422B1 (ko) 회전형 보호가스 공급장치
JP5740886B2 (ja) レーザ加工装置
US10549383B2 (en) Highly positioned laser processing nozzle
CN209919095U (zh) 一种三维激光切割机的调焦系统
JP2019523136A (ja) 高度に位置決めされたレーザ処理ノズル
TW201600175A (zh) 用於把一種從噴射裝置的給出裝置的給出開口出來的黏性介質聚焦的裝置,噴射系統及生產設備
EP4035822A1 (en) Laser cutting machine
TW201336611A (zh) 鐳射加工設備
JP2009291807A (ja) レーザー加工装置
JP2014136233A (ja) ノズル及び粉塵の付着防止方法
WO2019239974A1 (ja) レーザ加工ヘッド及びレーザ加工装置
JP6511665B2 (ja) レーザー加工装置
US20200198057A1 (en) Highly Positioned Laser Processing Nozzle
JP5611609B2 (ja) レーザ加工機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11875414

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11875414

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP