WO2013061877A1 - シートベルト用リトラクタ - Google Patents

シートベルト用リトラクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2013061877A1
WO2013061877A1 PCT/JP2012/077085 JP2012077085W WO2013061877A1 WO 2013061877 A1 WO2013061877 A1 WO 2013061877A1 JP 2012077085 W JP2012077085 W JP 2012077085W WO 2013061877 A1 WO2013061877 A1 WO 2013061877A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pawl
side wall
wall portion
ratchet gear
webbing
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/077085
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
絵里 山根
仁洙 崔
Original Assignee
芦森工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2011237729A external-priority patent/JP5806587B2/ja
Priority claimed from JP2011237728A external-priority patent/JP2013095201A/ja
Application filed by 芦森工業株式会社 filed Critical 芦森工業株式会社
Publication of WO2013061877A1 publication Critical patent/WO2013061877A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/36Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency
    • B60R22/405Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency responsive to belt movement and vehicle movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4628Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • B60R22/4633Linear actuators, e.g. comprising a piston moving along reel axis and rotating along its own axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4676Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up comprising energy-absorbing means operating between belt reel and retractor frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/468Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by clutching means between actuator and belt reel

Definitions

  • the present invention relates to a seat belt retractor for preventing webbing from being pulled out in an emergency.
  • the pawl 60 is inserted into the shaft portion 19 erected outward from the right side wall 11 of the housing 2 and rotated. Supported as possible. Further, in a state where the torsion portion of the torsion spring 63 is inserted into the shaft portion 19 and is in contact with the proximal end portion of the pawl 60, one end side of the torsion spring 63 is erected on the distal end portion of the pawl 60. The pawl 60 is wound around a pin and urged to rotate so as not to engage with the ratchet gear 54.
  • the guide pin of the pawl 60 is inserted into a guide portion 62 a formed in the clutch member 62, and slides in the guide portion 62 a by the rotation of the clutch member 62, and the pawl 60 engages with the ratchet gear 54. Then, in an emergency such as a vehicle collision, the spindle shaft 4 and the clutch member 62 are connected, the clutch member 62 rotates together with the spindle shaft 4, and the pawl 60 engages with the ratchet gear 54. Further, in an emergency such as a vehicle collision, the forced winding mechanism 6 is operated so that the winding drum 3 is forcibly rotated in the winding direction and the slack webbing W is wound up. .
  • the pawl 60 is inserted into the shaft portion 19 erected on the right side wall 11 of the housing 2 to rotate.
  • a ratchet gear 54 formed on the outer peripheral portion of a ratchet wheel 50 that is pivotally supported and is connected to the spline shaft portion 22 of the winding shaft 3 so as not to rotate relative thereto is disposed so as to be engageable therewith. .
  • the return spring 60a constituted by a torsion coil spring has a twisted portion inserted through the shaft portion 19 and abutted against the proximal end portion of the pawl 60, and one end side of the return spring 60a is connected to the distal end of the pawl 60.
  • the pawl 60 is attached to a guide pin erected on the side wall of the portion, and biases the pawl 60 in a direction not engaging with the ratchet gear 54.
  • the guide pin of the pawl 60 is inserted into the guide portion 62a of the clutch member 62 pivotally supported by the connecting shaft portion 23 of the winding shaft 3, and the guide pin is moved into the guide portion 62a by the rotation of the clutch member 62.
  • the pawl 60 is guided in the engaging direction with respect to the ratchet gear 54.
  • the winding shaft 3 and the clutch member 62 are connected in an emergency, the clutch member 62 rotates integrally with the winding shaft 3, the pawl 60 engages with the ratchet gear 54, and together with the ratchet wheel 50.
  • the rotation of the spline shaft portion 22 of the winding shaft 3 is configured to be locked.
  • the shaft portion 19 in which the base end portion of the pawl 60 is erected outside the right side wall 11 of the housing 2 is provided. Insert into. Then, one end side of the return spring 60a is erected on the side wall of the distal end portion of the pawl 60 in a state where the torsion portion of the return spring 60a is inserted into the shaft portion 19 and is in contact with the proximal end portion of the pawl 60. Attach to the guide pin.
  • one end side of the substantially elongated plate-like fixing member is rotatably inserted into the connecting shaft portion 23 of the winding shaft 3, and the other end side of the substantially elongated plate-like fixing member is inserted into the shaft portion 19.
  • the other end side of the return spring 60a is attached to the other end side inserted through the shaft portion 19 of the fixing member.
  • the clutch member 62 is rotatably inserted into the connecting shaft portion 23 of the winding shaft 3, and one end side of the substantially elongated plate-like fixing member is sandwiched between the clutch member 62 and the spline shaft portion 22, and the pawl 60. It is necessary to insert the guide pin into the guide portion 62 a of the clutch member 62.
  • the pawl 60 and the return spring 60a are inserted into the shaft portion 19 and then transferred to the next assembly process before attaching the substantially elongated plate-like fixing member or the like, the pawl 60 and the return spring 60a are connected to the housing 2 Since the right side wall portion 11 is not attached to the right side wall portion 11, the shaft portion 19 may be detached from the right side wall portion 11. Further, the other end side of the return spring 60a is covered with a substantially elongated plate-like fixing member and is attached to the lower end portion of the fixing member, which makes it difficult to check the assembled state of the return spring 60a. .
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a seatbelt retractor that can be manufactured with high accuracy and a simple pawl detent structure.
  • Another object of the present invention is to provide a seat belt retractor in which a pawl and a return spring can be attached in advance to a side wall portion of a housing, and the efficiency of assembly work can be improved.
  • a seatbelt retractor includes a housing, a winding drum that is rotatably housed between a pair of opposing side wall portions of the housing and winds and stores a webbing, and the pair of A ratchet gear that is inserted into a through hole formed in one of the side wall portions and rotates integrally with the winding drum, and the winding drum is rotated in the webbing winding direction when the vehicle collides.
  • a pretensioner mechanism that winds up the webbing, and one end of which is pivotally supported on the axially inner peripheral edge of the through hole, and responds to changes in vehicle acceleration or webbing pull-out acceleration.
  • a pawl that is rotated and formed on the other end to engage with the ratchet gear to prevent the winding drum from rotating in the webbing pull-out direction
  • the bossing has a notch portion that is cut out by a predetermined depth from the peripheral portion facing the other end side portion including the engaging teeth of the pawl to the outer side in the rotational direction of the pawl.
  • the other end side portion including the engaging teeth protrudes in the thickness direction so as to be movable in the notch portion, and the pawl is usually provided with the other end side portion including the engaging teeth.
  • the engaging teeth engage with the ratchet gear.
  • the pawl is movable in a notch portion where the tip side portion including the engaging teeth is notched to a predetermined depth from the peripheral portion of the through hole formed in one side wall portion of the housing. It protrudes in the thickness direction.
  • the tip side portion including the engaging teeth of the pawl can be brought into contact with the rear side edge portion of the notch portion to stop the outward rotation, and the pawl detent structure is simplified.
  • the notch where the tip side part including the engaging teeth of the pawl abuts can be formed by punching simultaneously with a through-hole formed in one side wall of the housing with a press die, so it is formed with high accuracy. can do.
  • a clutch member that is disposed on the outer side in the axial direction of the through-hole and is rotatable coaxially with the take-up drum, and the pawl in a direction away from the ratchet gear.
  • a return spring that urges the clutch member, and the clutch member has a guide hole formed to face a portion of the pawl on the other end side including the engaging teeth, The other end side portion including the engaging teeth is erected, and has a guide pin that is inserted into the guide hole and to which one end side of the return spring is attached.
  • the guide pin may be urged by a urging force of a return spring so as to be in a rotational posture in contact with the lower end edge of the guide hole.
  • the clutch member is almost in the normal position, so the deformation of the clutch member is about elastic deformation, and the pawl guide pin It is possible to reliably prevent deformation and breakage of the guide hole of the clutch member due to the above. Further, at the normal time, the guide pin contacts the lower end edge of the guide hole and does not contact the rear side edge of the notch formed in the housing in the tip side portion including the engaging teeth of the pawl. Thus, it is possible to reduce noise during vehicle travel.
  • the housing is formed so as to extend in a rotational direction away from the ratchet gear of the pawl from the inner side edge of the notch and to be recessed inward. You may make it have the reinforced groove part made.
  • Such a seatbelt retractor is provided with a reinforcing groove formed so as to extend from the rear side edge of the notch in the rotational direction away from the pawl ratchet gear and to be recessed inward.
  • the front end portion including the engaging teeth of the pawl can be reliably brought into contact with the end face of the reinforcing groove, and the rotation of the pawl in the outward direction can be stopped, and the mechanical strength of the housing can be stopped. Can be improved.
  • a seatbelt retractor includes a housing, a winding drum that is rotatably housed between a pair of opposing side wall portions of the housing and winds and stores a webbing, A ratchet gear that is inserted into a through hole formed in one of the pair of side wall portions and rotates integrally with the take-up drum, and one end portion of the peripheral edge portion on the axially inner side of the through hole And an engagement tooth formed on the other end of the webbing in response to a change in the acceleration of the vehicle or the pull-out acceleration of the webbing engages with the ratchet gear.
  • the pawl is rotatably attached to an axially inner peripheral edge portion of a through hole formed in one side wall portion of the housing.
  • a return spring that urges the pawl in a direction away from the ratchet gear is disposed on one side wall so as to face one end of the pawl outside the one side wall.
  • One end side of the return spring is attached to the other end portion on which engagement teeth that engage with the pawl ratchet gear are formed, and the other end side of the return spring is attached to the one side wall portion. Is attached.
  • the other end of the return spring can be attached to the attachment portion formed on the one side wall portion, so a fixing member is not required, the number of parts can be reduced, and the return spring is attached. Can be performed quickly.
  • the return spring is arranged so as to face one end of the pawl, one end is attached to the other end where the pawl engagement teeth are formed, and the other end is formed on one side wall.
  • the attachment portion includes an attachment hole formed in the one side wall portion, and the other end side of the return spring is disposed on the one side wall portion.
  • the end portion on the other end side may be inserted into the mounting hole and abutted on the inner surface of the one side wall portion.
  • the other end of the return spring is disposed on one side wall, and the end on the other end is inserted into an attachment hole formed in the one side wall.
  • the one side wall portion is in contact with the inner side surface.
  • the mounting portion has a notch groove that is notched inward from the outer end surface on the rotational direction side where the pawl of the one side wall portion is separated from the ratchet gear.
  • the other end side of the return spring is disposed on the one side wall portion, and the end portion on the other end side is inserted into the notch groove and contacts the inner side surface of the one side wall portion. It may be touched.
  • the other end of the return spring is disposed on one side wall, and the end on the other end is a rotation at which the pawl on one side wall is separated from the ratchet gear. It is inserted into a notch groove that is notched inward from the outer end surface on the moving direction side, and is in contact with the inner surface of one side wall portion.
  • the end portion on the other end side inserted into the cutout groove of the return spring is brought into contact with the inner side surface of one side wall portion, it is possible to prevent the other end side from coming off from the one side wall portion. it can.
  • the attachment portion forms a predetermined gap with the one side wall portion from an end edge portion of the through hole formed in the one side wall portion, and other than the return spring.
  • An extension portion extending so as to face the rotational direction of the end side, and the other end side of the return spring is disposed on the one side wall portion, and an end portion on the other end side May be inserted between the one side wall portion and the extension portion so as to be in contact with the inner surface of the extension portion.
  • a predetermined gap is formed with the one side wall portion from the end edge portion of the through hole formed in one side wall portion, and is opposed to the rotational direction of the other end side of the return spring.
  • the extending part extended so is provided.
  • the end portion on the other end side of the return spring is inserted between the one side wall portion and the extension portion, and is in contact with the inner side surface of the extension portion.
  • the pawl is rotatably attached by a shaft support member inserted from the outside of the one side wall portion
  • the return spring includes a torsion coil spring
  • the shaft The support member includes a shaft portion that is inserted from the outside of the one side wall portion, and a plate-shaped head portion that is larger than the diameter of the shaft portion that is in contact with the outside of the one side wall portion
  • the torsion part of the torsion coil spring may be formed so as to have a height lower than the height of the head, and may be arranged so as to surround the periphery of the head.
  • the torsion portion of the torsion coil spring is formed to be lower than the height of the plate-like head portion of the shaft support member, and is inserted from the outside of one side wall portion.
  • the pawl is pivotally attached to the head so as to surround the head.
  • the pawl is rotatably attached by a shaft support member inserted from the outside of the one side wall, and the return spring is a body bent into a C shape.
  • the shaft support member is larger than the shaft portion inserted from the outside of the one side wall portion and the diameter of the shaft portion abutted on the outside of the one side wall portion.
  • the C-shaped spring may be arranged so that the main body surrounds the periphery of the head.
  • the body portion of the C-shaped spring bent into the C shape surrounds the periphery of the head portion of the pivot member that is inserted from the outside of one side wall portion and rotatably mounts the pawl.
  • the height of the head portion of the pivotal support member attached to one of the side wall portions can be lowered to the height of the wire diameter of the C-shaped spring (for example, the wire diameter is about 0.8 mm to 1.0 mm). This makes it possible to reduce the size.
  • the seat belt retractor has a guide hole, and is disposed outside a through hole formed in the one side wall portion, and rotates coaxially with the winding drum.
  • the pawl has a movable clutch member, and the pawl is erected on the other end and inserted into the guide hole, and has a guide pin guided by the guide hole, and the return spring has one end A side may be attached to the guide pin, and at least a part of the pawl arranged to face one end of the pawl may be covered with the clutch member.
  • the return spring is arranged so as to face one end of the pawl, one end is attached to a guide pin erected at the tip of the pawl, and the other end is attached to one of the pawls.
  • the return spring can be mounted on the housing in advance, and the efficiency of the assembly work can be improved.
  • the guide pin of the pawl into the guide hole of the clutch member, at least a part of the return spring is covered by the clutch member arranged outside the one side wall portion, so that the return spring is released due to an impact or the like. Can be prevented.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a seatbelt retractor according to the present embodiment. It is the perspective view which decomposed
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along arrow X1-X1 in FIG. 5. It is a disassembled perspective view of a winding spring unit and a lock unit. It is a disassembled perspective view of a winding spring unit and a lock unit.
  • FIG. 26 is a cross-sectional view taken along arrow X2-X2 in FIG. It is a disassembled perspective view of a pretensioner unit. It is sectional drawing which shows the internal structure of a pretensioner unit. It is explanatory drawing which shows operation
  • FIG. 1 is an external perspective view of a seatbelt retractor 1 according to this embodiment.
  • 2 and 3 are exploded perspective views of the seat belt retractor 1 for each unit.
  • the seat belt retractor 1 is a device for winding a webbing 3 of a vehicle, and includes a housing unit 5, a winding drum unit 6, a pretensioner unit 7, and a winding unit.
  • a spring unit 8 and a lock unit 9 are included.
  • the lock unit 9 is fixed to one side wall portion 12 of the housing 11 constituting the housing unit 5 by each ny latch 9A and each locking hook 9B formed integrally with the mechanism cover 71 (see FIG. 8). ing.
  • the lock unit 9 constitutes a lock mechanism 10 that stops the withdrawal of the webbing 3 in response to a sudden withdrawal of the webbing 3 or a sudden acceleration change of the vehicle, as will be described later (see FIG. 11 and the like).
  • the take-up spring unit 8 is fixed to the outer side of the take-up drum unit 6 of the lock unit 9 in the rotational axis direction by each locking hook 8A formed integrally with a spring case 67 (see FIG. 8).
  • the pretensioner unit 7 is arranged on the other side wall portion 13 opposite to the side wall portion 12 of the housing 11 formed in a substantially U shape in plan view, and on the outer side in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 of the pretensioner unit 7. Are screwed by the respective screws 15 inserted therethrough.
  • the pretensioner unit 7 includes a stopper pin 16 inserted into the side wall portion 13 from the outer side in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 of the pretensioner unit 7, and the rotation of the winding drum unit 6 of the side wall portion 13 through the stopper pin 16. It is fixed by a push nut 18 inserted from the inside in the axial direction.
  • the winding drum unit 6 around which the webbing 3 is wound is rotatable between a lock unit 9 fixed to the side wall 12 of the housing unit 5 and a pretensioner unit 7 fixed to the side wall 13. Supported.
  • the winding drum unit 6 is always urged in the winding direction of the webbing 3 by a winding spring unit 8 fixed outside the lock unit 9.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the housing unit 5.
  • 5 and 6 are perspective views showing how the pawl is attached.
  • 7 is a cross-sectional view taken along arrow X1-X1 in FIG.
  • the housing unit 5 includes a housing 11, a bracket 21, a protector 22, a pawl 23, a pawl rivet 25, a torsion coil spring 26, a sensor cover 27, and a vehicle acceleration sensor 28. And connecting members 32 and 33 and a rivet 61.
  • the housing 11 is formed in a substantially U shape in plan view by extending a back plate portion 31 fixed to the vehicle body and side wall portions 12 and 13 facing each other from both side edge portions of the back plate portion 31. It is made of steel. Further, the side wall portions 12 and 13 are connected to each other by connecting members 32 and 33 each having a horizontally long thin plate shape that is long in the direction of the rotation axis of the winding drum unit 6. In addition, an opening is formed in the central portion of the back plate portion 31 so as to reduce the weight and limit the amount of webbing 3 accommodated.
  • the ratchet gear 35 of the winding drum unit 6 is inserted into the side wall portion 12 while forming a predetermined gap (for example, a gap of about 0.5 mm).
  • a hole 36 is formed.
  • the inner peripheral edge of the through hole 36 is configured to be recessed to the winding drum unit 6 side by a predetermined depth inward in the central axis direction, and to be opposed to the ratchet gear 35 of the winding drum unit 6.
  • the notch portion 38 is cut out to a depth in which the distal end portion 37 is accommodated from the portion to the outside in the turning direction of the pawl 23 (the turning direction is away from the ratchet gear 35 of the pawl 23). Is formed.
  • a through hole 41 for rotatably mounting the pawl 23 is formed on the side of the notch 38 on the back plate 31 side.
  • an arcuate guide portion 38 ⁇ / b> A is formed coaxially with the through hole 41 at a portion where the pawl 23 on the through hole 41 side of the cutout portion 38 abuts.
  • a portion of the pawl 23 made of steel or the like that slides in contact with the guide portion 38A has a height substantially equal to the thickness of the side wall portion 12 and has the same radius of curvature as the guide portion 38A.
  • a stepped portion 37A that is recessed in an arc is formed.
  • a guide hole 116 (see FIGS. 9 and 10) of the clutch 85 constituting the lock unit 9 is provided at the tip of the side surface of the pawl 23 on the outer side in the rotational axis direction (the front side in FIG. 4).
  • a guide pin 42 to be inserted is erected.
  • a through hole 43 through which the pawl rivet 25 is inserted is formed at the base end portion (one end portion) of the pawl 23 and is rotated from the peripheral portion of the through hole 43 to the through hole 41 of the side wall portion 12.
  • a cylindrical boss portion 45 that can be inserted is erected at a height substantially equal to the thickness dimension of the side wall portion 12.
  • the pawl 23 can be rotated by a pawl rivet 25 fitted into the through hole 43 from the outside of the side wall portion 12 in a state where the boss portion 45 is inserted into the through hole 41 of the side wall portion 12 from the inside of the housing 11. Fixed to.
  • the engagement teeth 23A, 23B of the pawl 23 and the ratchet gear portion 35A formed on the outer peripheral surface of the ratchet gear 35 are connected to the outer surface of the side wall portion 12 (the upper surface of the side wall portion 12 in FIG. 5). It is arranged so that it is almost the same plane.
  • the head of the pawl rivet 25 is formed in a disk shape having a larger outer diameter than the through hole 41 and a predetermined thickness (for example, a thickness of about 1.5 mm).
  • the torsion coil spring 26, which functions as an example of a return spring, is disposed so as to surround the head of the pawl rivet 25 with one winding, and one end side 26 ⁇ / b> A is attached to the guide pin 42 of the pawl 23. .
  • the wire diameter of the torsion coil spring 26 is approximately half the height of the head of the pawl rivet 25 (for example, the wire diameter is about 0.6 mm). Accordingly, the height of one turn of the torsion coil spring 26 is set to be substantially the same as the height of the head of the pawl rivet 25.
  • the other end side 26B of the torsion coil spring 26 passes through the side wall portion 12 side of the one end side 26A so as to be slidable on the side wall portion 12, and then the inner side direction of the side wall portion 12 (the back side of the side wall portion 12 in FIG. 5). Direction), and is inserted through a mounting hole 46 formed in the side wall portion 12. Further, the end portion of the other end side 26B is bent into a substantially U shape and is brought into contact with the inner side surface of the side wall portion 12 (the upper side surface of the side wall portion 12 in FIG. 6) to constitute a retaining portion. is doing.
  • the pawl 23 is biased by the torsion coil spring 26 so as to rotate toward the back side of the notch 38 (in the counterclockwise direction in FIG. 5), and the tip including the respective engagement teeth 23A and 23B.
  • the side portion 37 is in contact with the back side of the notch 38. Accordingly, the pawl 23 is urged to rotate in a direction away from the ratchet gear 35 by the torsion coil spring 26.
  • a substantially rectangular opening 47 is formed.
  • a shallow substantially box-shaped sensor cover 27 having a substantially rectangular cross section substantially the same as the opening 47 is fitted into the opening 47 from the outside (the front side in FIG. 4).
  • the resin-made sensor cover 27 has a flange formed on the opening-side peripheral edge abutting on the outer peripheral edge of the opening 47 (the front-side peripheral edge in FIG. 4), and the sensor cover. 4, a pair of locking claws 27A projecting from both end faces in the up-down direction are fitted into the back side of both end parts in the up-down direction in FIG.
  • the vehicle acceleration sensor 28 includes a resin-made sensor holder 51 having a substantially box shape opened to the upper side in the vertical direction (upper side in FIG. 4) and having a mortar-shaped mounting portion formed on the bottom surface portion, Inertial mass 52 formed in a spherical body of metal such as steel and movably mounted on the mounting portion, and placed on the upper side in the vertical direction of inertial mass 52 and opposite to pawl 23 From the sensor lever 53 made of resin, the end edge portion (the right end edge portion in FIG. 4) is supported by the sensor holder 51 so as to be swingable vertically (in the vertical direction in FIG. 4). It is configured.
  • the vehicle acceleration sensor 28 is fitted into the sensor cover 27, and a pair of locking claws 51 ⁇ / b> A (one engagement in FIG. 4) provided on both side surfaces facing both side walls in the sensor cover 27 of the sensor holder 51.
  • the vehicle acceleration sensor 28 is attached to the housing 11 via the sensor cover 27 by inserting and locking the pawl 51A into each locking hole 27B of the sensor cover 27.
  • the side wall portion 12 has three corners, that is, both corners of an upper edge portion (upper edge portion in FIG. 4) and a lower portion of the through hole 36 (downward direction in FIG. 4).
  • Each mounting hole 55 into which each ny latch 9A of the lock unit 9 is fitted and attached is formed.
  • each locking piece to which each locking hook 9 ⁇ / b> B of the lock unit 9 is elastically locked is located at the center of the left and right side edges of the side wall 12 (the vertical center in FIG. 4).
  • 56 is formed so as to project perpendicularly to the rotation axis of the winding drum unit 6.
  • a through hole 57 through which the winding drum unit 6 is inserted is formed in the side wall portion 13 at the center portion.
  • the side wall portion 13 includes a substantially lower end edge portion (lower end edge portion in FIG. 2), a corner portion on the connecting member 33 side, and an upper end edge portion (upper end edge portion in FIG. 2).
  • the screw holes 58 into which the screws 15 are screwed are formed by burring in the direction of the pretensioner unit 7 at the corners on the back plate portion 31 side.
  • a through hole 59 through which the stopper pin 16 is inserted is formed in the side wall portion 13 at a corner portion on the connecting member 32 side of the upper end edge portion (the upper end edge portion in FIG. 2).
  • the bracket 21 attached to each upper end edge (the upper end edge in FIG. 2) of the back plate 31 by each rivet 61 is formed of a steel material or the like, and the upper end edge of the back plate 31
  • a laterally long through hole 62 extending in the width direction of the back plate portion 31 from which the webbing 3 is pulled out is formed in an extending portion extending in the direction of the connecting member 32 at a substantially right angle from the side, and is formed of a synthetic resin such as nylon.
  • a horizontally long frame-shaped protector 22 is fitted.
  • a bolt insertion hole 63 through which a bolt is inserted when being attached to a fastening piece (not shown) of the vehicle is formed in the lower end portion (the lower end portion in FIG. 2) of the back plate portion 31. .
  • FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view of a main part including the winding spring unit 8 and the lock unit 9 of the seat belt retractor 1.
  • the winding spring unit 8 includes a spiral spring 65 and an outer end 65 ⁇ / b> A of the spiral spring 65 erected from the bottom surface of the inner peripheral edge.
  • the spring case 67 is fixed to the rib 66 and accommodates the spiral spring 65, and the spring shaft 68 is connected to the inner end 65B of the spiral spring 65 and the spring force is biased. Further, the spring case 67 is formed with a groove portion 67A having a predetermined depth (for example, a depth of about 2.5 mm) over the entire circumference at the edge portion on the mechanism cover 71 side constituting the lock unit 9. ing.
  • the elastic locking pieces 72 projecting from the three locations on the outer periphery of the mechanism cover 71 toward the take-up spring unit 8 are inserted into the locking hooks 8 ⁇ / b> A provided at the three locations on the outer periphery of the spring case 67.
  • the winding spring unit 8 is fixed in contact with the outer side in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 of the lock unit 9 by being elastically locked.
  • a substantially ring-shaped rib portion 71A erected at a predetermined height (for example, a height of about 2 mm) along the outer peripheral edge portion of the mechanism cover 71 in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 is a spring case.
  • the groove 67A is inserted into the groove 67A to prevent dust or dust from entering the spring case 67.
  • the spring shaft 68 has a pin 69 erected at a substantially central position of the bottom surface portion of the spring case 67 inserted into the through hole 68 ⁇ / b> A of the bottom surface portion, and the bottom surface portion side abuts rotatably on the peripheral edge portion of the pin 69.
  • the end portion of the spring shaft 68 on the lock unit 9 side is rotatably contacted with a peripheral portion on the back surface side of the through hole 73 formed in the substantially central portion of the mechanism cover 71.
  • a spline is formed on the outer peripheral surface of the ratchet gear 35 on the outer side in the rotational axis direction (the left side surface in FIG. 3), and the tip is formed in a substantially rectangular cross section.
  • a shaft portion 76 is erected. Then, the tip end portion of the shaft portion 76 formed in a substantially rectangular cross section is fitted into the cylindrical hole 68B formed in the rectangular cross section of the spring shaft 68 from the through hole 73 of the mechanism cover 71, and the spring shaft 68. Are connected so as not to rotate relative to each other (see FIG. 12).
  • the shaft portion 76 is coupled to the spiral spring 65 via the spring shaft 68, and the biasing force of the spiral spring 65 constantly biases the winding drum unit 6 to rotate in the winding direction of the webbing 3.
  • the biasing force of the spiral spring 65 constantly biases the winding drum unit 6 to rotate in the winding direction of the webbing 3.
  • FIG. 10 is an assembly sectional view including the lock arm of the lock unit 9.
  • FIG. 11 is a partially cutaway sectional view showing a state in which the mechanism cover of the lock unit 9 is removed.
  • FIG. 13 is a diagram showing attachment of the pilot lever.
  • FIG. 14 is a view showing a state where the pilot lever is attached.
  • FIG. 15 is an enlarged view of a main part showing a normal state of the pilot lever.
  • FIG. 16 is an enlarged view of a main part showing a state where the pilot lever is engaged with the locking gear.
  • the lock unit 9 includes a mechanism cover 71, a locking gear 81, a lock arm 82, a sensor spring 83, a clutch 85, and a pilot lever 86.
  • the members constituting the lock unit 9 are formed of synthetic resin, and the friction coefficient between the members when they are in contact with each other is small.
  • the mechanism cover 71 is formed with a substantially box-shaped mechanism housing portion 87 having a substantially circular bottom surface that is open on the side wall 12 side of the housing 11, and is configured to house the locking gear 81, the clutch 85, and the like. Yes. Further, the mechanism cover 71 is formed in a concave shape having a substantially square cross section at a corner portion (the lower left corner portion in FIG. 9) facing the vehicle acceleration sensor 28 attached to the housing 11 via the sensor cover 27.
  • the sensor housing portion 88 is provided.
  • the mechanism cover 71 When the mechanism cover 71 is attached to the side wall portion 12 by the ny latches 9A and the locking hooks 9B, the sensor holder 51 of the vehicle acceleration sensor 28 is fitted into the sensor housing portion 88, and the sensor lever 53 is moved in the vertical direction. It is configured to be swingable up and down (in the vertical direction in FIG. 9). Further, the mechanism housing portion 87 and the sensor housing portion 88 are established so as to communicate with the lower end portion substantially central portion (in FIG. 9, the lower end portion substantially central portion) of the mechanism cover portion 87 of the mechanism cover 71. Opening 89 is formed.
  • the opening 89 is formed so that the front end of the lock claw 53A projecting upward from the front edge of the sensor lever 53 of the vehicle acceleration sensor 28 (upward in FIG. 9) is vertically up and down ( In FIG. 9, the front end of the lock claw 53 ⁇ / b> A is positioned in the vicinity of the receiving plate portion 122 (see FIG. 11) of the pilot lever 86.
  • the lock claw 53A is connected to the pilot lever 86 via the opening 89.
  • the pilot lever 86 is configured to be pivoted upward in the vertical direction by contacting the receiving plate portion 122 (see FIG. 22).
  • a cylindrical support boss 91 is erected on the substantially circular bottom surface portion of the mechanism housing portion 87 from the peripheral edge portion of the through hole 73 formed in the center portion.
  • the outer periphery of the tip end portion of the support boss 91 on the side of the locking gear 81 is formed with a tapered chamfered portion 91A inclined at a predetermined angle (for example, an inclination angle of about 30 °) toward the tip end over the entire circumference.
  • the support boss 91 is fitted with a cylindrical fixed boss 93 erected so as to penetrate from the front side to the back side at the center of the disc-shaped bottom surface 92 of the locking gear 81. Supported for dynamic rotation.
  • the locking gear 81 is erected in an annular shape from the entire circumference of the disk-shaped bottom surface 92 to the clutch 85 side, and locking gear teeth 81A that engage with the pilot lever 86 are formed on the outer periphery.
  • the locking gear teeth 81A are formed so as to engage with the engaging claws 86A of the pilot lever 86 only when the locking gear 81 rotates in the webbing pull-out direction (see FIG. 16).
  • the support boss of the mechanism cover 71 is provided around the entire periphery of the base end portion of the fixed boss 93 protruding from the back side facing the mechanism cover 71 of the locking gear 81.
  • An insertion groove 95 into which 91 is inserted over almost the entire height is formed coaxially with the fixed boss 93.
  • the inner peripheral wall portion on the radially outer side of the insertion groove 95 is inclined outward in the radial direction at an angle larger than the inclination angle of the tip end portion of the support boss 91 (for example, an inclination angle of about 45 °).
  • the height of the fixed boss 93 protruding from the back side facing the mechanism cover 71 of the locking gear 81 is substantially equal to the distance from the tip of the support boss 91 of the mechanism cover 71 to the back side of the mechanism cover 71.
  • the fixed boss 93 protruding from the back side of the locking gear 81 is inserted into the support boss 91 of the mechanism cover 71, and the tip of the support boss 91 is brought into contact with the insertion groove 95.
  • a fixed boss 93 protruding from the back side is attached to and coaxially supported by the support boss 91 over almost the entire height.
  • a spline groove into which a spline 76A (see FIG. 3) formed on the outer peripheral surface of the shaft portion 76 of the ratchet gear 35 is fitted is formed on the inner peripheral surface of the fixed boss 93 of the locking gear 81.
  • a cylindrical support boss 96 adjacent to the fixed boss 93 is provided at a lower height than the locking gear teeth 81A on the surface of the bottom surface portion 92 of the locking gear 81 on the clutch 85 side. It is erected.
  • the lock arm 82 made of synthetic resin formed in a substantially arcuate shape so as to surround the fixed boss 93 is supported by a pivot shaft 97 erected on the end edge on the side of the fixed boss 93 in the substantially central portion in the longitudinal direction.
  • the boss 96 is rotatably inserted and pivotally supported.
  • the lock arm 82 is provided with an elastic locking piece 98 having an inverted L-shaped cross section on the side of the pivot shaft 97 and standing on the bottom surface 92 side of the locking gear 81.
  • the elastic locking piece 98 is inserted into a window 99 having a stepped portion in a substantially fan shape formed at the base end portion of the support boss 96 of the locking gear 81 and is elastic so as to be rotatable around the axis of the support boss 96. Is locked.
  • the locking gear 81 includes a spring support pin 101 into which one end side of the sensor spring 83 is fitted into a rib portion extending radially outward from the outer peripheral surface of the fixed boss 93.
  • the webbing is extended in the direction perpendicular to the axis of the fixed boss 93.
  • a spring support pin 102 into which the other end side of the sensor spring 83 is fitted is erected on the side wall of the lock arm 82 facing the spring support pin 101.
  • the lock arm 82 moves toward the webbing pull-out direction side with respect to the axis of the fixed boss 93 by fitting both ends of the sensor spring 83 into the spring support pins 101 and 102 ( In FIG. 10, it is biased with a predetermined load so as to rotate (in the direction of arrow 103).
  • the lock arm 82 is in contact with a stopper 107 erected on the bottom surface 92 of the locking gear 81 at the end edge of the clutch 85 on the side of the engaging claw 105 that engages with the clutch gear 106.
  • the lock arm 82 is rotated in the webbing take-up direction (in the opposite direction to the arrow 103 in FIG. 10) against the urging force of the sensor spring 83 and engaged with the clutch gear 106.
  • the end edge portion of the engagement claw 105 opposite to the engagement portion is configured to be able to abut on the spindle-shaped detent 108 having a cross-sectional spindle shape standing on the bottom surface portion 92 of the locking gear 81. (See FIG. 18).
  • the fixed boss 93 of the locking gear 81 is formed with a stepped portion 93A having a thin outer diameter at the tip of the clutch 85 side.
  • the height dimension in the axial direction of the stepped portion 93A is formed to be slightly larger than the thickness dimension of the substantially disk-shaped plate portion 111 of the clutch 85.
  • a through-hole 112 formed in the central portion of the plate portion 111 of the clutch 85 is rotatably fitted into the step portion 93A of the fixed boss 93, and the clutch 85 is fixed to the mechanical housing portion 87 of the mechanism cover 71. It is accommodated so as to be rotatable within the rotation range.
  • the stepped portion 93A of the fixed boss 93 of the locking gear 81 fitted in the through hole 112 of the clutch 85 is brought into contact with the proximal end portion of the shaft portion 76 of the ratchet gear 35.
  • the ratchet gear 35 is pivotally supported on the support boss 91 of the mechanism cover 71 via the fixed boss 93 in a state where the stepped portion 93A of the fixed boss 93 is in contact with the base end portion of the shaft portion 76.
  • the shaft is rotatably supported integrally with the locking gear 81.
  • an inner periphery of an annular rib formed with locking gear teeth 81A of the locking gear 81 coaxially with the through hole 112 is provided on the mechanism cover 71 side of the clutch 85.
  • An annular rib 113 having an outer diameter slightly smaller than the diameter is provided upright.
  • a clutch gear 106 is formed on the inner peripheral surface of the rib 113 so that the engagement claw 105 of the lock arm 82 is engaged (see FIG. 18). As will be described later, the clutch gear 106 is formed to engage with the engaging claw 105 of the lock arm 82 only when the locking gear 81 rotates in the webbing pull-out direction with respect to the axis of the through hole 112. (See FIG. 18).
  • a substantially annular outer rib portion 115 is erected on the outer peripheral portion of the plate portion 111 of the clutch 85 so as to surround the rib portion 113.
  • a corner portion (the lower left corner portion in FIG. 10) of the outer rib portion 115 facing the pawl 23 is extended outward in the radial direction, and is formed on the side surface of the tip portion including the engaging teeth 23 ⁇ / b> A of the pawl 23.
  • a substantially elongated guide hole 116 is formed in which the upright guide pin 42 is loosely fitted from the ratchet gear 35 side.
  • the guide hole 116 is formed in a long groove shape substantially parallel to the webbing pull-out direction (vertical direction in FIG. 11) at the corner of the outer rib portion 115 facing the pawl 23. ing.
  • the guide pin 42 is moved along the guide hole 116 and the pawl 23 is moved.
  • the engaging teeth 23A and 23B are rotated so as to approach the ratchet gear portion 35A of the ratchet gear 35 (see FIGS. 18 to 20).
  • the pawl 23 is urged to rotate away from the ratchet gear 35 by the urging force of the torsion coil spring 26, and the clutch 85 is urged by the guide pin 42 of the pawl 23 that is loosely fitted in the guide hole 116. ing. Due to this urging force, the clutch 85 is the end edge portion at the position farthest away from the ratchet gear 35 in the rotational radius direction of the clutch 85 in the guide hole 116 (the lower end edge portion of the guide hole 116 in FIG. 10). ) Is biased so as to be in a rotational posture in a state where the guide pin 42 of the pawl 23 abuts, so that the webbing is pulled out in a direction opposite to the drawing direction.
  • the pawl 23 is normally an end edge portion at a position farthest away from the ratchet gear 35 in the radial direction of the clutch 85 in the guide hole 116 (the lower end edge portion of the guide hole 116 in FIG. 10). ), The guide pin 42 of the pawl 23 abuts and the rotation of the pawl 23 is restricted.
  • the lower end edge portion (the lower end edge portion in FIG. 8) of the outer rib portion 115 of the clutch 85 is located on the sensor housing portion 88 from the position near the guide hole 116.
  • a plate-like extending portion 117 extending to the vicinity of the bottom surface portion of the mechanism accommodating portion 87 in the rotational axis direction of the winding drum unit 6 is formed at a portion facing upward (in FIG. 8, the upward direction).
  • a thin columnar mounting boss 121 fitted into the cylindrical shaft portion 118 of the pilot lever 86 is extended at a position in the vicinity of the edge portion on the opposite side to the guide hole 116 of the extension portion 117.
  • the portion 117 is erected on the mechanism cover 71 side at substantially the same height as the height in the extending direction.
  • the pilot lever 86 includes a cylindrical shaft portion 118, an engaging claw portion 86A, a thin plate-like receiving plate portion 122, and a thin plate-like connecting plate portion 123.
  • the axial length of the shaft portion 118 is formed to be approximately the same as the height of the extending portion 117 in the extending direction.
  • the engaging claw portion 86A has a predetermined width and thickness of about half the outer diameter of the shaft portion 118 from the outer peripheral surface facing the rib portion 113 of the shaft portion 118 to the tangential guide hole 116 side. The length is protruding.
  • the receiving plate portion 122 has a width dimension substantially the same as the width dimension of the engaging claw portion 86A from the axial central portion of the outer peripheral surface facing the extending portion 117 of the shaft portion 118 so as to face the engaging claw portion 86A. And projecting toward the tangential guide hole 116, and the distal end is bent obliquely toward the distal end of the engaging claw 86. Further, the connecting plate portion 123 is formed so as to connect the engaging claw portion 86 ⁇ / b> A and the front end portion of the receiving plate portion 122.
  • the pilot lever support block 125 is the same as the height of the extending portion 117 in the extending direction at the end edge portion facing the mounting boss 121 of the extending portion 117. It protrudes toward the mechanism cover 71 at a height. On the inner side of the pilot lever support block 125 facing the mounting boss 121, it extends slightly obliquely from the end edge of the extending portion 117 toward the mounting boss 121, and is coaxial with the mounting boss 121 and pilot.
  • an opening 127 having a rectangular shape in a plan view is formed at the edge of the extending portion 117 on the pilot lever support block 125 side from the substantially lower position of the mounting boss 121 to the guide hole 116 side. As shown in FIGS. 10, 13, and 14, the opening 127 is formed so that the pilot lever 86 with the shaft 118 inserted into the mounting boss 121 is vertically lowered by its own weight (in the downward direction in FIG. 14).
  • the receiving plate portion 122 and the connecting plate portion 123 are formed so as to be able to enter into the opening 127.
  • the opening 127 of the clutch 85 is provided so as to face the opening 89 of the mechanism cover 71, and the vehicle acceleration sensor 28 disposed in the sensor housing portion 88.
  • the lock claw 53A is configured to be able to enter.
  • a narrow gap 124 (for example, a gap of about 1 mm) is formed between the receiving plate portion 122 and the extending portion 117.
  • the shaft portion 118 of the pilot lever 86 can be inserted until it comes into contact with the plate portion 111 of the clutch 85, and the pilot lever 86 can be rotatably attached to the mounting boss 121. Further, since a predetermined gap 128 (for example, a gap of about 0.1 mm) is formed between the outer peripheral surface of the shaft portion 118 and the load receiving surface 126 of the pilot lever support block 125, the pilot lever 86 rotates smoothly up and down in the vertical direction.
  • a predetermined gap 128 for example, a gap of about 0.1 mm
  • the fixing boss 93 of the locking gear 81 is inserted into the through hole 112 of the clutch 85 in a state where the pilot lever 86 is rotated downward in the vertical direction (downward in FIG. 15).
  • the locking gear teeth 81A are rotatably disposed between the outer peripheral surface of the rib portion 113 of the clutch 85 and the engaging claw portion 86A.
  • the sensor lever 53 is rotated upward in the vertical direction (upward in FIG. 16), and the engagement claw portion 86A is engaged with the locking gear tooth 81A by the lock claw 53A.
  • the engagement claw portion 86A has a mounting boss 121 side direction (in the direction of arrow 132). There is a large load.
  • the pulling-out direction of the webbing 3 is an arrow 135 direction.
  • the counterclockwise rotation direction is the rotation direction (webbing pull-out direction) of the winding drum unit 6 when the webbing 3 is pulled out. Further, for the explanation of the operation of the lock mechanism 10, a part of the drawing is cut out and displayed as necessary.
  • the locking mechanism 10 is a “webbing sensitive locking mechanism” that operates when the webbing 3 is suddenly pulled out, and a “vehicle body sensitive type” that operates in response to an acceleration caused by a vehicle shake or inclination. It operates as two types of lock mechanisms, “lock mechanism”.
  • the operation of the pawl 23 is common to both the “webbing sensitive lock mechanism” and the “vehicle body sensitive lock mechanism”. For this reason, in FIGS. 17 to 24, the portion showing the relationship between the pawl 23 and the ratchet gear 35 is shown as a state in which a part thereof is cut away.
  • FIGS. 17 to 20 are explanatory views for explaining the operation of the “webbing sensitive lock mechanism”.
  • the portion indicating the relationship between the pawl 23 and the ratchet gear 35 in addition to the portion indicating the relationship between the lock arm 82 and the clutch gear 106 and the portion indicating the movement of the sensor spring 83 are cut off. Missing shows.
  • the pull-out acceleration of the webbing 3 is a predetermined acceleration (for example, about 2).
  • the lock arm 82 is turned against the rotation of the locking gear 81 in the webbing pull-out direction (in the direction of arrow 136). Inertia lag occurs.
  • the lock arm 82 that has been in contact with the stopper 107 rotates clockwise around the pivot shaft 97 with respect to the locking gear 81 in order to maintain the initial position against the biasing force of the sensor spring 83. It is rotated until it comes into contact with the detent 108. Therefore, the engagement claw 105 of the lock arm 82 is rotated radially outward with respect to the rotation shaft of the locking gear 81 and engaged with the clutch gear 106 of the clutch 85.
  • the locking gear 81 is further rotated in the webbing pull-out direction. 105 is engaged with the clutch gear 106 and is rotated in the webbing pull-out direction (in the direction of arrow 136) by the rotation stopper 108. Accordingly, since the clutch gear 106 is rotated in the webbing pull-out direction by the lock arm 82, the clutch 85 is caused by the guide pin 42 of the pawl 23 that is urged to rotate away from the ratchet gear 35 by the torsion coil spring 26. against the urging force, the locking gear 81 is rotated in the webbing pull-out direction around the axis of the fixed boss 93.
  • the winding drum unit 6 is moved in the webbing winding direction (the direction opposite to the arrow 136) by the urging force of the winding spring unit 8. To be rotated. Thereby, the engagement between the ratchet gear 35 and the pawl 23 is released, and the pawl 23 is rotated in a direction away from the ratchet gear 35 by the torsion coil spring 26.
  • the lock arm 82 is rotated in the webbing pull-out direction (in the counterclockwise direction in FIG. 20) by the urging force of the sensor spring 83, is brought into contact with the stopper 107, and the engagement claw of the lock arm 82 is engaged. The engagement between the clutch 105 and the clutch gear 106 is released (see FIG. 17).
  • FIGS. 21 to 24 are explanatory views for explaining the operation of the “vehicle body sensitive locking mechanism”.
  • the portions of the sensor holder 51 and the sensor lever 53 of the vehicle acceleration sensor 28 are notched.
  • the lock claw 53A of the sensor lever 53 enters the opening 127 provided in the extending portion 117 of the clutch 85, and is received by the pilot lever 86 that is rotatably attached to the attachment boss 121 of the clutch 85.
  • the pilot lever 86 is brought into contact with the plate portion 122 and rotated upward in the vertical direction. Accordingly, the pilot lever 86 is rotated in the clockwise direction (in the direction of the arrow 138) around the axis of the mounting boss 121, and the distal end portion of the engaging claw portion 86A of the pilot lever 86 is the outer peripheral portion of the locking gear 81. Is engaged with a locking gear tooth 81A.
  • the clutch 85 is urged by the guide pin 42 of the pawl 23 that is urged to rotate away from the ratchet gear 35 by the torsion coil spring 26. Against this, it is rotated in the webbing pull-out direction around the axis of the fixed boss 93 of the locking gear 81.
  • the guide pin 42 of the pawl 23 is guided to the guide hole 116 of the clutch 85, so that the pawl 23 is rotated to the ratchet gear 35 side. (In the direction of arrow 142).
  • the winding drum unit 6 is moved in the webbing winding direction (the direction opposite to the arrow 141) by the urging force of the winding spring unit 8. To be rotated. Thereby, the engagement between the ratchet gear 35 and the pawl 23 is released, and the pawl 23 is rotated in a direction away from the ratchet gear 35 by the torsion coil spring 26. Further, the engagement between the pilot lever 86 and the locking gear teeth 81A is released, and the pilot lever 86 is rotated inwardly by the own weight of the opening 127.
  • the clutch 85 moves in the webbing winding direction (clockwise in FIG. 24).
  • the guide pin 42 is moved to the end edge portion (the lower end edge portion of the guide hole 116 in FIG. 21) at the position farthest from the ratchet gear 35 of the guide hole 116. It returns to the normal rotation posture in contact (see FIG. 21).
  • the pilot lever 86 is rotated to the vehicle acceleration sensor 28 side by its own weight, and the receiving plate portion 122 enters the opening 127 and is positioned in the vicinity of the lock claw 53A of the sensor lever 53 (see FIG. 21).
  • FIG. 25 is a cross-sectional view including the axis of the winding drum unit 6.
  • FIG. 26 is an exploded perspective view of the winding drum unit 6.
  • FIG. 27 is a front view of the winding drum 151 as viewed from the side where the ratchet gear 35 is attached.
  • FIG. 28 is a perspective view of the ratchet gear 35.
  • 29 is a cross-sectional view taken along arrow X2-X2 in FIG.
  • the winding drum unit 6 includes a winding drum 151, a torsion bar 152, a wire 153, and a ratchet gear 35.
  • the winding drum 151 is formed by aluminum die casting, zinc die casting, or the like, and is formed in a substantially cylindrical shape in which the end surface portion on the pretensioner unit 7 side is closed. Has been. Further, an end edge portion on the pretensioner unit 7 side in the axial direction of the winding drum 151 extends in the radial direction from the outer peripheral portion, and further in a substantially right-angled outward direction (the left side direction in FIG. 25). An extended flange portion 155 is formed. In addition, an internal gear to which each clutch pawl 202 (see FIG. 30) is engaged and the rotation of the pinion gear 185 (see FIG. 30) is transmitted to the inner peripheral surface of the flange portion 155 in the event of a vehicle collision, as will be described later. 156 is formed.
  • a cylindrical boss 157 is erected at the center position of the end surface of the winding drum 151 on the pretensioner unit 7 side.
  • the boss 157 is fitted into a bearing 205 (see FIG. 30) formed of a synthetic resin material such as polyacetal described later, and a base end portion of the boss 157 is brought into contact with the bearing 205.
  • the one end side of the winding drum unit 6 is rotatably supported by the boss portion 185D (see FIG. 30) of the pinion gear 185 constituting the pretensioner unit 7 via the bearing 205.
  • the take-up drum unit 6 is rotatably supported by the pretensioner unit 7 and the lock unit 9 while preventing backlash in the rotation axis direction.
  • the torsion bar 152 includes a shaft portion 152C formed of a steel material and having a circular cross section, and splines 152A and 152B formed at both ends of the shaft portion 152C.
  • the projecting portions 158A to 158E are provided so as to be fitted between the projecting portions of the spline 152A formed at one end portion of the torsion bar 152 formed of a steel material or the like.
  • the torsion bar 152 is wound by inserting the spline 152A side of the torsion bar 152 into the shaft hole 151A of the spool 151 and press-fitting between the protrusions 158A to 158E.
  • the drum 151 is press-fitted and fixed in a relatively non-rotatable manner.
  • the end of the winding drum 151 on the lock unit 9 side in the axial direction extends radially from the outer peripheral portion, and further outwards at a substantially right angle (FIG. 25).
  • a flange portion 161 having a generally oval shape when viewed from the front is formed.
  • a convex portion 162 having a generally chevron shape when viewed from the front is fitted with a wire 153 that protrudes radially outward from the ratchet gear 35. Is formed.
  • a substantially V-shaped bent path 163 is formed on the outer peripheral portion of the convex portion 162 so that the wire 153 is slidably guided and pulled out (see FIG. 29). Therefore, when the wire 153 passes through the bending path 163, the wire 153 is bent and deformed at least at the V-shaped apex, and a drawing resistance is generated.
  • window portions 164 are formed at two locations on the outer peripheral portion of the flange portion 161 so that the attached wire 153 can be visually recognized (see FIG. 29).
  • a cylindrical tube portion 165 protrudes outward from the peripheral edge of the opening of the shaft hole 151A on the end surface of the winding drum 151 on the lock unit 9 side in the axial center direction.
  • the cylindrical portion 165 is provided so as to surround the spline 152B on the other end side of the torsion bar 152 press-fitted into the shaft hole 151A with a predetermined gap.
  • the ratchet gear 35 is formed by aluminum die casting, zinc die casting, or the like, and has a substantially ring-shaped axial cross section and a ratchet gear portion 35A formed on the outer peripheral portion.
  • a cylindrical fixed boss 166 is erected at the position.
  • a spline groove 166 ⁇ / b> A into which a spline 152 ⁇ / b> B formed on the other end side of the torsion bar 152 is press-fitted is formed on the inner peripheral surface of the fixed boss 166.
  • the inner peripheral portion of the ratchet gear portion 35A is formed to have an inner diameter into which the cylindrical portion 165 of the winding drum 151 can be inserted.
  • the outer diameter of the spline 152B formed on the other end side of the torsion bar 152 is formed to be slightly smaller than the outer diameter of the spline 152A formed on one end side of the torsion bar 152.
  • the ratchet gear 35 has a ring-shaped flange that extends from the end surface portion of the ratchet gear portion 35A on the winding drum 151 side outward in the radial direction over the entire circumference.
  • a portion 167 is formed.
  • a wire fixing portion 168 is provided on the surface of the flange portion 167 facing the winding drum 151 side.
  • the wire fixing portion 168 includes a narrow convex portion 171 projecting in a C-shape in front view from the inner peripheral edge of the flange portion 167, and a webbing 3 among the opposing edge portions of the convex portion 171.
  • the front edge portion 171A (the lower right edge portion 171A in FIG. 29) and the groove portion 172 having substantially the same width as the outer diameter of the wire 153 are projected in front view.
  • a chevron-shaped convex portion 173 and a groove portion 175 having a width substantially the same as the outer diameter of the convex portion 173 and the wire 153 are formed, and an end edge portion 171B of the convex portion 171 on the drawing direction side of the webbing 3 (in FIG.
  • a substantially trapezoidal convex portion 176 protruding inward in the radial direction when viewed from the front so as to form a groove portion 177 having substantially the same width as the outer diameter of the wire 153.
  • the convex portion 171 is formed so as to have an arcuate outer peripheral surface having a C-shape in front view and coaxial with the fixed boss 166 in front view.
  • ribs of the protrusions along the depth direction of the groove portions 172, 175, 177 are provided on the respective opposing surfaces of the convex portions 171, 173, the convex portions 173, 176, and the convex portions 176, 171, ribs of the protrusions along the depth direction of the groove portions 172, 175, 177 are provided. 179 is formed. In addition, the distance between the opposing ribs 179 of the groove portions 172, 175, and 177 is formed to be smaller than the outer diameter of the wire 153.
  • the bent portion 153A bent in a substantially S-shape on one end side of the wire 153 is changed into the convex portions 171 and 173, the convex portions 173 and 176 of the ratchet gear 35, respectively.
  • the ribs 179 are squeezed into the grooves 172, 175, and 177 formed by the convex portions 176 and 171, respectively.
  • a front-side bent portion 153 ⁇ / b> B formed continuously from the bent portion 153 ⁇ / b> A of the wire 153 is projected outward from the outer periphery of the flange portion 167.
  • an arc-shaped bent portion 153C formed continuously with the bent portion 153B of the wire 153 is disposed along the outer peripheral surface of the convex portion 171.
  • the bent portion 153A on one end side of the wire 153 is fitted and fixedly held in the grooves 172, 175 and 177 formed in the flange portion 167 of the ratchet gear 35, and the bent portion 153C of the wire 153 is flanged. It arrange
  • the attachment of the wire 153 and the ratchet gear 35 to the take-up drum 151 is performed by first bending the bent portion 153B of the wire 153 protruding outward from the outer periphery of the flange portion 167 of the ratchet gear 35 in a front view. Is inserted into a curved path 163 formed on the outer peripheral portion of the convex portion 162 provided on the flange portion 161 of the winding drum 151.
  • the fixed boss 166 of the ratchet gear 35 is inserted into the cylindrical portion 165 of the take-up drum 151, and the spline 152B formed on the other end side of the torsion bar 152 is press-fitted into the spline groove 166A of the fixed boss 166.
  • the wire 153 is disposed between the flange portion 161 of the winding drum 151 and the flange portion 167 of the ratchet gear 35, and the ratchet gear 35 is attached to the winding drum 151.
  • FIG. 30 is an exploded perspective view of the pretensioner unit 7.
  • FIG. 31 is a cross-sectional view showing the internal structure of the pretensioner unit 7.
  • the pretensioner unit 7 is configured to rotate the take-up drum 151 in the webbing take-up direction in an emergency such as a vehicle collision to remove the slack of the webbing 3 and firmly restrain the occupant to the seat.
  • the pretensioner unit 7 includes a gas generating member 181, a pipe cylinder 182, a piston 183, a pinion gear 185, a clutch mechanism 186, and a bearing 205.
  • the gas generating member 181 includes a gas generating agent such as explosive, and is configured to ignite the gas generating agent by an ignition signal from a control unit (not shown) and generate gas by combustion of the gas generating agent. Yes.
  • the pipe cylinder 182 is formed as an L-shaped cylinder member in which a gas introduction part 182B is connected to one end of a linear piston guide cylinder part 182A.
  • a gas generating member 181 is accommodated in the gas introduction part 182B. Therefore, the gas generated by the gas generating member 181 is introduced from the gas introduction part 182B into the piston guide cylinder part 182A.
  • an opening 187 is formed in the longitudinal intermediate portion on one side of the piston guide cylinder portion 182A, and a part of the pinion gear teeth 185A of the pinion gear 185 is disposed as will be described later.
  • the pipe cylinder 182 is sandwiched between the base plate 188 on the side wall 13 side of the housing 11 and the outer cover plate 191, and is sandwiched between the base block 192 and the cover plate 191.
  • the screw 15 is attached and fixed to the outer surface of the side wall 13.
  • the pretensioner unit 7 is attached to the side wall portion 13 at the upper end portion of the piston guide cylinder portion 182A, and a stopper pin 16 that functions as a piston 183 retaining member, a pipe cylinder 182 retaining member, and a rotation stopper can be inserted.
  • a pair of through holes 182C are formed to face each other.
  • the piston 183 is formed of a metal member such as a steel material, has a substantially rectangular cross section that can be inserted from the upper end side of the piston guide cylinder portion 182A, and has a long shape as a whole.
  • a rack 183A that meshes with the pinion gear teeth 185A is formed on the side surface of the piston 183 on the pinion gear 185 side.
  • the end surface of the piston 183 on the gas generating member 181 side is formed as a circular end surface 183B corresponding to the cross-sectional shape of the piston guide cylinder portion 182A.
  • a seal plate 193 formed of a rubber material or the like is attached to the circular end surface 183B.
  • the piston 183 has a through-hole 183C having a long cross-sectional rectangular shape along the longitudinal direction thereof, and both side surfaces thereof are communicated with each other. Further, a gas vent hole 195 communicating with the through hole 183 ⁇ / b> C from the pressure receiving side surface for receiving the gas of the seal plate 193 is formed in the piston 183 and the seal plate 193. As shown in FIG. 31, before the pretensioner unit 7 operates, that is, when the piston 183 is in a normal standby state where no gas is generated by the gas generating member 181, the rack 183A is not connected to the pinion gear teeth 185A. The piston guide cylinder portion 182A is inserted and arranged to the back side up to the meshing position.
  • the pinion gear 185 is a columnar member made of steel or the like, and pinion gear teeth 185A that can mesh with the rack 183A are formed on the outer periphery thereof.
  • a cylindrical support portion 185B extending from the pinion gear teeth 185A toward the cover plate 191 is formed. This support portion 185B is rotatably fitted in a support hole 196 formed in a cover plate 191 attached to the side wall portion 13.
  • the rotation of the pinion gear 185 is transmitted to the winding drum 151 via the clutch mechanism 186. That is, a cylindrical boss portion 185D protruding along the axial direction is formed at the end portion of the pinion gear 185 on the side wall portion 13 side in the axial direction. Three splines each having an outer diameter of the base end portion are formed on the outer peripheral surface of the boss portion 185D at intervals of about 120 degrees in the central angle.
  • the boss portion 185D is rotatably fitted in a through hole 197 formed in the base plate 188, and is disposed so as to protrude toward the winding drum 151 side.
  • the clutch mechanism 186 rotates the pinion gear 185 from the state in which the winding drum 151 is freely rotated with respect to the pinion gear 185 (the state in which the clutch pawl 202 is housed) in the normal state, when the pretensioner unit 7 is operated. It is configured to be able to be switched to a state where it is transmitted to the winding drum 151 (a state where the clutch pawl 202 protrudes).
  • the clutch mechanism 186 is formed of a pawl base 201 made of steel or the like, three clutch pawls 202 made of steel or the like, and a synthetic resin such as polyacetal. It is comprised from the substantially annular pawl guide 203 which supports.
  • fitting holes 206 in which three spline grooves are formed at intervals of about 120 degrees of central angles so that the bosses 185D of the pinion gear 185 are fitted.
  • the boss portion 185D By press-fitting the boss portion 185D, the pawl base 201 is attached to the pinion gear 185 so as not to rotate relative to the pinion gear 185. That is, the pawl base 201 and the pinion gear 185 are configured to rotate integrally.
  • each clutch pawl 202 is supported on the pawl base 201 in an accommodation posture.
  • the accommodated posture is a posture in which each clutch pawl 202 is accommodated within the outer peripheral edge of the pawl base 201.
  • the pawl guide 203 is a substantially annular member, and is disposed at a position facing the pawl base 201 and each clutch pawl 202. Three positioning protrusions (not shown) are projected on the side surface of the pawl guide 203 on the base plate 188 side, and the positioning protrusions are inserted into the positioning holes 188A of the base plate 188.
  • the pawl guide 203 is fixedly attached to the base plate 188 in a non-rotatable state.
  • each posture changing projection 203A is protruded corresponding to each clutch pawl 202. Then, when the pawl base 201 and the pawl guide 203 are rotated relative to each other by the operation of the pretensioner unit 7, each clutch pawl 202 is brought into contact with the posture changing projection 203A, and the posture is changed from the housed posture to the locked posture. It is like that.
  • the locking posture is a posture in which the tip end portion of the clutch pawl 202 protrudes outward from the outer peripheral edge portion of the pawl base 201.
  • each clutch pawl 202 when each clutch pawl 202 changes its position to the locked position, it engages with the winding drum 151.
  • the clutch mechanism 186 is fitted to the boss 157 of the take-up drum 151 via the bearing 205 and rotatably supports the take-up drum 151, and each clutch pawl 202 has an outer peripheral edge of the pawl base 201.
  • the inner gear 156 formed on the inner peripheral surface of the flange portion 155 can be engaged.
  • each clutch pawl 202 is changed to the locked posture, the tip end portion of each clutch pawl 202 is engaged with the internal gear 156, whereby the pawl base 201 rotates the winding drum 151.
  • the engagement between the clutch pawl 202 and the internal gear 156 is an engagement structure in only one direction that rotates the winding drum 151 in the winding direction of the webbing 3.
  • the clutch pawls 202 are engaged with the internal gear 156 with deformation, and when the take-up drum 151 rotates in the webbing pull-out direction after the engagement, the pinion gear 185 is moved by the pretensioner unit 7.
  • the piston 183 is rotated back in the direction opposite to the operating direction by rotating it through the clutch mechanism 186 in the direction opposite to the direction of operation.
  • the piston 183 is pushed back to a position where the engagement between the rack 183A of the piston 183 and the pinion gear teeth 185A of the pinion gear 185 is disengaged, the pinion gear 185 is disengaged from the piston 183, so that the winding drum 151 rotates freely with respect to the piston 183. become able to.
  • FIG. 32 is an explanatory diagram showing the operation of the pawl 23 when the vehicle collides.
  • the gas generating member 181 of the pretensioner unit 7 is activated in the event of a vehicle collision or the like, the piston 183 moves toward the tip side of the piston guide cylinder portion 182A by the pressure of the generated gas.
  • the pinion gear 185 having the pinion gear teeth 185A engaged with the rack 183A rotates (rotates counterclockwise in FIG. 31).
  • the inertial mass body 52 of the vehicle acceleration sensor 28 moves on the bottom surface of the sensor holder and rotates the sensor lever 53 upward in the vertical direction.
  • the claw 53A rotates the pilot lever 86 upward in the vertical direction.
  • the engaging claw portion 86 ⁇ / b> A of the pilot lever 86 is brought into contact with a locking gear tooth 81 ⁇ / b> A formed on the outer peripheral portion of the locking gear 81.
  • the engagement between the engagement claw portion 86A of the pilot lever 86 and the locking gear teeth 81A is an engagement structure in only one direction that operates in a direction that does not rotate the winding drum 151 in the pull-out direction of the webbing 3. . Therefore, when the pretensioner unit 7 is in operation, the winding drum 151 rotates smoothly in the winding direction of the webbing 3 even if the engaging claw 86A of the pilot lever 86 abuts against the locking gear teeth 81A. To do.
  • each clutch pawl 202 engages with the internal gear 156 of the take-up drum 151, and the force that the piston 183 tries to move to the front end side of the piston guide cylinder 182A causes the pinion gear 185, the pawl. It is transmitted to the take-up drum 151 via the base 201, each clutch pawl 202 and the internal gear 156, and the take-up drum 151 is rotationally driven in the take-up direction of the webbing 3, and the webbing 3 is taken up by the take-up drum 151. It is done.
  • the engaging claw portion 86A of the pilot lever 86 is provided. Is engaged with a locking gear tooth 81 ⁇ / b> A formed on the outer peripheral portion of the locking gear 81, the clutch 85 is rotated, and the pawl 23 guided to the guide hole 116 of the clutch 85 is moved to the ratchet gear portion of the ratchet gear 35. 35A is engaged.
  • the ratchet gear 35 of the winding drum unit 6 is engaged by the engagement between the pawl 23 and the ratchet gear teeth 35A. Is prevented from rotating in the direction in which the webbing 3 is pulled out.
  • the pawl 23 and the ratchet gear teeth 35 ⁇ / b> A are engaged in only one direction in which the take-up drum 151 is rotated in the drawing direction of the webbing 3.
  • the spline 152A side press-fitted and fixed to the inner side of the shaft hole 151A of the winding drum 151 of the torsion bar 152 is rotated by the rotational torque in the webbing pull-out direction acting on the winding drum 151, and the shaft portion of the torsion bar 152 is rotated.
  • the torsional deformation of 152C is started.
  • the take-up drum 151 rotates in the pull-out direction of the webbing 3, and the impact energy is absorbed by the torsional deformation of the torsion bar 152 as the “first energy absorbing mechanism”. Made.
  • FIGS. 29 and 33 to 36 are diagrams for explaining the operation of pulling out the wire 153.
  • the ratchet gear 35 is formed by the convex portion 176 constituting the wire fixing portion 168 and the end edge portion 171 B of the convex portion 171.
  • One end side of the groove portion 177 is located near the pull-out side end portion of the bent path 163 formed on the outer peripheral portion of the convex portion 162 of the flange portion 161 so that the end portions of the groove portion 177 and the bent path 163 are in a straight line. Opposite to.
  • bent portion 153A of the wire 153 is fixedly held in the respective groove portions 172, 175, 177 of the wire fixing portion 168 constituted by the respective convex portions 171, 173, 176 of the ratchet gear 35. Further, a dogleg-shaped bent portion 153B continuous to the bent portion 153A of the wire 153 is inserted into a bent path 163 formed on the outer peripheral portion of the convex portion 162 of the flange portion 161.
  • the wire 153 in which the bent portion 153A is fixedly held in the grooves 172, 175, and 177 of the wire fixing portion 168 formed by the convex portions 171, 173, and 176 of the ratchet gear 35 is protruded from the flange portion 161. While being sequentially squeezed from a substantially V-shaped bent path 163 formed on the outer peripheral portion of the portion 162 in a front view, it is drawn in the direction of the arrow X5 and wound around the outer peripheral surface of the convex portion 171. At this time, the torsion bar 152 is also twisted and deformed with the rotation of the winding drum 151 at the same time as the wire 153 is pulled out.
  • the pawl 23 has a through-hole formed in the side wall portion 12 of the housing 11 at the distal end portion 37 including the engagement teeth 23A and 23B.
  • a stepped portion 37A is formed so as to project in the thickness direction so as to be movable in a notch 38 that is notched to a predetermined depth from the peripheral edge 36.
  • the pretensioner unit 7 is operated, and the webbing drum 151 rotates rapidly in the webbing winding direction.
  • the pawl 23 is bounced by the ratchet gear 35 that rapidly rotates in the winding direction.
  • the distal end portion 37 including the engaging teeth 23A and 23B of the pawl 23 is brought into contact with the rear side edge portion of the notch portion 38 to rotate the pawl 23 in the direction away from the ratchet gear 35.
  • the movement can be stopped, and the rotation prevention structure of the pawl 23 in the turning direction away from the ratchet gear 35 can be simplified.
  • the notch portion 38 with which the distal end portion 37 including the engaging teeth 23A and 23B of the pawl 23 abuts is simultaneously punched with a press die together with the through hole 36 formed in the side wall portion 12 of the housing 11. Since it can be formed, it can be formed with high accuracy.
  • the pretensioner unit 7 is operated and the winding drum 151 rotates rapidly in the webbing winding direction.
  • the pawl 23 is repelled by the ratchet gear 35 that rapidly rotates in the direction.
  • the distal end portion 37 including the engaging teeth 23A and 23B of the pawl 23 is located in the vicinity of the rear side edge portion of the notch portion 38. Even if it comes into contact with the rear side edge, the clutch 85 is located at a substantially normal position.
  • the clutch 85 is located at the normal position, so the deformation of the clutch 85 is about the elastic deformation. It is possible to reliably prevent the guide hole 116 of the clutch 85 from being deformed or damaged by the guide pin 42. Further, at the normal time, the distal end portion 37 including the engaging teeth 23A and 23B of the pawl 23 does not come into contact with the rear side edge portion of the notch portion 38 formed in the housing 11, so that noise during vehicle traveling is obtained. Can be reduced.
  • the pawl 23 is pivotally pivoted by the pawl rivet 25 on the axially inner peripheral portion of the through hole 36 formed in the one side wall portion 12 of the housing 11. It is supported. Further, the torsion coil spring 26 is disposed so as to surround the head portion of the pawl rivet 25 that pivotally supports the base end portion of the pawl 23 on the axially outer side of the through hole 36 of the side wall portion 12.
  • One end side 26 ⁇ / b> A of the torsion coil spring 26 is attached to a guide pin 42 erected at the tip of the pawl 23, and the other end side 26 ⁇ / b> B of the torsion coil spring 26 is directed inward in the axial direction of the through hole 36 of the side wall portion 12. It is bent at a right angle and inserted into a mounting hole 46 formed in the side wall portion 12. Further, the other end side 26B of the torsion coil spring 26 is disposed so as to be slidable on the side wall portion 12, and the end portion of the other end side 26B is bent into a U-shape so that the inner surface ( This is the inner surface in the axial direction of the through hole 36).
  • the other end side 26B of the torsion coil spring 26 can be inserted and attached to the attachment hole 46 formed in the side wall portion 12, so that no fixing member is required and the torsion coil spring 26 is quickly attached. It becomes possible.
  • the torsion coil spring 26 is disposed so as to surround the head of the pawl rivet 25 that pivotally supports the base end portion of the pawl 23, and one end side 26A is attached to the guide pin 42 erected at the distal end portion of the pawl 23;
  • the torsion coil spring 26 can be attached to the housing 11 in advance by inserting the other end side 26 ⁇ / b> B into the attachment hole 46 formed in the side wall portion 12. For this reason, a separate part for attaching the torsion coil spring 26 to the housing 11 is not required, the number of parts can be suppressed, and the efficiency of assembly work can be improved.
  • the other end side 26 ⁇ / b> B of the torsion coil spring 26 is pressed against the side wall portion 12 by the one end side 26 ⁇ / b> A attached to the guide pin 42 erected at the tip end portion of the pawl 23, and is inserted into the attachment hole 46. Since the end portion of the other end side 26B is bent into a U shape and is in contact with the inner side surface of the side wall portion 12 (the inner side surface in the axial direction of the through hole 36), the other end side 26B is in contact with the side wall portion 12. Can be prevented from coming off.
  • the torsion portion of the torsion coil spring 26 has one turn and is inserted into the side wall portion 12 from the outer side in the rotation axis direction of the pawl 23 so as to pivotally support the pawl 23 so as to be pivotable. It is arrange
  • the torsion coil spring 26 is partially covered with the clutch 85 disposed on the outside of the side wall portion 12 together with the head of the pawl rivet 25, the torsion coil spring 26 is effectively removed due to an impact or the like. Can be prevented.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various improvements and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
  • the following may be used.
  • the same reference numerals as the configuration of the seat belt retractor 1 according to the embodiment shown in FIGS. 1 to 36 are the same as the configuration of the seat belt retractor 1 according to the embodiment. The corresponding part is shown.
  • FIG. 37 is a perspective view showing an attached state of the pawl 23 according to another embodiment.
  • the C-shaped spring 211 has a main body portion 211 ⁇ / b> C bent in a substantially C shape so as to surround the head of the pawl rivet 25, and one end side 211 ⁇ / b> A is attached to the guide pin 42 of the pawl 23.
  • the wire diameter of the C-shaped spring 211 is not more than the height of the head of the pawl rivet 25 (for example, the wire diameter is about 0.8 mm to 1.0 mm).
  • the other end side 211B of the C-shaped spring 211 is disposed so as to be slidable on the side wall portion 12, and then bent at a substantially right angle toward the inner side of the side wall portion 12, thereby forming an attachment hole formed in the side wall portion 12. 46 is inserted. Further, the end portion of the other end side 211B is bent into a substantially U shape and is brought into contact with the inner side surface (the back side surface in FIG. 37) of the side wall portion 12 to constitute a retaining portion.
  • the pawl 23 is biased by the C-shaped spring 211 so as to rotate toward the back side of the notch 38 (in FIG. 37, the counterclockwise direction), and includes the engaging teeth 23A and 23B.
  • the distal end portion 37 is brought into contact with the back side of the notch 38.
  • the pawl 23 is urged to rotate in a direction away from the ratchet gear 35 by the C-shaped spring 211.
  • the other end 211B of the C-shaped spring 211 is bent at a right angle toward the inner side of the side wall portion 12 and inserted into a mounting hole 46 formed in the side wall portion 12 so as to contact the inner side surface of the side wall portion 12. Therefore, the fixing member is not required, and the attaching operation of the C-shaped spring 221 can be performed quickly.
  • the head height of the pawl rivet 25 attached to the side wall portion 12 is lowered, it can be made higher than the main body portion 211C of the C-shaped spring 211.
  • the head height of the pawl rivet 25 can be lowered to a height equivalent to the wire diameter of the C-shaped spring 211 (for example, the height is about 0.8 mm to 1.0 mm). It becomes possible to plan.
  • the C-shaped spring 211 is covered by the clutch 85 disposed at the outer side in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 of the side wall portion 12 at least a part of the main body portion 211C bent into the C-shape, the C-shaped spring The detachment due to the impact 211 or the like can be prevented.
  • FIGS. 38 and 39 are perspective views showing an attached state of the pawl 23 according to another embodiment.
  • a torsion coil spring 216 that functions as an example of a return spring may be provided instead of the torsion coil spring 26, a torsion coil spring 216 that functions as an example of a return spring may be provided.
  • the torsion coil spring 216 has substantially the same shape as the torsion coil spring 26, one end side 216A is attached to a guide pin 42 erected at the tip of the pawl 23, and the other end side 216B of the torsion coil spring 216 is a side wall portion. 12 is inserted into a notch groove 215 formed in the side wall portion 12 by being bent at a right angle to the inner side direction (in FIG. 38, the rear side direction of the side wall portion 12).
  • the other end 216 ⁇ / b> B of the torsion coil spring 216 is slidably disposed on the side wall portion 12, and the end of the other end 216 ⁇ / b> B is in a direction substantially orthogonal to the longitudinal direction of the notch groove 215. It is bent at a right angle and is in contact with the inner surface of the side wall portion 12 so as to be slidable.
  • the pawl 23 is biased by the torsion coil spring 216 so as to rotate toward the back side of the notch 38 (in FIG. 38, the counterclockwise direction), and the distal end including the engaging teeth 23A and 23B.
  • the side portion 37 is in contact with the back side of the notch 38. Accordingly, the pawl 23 is urged to rotate in a direction away from the ratchet gear 35 by the torsion coil spring 216.
  • the other end 216B of the torsion coil spring 216 can be inserted through and attached to the notch groove 215 formed in the side wall portion 12, a fixing member is not required, and the torsion coil spring 216 can be quickly attached. Is possible.
  • the torsion coil spring 216 is disposed so as to surround the head of the pawl rivet 25 that pivotally supports the base end portion of the pawl 23, and one end side 216A is attached to the guide pin 42 erected at the distal end portion of the pawl 23, By inserting the other end 216 ⁇ / b> B into a notch groove 215 formed in the side wall portion 12, the torsion coil spring 216 can be attached to the housing 11 in advance. For this reason, a separate part for attaching the torsion coil spring 216 to the housing 11 is not required, the number of parts can be suppressed, and the efficiency of the assembly work can be improved.
  • the other end side 216 ⁇ / b> B of the torsion coil spring 216 is pressed against the inner surface of the notch groove 215 by the one end side 216 ⁇ / b> A attached to the guide pin 42 erected at the tip end portion of the pawl 23, and the notch groove 215.
  • the inserted end of the other end 216B is bent at a right angle in a direction substantially orthogonal to the longitudinal direction of the notch groove 215, and is the inner side of the side wall 12 (the upper side of the side wall 12 in FIG. 39). )), It is possible to prevent the other end 216B from coming off the side wall portion 12.
  • the torsion portion of the torsion coil spring 216 has one turn and is inserted into the side wall portion 12 from the outer side in the rotation axis direction of the pawl 23 to pivotally support the pawl 23 so that the pawl rivet 25 can pivot. It is arrange
  • torsion coil spring 216 is partially covered with the clutch 85 disposed on the outer side in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 of the side wall portion 12 together with the head of the pawl rivet 25, Detachment due to impact or the like can be effectively prevented.
  • FIGS. 40 and 41 are perspective views showing an attached state of the pawl 23 according to another embodiment.
  • the C-shaped spring 218 has a main body portion 218C bent in a substantially C shape so as to surround the head of the pawl rivet 25, and one end side 218A is attached to the guide pin 42 of the pawl 23. Further, the wire diameter of the C-shaped spring 218 is a dimension equal to or smaller than the height of the head of the pawl rivet 25 (for example, the wire diameter is about 0.8 mm to 1.0 mm).
  • the other end 218 ⁇ / b> B of the C-shaped spring 218 is arranged so as to be slidable on the side wall portion 12, and then is bent at a right angle toward the inner side of the side wall portion 12 so as to be formed in the side wall portion 12. Is inserted.
  • the end of the other end 218 ⁇ / b> B is slidably disposed on the side wall 12, and the end of the other end 218 ⁇ / b> B is in a direction substantially orthogonal to the longitudinal direction of the notch groove 215. It is bent at a right angle and is in contact with the inner side surface of the side wall portion 12 (in FIG. 41, the upper side surface of the side wall portion 12) so as to be slidable.
  • the pawl 23 is urged by the C-shaped spring 218 to rotate toward the back side of the notch 38 (counterclockwise in FIG. 40), and includes the engaging teeth 23A and 23B.
  • the distal end portion 37 is brought into contact with the back side of the notch 38.
  • the pawl 23 is urged to rotate in a direction away from the ratchet gear 35 by the C-shaped spring 218.
  • the other end 218B of the C-shaped spring 218 can be inserted through and attached to the notch groove 215 formed in the side wall portion 12, a fixing member is not required, and the torsion coil spring 218 is quickly attached. It becomes possible.
  • the head height of the pawl rivet 25 attached to the side wall portion 12 is lowered, it can be made higher than the main body portion 218C of the C-shaped spring 218.
  • the head height of the pawl rivet 25 can be lowered to a height equivalent to the wire diameter of the C-shaped spring 218 (for example, the height is about 0.8 mm to 1.0 mm). It becomes possible to plan.
  • the C-shaped spring 218 is prevented from coming off due to an impact or the like of the C-shaped spring 218 because at least a part of the main body 218C bent into the C-shape is covered by the clutch 85 disposed outside the side wall 12. can do.
  • a substantially rectangular extending through-hole 221 is formed in the laterally long side view when viewed from the front.
  • a predetermined height for example, a height of about 0.7 mm
  • an extension part 222 extending substantially parallel to the side wall part 12 may be further formed.
  • FIG. 42 is a perspective view showing an attached state of the pawl 23 according to another embodiment.
  • a torsion coil spring 223 that functions as an example of a return spring may be provided instead of the torsion coil spring 26, a torsion coil spring 223 that functions as an example of a return spring may be provided.
  • the torsion coil spring 223 has substantially the same shape as the torsion coil spring 26, one end side 223A is attached to a guide pin 42 erected at the tip of the pawl 23, and the other end side 223B of the torsion coil spring 223 is a side wall portion. 12 and the inner surface of the extension part 222, and is in contact with the base end part of the extension part 222.
  • the pawl 23 is biased by the torsion coil spring 223 so as to rotate toward the back side of the notch 38 (in FIG. 42, the counterclockwise direction), and the distal end including the engaging teeth 23A and 23B.
  • the side portion 37 is in contact with the back side of the notch 38.
  • the pawl 23 is urged to rotate in a direction away from the ratchet gear 35 by the torsion coil spring 223.
  • the other end 223 ⁇ / b> B of the torsion coil spring 223 can be attached by being inserted between the side wall portion 12 and the inner side surface of the extension portion 222 and contacting the base end portion of the extension portion 222. Therefore, it is possible to quickly perform the attaching operation of the torsion coil spring 223 without requiring a fixing member.
  • the torsion coil spring 223 is disposed so as to surround the head of the pawl rivet 25 that pivotally supports the base end portion of the pawl 23, and one end side 223A is attached to the guide pin 42 erected at the distal end portion of the pawl 23,
  • the torsion coil spring 223 can be attached to the housing 11 in advance by inserting the other end 223 ⁇ / b> B between the side wall portion 12 and the inner surface of the extension portion 222. For this reason, a separate part for attaching the torsion coil spring 223 to the housing 11 is not required, the number of parts can be suppressed, and the efficiency of the assembly work can be improved.
  • the other end side 223B of the torsion coil spring 223 is pressed against the inner side surface of the base end portion of the extension portion 222 by one end side 223A attached to the guide pin 42 erected at the tip end portion of the pawl 23. Since it is inserted between the side wall part 12 and the inner side surface of the extension part 222, it is possible to prevent the other end side 223B from coming off the side wall part 12.
  • the torsion portion of the torsion coil spring 223 is arranged so as to surround the head of the pawl rivet 25 that has one turn and is inserted from the outside of the side wall portion 12 to pivotally support the pawl 23. ing. Thereby, the height of the head of the pawl rivet 25 attached to the side wall portion 12 can be set to the height of one turn of the torsion coil spring 223, and the miniaturization can be easily achieved.
  • torsion coil spring 223 is partially covered with the clutch 85 disposed on the outer side in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 of the side wall portion 12 together with the head of the pawl rivet 25, Detachment due to impact or the like can be effectively prevented.
  • FIG. 43 is a perspective view showing an attached state of the pawl 23 according to another embodiment.
  • the C-shaped spring 225 has a main body 225C bent in a substantially C shape so as to surround the head of the pawl rivet 25, and one end 225A is attached to the guide pin 42 of the pawl 23. Further, the wire diameter of the C-shaped spring 225 is a dimension equal to or less than the height of the head of the pawl rivet 25 (for example, the wire diameter is about 0.8 mm to 1.0 mm).
  • the other end 225 ⁇ / b> B of the C-shaped spring 225 is disposed so as to be slidable on the side wall portion 12, and is then inserted between the side wall portion 12 and the inner surface of the extension portion 222. It is contact
  • the pawl 23 is urged by the C-shaped spring 225 so as to rotate toward the back side of the notch 38 (in FIG. 43, the counterclockwise direction), and includes the engaging teeth 23A and 23B.
  • the distal end portion 37 is brought into contact with the back side of the notch 38.
  • the pawl 23 is urged to rotate in a direction away from the ratchet gear 35 by the C-shaped spring 225.
  • the other end 225 ⁇ / b> B of the C-shaped spring 225 is attached by being inserted between the side wall portion 12 and the inner side surface of the extension portion 222 and contacting the base end portion of the extension portion 222. Therefore, a fixing member is not required, and the C-shaped spring 225 can be quickly attached.
  • the head height of the pawl rivet 25 attached to the side wall portion 12 is lowered, it can be made higher than the main body portion 225C of the C-shaped spring 225.
  • the height of the head of the pawl rivet 25 can be lowered to the height of the wire diameter of the C-shaped spring 225 (for example, the height is about 0.8 mm to 1.0 mm), and the size can be reduced. It becomes possible to plan.
  • the C-shaped spring 225 is covered with a clutch 85 disposed at the outer side in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 of the side wall portion 12 at least a part of the main body 225C bent into the C-shape. Disengagement due to the impact of 225 or the like can be prevented.
  • a reinforcing groove portion 231 may be provided which is extended and formed so as to be recessed toward the inner side in the rotation axis direction of the winding drum unit 6 of the side wall portion 12. Further, it is preferable that the width of the reinforcing groove portion 231 is formed so as to face the tip portion 37 of the pawl 23. Further, the reinforcing groove 231 may be formed so as to reach from the inner side edge of the notch 38 to the outer edge of the side wall 12 facing the notch 38.
  • the reinforcing groove portion 231 may be formed so as to be recessed into a substantially semicircular cross section having a depth that substantially reaches the inner end surface portion of the tip portion 37 of the pawl 23.
  • the reinforcing groove 231 is not limited to a substantially semicircular cross section, and may be formed in a substantially trapezoidal cross section, a substantially U-shaped cross section, a substantially U-shaped cross section, or a substantially V-shaped cross section. Accordingly, the distal end portion 37 including the engagement teeth 23A and 23B of the pawl 23 is surely brought into contact with the end face of the reinforcing groove portion 231 to stop the rotation of the pawl 23 in the outward direction. In addition, the mechanical strength of the housing 11 can be improved.
  • a reinforcing groove 232 may be provided instead of the reinforcing groove 231 (see FIGS. 44 and 45).
  • the reinforcing groove portion 232 extends in a rotational direction away from the ratchet gear 35 of the pawl 23 from a substantially central portion of the rear side edge portion of the notch portion 38 formed in the side wall portion 12.
  • the winding drum unit 6 is formed so as to be recessed inward in the rotation axis direction.
  • the width of the reinforcing groove 232 at the rear side edge of the notch 38 is formed to be a width opposite to the tip 37 of the pawl 23, and from the inner edge of the notch 38, It is formed in a substantially trapezoidal shape in plan view so as to be gradually narrowed to a substantially central position up to the side edge portion on the outer side of the side wall portion 12 facing the notch portion 38.
  • the reinforcing groove portion 232 is formed so that the recess shape at the rear side edge portion of the notch portion 38 is recessed into a substantially semicircular cross section having a depth that substantially reaches the inner end surface portion of the tip portion 37. It is formed so as to gradually become shallower to a substantially central position from the rear side edge of the portion 38 to the outer side edge of the side wall 12 facing the notch 38.
  • the hollow shape in the rear side edge of the cutout portion 38 of the reinforcing groove 232 is not limited to a substantially semicircular cross section, but a substantially trapezoidal section, a substantially U-shaped section, a substantially U-shaped section, and a substantially V-shaped section. You may form in a letter shape.
  • the distal end portion 37 including the engaging teeth 23A and 23B of the pawl 23 is surely brought into contact with the end face of the reinforcing groove portion 232, and the rotation of the pawl 23 in the outer direction can be stopped.
  • the mechanical strength of the housing 11 can be improved.

Abstract

 ハウジングの一方の側壁部に形成された貫通孔内に挿入されて巻取ドラムと一体に回転するラチェットギヤと、車両衝突時に前記巻取ドラムをウエビング巻取方向に回転させるプリテンショナ機構と、一方の端部が前記貫通孔の軸方向内側の周縁部に回動可能に軸支されると共に、緊急時に回動されて他方の端部に形成された係合歯が前記ラチェットギヤに係合するパウルと、を備え、前記ハウジングは、前記他方の端部側の部分に対向する周縁部から該パウルの回動方向外側へ所定深さ切り欠かれた切欠部を有し、前記パウルは、前記他方の端部側の部分が、前記切欠部内を移動可能に厚さ方向に突設され、通常時には、前記他方の端部側の部分が、前記切欠部の奥側側縁部の近傍に位置している。

Description

シートベルト用リトラクタ
 本発明は、緊急時にウエビングの引き出しを防止するシートベルト用リトラクタに関するものである。
 従来より、緊急時にウエビングの引き出しを防止するシートベルト用リトラクタに関して種々提案されている。
 例えば、特開平11-222100号公報に開示されたシートベルトリトラクタにおいては、パウル60は、基端部がハウジング2の右側壁11に外側方向へ立設された軸部19に挿入されて回動可能に支持されている。また、捩りバネ63の捩り部が軸部19に挿通されて、パウル60の基端部に当接された状態で、この捩りバネ63の一端側が当該パウル60の先端部に立設された案内ピンに巻回されて、当該パウル60をラチェットギヤ54と係合しない方向へ回動付勢している。
 また、パウル60の案内ピンは、クラッチ部材62に形成されたガイド部62aに挿入され、このクラッチ部材62の回転によりガイド部62a内を摺動し、パウル60がラチェットギヤ54と係合する。そして、車両衝突時等の緊急時にスピンドル軸4とクラッチ部材62とが連結されて、当該クラッチ部材62がスピンドル軸4と一体となって回転し、パウル60がラチェットギヤ54と係合する。また、車両衝突時等の緊急時には、強制巻取り機構6が作動して、巻取りドラム3が巻取り方向へ強制的に回動され、弛んだウエビングWが巻き取られるように構成されている。
 また、例えば、特開2000-313311号公報に開示されたシートベルト巻取り装置においては、パウル60は、基端部がハウジング2の右側壁11に立設された軸部19に挿入されて回動可能に軸支され、巻取軸3のスプライン軸部22に相対回転不能に連結されたラチェットホイール50の外周部に形成されたラチェットギヤ54に対して、係合可能に対向配置されている。また、捩りコイルバネにより構成されたリターンバネ60aは、捩り部が軸部19に挿通されてパウル60の基端部に当接された状態で、このリターンバネ60aの一端側が、当該パウル60の先端部の側壁に立設された案内ピンに取り付けられて、当該パウル60をラチェットギヤ54と係合しない方向へ付勢している。
 また、パウル60の案内ピンは、巻取軸3の連結軸部23に枢支されたクラッチ部材62のガイド部62aに挿入されて、このクラッチ部材62の回転によって、案内ピンがガイド部62a内を摺動し、パウル60がラチェットギヤ54に対して係合方向に案内される。そして、緊急時に巻取軸3とクラッチ部材62とが連結されて、当該クラッチ部材62が巻取軸3と一体となって回転し、パウル60がラチェットギヤ54と係合し、ラチェットホイール50と共に巻取軸3のスプライン軸部22の回転がロックされるように構成されている。
 しかしながら、上述した従来のシートベルトリトラクタでは、車両衝突時等の緊急時に、パウル60がラチェットギヤ54に係合した後に、強制巻取り機構6が作動した場合には、ウエビングWの巻取り方向へ急速に回転したラチェットギヤ54によってパウル60が弾かれる。その際、クラッチ部材62のガイド部62aの変形等を防止するため、右側壁11の一部分に一対の切り込みを設け、外側方向へ折り曲げてパウル60の回転止め部を形成する必要があり、当該回転止め部の曲げ加工に精度を要するという問題がある。
 また、上述した従来のシートベルト巻取り装置では、パウル60とリターンバネ60aとを取り付けるために、先ず、パウル60の基端部をハウジング2の右側壁11の外側に立設された軸部19に挿入する。そして、リターンバネ60aの捩り部を軸部19に挿通してパウル60の基端部に当接した状態で、このリターンバネ60aの一端側を当該パウル60の先端部の側壁に立設された案内ピンに取り付ける。
 続いて、略細長板状の固定部材の一端側を巻取軸3の連結軸部23に回転可能に挿通すると共に、この略細長板状の固定部材の他端側を軸部19に嵌挿し、リターンバネ60aの他端側を固定部材の軸部19に挿通された他端側に取り付ける。そして、クラッチ部材62を巻取軸3の連結軸部23に回転可能に挿通して、略細長板状の固定部材の一端側をクラッチ部材62とスプライン軸部22とによって挟持すると共に、パウル60の案内ピンをクラッチ部材62のガイド部62aに挿入する必要がある。
 そのため、パウル60とリターンバネ60aを軸部19に挿通した後、略細長板状の固定部材等を取り付ける前に次の組み立て工程に搬送した場合には、当該パウル60とリターンバネ60aがハウジング2の右側壁部11に取り付けられていないため、軸部19から外れる虞があり、組立作業の作業効率が低下するという問題がある。また、リターンバネ60aの他端側は、略細長板状の固定部材に覆われた状態で、この固定部材の下端部に取り付けられるため、リターンバネ60aの組み付け状態を確認しづらいという問題がある。
 そこで、本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、パウルの回り止め構造を簡易な構造とし、且つ、精度良く作製することができるシートベルト用リトラクタを提供することを目的とする。また、本発明は、パウルとリターンスプリングをハウジングの側壁部に予め取り付けることができ、組立作業の効率化を図ることができるシートベルト用リトラクタを提供することを目的とする。
 前記目的を達成するため本発明のシートベルト用リトラクタは、ハウジングと、前記ハウジングの相対向する一対の側壁部間に回転可能に収納されてウエビングを巻回収納する巻取ドラムと、前記一対の側壁部のうちの一方の側壁部に形成された貫通孔内に挿入されて前記巻取ドラムと一体に回転するラチェットギヤと、車両衝突時に前記巻取ドラムをウエビング巻取方向に回転させて前記ウエビングを巻き取るプリテンショナ機構と、一方の端部が前記貫通孔の軸方向内側の周縁部に回動可能に軸支されると共に、車両の加速度又は前記ウエビングの引出加速度の変化に対応して回動されて他方の端部に形成された係合歯が前記ラチェットギヤに係合して前記巻取ドラムのウエビング引出方向への回転を阻止するパウルと、を備え、前記ハウジングは、前記パウルの係合歯を含む他方の端部側の部分に対向する周縁部から該パウルの回動方向外側へ所定深さ切り欠かれた切欠部を有し、前記パウルは、前記係合歯を含む他方の端部側の部分が、前記切欠部内を移動可能に厚さ方向に突設され、該パウルは、通常時には、前記係合歯を含む他方の端部側の部分が、前記切欠部の奥側側縁部の近傍に位置しており、前記プリテンショナ機構の作動時に、前記ラチェットギヤから離反する方向へ回動された場合には、前記係合歯を含む他方の端部側の部分が、前記切欠部の奥側側縁部に当接し、該プリテンショナ機構の作動が終了した後には、該係合歯が前記ラチェットギヤに係合することを特徴とする。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、パウルは係合歯を含む先端側の部分が、ハウジングの一方の側壁部に形成された貫通孔の周縁部から所定深さ切り欠かれた切欠部内を移動可能に厚さ方向に突設されている。これにより、車両衝突時に、パウルがラチェットギヤに係合した後に、巻取ドラムをウエビング巻取方向へ急速回転させるプリテンショナ機構が作動した場合には、ウエビング巻取方向へ急速回転したラチェットギヤによってパウルは弾かれる。
 その際、パウルの係合歯を含む先端側の部分を、切欠部の奥側側縁部に当接させて、外側方向への回動を停止させることができ、パウルの回り止め構造を簡易な構造にすることができる。また、パウルの係合歯を含む先端側の部分が当接される切欠部は、ハウジングの一方の側壁部に形成される貫通孔と共にプレス金型で同時に打ち抜いて形成できるため、高精度に形成することができる。
 また、前記本発明のシートベルト用リトラクタにおいて、前記貫通孔の軸方向外側に配置されて、前記巻取ドラムと同軸に回動可能なクラッチ部材と、前記パウルを前記ラチェットギヤから離反する方向へ付勢するリターンスプリングと、を備え、前記クラッチ部材は、前記パウルの前記係合歯を含む他方の端部側の部分に対向するように形成されたガイド孔を有し、前記パウルは、前記係合歯を含む他方の端部側の部分に立設されて、前記ガイド孔に挿通されると共に、前記リターンスプリングの一端側が取り付けられる案内ピンを有し、前記クラッチ部材は、通常時には、前記リターンスプリングの付勢力によって前記案内ピンが前記ガイド孔の下端縁部に当接された回転姿勢になるように付勢されているようにしてもよい。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、車両衝突時に、パウルがラチェットギヤに係合した後に、巻取ドラムをウエビング巻取方向へ急速回転させるプリテンショナ機構が作動した場合には、ウエビング巻取方向へ急速回転したラチェットギヤによってパウルは弾かれる。その際、通常時には、パウルの係合歯を含む先端側の部分が、切欠部の奥側側縁部の近傍に位置しているため、パウルが切欠部の奥側側縁部に当接しても、クラッチ部材はほぼ通常位置に位置する。
 これにより、パウルが弾かれて切欠部の奥側側縁部に当接しても、クラッチ部材はほぼ通常位置に位置しているため、クラッチ部材の変形は弾性変形程度であり、パウルの案内ピンによるクラッチ部材のガイド孔の変形や破損等を確実に防止することができる。また、通常時には、パウルの係合歯を含む先端側の部分は、案内ピンがガイド孔の下端縁部に当接して、ハウジングに形成された切欠部の奥側側縁部に当接しないため、車両走行時のノイズの低減化を図ることが可能となる。
 更に、前記本発明のシートベルト用リトラクタにおいて、前記ハウジングは、前記切欠部の奥側側縁部から前記パウルの前記ラチェットギヤから離反する回動方向へ延出されて、内側方向へ窪むように形成された補強溝部を有するようにしてもよい。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、切欠部の奥側側縁部からパウルのラチェットギヤから離反する回動方向へ延出されて、内側方向へ窪むように形成された補強溝部が設けられている。これにより、パウルの係合歯を含む先端側の部分を、補強溝部の端面に確実に当接させて、当該パウルの外側方向への回動を停止させることができると共に、ハウジングの機械的強度の向上を図ることができる。
 また、前記目的を達成するため本発明のシートベルト用リトラクタは、ハウジングと、前記ハウジングの相対向する一対の側壁部間に回転可能に収納されてウエビングを巻回収納する巻取ドラムと、前記一対の側壁部のうちの一方の側壁部に形成された貫通孔内に挿入されて前記巻取ドラムと一体に回転するラチェットギヤと、一方の端部が前記貫通孔の軸方向内側の周縁部に回動可能に取り付けられると共に、車両の加速度又は前記ウエビングの引出加速度の変化に対応して回動されて他方の端部に形成された係合歯が前記ラチェットギヤに係合して前記巻取ドラムのウエビング引出方向への回転を阻止するパウルと、前記パウルを前記ラチェットギヤから離反する方向へ回動付勢するリターンスプリングと、を備え、前記リターンスプリングは、前記一方の側壁部の外側において前記パウルの一方の端部に対向するように該一方の側壁部上に配置され、一端側が前記パウルの他方の端部に取り付けられると共に、他端側が該一方の側壁部に形成された取付部に取り付けられていることを特徴とする。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、パウルは、一方の端部がハウジングの一方の側壁部に形成された貫通孔の軸方向内側の周縁部に回動可能に取り付けられている。また、パウルをラチェットギヤから離反する方向へ回動付勢するリターンスプリングは、一方の側壁部の外側において、パウルの一方の端部に対向するように一方の側壁部上に配置されている。そして、リターンスプリングの一端側は、パウルのラチェットギヤに係合する係合歯が形成された他方の端部に取り付けられ、リターンスプリングの他端側は、一方の側壁部に形成された取付部に取り付けられている。
 これにより、リターンスプリングの他端側は、一方の側壁部に形成された取付部に取り付けることができるため、固定部材を必要とせず、部品点数を削減することができると共に、リターンスプリングの取付作業を迅速に行うことが可能となる。また、リターンスプリングをパウルの一方の端部に対向するように配置して、一端側をパウルの係合歯が形成された他方の端部に取り付け、他端側を一方の側壁部に形成された取付部に取り付けることによって、パウル及びリターンスプリングをハウジングに予め装着した状態で次の組み立て工程へ搬送することができ、組立作業の効率化を図ることができる。また、リターンスプリングのパウル及び一方の側壁部への取り付け状態を容易に確認することができる。
 また、前記本発明のシートベルト用リトラクタにおいて、前記取付部は、前記一方の側壁部に形成された取付孔を含み、前記リターンスプリングの他端側は、前記一方の側壁部上に配置されると共に、該他端側の端部は、前記取付孔に挿通されて該一方の側壁部の内側面に当接されているようにしてもよい。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、リターンスプリングの他端側は、一方の側壁部上に配置されると共に、この他端側の端部は、一方の側壁部に形成された取付孔に挿通されて、一方の側壁部の内側面に当接されている。これにより、リターンスプリングの取付孔に挿通された他端側の端部は、一方の側壁部の内側面に当接されるため、この他端側が一方の側壁部から外れることを防止することができる。
 また、前記本発明のシートベルト用リトラクタにおいて、前記取付部は、前記一方の側壁部の前記パウルが前記ラチェットギヤから離反する回動方向側の外側端面から内側方向へ切り欠かれた切欠溝を有し、前記リターンスプリングの他端側は、前記一方の側壁部上に配置されると共に、該他端側の端部は、前記切欠溝に挿通されて該一方の側壁部の内側面に当接されているようにしてもよい。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、リターンスプリングの他端側は、一方の側壁部上に配置されると共に、この他端側の端部は、一方の側壁部のパウルがラチェットギヤから離反する回動方向側の外側端面から内側方向へ切り欠かれた切欠溝に挿通されて、一方の側壁部の内側面に当接されている。これにより、リターンスプリングの切欠溝に挿通された他端側の端部は、一方の側壁部の内側面に当接されるため、この他端側が一方の側壁部から外れることを防止することができる。
 また、前記本発明のシートベルト用リトラクタにおいて、前記取付部は、前記一方の側壁部に形成された貫通孔の端縁部から該一方の側壁部と所定隙間を形成して前記リターンスプリングの他端側の回動方向に対向するように延出された延出部を有し、前記リターンスプリングの他端側は、前記一方の側壁部上に配置されると共に、該他端側の端部は、該一方の側壁部と前記延出部との間に挿通されて該延出部の内側面に当接されているようにしてもよい。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、一方の側壁部に形成された貫通孔の端縁部から該一方の側壁部と所定隙間を形成して、リターンスプリングの他端側の回動方向に対向するように延出された延出部が設けられている。そして、リターンスプリングの他端側の端部は、一方の側壁部と延出部との間に挿通されて、この延出部の内側面に当接されている。これにより、リターンスプリングの他端側は、一方の側壁部と延出部との間に挿通されているため、この他端側が一方の側壁部から外れることを防止することができる。
 また、前記本発明のシートベルト用リトラクタにおいて、前記パウルは、前記一方の側壁部の外側から挿通された軸支部材により回動可能に取り付けられ、前記リターンスプリングは、捩りコイルバネを含み、前記軸支部材は、前記一方の側壁部の外側から挿通される軸部と、前記一方の側壁部の外側に当接される前記軸部の径よりも大きい板状の頭部と、を有し、前記捩りコイルバネの捩り部は、前記頭部の高さよりも低い高さになるように形成されると共に、該頭部の周囲を囲むように配置されているようにしてもよい。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、捩りコイルバネの捩り部は、軸支部材の板状の頭部の高さよりも低い高さになるように形成されると共に、一方の側壁部の外側から挿通されてパウルを回動可能に取り付ける軸支部材の頭部の周囲を囲むように配置されている。これにより、一方の側壁部に取り付ける軸支部材の頭部の高さを捩りコイルバネの高さ程度にすることができ、小型化を図ることが可能となる。
 また、前記本発明のシートベルト用リトラクタにおいて、前記パウルは、前記一方の側壁部の外側から挿通された軸支部材により回動可能に取り付けられ、前記リターンスプリングは、C形に曲げられた本体部を有するC形バネを含み、前記軸支部材は、前記一方の側壁部の外側から挿通される軸部と、前記一方の側壁部の外側に当接される前記軸部の径よりも大きい板状の頭部と、を有し、前記C形バネは、前記本体部が前記頭部の周囲を囲むように配置されているようにしてもよい。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、C形バネのC形に曲げられた本体部は、一方の側壁部の外側から挿通されてパウルを回動可能に取り付ける軸支部材の頭部の周囲を囲むように配置されている。これにより、一方の側壁部に取り付ける軸支部材の頭部の高さをC形バネの線径(例えば、線径約0.8mm~1.0mmである。)程度の高さまで低くすることができ、小型化を図ることが可能となる。
 更に、前記本発明のシートベルト用リトラクタにおいて、シートベルト用リトラクタにおいて、ガイド孔を有し、前記一方の側壁部に形成された貫通孔の外側に配置されて、前記巻取ドラムと同軸に回動可能なクラッチ部材を備え、前記パウルは、前記他方の端部に立設されて前記ガイド孔に挿通されると共に、該ガイド孔によって案内される案内ピンを有し、前記リターンスプリングは、一端側が前記案内ピンに取り付けられると共に、前記パウルの一方の端部に対向するように配置された少なくとも一部が前記クラッチ部材によって覆われているようにしてもよい。
 このようなシートベルト用リトラクタでは、リターンスプリングをパウルの一方の端部に対向するように配置して、一端側をパウルの先端部に立設された案内ピンに取り付け、他端側を一方の側壁部に形成された取付部に取り付けることによって、リターンスプリングをハウジングに予め装着することができ、組立作業の効率化を図ることができる。また、パウルの案内ピンをクラッチ部材のガイド孔に挿通することによって、リターンスプリングの少なくとも一部が、一方の側壁部の外側に配置されたクラッチ部材によって覆われるため、リターンスプリングの衝撃等による外れを防止することができる。
本実施形態に係るシートベルト用リトラクタの外観斜視図である。 シートベルト用リトラクタをユニット別に分解した斜視図である。 シートベルト用リトラクタをユニット別に分解した斜視図である。 ハウジングユニットの分解斜視図である。 パウルの取り付け状態を示す斜視図である。 図5の内側から見たパウルの取り付け状態を示す斜視図である。 図5のX1-X1矢視断面図である。 巻取バネユニット及びロックユニットの分解斜視図である。 巻取バネユニット及びロックユニットの分解斜視図である。 ロックユニットのロックアームを含む組立断面図である。 ロックユニットのメカニズムカバーを外した状態を示す一部切り欠き断面図である。 シートベルト用リトラクタの巻取バネユニット及びロックユニットを含む要部拡大断面図である。 パイロットレバーの取り付けを示す図である。 パイロットレバーの取り付け状態を示す図である。 パイロットレバーの通常時の状態を示す要部拡大図である。 パイロットレバーがロッキングギヤに係合した状態を示す要部拡大図である。 ロックユニットのウエビングの引出加速度による動作説明図(作動前)である。 ロックユニットのウエビングの引出加速度による動作説明図(作動開始時)である。 ロックユニットのウエビングの引出加速度による動作説明図(ロック状態への移行時)である。 ロックユニットのウエビングの引出加速度による動作説明図(ロック状態)である。 ロックユニットの車体加速度による動作説明図(作動前)である。 ロックユニットの車体加速度による動作説明図(作動開始時)である。 ロックユニットの車体加速度による動作説明図(ロック状態への移行時)である。 ロックユニットの車体加速度による動作説明図(ロック状態)である。 巻取ドラムユニットの軸心を含む断面図である。 巻取ドラムユニットの分解斜視図である。 巻取ドラムをラチェットギヤの取り付け側から見た正面図である。 ラチェットギヤの斜視図である。 図25のX2-X2矢視断面図である。 プリテンショナユニットの分解斜視図である。 プリテンショナユニットの内部構造を示す断面図である。 車両衝突時のパウルの動作を示す説明図である。 ワイヤを引き出す動作説明図である。 ワイヤを引き出す動作説明図である。 ワイヤを引き出す動作説明図である。 ワイヤを引き出す動作説明図である。 他の実施形態に係るパウルの取り付け状態を示す斜視図である。 他の実施形態に係るパウルの取り付け状態を示す斜視図である。 図38の内側から見たパウルの取り付け状態を示す斜視図である。 他の実施形態に係るパウルの取り付け状態を示す斜視図である。 図40の内側から見たパウルの取り付け状態を示す斜視図である。 他の実施形態に係るパウルの取り付け状態を示す斜視図である。 他の実施形態に係るパウルの取り付け状態を示す斜視図である。 他の実施形態に係る補強溝部を設けた一例を示す斜視図である。 図44の内側から見た補強溝部を設けた一例を示す斜視図である。 他の実施形態に係る補強溝部を設けた一例を示す斜視図である。 図46の内側から見た補強溝部を設けた一例を示す斜視図である。
 以下、本発明に係るシートベルト用リトラクタについて具体化した一実施形態に基づき図面を参照しつつ詳細に説明する。
 [概略構成]
 先ず、本実施形態に係るシートベルト用リトラクタ1の概略構成について図1乃至図3に基づき説明する。図1は本実施形態に係るシートベルト用リトラクタ1の外観斜視図である。図2及び図3はシートベルト用リトラクタ1をユニット別に分解した斜視図である。
 図1乃至図3に示すように、シートベルト用リトラクタ1は、車両のウエビング3を巻き取るための装置であって、ハウジングユニット5と、巻取ドラムユニット6と、プリテンショナユニット7と、巻取バネユニット8と、ロックユニット9とから構成されている。
 また、ロックユニット9は、メカニズムカバー71(図8参照)に一体に形成された各ナイラッチ9A及び各係止フック9Bによって、ハウジングユニット5を構成するハウジング11の一方の側壁部12に固設されている。そして、ロックユニット9は、後述のようにウエビング3の急激な引き出しや車両の急激な加速度の変化に反応してウエビング3の引き出しを停止するロック機構10を構成する(図11等参照)。また、巻取バネユニット8は、バネケース67(図8参照)に一体に形成された各係止フック8Aによってロックユニット9の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側に固設されている。
 また、プリテンショナユニット7は、平面視略コの字状に形成されたハウジング11の側壁部12に相対向する他方の側壁部13に、プリテンショナユニット7の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側から挿通される各ネジ15によってネジ止めされる。また、プリテンショナユニット7は、プリテンショナユニット7の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側から側壁部13に挿通されるストッパーピン16と、該ストッパーピン16に側壁部13の巻取ドラムユニット6の回転軸方向内側から挿入されるプッシュナット18によって固定される。
そして、ウエビング3が巻装される巻取ドラムユニット6は、ハウジングユニット5の側壁部12に固設されたロックユニット9と、側壁部13に固定されたプリテンショナユニット7との間に回転自在に支持される。また、巻取ドラムユニット6は、ロックユニット9の外側に固設された巻取バネユニット8によって、ウエビング3の巻取方向に常時付勢されている。
 [ハウジングユニットの概略構成]
 次に、ハウジングユニット5の概略構成について図2乃至図7に基づいて説明する。
 図4はハウジングユニット5の分解斜視図である。図5及び図6は、パウルの取り付け状態を示す斜視図である。図7は図5のX1-X1矢視断面図である。
 図2乃至図4に示すように、ハウジングユニット5は、ハウジング11と、ブラケット21と、プロテクタ22と、パウル23と、パウルリベット25と、捩りコイルバネ26と、センサカバー27と、車両加速度センサ28と、連結部材32、33と、リベット61とから構成されている。
 また、ハウジング11は、車体に固定される背板部31と、その背板部31の両側縁部から相対向する各側壁部12、13が延出されて、平面視略コの字状にスチール材等で形成されている。また、各側壁部12、13は、巻取ドラムユニット6の回転軸方向に長い横長細板状の各連結部材32、33によって互いに連結されている。また、背板部31の中央部には、開口部が形成され、軽量化及びウエビング3の収容量の規制等が図られている。
 また、図4乃至図7に示すように、側壁部12には巻取ドラムユニット6のラチェットギヤ35が、所定隙間(例えば、約0.5mmの隙間である。)を形成しつつ挿入される貫通孔36が形成されている。この貫通孔36の内側周縁部は、巻取ドラムユニット6側へ中心軸方向内側に所定深さ窪んで、巻取ドラムユニット6のラチェットギヤ35に対向するように構成されている。
 また、この貫通孔36の斜め下側(図4中、斜め左下側である。)のパウル23の各係合歯23A、23Bを含む先端(他方の端部)側の部分37に対向する周縁部から、該パウル23の回動方向外側へ(パウル23のラチェットギヤ35から離反する回動方向である。)、この先端側の部分37が収容される深さに切り欠かれた切欠部38が形成されている。この切欠部38の背板部31側の横側には、パウル23を回転可能に取り付けるための貫通孔41が形成されている。また、切欠部38の貫通孔41側のパウル23が当接する部分には、該貫通孔41と同軸に円弧状の案内部38Aが形成されている。
 一方、スチール材等で形成されたパウル23の案内部38Aに当接して摺動する部分には、側壁部12の厚さ寸法にほぼ等しい高さで、この案内部38Aと同じ曲率半径の円弧状に窪んだ段差部37Aが形成されている。また、パウル23の回動軸方向外側(図4中、手前側である。)の側面の先端部には、ロックユニット9を構成するクラッチ85のガイド孔116(図9、図10参照)に挿入される案内ピン42が立設されている。
 また、パウル23の基端部(一方の端部)にはパウルリベット25が挿通される貫通孔43が形成されると共に、この貫通孔43の周縁部から側壁部12の貫通孔41に回動可能に挿通される円筒状のボス部45が、側壁部12の厚さ寸法にほぼ等しい高さで立設されている。そして、パウル23は、ボス部45が側壁部12の貫通孔41にハウジング11の内側から挿通された状態で、側壁部12の外側から貫通孔43に嵌入されたパウルリベット25によって、回動可能に固定される。これにより、パウル23の各係合歯23A、23Bとラチェットギヤ35の外周面に形成されたラチェットギヤ部35Aとが、側壁部12の外側面(図5中、側壁部12の上側の面である。)とほぼ同一面になるように配置される。
 また、パウルリベット25の頭部は、貫通孔41よりも大きい外径で所定厚さ(例えば、厚さ約1.5mmである。)の円板状に形成されている。そして、リターンスプリングの一例として機能する捩りコイルバネ26は、巻き数が1巻きでパウルリベット25の頭部の周囲を囲むように配置され、一端側26Aがパウル23の案内ピン42に取り付けられている。また、捩りコイルバネ26の線径は、パウルリベット25の頭部の高さのほぼ半分の寸法である(例えば、線径約0.6mmである。)。従って、捩りコイルバネ26の1巻き分のバネ高さは、パウルリベット25の頭部の高さとほぼ同じ高さに設定されている。
 また、捩りコイルバネ26の他端側26Bは、側壁部12上を摺接可能に一端側26Aの側壁部12側を通った後、側壁部12の内側方向(図5中、側壁部12の裏側方向である。)へ略直角に折り曲げられて、側壁部12に形成された取付孔46に挿通されている。また、この他端側26Bの端部は、略U字形に折り曲げられて側壁部12の内側面(図6中、側壁部12の上側面である。)に当接され、抜け止め部を構成している。これにより、パウル23は、捩りコイルバネ26によって切欠部38の奥側方向へ(図5中、反時計方向である。)回動するように付勢され、各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が切欠部38の奥側に当接される。従って、パウル23は、捩りコイルバネ26によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢されている。
 また、図2乃至図4に示すように、側壁部12の貫通孔36の下方(図4中、下方向である。)には、貫通孔36の中心軸の下方(図4中、下方向である。)から背板部31側の部分に、略四角形の開口部47が形成されている。また、この開口部47には、開口部47とほぼ同じ断面略四角形の浅い略箱体状のセンサカバー27が外側(図4中、手前側である。)から嵌入される。そして、樹脂製のセンサカバー27は、開口側周縁部に形成された鍔部が開口部47の外側周縁部(図4中、手前側周縁部である。)に当接されると共に、センサカバー27の図4中、上下方向両端面に突設された一対の係止爪27Aが開口部47の図4中、上下方向両端部の奥側に嵌入されて弾性的に係止される。
 また、車両加速度センサ28は、鉛直方向上側(図4中、上側である。)に開放される略箱形で底面部にすり鉢状の載置部が形成された樹脂製のセンサーホルダ51と、スチール等の金属で球状体に形成されて載置部上に移動可能に載置された慣性質量体52と、慣性質量体52の鉛直方向上側に載置されてパウル23に対して反対側の端縁部(図4中、右端縁部である。)をセンサーホルダ51によって鉛直方向上下(図4中、上下方向である。)に揺動可能に支持される樹脂製のセンサレバー53とから構成されている。
 そして、車両加速度センサ28をセンサカバー27へ嵌入して、センサーホルダ51のセンサカバー27内の両側壁部に対向する両側面部に設けられた一対の係止爪51A(図4中、一方の係止爪51Aを図示している。)をセンサカバー27の各係止孔27Bに嵌入して係止することによって、車両加速度センサ28がセンサカバー27を介してハウジング11に取り付けられる。
 また、側壁部12には、上端縁部(図4中、上側端縁部である。)の両隅と、貫通孔36の下方(図4中、下方向である。)との3箇所に、ロックユニット9の各ナイラッチ9Aが嵌入されて取り付けられる各取付孔55が形成されている。また、側壁部12の左右側縁部の中央部(図4中、上下方向中央部である。)には、ロックユニット9の各係止フック9Bが弾性的に係止される各係止片56が、巻取ドラムユニット6の回転軸に直交するように張り出して形成されている。
 また、側壁部13には、巻取ドラムユニット6が挿通される貫通孔57が中央部に形成されている。また、側壁部13には、下端縁部(図2中、下側端縁部である。)の略中央及び連結部材33側の角部と、上端縁部(図2中、上側端縁部である。)の背板部31側の角部に、各ネジ15がネジ止めされる各ネジ孔58がプリテンショナユニット7側方向へのバーリングによって形成されている。また、側壁部13には、上端縁部(図2中、上側端縁部である。)の連結部材32側の角部にストッパーピン16が挿通される貫通孔59が形成されている。
 また、背板部31の上端縁部(図2中、上側端縁部である。)に各リベット61によって取り付けられるブラケット21は、スチール材等で形成されて、背板部31の上端縁部から略直角に連結部材32側方向に延出された延出部に、ウエビング3が引き出される背板部31の幅方向に長い横長の貫通孔62が形成され、ナイロン等の合成樹脂で形成された横長枠状のプロテクタ22が嵌め込まれている。また、背板部31の下端部(図2中、下端部である。)には、車両の締結片(不図示)に取り付ける際に、ボルトが挿通されるボルト挿通孔63が形成されている。
 [巻取バネユニットの概略構成]
 次に、巻取バネユニット8の概略構成について図2、図3、図8、図9及び図12に基づいて説明する。
 図8及び図9は、巻取バネユニット8及びロックユニット9の分解斜視図である。図12はシートベルト用リトラクタ1の巻取バネユニット8及びロックユニット9を含む要部拡大断面図である。
 図2、図3、図8、図9及び図12に示すように、巻取バネユニット8は、渦巻バネ65と、この渦巻バネ65の外側端65Aが内側周縁部の底面から立設されたリブ66に固定されると共にこの渦巻バネ65を収容するバネケース67と、渦巻バネ65の内側端65Bが連結されてバネ力が付勢されるバネシャフト68とから構成されている。また、バネケース67は、ロックユニット9を構成するメカニズムカバー71側の端縁部に、ほぼ全周に渡って所定深さ(例えば、深さ約2.5mmである。)の溝部67Aが形成されている。
 そして、メカニズムカバー71の外周部の3箇所から巻取バネユニット8側に突設された各弾性係止片72を、バネケース67の外周部の3箇所に設けられた各係止フック8Aに嵌入して弾性的に係止することによって、巻取バネユニット8がロックユニット9の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側に当接された状態で固定される。また、メカニズムカバー71の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側の周縁部に沿って所定高さ(例えば、高さ約2mmである。)で立設された略リング状のリブ部71Aが、バネケース67の溝部67Aに嵌入されて、バネケース67内への粉塵や埃等の侵入が防止される。
 また、バネシャフト68は、バネケース67の底面部の略中心位置に立設されたピン69が、底面部の貫通孔68Aに挿入されて、底面部側がピン69の周縁部に回転可能に当接されている。また、バネシャフト68のロックユニット9側の端部は、メカニズムカバー71の略中央部に形成された貫通孔73の背面側周縁部に回転可能に当接されている。
 また、ラチェットギヤ35の回転軸方向外側の側面(図3中、左側の側面である。)の中央部には、外周面にスプラインが形成されると共に、先端部が断面略矩形に形成された軸部76が立設されている。そして、軸部76の断面略矩形状に形成された先端部が、メカニズムカバー71の貫通孔73からバネシャフト68の断面矩形状に形成された筒孔68B内に嵌入されて、当該バネシャフト68に対して相対回転不能に連結される(図12参照)。これにより、軸部76はバネシャフト68を介して渦巻バネ65に結合され、渦巻バネ65の付勢力によって巻取ドラムユニット6をウエビング3の巻取方向へ回動するように常時付勢する構造とされている。
 [ロック機構の概略構成]
 次に、ウエビング3の急激な引き出しや車両の急激な加速度の変化に反応してウエビング3の引き出しを停止するロック機構10を構成するロックユニット9の概略構成について図8乃至図16に基づいて説明する。図10はロックユニット9のロックアームを含む組立断面図である。図11はロックユニット9のメカニズムカバーを外した状態を示す一部切り欠き断面図である。図13はパイロットレバーの取り付けを示す図である。図14はパイロットレバーの取り付け状態を示す図である。図15はパイロットレバーの通常時の状態を示す要部拡大図である。図16はパイロットレバーがロッキングギヤに係合した状態を示す要部拡大図である。
 図8乃至図12に示すように、ロックユニット9は、メカニズムカバー71、ロッキングギヤ81、ロックアーム82、センサスプリング83、クラッチ85及びパイロットレバー86で構成されている。尚、ロックユニット9を構成する各部材のうち、センサスプリング83を除いた部材は、合成樹脂で成形されており、互いに接触した場合の部材間の摩擦係数は小さなものである。
 メカニズムカバー71は、ハウジング11の側壁部12側が開口された略円形の底面部を有する略箱体状のメカニズム収容部87が形成され、ロッキングギヤ81やクラッチ85等を収容するように構成されている。また、メカニズムカバー71は、ハウジング11にセンサカバー27を介して取り付けられた車両加速度センサ28に対向する角部(図9中、左下角部である。)に、断面略四角形の凹形状に形成されたセンサ収容部88が設けられている。
 そして、メカニズムカバー71を各ナイラッチ9A及び各係止フック9Bによって側壁部12に取り付けた場合には、車両加速度センサ28のセンサーホルダ51がセンサ収容部88に嵌入されて、センサレバー53が鉛直方向上下(図9中、上下方向である。)に揺動可能に収納されるように構成されている。また、メカニズムカバー71のメカニズム収容部87の下端部略中央部(図9中、下端部略中央部である。)には、メカニズム収容部87とセンサ収容部88とが連通するように開設された開口部89が形成されている。
 この開口部89は、車両加速度センサ28のセンサレバー53の先端縁部から上方向(図9中、上方向である。)に向けて突設されたロック爪53Aの先端部が鉛直方向上下(図9中、上下方向である。)に進退可能に形成され、通常時には、ロック爪53Aの先端部は、パイロットレバー86の受け板部122(図11参照)の近傍に位置している。そして、後述のように、所定値を超える加速度によって慣性質量体52が移動してセンサレバー53が鉛直方向上側へ回動された場合には、ロック爪53Aは開口部89を介してパイロットレバー86の受け板部122に当接して、パイロットレバー86を鉛直方向上側へ回動させるように構成されている(図22参照)。
 また、メカニズム収容部87の略円形の底面部には、中央部に形成された貫通孔73の周縁部から円筒状の支持ボス91が立設されている。この支持ボス91のロッキングギヤ81側の先端部の外周は、全周に渡って先端側へ所定角度(例えば、約30°の傾斜角である。)で傾斜した先細りの面取り部91Aが形成されている。また、この支持ボス91には、ロッキングギヤ81の円板状の底面部92の中央部に、前面側から背面側に貫通するように立設された円筒状の固定ボス93が嵌入され、摺動回転可能に支持される。
 ロッキングギヤ81は、円板状の底面部92の全周からクラッチ85側へ円環状に立設されて、外周部にパイロットレバー86に係合するロッキングギヤ歯81Aが形成されている。このロッキングギヤ歯81Aは、ロッキングギヤ81がウエビング引出方向へ回転した時のみ、パイロットレバー86の係合爪部86Aと係合するように形成されている(図16参照)。
 また、図8及び図12に示すように、ロッキングギヤ81のメカニズムカバー71に対向する背面側から突出する固定ボス93の基端部の周囲には、全周に渡ってメカニズムカバー71の支持ボス91が、ほぼ全高さに渡って挿入される挿入溝95が、固定ボス93と同軸に形成されている。この挿入溝95の半径方向外側の内側周壁部は、支持ボス91の先端部の傾斜角よりも大きい角度(例えば、約45°の傾斜角である。)で半径方向外側へ傾斜している。
 また、ロッキングギヤ81のメカニズムカバー71に対向する背面側から突出する固定ボス93の高さは、メカニズムカバー71の支持ボス91の先端部から該メカニズムカバー71の背面部までの距離にほぼ等しく形成されている。これにより、ロッキングギヤ81の背面側から突出する固定ボス93をメカニズムカバー71の支持ボス91に挿通して、挿入溝95内に支持ボス91の先端部を当接させることによって、ロッキングギヤ81の背面側から突出する固定ボス93がほぼ全高さに渡って支持ボス91に対して同軸に取り付けられて軸支される。
 また、ロッキングギヤ81の固定ボス93の内周面には、ラチェットギヤ35の軸部76の外周面に形成されたスプライン76A(図3参照)が嵌入されるスプライン溝が形成されている。これにより、ラチェットギヤ35の軸部76をロッキングギヤ81の固定ボス93に嵌入することによって、巻取ドラムユニット6のラチェットギヤ35とロッキングギヤ81とが同軸に相対回転不能に圧入固定されると共に、ラチェットギヤ35の軸部76が固定ボス93を介してメカニズムカバー71の支持ボス91によって軸支される。
 図8乃至図12示すように、ロッキングギヤ81の底面部92のクラッチ85側の面には、固定ボス93に隣接して円筒状の支持ボス96が、ロッキングギヤ歯81Aよりも低い高さで立設されている。そして、固定ボス93を囲むように略弓形に形成された合成樹脂製のロックアーム82は、長手方向略中央部の固定ボス93側の端縁部に立設されたピボット軸97が、この支持ボス96に回転可能に嵌挿され、回動可能に軸支される。
 また、ロックアーム82は、ピボット軸97の横側に断面逆L字形の弾性係止片98が、ロッキングギヤ81の底面部92側へ立設されている。この弾性係止片98は、ロッキングギヤ81の支持ボス96の基端部に形成された略扇形で段差部を有する窓部99に挿入され、支持ボス96の軸心回りに回動可能に弾性的に係止される。
 また、図10及び図11に示すように、ロッキングギヤ81は、固定ボス93の外周面から半径方向外側へ延出されたリブ部に、センサスプリング83の一端側が嵌め込まれるバネ支持ピン101が、該固定ボス93の軸心に対して直交するウエビング引出方向へ立設されている。また、ロックアーム82のバネ支持ピン101に対向する側壁には、センサスプリング83の他端側が嵌め込まれるバネ支持ピン102が立設されている。
 従って、図10及び図11に示すように、各バネ支持ピン101、102にセンサスプリング83の両端を嵌め込むことによって、ロックアーム82は固定ボス93の軸心に対してウエビング引出方向側へ(図10中、矢印103方向である)回動するように所定荷重で付勢される。そして、ロックアーム82は、クラッチ85のクラッチギヤ106に係合する係合爪105側の端縁部が、ロッキングギヤ81の底面部92に立設されたストッパ107に当接されている。
 一方、後述のようにロックアーム82がセンサスプリング83の付勢力に抗してウエビング巻取方向(図10中、矢印103に対して反対方向である)へ回動されてクラッチギヤ106に係合した場合には、係合爪105の係合部とは反対側の端縁部が、ロッキングギヤ81の底面部92に立設された断面紡錘形の回り止め108に当接可能に構成されている(図18参照)。
 また、図8乃至図12に示すように、ロッキングギヤ81の固定ボス93は、クラッチ85側の先端部に外径が細くなった段差部93Aが形成されている。この段差部93Aの軸方向の高さ寸法は、クラッチ85の略円板状の板部111の厚さ寸法よりも少し大きくなるように形成されている。そして、クラッチ85の板部111の中央部に形成された貫通孔112が、固定ボス93の段差部93Aに回転可能に嵌入されて、当該クラッチ85はメカニズムカバー71のメカ収容部87に一定の回転範囲内で回転可能に収容される。
 また、図12に示すように、クラッチ85の貫通孔112に嵌入されたロッキングギヤ81の固定ボス93の段差部93Aは、ラチェットギヤ35の軸部76の基端部に当接される。これにより、ラチェットギヤ35は、軸部76の基端部に固定ボス93の段差部93Aが当接された状態で、該固定ボス93を介してメカニズムカバー71の支持ボス91に軸支されて、ロッキングギヤ81と一体的に回転可能に軸支される。
 また、図8乃至図12に示すように、クラッチ85のメカニズムカバー71側には、貫通孔112に対して同軸に、ロッキングギヤ81のロッキングギヤ歯81Aが形成された円環状のリブの内周径よりも少し小さい外径を有する円環状のリブ部113が立設されている。このリブ部113の内周面には、後述のようにロックアーム82の係合爪105が係合するクラッチギヤ106が形成されている(図18参照)。このクラッチギヤ106は、後述のようにロッキングギヤ81が、貫通孔112の軸心に対してウエビング引出方向への回転した時のみ、ロックアーム82の係合爪105と係合するように形成されている(図18参照)。
 また、クラッチ85の板部111の外周部には、リブ部113を囲むように略円環状の外側リブ部115が立設されている。この外側リブ部115のパウル23に対向する角部(図10中、左下角部である。)は、半径方向外側へ延出されて、パウル23の係合歯23Aを含む先端部の側面に立設された案内ピン42がラチェットギヤ35側から遊嵌される略細長状のガイド孔116が形成されている。
 このガイド孔116は、図11に示すように、外側リブ部115のパウル23に対向する角部に、ウエビング引出方向(図11中、上下方向である。)とほぼ平行な長溝状に形成されている。これにより、後述のようにクラッチ85がウエビング引出方向(図10中、矢印103方向である。)へ回動された場合には、案内ピン42がガイド孔116に沿って移動され、パウル23の各係合歯23A、23Bがラチェットギヤ35のラチェットギヤ部35Aへ近づくように回動される(図18~図20参照)。
 また、パウル23は捩りコイルバネ26の付勢力によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢されており、クラッチ85は、ガイド孔116に遊嵌されたパウル23の案内ピン42により付勢されている。この付勢力によってクラッチ85は、ガイド孔116において、クラッチ85の回転半径方向で最もラチェットギヤ35から離反する位置にある端縁部(図10中、ガイド孔116の下側端縁部である。)に、パウル23の案内ピン42が当接する状態の回転姿勢になるように付勢されることで、ウエビング引出方向とは反対方向に回転付勢されている。そして同時にパウル23は、通常時には、ガイド孔116において、クラッチ85の半径方向で最もラチェットギヤ35から離反する位置にある端縁部(図10中、ガイド孔116の下側端縁部である。)に、パウル23の案内ピン42が当接して回動を規制されるため、切欠部38の奥側近傍に位置するように保持されている。
 また、図8乃至図12に示すように、クラッチ85の外側リブ部115の下端縁部(図8中、下端縁部である。)には、ガイド孔116の近傍位置からセンサ収容部88の上方(図8中、上方向である。)に対向する部分において、巻取ドラムユニット6の回転軸方向にメカニズム収容部87の底面部近傍まで延出された板状の延出部117が形成されている。また、延出部117のガイド孔116に対して反対側の端縁部の近傍位置には、パイロットレバー86の円筒状の軸部118に嵌挿される細い円柱状の取付ボス121が、延出部117の延出方向の高さとほぼ同じ高さでメカニズムカバー71側へ立設されている。
 ここで、パイロットレバー86は、円筒状の軸部118と、係合爪部86Aと、薄板状の受け板部122と、薄板状の連結板部123とから構成されている。軸部118の軸方向長さは、延出部117の延出方向の高さとほぼ同じ寸法に形成されている。また、係合爪部86Aは、軸部118のリブ部113に対向する外周面から接線方向ガイド孔116側へ、該軸部118の外径のほぼ半分の寸法の幅と厚さで、所定長さ突設されている。
 また、受け板部122は、係合爪部86Aに対向するように軸部118の延出部117に対向する外周面の軸方向中央部から係合爪部86Aの幅寸法とほぼ同じ幅寸法で接線方向ガイド孔116側へ突設されて、先端部が係合爪部86の先端側へ斜めに曲げられている。また、連結板部123は、係合爪部86Aと受け板部122の先端部を連結するように形成されている。
 また、図8、図13及び図14に示すように、延出部117の取付ボス121に対向する端縁部には、パイロットレバー支持ブロック125が延出部117の延出方向の高さと同じ高さでメカニズムカバー71側へ突設されている。このパイロットレバー支持ブロック125の取付ボス121に対向する内側には、延出部117の端縁部から取付ボス121側へ少し斜めに延出され、更に、取付ボス121と同軸で、且つ、パイロットレバー86の軸部118の外周面の半径よりも少し大きい(例えば、約0.1mm大きい。)曲率半径の正面視略半円形状の滑らかな曲面に形成された荷重受け面126が設けられている。
 また、延出部117のパイロットレバー支持ブロック125側の端縁部には、取付ボス121のほぼ鉛直方向下側の位置からガイド孔116側へ平面視長方形の開口部127が形成されている。この開口部127は、図10、図13及び図14に示すように、軸部118が取付ボス121に嵌挿されたパイロットレバー86が、自重により鉛直方向下側(図14中、下方向である。)へ回動した場合には、受け板部122及び連結板部123が当該開口部127内へ進入可能に形成されている。
 また、図9及び図11に示すように、クラッチ85の開口部127は、メカニズムカバー71の開口部89に対向するように設けられており、センサ収容部88に配置された車両加速度センサ28のセンサレバー53が鉛直方向上側へ回動した場合には、ロック爪53Aが進入可能に構成されている。
 そして、図13に示すように、パイロットレバー86の軸部118をクラッチ85の取付ボス121に嵌挿しつつ、係合爪部86Aの先端をリブ部113の外周面に当接させた場合には、受け板部122と延出部117との間には、狭い隙間124(例えば、約1mmの隙間である。)が形成される。
 これにより、パイロットレバー86の軸部118をクラッチ85の板部111に当接するまで嵌挿して、当該パイロットレバー86を取付ボス121に回動可能に取り付けることができる。また、軸部118の外周面とパイロットレバー支持ブロック125の荷重受け面126との間には、所定隙間128(例えば、約0.1mmの隙間である。)が形成されているため、パイロットレバー86は鉛直方向上下にスムーズに回動する。
 その後、図14に示すように、パイロットレバー86が、自重により鉛直方向下側(図14中、下方向である。)へ回動した場合には、受け板部122が、開口部127のパイロットレバー支持ブロック125側の端縁部に当接して、鉛直方向下側(図14中、下方向である。)への回転角度が規制される。また、受け板部122の鉛直方向下端部が、当該開口部127のほぼ鉛直方向下端部に位置すると共に、係合爪部86Aがクラッチ85のリブ部113の接線方向に対してほぼ平行な状態となる。つまり、クラッチ85のリブ部113の外周面と係合爪部86Aとの間に、ロッキングギヤ81のロッキングギヤ歯81Aを挿入することが可能な隙間129が形成される。
 続いて、図15に示すように、パイロットレバー86が鉛直方向下側(図15中、下方向である。)に回動した状態で、クラッチ85の貫通孔112にロッキングギヤ81の固定ボス93の段差部93Aを嵌挿することによって、クラッチ85のリブ部113の外周面と係合爪部86Aとの間に、ロッキングギヤ歯81Aが回転可能に配置される。
 従って、パイロットレバー86が鉛直方向上側(図15中、上方向である。)へ回動しても、係合爪部86Aがロッキングギヤ歯81Aに当接するため、パイロットレバー86の受け板部122は、開口部127内に位置している。これにより、クラッチ85にロッキングギヤ81を取り付けることによって、パイロットレバー86が取付ボス121から抜けることを防止できる。
 また、図16に示すように、センサレバー53が鉛直方向上側(図16中、上方向である。)へ回動されて、ロック爪53Aによって係合爪部86Aがロッキングギヤ歯81Aに係合された状態で、ロッキングギヤ81がウエビング引出方向(矢印131方向である。)へ回転した場合には(図22参照)、係合爪部86Aには、取付ボス121側方向(矢印132方向である。)の大きな荷重が加わる。
 そして、係合爪部86Aに加わった荷重によって取付ボス121が撓んだ場合には、軸部118の外周面が、パイロットレバー支持ブロック125の荷重受け面126に当接するため、当該押圧荷重を軸部118を介して荷重受け面126で支持することができる。これにより、パイロットレバー86及び取付ボス121を小さくしても、押圧荷重を支持する軸部118及び取付ボス121の変形や破損を防止できる。
 次に、ロック機構10の動作について図17乃至図24に基づいて説明する。各図においてウエビング3の引き出し方向は矢印135方向である。また、各図において、反時計方向の回転方向がウエビング3が引き出される時の巻取ドラムユニット6の回転方向(ウエビング引出方向)である。また、ロック機構10の動作の説明上、必要に応じて図面の一部を切り欠いて表示している。
 ここで、ロック機構10は、ウエビング3の急な引き出しに対して作動する「ウエビング感応式ロック機構」と、車両の揺れや傾きなどに起因して生ずる加速度に感応して作動する「車体感応式ロック機構」との2種類のロック機構として動作する。また、「ウエビング感応式ロック機構」および「車体感応式ロック機構」では、共にパウル23の動作は共通である。このため、図17乃至図24において、パウル23とラチェットギヤ35との関係を示す部分については、その一部を切り欠いた状態として表示している。
 [ウエビング感応式ロック機構の動作説明]
 先ず、「ウエビング感応式ロック機構」の動作について図17乃至図20に基づいて説明する。図17乃至図20は、「ウエビング感応式ロック機構」の動作を説明する説明図である。「ウエビング感応式ロック機構」では、パウル23とラチェットギヤ35との関係を示す部分に加えて、ロックアーム82とクラッチギヤ106との関係を示す部分、及びセンサスプリング83の動きを示す部分を切り欠いて示している。
 図17及び図18に示すように、ロックアーム82は、ロッキングギヤ81の支持ボス96によってピボット軸97が回動自在に支持されているため、ウエビング3の引出加速度が所定加速度(例えば、約2.0Gである。尚、1G≒9.8m/s2とする。)を超えた場合には、ロッキングギヤ81のウエビング引出方向(矢印136方向である。)への回転に対してロックアーム82に慣性遅れが生じる。
 このため、ストッパ107に当接していたロックアーム82は、センサスプリング83の付勢力に抗して初期位置を維持するため、当該ロッキングギヤ81に対してピボット軸97を中心に時計方向に回動され、回り止め108に当接するまで回動される。そのため、ロックアーム82の係合爪105は、ロッキングギヤ81の回転軸に対して半径方向外側へ回動されて、クラッチ85のクラッチギヤ106に係合する。
 そして、図18及び図19に示すように、ウエビング3の引き出しが所定加速度を超えて継続された場合には、ロッキングギヤ81が更にウエビング引出方向へ回転されるため、ロックアーム82の係合爪105は、クラッチギヤ106に係合した状態で、回り止め108によってウエビング引出方向(矢印136方向である。)へ回動される。従って、ロックアーム82によってクラッチギヤ106がウエビング引出方向へ回動されるため、クラッチ85は、捩りコイルバネ26によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢されているパウル23の案内ピン42による付勢力に抗して、ロッキングギヤ81の固定ボス93の軸心回りにウエビング引出方向へ回動される。
 これにより、クラッチ85のウエビング引出方向への回動に伴って、パウル23の案内ピン42は、当該クラッチ85のガイド孔116によって案内されるため、当該パウル23は捩りコイルバネ26の付勢力に抗して、ラチェットギヤ35側へ回動される(矢印137方向である。)。
 そして、図20に示すように、ウエビング3の引き出しが所定加速度を超えて更に継続された場合には、クラッチ85は捩りコイルバネ26によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢されているパウル23の案内ピン42による付勢力に抗して、ウエビング引出方向(矢印136方向である。)へ更に回動される。このため、パウル23の案内ピン42は、当該クラッチ85のガイド孔116によって更に案内されて、当該パウル23は捩りコイルバネ26の付勢力に抗して、ラチェットギヤ35のラチェットギヤ部35Aに係合される。これにより、巻取ドラムユニット6の回転がロックされてウエビング3の引き出しがロックされる。
 その後、ウエビング3に加わる引き出し方向の引張力が緩められた場合には、巻取バネユニット8の付勢力によって、巻取ドラムユニット6がウエビング巻取方向(矢印136に対して反対方向である。)に回転される。これにより、ラチェットギヤ35とパウル23との係合が解除されて、パウル23は捩りコイルバネ26によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動される。
 従って、ウエビング3に加わる引き出し方向の引張力が緩められて通常時に戻った場合には、パウル23は捩りコイルバネ26の回動付勢力によってラチェットギヤ35から離間し、パウル23による巻取ドラムユニット6のロック状態が解除される(図17参照)。また、パウル23の捩りコイルバネ26の付勢力による回動に伴って、パウル23の案内ピン42がガイド孔116を逆方向に移動するため、クラッチ85はウエビング巻取方向(図20中、時計方向である。)へ回動されて、案内ピン42がガイド孔116の最もラチェットギヤ35から離反する位置にある端縁部(図17中、ガイド孔116の下側端縁部である。)に当接した通常状態の回転姿勢に戻る(図17参照)。
 また、ロックアーム82は、センサスプリング83の付勢力によってウエビング引出方向(図20中、反時計方向である。)へ回動されて、ストッパ107に当接され、当該ロックアーム82の係合爪105とクラッチギヤ106との係合が解除される(図17参照)。
 [車体感応式ロック機構の動作説明]
 次に、「車体感応式ロック機構」の動作について図21乃至図24に基づいて説明する。図21乃至図24は、「車体感応式ロック機構」の動作を説明する説明図である。「車体感応式ロック機構」では、パウル23とラチェットギヤ35との関係を示す部分に加えて、車両加速度センサ28のセンサーホルダ51及びセンサレバー53の部分を切り欠いて示している。
 図21及び図22に示すように、車両加速度センサ28の球状体の慣性質量体52は、センサーホルダ51のすり鉢状の底面部に載置されているため、車体の揺れや傾きなどによる加速度が所定加速度(例えば、約2.0Gである。)を超えた場合には、センサーホルダ51の底面部を移動してセンサレバー53を鉛直方向上側へ回動させる。
 このため、センサレバー53のロック爪53Aが、クラッチ85の延出部117に設けられた開口部127内に進入し、クラッチ85の取付ボス121に回転自在に取り付けられているパイロットレバー86の受け板部122に当接して、当該パイロットレバー86を鉛直方向上側へ回動させる。従って、パイロットレバー86は取付ボス121の軸心回りに時計方向(矢印138方向である。)に回動され、当該パイロットレバー86の係合爪部86Aの先端部は、ロッキングギヤ81の外周部に形成されたロッキングギヤ歯81Aに係合する。
 そして、図22及び図23に示すように、パイロットレバー86がロッキングギヤ81のロッキングギヤ歯81Aに係合した状態で、ウエビング3が引き出された場合には、当該ロッキングギヤ81がウエビング引出方向(矢印141方向である。)へ回動される。また、ロッキングギヤ81のウエビング引出方向への回転は、パイロットレバー86、取付ボス121及びパイロットレバー支持ブロック125を介してクラッチ85へ伝達される。
 このため、ロッキングギヤ81のウエビング引出方向への回転に伴って、当該クラッチ85は、捩りコイルバネ26によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢されているパウル23の案内ピン42による付勢力に抗して、ロッキングギヤ81の固定ボス93の軸心回りにウエビング引出方向へ回動される。これにより、クラッチ85のウエビング引出方向への回動に伴って、パウル23の案内ピン42は、当該クラッチ85のガイド孔116に案内されるため、当該パウル23はラチェットギヤ35側へ回動される(矢印142方向である。)。
 そして、図24に示すように、ウエビング3の引き出しが更に継続された場合には、クラッチ85は、捩りコイルバネ26によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢されているパウル23の案内ピン42による付勢力に抗して、ウエビング引出方向(矢印141方向である。)へ更に回動される。このため、パウル23の案内ピン42は、当該クラッチ85のガイド孔116に案内されて、当該パウル23はラチェットギヤ35のラチェットギヤ部35Aに係合される。これにより、巻取ドラムユニット6の回転がロックされてウエビング3の引き出しがロックされる。
 その後、ウエビング3に加わる引き出し方向の引張力が緩められた場合には、巻取バネユニット8の付勢力によって、巻取ドラムユニット6がウエビング巻取方向(矢印141に対して反対方向である。)に回転される。これにより、ラチェットギヤ35とパウル23との係合が解除されて、パウル23は捩りコイルバネ26によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動される。また、パイロットレバー86とロッキングギヤ歯81Aとの係合が解除されて、パイロットレバー86は開口部127内方向へ自重により回動される。
 従って、ウエビング3に加わる引き出し方向の引張力が緩められて通常時に戻ると共に、車両加速度センサ28の慣性質量体52が、センサーホルダ51のすり鉢状の底面中央部に位置する通常時に戻った場合には、パウル23は捩りコイルバネ26の回動付勢力によってラチェットギヤ35から離間し、パウル23による巻取ドラムユニット6のロック状態が解除される(図21参照)。
 また、パウル23の捩りコイルバネ26の付勢力による回動に伴って、パウル23の案内ピン42がガイド孔116を逆方向に移動するため、クラッチ85はウエビング巻取り方向(図24中、時計方向である。)へ回動されて、案内ピン42がガイド孔116の最もラチェットギヤ35から離反する位置にある端縁部(図21中、ガイド孔116の下側端縁部である。)に当接した通常状態の回転姿勢に戻る(図21参照)。また、パイロットレバー86は自重により車両加速度センサ28側へ回動され、受け板部122が開口部127内に入って、センサレバー53のロック爪53Aの近傍に位置する(図21参照)。
 [巻取ドラムユニットの概略構成]
 次に、巻取ドラムユニット6の概略構成について図2、図3、図25乃至図29に基づいて説明する。図25は巻取ドラムユニット6の軸心を含む断面図である。図26は巻取ドラムユニット6の分解斜視図である。図27は巻取ドラム151をラチェットギヤ35の取り付け側から見た正面図である。図28はラチェットギヤ35の斜視図である。図29は図25のX2-X2矢視断面図である。
 図25及び図26に示すように、巻取ドラムユニット6は、巻取ドラム151と、トーションバー152と、ワイヤ153と、ラチェットギヤ35とから構成されている。
 図2、図3、図25及び図26に示すように、巻取ドラム151は、アルミダイカストや亜鉛ダイカスト等により形成されて、プリテンショナユニット7側の端面部が閉塞された略円筒状に形成されている。また、巻取ドラム151の軸心方向のプリテンショナユニット7側の端縁部には、外周部から径方向に延出され、更に略直角外側方向(図25中、左側方向である。)に延出されたフランジ部155が形成されている。また、このフランジ部155の内周面には、後述のように車両衝突時に各クラッチパウル202(図30参照)が係合してピニオンギヤ185(図30参照)の回転が伝達される内歯ギヤ156が形成されている。
 また、巻取ドラム151のプリテンショナユニット7側の端面部中央位置には、円筒状のボス157が立設されている。このボス157は、後述のポリアセタール等の合成樹脂材により形成されたベアリング205(図30参照)に嵌入され、ボス157の基端部がベアリング205に当接される。これにより、巻取ドラムユニット6の一端側は、ベアリング205を介してプリテンショナユニット7を構成するピニオンギヤ185のボス部185D(図30参照)に回転可能に支持される。従って、巻取ドラムユニット6は、プリテンショナユニット7とロックユニット9とによって回転軸方向のガタツキを防止して回転可能に支持される。
 また、巻取ドラム151の内側には、中心軸に沿って徐々に細くなるように抜き勾配が形成された軸孔151Aが形成されている。また、図25及び図27に示すように、この軸孔151A内のフランジ部155側端部の内周面には、断面略台形状の5個の突出部158A~158Eが、周方向一定間隔で半径方向内側へリブ状に突設されている。また、トーションバー152は、スチール材等により形成され、断面円形の棒状をした軸部152Cと、この軸部152Cの両端部に形成された各スプライン152A、152Bとから構成されている。
 また、各突出部158A~158Eは、スチール材等により形成されるトーションバー152の一端部に形成されたスプライン152Aの各突起部の間に嵌合可能に突設されている。これにより、図25及び図26に示すように、トーションバー152のスプライン152A側をスプール151の軸孔151Aに挿入して各突出部158A~158E間へ圧入することによって、トーションバー152は巻取ドラム151内に相対回転不能に圧入固定される。
 また、図25乃至図27に示すように、巻取ドラム151の軸心方向のロックユニット9側の端縁部には、外周部から径方向に延出され、更に略直角外側方向(図25中、右側方向である。)に延出された正面視略卵形のフランジ部161が形成されている。このフランジ部161のラチェットギヤ35の外周部よりも半径方向外側に突出する部分の内側面には、ラチェットギヤ35から半径方向外側に突出するワイヤ153が嵌め込まれる正面視略山形の凸部162が形成されている。
 また、この凸部162の外周部には、ワイヤ153が摺動案内されて引き出される略V字状の屈曲路163が形成されている(図29参照)。従って、ワイヤ153が当該屈曲路163を通過する際には、少なくともV字状の頂点で屈曲変形され、引き出し抵抗が発生する。また、フランジ部161の外周部には、装着されたワイヤ153が視認可能なように、2箇所に各窓部164が形成されている(図29参照)。
 また、巻取ドラム151の軸心方向のロックユニット9側の端面には、軸孔151Aの開口部の周縁部から軸方向外側に円筒状の筒部165が突設されている。この筒部165は軸孔151A内に圧入されたトーションバー152の他端側のスプライン152Bを所定隙間を形成して囲むように設けられている。
 また、ラチェットギヤ35は、図25、図26及び図28に示すように、アルミダイカストや亜鉛ダイカスト等により形成され、軸断面略リング状で外周部にラチェットギヤ部35Aが形成され、その内側中央位置に円筒状の固定ボス166が立設されている。固定ボス166の内周面には、トーションバー152の他端側に形成されるスプライン152Bが圧入されるスプライン溝166Aが形成されている。また、ラチェットギヤ部35Aの内周部は、巻取ドラム151の筒部165が嵌挿可能な内径に形成されている。
 尚、トーションバー152の他端側に形成されるスプライン152Bの外径は、該トーションバー152の一端側に形成されるスプライン152Aの外径よりも少し小さい径に形成されている。
 また、図28及び図29に示すように、ラチェットギヤ35は、ラチェットギヤ部35Aの巻取ドラム151側の端面部から全周に渡って半径方向外側に延出された正面視リング状のフランジ部167が形成されている。そして、このフランジ部167の巻取ドラム151側に対向する面には、ワイヤ固定部168が設けられている。
 ワイヤ固定部168は、フランジ部167の内側周縁から正面視C形に突出した半径方向の幅が狭い幅狭の凸部171と、この凸部171の相対向する端縁部のうち、ウエビング3の巻取方向側の端縁部171A(図29中、右下側の端縁部171Aである。)とワイヤ153の外径とほぼ同じ幅の溝部172を形成するように突出した正面視略山形の凸部173と、この凸部173とワイヤ153の外径とほぼ同じ幅の溝部175を形成すると共に、凸部171のウエビング3の引出方向側の端縁部171B(図29中、右上側の端縁部171Bである。)とワイヤ153の外径とほぼ同じ幅の溝部177を形成するように突出した正面視半径方向内側向きの略台形状の凸部176とから構成されている。この凸部171は正面視、固定ボス166と同軸の正面視C形の円弧状の外周面を有するように形成されている。
 また、各凸部171、173、各凸部173、176、及び各凸部176、171のそれぞれの対向面には、各溝部172、175、177の深さ方向にそって突条の各リブ179が形成されている。また、各溝部172、175、177の対向する各リブ179間の距離は、ワイヤ153の外径よりも小さくなるように形成されている。
 ここで、ワイヤ153のラチェットギヤ35及び巻取ドラム151への取り付けについて図25、図26及び図29に基づいて説明する。
 図26及び図29に示すように、先ず、ワイヤ153の一端側の略S字状に屈曲されている屈曲部153Aを、ラチェットギヤ35の各凸部171、173、各凸部173、176、及び各凸部176、171とによって形成された各溝部172、175、177内に、各リブ179を潰しながら嵌入する。また、ワイヤ153の屈曲部153Aに連続して形成される正面視くの字状の屈曲部153Bを、フランジ部167の外周よりも外側に突出させる。
 また、ワイヤ153の屈曲部153Bに連続して形成される円弧状の屈曲部153Cを、凸部171の外周面に沿って配置する。これにより、ワイヤ153の一端側の屈曲部153Aが、ラチェットギヤ35のフランジ部167に形成された各溝部172、175、177に嵌入されて固定保持されると共に、ワイヤ153の屈曲部153Cがフランジ部167に対向した状態で配置される。
 続いて、ワイヤ153及びラチェットギヤ35の巻取ドラム151への取り付けは、先ず、ラチェットギヤ35のフランジ部167の外周よりも外側に突出しているワイヤ153の正面視くの字状の屈曲部153Bを、巻取ドラム151のフランジ部161に設けられた凸部162の外周部に形成された屈曲路163内に挿入する。
 また、同時に、ラチェットギヤ35の固定ボス166を巻取ドラム151の筒部165内に挿入して、トーションバー152の他端側に形成されたスプライン152Bを当該固定ボス166のスプライン溝166Aに圧入する。これにより、巻取ドラム151のフランジ部161とラチェットギヤ35のフランジ部167との間に、ワイヤ153が配置されると共に、ラチェットギヤ35が巻取ドラム151に装着される。
 [プリテンショナユニットの概略構成]
 次に、プリテンショナユニット7の概略構成について図2、図3、図30及び図31に基づいて説明する。図30はプリテンショナユニット7の分解斜視図である。図31はプリテンショナユニット7の内部構造を示す断面図である。
 プリテンショナユニット7は、車両衝突時等の緊急時に巻取ドラム151をウエビング巻取方向に回転させて、ウエビング3の弛みを除去し、乗員を座席にしっかりと拘束するように構成されている。
 図30及び図31に示すように、プリテンショナユニット7は、ガス発生部材181と、パイプシリンダ182と、ピストン183と、ピニオンギヤ185と、クラッチ機構186と、ベアリング205を備えている。
 ガス発生部材181は、火薬等のガス発生剤を含んでおり、図示省略の制御部からの着火信号によりガス発生剤を着火させて当該ガス発生剤の燃焼でガスを発生させるように構成されている。
 また、パイプシリンダ182は、直線状のピストン案内筒部182Aの一端部にガス導入部182Bが連接されたL字状の筒部材に形成されている。このガス導入部182Bにはガス発生部材181が収納される。従って、ガス発生部材181により発生したガスは、ガス導入部182Bからピストン案内筒部182A内に導入される。また、ピストン案内筒部182Aの一側部における長手方向中間部には、開口部187が形成され、後述のようにピニオンギヤ185のピニオンギヤ歯185Aの一部が配設される。
 このパイプシリンダ182は、ハウジング11の側壁部13側のベースプレート188と、外側のカバープレート191とによって挟持されると共に、これらの間でベースブロック192とカバープレート191とによって挟持された状態で、各ネジ15によって側壁部13の外面に取り付け固定される。
 また、ピストン案内筒部182Aの上端部には、プリテンショナユニット7を側壁部13に取り付けると共に、ピストン183の抜け止め及びパイプシリンダ182の抜け止め、回転止めとして機能するストッパーピン16を挿通可能な一対の貫通孔182Cが相対向して形成されている。
 ピストン183は、スチール材等の金属部材で形成されて、ピストン案内筒部182Aの上端側から挿入可能な断面略長方形で、全体として長尺状の形状を有している。また、ピストン183のピニオンギヤ185側の側面には、ピニオンギヤ歯185Aに噛合するラック183Aが形成されている。また、ピストン183のガス発生部材181側の端面は、ピストン案内筒部182Aの断面形状に応じた円形端面183Bに形成されている。この円形端面183Bには、ゴム材等によって形成されたシールプレート193が取り付けられている。
 このピストン183は、その長手方向に沿って長い断面矩形状の貫通孔183Cが形成され、両側面部が連通されている。また、シールプレート193のガスを受圧する受圧側面から貫通孔183Cに連通するガス抜き孔195が、ピストン183とシールプレート193に形成されている。このピストン183は、図31に示すように、プリテンショナユニット7が動作する前、つまり、ガス発生部材181によりガスが発生しない通常時の待機状態の場合には、ラック183Aがピニオンギヤ歯185Aと非噛合状態となる位置まで、ピストン案内筒部182Aの奥側に挿入配置される。
 ピニオンギヤ185は、スチール材等で形成された円柱状部材であり、その外周部にはラック183Aに噛合可能なピニオンギヤ歯185Aが形成されている。また、ピニオンギヤ歯185Aよりカバープレート191側へ延出された円筒状の支持部185Bが形成されている。この支持部185Bが側壁部13に取り付けられるカバープレート191に形成された支持孔196に回転可能に嵌入される。
 そして、支持部185Bが支持孔196に回転可能に嵌入された状態では、ピニオンギヤ歯185Aの一部が、ピストン案内筒部182Aの開口部187内に配設されている。そして、図31に示すように、ピストン183が通常時の待機状態よりピストン案内筒部182Aの先端側に移動すると、ラック183Aがピニオンギヤ歯185Aに噛合して、ピニオンギヤ185がウエビング巻取方向へ回転する。
 また、このピニオンギヤ185の回転は、クラッチ機構186を介して巻取ドラム151に伝達される。
 即ち、ピニオンギヤ185の軸心方向の側壁部13側の端部には、軸心方向に沿って突出する円筒状のボス部185Dが形成されている。ボス部185Dの外周面には、基端部の外径を有する3個ずつのスプラインが中心角約120度間隔で形成されている。このボス部185Dはベースプレート188に形成された貫通孔197に回転可能に嵌入されて、巻取ドラム151側に突出配置される。
 また、クラッチ機構186は、通常時においてピニオンギヤ185に対して巻取ドラム151を自由回転させる状態(クラッチパウル202が収納された状態)から、プリテンショナユニット7の作動時において、ピニオンギヤ185の回転を巻取ドラム151に伝達する状態(クラッチパウル202が突出した状態)へ切り替え可能に構成されている。
 クラッチ機構186は、スチール材等で形成されたパウルベース201と、スチール材等で形成された3個のクラッチパウル202と、ポリアセタール等の合成樹脂で形成されて、パウルベース201と共に各クラッチパウル202を支持する略円環状のパウルガイド203とから構成されている。
 パウルベース201の中央部には、ピニオンギヤ185のボス部185Dが嵌め込まれるようにスプライン溝が中心角約120度間隔で3個ずつ形成された嵌合孔206が設けられ、この嵌合孔206にボス部185Dが圧入されることによって、パウルベース201がピニオンギヤ185に対して相対回転不能に取り付けられる。つまり、パウルベース201とピニオンギヤ185とは一体回転するように構成されている。
 そして、ボス部185Dがパウルベース201の嵌合孔206に圧入された状態で、円筒状に形成されたボス部185Dにポリアセタール等の合成樹脂材により形成されたベアリング205が嵌め込まれる。また、ベアリング205には、巻取ドラム151のプリテンショナユニット7側の端面部中央位置に立設されたボス157が回転可能に嵌入される。このパウルベース201には、各クラッチパウル202が収容姿勢で支持されている。収容姿勢は、各クラッチパウル202の全体をパウルベース201の外周縁部内に収めた姿勢である。
 パウルガイド203は、略円環状の部材であり、パウルベース201及び各クラッチパウル202に対向する位置に配設されている。このパウルガイド203のベースプレート188側の側面には3個の位置決突起(不図示)が突設されており、各位置決突起がベースプレート188の各位置決め孔188Aに嵌入されて、待機状態において、パウルガイド203がベースプレート188に回転不能な状態で取付固定される。
 また、パウルガイド203のパウルベース201側の面には、各クラッチパウル202に対応して各姿勢変更用突起部203Aが突設されている。そして、プリテンショナユニット7の作動によってパウルベース201とパウルガイド203とが相対回転すると、各クラッチパウル202が姿勢変更用突起部203Aにそれぞれ当接して、収容姿勢から係止姿勢に姿勢変更されるようになっている。係止姿勢は、クラッチパウル202の先端部をパウルベース201の外周縁部外方へ突出させた姿勢である。
 また、各クラッチパウル202が係止姿勢に姿勢変更すると、巻取ドラム151に係合する。具体的には、ベアリング205を介してクラッチ機構186は、巻取ドラム151のボス157に嵌入され、巻取ドラム151を回転可能に支持しており、各クラッチパウル202がパウルベース201の外周縁部外方へ突出した場合には、フランジ部155の内周面に形成された内歯ギヤ156に係合可能とされている。
 そして、各クラッチパウル202が係止姿勢に姿勢変更すると、各クラッチパウル202の先端部が内歯ギヤ156に係合し、これにより、パウルベース201が巻取ドラム151を回転させるようになる。尚、クラッチパウル202と内歯ギヤ156との係合は、巻取ドラム151をウエビング3の巻取方向へ回転させる、一方向のみへの係合構造である。
 また、一度係合すると各クラッチパウル202が互いに変形を伴って内歯ギヤ156に噛み込むので、係合後、巻取ドラム151がウエビング引出方向へ回転すると、ピニオンギヤ185を、プリテンショナユニット7が作動する際とは逆の方向に、クラッチ機構186を介して回転させて、ピストン183を作動方向とは逆方向に押し戻す。そして、ピストン183のラック183Aと、ピニオンギヤ185のピニオンギヤ歯185Aとの噛み合いが外れる位置までピストン183が押し戻されると、ピニオンギヤ185はピストン183から外れるので、巻取ドラム151はピストン183に対して自由回転できるようになる。
 次に、上記のように構成されたプリテンショナユニット7が作動してウエビング3を巻き取る動作について図31及び図32に基づいて説明する。図32は車両衝突時のパウル23の動作を示す説明図である。
 図31に示すように、車両衝突時等において、プリテンショナユニット7のガス発生部材181が作動した場合には、発生したガスの圧力によりピストン183がピストン案内筒部182Aの先端側に向けて移動すると共に、ラック183Aと噛み合ったピニオンギヤ歯185Aを有するピニオンギヤ185が回転する(図31中、左回転する。)。
 また、車両衝突時等において、車両加速度センサ28の慣性質量体52が、センサーホルダの底面部を移動してセンサレバー53を鉛直方向上側へ回動させるため、上記の通り、センサレバー53のロック爪53Aが、パイロットレバー86を鉛直方向上側へ回動させる。そして、パイロットレバー86の係合爪部86Aが、ロッキングギヤ81の外周部に形成されたロッキングギヤ歯81Aに当接される。
 尚、パイロットレバー86の係合爪部86Aとロッキングギヤ歯81Aとの係合は、巻取ドラム151をウエビング3の引出方向へ回転させない方向に作動する、一方向のみへの係合構造である。従って、プリテンショナユニット7が作動している際に、パイロットレバー86の係合爪部86Aがロッキングギヤ歯81Aに当接しても、巻取ドラム151は、ウエビング3の巻取方向へスムーズに回転する。
 そして、図31に示すように、ピニオンギヤ185が回転すると、当該ピニオンギヤ185と一緒にパウルベース201が回転する。この際、パウルガイド203に対してパウルベース201が相対回転することになるため、パウルガイド203に形成された各姿勢変更用突起203Aがクラッチパウル202に当接して、各クラッチパウル202が係止姿勢に変更される。
 これにより、各クラッチパウル202の先端部が、巻取ドラム151の内歯ギヤ156に係合して、ピストン183がピストン案内筒部182Aの先端側へ移動しようとする力が、ピニオンギヤ185、パウルベース201、各クラッチパウル202及び内歯ギヤ156を介して巻取ドラム151に伝達されて、巻取ドラム151がウエビング3の巻取方向へ回転駆動され、ウエビング3が巻取ドラム151に巻き取られる。
 また、車両衝突時等において、プリテンショナユニット7の作動後、引き続いて、ウエビング3が引き出され、巻取ドラム151がウエビング引出方向へ回転された場合には、パイロットレバー86の係合爪部86Aが、ロッキングギヤ81の外周部に形成されたロッキングギヤ歯81Aに係合して、クラッチ85が回動され、当該クラッチ85のガイド孔116に案内されたパウル23がラチェットギヤ35のラチェットギヤ部35Aに係合される。
 従って、車両衝突時等において、プリテンショナユニット7の作動後、引き続いて、ウエビング3が引き出された場合には、パウル23とラチェットギヤ歯35Aとの係合によって、巻取ドラムユニット6のラチェットギヤ35は、ウエビング3の引き出し方向へ回転するのが抑止される。尚、パウル23とラチェットギヤ歯35Aとの係合は、巻取ドラム151をウエビング3の引出方向へ回転させる、一方向のみへの係合構造である。
 [エネルギー吸収]
 次に、車両衝突時等でプリテンショナユニット7の作動後、パウル23とラチェットギヤ35のラチェットギヤ部35Aとの係合が未だ維持されている状態で、乗員が車両に対して相対的に前側へ移動した場合には、ウエビング3に大きな引き出し力が作用する。そして、ウエビング3に作用する引出力が予め設定された所定値を超えて引き出された場合には、巻取ドラム151にウエビング引出方向への回転トルクが作用する。
 そして、巻取ドラム151に作用するウエビング引出方向への回転トルクによって、トーションバー152の巻取ドラム151の軸孔151Aの奥側に圧入固定されたスプライン152A側が回転され、トーションバー152の軸部152Cの捻れ変形が開始される。このトーションバー152の軸部152Cの捻れ変形に伴って巻取ドラム151がウエビング3の引出方向に回転し、「第1のエネルギー吸収機構」としてのトーションバー152の捻れ変形による衝撃エネルギーの吸収がなされる。
 また同時に、巻取ドラム151が回転された場合には、パウル23とラチェットギヤ35とは係合されているため、このラチェットギヤ35と巻取ドラム151との相互間においても相対回転が生じる。それにより、巻取ドラム151の回転に伴ってワイヤ153とラチェットギヤ35との相互間においても相対回転が生じ、「第2のエネルギー吸収機構」としてのワイヤ153による衝撃エネルギーの吸収がなされる。
 [ワイヤの引き出し動作]
 ここで、ワイヤ153によって衝撃エネルギーを吸収する際の、当該ワイヤ153の動作について図29、図33乃至図36に基づいて説明する。図33乃至図36はワイヤ153を引き出す動作説明図である。
 図29に示されるように、ラチェットギヤ35とフランジ部161との初期状態においては、ラチェットギヤ35のワイヤ固定部168を構成する凸部176と凸部171の端縁部171Bとによって形成された溝部177の一端側が、フランジ部161の凸部162の外周部に形成された屈曲路163の引き出し側端部の近くに位置し、溝部177と屈曲路163の各端部が一直線状になるように対向している。
 また、ワイヤ153の屈曲部153Aは、ラチェットギヤ35の各凸部171、173、176によって構成されたワイヤ固定部168の各溝部172、175、177内に固定保持されている。また、ワイヤ153の屈曲部153Aに連続するくの字状の屈曲部153Bは、フランジ部161の凸部162の外周部に形成された屈曲路163内に挿入されている。
 そして、図33乃至図36に示すように、ウエビング3の引き出しによって巻取ドラム151がウエビング3の引出方向に回転した場合には、ラチェットギヤ35はパウル23によって回転が阻止され、巻取ドラム151の回転に伴ってフランジ部161の凸部162が、ウエビング3の引出方向X3へ相対回転されていく。
 これにより、ラチェットギヤ35の各凸部171、173、176によって構成されたワイヤ固定部168の各溝部172、175、177内に屈曲部153Aが固定保持されたワイヤ153が、フランジ部161の凸部162の外周部に形成された正面視略V字形の屈曲路163から順次しごかれながら、矢印X5方向に引き出されて、凸部171の外周面に巻き取られる。尚、この際には、ワイヤ153の引き出しと同時に、巻取ドラム151の回転に伴ってトーションバー152も捻れ変形している。
 また、正面視略V字形の屈曲路163をワイヤ153が変形しながら通過する際に、凸部162とワイヤ153との相互間に摺動抵抗が生じると共に、ワイヤ153自体による屈曲抵抗が生じ、これら摺動抵抗と屈曲抵抗による引出抵抗とによってワイヤ153による衝撃エネルギーの吸収がなされる。
 そして、図36に示すように、巻取ドラム151の回転に伴って、ワイヤ153の他端部が屈曲路163から離脱した時点で、このワイヤ153による衝撃エネルギーの吸収作用は終了し、以降は巻取ドラム151の回転に伴ってトーションバー152の捻れ変形による衝撃エネルギーの吸収のみとなる。
 以上詳細に説明した通り、本実施形態に係るシートベルト用リトラクタ1では、パウル23は各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が、ハウジング11の側壁部12に形成された貫通孔36の周縁部から所定深さ切り欠かれた切欠部38内を移動可能に厚さ方向に突設された段差部37Aが形成されている。
 これにより、車両衝突時等の緊急時に、パウル23がラチェットギヤ35に係合した後に、プリテンショナユニット7が作動して、巻取ドラム151がウエビング巻取方向へ急速回転した場合には、ウエビング巻取方向へ急速回転したラチェットギヤ35によってパウル23は弾かれる。その際、パウル23の各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37を、切欠部38の奥側側縁部に当接させて、パウル23のラチェットギヤ35から離反する方向への回動を停止させることができ、パウル23のラチェットギヤ35から離反する回動方向への回り止め構造を簡易な構造にすることができる。
 また、パウル23の各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が当接される切欠部38は、ハウジング11の側壁部12に形成される貫通孔36と共にプレス金型で同時に打ち抜いて形成できるため、高精度に形成することができる。
 また、車両衝突時等の緊急時に、パウル23がラチェットギヤ35に係合した後に、プリテンショナユニット7が作動して、巻取ドラム151がウエビング巻取方向へ急速回転した場合に、ウエビング巻取方向へ急速回転したラチェットギヤ35によってパウル23は弾かれる。その際、通常時には、パウル23の各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が、切欠部38の奥側側縁部の近傍に位置しているため、パウル23が切欠部38の奥側側縁部に当接しても、クラッチ85はほぼ通常位置に位置する。
 これにより、パウル23が弾かれて切欠部38の奥側側縁部に当接しても、クラッチ85はほぼ通常位置に位置しているため、クラッチ85の変形は弾性変形程度であり、パウル23の案内ピン42によるクラッチ85のガイド孔116の変形や破損等を確実に防止することができる。また、通常時には、パウル23の各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37は、ハウジング11に形成された切欠部38の奥側側縁部に当接しないため、車両走行時のノイズの低減化を図ることが可能となる。
 また、本実施形態に係るシートベルト用リトラクタ1では、パウル23はハウジング11の一方の側壁部12に形成された貫通孔36の軸方向内側の周縁部に、パウルリベット25によって回動可能に軸支されている。また、捩りコイルバネ26は、側壁部12の貫通孔36の軸方向外側において、パウル23の基端部を軸支するパウルリベット25の頭部を囲むように配置されている。
 そして、捩りコイルバネ26の一端側26Aは、パウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付けられ、捩りコイルバネ26の他端側26Bは、側壁部12の貫通孔36の軸方向内側へ直角に折り曲げられて該側壁部12に形成された取付孔46に挿通されている。また、捩りコイルバネ26の他端側26Bは、側壁部12上に摺接可能に配置されると共に、この他端側26Bの端部は、U字形に折り曲げられて、側壁部12の内側面(貫通孔36の軸方向内側面である。)に当接されている。
 これにより、捩りコイルバネ26の他端側26Bは、側壁部12に形成された取付孔46に挿通して取り付けることができるため、固定部材を必要とせず、捩りコイルバネ26の取付作業を迅速に行うことが可能となる。また、捩りコイルバネ26をパウル23の基端部を軸支するパウルリベット25の頭部を囲むように配置して、一端側26Aをパウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付け、他端側26Bを側壁部12に形成された取付孔46に挿通することによって、捩りコイルバネ26をハウジング11に予め装着することができる。このため、捩りコイルバネ26をハウジング11に取り付けるための別部品を必要とせず、部品点数を抑えることができ、引いては組立作業の効率化を図ることができる。
 また、捩りコイルバネ26の他端側26Bは、パウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付けられた一端側26Aによって、側壁部12に押圧されると共に、取付孔46に挿通された他端側26Bの端部は、U字形に折り曲げられて側壁部12の内側面(貫通孔36の軸方向内側面である。)に当接されるため、この他端側26Bが側壁部12から外れることを防止することができる。
 また、捩りコイルバネ26の捩り部は、巻き数が1巻きで、側壁部12に対してパウル23の回動軸方向外側から挿通されてパウル23を回動可能に軸支するパウルリベット25の頭部の周囲を囲むように配置されている。これにより、側壁部12に取り付けるパウルリベット25の頭の高さを捩りコイルバネ26の1巻き分の高さにすることができ、小型化を容易に図ることが可能となる。
 更に、捩りコイルバネ26は、捩り部の一部が、パウルリベット25の頭部と共に、側壁部12の外側に配置されたクラッチ85によって覆われているため、捩りコイルバネ26の衝撃等による外れを効果的に防止することができる。
 尚、本発明は前記実施形態に限定されることはなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であることは勿論である。例えば、以下のようにしてもよい。また、以下の説明において、上記図1乃至図36に示す前記実施形態に係るシートベルト用リトラクタ1の構成等と同一符号は、該前記実施形態に係るシートベルト用リトラクタ1の構成等と同一あるいは相当部分を示すものである。
 [他の実施形態1]
 (A)例えば、図37に示すように、捩りコイルバネ26に替えて、リターンスプリングの一例として機能するC形バネ211を設けてもよい。図37は他の実施形態に係るパウル23の取り付け状態を示す斜視図である。
 C形バネ211は、略C形に曲げられた本体部211Cが、パウルリベット25の頭部を囲むように配置され、一端側211Aがパウル23の案内ピン42に取り付けられている。また、C形バネ211の線径は、パウルリベット25の頭部の高さ以下の寸法である(例えば、線径約0.8mm~1.0mmである。)。
 また、C形バネ211の他端側211Bは、側壁部12上を摺接可能に配置された後、側壁部12の内側方向へ略直角に折り曲げられて、側壁部12に形成された取付孔46に挿通されている。また、この他端側211Bの端部は、略U字形に折り曲げられて側壁部12の内側面(図37中、裏側面である。)に当接され、抜け止め部を構成している。
 これにより、パウル23は、C形バネ211によって切欠部38の奥側方向へ(図37中、反時計方向である。)回動するように付勢され、各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が切欠部38の奥側に当接される。従って、パウル23は、C形バネ211によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢される。また、C形バネ211の他端側211Bは、側壁部12の内側方向へ直角に折り曲げて該側壁部12に形成された取付孔46に挿通して、この側壁部12の内側面に当接させることによって取り付けることができるため、固定部材を必要とせず、C形バネ221の取付作業を迅速に行うことが可能となる。
 また、側壁部12に取り付けるパウルリベット25の頭の高さを低くしても、C形バネ211の本体部211Cよりも高くすることができる。これにより、パウルリベット25の頭の高さをC形バネ211の線径程度の高さ(例えば、高さ約0.8mm~1.0mmである。)まで低くすることができ、小型化を図ることが可能となる。また、C形バネ211は、C形に曲げられた本体部211Cの少なくとも一部が、側壁部12の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側に配置されたクラッチ85によって覆われるため、C形バネ211の衝撃等による外れを防止することができる。
 [他の実施形態2]
 (B)また例えば、図38及び図39に示すように、一方の側壁部12に形成された取付孔46に替えて、側壁部12のパウル23がラチェットギヤ35から離反する回動方向側の端面から内側方向へ切り欠かれた切欠溝215を形成するようにしてもよい。この切欠溝215の短手方向の幅は、上記取付孔46の直径にほぼ等しい幅寸法に形成されている。尚、図38及び図39は他の実施形態に係るパウル23の取り付け状態を示す斜視図である。
 また、捩りコイルバネ26に替えて、リターンスプリングの一例として機能する捩りコイルバネ216を設けてもよい。この捩りコイルバネ216は、上記捩りコイルバネ26とほぼ同じ形状で、一端側216Aは、パウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付けられ、捩りコイルバネ216の他端側216Bは、側壁部12の内側方向(図38中、側壁部12の裏側方向である。)へ直角に折り曲げられて該側壁部12に形成された切欠溝215に挿通されている。
 また、捩りコイルバネ216の他端側216Bは、側壁部12上に摺接可能に配置されると共に、この他端側216Bの端部は、切欠溝215の長手方向に対して略直交する方向へ直角に折り曲げられて、側壁部12の内側面に摺接可能に当接されている。
 これにより、パウル23は、捩りコイルバネ216によって切欠部38の奥側方向へ(図38中、反時計方向である。)回動するように付勢され、各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が切欠部38の奥側に当接される。従って、パウル23は、捩りコイルバネ216によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢される。また、捩りコイルバネ216の他端側216Bは、側壁部12に形成された切欠溝215に挿通して取り付けることができるため、固定部材を必要とせず、捩りコイルバネ216の取付作業を迅速に行うことが可能となる。
 また、捩りコイルバネ216をパウル23の基端部を軸支するパウルリベット25の頭部を囲むように配置して、一端側216Aをパウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付け、他端側216Bを側壁部12に形成された切欠溝215に挿通することによって、捩りコイルバネ216をハウジング11に予め装着することができる。このため、捩りコイルバネ216をハウジング11に取り付けるための別部品を必要とせず、部品点数を抑えることができ、引いては組立作業の効率化を図ることができる。
 また、捩りコイルバネ216の他端側216Bは、パウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付けられた一端側216Aによって、切欠溝215の内側面に押圧されると共に、切欠溝215に挿通された他端側216Bの端部は、切欠溝215の長手方向に対して略直交する方向へ直角に折り曲げられて側壁部12の内側面(図39中、側壁部12の上側面である。)に当接されるため、この他端側216Bが側壁部12から外れることを防止することができる。
 また、捩りコイルバネ216の捩り部は、巻き数が1巻きで、側壁部12に対してパウル23の回動軸方向外側から挿通されてパウル23を回動可能に軸支するパウルリベット25の頭部の周囲を囲むように配置されている。これにより、側壁部12に取り付けるパウルリベット25の頭の高さを捩りコイルバネ216の1巻き分の高さにすることができ、小型化を容易に図ることが可能となる。
 更に、捩りコイルバネ216は、捩り部の一部が、パウルリベット25の頭部と共に、側壁部12の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側に配置されたクラッチ85によって覆われるため、捩りコイルバネ216の衝撃等による外れを効果的に防止することができる。
 [他の実施形態3]
 (C)また例えば、図40及び図41に示すように、上記捩りコイルバネ216(図38、図39参照)に替えて、リターンスプリングの一例として機能するC形バネ218を設けてもよい。尚、図40及び図41は他の実施形態に係るパウル23の取り付け状態を示す斜視図である。
 このC形バネ218は、略C形に曲げられた本体部218Cが、パウルリベット25の頭部を囲むように配置され、一端側218Aがパウル23の案内ピン42に取り付けられている。また、C形バネ218の線径は、パウルリベット25の頭部の高さ以下の寸法である(例えば、線径約0.8mm~1.0mmである。)。
 また、C形バネ218の他端側218Bは、側壁部12上を摺接可能に配置された後、側壁部12の内側方向へ直角に折り曲げられて該側壁部12に形成された切欠溝215に挿通されている。また、この他端側218Bの端部は、側壁部12上に摺接可能に配置されると共に、この他端側218Bの端部は、切欠溝215の長手方向に対して略直交する方向へ直角に折り曲げられて、側壁部12の内側面(図41中、側壁部12の上側面である。)に摺接可能に当接されている。
 これにより、パウル23は、C形バネ218によって切欠部38の奥側方向へ(図40中、反時計方向である。)回動するように付勢され、各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が切欠部38の奥側に当接される。従って、パウル23は、C形バネ218によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢される。また、C形バネ218の他端側218Bは、側壁部12に形成された切欠溝215に挿通して取り付けることができるため、固定部材を必要とせず、捩りコイルバネ218の取付作業を迅速に行うことが可能となる。
 また、側壁部12に取り付けるパウルリベット25の頭の高さを低くしても、C形バネ218の本体部218Cよりも高くすることができる。これにより、パウルリベット25の頭の高さをC形バネ218の線径程度の高さ(例えば、高さ約0.8mm~1.0mmである。)まで低くすることができ、小型化を図ることが可能となる。また、C形バネ218は、C形に曲げられた本体部218Cの少なくとも一部が、側壁部12の外側に配置されたクラッチ85によって覆われるため、C形バネ218の衝撃等による外れを防止することができる。
 [他の実施形態4]
 (D)また例えば、図42に示すように、一方の側壁部12に形成された取付孔46に替えて、正面視左右方向に横長の略矩形状の延出用貫通孔221を形成し、この延出用貫通孔221のパウルリベット25から離反する方向の正面視左端縁部から右斜め外側方向へ側壁部12の外側面から所定高さ(例えば、高さ約0.7mmである。)延出した後、更に、当該側壁部12に対して略平行に延出された延出部222を形成するようにしてもよい。従って、側壁部12の外側面と延出部222の内側面との間には、上記捩りコイルバネ26の線径(例えば、線径約0.6mmである。)よりも大きい所定高さ(例えば、高さ約0.7mmである。)の隙間が形成されている。尚、図42は他の実施形態に係るパウル23の取り付け状態を示す斜視図である。
 また、捩りコイルバネ26に替えて、リターンスプリングの一例として機能する捩りコイルバネ223を設けてもよい。この捩りコイルバネ223は、上記捩りコイルバネ26とほぼ同じ形状で、一端側223Aは、パウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付けられ、捩りコイルバネ223の他端側223Bは、側壁部12と延出部222の内側面との間に挿通され、この延出部222の基端部に当接されている。
 これにより、パウル23は、捩りコイルバネ223によって切欠部38の奥側方向へ(図42中、反時計方向である。)回動するように付勢され、各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が切欠部38の奥側に当接される。従って、パウル23は、捩りコイルバネ223によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢される。また、捩りコイルバネ223の他端側223Bは、側壁部12と延出部222の内側面との間に挿通して、この延出部222の基端部に当接させることによって取り付けることができるため、固定部材を必要とせず、捩りコイルバネ223の取付作業を迅速に行うことが可能となる。
 また、捩りコイルバネ223をパウル23の基端部を軸支するパウルリベット25の頭部を囲むように配置して、一端側223Aをパウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付け、他端側223Bを側壁部12と延出部222の内側面との間に挿通することによって、捩りコイルバネ223をハウジング11に予め装着することができる。このため、捩りコイルバネ223をハウジング11に取り付けるための別部品を必要とせず、部品点数を抑えることができ、引いては組立作業の効率化を図ることができる。
 また、捩りコイルバネ223の他端側223Bは、パウル23の先端部に立設された案内ピン42に取り付けられた一端側223Aによって、延出部222の基端部の内側面に押圧されると共に、側壁部12と延出部222の内側面との間に挿通されるため、この他端側223Bが側壁部12から外れることを防止することができる。
 また、捩りコイルバネ223の捩り部は、巻き数が1巻きで、側壁部12の外側から挿通されてパウル23を回動可能に軸支するパウルリベット25の頭部の周囲を囲むように配置されている。これにより、側壁部12に取り付けるパウルリベット25の頭の高さを捩りコイルバネ223の1巻き分の高さにすることができ、小型化を容易に図ることが可能となる。
 更に、捩りコイルバネ223は、捩り部の一部が、パウルリベット25の頭部と共に、側壁部12の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側に配置されたクラッチ85によって覆われるため、捩りコイルバネ223の衝撃等による外れを効果的に防止することができる。
 [他の実施形態5]
 (E)また例えば、図43に示すように、上記捩りコイルバネ223(図42参照)に替えて、リターンスプリングの一例として機能するC形バネ225を設けてもよい。図43は他の実施形態に係るパウル23の取り付け状態を示す斜視図である。
 このC形バネ225は、略C形に曲げられた本体部225Cが、パウルリベット25の頭部を囲むように配置され、一端側225Aがパウル23の案内ピン42に取り付けられている。また、C形バネ225の線径は、パウルリベット25の頭部の高さ以下の寸法である(例えば、線径約0.8mm~1.0mmである。)。また、C形バネ225の他端側225Bは、側壁部12上を摺接可能に配置された後、側壁部12と延出部222の内側面との間に挿通され、この延出部222の基端部に当接されている。
 これにより、パウル23は、C形バネ225によって切欠部38の奥側方向へ(図43中、反時計方向である。)回動するように付勢され、各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37が切欠部38の奥側に当接される。従って、パウル23は、C形バネ225によってラチェットギヤ35から離反する方向へ回動付勢される。また、C形バネ225の他端側225Bは、側壁部12と延出部222の内側面との間に挿通して、この延出部222の基端部に当接させることによって取り付けることができるため、固定部材を必要とせず、C形バネ225の取付作業を迅速に行うことが可能となる。
 また、側壁部12に取り付けるパウルリベット25の頭の高さを低くしても、C形バネ225の本体部225Cよりも高くすることができる。これにより、パウルリベット25の頭の高さをC形バネ225の線径程度の高さ(例えば、高さ約0.8mm~1.0mmである。)まで低くすることができ、小型化を図ることが可能となる。また、C形バネ225は、C形に曲げられた本体部225Cの少なくとも一部が、側壁部12の巻取ドラムユニット6の回転軸方向外側に配置されたクラッチ85によって覆われるため、C形バネ225の衝撃等による外れを防止することができる。
 [他の実施形態6]
 (F)また例えば、図44及び図45に示すように、側壁部12に形成された切欠部38の奥側側縁部の略中央部からパウル23のラチェットギヤ35から離反する回動方向へ延出されて、該側壁部12の巻取ドラムユニット6の回転軸方向内側へ窪むように形成された補強溝部231を設けるようにしてもよい。また、この補強溝部231の幅は、パウル23の先端側の部分37に対向する幅に形成するのが好ましい。また、この補強溝部231は、切欠部38の奥側側縁部から、この切欠部38に対向する側壁部12の外側の側縁部まで達するように形成してもよい。
 また、補強溝部231は、パウル23の先端側の部分37の内側端面部にほぼ達する深さの断面略半円形状に窪むように形成するようにしてもよい。尚、補強溝部231は、断面略半円形状に限らず、断面略台形状、断面略コの字状、断面略U字状、断面略V字状に形成してもよい。これにより、パウル23の各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37を、補強溝部231の端面に確実に当接させて、当該パウル23の外側方向への回動を停止させることができると共に、ハウジング11の機械的強度の向上を図ることができる。
 [他の実施形態7]
 (G)また例えば、図46及び図47に示すように、上記補強溝部231(図44、図45参照)に替えて、補強溝部232を設けてもよい。この補強溝部232は、側壁部12に形成された切欠部38の奥側側縁部の略中央部からパウル23のラチェットギヤ35から離反する回動方向へ延出されて、該側壁部12の巻取ドラムユニット6の回転軸方向内側へ窪むように形成されている。また、この補強溝部232の切欠部38の奥側側縁部における幅は、パウル23の先端側の部分37に対向する幅に形成されると共に、切欠部38の奥側側縁部から、この切欠部38に対向する側壁部12の外側の側縁部までの略中央位置まで徐々に狭くなるように平面視略台形状に形成されている。
 また、補強溝部232は、切欠部38の奥側側縁部における窪み形状は、先端側の部分37の内側端面部にほぼ達する深さの断面略半円形状に窪むように形成されると共に、切欠部38の奥側側縁部から、この切欠部38に対向する側壁部12の外側の側縁部までの略中央位置まで徐々に浅くなるように形成されている。尚、補強溝部232の切欠部38の奥側側縁部における窪み形状は、断面略半円形状に限らず、断面略台形状、断面略コの字状、断面略U字状、断面略V字状に形成してもよい。これにより、パウル23の各係合歯23A、23Bを含む先端側の部分37を、補強溝部232の端面に確実に当接させて、当該パウル23の外側方向への回動を停止させることができると共に、ハウジング11の機械的強度の向上を図ることができる。

Claims (10)

  1.  ハウジングと、
     前記ハウジングの相対向する一対の側壁部間に回転可能に収納されてウエビングを巻回収納する巻取ドラムと、
     前記一対の側壁部のうちの一方の側壁部に形成された貫通孔内に挿入されて前記巻取ドラムと一体に回転するラチェットギヤと、
     車両衝突時に前記巻取ドラムをウエビング巻取方向に回転させて前記ウエビングを巻き取るプリテンショナ機構と、
     一方の端部が前記貫通孔の軸方向内側の周縁部に回動可能に軸支されると共に、車両の加速度又は前記ウエビングの引出加速度の変化に対応して回動されて他方の端部に形成された係合歯が前記ラチェットギヤに係合して前記巻取ドラムのウエビング引出方向への回転を阻止するパウルと、
     を備え、
     前記ハウジングは、前記パウルの係合歯を含む他方の端部側の部分に対向する周縁部から該パウルの回動方向外側へ所定深さ切り欠かれた切欠部を有し、
     前記パウルは、前記係合歯を含む他方の端部側の部分が、前記切欠部内を移動可能に厚さ方向に突設され、
     該パウルは、通常時には、前記係合歯を含む他方の端部側の部分が、前記切欠部の奥側側縁部の近傍に位置しており、
     前記プリテンショナ機構の作動時に、前記ラチェットギヤから離反する方向へ回動された場合には、前記係合歯を含む他方の端部側の部分が、前記切欠部の奥側側縁部に当接し、該プリテンショナ機構の作動が終了した後には、該係合歯が前記ラチェットギヤに係合することを特徴とするシートベルト用リトラクタ。
  2.  前記貫通孔の軸方向外側に配置されて、前記巻取ドラムと同軸に回動可能なクラッチ部材と、
     前記パウルを前記ラチェットギヤから離反する方向へ付勢するリターンスプリングと、
     を備え、
     前記クラッチ部材は、前記パウルの前記係合歯を含む他方の端部側の部分に対向するように形成されたガイド孔を有し、
     前記パウルは、前記係合歯を含む他方の端部側の部分に立設されて、前記ガイド孔に挿通されると共に、前記リターンスプリングの一端側が取り付けられる案内ピンを有し、
     前記クラッチ部材は、通常時には、前記リターンスプリングの付勢力によって前記案内ピンが前記ガイド孔の下端縁部に当接された回転姿勢になるように付勢されていることを特徴とする請求項1に記載のシートベルト用リトラクタ。
  3.  前記ハウジングは、前記切欠部の奥側側縁部から前記パウルの前記ラチェットギヤから離反する回動方向へ延出されて、内側方向へ窪むように形成された補強溝部を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のシートベルト用リトラクタ。
  4.  ハウジングと、
     前記ハウジングの相対向する一対の側壁部間に回転可能に収納されてウエビングを巻回収納する巻取ドラムと、
     前記一対の側壁部のうちの一方の側壁部に形成された貫通孔内に挿入されて前記巻取ドラムと一体に回転するラチェットギヤと、
     一方の端部が前記貫通孔の軸方向内側の周縁部に回動可能に取り付けられると共に、車両の加速度又は前記ウエビングの引出加速度の変化に対応して回動されて他方の端部に形成された係合歯が前記ラチェットギヤに係合して前記巻取ドラムのウエビング引出方向への回転を阻止するパウルと、
     前記パウルを前記ラチェットギヤから離反する方向へ回動付勢するリターンスプリングと、
     を備え、
     前記リターンスプリングは、前記一方の側壁部の外側において前記パウルの一方の端部に対向するように該一方の側壁部上に配置され、一端側が前記パウルの他方の端部に取り付けられると共に、他端側が該一方の側壁部に形成された取付部に取り付けられていることを特徴とするシートベルト用リトラクタ。
  5.  前記取付部は、前記一方の側壁部に形成された取付孔を含み、
     前記リターンスプリングの他端側は、前記一方の側壁部上に配置されると共に、該他端側の端部は、前記取付孔に挿通されて該一方の側壁部の内側面に当接されていることを特徴とする請求項4に記載のシートベルト用リトラクタ。
  6.  前記取付部は、前記一方の側壁部の前記パウルが前記ラチェットギヤから離反する回動方向側の外側端面から内側方向へ切り欠かれた切欠溝を有し、
     前記リターンスプリングの他端側は、前記一方の側壁部上に配置されると共に、該他端側の端部は、前記切欠溝に挿通されて該一方の側壁部の内側面に当接されていることを特徴とする請求項4に記載のシートベルト用リトラクタ。
  7.  前記取付部は、前記一方の側壁部に形成された延出用貫通孔の端縁部から該一方の側壁部と所定隙間を形成して前記リターンスプリングの他端側の回動方向に対向するように延出された延出部を有し、
     前記リターンスプリングの他端側は、前記一方の側壁部上に配置されると共に、該他端側の端部は、該一方の側壁部と前記延出部との間に挿通されて該延出部の内側面に当接されていることを特徴とする請求項4に記載のシートベルト用リトラクタ。
  8.  前記パウルは、前記一方の側壁部の外側から挿通された軸支部材により回動可能に取り付けられ、
     前記リターンスプリングは、捩りコイルバネを含み、
     前記軸支部材は、前記一方の側壁部の外側から挿通される軸部と、前記一方の側壁部の外側に当接される前記軸部の径よりも大きい板状の頭部と、を有し、
     前記捩りコイルバネの捩り部は、前記頭部の高さよりも低い高さになるように形成されると共に、該頭部の周囲を囲むように配置されていることを特徴とする請求項4乃至請求項7のいずれかに記載のシートベルト用リトラクタ。
  9.  前記パウルは、前記一方の側壁部の外側から挿通された軸支部材により回動可能に取り付けられ、
     前記リターンスプリングは、C形に曲げられた本体部を有するC形バネを含み、
     前記軸支部材は、前記一方の側壁部の外側から挿通される軸部と、前記一方の側壁部の外側に当接される前記軸部の径よりも大きい板状の頭部と、を有し、
     前記C形バネは、前記本体部が前記頭部の周囲を囲むように配置されていることを特徴とする請求項4乃至請求項7のいずれかに記載のシートベルト用リトラクタ。
  10.  ガイド孔を有し、前記一方の側壁部に形成された貫通孔の外側に配置されて、前記巻取ドラムと同軸に回動可能なクラッチ部材を備え、
     前記パウルは、前記他方の端部に立設されて前記ガイド孔に挿通されると共に、該ガイド孔によって案内される案内ピンを有し、
     前記リターンスプリングは、一端側が前記案内ピンに取り付けられると共に、前記パウルの一方の端部に対向するように配置された少なくとも一部が前記クラッチ部材によって覆われていることを特徴とする請求項4乃至請求項9のいずれかに記載のシートベルト用リトラクタ。
PCT/JP2012/077085 2011-10-28 2012-10-19 シートベルト用リトラクタ WO2013061877A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-237729 2011-10-28
JP2011237729A JP5806587B2 (ja) 2011-10-28 2011-10-28 シートベルト用リトラクタ
JP2011-237728 2011-10-28
JP2011237728A JP2013095201A (ja) 2011-10-28 2011-10-28 シートベルト用リトラクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013061877A1 true WO2013061877A1 (ja) 2013-05-02

Family

ID=48167709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/077085 WO2013061877A1 (ja) 2011-10-28 2012-10-19 シートベルト用リトラクタ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013061877A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108025701A (zh) * 2015-09-15 2018-05-11 Trw汽车股份有限公司 用于安全带拉紧器的耦联装置
CN111185758A (zh) * 2020-03-04 2020-05-22 许昌学院 一种安全带卷收器自动组装设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018179A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Tokai Rika Co Ltd ウェビング巻取装置
JP2010115977A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018179A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Tokai Rika Co Ltd ウェビング巻取装置
JP2010115977A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108025701A (zh) * 2015-09-15 2018-05-11 Trw汽车股份有限公司 用于安全带拉紧器的耦联装置
CN111185758A (zh) * 2020-03-04 2020-05-22 许昌学院 一种安全带卷收器自动组装设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6026162B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5919097B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5456426B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP2013184538A (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5924987B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5876332B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
WO2013179979A1 (ja) シートベルト用リトラクタ
WO2014007092A1 (ja) シートベルト用リトラクタ
WO2013061873A1 (ja) シートベルト用リトラクタ
WO2013061877A1 (ja) シートベルト用リトラクタ
WO2013179978A1 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5931608B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP6381370B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5806587B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
WO2013061878A1 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP6074243B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5931609B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5276882B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP2013095201A (ja) シートベルト用リトラクタ
JP2013119309A (ja) シートベルト用リトラクタ
JP2013095199A (ja) シートベルト用リトラクタ
JP2013095200A (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5534949B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP5876333B2 (ja) シートベルト用リトラクタ
JP6155116B2 (ja) シートベルト用リトラクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12842797

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12842797

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1